マイクロソフトはXboxOneで面白いゲームを作れないから、PS4から『トゥームレイダー』盗んだのだ

  • follow us in feedly
XboxOne トゥームレイダー 盗んだに関連した画像-01
MSはXbox向けに『アンチャーテッド』を作れなかったから、『トゥームレイダー』を盗んだ

XboxOne トゥームレイダー 盗んだに関連した画像-02

マイクロソフトが『トゥームレイダー』最新作をXboxの”時限独占”とした経緯について、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は次のようなコメントをしていました。これには熱狂的なXboxファンも、Xbox関連グッズを押し入れにしまいこんでしまうことかもしれません。

以下、海外サイトEurogamerより引用

・自社開発の”アクションアドベンチャーゲーム”のIPを持っていれば、と思ったことはあるかって?勿論ですよ。しかし今は(そのようなファーストパーティタイトルは)持っていないので、この『トゥームレイダー』がピッタリなんです

・私は『アンチャーテッド』の大ファンです。あのような”アクションアドベンチャーゲーム”を我々も持っていれば、と思っています。これまでも我々はいくつか始めてみて、出来を見てみましたが、あのクオリティのタイトルは今日に至ってもありません。これ(『トゥームレイダー』)がチャンスなのです

スペンサー氏は『トゥームレイダー』の時限独占を「チャンスだ」と呼んでいます。これがどういうことかというと、何の努力もせずにソニーの大成功を真似出来るチャンスだとスペンサー氏は思ったのです。

もちろんPS4にも後々『トゥームレイダー』は出ますが、XboxOneには『アンチャーテッド4』に並ぶほどのタイトルを擁しておらずその穴を埋めるものがないから、マイクロソフトは時限独占を獲得したのでした。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

盗んだ・・か。まぁすぐにPS4でも出るだろうけどね〜

これ、悪いことなの?お前らガキだなぁ!

↑これのどこが良いんだよww

少なくとも金は払ってるんだし、盗みというよりは借りたの方が良いと思うが・・。だけど、『アンチャーテッド』に比べたら『トゥームレイダー』はまだまだじゃね?

MSは頑張って自分たちで『アンチャーテッド』つくれよ・・・







う、うわー
盗んだとか、酷い言いっぷりだな
さすがの僕もちょっと引くお
ねえ、やらない夫はどう思うよコレ
XboxOne トゥームレイダー 盗んだに関連した画像-03






あれ?やらない夫?
どうして黙ってるんだお
この記事にXboxファンとしてなんかガツンと言ってやr――
XboxOne トゥームレイダー 盗んだに関連した画像-04








XboxOne トゥームレイダー 盗んだに関連した画像-05



Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)

発売日:2014-09-04
メーカー:日本マイクロソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:85
Amazon.co.jp で詳細を見る


Dead Rising 3

発売日:2014-09-04
メーカー:日本マイクロソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:104
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれは散々海外で言われてたね
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    しかし、橋下にせよ 安倍にせよ、普段 頼まれもしない

    危機管理 談義では 饒舌だが、

    肝心の 危機の時には 大抵 何もしていない。

    229RT
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石にネガキャン過ぎるだろ
    下衆過ぎるわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌われろ嫌われろw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にトゥームレーダーなんかいらないし
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィル・スペンサーってドMだよね、毎回毎回フルボッコにされるようなことばっか言ってる
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネのAAがww
    こんなんあるんだなあ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっといても「出戻り」するだろ
    その時に存分に馬鹿にして差し上げればよい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占タイトルとかどうでもいい
    マルチでいいじゃないか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうマイクソはうせろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Microsoftってパクりで成長している企業じゃん
    ipad
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ普通にそう言われるわなwww
    欲しいんなら金で独占するんじゃなくて自分とこで作れって
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    sonyも日本でdestiny独占してるけどね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチはPS4独占みたいなもんだからなw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Microsoftってパクりで成長している企業じゃん
    ipadをパクってWindows8というゴミ屑OS作ったり
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者のjinが何を言う
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuでだせよカス
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全独占ならアリ
    時限独占なら死ね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁフィル自らアンチャ作れないから類似品を時限独占したって言っちゃったからなぁ
    これにはチカ君なにも言えないよなぁw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAは良かったよww
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じつはhaloも出来合いのものを買っただけ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    チョ.ン並の言いがかりだな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    無理言うなよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁビジネスだし、こういうのがあるのは仕方ないとは思うよ
    ただ、やり方が下衆いから好感は持てないってだけの話
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャーテッドってそんな面白いか?
    ステルス微妙だし戦闘微妙だし登れるところ限られててストレスマッハだったんだけど
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライドとか無いんだろうなあ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aa何度見てもニシ買わの顔が酷すぎて吹くw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これ、悪いことなの?お前らガキだなぁ!
    >↑これのどこが良いんだよww

    良いとは言ってないだろwwガキだなぁ!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィルスペンサーもドンマトリックと同類だったな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiUの場合
    女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
    男「おーしやろっか^^」

    PS4の場合
    女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
    男「そうそう一緒に見よっか^^」

    XBOXONEの場合
    女「なにそれ?」
    男「XBOX ON!!!」
    箱一「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
    女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
    下の住人「XBOX OFF!!!」
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    欲しくて欲しくて仕方ないマイクソにでも聞いてくれば?w
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    お前の感性が間違ってるんだよ。

    世界はアンチャを認めてるからね。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    MSってスタジオ閉鎖しまくったおかげでフォルツァと抜け殻ヘイローと抜け殻ギアーズにつきっきりで手が回ってないもんな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これについてMSは箱のソフト充実のためって言ってたんだよな
    もともとマルチなのに充実も糞もねえだろw邪魔したいって正直に言えよw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限独占とか、後からバージョンアップで出されるから意味ないって
    学習しないのかな。

    だいたい、今海外で負けムードの箱イチが独占なんてやっても
    こうやって反感買うだけだろうに。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    SCEJA側が独占権を買ったと言ってるぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限大好き、チカン賛成、ニシ買わぬ右衛門
    はちょと笑た
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    そうか?
    おれは別にゲームがしたいだけで映画がしたいわけじゃないんだけど
    世界はそういうものなのか。
    あとラストオブアスも全く面白く感じなかったな。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    × ニシ買わぬ五右衛門

    ◎ だが買わぬ糞ゴキブタ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んだんじゃなくて買ったんだろ?

    個人的にも好きな手段じゃないが、資本主義のルールじゃしゃあないだろとも思う
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSが盗んだって被害妄想酷すぎだろw
    判断したのはスクエニなんだし。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、どうでもいいタイトルなんじゃ・・・そうでもないのかw
    どの道、時差はあってもPS4からも出るんだろ?そうやいやい言わなくてもすむような。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そりゃスクエニをはじめMSKKすらローカライズに手を挙げなかったからだろ
    なんでSCEがローカライズした奴を箱に出さないかんのや
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、そうだな
    盗んだ、という言い方はやらしいけどな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    サムネなんだよこれwwwwwwwww、腹痛いwwwwwwwww

  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    なんかよく引き合いに出されてるけど
    トゥームは海外含めての話で
    ・前作はPS3が一番売れてる
    ・PS4版も箱1より売れてる
    ・PS4がハード販売のトップを走り続けてる
    デスティニーは国内限定の話で
    ・日本の箱市場が週販2ケタ
    ・最近最も売れたゲームでも1万超えてるかどうか

    で条件が一緒じゃないんだよね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    必死やねぇww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    感性までは知らんがお前が少数派なのは間違いない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    横だけど、感性なんて人それぞれなんだから、あんま気にすんな

    俺は正直、フォトリアルなタイトルはそこまで好きじゃないが、そういうやつは稀なようだし
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    アンチャのステルスが微妙といっておいてステルスゲーとして定評があるtlouもだめとかモロバレすぎるでしょw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限だし盗んだというほどの事でもない
    PSユーザーだけじゃなくPCからもヘイト集めて困るのはスクエニなんだし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    独占権なんか買ってないし買う必要もない
    ただ単にMSKKが諦めてるだけ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内じゃ箱は空気だしどうでもいいよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    うん、感性が合わなかったんでしょ
    俺もギアーズ糞だと思ってるのに高評価だからそんなもんだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4派だがこの記事に関しては救いようのない馬鹿が書いたと思われる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    お金も大量にあげるし期限来たら他機種にも出して良いから一時独占で出してよ

    って言われたらまあそうしちゃうよな

  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズエニのゲームなんてどうせ中古買いなんでいつでもいいよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だがちょっと待ってほしい
    ベータ版じゃないだけ、バンナムや5pbよりマシではないだろうか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィル本人がアンチャみたいなタイトルがほしかったっていっちゃってるからなぁ
    そんで反感かって余計酷いことになっとるね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわ、クソゴキ被害妄想全開、社会生活不適応だろ。
    PS4でリメイクして結局、GKだが買わぬ、爆死を食らった、
    スクエニが被害者じゃないか。正常な判断力を持て。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    まじかぁ
    ラスアスPS4版買っちゃったけど、めちゃくちゃ面白いぞコレ
    ゲームでこれだけできるっていうところにロマンを感じられるかどうかなんだろうけど
    まぁ、受け取り方だったり感じ方は人それぞれだよね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※38
    なんかこういうこというやついるけど
    アンチャの映画っぽさって演出やストーリー展開のことで
    ゲームシステムやゲームメカニックの話じゃないんだけどな
    ゲームシステムはストーリードリブン型ゲームの王道中の王道だよ
    むしろ既存のゲームがムービーで済ますようなシーンもゲーム取り込んでる
    新生ララさんも追随してる部分だ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃハードメーカーなんだから有力であろうソフトは欲しがるだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作れないから盗むって
    まるで韓国そのものじゃん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    まぁ一応買ったって吉田が言ってるから買ったんじゃね
    でもMMOだし体力あるとこじゃないとマルチにしてもダメだろうけどな
    どっちにしろトゥームとは独占の規模が違いすぎる 北米でデスティニー独占ぐらいなインパクトだろこれは
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSもアレだが、それで金につられてほいほい時限独占にしちゃうスクエニもクズだ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
    気づいたら>>38がめっちゃ鈴なりにw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か独占しとかないと今回のローンチで独占してたタイトルみんな脱箱しちゃったからな
    何でもいいから独占で確保しときたいってのが本音だろw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ買わぬ右衛門クソワロタwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    箱1独占にして後悔してるメーカーが多い中でよくやるよな
    マジでアホなんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限だとばらさなければまだ箱ユーザーがシリーズのためにとしっかり買い支えてくれたけどばらしちゃったからな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    箱でも発売するじゃん
    日本版はSCE以外に日本箱でローカライズする会社が無かっただけだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    なぜゴミに提供せねばならんのか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    見す見すゴミにする気か?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗むといえばモンハンをパクったゲーム
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペンサーといえば、バイオのアンブレラ社を作り上げた貴族だったな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSとか自分でコンテンツ作れねえ糞企業だけどな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々PCのだし盗んだもくそもない気がするな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朧村正のDLC配信日が発表されたぞ
    jinはさっさと記事にしろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    吉田が言ったのに誰も認めねえw>>43>>47>>52
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこは膝に矢が刺さるとこだろいいかげんなしろ!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    まずお前がいうゲームとは何かと言わないと発言力0だぜ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    前作出てたっけ?

    で、CSに売り上げ勝ったの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ソースくれ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Forza、HALOなどを無視するGKキモい。
    フリヲなどのクソゲーメーカーSCEJA。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーと敵対してるMSが独占したから
    WiiUにもマルチは有り得るだろうな
    プレイ出来ないハードはPS4だけになりそうだわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XONEレイダー独占決定!アンチソニーのニンブタ大喜びで3スレほどにも伸びる大盛況ぶり!!→1日で時限独占発表

    ニンブタ「レイダーとか糞ゲー、残飯乙」



    顔真っ赤で悔しいのう悔しいのうWWWWWWWWWWWW


  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HALOもPCで出そうとしてたとこを買い取ったんだっけ
    例えばソニーならクラッシュ作ってたところがアンチャ作ったり
    モータートゥーン作ってたとこがGT出したりといった成長がまったく見れない、
    ただ金出すだけのゲーム界にとって何の価値もないのがマイクロソフト
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    いつ独占契約を買い取りましたなんて言ったんだ?
    結果独占になったから、背景としては他が手を挙げなかったんだろうなって推測があるだけだろ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS41強ですまんな😭
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    逆にそれしか無いよなww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなことよりラスアス早く帰ってプレイしたいわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    映画と映画みたいなゲームって全然違うからな
    なぜか同じだと思ってる人間が多い
    ただ見てるだけのクズエニのムービーだらだら押し付けゲーを映画みたいなゲームって思ってる人間が日本には多いからかもしれないな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
        / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
      <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
      `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-l/    l" ーO-O- | l
      〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
       vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
      ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=`ー--−' /l ̄\_
    . / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
    /,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
    ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |

           時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    無視するレベルに落ちぶれたじゃん
    何をいまさらw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSはフライトシミュとAoE作ってた開発スタジオ閉鎖したからなぁ
    ここらを箱に移植してくれるとばかり思ってたぜ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ一番右クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局時限独占ゲロって何がしたかったんだろうな
    こんなんなら、それっぽい新規IPでも生み出したらいいのに
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどDestinyの国内独占の件もTomb Raiderの世界独占の件もスクエニがクソってことだな
    さすがにTomb Raiderの場合は規模も意味合いも違うけど
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    横だけど
    SCE WWSプレジデント吉田修平をインタビュー、「ゲームの定義を広げたい」ってやつ
    URLは貼れなかった…
    俺はデスティニーがおま国じゃなくてよかったと思ってる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    お前どこからコメントしてんの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    まぁそうだろうねマイクロソフト自身がアンチャみたいなゲームが欲しかったって言ってたしね




  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    海外でディスティニーバツイチで出るのに独占とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フーン、マイクロソフトがゲームを作るんだ?^^
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Destinyの吹き替えや翻訳が酷いと思ってたけどスクエニ管轄なのか
    納得
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限独占といいますが単なる妨害なんすよねコレ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    INSIDE
    TOP>ソニー>PS4>SCE WWSプレジデント吉田修平をインタビュー、「ゲームの定義を広げたい」
    この記事の下の方で言ってる
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファン「WiiUに『CoD:アドバンスドウォーフェア』は来ますか?」→開発会社のボス「ノーノーWiiU」
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良質なアクションアドベンチャーが欲しいのはわかる
    独占にした理由が意味不明の言い訳
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にクソニーのコンテンツじゃないので盗むもへったくれもない
    そしてアンチャがあるからどうでもいいと言うわりに
    アメリカンGKエキサイトしすぎな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく言うぜ
    そもそもアンチャがトゥームレイダーのパクリだっつーの
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ゲロったのはファンの反対が予想以上だったから
    チカニシがしょっちゅう「理不尽だ!訴えてやる」って言ってるの成功したためしないけど
    PSユーザー反対の声は簡単に情勢を動かす。まあそれが真のゲームファンの声だからなんだけどね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    国内独占なの知らなかったのか・・・
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    任サイドか
    合同インタビューでもニュアンス変えて他のニュースサイトと違うこと書いたりするから困りもの
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    勝手にチカニシがスクエニって言い出しただけ
    スクエニで出してないじゃんw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    アンチャのキャッチコピーってなんだと思ってるんだ?
    知らずに買ったの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話の一番の問題は有名続編タイトルの独占権を買い取ったことだろう
    タイタンフォールみたいに新規タイトルならクレクレで済まされるけどこれはIP殺しにつながるから擁護できない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ――『Destiny』の国内リリースがPS4/PS3独占タイトルになった経緯をお聞かせください。

    吉田修平:『Destiny』に関しては素晴らしいタイトルだということで、欧米でも提携して先にアルファやベータを実施してもらったり、PSハード限定コンテンツを用意してもらったりしてますよね。そういった関係の流れの中で、ネットワークでのコミュニティー形成やソーシャルの繋がりといった、”PS4のやりたいこと”を体現している代表タイトルとして、SCEJAとしてもさらに踏み込んで独占権を得たという背景があります。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    時限独占バラすのって意味あるのかね?
    じゃあ待ってればいいのねって思われてるうちに存在感が薄れて
    結局どのハードでも売れないってなりそうw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱点を補強したMSは別にいいだろ
    問題なのは札束で叩かれて尻尾を振ったクズエニの方だ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    任サイドは記者のアンソっぷりがにじみ出てて気持ち悪いわ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネのAA考えたやつ天才だろww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    クソゲー呼ばわりしてるってことはちゃんとプレイしたんだよな?
    やってもいないのにネットの評判だけでクソゲーとかいうゴミじゃないよな?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インサイドって確か元々は任天堂系の個人ニュースサイトが前身なんだよな
    それが企業に買い取られて今の形態になってるから
    根から任天堂系贔屓のサイトなんだよねアレ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネイル面白かった
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ>>38みたいなのは自分はアンチじゃなくゲーマーってことに(自分の中では)なってるから
    PSでしか出来ない神ゲーが存在したら困るってだけよ。あんま真面目に反応するこたない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスティニーは箱が日本じゃゴミだから仕方ないんでないのwwwwwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「このゲームはおれたちのものだ」という感情が異常だと気づけ。
    映画会社の配給元や本の出版社をいちいち気にしたり、に配給元同士の信者で
    対立したりのがノーマルだと思ってるの?
    まじで消えてくれ。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    なんだよソースってこれかよ
    買ったのは販売権
    MSKKがローカライズに乗り出さなかった結果、独占権を得たという意味だろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    どこに買ったと書いてるんだろう
    さらに踏み込んだって販売をSCEにすることで大規模なマーケティングができるとかそんなもんだろ
    正直10万売れるかわからないのに独占を買う意味がない、日本限定にしたって日本圧勝確定の状態なのにわざわざねぇ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    パクリとかパクリじゃないとか論じてる記事じゃないんだけど
    頭悪いの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ははやくパワプロ2014やりたいんじゃあボケ絵ええええええええええええええええええええsきkぁじゃかぁかんhqhsかkしsmをそs
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャーテッド→楽しい
    トゥームレイダー→つまらない

    トゥームレイダーは、どうせ丸太落ちるんだろ→落ちる、この崖登ったら崩れるんだろ→崩れるみたいな予測ができて萎えた。所詮真似事。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか結果的に独占タイトルになったというのならこんな質問自体が出るわけないじゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    前作出てたハードに続編モノは突然出なくなったらどう思うよ
    そういう感情論の話
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    日本だと箱○バツイチ壊滅状態だからねぇ…
    出しても2万本、下手したら一万本行かないでしょ。

    そんな日本固有の異常な状況でSCEJが独占したのと、過半数を超えて売れたPSを省いて箱独占したのとでは意味が全く違うよね。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    前作を一番買ったユーザー無視して売れてない方に独占されたら買ったユーザーは当然怒ると思うよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Destinyはまた違うだろ……
    MMO要素が強いゲームにたいして国内事前テストも出来んハードに何処がパブリッシングするよ。

    たとえぶっつけで出しも不具合見つかって叩かれる未来が容易に見える
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャwwwクソゲーwwwパクリwwwwゴミやんけwww

    XBOXの責任者「アンチャーテッドのファンです。アンチャーテッドのようなタイトルがXBOXに欲しかった」
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    何処をどう取ったら独占なんだろうw
    今回SCEが協力的なのはわかるけどw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    取り敢えず話を理解出来ないお前から消えようか。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    バカなの?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で完全版を待てばいいだけ
    あと、スクエニは死ぬほど叩く
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々、マイクロソフトにはオリジナルは一切ない。
    今まで全部真似でやってきて販売戦略で勝ち組になっただけ。
    トロンを潰してウィンドウズを普及させたけど、今後はどうなるかねー。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DestinyはSCEJAはローカライズにノータッチだろ
    実際にSCEJAのローカライズ担当者が関わってないと言ってたし
    あの変な翻訳とかCoDを彷彿とさせる微妙な感じだしスクエニ担当してSCEJAが独占権買ったと思ってるわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    提携から一歩進んで独占権を得たってハッキリ書いてあるじゃん
    能動的に目的を持ってPSが独占的にデスティニー売ろうとしてるってことで
    プロモーションとかも期待できるわけよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    >SCEJAとしてもさらに踏み込んで独占権を得た

    お前が日本人じゃないのはよくわかった
    何処をどう取ったら独占なんだろうw
    だっておwwww(草煽り)
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    PSではじまったゲームのシリーズでPS4にも前作が出てたのに
    MSが「お金あげるからこのゲームPS4に出さないで!」ってスクエニにお金渡した結果
    ゲームが出なくなりました

    これだけの話なんだけどね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカン三世気に入っちゃったんやねjin
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    何でスクエニにこだわるのかがよく分からんw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    あの坂で自然に停止するすごい車軸つかってるふぉるつぁさんですか?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そりゃあSCE販売なんだからSCEで宣伝するだろ
    なんでそれが独占を買うってことにつながるのか不明
    SCEはマルチで勝ってるんだから出るに任せるってスタンスだぞ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ローカライズの権利を取っただけだね
    スクやカプにローカライズを任せたら散々なものになるしな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャ叩くとフルボッコにされるのかよwww
    しかも買ってるっぽいのにpsで出たら困るとか意味がわかんねwww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インタビュー記事
    独占権を買ったとか奪った、じゃなくて、独占権をもらった、ってニュアンスだよねこれ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※135、※137
    その感覚が異常。別の機種買え。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうコトを言っても許されるのなら
    ソニーは面白いゲーム作れないから
    スマブラとかマリカーを堂々とパクったの?
    って言っても罰は当たらないよね?w
    こういうのは金が無い親(ソニー)を恨むしかないだろうに・・・。

  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    そのモンハンがPSOのパクりなんだが
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    異常じゃないから海外で大炎上して箱事業のボスが時限独占なんだってばらしたんだけどね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    横だが、よっぽどお前のほうが異常に見えるよ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    いらんハード買えっつうのが異常だろ
    しかも時限で
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったとは書いてないね
    超大作のローカライズをがんばった結果、他が付いてこれなくて独占権をGET!って意味でしょ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ最高(笑)
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSオールスターズは独創的なゲームだったね
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    それは自社スタジオで作ってるけどこれはサードのシリーズものなんだよなぁ
    ゲームフリークからポケモンの時限独占買いましたってのに近いんじゃない?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    意味が分からないんだが
    関連性あんのか?それ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    これを平然と言ってのけるのがMSなんだよなぁ
    そりゃ嫌われる
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    どんまい
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    TRONは…表舞台に出る前に潰されたな。
    そもそもCP/MパクってMS DOS作ったし。
    IBMと共同開発だったOS/2を捨ててWindowsNT出したり。

    Windowsでバラマキバンドルして、Lotus123と一太郎とNetscapeNavigater潰した。

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    MSにゲーム事業に使う金があるなら完全に独占できてただろうにw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないこと言って話題そらしするのはいつものことだな
    お金出して新しいゲーム作るのは誰もが理解できることだが
    お金出して他社にゲーム出すのを妨害するのは完全に業界荒らしですわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作れないっていうか作っても劣化するし
    マルチタイトルも安定の劣化っぷり
    ならどうするかって金で独占確保しかないよね
    業界から嫌われようとも関係なく
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※159、※160、※161
    アホか。まず世界中でゲーマー、それもCSですごく減ってて少数派なことに気づけ。
    世間から見れば、「そんなに執着あるなら、別ハード買えよ、高いもんでも種類が多いわけでも無いんだから」だ。
    一台のハードで済ましたいのは分からんでもないが、世間から見れば「じゃPCでやれ」ということになる。PCでトゥームレイダーはすべて出てるんだし。「使い方が分からんので」と言えば、「じゃ覚えろ」で済まされる。廉価ハード買っといて、要求が過大なんだよ。自分たちじゃ一切動かず、周りに便宜だけを図ってくれ(でも税金は払わない)とごねる商店街店主と同じ思考だな。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハではPS4でトゥームレイダーが出ないことを喜んでたらしいね
    ちなみに前作の日本での売上はPS3が8万本で360が1万本だって
    ゲーム出ることじゃなくて足を引っ張ったことが相当嬉しかったみたいだよこの人達は
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同発マルチでは2倍とかの差があるわけだが、時限独占で後発のPS4とどの程度売上本数に違いが出るかは興味深い。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    へぇ〜PCでRISE OF THE TOMB RAIDER出るんだ?それは初耳だな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    PS4売れててすまんなwwwwww
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    馬鹿の国民栄誉賞ものだな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    CSですごく減ってる(PS4売り上げ過去最高水準)
    世間から見れば「じゃPCでやれ」(世間()はそんなこといわない)

    世間() 世間()
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    コピペか何かか?ww
    ギャグ線高いなwwwwwwwwww
  • 181  名前: 160 返信する
    >>173
    おいおいwwなんで俺も入ってんだよw
    俺はただ単にお前がキチガイに見えるって
    言っただけだぞww
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    え???PCでRISE OF THE TOMB RAIDER出るの?ww
    独占とはなんだったのか.....
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    PCなんてこの先タブレットに食われて終わるだけだぞ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNで勝負したら競合する内容の他社ゲームに大惨敗が目に見えているからよその畑に逃げるってのは、企業の選択としては別に良いんじゃねえの。

    かつては板垣もそれで箱に逃げ込んで、結構長い間「国内の箱で一番売れたゲームを作ったクリエイター」っていうポジションを手にいれたわけだし。

  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ買わぬ右衛門wwwwwww

    3DS:1600万台
    Vita:300万台

    WiiU:150万台
    PS4:66万台
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173が大人気と聞いて
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    カグラは残念でした…
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4を代表する面白いゲーム…なし
    全部マルチ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSはゲームから撤退しろよ。
    消費者を無駄に迷わすだけだからゲームハード事業から消えて欲しい。
    こいつら商売する気ないもん。道楽でやってるだろ。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一台のハードで済ませたいなら世間ではPCって、PCには出ないソフトいっぱいあるのにか。専用機じゃないから高いし。少なくとも日本では色んなゲームやりたきゃPC買えなんて考えは世間一般には間違いなくないぞ。

    まあ欲しいゲームあるならクレクレしてる暇あるならハードごと買えってのはわかるけど。
    色々揃えるとなると金よりも場所とるのが厄介だが。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    ニシ君はハードしか買わない連中って事だね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    3DS:4414万台
    vita:750万台

    WiiU:668万台
    PS4:1000万台
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    CSが減ってるだとぉ?wwww
    PS4は異常な売れ行きで箱1もPS4の半分売れてるだろw
    ウン.コはもう終わるから言わないがw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は独占とか小さな話じゃなんだ
       はぁ?    嘘?    また嘘か?    MSは嘘しか言わないのか?
    First on連発の中でExclusiveだからにファンに対する悪意があったのも明白
    元々が嘘ばかりで信用を失ってた所にコレだから大炎上したんだよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    だって元々ゲーム事業に手を出した理由がソニーの支配が気に入らないからだもん
    完全に嫌がらせ目的で始めてるからどうしようもない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさいくっさいユーザーが居なくなれば糞箱も売れるさ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スティーブ バルマーは取締役退任してNBAの前オーナーが人種差別発言で辞めたチームの
    オーナーに専念するって
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥームレイダーが完全にアンチャ超えてしまったからな
    MSが独占したくなるもの仕方ない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネwww
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    どこが超えたの?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ信者という名のゴミクズが消えれば少しはまともになるんじゃないかなぁ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4版マイクラフトの8月発売が難しくなったってさ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオが独占だったら「ラスアスようなゲームを作りたかった」って言うんだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイタンフォールみたいに完全独占すれば良かったのにw
    まぁXBOXONEじゃIPを潰すことになるけどもw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオXBOX独占でも別に構わないがカプコンの事だからしかもディープダウンは何一つ情報が全然来ていないし
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオがXBOX独占になってもどうでもいいからサイコブレイク買うからいいんで
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がPSからモンハンを盗んだ事を思い出すね

    予定通りオワコンに成ってイワッチも喜んでいるだろう
    ライバルの目立つソフトは盗んで潰す
    うちのマリオだけ売れればいいんだよ作戦
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    でるんだね。
    忘れててたわ。サンキュー。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ買わぬw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオのリベレーション2はXBOX独占になるんじゃね
    あんだけバイオの新作がXBOX独占という噂が流れてたから俺は別にいいけど
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂には感謝してるよ。
    モンハンがPSWに居続けたら、亜流は育たなかっただろうから。
    任天ハードじゃ亜流が出ても壮絶な爆死の連続で、単発で終わったろうからな。
    PSWからモンハンが居なくなったおかげで、狩りゲーがジャンルとして定着した。
    任天堂はモンハンを盗むことで、ひとつのジャンルを育てたんだよ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらん上に長い・・・
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあファーストが弱いから買い取るしかないんだろうなーとは思うよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有り余る金で独占買いまくり
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、独占なのか時限なのかどっちやねん
    独占なら諦めるけどさ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    その作戦って、結局は任天堂の首を絞めてるだけじゃねーかw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥームが悪いとは言わないけど、アンチャにトゥームぶつけるのって結構厳しいんじゃ・・・
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    グラフィック、ゲーム性、操作性この辺りは確実にトゥームが上
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSがアンチャーテッドを作れないのは事実だし
    MSがラスアスを作れないのも事実

    そして
    任天堂はヘイローを作れない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSがノーティドッグを喉から手が出るほど欲しがってるのは本当

    フィルスペンサーも
    ノーティドッグは別格とまでいってたし
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ嫉妬乙wwww
    言いがかりはやめたら?
    だっせぇwwwwwwwwwwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    第一四半期決算

    任天堂
    売上高746億
    営業利益▲94億

    携帯機 82万台
    据置 60万台
    ソフト売上 398億円

    ソニーゲーム部門
    売上高2575億
    営業利益 43億円

    携帯機 75万台
    据置 350万台
    ソフト売上 850億円


    現実は辛いな・・・
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に箱独占でいいとは思うんだけど、たぶん一番損するのはスクエニだと思うんよね
    それともPS4での売上以上のお金をくれてるのかね
    それならそれで一番損するのはMSになるけどソフトが潤うならそれでいいのかな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ必死こいて次元独占に大枚はたいた効果あるといいなw
    チンテンもやってるけど効果ねーなw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    “時限”独占はマジで悲劇しか生まないよな
    SO4、TOV、ニンジャガ...
    PS3版ラストレムナントとか未だに引きずられてるし...
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    「時限だからいいや」ってスクエニが打算した可能性が高いな。
    MSから時限独占の金ももらって、あとで他機種版も出せば結局買ってくれると
    踏んだんだろう。ユーザーナメた話ではあるが…
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気タイトル買収の最悪のパターン

    ワンピースのゲームが発売

    海外では携帯ゲーム機、据え置き機で発売

    任天堂のクソが金で買収

    国内ではショボい携帯ゲーム機版しか発売されず

    PS3どころかWiiU版も発売されず

    国内の作品なのに、国内のユーザーはショボいバージョンしか遊べないクソみたいな現実
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキよりPC側のファンを怒らせたな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4ユーザーだけど、これのどこが盗んだのかわかんないんだけど盗んだとか
    本機でいってんの?
    この発言内容が本当なら美辞麗句を並べるよりもこういう事を言う方が好感持てるけどな。
    ソフト会社もちょっとはMSにソフトの提供してみようかな?って気になるんじゃ
    ないのかな?とは言ってもそこはビジネスだから出してもあんまりうまみのない
    箱1で出すわけにもいかないだろうけどな。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSはお金を使って自社のネガキャンしたないで、ファーストスタジオを育てたり資金を使えば良いのに…
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードのタイトルを時限独占することがチャンス……
    この会社駄目みたいですね(冷静)
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時限だから盗んだのとは違うだろ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    時限なんだから「盗んだ」って言葉はたしかに適当ではないな。
    つーか時限独占って分かった段階ですでに「じゃあ待つか」って空気になってるし、
    箱独占ソフトとしての光も陰ってしまった。

    それでもなおかつ辛辣な言葉が出て来るのは、フィル以外のMS幹部が時限であるのを
    否定していたのがゲーマーの印象を悪くしてるんだろう。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSってぶっちゃけファーストや独占タイトルに魅力的なソフトが無いんだよな…
    インディーズからも不評を買ってるし、ゲーマーからも愛想を尽かされて、残りはゲーム市場を荒らすことだけだから…トゥームレイダーの時限独占やCODシリーズのDLC時限独占はMSらしい資金投入かもしれん
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱はお得意のヘロヘロだっけ?アレが主力なんじゃなかったっけ?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無限のゲイツマネーはまだまだ健在だからチカちゃん安心だね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず朝鮮ゴキブリの被害妄想っプリは半端ねぇな
    ほんとこいつらにとってブリステ以外で出たら完全に敵扱いなんだなww怖すぎwww
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘイローもゲーマーが去ったoneではこの前のゲームショーでは空気だったもんな…
    ゲームアワードにエントリーしてたっけ?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからのゲームはマルチであるべき
    プレイヤが好きなメーカーのハードを選ぶ時代なんだよ
    そんな事もわからないって,やっぱりMSは遅れていると思う
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPS4で出したら売れるのは分かってるから、同時に出して箱壱版の売上げ減らすより
    独占のプレミアム感つけて箱壱版を同発するより売った上で、PS4に完全版みたいに
    出した方が売れるとか、そういう計算もあったのかもなあ。

    またPSユーザーが買っちゃうんだよ…
    ゲーム好きの集まりだから出たら買わずにいられないし。
    だからメーカーに舐められるんだろうが…良く言えば信用されてるとも言えるがw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのゲーマーってとことんストイックなんだよな。やり込み要素大好き、ゲーム大好きな人達が集っている感じ
    だから、良いソフトは必ず手に入れたいし惜しまない。
    DLCやF2P、インディーズが成功する市場をユーザーとスタジオが一緒に楽しんでるし、その基盤をしっかり作ろうとハードベンダーが頑張ってくれてるのは本当にありがたい。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルおかしいだろ
    糞バイト
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん
    箱を買ってps4を買わない理由を教えてくれ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、「destinyはSonyが金で買った!」って主張してる奴消えたやん

    おーい、金で買ったなんてどこにも書いてないぞ〜

    箱も売れる海外ならともかく、日本だと「踏み込んで独占権を得た」が独占権を金で買った、にならないぞ〜
    何故なら日本は箱だと売れないから商売にならない、つまりデロペッパーにとっても有利な話だからな〜
    destinyの宣伝をSonyが受け持つ、みたいな「ちゃんとした話し合い」で独占権貰った可能性もあるんじゃないの〜?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「盗んだ」って表現は違うと思うけどな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何の努力もせずにソニーの大成功を真似出来るチャンスだとスペンサー氏は思ったのです。
    ゲスいなぁ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクソの糞箱がゲーム市場を駄目にしてる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社でゲーム作ればいいんじゃねえの?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    inFAMOUS」開発スタジオのスタッフを集団解雇(レイオフ)
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するにスクエニはアンチャーテッドに喧嘩売った事になるんだな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つくづくマイクロソフトもスクエニも屑だな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥームレイダーなんてやりたいのか?

    >>2
    国政が追う危機管理と地方行政が追う危機管理の違いがあります。
    まさか、地方行政が手続きできる土砂崩れに対することに言ってるのではないよね?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA意味分からんけどなんか新しいやつでワロタw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理論だとsonyは自分らでHALOが作れなかったから
    ディステニィーを盗んだってのと一緒だろ。
    お互い無能なんだろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    新旧ハード 初年度 販売台数
    3DS    514万7988台(累計 1607万台)3ヶ月で100万台突破
    Wii    391万5221台(累計 1274万台)
    DS    380万6576台(累計 3286万台)
    PSP    231万3363台(累計 1968万台)
    PS3    132万9445台(累計  986万台)8ヶ月で100万台突破
    WiiU    124万7112台(累計  188万台)8ヶ月で100万台突破
    Vita    104万0081台(累計  308万台)11ヶ月で100万台突破
    XBOX360 23万3372台(累計 161万台)3年3ヶ月で100万台突破


    PS4    現在 65万5256台(初週32万2083台)


        r'"PS4愛ヽ
       (_ ノノノノノヾ)
       6  `r._.ュ´ 9   < ………………ゴキィ
       | ∵) e (∵|
      ノ` -ニニ二‐'丶
    _(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
      \   /  VAIO  /   < PS4 15週連続ヨンケタン、史上最悪の大爆死と言われたVitaよりも売上げは下回っており
                      XBOX360以来となる 初年度100万台割れ間違い無し の大爆死ペースとなっています

            _     _   
          /  ヽ  /  \
          |   _|_|_ 
            /PS4愛ヽ
            | ─── ||.  Xbox Oneは PS4より爆死するに決まっている
            |/ ,`r._.ュ´ l
            |6. : ) e ( :.)   Xbox Oneガー・・・・Xbox Oneガー・・・セカイガー・・・
           ./  ‐-=-‐ '.


  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    完全独占はもっと悲惨だけどなw

    エースコンバット(笑)
  • 257  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    スクエ二最大のビッグタイトルやで
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    MSは頑張って自分たちで『アンチャーテッド』つくれよ・・・


      ↑
    モンハン作れない任天堂もなww
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
          , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
         < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
           ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
              |λ|{        ヽ    .|
    .          |ヽi |       , r.'    |
              lV r            |        MSはとんでもないものを盗んでいきました
              `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
               ヽト     ""     /                   あなたの心です
                 |\         ,.!
               ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
             // __`-‐''""~   /    丶-、__
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

         l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
        / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
      <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
      `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-l/    l" ーO-O- | l
      〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
       vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
      ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=`ー--−' /l ̄\_
    . / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
    /,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
    ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |

           時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門


    このAAめっちゃワロタwww
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    Destinyはマルチタイトルだよ?
    ただパブリッシャが日本の運営に金出さなかったから、日本でもリリースしてくれ、とsceが請け負っただけだろ。
    むしろ其処で踏み込めなかったのはMSだろ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかっちゃったww
    >>ソニーは19日、『Sly Cooper』や『inFAMOUS』で知られるデベロッパー
    >>Sucker Punch Productionsでレイオフを実施したことを明らかにした。
    どんどん、デベロッパー首にしてる。ゲーム作る気が無いから、トゥームレイダーとか無理だわ ソニー
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    久多良木のアホがPS2出した時MSに喧嘩売って、それをMSが買っただけ。
    久多良木自身は最悪の欠陥商品PS3を立ち上げて債務超過になる前に
    泥舟から逃げ出しましたとさw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    おまえレイオフの意味わかってないだろw
    というかみらいでフルボッコにされてたaaだろお前w
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    その最悪の欠陥商品より1年前に発売して1000万台以上多く売れてたのに追い越された史上最低ハードが存在したなw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおその泥船はいま紛れも無く世界最強
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    ToVは悲劇ではなかったろ
    PS3の完全版はマジで素晴らしい物だったぞ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    それでMSは年間2000億円超とも云われる赤字事業を抱える事になったのか。
    アホじゃね?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「2014年 ハード週間販売台数」

    Xbox 360

    3月1週  160
    3月2週  206
    3月3週  278
    3月4週  187

    4月1週  178
    4月2週  144
    4月3週  187
    4月4週  152

    5月1週  146  
    5月2週  198
    5月3週  132
    5月4週  104

    6月1週  140
    6月2週  109
    6月3週  131
    6月4週  134
    6月5週  156

    7月1週  154
    7月2週   74
    7月3週  102
    7月4週   91

    8月1週  104
    8月2週  114
    8月3週  137
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    クレクレだけならまだいいが、他陣営やメーカーに文句を言い、恨みを募らすのは間違いなく異常ってことだ。ソフト買っただけで、文句を言う権利が発生すると考えてるなら、生活保護を一生くれ(ほんとにそんな奴いる)と言うやつと変わらん。
    そこまでそのゲームに執着あるなら、さっさとハード買えって方が異常者扱いされる恐ろしい世界だな。しかも、tombはPS4でも出るって明言されてるのに、こいつら異常中の異常。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ソフト発売予定


    PS4   83件
    PS3  113件
    Vita  204件
    PSP   57件


    WiiU  32件
    Wii    0件
    3DS  85件
    DS    0件
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別のハードで出てたソフトが、あるハードで出る。そのハードを牽引する。時にはシェアまで入れ替わる。
    この現実が「ゲームやりたいならそのハードを買う」という世間を物語ってるのに、「いや世間は違う!」の大合唱だもんな。

    据置でも携帯機でもスマホでもPCでも、最近ではハードに限らずSNSでも、ゲームに限らずビジネスソフトでも繰り返されてきた歴史なのに、ここにいる奴はいったいどんな世間を見てるのやら。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    え・・・?冗談だろ?
    唯一勝てたのは多少オープンワールドだったってだけじゃん。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    それ「数人」って元に書いてなかったか?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    グラフィック操作性ゲーム性がトゥームのほうが上とか笑わせんなwwwwww
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    >ゲームに限らずビジネスソフトでも繰り返されてきた歴史なのに
    少なくともここ10年弱ゲーム機では繰り返されてないぞ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにここ10年はハードがソフトを引っ張っている状態なんで>>273の持論はもはや古臭い
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン、マリオカート、パズドラ、妖怪ウォッチ、アングリーバード、などなど数限りなくソフトがハードを引っ張ってる例はあるよ。・・・モンストやZynga製品など、今やmixiやfacebookなどハードだけでなく、SNSという別の「プラットフォーム」まで引っ張られる時代なんだけどね。
    ※277、※278は時代に取り残された人なんだろうな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク