『ワンピース』読んでて当たり前って風潮なんなの?人生損してるとか余計なお世話なんだけど

  • follow us in feedly
ワンピースに関連した画像-01

「ONE PIECE」が好きでないとおかしい? 風潮に違和感もつ人も - ライブドアニュース

ワンピースに関連した画像-02

<以下要約>

・ワンピース好きの中には「国民みんなが好きであることが当然」という態度を取ってしまう人がおり、こうした風潮に対して憤りを感じる人が一部存在するようです。

【読んだことないのに…】

・ワンピース読んでないなんて人間じゃないと言われて腹がたちました。自分の価値観を相手に押し付ける人は苦手です(30代・女性)

・私のように漫画を読んだことがいない人もいるはずなのに、皆が読んでいるかのように たとえ話を始められる(40代・女性)

・ワンピースを見たことがないというと、まるで不思議な生き物でも見るように「ありえなーい!」とか。そんなの個人の自由でしょ?(女性・50代)

【みんな同じという前提に違和感】

「何で知らないの?」と常識レベルの話扱いされると腹が立つ(40代・男性)

・『ONE PIECE』でもジブリアニメでも、国民全体が好き、みたいな空気になっていることが納得できない(40代・女性)

【押し付けがウザい!】

・熱く語られて相槌うたなかったら切れられた。好きなマンガだったのに読まなくなった(30代・女性)

・いい話なのは分かるが、そんなに好きじゃないものを強制するのはよくないと思う。ほんとの良さは、放っておいても皆解っていく(40代・女性)

【身近なワンピース好きに対して…】

・読んでないと答えると「ええ〜っ」と驚かれて、「貸そうか?」といわれる。別に読みたくない。。。(30代・男性)

・「私は読んでない」って言うと、「何で? 人生損してる」と言われた(20代・女性)

以下、全文を読む



<この記事への反応>

同意(`・ω・´)

これほんとわかる。わかる。

泣き上戸のピノキオの出来損ないが気色の悪い仲間と気色の悪い敵と戦う不毛な漫画だろ


どんなアニメやマンガでも苦手だったり嫌いな人もいるよって事よ。

『知らないとアウェイ』というような学生時代からの感覚に似ている気はします

TLでワンピースの話をしてる人皆無なんだけど・・・

一種の同調圧力だよなぁ…、とは思うよね

最早ワンピはDQN向けコンテンツなんだよなぁ




これワンピに限った話じゃないけどな
え、知らないの?とか言われると
その作品見る気なくすんだよなぁ
やらない夫 基本1



鹿の話は不覚にもウルっときたけど
メリー号は流石にあざと過ぎて引いたわー
なんか「泣けるでしょ?」って言われてる気がして引いたわー
AA3



こういうワンピース叩く俺かっけーって風潮もどうかと思うけどな
やらない夫 基本 正面


ONE PIECE 75 (ジャンプコミックス)

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ONE PIECE 74 (ジャンプコミックス)

発売日:2014-06-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiうんこおおおおおおっ!!!!!!!!!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースなんて一回も読んだことない
  • 3  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このマンガ綺麗事しか言わないしお涙頂戴多すぎて嫌
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ワンピース叩く俺かっけーって風習

    そんなもんねえよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    死ねよクソニホンジンども
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テラフォーマーズ読もうぜ!1」
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースを叩くんじゃなくてワンピカスを叩くんだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風習?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQN御用達マンガ

    よい子の皆はNARUTOを読もう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2chでのワンピ嫌い強要と同レベル
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース信者も阿呆でアンチも阿呆、お互い様
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下、黒バスに脅迫文送った奴と同じ人生を送ってきたクズのワンピース叩き
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース?

    知らない!ドンッ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果ゆるゆり最高
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風習じゃなくて風潮じゃないの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに乗じてここぞとばかりに叩きまくるやつってどうかしてる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、なんだ
    グダグダ意味もなく長く続いてるってのはあるよね
    今上にあった広告の北斗の拳が30巻くらい?幽遊白書なんて19巻だぞ
    その割には周りに与えたインパクトは薄い気がする
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Dies iraeを見たら和みますよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さら最初から話辿る気力無い
    一見さんお断り感が半端ねえ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は右に倣えの精神だから他人と同じ事しないと不安になる
    混乱を招く者は排除しなければならない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性の無い普通な人に人気らしいね。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のはちょっと引き伸ばしが過ぎて・・・
    途中まではきちんとストーリーも王道で面白かったけど今やってるおもちゃが全然面白くない
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は好きだけどアンチが多いのわかってるからむしろワンピース好きって言いにくいぐらいだわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQN御用達マンガ

    クールな大人はハンターを読もう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースに関わるとろくなことがない
    そうだよな?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリー号は作者もそうなるって自覚してたけどやるしかなくなったらしいな
    まぁほかサイトで見たことだから保証はないが
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年取ったら漫画なんて読まねえだろ。ましてやふつうの女が少年誌なんて立ち読みすらしねーだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースって全部の海を一つにつなげる装置のことなんだぜ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒バスに脅迫文送った奴と同じ人生を送ってきたクズのワンピース叩き続く
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回答者がみな30代以上だしそりゃ読んでなくても不思議ではないそんな人たちにそんなこと言ったらそりゃ不感を買うわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりに先延ばしが露骨だから途中でコミックス買うのやめた
    完結してから読む予定
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィの思考ががどんどんガキになってて
    なんかしらないけど殴るしかやらなくなってるんだよな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読むだけ時間の無駄だろ
    むしろハマってる方が人生損してるわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもジャンプを読まない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピカスってルフィは悟空に勝てるってマジで思ってる不思議な生き物の事でしょ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コックがタバコ吸ったり、腐女子アピールでトナカイの頭大きくしたり、さあ泣いてください!が有ったり、
    いろいろ見どころ満載じゃないか。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ関係なく他人と漫画を貸し借りするのが嫌だ
    人それぞれ単行本の扱いが違い過ぎる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新世界ってなんだよ(哲学)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストは上手いと思うけど漫画としてはすげェ読みにくい
    アニメスタッフが爽快感ある動き作ってくれたから売れたと思ってる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生からはじまり最初から見てた人はもういい歳だからな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事言う知り合いがいる人はかわいそうだな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パープル式部もそんなに有名になったか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかるわー
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらないマンガ読んでる方が時間がもったいないだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    天然ボケ暴力主人公が秩序を乱しながらも世界をよくしていく物語です。
    悪役の描き方がぴか一なんだよね、この作者、昔から。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ワンピースを見たことがないというと、まるで不思議な生き物でも見るように「ありえなーい!」とか。そんなの個人の自由でしょ?(女性・50代)

    無いとは言わんが50代でそういうことあるのか……?
    周りは若いってだけか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンも似たような感じじゃね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界広がり過ぎ登場人物多過ぎで読まなくなった
    初期の短編とかさらっと読む分にはあの短いページでキャラも立ってて面白かった気がする
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の趣味趣向を相手に押し付けるほうがおかしいアニメも同じ
    ただ読んでもない、見てもないのに批判しまくるのだけは簡便な・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースやジブリだけじゃなく
    スラムダンクやドラゴンボールが名作っていうのと同じレベル
    確かに面白いとは思うが
    個人的には北斗の拳のほうが名作だと思う
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が好きな漫画一覧

    ワンピース
    進撃の巨人
    GANTZ
    銀魂
    ヘルシング
    エルフェンリート
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプやめて単行本だけ買ってる
    新しいとこに行ってはマップ付きの分割パーティー進行
    パラパラめくるだけになってしまった
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DBカスが混じっててワロタ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか無駄になげーかな今更読みたいと思わないわ
    どんなに長くても40巻ぐらいが限度だと思う
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その点、ジョジョヲタは身をわきまえてるな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    作品も世界も違うし比べること出来ないけど
    その発言はある意味あってるよ。ゲームでは勝つこと可能だしw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ってないだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんな長い漫画読む気力起きないわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせぇ! 読もう!(ドン!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースに限らないことだが、自分が好き(世間で流行ってる)コンテンツを押し付けてくる奴も、みんなに人気あるコンテンツを批判してる俺カッケーしてる奴も腹が立つ
    最近だとワンピースとかジブリとか進撃とかにそういう奴が多い気がする
    まぁ人気のある作品なら避けられないことなんだろうけど
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピなんて低質な糞漫画だからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NARUTOの方をおすすめする
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えるとグッズの人気があるだけで漫画自体はつまらない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んで面白くないと感じた
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースを実写化したのが野々村の会見なんだろ!

