
新要素“エクゾ”によるスピーディなアクションを満喫。「コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア」のマルチプレイを体験してきた - 4Gamer.net
<以下要約>
・「エクソスケルトン」と呼ばれる強化外骨格で能力向上をできるという設定により,スピーディで高低差のあるアクションが特徴
・このエクソスケルトン能力の代表的なものが「ダブルジャンプ」として利用できる「Boost Jump」
・窓から建物の2階に入り込んだり,地上から直接屋根に飛び乗ったりといったことが可能
以下、全文を読む
<この記事への反応>
どうみてもタイタンフォー(ry げふんげふん
タイタンフォールかと思ったけどCODなのか、完全についていけないFPSになっちゃったなー
別ゲー過ぎワロッッツァァッ!!wwwwwwwwなにこれ近未来すぎるでしょ
CODとタイタンフォールとヘイローを混ぜ合わせた感じやな。大丈夫これ?
どうしよ...全然魅力的じゃないwwむしろタイタンフォールwww
ひっでえええええええwwwww
完全にジェットパックのパクリwwwwww
なんか中途半端に真似してるしwwwww

ジャンプの他に、スライドもできるのか
回り込んでカウンターねぇ、なるほどぉ
これはなかなか面白そうだな

CoDがタイタンフォールをパクったことで
タイタンフォールが神ゲーと証明されましたwwww
日本での箱イチ発売もいよいよ来月4日です
神ゲータイタンフォールが遊べるのはXboxOneだけ!!

時代は40年後の設定らしいぞ
どうりで近未来チックなわけだわー
早く遊びたいですねー

かまえよ!!!!

![]() | コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱 発売日:2014-11-13 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:122 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱 発売日:2014-11-13 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:138 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:02 返信する
- タイタンはCODパクってるから別にいいやん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:02 返信する
- CODとは違う全くの別ゲーとして考えれば面白いかもしれない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:03 返信する
- みんなBFやろうぜ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:03 返信する
-
言い方わるいがFPSの時点でパクり
このジャンル、ルールなら仕方ないでしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:03 返信する
- あの横ダッシュってどういうボタン操作になるんだ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:04 返信する
- BFが最高のFPSと言うことが証明されてしまった
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:05 返信する
- おおやってみるか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:05 返信する
-
まあ、実際マルチはどうでもいいな
つか、マルチなんて無くなればいいのに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:05 返信する
-
Qυake
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:07 返信する
- クソつまんなそう。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:07 返信する
-
そのうちアーマードコアみたいに
テキトーにボフボフとダッシュしてりゃええゲームになるなこりゃ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:08 返信する
-
codも作重ねるごとに期待値少なくなってはいたけど、これはアカン・・・・
ghostよりひどい事になりそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:08 返信する
- BF4やっておけばいいと言う事ですね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:08 返信する
-
そんな事を言ったらタイタンフォールだって色々なゲームを混ぜてパクったようなゲームだろ
つかタイタンフォールを作った人はCoDも作っている人だからな
そこ勘違いするんじゃねぇぞお前等
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:11 返信する
- ゴーストでCODは終わった。これからはBFの時代
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:12 返信する
- ていうかチタンファル(ドイツ語)そのものがQuakeからのパクリ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:14 返信する
- つーかジェットってタイタンフォールが初なわけ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:15 返信する
-
タイタンフォール合わなかったからパスだな
>>4
似通うのは当たり前だよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:15 返信する
- 飛びまくって跳ねまくって高速移動とか標準合わすの大変そうだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:16 返信する
-
昔は断然CoD派だったけど、BO2,Gときてもう見限ったわ
PS4になってBFとか64人でできるようになったからもういらない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:17 返信する
-
CODはどこにむかってんだ?
BF一択ですなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:19 返信する
-
もう現代戦もネタ切れってことだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:20 返信する
- これでエイムアシスト強めならマニュアル照準のアーマードコアだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:20 返信する
- もう戦争ゲーじゃないなこれ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:21 返信する
- もう完全にネタ切れなんだろうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:22 返信する
-
なんでここ最近のCoDは近未来押しなんだよ
現代か少し前ぐらいがいいのにな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:24 返信する
-
>>5
多分Lスティック+x
前+x2度押しで通常の2段ジャンプ
横+xでスライド
後ろ+xでバックジャンプ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:24 返信する
-
ハードラインもこんなのBFじゃないって意見あるけどな
やっぱ今年はDestinyが強力か
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:25 返信する
-
これは新しいCoDの時代を開拓するな
タイタンフォールに一見近いが実際やると全く別ゲーって感じになるだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:28 返信する
- 戦国自衛隊みたいに中世でやりたい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:28 返信する
- Another Dayを思い出す
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:30 返信する
- 珍しくやらない夫が負けてる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:32 返信する
- 安っぽい緊張感が無いつまんなさそうチート動画みたいオオコケの予感
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:32 返信する
-
こんなんCODに求めて無いんだけど
タイタンみたいに自由じゃなさそうだし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:33 返信する
- CODはMW2の時のほうがよかったのぅ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:37 返信する
-
BFHLも割と糞だったし
どちらにしろ対戦型FPSは衰退してきてんだけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:39 返信する
- タイタンフォールがよりは面白そう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:39 返信する
-
BO2しかやったことないケド、CODはこの雪のMAPは伝統なの?
PS4ユーザーだけど、タイタンフォールの方が断然面白そうだけど、EAって言う
のがなぁ〜。
EAはユーザー登録内容の変更をゲーム内でできるみたいな詐欺してるからやだなんだよなー。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:42 返信する
-
どーせこんなの求めてない云々言う懐古厨も過去作と
同系統の作りだったらお決めゼリフ、マンネリ()とか言うくせにwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:43 返信する
- エネミーディスガイズ・・・・・・・・・・・・・・(やたらもったいつける) ミー
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:44 返信する
- もう近未来設定飽きた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:44 返信する
- もうタイトル変えて完全新作にすればいいじゃん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:44 返信する
-
そもそもこのアドバンスドお部屋は朝鮮なんだろ
トランスフォーマーみたいに
買うかよ
んなもん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:46 返信する
- もうそれヘイローでよくね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:47 返信する
-
>>37
くそひくいHPで有名なCODシリーズだと空飛ぶのが逆にカモになるかもなwwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:49 返信する
-
やべえ、最近は普通のFPSでは酔わなくなったけど
これは酔いそうだわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:49 返信する
- BFもハードラインは4のDLCみたいなゲームだったし、今年はどっちも駄目だね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:49 返信する
- ゴーストよりは敵見やすそう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:49 返信する
- リアル系FPSなのに中途半端にスポーツ系FPS混ぜたらあかんよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:49 返信する
-
悪い意味で地味だな
迷走感やべー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 05:56 返信する
-
AWゲームデザイン糞過ぎる
destinyメニューデザイン神ゲーだ
または、タイタンメニューマジ糞ゴミだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:00 返信する
- 初プレイのめちゃくちゃ下手な人がタイタンやってるのかと思った
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:03 返信する
- どこがtitanfallなんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:04 返信する
- FPSなんて全部一緒やろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:06 返信する
-
やってること変わらないなこのゲーム
キルストとかPERKって甘えだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:08 返信する
-
k
ジャンプできるFPSはタイタンフォールが起源じゃないだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:08 返信する
- これゴーストよりつまらなそう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:09 返信する
-
別にパクりだろうと面白ければいいよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:12 返信する
- MAPの広さ的にゴークソの二の舞にはならないか・・・?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:13 返信する
- 今回はスルー確定
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:22 返信する
-
あいかわらずの低グラ・・なんとかしろよww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:22 返信する
- てか動画のやつ下手じゃね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:24 返信する
- ロストプラネットが面白くなったらこんな感じ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:27 返信する
- タイタンフォール完全版ですねwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:35 返信する
- キルゾーン3のパクリやん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:37 返信する
- CODって言うブランドじゃなければこうも叩かれないと思うんだけどな〜
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:42 返信する
- ダブルジャンプなんて、10年前のUnleal Tournament2004からあったじゃん。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:45 返信する
-
Titanfall 40%
Crysis 30%
HALO 15%
Call of Duty 10%
Battle field 5%
AWの出来上がり
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:47 返信する
-
BF4はつまらないし後続のハードラインはゴミ確
CoDはぜんぜん進歩しないどころかパクリなんていう劣化
FPSはオワコン
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 06:50 返信する
-
>>69
元々、BFもCoDもFPS自体がPCゲームとして進化してきたのであって、
制限ありきかつE-Sportsとは対極の家庭向けにも出して、劣化の一途だったしな。
当のPCも既にFPSよりMOBA主体になってるし。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:04 返信する
- パクったところでタイタンフォールの劣化でしかないっていう...
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:05 返信する
-
モダンお部屋あたりからDICEのやつを雇ってBF化した
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:11 返信する
- これは酷い・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:14 返信する
-
取り敢えずcodだから叩いておこう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:14 返信する
-
中途半端だなタイタンみたいに爽快感ないし
まあやってみるまで何も言えねえけどな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:21 返信する
-
>>69
そう言われ続けながらも市場の中心にあり続けるのがFPSというジャンルなんだぜ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:25 返信する
- そもそもジェットパックFPSならトライブスが・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:25 返信する
- クリエイターの手詰まり感が手に取るようにわかる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:29 返信する
-
オワコンシャッガンゲーがオワコンシャッガンゲーをパクる
良いじゃないか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:29 返信する
- FPSなんてどれも一緒、みんなぴょんぴょん跳んでるやん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:32 返信する
- クソスマピとダサいロボが無い分codのがマシかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:35 返信する
- 劣化codをcodがパクったら超絶劣化codになってしまうやん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:35 返信する
-
現代戦ならCoDはBFの足下にも及ばないから未来戦やるなら差別化できて良いんじゃない?
まあそれでもデスティニーの方が面白そうだが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:39 返信する
-
codはboでほぼ完全体だから後は劣化するだけ
でも何気に一番おもしろかったのはmw2。ワンマンぐれポン酷かったのに
そこをのぞけばあれが一番おもしろかったのはなぜだらう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:39 返信する
-
こんなに視界狭かったっけCoDて?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:39 返信する
- ベトナム戦争とかで作ってくれよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:41 返信する
- 最終的にはMS見たいなので戦ってそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:47 返信する
- 将来的には時代先取りした作品とかいわれそうだな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:47 返信する
-
批判されててもどうせシリーズやってるやつは買うだろうな
CODってタイトルだけで売れるし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:50 返信する
- 感度あってなさすぎ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:51 返信する
- これからはTPSの時代
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:52 返信する
-
なんだ?
何か酔うわ
初めて酔ったw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:56 返信する
-
敵がぴょんぴょん飛び跳ねてるところをピンポイントでエイミングして銃撃するなんて自信ないわorz
こんなん超人的な空間把握力が必要だろ
すげぇ、難易度上がりそう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:56 返信する
- CoDってスポーツ系になったん?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:56 返信する
- タイタンフォールはPCで遊べる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 07:59 返信する
-
初めてFPSやる人にBFオススメしといた。
理由としては、
BFは敵をキルする以外にも仕事があり、味方のサポートだけでもスコアがたくさんついて、CoDより満足感がある。
武器に関して言えば、
BFでは4兵科あり、それぞれクセがあるものの、工兵は近くに撃つだけで当たるスマートミサイル、援護兵はバイポッド付きのLMGがあり、個人的に初心者はここからやればいいと思う。
さらにその兵士自体が取れる行動としてCoDと一線を画すのが、スポット/コモローズ。仲間にお礼を言ったり分隊長に指示を仰ぐことも出来る。
CoDの兵士は抜け殻、初心者は構え速度とリロード速度が早くなるPERKが無いと勝てなくて、そこを抜け出す前にやめる可能性が高い。
クイックドロー、スライハンドはパーク枠を大きく消費するし、どちらかが無くなると会敵死かリロード死が増える。
そして初心者が離れていく。
パークが自由に付け替え出来てもさほど強くならない上に、コストがキツすぎてサブウェポンやタクティカル装備を削ることになる。
いざという時にハンドガンが無いと気づく。一本道に牽制をかけたくても投げるものが無く、体をさらせば砂に持って行かれる。
気づいたらCoDを持って中古屋に立っている。千円ぐらいで買い取られ、途方にくれる。
BF4なら構え速度はほとんどの武器に対した差はない。リロード速度に武器の特徴が出るのはむしろ良いことだ。初心者はリロード中の敵を食って成長できる。
しかも、自分の持っていない武器は、車両搭載のもので代用できる。いつしかスナイパーライフルを持つようになった初心者が、援護兵だった頃を思い出して戦車のガンナー席に乗り込む。
自分の成長を実感できる。
BFの方がまだ無難だと思う。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:00 返信する
- 動画が下手過ぎて魅力半減だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:00 返信する
-
個人的にはCOD2が大好きなんだけど
今の技術でのリメイク作ってくれないかな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:02 返信する
- 取り敢えず向こうのプロゲーマーのプレイした感想まちかねぇ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:05 返信する
- タイタンフォール買わずに済むな!!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:07 返信する
-
>>97
下手すぎるっていうか敵がぴょんぴょんはねるから当たらねーだろこんなもん
あ!見つけた!と思ったら次の瞬間変なところに登って去って行くわ、狙おうと思っても飛び跳ねるわで、敵の動きを予測して裏をかくっていう面白さが一切削がれてる
大抵の人はこうなっちゃうと思うよ実際
というか飛び跳ねは要らないと思う実際。あるにしてもアイテム取得制で一分間だけとか制限つき。
しかし、この現状だとものすごいつまらなそうだけど、ホント大丈夫なのかコレ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:08 返信する
- やっぱこれからはdestinyが牽引していくんだな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:16 返信する
- タイタン呼べるだけ、むしろCODよりタイタンフォールの方が良くなっちゃてるじゃねーかw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:17 返信する
-
※93
ああいうのはマウスだと撃ってください言わんばかりだけど
パッドだと狙い難そうだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:17 返信する
-
チートで高飛びするやついたからとうとう公式でやったかって感じ。
芋砂は減るんじゃない?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:18 返信する
- CoDに大ジャンプはいらない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:18 返信する
- タイタンが発表される前からこんなのを作りたいって言ってたんじゃなかったか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:19 返信する
- 実際の戦場じゃ歩兵ぴょんぴょんしてもZPUの餌食になるだけやろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:22 返信する
- やる前からクソゲーとわかってるゲームを買う馬鹿いるの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:24 返信する
- ペイルウイング
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:25 返信する
-
バトルフィールドハードラインもジップラインあるんだよなぁ・・・
いらねぇよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:28 返信する
-
パス。だわ。
なんかキモオタが考えた近未来系って嫌いなんだよね。
きもい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:29 返信する
- 追記:BFもなんかペイデイのパクリっぽい新作だしたし、そろそろFPSもネタ切れか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:33 返信する
-
アメリカじゃ爆発的に盛り上がってんな。
アメ公の琴線にはヒットしたらしい。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:39 返信する
-
リアル系とスポーツ系足して中途半端な何かができた
これならQuakeでいいだろ
ドンパチお祭りしたいならTFでいいし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:40 返信する
-
JINはジェットパックの起源がタイタンフォールだと思ってるの?
ほんとにゲームやってるの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:43 返信する
-
この前への推進はいらないんじゃないのかな?
あとプレイ動画で見にくいサイトの銃使わないで欲しいわ
それにしてもえらいエイムとか早い気がするなこんなもんだっけ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:49 返信する
-
>別ゲー過ぎワロッッツァァッ!!wwwwwwwwなにこれ近未来すぎるでしょ
氏ね糞ガキが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:55 返信する
-
>>114
日本人のヲタだとこういうのはガンダムとかで見慣れてる(むしろ見飽きて洋ゲー始めたような人もいる)けど
米国人には見新しく感じるんだろうね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:55 返信する
- MAG帰ってきてぇ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:58 返信する
-
>>119
外人もこういうSF物は普通に見てきてるんでは
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 08:59 返信する
-
バイオショック インフィニットのレール?的なので吐いた俺は無理だなこりゃ
絶対醉う
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:02 返信する
- 完全にマウスゲーになってしまった。一応買うけどコレが糞なら2度とCoDは買わない。BFでいいや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:05 返信する
-
BO2のエンジンぽいし紙装甲だろうからピョンピョン飛んでたら的にしかならないんじゃ…
スピードもそんなにないし高所移動用以上には使えなさそうだし
リアル系期待すると狭いマップで上下に振られてイライラ、スポーツ系期待するとスピード感なさすぎでイライラしそうな悪いとこどりに見える
製作者はcod厨はどうせ他のFPSやらないだろうからスポーツ寄りにしとけばウケんだろって雑に新要素突っ込んだ糞ゲーにしか見えないなこれは
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:14 返信する
- ケツが燃えそう・・・
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:20 返信する
-
パッドじゃ左右にしかエイムできんからなぁ
カジュアル系も詰まってこういう上下に激しいジャンプのエイムマウスゲーになっていくのかな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:22 返信する
- 相変わらずソニーハードのゲームのパクリ云々には寛容なんですね^^
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:22 返信する
-
CoD4:MW2まで作ってたチームがTitanFall作ったからTITANFALLがパクりうんぬんの話はおかしい。
TITANFALLがCoD
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:22 返信する
-
CoD4:MW2まで作ってたチームがTitanFall作ったからTITANFALLがパクりうんぬんの話はおかしい。
TITANFALLがCoD最新作にパクられた、なら正しいが。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:24 返信する
-
タイタンフォールもだけど
結局アシストかかるからパッドでも普通にできるよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:26 返信する
-
>>130
ウォールラン中の攻防戦なんかじゃアシストなんて無意味ってくらいにお互い動くからなぁ
タイタンもライズっていうマップだとほんときつかった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:27 返信する
-
酷すぎて笑った
完全な迷走…今回は流石に買わんわ釣り針デカすぎ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:32 返信する
-
FPSなんて結果的にこうなることは予想できた
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:37 返信する
- タイタンフォールの開発がCOD作ってたんだから似て当然だろって思ったら予想以上にタイタンフォールだった
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:40 返信する
- スポーツ系の超機動戦は一般人はマウスでも苦しい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:41 返信する
-
今回が未来の設定だからちょっと高性能装備なのは仕方ない
これはこれで新鮮だし なにかしら一工夫加えないとcodだいぶマンネリしてるからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:41 返信する
-
言うほどタイタンフォールっぽくもないな…
ブーストによる高速移動とジャンプがあるってだけで、ウォールランとかのある
タイタンとはだいぶ違う気がするが。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:42 返信する
-
普通に考えて
デスティニーのアイディアを流用したって所だろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:47 返信する
-
余計なロボット要素を捨てない限りタイタンに勝ち目はないだろう
BFのウォーカー程度ならいてもいいけどさ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:49 返信する
- 地に足つけろよ・・・ぴょんぴょんFPSはやりたくなんじゃぁ〜
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 09:49 返信する
- CODシリーズはオワコン
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:03 返信する
- これでBF買うことが確定したわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:05 返信する
-
強化骨格?
どこが?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:05 返信する
-
ネタ切れか、未来の戦争って結局ナイフでの殺し合いになるんだよな。
じゃ、オペトロをリメイク移植してくれないかね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:07 返信する
- みんな高い所から見下ろして芋ってる姿が見える!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:13 返信する
- ついでに巨大ロボットを呼び出せるようにしよう(すっとぼけ)
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:14 返信する
-
タイタンいないからパクりじゃないよ
FPSなんてみんな似たようなもん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:18 返信する
-
CoDではなく、新規IPとして出せばよかったのにと思う
>>143
この外観は、現在の強化外骨格の延長線上にある形状ですよ
何も知らんのか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:22 返信する
- スライドするのは良さそうだけどこれ俺じゃパッドではできそうにないわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:31 返信する
-
codはもう飽きた。毎回進化がなくおんなじことの繰り返し。
ハマってる奴は最近FPS始めたようなやつだけだろ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:33 返信する
-
クライシスのほうが近いだろ
もうマキシマムアーマーとか言っちゃえよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:35 返信する
-
>>150
おう、デスティニー買うよな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:39 返信する
- ベトナム戦争ものでないかなーー
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 10:59 返信する
-
開発元一緒やろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:02 返信する
- オナフォールに似ていると聞いてきた
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:09 返信する
- スポーツ系FPS路線なんてCoDには求めてないんですが?(怒
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:20 返信する
-
敵がゴキブリみたいにかさかさ動き回ってうまくあてれなさそう
これ別ゲーで出したほうがよかったな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:23 返信する
-
武器はドロップ制でだぶることもある
同じ武器でも個々に性能差がある模様
これで悩んでる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:25 返信する
- エンブレム機能があればな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 11:47 返信する
-
>>3
bf好きだけどよくおちるからなぁ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:06 返信する
-
BF4は3の時よりマップやナイフがクソだったなあ 何故か前作にあった武器がDLCになってるし、乗り物はPC同様、棺桶になっちゃったし
はよBF5でないかなあ 前世代機はもう切ってくれよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:13 返信する
- CODの話なると BF豚が湧く
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:15 返信する
- destiny買うから他のはしばらくいいや
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:16 返信する
-
なんで毎回マルチプレイを公開する時の動画でへたくそを採用するんだろう?
エイムで1〜2度の微調整をできもしないのに、ジャンプの後のブースト移動使おうとしていたり
新しい機能を確かめる前に、立ち回りとエイムをスムーズに行える事が先決なんだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:18 返信する
-
>>164
4亀の記者ごときに何を期待してるんだ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:23 返信する
-
>>156
笑っちゃうよ
弾速の概念が無い、不自然にマイルドなマズルジャンプ、少ない武器種
この路線ではスーポーツFPS以外に目指す道無いだろ?
BFですら完全にリアル系とは言えないのに、CoDをリアル系と言っちゃうの?笑うよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:25 返信する
-
>>165
文面ぐらい理解できないのか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:27 返信する
-
FPS界隈でもBFのような現代兵器派とHALOのようなSF派に分かれているのに
カウンターBFの現代兵器派の新生として爆誕したCoDが作品数を重ねるごとに珍兵器が登場してSF派にまで行ってしまうとは
興味深い事例だな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:36 返信する
-
MW3より体力減っててクソワロwww
なんだこのクソゲーwwwwwwwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:41 返信する
-
ジェットパックならKillzone3で既にやってる。
タイタンフォールもパクリじゃん!
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:43 返信する
- またいつもと同じマップの雰囲気wwwwwもういいwwwwwもういいwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:52 返信する
-
タイタンフォールが遊べるのはXboxOneだけ、って捏造すんな
Xbox360でも遊べるし、PCでも遊べる
ホント捏造するのが好きだよな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:57 返信する
-
>>170
全くだ アレは爽快だったよな オレはCODそんな好きじゃないがこれは買ってもいいかも
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:58 返信する
-
びっくりするほど面白そうに見えない・・・
相変わらず紙体力みたいだし。もうちょっと体力高いほうが絶対燃えるだろ
これ撃ち合いにすらなってないじゃん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 12:59 返信する
-
逆に体力多くしたらピョンピョンで
逃げられそう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:04 返信する
- これ見ると、デスティニーの方が面白そうに見える
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:11 返信する
- じゃあ俺MoHしてるから
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:11 返信する
-
低空ジャンプできなくなるんかな
いままで通りできるなら飛距離
すごいことになりそう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:14 返信する
-
制約があるからゲームって面白いと思うのだが
どんどん何でもありになってくな
で、何でもありにしてからゲームを成り立たせようと理不尽な制約を付けていく
格ゲーで例えると技の数をクソミソに増やしてから
この場合はこの技は使えないとかにしていく感じ
いいかげんにどっかで線引きしとかないと格ゲー同様
そのうちに一斉に離れるぞ
長く続くゲーム、例えばオセロや将棋やチェスにルール増やしたらダメなんだよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:22 返信する
-
しょうがないじゃん。
タイタンのスタッフもいるんだから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:23 返信する
-
また、未来か
もう買わね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:24 返信する
-
>>166
カウンターストライクも発売当時はリアル系(シミュ系ではなく)扱いだったんだぜ
codも4発売当時はリアル系扱いだった
でも中心仕様を更新しないまま古臭く煮詰まっていったから
どんどんスポーツ化していったというか
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:41 返信する
-
>>179
それらと並べられる程、FPSに歴史ねえよw
まともな2系統操作が確立してから10年ちょっとで、まだまだ進化過程だろ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:51 返信する
- 全然おもしろくなさそう
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:52 返信する
- 弾あてにくそー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:56 返信する
-
>>174
それな……体力もう少し高くないとぴょんぴょん合戦はヤバいことになると思うんだが
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:56 返信する
- これで芋が消えるね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:56 返信する
- Quakeのパクリ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 13:58 返信する
- PS4にタイタンフォールいらんかったw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:16 返信する
- CoDはWaWまでだったな、それ以降は本当に駄作
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:24 返信する
-
ディスティニーも飛べただろwwwww
ならディスティニーもパクリだな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:28 返信する
-
titanfalll以降 高機動なF/TPS増えてるけどね
CoDも4から本当に変わったもんだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:29 返信する
- 壁走りがないからタイタンとは別ゲー
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:37 返信する
- FOVが今までのままだときつそう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:47 返信する
-
>>191
Haloから引き継いでるだけなんだが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:48 返信する
-
>>183
10年って十分だよ
じゃもっと新しいのでルービックキューブに例えようか
16面体とか、増やせば流行ると思ってるの?
面白さの本質ってのは最初にできた時点で完成されてるんだよ
本来はマップを増やすなり武器を増やすなりのバージョンアップで十分なコンテンツなんですよ
が、会社経営はそれだとやっていけない、で結局少し違う物を出さなきゃいけなくなる
その「少し違う物」を繰り返した結果、まったく違う物となる
CODでピョンピョンジャンプしたかったですか?
俺は擬似戦場をサバイバルゲームみたく体験したかっただけなんですが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 14:52 返信する
- 自分を見失ってるよね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 15:04 返信する
- 銃声は悪くないね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 15:04 返信する
- ぱくるならウォールランもぱくっとけよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 15:18 返信する
- crysisを思い出した
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 16:33 返信する
- 買わんですみそうだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 16:39 返信する
-
なるほど、こうして期待できるFPSがないから新作のDestinyに人が流れるわけだ
あれもβの時点では微妙だったけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 16:45 返信する
-
真似することはいいけどさ、
真似したものより劣るものを世間に出しちゃダメだと思うよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 16:45 返信する
-
真似することはいいけどさ、
真似したものより劣るものを世間に出しちゃダメだと思うよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 17:02 返信する
- だからあれほど近未来の世界観は止めとけと言ったんだ・・・
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 17:12 返信する
-
どの程度の制限があるのか知らないが場合によってはSG無双ゲーになりそうで怖いな
それにBFみたいに屋根で芋る奴も多分でてきそう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 18:42 返信する
-
こんなハイテク機械で高速移動とかしながら戦いたくない
もっと泥臭い、ライフルとグレネードだけで突撃したり必死に茂みに隠れたり土嚢に隠れたり匍匐前進しながら進んだり、そういう昔ながらの戦争がしたいんだよ
最近はBFまでハイテクになっちゃって・・・
MoHとかBF1942とかその辺のFPSが一番楽しかったよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 19:04 返信する
-
まあ、たいしたことないタイタンフォールをパクッた時点でアウトだろ。
何がリアル系なのか?
ジャンプはヘイローや、Destinyにおいてのみ許される。
あっちはSFだし。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 19:06 返信する
-
CoD他のゲームパクるの好きだな
ゴーストはBF次はタイタンフォールってかw
それでも取り敢えず買うんだけどな
面白くなかったらやらないだけだわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 19:08 返信する
-
FPSはバトルフィールドが一番だと思う
やったことない人はぜひプレイしてみてくれ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 19:10 返信する
-
>>3
うん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 19:18 返信する
-
>> 132
別に釣るつもりでCoDチームは新しいゲームを作ってるわけじゃないからな。
意味わかってるか?
まぁ迷走してるってことには同意だが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 20:53 返信する
- ブラックオプスで軽機関銃を打ちまくってるのが一番楽しかったわ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 21:17 返信する
-
パクってるパクッてない、ってタイタンフォール作ってる主要スタッフはCoD:4のスタッフなんだが
んで、タイタンフォールの制作から戻って来たスタッフがAWにも入ってるんだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 21:27 返信する
-
ジェットパックは昔からあるぞ
それがパクリならタイタンフォール自体もパクリだわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月12日 21:37 返信する
-
パクりパクらないは関係ないけどCODはこの路線じゃないだろ
バックジャンプで倒すシーンは最高にダサいよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月13日 01:48 返信する
-
何がいけないってシリーズ恒例のブツブツ音がないじゃん
そのせいで全然爽快感あるように見えない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月13日 02:40 返信する
-
>>159
これ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:04 返信する
- ゴルフゲーでもやって気を落ち着かそうぜ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。