
夏休みの宿題として中学生に課せられているらしい「税についての作文」のために、全国に配られているのであろう専用原稿用紙がこちら。「この原稿用紙を作って全国に配られることが税金の無駄だと思います」という作文は、たぶん落選するだろうw pic.twitter.com/ulCovDTQLJ
— kentaro isaka (@isa_kent) 2014, 8月 18
<このツイートへの反応>
たしかに他用途に流用するのはためらわれる原稿用紙ですねえ…。
中学生の時…書かなくても良いから、とか言われて全員に配られた記憶があります。
ちなみに…現在の税金制度の欠陥を指摘した作文は全て落とされ、
賛美したもののみが通りました。(私の周りでは。)
その宿題出てますw 確かにそうですよね!!
落選しても良いので、その意見使わせていただけませんか?w
むしろみんなでそう書くべき。
なぜ普通の原稿用紙じゃだめだったのか・・・?
いやらしい原稿用紙ですね〜〜財務官僚様の心に響く作文を必死で書きたくなりますね。
「税金と僕 やる夫」
日本の税制はいろいろ問題あると思います
血税で作った専用の原稿用紙は誰得だし
消費税大増税は国民なめすぎだし
自動車税もバカ高いのに「若者の車離れ」と煽って
責めるのはどうかと思います
それと政治家が相続税を逃れられるシステムも考えものです
“泥棒に泥棒は捕まえられない”とはよく言ったものです

しかし、国民みんなで自宅警備員を養う保護システムは
あっていいはずです!税金でニートの保護を手厚く!
こうなれば税金のありがたみがわかるし、カーチャンの負担も減ります
僕も明日から本気出せて万々歳です!
おわり

って、感じで税金制度を持ち上げたのに、なんでボツっちゃったのかねー
僕のせっかくの作文がー

採用されるわけねーだろJK…
そもそもお前中学生じゃないし
![]() | サラリーマンの9割は税金を取り戻せる - あらゆる領収書は経費で落とせる【増税対策編】 (中公新書ラクレ) 発売日: メーカー:中央公論新社 カテゴリ:Book セールスランク:1982 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 税金を払う奴はバカ! 発売日: メーカー:ビジネス社 カテゴリ:Book セールスランク:3338 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:43 返信する
-
それ昨日書いたんだけど・・なんか増税についてかいた・・・
最後はなんかぐたぐだになったけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:43 返信する
-
税金の無駄を声高に叫ぶ奴ほど
たいして税金を払ってない法則
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:45 返信する
-
議員が旅行に行くのに使われるより
よっぽど有効活用されてると思うんだけど?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:46 返信する
- 義務教育のうちに確定申告の仕方ぐらい教えるべき
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:46 返信する
- そういった内容の作文書いて出したけど、参加賞は貰える
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:47 返信する
- いいんじゃねーの?w
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:49 返信する
- これくらいならまだいい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:50 返信する
-
納税の義務がない中学生がそれを書くのか?
まぁだからどうとは言わないけどさ、どうでもいいよな。
配られたもんだろw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:50 返信する
-
半沢で出たようなマルサがこんな用紙配ってると思うとフィクションじゃないんだなー
って思うわ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:50 返信する
-
税金についてとりあえず褒めておけば
正解というね…なんとも理不尽な事だ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:50 返信する
-
これなんのために書かされたのかサッパリだったな。
日本の教育は無駄な時間が多すぎるわ。
こんなことして時間が足りないとか、そりゃ足りなくなるっつんだ。
日本人らしい怠惰さ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:51 返信する
- 課題は「税についての作文」であり、税金の有効活用についてでは無い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:51 返信する
-
最近の中学生はこんなの書かされるのか
※4
まったく同感です
社会科は地理や歴史だけじゃなくて税金や年金など現行の社会制度とかを教えとけと言いたい
おれは知らずに大人になったぞ
その方が好都合なのかも知れないが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:52 返信する
-
フォーマットが指定されている、ということは良いことだよ
この課題自体が無駄って言われたらオシマイだけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:53 返信する
- そもそも警備員なのにタダ働きなのが問題w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:53 返信する
-
汎用品が無けりゃ、書類のひとつくらい作ったって構わんと思うが、
原稿用紙なんて専用品作るまでもねーだろ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:54 返信する
-
論点滅茶苦茶なのに俺上手いこと言いました感がウザイ
まあ中学生みたいな屁理屈としては平均点かな
その程度の浅い発想じゃ、そりゃ落選するし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 11:54 返信する
-
コメ12だが言い方が違った
課題は「税についての作文」であり、税金の有効活用についてとは限定していない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:00 返信する
- こんなことにまでいちいち文句つけてて人生大変だな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:03 返信する
- コイツら螺曲がってんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:03 返信する
-
一生家に篭って粗探しだけして生きてろよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:04 返信する
-
落選するっていうか
せっかく税金つかって頭つきあわせようって企画なのに
なんてムダな文章書くんだろうって。てめえが一番バカなんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:04 返信する
-
これって無駄か?
俺の時、用紙を自分で買わなきゃならなかったけど。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:06 返信する
- この手の「俺上手い指摘した〜ww」系は寒い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:06 返信する
- 専用の作文用紙じゃないと応募できないんだっけ?高校のとき市販のやつで送ったけど受賞されたぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:06 返信する
-
まあ製作&輸送コストの無駄だな
既成品で十分だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:08 返信する
-
>>23
ちょっと違ったな。「税についての作文」というのが無かった。
作文の為に用紙を個人で買わなくていいんだから無駄遣いとは言えんだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:09 返信する
-
賛美したものだけが通るんだよなあ
痛烈に批判すると後日教師から呼び出しがかかる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:10 返信する
- 批判してる人頭悪そう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:11 返信する
-
こういった専用用紙を作り実地してますって事実がほしいだけ
予算確保の一貫ですよ
各省庁でこういった無駄が今でも当たり前に行われてる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:12 返信する
- 賛同してる人頭悪そう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:14 返信する
- こういうこと言う奴絶対いるよね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:15 返信する
-
書く奴がコイツらみたいなふざけてる奴らなら確かに無駄だな
真面目な奴もいるんだろうから大丈夫だろうけど
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:15 返信する
- 今さらだろww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:17 返信する
- 何も考えず非難するだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:19 返信する
-
大して税金払ってない奴ほど鬼の首を取ったかのように「はいこれ税金の無駄!」って言いたくなっちゃうんだろうね
お前が無駄だってのにw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:19 返信する
-
生活保護制度の目的
生活保護は,憲法第25条の理念に基づき,生活に困窮する全ての国民に対し,
その困窮の程度に応じて必要な保護を行い,
その最低限度の生活を保障するとともに,その自立を助長することを目的とする制度です
>全ての国民に対し
▼▼▼外人は対象外▼▼▼
>外国人の生活保護受給者世帯は4万29世帯で、
>韓国(2万7035世帯)が 全体の3分の2 を占め、
>フィリピン(4234世帯)、中国(4018世帯)と続いた
現外国人受給者は早急に祖国へ強制送還し本国で保護を受けさせ
今後も保護申請に来た時点で祖国へ強制送還し本国で保護を受けさせろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:20 返信する
- 毎年決まった数を無駄なく使ってるならいいんじゃないか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:22 返信する
-
これを非難するのは浅はかすぎるわ
子供の頃から納税意識させるのはもの凄く大事なことだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:22 返信する
- これ書いたわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:23 返信する
- 作文自体は結構な事なのに、自分で貶めちゃってる感じね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:23 返信する
- 税金の無駄を指摘できる俺カッケー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:24 返信する
- 前半はいい感じだな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:24 返信する
-
中学生対象ってとこがいやらしいな。
へたに高校生とかに書かせたらいたいとこ突っ込まれそうで怖いのかな?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:25 返信する
- 下のところに採点欄と作品番号があるのか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:25 返信する
-
それより納付してない奴の督促とか調査にかかる費用のほうがよっぽど無駄
本来要らない経費なのに年間いくらかかってるんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:28 返信する
- 累進課税をもっと上げた方がいいっていう作文書いたら、採用されたぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:28 返信する
-
税金で作った学校に行って、税金から給料貰ってる教師に教わってんだからそういうこと書いときゃいいんだろ。
中学生の考える批判なんて大抵内容も論理も的外れなんだから、評価されないの当たり前。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:35 返信する
-
>>47
クソワロw
セシウムは飲んでも大丈夫みたいなチキンレースやるの面白そうだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:35 返信する
-
あーこういう見栄張って使わなくてもいいもん使わせる教員いるよねw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:37 返信する
-
批判するだけして改善策を示さないやつらは落とされるだろ
人のやることなすこと文句つける癖に自分では何もしない、案を出さない
うざい人間の典型例
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:37 返信する
- ただの揚げ足とりだな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:37 返信する
- 汎用原稿用紙を配っても、配らなくても無駄だと難癖つけるんだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:38 返信する
-
まじでこんなことやってんのかよ・・・
俺の時代には無かった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:38 返信する
-
>>44
批判に必死すぎ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:47 返信する
-
自分の利益に繋がらない=無駄 だからな
心が貧しい奴らだ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:48 返信する
- 難癖にもほどがあるだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:48 返信する
- 夏だなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:49 返信する
-
4
の意見に賛成
なんかワザと税金のシステムや書類を分かり難くさせてるきがする
確定申告の書類書いて提出するまでの授業をやるべき
アナログな方法とE-Tax使った方法とかいろいろと
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:52 返信する
-
せいぜい消費税くらいの間接税しか払っていない子供に
税金についての作文を強要する国税庁と文科省の正気を疑う。
子供に喫煙と飲酒の効果を聞くような物だろ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:53 返信する
-
>>44
別に中学生限定ではなく高校生からも作文の提出を受け付けてるんですけどね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:55 返信する
-
>>2
そりゃ無駄なもんだと認識してるから払いたくないんだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:55 返信する
-
メールで書式だけ受け取って輪転機回したほうが断然コストは安い
はい論破w
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:56 返信する
- 先生が悪くかかれてるのはおとすよういわれたと暴露してたな〜
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 12:56 返信する
-
税について否定的に書いた作文が賞をもらえないのは、
その作文を書いた人の考えがあまりにも幼稚で
荒唐無稽なものだったからじゃないの。
きちんと勉強してたら税の必要性は
たくさん見えてくるのに。
見直すべきは社会保障とかそっちのほうでしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:07 返信する
-
モトローラ、ノキア、任天堂「Last Blockbuster症候群」
Motorola, Nokia, Nintendo And 'Last Blockbuster Syndrome' - Business Insider
・任天堂はモバイル機器にしがみついた事でクラッシュしている
・春の四半期に3DSは82万ユニットを販売したが、スマホは同じ時期に2億台だ
・任天堂も「ラスト ブロックバスター症候群」を患っている
・3DSの素晴らしい成功は任天堂を盲目にした
・黄金期には年間360万から1350万まで大爆発した
・しかしその爆発は自爆に変わった。
・任天堂は死に行くポータブルゲーム機ビジネスを見誤った
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:08 返信する
-
意味のある無駄ってのもあるぞ
なんでも批判すればいいわけじゃない
ちょっと考えて、それでもやっぱり糞なら批判しろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:18 返信する
- 教育に使われる分にはいいだろうが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:19 返信する
-
とりあえず軽減税率はクソだからやめとけと
簡易課税の計算も面倒になるからいやだー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:24 返信する
-
公務員は自分のバカに気付かないやつばかり。特に農林水産省はバカばかり。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:26 返信する
-
無駄無駄言うならそもそも作文用原稿用紙って無駄だよな
コピー用紙でもいいじゃん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:36 返信する
-
これを生徒に配ることによって日教組の教師にボーナスでも入るんだろ?www
或いは配ることを必須として給料に組み込まれているかだなww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:40 返信する
-
予算は使いきらないと減らされるから
これが真相
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:45 返信する
- 教育に税金が使われるなら決して無駄遣いではないでしょ・・・何が言いたいのこの記事?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:48 返信する
-
人の財布に上手に手を入れた子一等賞
by国税庁
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:49 返信する
-
これ全国規模でやってたのか!
こないだ書いたは(´・ω・`)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:49 返信する
-
流通の梱包箱もそうだけど規格を統一することで
手間やコストが削減できる部分もあるんよ。
書式自由にしたら原稿用紙の大きさが変わったり
それこそレポート用紙なんかで平気で送ってくるから。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:49 返信する
- 脱税ブログ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:51 返信する
- 左翼のデモとか批判対応が一番の税金の無駄遣いなんだがな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 13:52 返信する
-
大人になって社会に出たらこの程度のことなんとも思わなくなるわ
世の中理不尽なことだらけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:09 返信する
-
>>62
払えない の間違い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:17 返信する
- まぁ 中坊が税金について考える機会になるって一点だけなら評価してやらんでもない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:18 返信する
- このネタ毎年みんな言ってるぞ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:25 返信する
- それで参加賞の図書カード1000円分貰ったよw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:26 返信する
-
>>4
ほんとそれ
年金とか裁判とかの実用的な部分を 義務教育で教えないのとかおかしいと思う
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:26 返信する
- 昔こういうのって自分の気持ちに反して書いてたけど今思えば正直に書いても間違いではなかったと思う
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:29 返信する
- 消費税大増税?
-
- 88 名前: ナナフシ 2014年08月20日 14:33 返信する
-
ロ○コン議員、号泣議員、某リケジョ。
彼らの給料は税金によって支払われています。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:34 返信する
- 自民党の仕事=税金を搾り取って身内に配ること
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:36 返信する
-
上から二つ目の記事のコメント書いたのが、私です。
原稿用紙については、書かない人にもその専用原稿用紙を配っているのがもったいないと、書いたつもりです。
そして、このコンクール?を批判するのは、頭悪い人だけと言うコメントについてですが…。私はそうでありません。(人をそういうので判断するのは嫌いです。)
また、小学校の時の全国学習状況調査では上位三%に入りました。中学校の時のには参加できませんでしたが…。
また、作文も、苦手と言う訳ではなく、何回か別のコンクールに、入選しています。このコンクールには、参加したことはないですけれど…。
コメント失礼しました。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:44 返信する
-
90のコメントについてです。
90で「記事のコメント」と書きましたが、「記事のツイートに対しての反応」の間違いでした。訂正いたします。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:48 返信する
-
>>44
俺は高校のときあったけど?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 14:51 返信する
-
>>4
9割の学校は社畜養成所だからそんなもん必要ありません
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:01 返信する
-
予算算出を無理矢理やってるのがバレバレ
これ立案採用した奴全員を国費横領罪で死刑にすべき事案だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:02 返信する
-
これは子供の教養として役立ってるからいいだろ
リツイート欲しいだけのゴミが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:08 返信する
-
増税より
無能な議員を減らすことが
国の財政回復の第一歩だと思います
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:11 返信する
-
用紙が無駄! とか言ってる奴らは、どんだけ政治に興味がないんだろう
無知で他人頼りの依存症は、政治の腐敗にしかならんので改めてください
ちなみに、その延長線にあるのが投票に行かず、組織票で都知事が決まったり
民主党が与党に成ったりする事態を生みました。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:14 返信する
-
ぜいきん ばんざい
ぜいきん ばんざい
じんるいのしんぽとちょうわ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:18 返信する
- 増税!増税!また増税!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:30 返信する
-
>>95
>これは子供の教養として役立ってるからいいだろ
おめでてーなw
今の税制を賛美しなきゃ良い点が取れないぞと迫る洗脳だろうが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 15:32 返信する
-
>>8
まぁ消費税を払ってる(収入的には親だが)ことに
いささかも疑問を持たないよりは
「なんで俺が買った物からピンハネしてるん?」と思うようになるだけでも
幾分良いのではないかと思う。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:00 返信する
- 今回は野々村が居たから税に関する作文はアツいな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:03 返信する
-
もっと金を稼げるようになればいいだけだよ
こんなコメント欄見る暇があったら社会人も学生も勉強しなさい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:03 返信する
-
>>77
共通規格の400字詰め原稿用紙がすでにあるだろ?
コレ以外に使い道のない独自の用紙を発注するのが無駄という話
まぁ、真ん中の文字以外はすでにある様式そのままのはずだから
コストという意味では別に特別な費用はかかってないだろうけどな
俺的にはe-TaxとかやってるんだからHPとかでWordの様式配布しろよって思うがな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:12 返信する
- ただの揚げ足とりだな。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:19 返信する
-
>>104
でも発注先の会社は儲かるじゃん?
そしたら従業員の給与がアップする可能性が増えるじゃん?
アップしたら従業員はどっかの店でそれを使う可能性が増えるじゃん?
そしたらその店も儲かるじゃん?
必要以上の無駄遣いはやるべきじゃないけど、これは教育のためにやってんだからいいだろ
国庫と一般家庭の貯蓄を同一視して何でもかんでも節約とかアホかよ。中学生が言うなら分かるけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:25 返信する
- 専用の原稿用紙ってことで配るだけで学生に税金について考えてもらうことができるんだから、どうかんがえてもペイできてるよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:41 返信する
-
>>107
批判はボツくらって賛美したものだけが表彰されるのが事実なら
税金について考えるどころかプロパガンダにしかなってないと思うの
今の税制を否定的に考えたらダメと思い込まされるなら、こんな企画はなから無い方がマシ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 16:42 返信する
- 中学だか小学生のときに税金を否定するようなことは書くなって言われた
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 17:09 返信する
-
自宅警備員は無駄だな地域警備員で給料15万でどうだろう?
採用条件は自宅警備員を3年でお願い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 17:31 返信する
-
無駄ではないだろ
子供の視点からどう見えてるかってのはとてつもなく重要な事だぞ
こいつらみたいな否定しかできない大人にならないでほしいね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 17:48 返信する
-
自動車税無くせ
パチンカス税10%ぐらいやれ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 17:58 返信する
- この用紙なくしたやつが書けなくて詰んでた思い出
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 18:08 返信する
-
これ注文するときにいくら抜いたw
「予算は全部使い切らないと翌年の予算が減っちゃう!」って構造が血税を無駄遣いさせるんだよな
予算余らせたら国庫に返した上で
担当部署の人間にはちょっとしたボーナスを出す仕組みにしたらどうだ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 18:09 返信する
-
>>106
血税を不公平に還元するのはアウトだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 18:12 返信する
- おれもこれ自体が無駄ってそのまんま書いてやったわw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 18:26 返信する
-
バカすぎる
金返せ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 18:42 返信する
-
俺自身くっそ厨二病だったから「この紙が無駄」と書きたくなる気持ちはわかる
だがそれでは何も学ばず考えないまま無駄な時間が増えるだけなのでお勧めしない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 19:01 返信する
- 何言ってんだよJINは中学生だろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 19:03 返信する
-
ネットやFAXでデータ手に入れて、各校でコピーすんじゃねえの?
一々、国税庁が刷って全国に配ってるなら無駄だと思うが。
そうでないなら騒ぐ方が馬鹿だと思う。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 21:32 返信する
-
>>4
百理ある
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月20日 23:57 返信する
-
>>73
このシステムをまずなんとかしないと税金の無駄使いは無くならないと思うんだ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 00:06 返信する
-
>>62
いかに国内の租税教育が不十分だったかが分かるコメだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 00:12 返信する
-
>>104
国税庁のHP見たらPDFの原稿用紙があった
そもそも今でも原稿用紙配ってるの?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 00:36 返信する
- 在日強制送還で全て解決
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 00:53 返信する
- 私んとこ人権についてなんだけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 01:22 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 09:33 返信する
-
教育から見ても、税金で貪り取ろうという魂胆が透けて見える
お前らちゃんと身の回りの税を確認した方がいいぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月21日 13:18 返信する
-
馬鹿は騒がず死ね
ゴミが喋るんじゃねえよ
-
- 130 名前: 名無し 2015年07月30日 01:27 返信する
-
税の作文役に立つ❗
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月04日 10:19 返信する
-
批判文書いてやる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月13日 21:42 返信する
-
中学生に対しての洗脳じゃね?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月22日 15:54 返信する
- 今これ必死に書いてんだけど税金の欠陥について書いたら落とされるかな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。