    世の中を… ウッ…ガエダイ!  ドン ! !
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まどまぎの押し付けが一番キモかった
    放送当時見ないと損だとか、主人公の内1人が3話で死ぬだとか、○○がどうだとか
    知りたくも無いのに延々と話続ける奴多すぎ

  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなかったの?
    ワンピースが人生の模範だよ?
    友達は大事だろ?夢って必要だろ?
    冒険って人生そのものじゃん
    ワンピはマンガじゃなくて聖書みたいなものだよ?
    1000年後くらいにそういう評価される作品だよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りにコミック買ってるやつなんていねーわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間から注目されてるのか
    じゃあ自分は観ない
    そういうひねくれ者がいるんだな
    例えば過去にいじめを受けてた奴
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の中ではクジラックスの足下にも及ばないけどな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースなんてつまらない

    嫌いな人もいれば知らない人もいるのも当たり前
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、鹿の話がすでに何これ状態だった俺・・・
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ワンピース並みにつまんねーな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなと同じ精神ーーーか。
    パズドラ、ワンピース、進撃の巨人、テラフォーマーズ、ポケモン、スマブラ、
    他なにあるんだ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風習、見たことや聞いたことないわ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多少読んだけど、数話単位の話としては面白いけどそれだけ。
    数巻単位・それ以上単位じゃよんでてつらくなるし面白さも増えない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から見てないと勢力図とか複雑すぎてよくわからんよな、NARUTOとか
    アニメちょっと見てたけどよくわからんかったし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    嫌いな人が好きな人の輪に入って「つまんねーよ」って声を大にしてる構図って
    ゲハの豚と同じだよな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付ける相手にはこっちも押し付けるわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食わず嫌いな奴の言葉に説得力は無いけどな

  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でかは分からんがダイの大冒険の方が泣けた
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容に興味ないし絵柄が好みじゃないしなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい批判してる奴は途中まで読んで耐えられなくなった層だろ
    よくあんなのまだ読んでるなってのが多い気がする特に空島
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気な者を叩く俺かっこいいか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※41
    ワンピアニメは糞作画すぎるし、それはない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味はあるけど長すぎてな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    そういう内容の作品は探せば色々あると思うんですがそれは…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジがステマしまくったからなあ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというかさ、感動できる話も、もっと人物の気持ちを隠して
    読者に自分で悟らさなければダメでしょ、ご丁寧に一から十まで全部語って
    はい!ここで泣いてくださいって感じだもの…
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が死なないどころか、重大な後遺症が残るような大ケガもしないから緊張感がなさすぎる。

    唯一死んだエースは完全な無駄死に。
    「愛してくれてありがとう」wwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風習ってなによ、風潮だろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    漫画やゲームじゃないけど、クルマのプリウス
    プリウスが悪いって言う訳じゃないが、いくらなんでも多すぎだなぁ、なんて思うことはある
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
    ウソウソの実の能力者

     /              ヽ
    /         人      ヽ 
    |       /  \     l 
    |    _∠二\ノ/二ゝ、   l 
    |   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
     ヽl    /~~~~~~~/ //
      ゝ、   二二二二ノ /
     // \   ___ノ\
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵がうまいという風潮
    下手だろw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふんっ!何がワンピースだよ!注目されやがって!嫌いだって言ってやる!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※38
    君腐女子の意味わかってるか?
    トナカイのどこにホモホモしい要素があるんだ?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーボン飲みながらウルッとじゃねーよ!糞ジンw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69

         (´・ω・`)
       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
      __/  ┃)) __i |
    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
     /              ヽ
    /         人      ヽ 
    |       /  \     l 
    |    _∠二\ノ/二ゝ、   l 
    |   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
     ヽl    /~~~~~~~/ //
      ゝ、   二二二二ノ / // \   ___ノ\
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは99・2000年のクソ新連載どものあおりを受けて途中で読まなくなった
    まぁ雑誌自体を見限る寸前まで読んでた作品は有ったからその程度だったんだろうけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    バカが表だって「作品ファン」ってのを猛アピールしてるだけだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女キャラが奇形ブスすぎてやばい
    ワンピースのエロ同人でヌケる奴はアメコミでヌく奴と同レベルの凄さ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
     /              ヽ
    /         人      ヽ 
    |       /  \     l 
    |    _∠二\ノ/二ゝ、   l 
    |   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
     ヽl    /~~~~~~~/ //
      ゝ、   二二二二ノ /
     // \   ___ノ\
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番好きなマンガはガッシュです
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んで無いとわからない部分の批判は見てて「なるほどな」ってなる
    こう言うのを説得力と言うんだよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだどっかのウェブで無料だったので5巻まで読んだくらいかな

    あれだけ長期連載になると一度タイミングを外すと読む気が全くなくなるのよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョッパーは確かに良かった
    さっきまで鹿って言われて名前出て来なかったけどw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に話が長すぎて読む気がしない
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブライブ!を見てない方が人生を損してるニダ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供と花畑向けの思考停止コンテンツ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    1000年後なんて知らねぇよ、1000年後に証明してくれ、お前が生きてればな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンピースなら
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    × 人気だから連載が終わらない
    ◯ コレしかなくてジャンプが辞めさせない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ゲームの話はしてねぇだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前の気持ちが悪いほど必死なワンピ押しのマスコミ展開があっただろ?
    アレで洗脳された奴がすごく多いんだよ
    ホント、一般人を洗脳するのって簡単だよなってあの時思ったよ

    別にワンピ好きでもかまわないけどさ、
    マンガぐらい、自分が好きなもの読めばいいんだよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理に漫画を勧めたり、好きな人が居るとわかっていて漫画を乏したりするのは不快になる人が居るからやめとけ
    どの漫画が好きでどの漫画が嫌いかは人それぞれだが、それを押しつけたらいかんよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直バトル物はグダグダ続けられてもおもんない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画自体押し付けがウザいので読者も同じ様になるんだよなw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中まで読んだけど良さがわからなかったよ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今グダグダ感が半端なくて読んでないなー
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マガジンのワンピースの方が好きなんで
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に人気があるからこうやって話題になるんだろうな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床屋で久しぶりにジャンプ読んだら
    この漫画の絵のわかり難さにびっくりした
    コマとコマの間の動きの繋がりとか
    そもそも動きそのものがわからん
    絵は書き込んでるけど説得力がない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いは個人の感じ方次第として、少しワンピースは読みづらい感じはする
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「まじ感動できるんすよ・・・」
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てない人の方が圧倒的多数だけどどこにそんな風潮あるのさ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風習...相変わらず日本語駄目すぎだろ...
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌いだから見ないよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ勧めてきたブラック気味体育会企業入ったリア充系の男が勧めてきて自分はよんでませんって言ったらドン引きされて読んでないとかありえないって言われた。一度朝のアニメ見てみたけどノリにアレルギー反応起こして5分以内でテレビ切った
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースはいいと思う

    読んだことないけどw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプ読んでる時は飛ばすから最近見てないわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピとかオワコン
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースはゾロが落ちたおにぎり食べたシーンまで面白かった
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに世間が一部のコンテンツを押し付けてくるのが嫌だってのはわかるよ
    俺もドラゴンボールの押し付けにはイライラしてたしな
    それがドラゴンボールからワンピースに変わっただけのことだ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なんで知らないの?」って気味悪いの見るように言うからいけない
    純粋に勧めてくれればまだ気持ちがいいしもしかしたら読むかも知れないじゃん?

    もしかしたらな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    たかがマンガに何を求めてるんだww
    もっと気楽に読めよ
    人生、もっと身近に大切なものあるからw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さいコマにびっしり描いてあって読みにくいです
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムとかもそうだな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に放送されてたワンピース押しのニュースが本当に気持ち悪かったのは覚えてる
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩く奴はクラスの人気者が気に入らなくていじめる小学生だぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    …え?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKB と同じ見たくもないのにメディアがごり押す 選挙とかどうでもええつーの
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・『ONE PIECE』でもジブリアニメでも、国民全体が好き、みたいな空気になっていることが納得できない(40代・女性)

    ほんとこれ
    オリンピックやサッカーも同じ
    興味ないやつもいるんだから押し付けんなって思う
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鹿じゃねーよトナカイだよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のルフィはパワー系池沼の模範みたいでついていけない
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜDQNはGTOとか読むのにDQNな行為をやめないのか不思議だわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースに限らないよな、こういうのって
    ワンピースに関してもドラゴンボールに関してもナルトに関してもスラムダンクな関してもこういう風潮ってよくないと思うわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、人の死ぬ話は苦手だ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えぇ〜〜〜〜〜?何で知らないのぉ〜〜〜〜〜〜?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは最近文字ばっかりでくっそつまらなくなってるじゃないか。
    今読んでる奴はむしろニワカばっかりだろ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの話してる奴なんか周りにいねえわ
    ましてそんな信者に絡まれるとか
    どんだけ糞みたいな環境にいるんだ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の夢はおわらねぇ!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース魚人がまた出たあたりからクソになって読むのやめたけど
    面白くなったの?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はごちゃごちゃしてるけどナルトのほうが面白いわ。
    結構感動する
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは
    島→事件→バトル→ルヒーがボス倒す
    →宴→島

    これを何度も際限なく繰り返してる水戸黄門式だから飽きる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう興味ないなー
  • 159  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    スラムダンクな関しても?

    噛むなら書くな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    俺もだ
    何でだろうな?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとかってジャニーズのあいつのせいだろ?
    読んでないやつは日本から出ていけって言ってたし
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこう言う事を言われたら
    「はい?たかが漫画にそこまで感化されるとはそれはそれは薄い人生ですね」くらい返してやりたいね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に興味ない人はこんなとこにコメントしにこないと思うけどな
    まぁ別にいいけど
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでクッソつまんなかったら批判する
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら何でコメントするんだ皆
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    162>>
    あいつは冨樫信者だから関係ない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※160
    すまん、誤字だ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKBやディズニー、ジブリもそうだな

    名前わからない、見たことないって言うと信じられないって反応される


    有名=皆知ってて当然、皆がやってるから自分もやるみたいなの
    ミーハーが多い日本人らしいよね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊王になるって言ってるのに、海賊行為いない漫画だろ?w
    子供が海賊にあこがれて、ソマリア行って海賊になったら困るから
    有害図書指定にしろよw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは見なくていいだろ
    ましてや70巻以上あるんだしだるいぞ
    実際面白いのは20巻分しかないしな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間誰しもあるさ…
    自分の価値観を皆にわかってもらいたいんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生損してるよ!とか言ってくる馬鹿には
    「そんなことだけで人生を損していると思えるほど薄っぺらい人生送ってないから。」
    とでも言い返せばいい
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれやれ
    ワンピースだけじゃなくキムタクに嫉妬してる奴も出てきたわwwww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチしてる奴らもここでそれを押し付けてるんだったら結局信者と同じ
    とつもちどキモいよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンジの海上レストラン辺りで読むのやめた
    テンポ悪いよこの漫画
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    あいつハンター信者だぞ

    ジャンプ読まない奴は日本から出てけって言ってた
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントがのびるあたりワンピが人気あるってわかるな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    やたら胸をでかくして、奇形だから
    顔が少年だから
    白目と黒目のバランスが悪いから

    つまり絵がヘタクソだから
  • 180  名前: 160 返信する
    >>168
    黙れカス!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ジャンプ読んでないな・・・
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまとめ自体が余計なお世話というオチ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムタクに嫉妬でワロタ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きだけどここ数年のごり押しはウザイ
    にしてもネットでのワンピ叩きとハンター持ち上げは異常だと思うわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐えられるのは空島くらいまで
    所詮消防厨房向け
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    脳内に自称ワンピース大好きな、クソブスが深層心理でなんたらかんたら
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今のジャンプに面白い漫画はあるのか?最近読んでないから分からないわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長すぎ 読み返す気にならん
    所詮ガキ向けコンテンツ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生損してるかはさておき、それくらい面白いんだって素直におもっときゃいいじゃん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「JIN」が好きでないとおかしい?風潮に違和感もつ人も

    ・オレ的ゲーム速報を読んでないなんて人間じゃないと言われて腹がたちました。自分の価値観を相手に押し付ける人は苦手です(30代・女性)

    ・私のようにまとめブログを読んだことがいない人もいるはずなのに、皆が読んでいるかのように たとえ話を始められる(40代・女性)

    ・オレ的ゲーム速報を見たことがないというと、まるで不思議な生き物でも見るように「ありえなーい!」とか。そんなの個人の自由でしょ?(女性・50代)

    ・熱く語られて相槌うたなかったら切れられた。好きなブログだったのに読まなくなった(30代・女性)

    ・「JINが好きじゃない」って言うと、「何で? 人生損してる」と言われた(20代・女性)
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風習があったなんて知らなかった。ワンピースに興味ない自分からすると何にも気にならないしイライラすることもないわ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※179
    尾田の絵は大御所の漫画家にも良い評価されているんだよと、マジレス
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    おっ大丈夫か?大丈夫か?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピークは過ぎたから読んでないDQNだが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロコダイル倒したあたりからもう見てないわ。当時何歳だっけか。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!俺も人気者を叩こうっと
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォーターセブン以降はつまらなくなったな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大御所ってだれよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なw今頃ONE PIECE真面目に薦めてくる奴なんて見たことねーよw
    いや10巻ぐらいまでの頃なら居たし分かるけど
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ワンピース好きだけど、他人にこれを読むよう押し付けたことなんか無いんだがなあ・・・(´・ω・`)
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外人気がすべてを物語ってるわ
    ドラゴンボールは国内外誰もが認めるトップ
    しかし、ワンピは日本国内のみのガラパゴスな人気 メディアのごり押しやステマの産物
    日本人はすぐ流されるからな 海外での人気がたいしてない
    ドラゴンボールの後継はナルトってことになってるしなあっちは
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
    相手はちゃんと好きって言ってるだけなんだから気にするな
    お前も好きな漫画を上げれば良い
    これで読んでもいないのにアンチになるのは押しつけてる奴よりもっとバカ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃も同じ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ初期から読んでるから今も読んでるけどやっぱり面白かったのはエース死んだところくらいまでよなぁ、あそこで最高潮の盛り上がりになったのにそっから二年経ちましたってなってすごい勿体なかった気がする、ブルックに関しては仲間になったばっかりで二年後強くなりましたって元の強さが把握しきれてないところがあったのに…
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    信じられない→キモイ
    って流れの反応になるの?ひでえな
    と思ったけど、見識狭い学生ならある程度仕方ないかもな、社会人なら終わってるけど
  • 206  名前: 180 返信する
    >>193
    黙れカス!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    また出たよ海外がー
    海外人気じゃなくて世界人気で語れよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    褒める理由がもうないだろあれ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランドラインに入る前までは面白かったな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKBもワンピースも何がいいのか•••
    理解不能でマジでムリ
    人気の理由が不思議すぐる
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ワンピース叩く俺かっけーって風習
    意味不明すぎ、どんな作品でもアンチは居るだろ何考えてんだよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    世界中で人気のある漫画教えて
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    出たあ!DBカス
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは100巻越える予定だし、120巻で完結だとドラゴンボール3回になるんだなぁ
    それだけジャンプが落ちたということだね
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでないのにワンピースクソって言ってる人もおかしいな。 でも友人に勧められたんなら少しぐらい読んでもいいのに。それからつまらないって言ってやれよ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行り物がコミュニティ内でツール化するのはいつの時代もあるある。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースっつーか、漫画なんか見ねーよ
    くだらねー
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    ちなみに何にハマった?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    昔何があったのか知らないが、人気者が気に入らないみたいだね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤川次郎読んでないヤツとかゆとりだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎週ジャンプを買ってるけどワンピースは読んでない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付けるほうも気持ち悪い
    反論するほうも気持ち悪い

    よってドロー
    少年マンガを40,50のBBAが読むところは想像したくないな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふんっ!何がワンピースだよ!注目されやがって!嫌いだって言ってやる!
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者だらけの漫画が何故流行る?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    でもゲハブログは見るんだ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    普通にナルトよりワンピのが上だよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの人気はなんかうさんくさい、それよかジャンプはワンピやナルトの後継者作れるのか?もう連載10年とっくに越えてるぞ いつ終わっても不思議じゃない

    発行部数何億部とかの跡継ぎつくるの大変そう
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー普通に読んでるわ。他人の関わりなんざ知らん。
    ただ今は読みにくい、マジで。別にイイけど。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    ダメみたいですね……
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは一般教養
    テストに出る
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くどいんだよな〜
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    メディアがごり押しし始めたのは人気が出た後だろ

    漫画アニメってコンテンツは実写より軽視されてるから
    テレビ会社も金になるってわからないと持ち上げない
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこんなとこでコメントするよりかは漫画を読んだほうがだいぶ有意義だとは思うけどな
  • 234  名前: 206 返信する
    >>229
    黙れ小僧!
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこういう作品そのものよりも信者がウザイ、みたいの聞くけどさ
    リアルでそんな奴見たことも聞いたこともないんだが…。
    人生損してる発言とか断ってるのに無理矢理薦めてくるとかワンピース以前に人間としてダメな奴じゃん?
    ワンピースを悪者にするんじゃなくて自分の周りにそういう残念な人が多いってことに気づいたほうがいいと思うのよね。

    それに世間の風潮って意味で言えばジブリ、ディズニー、W杯あたりのほうがそういうの強いでしょ。観なきゃ非国民みたいな。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピに関しては何言っても非難される覚えしかないからもうこれ以上何も言いませんわ^^
  • 237  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え・・・君、オタクなの?
    って返したらどうなるんだろうか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ジャンプ読んでるの7割くらいハンター目当てだわ俺

    こういう事言うと信者臭いって言われるが今の連載再開から初めてじっくり読んでるんだわ
    まだ準備段階の話なのに面白えなあと。ジャンプで同じ話読み返すのなんて殆どないのに
    単行本集めるわ
  • 240  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースってあれか、つまらないことで有名なのにに売り上げと知名度だけは高い謎の漫画か。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しんで読んでたけど今となっては流し読み
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争編辺りで金持ちが群がってくる、意味不明な流れが一時期あったな。
    ワンピースを哲学扱いする本だのを引き合いに出したり、アホな経営者がそういうノリに狂って経営にそういう考えをぶち込んだり。
    もう治まったけど。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    中学生のコミュニティでなら別にありそうな話じゃない?>ワンピを無理矢理薦める
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    いやいや、比べることはできるよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    昔イジメ受けた?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってのかいい加減終われよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけこれって「小説読まない奴は頭悪い、頭が良かった試しがない!」って言うのと同じだよなwwwww
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは面白いって!

    グランドラインに入るまでは。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって展開が冗長だし、コマがごちゃごちゃして見にくいんだよ
    ストーリー1/5程度に要約すれば面白くなると思う
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース読んでる俺すげー
    ワンピース読んでる俺かっけー
    ってこと?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナ雪と一緒で売れてるのを叩くヤツはみじめなヤツ。ただそれだけ。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    ※こういうのが、同調圧力に弱い人間の典型です
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の漫画と並べるとワンピースは絵がヘタの中に入ると思う
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、愚かな一般大衆が居ないと資本主義は成り立たないからねw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、愚かな一般大衆が居ないと資本主義は成り立たないからねw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    AKB叩いてる俺かっけーワンピース叩いてる俺かっけー病
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは読んでないけどドラゴンボールは詳しいからなんとか通る
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    おまえの普通の基準がわからん。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、愚かな一般大衆が居ないと資本主義は成り立たないからねw
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    まだやってのか?


    噛むなら書くな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田って他に描きたい漫画ないのかな
    物語の焦点を見失ってる気がする
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万人受けする味、漫画という低所得者層にも手が出せる値段の媒体、入手のしやすさ
    ハンバーガーって例え、割と的を得てると思う
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に読んでなくても良いと思うが
    ワンピは講談社ラノベ文庫のどの作品よりも面白いよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースに興味がないってんならよくわかる
    ワンピースが嫌いってのはどっちかっていうとワンピース"読んでる"奴が嫌いって奴だなw
    物語自体はよくも悪くも王道で文句のつけどころなんぞいくらでもあるが、嫌いになれる奴はそんなおらんやろw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ワンピは世間だと過大評価されすぎ
    でもネット上だと過小評価されすぎ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでたけど途中で飽きた
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、愚かな一般大衆が居ないと資本主義は成り立たないからねw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    同情するよお前
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、愚かな一般大衆が居ないと資本主義は成り立たないからねw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    それは思う
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読むことを強いるやつのことが嫌いなだけでワンピースは全く悪くないだろこれw

    俺が懸念してるのはこの当事者が「妄想」で言ってる場合だな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※263
    同意
    非常に万人受けしやすくて1番好きって人は少ないけど、たくさんの人が70〜80点くらいの点数をつける作品だと思う
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはでもおかしいでしょう
    子供の頃は親の本棚の西村京太郎をほおいほい読んでいたのに
    今は佐伯なんとかの時代小説を読まないなんて
    漫画なんて一瞬で読めるものは全部読むべきだし、活字は暴君のごとくむさぼり読むべきだよ
    ワンピース読んでないとか人類では俺くらいのはずだよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のジャンプ作家がほとんど青年誌に行ってしまった事を考えたら冨樫がなんで面白いかわかる
    今のジャンプは実際の少年のニーズより対象年齢が下なんだよな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに芸能人とかがワンピース感動しました!とかコメントするのを目にする機会が多くて鼻に付くんでしょ
    門外漢どもがオタク分野に口出しして、あんなもんを一番優れてる作品みたいに認知させやがって、みたいな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでたの連載開始して2年くらいの間だけだわ。
    正直面白くなくて切った。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    西村京太郎の文章はヤバイ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラバスタまでは面白かったよ
    後は観てないから知らん
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもの真似したがりの外人、中二病患者、アニメ見出したばかりのにわかしか見ない

    DB、ワンピ、NARUTO好きに見られることだが、こういうにわかや、餓鬼向けのアニメを見ただけで、アニメのことを知ったか口調になるのが痛い
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    率直にワンピ信者は怖い
    ナルトに非常に敏感な割りにはドラゴンボールとか他のジャンプ作品には謎の親近感を示してくるからこっち来ないでって思う
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな漫画よんでるがワンピースは読んでないなぁ。なんと言うか肌に合わないと言うか...自分にとってあまり面白いと感じないんです。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まさにアナと雪の女王がそんな状態だね

    自分はアナ雪好きだけど、無理して勧めようとは思わない
    でもファンが増えると変な人も増えてしまうんだよね
    作品の評価を落とすようなファンが

    一部のアニメオタクが犯罪起こして
    オタク全体が悪いと勘違いされるのと似てると思う
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻に付くのは、そういう芸能人がワンピースを大して好きでもないのが露骨に分かるからだと思う。
    へたならただ単に読んでねとでも言っとけと思う。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリーの「迎えに来たよ」はまじでグっときた
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースとかクソつまらんマンガよく読むよな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    DBはカス
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    悲しいけどお前からみたらにわかアニメファンとされる奴らの数は多いし、世間じゃ当然アニメは子どものものって認識だよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かと言って
    見てないな(ドヤッ)も違うで
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだけど面白くなかったから読んでない事にしてる
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は昔から人気者が嫌いなんだ
    だからワンピース叩きまくってやる!
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が気持ち悪い
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はジャンプ買ってたころも
    ワンピースとナルトとブリーチとかは
    完全に読まないで飛ばしてたな。

    デスノートとかこちかめとかはちゃんと
    読んでたけど。ワンピースはどうも
    心に響かないわ。いちいち押しつけがましい。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって絶賛している人って漫画が好きな人じゃないもんな
    手放しで喜ばれる100点の漫画なんてないもの、
    面白い部分とつまらない部分ちゃんと知ってる人じゃないとその人は漫画好きじゃなくてワンピ好きなんだよね
    ワンピ好きが漫画好きや漫画嫌いに語りかけられても分かりあえない
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営側が社員にルフィを目指せとかファンとは違う何かでしかないよな。
    何がどうしてそうなるのか分からねえ。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    そうかあ?例えばトリガーのゲームっぽさとか中学生ドストライクやん
    逆にハンタなんかメインターゲットのガキは誰もよんどらんでしょ、掲載順最下位だし
    オッサンのニーズを一手に引き受けてるのが冨樫やろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10代20代ならまだわかるが、30〜50代のジジィババァはそりゃ読んでないだろ。逆に読んでたら引くわ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    はい、こっち来ないで
  • 299  名前: 275 返信する
    >>316
    うるせーカス!
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの世界でも信者はキモイ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    キレてやんのww
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然話題にもならかったわ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    そうだよな
    ワンピ叩いてる人は高校生〜大人を意識したアニメと比べてクソと言ってる
    ワンピが好きって人はあくまで世間一般の人が認識してるような子供向けのアニメの中で面白いと言ってる

    比較対象の違いが両者の軋轢を生んでるんだと思うわ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    はい、こっち来ないで
  • 305  名前: 275 返信する
    >>296
    うるせーカス!
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は面白かった。今はジャンプ買ってても読んでない。
    なんでだろうなー新しい島行ってるの見かけるとまた読んで面白いなあと思う時もあるんだけど、結局途中で見なくなっての繰り返しなんだよね
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は昔習い事の帰りにジャンプ買って、まっさきにワンピ読んだり、
    アニメも1話からずっと見てたんだ 小さかったが家族ぐるみで好きだった
    グッズとかもよく買ってもらってたし、漫画も集めてた
    でも、作品が二年後になってから読むのを辞めた
    必死にグッズとか売ってる 悪い言い方をすれば金儲けに走り"すぎ"てる
    現に販売すればヒットするってお約束じゃん 人気あるから
    面白くなくなったし、好きじゃなくなった
    ルフィにも二年後の魚人のところの台詞でイラッとして好きじゃなくなったし
    売れたから、人気でたからじゃなくてガチでつまらなくなったと思ってる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    DB信者がキレてる〜(笑)
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    顔真っ赤ww
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    はい、こっち来ないで
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来の悪いピノキオわろたw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは好きだしナミやブルック、ロビンの過去は泣けたが
    少なくともエース死亡はギャグだった、あそこで泣ける人は凄いw
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    誰に言ってんの?
    怒り通り越して動揺してるの?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースとか早く終わればよいよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    社会人になったからでしょ
    あのごちゃごちゃとしたどうでもいい情報量の多さ、月曜から読むのは疲れる
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お涙頂戴が嫌いってのは、皆が泣いた泣いた言ってる作品や一場面で泣くのが嫌なだけなんだと思う
    だからマイナー作品で同じような展開があったら、そっちは読んだら普通に泣く

    涙を誘うストーリー展開なんて、話づくりの基本中の基本
    メジャーだろうがマイナーだろうが、そんなストーリーそこらじゅうに転がってる
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース終わればよいよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ信者の祭りが始まったぜw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んで必ず面白いと思ったら2億部なんて少ない売上なわけないだろ
    単純計算で270万人しか読んでないんだぞ。日本人口の2%だぞ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    た、確かにそれもあるかも…!
    なんか悲しくなってきた
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷の神様の島に到着したあたりまでは読んでた
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    いやいや、ガキの支持なしであの待遇を受け続けてるんだから本当にすごいよ
    一切描いてない時期も単行本スゲー売れてたし
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    話の通じない相手に返事をするのか(困惑)
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どん!
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄がキライ。受け付けない。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    アイドルもそうだけど出てきた頃は好きだったのに売れたら嫌いになるんだ?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ漫画の筆頭
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達に「どんな漫画読んでるの?」
    って聞かれたから、いろいろ挙げてみたら
    「でもワンピースより売れてないでしょ?」
    とか抜かしやがったのには怒り通り越して呆れた
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラパゴスの鏡
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    そう。だから磯兵衛の読みやすさはありがたい
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ好きとかコミュ障ばっかやろ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトと比べてほしくない
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ワンピより面白いと思った漫画たくさんあるのにそれを知らないでワンピが一番だと思ってるやつ可哀想だわ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    ドラゴンボールと比べるのかい??
    可哀想だねえおじちゃんwww
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    全然違うと思う
    お涙頂戴ってのは無理に泣かせようとしてるやつだ
    パンクハザード編の最後ら辺の海軍と子供のやり取り見て何か思わなかったか?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    全米が泣いた
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    怒らせてごめんね
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    おっさんお寝んねの時間か
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画の好き嫌いなんて人それぞれだろ。
    ただ押し付けしてくる人はどの分野でも嫌だとは思うが
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一種の宗教ですな。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    じゃあなおっさん
    一生大秘宝でも探しとけよwww
    海賊王に俺はなるwwwwww
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース読む暇あったら、他の本読んでたほーがよっぽど人生の為になる
    原作者だって、そんな言われ方されたくねーだろ。たかだが少年漫画で
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    鳥山公認の黒歴史ですし……
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなのよりスラムダンク
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    ワンピが一番と思ってる奴は、漫画よりそれ以外のことに趣味や興味がある奴や、とにかく広く浅く〜みたいな奴だからワンピくらいで丁度いいんです
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    ハリウッド版DBはちょっと……
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    そんなに怒らないでよ
    困ったらおじちゃんにするの?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース好きの多くが周りが読んでるから俺も読む的な
    自分で選り好み出来ないバカが多そうだな。
    皆がしているブランドや衣装を流れで買っちゃう奴に似てる。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは身近なところに信者がいるから厄介
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なんでお前が無いってわかるんだよwww
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画は良く知らないけどワンピースを着た美少女は好きです
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なんでお前が無いってわかるんだよwww
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334、338、341
    悔しくてどうしようもなくなったら「おっさん」「おじちゃん」?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読みたくないなら読まなきゃいいだろw
    もう何十巻も出てる漫画読み続けて文句言ってる奴は頭おかしいんだろうなw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334、338、341
    おじさんたち寝ちゃったの?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナ雪の盛り上がり方の方がイラっとくるわ

    ワンピースとか絵が汚すぎて読む気が起きない
    取ってつけたようないい話を延々と繰り返してるんだろ?良く飽きねぇな
    つーかNARUTO最高
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334、338、341
    DB信者さん悔しくて眠れないんじゃないの?
    僕は夏休みだから問題ないけど
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろまだやってんのか
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか顔がクシャクシャになるくらい泣くシーン多すぎ
    感動のシーンもバーゲンセールじゃなんも感動しない

    あと新世界以降、4コマ漫画になったんで読むの辞めた
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334、338、341
    DBはもう過去の産物
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はワンピ叩いてたけど、完全に読まなくなってからは叩く気力すら湧かない
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで日本一売れてる漫画なのに、読者の選ぶ面白い漫画ベスト◯◯に一度もランクインしないの?

    つまりはそういうことでしょ、ワンピの人気なんて
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    昔イジメ受けた?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターはジャンプ買って更に単行本も買うけど
    ワンピースは立ち読みすら時間の無駄に思える
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    対象年齢違う気がする
    ワンピって子供向けの漫画じゃん
    〜ランキングって大抵大人を意識したランキングじゃないか?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピXディズニーXエグザイル
    女でこの3つを掛け持ちのファンってかなり多いだろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ叩いてる連中は時代についてこれないお年寄り
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れるから続けてるのかもしれんが、作品としてそろそろ閉じたほうがいいと思うね。
    巻数が多すぎる。
    1話読み切りならまだ良いかもしれないが、話が続いてるのはねぇ。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に長く続けすぎなんだよ
    未だに終わり見えないし、ワンパターンすぎて飽きる
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィってまさにDQNだしDQNがハマるのもわかるわー
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    どこの中高生のスマホの待ち受けだよw
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだワンピ叩く奴は時代遅れの老廃物だと自分で認めてるんだぞ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃は読んでたけどいつまで経っても終わらないからね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは好きでも嫌いでもないが
    ワンピファンは嫌いやな
    ファン「泣けるわー読んでみる?貸すよ?」
    これがうざい
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    おっそうだな(適当)
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    宝島社が毎年出してるようなガチ漫画オタクのアンケ集計した本だとほとんど名前出てこんけど、
    例えばダヴィンチとか広く浅く読んでます〜みたいな読者のアンケだと普通に毎年一位だぞ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一区切り付く毎にまとめて読んでたんだが、エース助けに行ってやたら長い間引っ張った挙句、白ひげ死んで結局エースも死んで何しにいったの?ってなってから読んでないな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    よう老廃物
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    あっ・・・・(察し)
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    一番下にガチでつまらなくなったと思ってるって書いてるんだが・・
    それと売れてる云々ではなく、ワンピは物品の商法が必死すぎだと思う
    ただでさえ世界でもすげー売れてるじゃん、もう数年前だからうろおぼえだけどジャンプで"エース仕様の時計"とかだったっけ?そういう感じのをいつも宣伝してたりした記憶があるのと、他にも色々
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    そんなこと言ったら老廃物が描いてるワンピースをウキャキャキャと猿のように喜んで読んでるお前は老廃物に潜むダニだな。
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース好きな人ってディズニーも好きな人多いよな
    信者とアンチの傾向も似てる
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    そいつワンピ信者を装った悪質な荒らしだ
    その証拠にワンピ叩いてるコメには一切触れず、反応するやつを煽って楽しんでる
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    要は長いものに巻かれるのを好む自分の中身が空っぽなのをひた隠しにしてる奴らって事でしょ?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画の好き嫌いなんて個人の好みでしかないのに、ワンピース読まないってだけで叩く奴は頭おかしい
    読もうが読むまいが関係ないだろ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    あらら……怒っちゃった?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ワンピース読んだこと無いの?読みなよ、貸してあげるから。」を
    聖書や宗教的なものに置き換えるとなんかしっくり来るな。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    よう老廃物
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    スルースキル
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに限った事じゃないけど、信者もアンチも総じてウザい
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381を怒らせちゃったからそろそろ寝るよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースとか便所紙にもならん
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中まで読んでたけど飽きた。なかなか発展しないし予想できちゃうしワンピースがなんなのか分かんないけどゲットして終わるんだから結末がどんな感じで終わるかだけ見れればってレベルのマンガ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ持ってるけどつまらなかった
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数派は肩身が狭くて当たり前
    特に日本はね
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう勘違いファンが漫画の評判落として読みたがる人を減らしてると思う。
    私も最初好きだったけどこういう風潮になってきて読むのやめた。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BLEACH面白いよ。描いてる人が網タイツみたいな格好しててキモいけど
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどドラゴンボールをDBって略すのやめろ。日ペの営業マンしか出てこないから
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、読んでたよ
    我慢して読み続けてサンジが船上レストランで『糞お世話になりました!』
    って言った辺りで我慢の限界来て読むの止めた
    理由?
    あんな”ひょっこりひょうたん島”みたいな人形の様にでかいクチのキャラ見てるのは苦痛
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース馬鹿にしてる奴らまじなんなの?ワンピース面白いんぞ?読んだことないくせに叩くな
    俺も読んだことないけど
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の中で、ナミの当たり前田が最高潮。
    4巻だっけ?後はもうダメ。鹿も泣けなかった。
    最近のイライラするセリフの多さ、読みズラさ、描き込めばいいってもんじゃねーんだよ
    なんで読者の意見きかないの?裸の大様なの?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな感じでアニオタの元友人に某魔法少女もので言われたよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだことあるけど、もうめんどくさいから読んでない。正直つまらない。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    元ってところがポイントだな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    というかディズニーに強い影響を受けてる作品がワンピ()
    あの誇張した表情や奇形体型は明らかにディズニーです
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース死ぬあたりで話がごちゃごちゃしすぎて読む気なくなった
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つのエピソードが長いからテンポ悪いしゴミ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの話になると度の過ぎたオタク並に熱弁してくるくせに、オタクばかにしまくってるやつとか凄い哀れ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、日本人の遺伝子を刺激する漫画だから、日本人の同調圧力遺伝子も刺激するのだろうな。

    元ネタは日本映画や落語が多いらしい。だから、それらに馴染みがないオタクにはキツい。

    ドラゴンボールなら特撮が元ネタだったりするから、まだ馴染める。
    つか、何気に超人ロック元ネタが多かったのを知って俺歓喜。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ないやつは総じて絵が好みじゃないからだろうなウィッシュ。
    俺もそうだ。
    その点DBは万人ウケする美的センスしてるからな。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガは読んだ事ないけどアニメは見た事ある  けど途中から個人的につまらなくなって見るのやめたわ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダム見てないやつは人生損してるっていうのとおんなじじゃないっすか
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのどこが面白いんやろな。何描いてるか全然分からんし。
    「ゴチャゴチャゴチャゴチャ」←常にこれなイメージ。
    んでたまにマップで誰が何処におるか描きよるやろ、知らんしなーw
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプの話長い作品途中からつまらなく感じるのは気のせいかな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとENDをむかえろ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥山に対するマシリトみたいに、単純に「これ読みづらいからボツ」って忠告できる編集者がいないのが尾田の不幸だと思う
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    ダイの大冒険のほうがずっとおもしろいよな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らホントにワンピースのことになったら反射的にたたくよな。絶対ちゃんと読んだこと無いやついるだろ。
    確かにそこまで絶賛される程じゃないとは思うが普通に少年漫画として面白い方だろ。2年後入ったあたりから読んでないから最近はどうなのか知らんが。
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだ上で好きになれなかったんだから、そっちの好みを押し付けるな、と
    こっちはこっちで読みたい本読むだけだから邪魔すんな、と言ってやりたい
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ギア2ndの仕組みって説明されたのか?
    いきなり訳の分からないパワーアップしてアホらしくなった。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで叩かれまくってるからもうワンピース好きってやつはセンスが無い、人間として浅いぐらいに思われる様になったよな
    ワンピース好きの押し付けもいらないがワンピース面白くないアピールももううんざり
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻ながい奴が仲間になるとこでジャンプ読むのやめたけど
    今じゃマジで良かったと思ってる。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30代女性w
    40代女性w
    50代女性w
    40代男性w
    おい、この板で同調してるやつらw
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※3
    オラオラ!!!ビタン!!ビタン!!!
    これが欲しかったんだろ?ん?
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとワンピースは何気に女が読んでるのがキツいのよ。
    狩猟採集の採集脳は集団化を強要するからな。

    ドラゴンボールは脳が男の傾向があるオタク女しか読んでなかったから同調圧力がそんなになかった。

    キティさんとコラボしてるジャンプ漫画なんかワンピースだけっしょ?
    他にあったっけ?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アグリフーズの海軍大将
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学生が観て感動や興奮を味わうなら解るが
    大の大人が観ても特に学べる事ないじゃない
    ワンピースから色々教わったとか言ってるいい歳した兄ちゃんねえちゃんは
    ガキの頃何を学んでいたのかと、、、
    ルフィが今まで倒してきた相手の全てが後遺症で命を落とし亡霊に憑りつかれ
    自らのアイデンティティの崩壊とかさあしたのジョー的な事やってくれるならまだ面白いかもしれんが、、、
    俺は海賊王になる!!!のやめて財団法人海賊遺族年金基金を設立する!!!とかさぁ

  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかこれいつ終わるんだよ。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内ワンピ、海外ナルトですな
    俺はナルトの方が好き
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちそんな事気にしてる奴が居ることに驚くわ・・・
    つまんねーことで文句言ってる自分自身に問題あるんじゃねーのか
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピとか古い
    今は進撃の巨人がアツいって返しとけ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ連載開始時点ですでにジャンプ自体購読しなくなってたんで読んだこと無いな
    巻数の多さから今更読む気にもなれん
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロコダイルまでは楽しめてたよ

    それ以降糞
    見るだけ時間の無駄
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは知らなくても困らんだろ
    火の鳥とブラックジャック読んでなかったら非国民と言われても仕方ないけど
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ売れてるからな〜
    まぁでも「知らないの?」はウザいねw
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直完結出来ない漫画を書くなと
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ普通に面白いから人気なのはわかるよ。
    自分は長すぎて途中で読むのやめた。

    でもワンピに限らずドラゴンボールとかスラムダンクとか、昔からそういうのあるよな。
    ベジータがーとか安西先生がーとか言われても興味ないからわからんし、でもわからないと えー人気なのに知らないの?!って顔される。
    何言われてもこれからも読むつもりはないからいいんだけどさ。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある日突然新技を繰り出すとんでもバトル漫画
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ好きは大抵DQNだから
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビが出てくるところまで読んだ。
    なんか絵柄とかストーリーがそこらからウザくなった。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    結論「チョッパーが悪い」でいいのか?w
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったのはクロコダイル戦までだな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達に強烈に薦められて友達の目の前で一話だけ読まされた。
    「この後沢山の友と敵が現れ、海賊の宝を探し当てるが宝の内容は『お前の回りにいる仲間が最高の宝だ』と石碑に書いてあるのが最終回、クダラナイお子様マンガ」って言ったら黙ってた。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよりエウレカセブンのほうが面白いわ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ナカーマ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースが人気なのはすごいと思うけど、俺は別に。
    俺はJOJO大好きだけど、人に進めようと思わないし、嫌いと言われても
    まぁ絵が見にくいよねwと思う。
    つまりゴリ押ししなきゃ別にいんでない
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに超絶人気がある作品だからこその議論だな
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせえw
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風習あったっけ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人それぞれやん。俺もジブリ古くさいのが嫌いで観てないけど(勿論アナ女もw)、別に何にも困らないからな。世界的に見てもそこまで観る必要もないしな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつに限って進撃持ち上げてるのがうざい
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    W杯に興味がない奴もいれば、東京五輪に興味ない奴もいる。国政選挙に興味がなければ、それよりAKB選挙に興味がある奴もいる。ジブリに興味がない奴もいれば、ディズニーに興味がない奴もいる。ワンピースに興味がない奴もいれば、それよりエロ〜ゲに興味ある奴もいる。これが世の中だ(達観
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空島までは漫画読んでた
    メリー号沈むまではアニメ観てた
    完結したら漫喫で一気に読む
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君、若いのにAKB知らないの!?とか言われたことあるけど、メンバー1人の名前すら知らねえよ興味ねぇしww つかアレの何が良いのか全く理解できんし時間と労力のムダでしかない
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣ける話用意しましたとか巻末コメントしてるの見たときは引いた
    でも普通に読んでるよ
    だいたいそんな風潮あんの?DQNファンとアンチが勝手に騒いでる感じ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いとはおもうけどワンパターンだよね
    そろそろ味方死なせろよ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ネタにしたって寒すぎる
    3点
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚して当たり前って風潮なんなの?人生損してるとか余計なお世話なんだけど。束縛されて生き辛くなるだけじゃん。夫婦関係とか離婚問題とか面倒だし。それに子供もうるさいからいらないし、根っから子供嫌いな人だっているんだしさ。ほんと結婚しろとかマジ余計なお世話
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあディズニーやジブリと同じく、支持派と対立派の抗争が激しい作品だからなw
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    これ

    まぁ考える事を放棄したゆとり世代に合わせたのかも知れんけどな
    初期の頃に比べての説明臭さは確かに如実
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースよりも圧倒的にSEхの方が楽しいし満たされるし熱くなれる
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には面白くない。
    学校でただで借りれてよかった。
    本当に私の子好みにあわない。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ信者ってマンガ雑誌買ってまで他のマンガを目にする機会がない人多いんじゃない?マンガ好きじゃなくてワンピ好き!ワンピは買うが、他のマンガは名前見たことある程度で買いもしないし、知りもしない。
    そら卵からかえったヒナが初めて見た相手を親と信じるように、ワンピが最高のマンガと信じてるんだよ。ひよこならそれでいいが、他のマンガも見てみるという選択も頭になく、ワンピだけ読んで絶賛してるから視野の狭いガキのようなにわかが多いんだよね。
    毎週ジャンプ購入してるような人からしたらワンピはもはやジャンプ内ですらtop5にも入らないんじゃない?
    まあかと言って他のジャンプ作品が強豪揃いかと言えばそうでもないのに、それ以下のワンピ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世代にもよるけど、20代後半〜30代前半のだいたい同世代の男でドラゴンボール知らなかったら小学生の時何見てたの?テレビ禁止とかだったの?とは思うよ。ちょっと心配になる
    国民的(老若男女)とまでは言わないが、自分がガキのときはその時流行ってるアニメやドラマは自然と見るだろ?別にゲーム機みたいに金も必要ないし、一家に一台はテレビがあって夕飯時に流してたんだからそら目に入るわ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ「ワンピースは糞マンガ!こんなの読んでる奴は低脳だろw」
    信者「ワンピースを読まない奴は非国民!人生損してる!」
    僕「人が何読もうが自由だろ…個人的にはおもしろいと思うけど」
    アンチ「ふじこふじこ!」
    信者「ふじこふじこ!」
    僕(もう他所でやってくれよ…何でこの漫画は変なの寄って来るんだよ…)
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアリーダーJIN乙
    サムネ画像はワンピースじゃないというのに
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BDも対して面白くないし
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    エアリーダーはお前だw
    サムネ画像は本物のルフィだよ
    台詞はコラだけどなwww
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体頂上戦争あたりでにわかが大量に寄ってきたのが原因
    それまでは漫画に対して賛否両論ある奴が多かったのににわかが何も知らずに飛びついてきたせいでアンチも寄ってくるようになった
    ワンピースで1巻分で10回は泣けるとか言ってるバカ女をテレビで見たときはワンピース好きの俺でも笑ったわw
    ワンピースのクソ寒いお涙頂戴シーンで感動してるのって大抵女だよなw
    女って単純すぎw
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「人気だ人気だ」って言われてるものにすぐ飛びつく悪い癖
    面白いかどうか自分で判断しろ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース関係無いけど、今週の読み切りは「臭っ!寒っ!」てなった
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース好きの女ってサッカーのミーハーファンに似てるな
    ・とりあえず皆が見てて話題性があれば何にでも飛びつく
    ・興味があるのは表面的なデザインだけ
    (例)ワンピース…女「チョッパーかわいい!ローかっこいい!黒ひげキモ!」
      サッカー…女「ウッチーかっこいい!本田かっこいい!柿谷?誰そいつ?イケメンしか見てないし。」
    ・印象的な場面にしか興味がなく本質は理解していない
    (例)ワンピース…女「エース死んじゃったよぉ…すごく感動するわ〜。空白の百年?何それ?」
      サッカー…女「今のシュートすごーい!え?オフサイド?いいじゃん入ったんだから!かっこいいシュートさえ決めてくれればいいの!」
    ・一面的にしか物事を見ていない
    (例)ワンピース…女「エース殺した赤犬許さない!この悪党!」(赤犬はどう考えても自分の職務を全うしただけで悪党なのは主人公側)
      サッカー…女「あーあ。日本代表負けちゃった。もうワールドカップは終わりか〜」(サッカー好きなら他国の試合も見る)
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し付ける奴もどうかしてるし、声を大にして叩く奴もどうかしてる。
    読むも読まんも好きにせえや...
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピが好きだろうが嫌いだろうがどっちでもいい
    ただマンガ評論家気取りが一番キモい
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースってつまんないから
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったのは空島あたりまで。頂上決戦まで我慢してけど、限界だった。ルフィがDQNになりすぎて、ついていけなくなった。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ今のジャンプ信者で毎週あっちこっちのアンチスレにガチで毎回突撃する連中だし


    ああぶーちゃんと一緒か。米見てないけど此処でも暴れてんだろうなw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにいい話しもあるけど、いい加減長すぎる。70巻以上でてるけど、その内40巻位は唯の引き伸ばしだから、読んでる奴等の方がその時間は損してるわ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィーよりローがメインになりつつあるな
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学生が言うならまだしも、4,50代になってまで漫画の話題でそんな事言う人いるんか?くだらない。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は完結してほとぼり覚めてからゆっくり読むんだ...
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空島から買わなくなった
    それまでは大好きだったけど正直飽きた
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって手伸ばしたりして戦う格闘マンガなんでしょ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげん終わってほしい
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもかなり説教くさいマンガなので万人向けではないと思う
    300万部売れても世帯数で言えば買ってる方が圧倒的に少数派だしね
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ワンピース、進撃の巨人、GANTZ、銀魂はわかるが

    ヘルシング、エルフェンリートはそうでもないだろ。・・・言うほど熱く語るとこもないしグロ成分あるから押しつけもできないだろ。グロは個人差あるから
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたバカアンチか
    そんな風潮ねーよボケ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースに限らず他のことでも結構多いけどね。>「知ってて当たり前」「みんな好きに決まっている」
    此処にいる連中の多くも例外なくあてはまるし。
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピはなんかもうグダグダで読む気失せたわ。ナルト・鰤も一緒。もうわけわからん
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKB系アイドル、ジャニーズ、ワンピースこれが好きってやつは近寄らない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新世界編から、読むの面倒くさくなった
    新展開>人物の過去編>展開遅い戦闘の繰り返しワンパ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵とキャラが気持ち悪いから読んでない
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンも同じだな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あははは
    ワンピースは別作品のついでに読んでいるため、何が駄目なのか徹底的に否定できるくらいには知ってます。
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの頃からか凄く読みづらくなって止めたな
    一度負けて仲間が散り散りになった辺りだっけか
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が汚いから読んだことない
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョッパーて狸っしょ?
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECE は空島編の辺りまでは面白かった。
    最近のお涙頂戴の展開には正直くどいと思う。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本サブカルチャーに関わった時点で犯罪者確定です
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    俺も「えっまどマギ見てないの?今すごい話題なのに?面白いから見なよ!」って
    しつこくおススメされたわ

    あの時はオタクならまどマギ見てるのが当たり前みたいな雰囲気あったな
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースって漫画だと読むのしんどい。だから俺はアニメでしか観ない。だらだらと長くてごちゃごちゃしてる漫画ってアニメで観る方が楽だし、めんどくさいくない。
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣き上戸のピノキオの出来損ないが気色の悪い仲間と気色の悪い敵と戦う不毛な漫画だろ
    ホントコレ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「つまらんから読んでない」って言うと必死になって反論するから楽しいよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピノキオの出来損ない でワロタ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ワンピースつまらないから読んでない」←個人の感想
    「ワンピースなんて読んでるとかバカじゃね?」←氏ね
    「ワンピースおもしろい!神!」←個人の感想
    「ワンピースおもしろいよね?え?読んでないの?ありえなーい!」←氏ね
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    俺はアニメのテンポ悪さがイライラするなぁ、ドラゴンボールと同じで引き伸ばしが酷いし

    個人的にワンピースやブリーチやナルトは単行本で読むと面白いと思う
    週刊で読んでたらグダグダしてて何やってたかわからなくなるけど、単行本で一気に読むとちゃんと理解できる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース厨ホントうざいわー
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    ほんとそれ
    信者でもアンチでも自分の価値観を押し付けてくる奴は糞
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースのどこが面白いのか分からないわ
    大げさに泣き叫んでるだけだし
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入り口としてはワンピースでも良いと思うよ、でもどうせなら
    もっと凄い漫画が、色々なジャンルで山のようにあることを知ってほしいな
    例えば、海賊物としてもキャプテンキッドやフルアヘッドココがあるし
    海洋物なら海王記があるしね、別のジャンルならば
    もっと面白い漫画がある、ワンピースしか知らないなんて
    人生大損してるよ。
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※509演歌みたいな、モロに御涙頂戴的古臭いのを好む人は案外いるということ
    あるていど漫画や小説を読んでる層だと
    「どこが良いのか判らない」と思うのも当然ではある
    ワンピは子供向け、初心者向けだから。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借りて70巻まで一気に読んだけど、
    展開が遅いしそれほど面白くもないよ。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新連載の時から毎週読んでるけど
    おもしろかったのは最初だけでどんどん展開が遅く
    文字ばっかでつまんなくなった
    近い時期に始まったナルトのほうが全然上だろ
    早く終われよワンピース
    それと俺の周りのワンピース好きのやつらが本当に痛い
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新連載の時から毎週読んでるけど
    おもしろかったのは最初だけでどんどん展開が遅く
    文字ばっかでつまんなくなった
    近い時期に始まったナルトのほうが全然上だろ
    早く終われよワンピース
    それと俺の周りのワンピース好きのやつらが本当に痛い
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直この漫画より優秀な漫画は数多い。ワンピース好きは他の漫画に疎い奴が多いのも事実。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は読んでたけどもう全く読んでない。
    インペルダウン面白くて続きが気になってたけどエース殺したから完全にどうでもよくなった。
    いい加減にナルトとブリーチとワンピース終われよ。
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの記事なのにDB叩きする障害が沸いててワロタ
    夏休みだなぁ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    ワンピ読んでいるくせに心意気はワンピとは真逆で腐っているから納得できないんだよぼけ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクに聞くと内容をよく知らないって
    答えが返って来ることも珍しくないから
    そういう意味では稀有な漫画
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの仕掛け人はマスコミなんだよな、理由は二つ
    流行らせる事でマスコミの利益(広告増加)に繋がるから&スポンサーの意向
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは個人的に好きだから読んでるけど
    評判のハンタは嫌いだから読まないし、
    スラダンも剣心も黒バスも読んだ事ない
    好みの押し付けはウザいよな
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にワンピース好きだし面白いと思うけど
    NHKのクローズアップ現代で特集された内容は気持ち悪かったと言わざるをえない
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    自分は小学生の時初めてワンピース読んだおかげで漫画にはまって、今はいろいろ読むようになったけど
    その作品だけで終わる人と、そのジャンル自体に興味を持って別の作品も読んでみようってなる人といるんだろうね

    前者は漫画というコンテンツ自体に興味が持てないんだろう
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いはあるだろうが、知らないはないと思う
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は見てたけど、展開が毎回同じなんだよね・・・
    最近は見てない。
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近コナン並にフキダシ多いからまともに読んでない
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わんぴーす信者キンモ――――――――――――――――――――
    ウザすぎ
    絶滅しろよ
    このクソ画信者
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんくても知ってても
    読んでなくても個人の自由じゃないか。
    価値観押し付けないで下さい。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに全然おもんない
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンとの温度差は、スターウォーズに似てる気がする
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブルックは必要だろ!
    いい加減にしろ!
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビでワンピースを熱く語る芸人を観て興ざめした
    あんなおっさんきついわ、なりたくないわって
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『ONE PIECE』(尾田栄一郎、集英社)
    「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
    「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
    「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
    「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
    「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
    「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『ワンピース ネット工作』で検索
    『ワンピース 情報操作』で検索
    『ワンピース 電通 癒着』で検索
    『ワンピース ステマ』で検索
    『ワンピースの正体』で検索
    『尾田栄一郎 在日』で検索
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日が好きな漫画

    ワンピース
    少年ジャンプ漫画全部
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41 お前の目どうなってんだ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげえんだよ。空島行くあたりで秋田。
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    空島編は結構ラスト良かったけどね

    俺はスリラーバーク編でリタイアして女ヶ島編〜頂上戦争編で戻ってきて
    魚人島編でまたリタイアした
    もう読みたいシリーズだけ読むマンガになってるわ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース読んでるとか人生損してんだろ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは
    うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って言った後
    ドンッ!って鳴って
    ぶわっ で閉める奴って認識
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは摸倣も結構多いよね。
    尾田の好きなものがてんこ盛りされてる作品みたいな感じ。
    そういうところが妙に中年のツボを刺激してしまうらしい。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECEおもしろいー!
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガ読むオタクの犯罪者予備軍がそんなにいっぱいいるわけないだろw
    というのが一般人の反応なんだよな?
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期に比べたらあまりワンピースの名前見なくなったけど
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    最近は進撃がCMに引っ張りだこだな
    結局メディアってのは物売るためにアニメや漫画を利用してるだけなんだよ
    作品は使い捨てだ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30巻でまとめてくれれば価値があると思う
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風潮があるのか?

    オレはジャンプを30年読んでるがワンピ−スは読んだコトないしアニメも見たコトがない。

    絵が嫌い。
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒット作を失った集英社がむりやりにヒット作に仕立てあげただけの作品だもん
    作品自体の力が弱いからまともな人の反応が薄いのはしゃーない
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エニエスロビー編は最高

    今日メリーとの別れとフランキーの加入でマジ泣きした。散々今まで見たのに
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    ネトウヨもここまでくるとね。
    チャンピョンとか読んでるのか。
    あんな、きたねえ物を?www
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    気色悪いな、この漫画。
    調べただけで関わりたくないわ。暴言みたいですまんな。見た感想だから。
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    まったく、変な奴がわくサイトだなあ。
    何が、サブカルチャー関わったら犯罪者だ。
    面白いじゃねえか。日常でもそうしてりゃネタにされるのにな。勿体ねえ人だ。
    素っ裸でスクランブル交差点に立ってみろ。告白されるぞ。
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学生にはワンピースの良さはわからない
    大人になって読み返してみたらすごく感動した
    ワンピース叩くやつは自分はバカですよーって言ってるようなもの
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース大好きだけど感動ものとして取り上げられたり「泣けるよね〜」みたいな意見にはウッとなる
    無闇に叩かれるのも悲しいし本当ゴリ押しやめてほしいわ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone持ってない人は人生の半分を損しているとかなんとか某携帯会社の社長が言っていたような気がする。
    それとおんなじ匂いがする。
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星守る犬のほうが圧倒的に泣ける
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょこたんとホリエモンに見放された漫画なので良い子は見ないでおきましょう
    日本人の悪い癖だな。皆が買ってるから買う・・そんな思考停止してる行動してばっかりだから会社の女性社員の前で恥かかされるんでそ?w
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のはともかく序盤を駄作という奴はさすがに見る目ねえわ
    マイナー好みの漫画通な俺カッケーでもしたいんだろ?
    もしくはグロかエロか萌えがなきゃ読めまてーんって人?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースごときで損をする安い人生じゃないんで
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数ある娯楽のたった一作品読むだけで人生の半分の幸せが確保されるなら安い人生で羨ましい限りだw
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにワンピース読んでないやつは人生の半分は損してる。ただし空島まで
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロコダイル以降から急激につまらなくなってそれ以降読んでなかった
    久々に借りて読んだけどお決まりの展開とノリのつまらなさに読むのが苦痛で完全に読む気なくした
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース読んだこと無いけど、別に読んでなきゃおかしいなんて言われたことはない。
    あっ…そういえば言われるような相手がいなかったわ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画よりも、スマホ持ってないの?ってのがイライラする。
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョとかも言われるけど、そう言われても巻数多くて見る気しないんだよな…
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめん、
    3巻ぐらいでリタイア
    面白かったけど
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    序盤すぎワロタ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の価値観押し付けいいゾ〜これ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり長くて買う気しないね。海外ではワンピより、ナルトが人気だからな。逆にストーリー知らなくて批判もできない。


  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結したら読むんや。それまでは我慢
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は読むけど嫌なら読まなきゃいいだけだよ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 返信する
    必ずワンピースは大好きだろ
    絶対にワンピースは大好きだろ
    確実にワンピースは大好きだろ
    100%ワンピースは大好きだろ
    十割ワンピースは大好きだろ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな人間と関わっている時点でそいつも相当なバカ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース?服なんて漫画アニメあんの?初めて知ったでも知らんけどこんなのより俺の不良に絡まれたミッ○―マウスのがおもろい確信あとОP信者のDB糞鳥山糞がうざい尾田はDBあこがれてるんだよなのにお前らはDB糞って間接的に尾田をⅮisってる
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて言うなら                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         シャンクスの腕なくなるとこが一番おもろい
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピしてる俺かっけー、とは思ったことないな
    というか、なんのジャンルに対しても言えるけど、「アンチしてる俺、ニヒルでかっけー」なんて思ってやってる奴なんていないだろ
    こういう事いうやつは、反対意見言ってる奴を叩く事を正当化をどうしてもしたい意見としか言いようがない
    相手を陳腐化させる手段だ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いの正当化に必死か。
    毎日ご苦労なことで。

    ちなみに自分はワンピースに対して
    単調、ゴリ押し、絵が汚いその他諸々で
    根本から嫌い。
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    バカかこいつ。
    絵柄で嫌いとか理由はいくらでもあんのに、好き嫌いに説得力もクソもねえよw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク