
DVD&ブルーレイでーた14年9月号 富野由悠季「G-レコ」を語る! - シャア専用ブログ@アクシズ
<以下要約>
(Gレコについて)今回のキャスティングはスケジュールの都合などいろいろな条件があって、今のような形になっただけで、決して自分の好きな人たちで固めたわけではない。
実際にアフレコしてみると若い声優たちはみんな、流行のアニメに汚染されていて、誰でも同じような声に聞こえてしまう。まずはそのクセを抜く作業からはじめた。
要するに「地声でやれ」ということ。オタクだけが喜ぶようなかわいい声はいらないし、洋画の吹き替え的演技も忘れろと言った。
しかし職業として身についたものだから、なかなかできない。余計な色をつける必要はないのに。
声優に関しては特に第2話からのアイーダ(CV:嶋村 侑)の変化に注目していただきたい。
以下、全文を読む
それって声豚を馬鹿にしてますよね!?それって声豚を馬鹿にしてますよね!?
それって声豚を馬鹿にしてますよね!?それって声豚を馬鹿にしてますよね!?

まあ言いたいことはわからなくもないけど、声優はそういう声を出すのが仕事なんだし
仕方ないでしょ・・・ 相変わらず発言が大胆だな・・・

■関連記事
ガンダム富野監督「Gレコの対象年齢は10〜15歳、黙ってスマホやってる人には役に立てられない。そういう人たちには改善する能力がないから」
![]() | HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ) 発売日:2014-09-30 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:116 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ) 発売日:2014-10-31 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:377 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:00 返信する
- ぶひいいいいいいいいいい(憤怒)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:01 返信する
- 誰だよこのハゲぶち殺すぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
- あぁ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃ^〜
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
- 気持ち悪いし不快だけどそういうの好きな層があるから仕方ない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
-
うるせぇな〜
富野バンザイ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
- 声豚死亡確認
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
- さすがハゲわかってる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
- (´・ω・`)は?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:02 返信する
-
一時期舞台俳優ばっか使ってたしなぁ
まぁ、ねじ込まれたっぽい声優数人は地獄見るんだろうから可愛そうだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- エヴァに嫉妬する老害
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
-
そういう声優を使わなきゃいいだけの話なのにケンカ売っていくのは
ただの炎上商法だってのが丸見えなのにあえて燃やしに行く人たち
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
-
「AKIRA」のショックがいまだに忘れられないんだな。
宮崎駿もいまだに引きずってるし。
大友はいい仕事をしたわ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- やっぱ富野すきだわ〜
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- 言い方はあれだが禿の有望新人発掘率はかなりのものだからな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- でもガンダム見るのってオタクじゃん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
-
コイツあほなの?
アニメはオタクしか見ないし
ジブリとかは声優使わないし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
-
完全に正論
声優はそういう声を出す仕事だとはき違えてる馬鹿は燃やせ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- これについては・・・初代ガンダムの声優も地声とは程遠いんじゃないか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
-
声豚は馬鹿にしていいだろ、マジでキチガイ多いし
鉄オタと一緒に隔離されてくれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:03 返信する
- 富野だけは死んで欲しい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:04 返信する
- 本当豚声大嫌いだわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:04 返信する
-
ラノベとか言うゴミは
声優関係なくゴミだがな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:04 返信する
-
でも富野作品主演した様な声優は終わってみると凄い成長してるよな、
まぁノビシロある若い声優使ってるから当然の部分はあるが。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:04 返信する
-
このアイドル崩れやドル売りが当たり前になってしまっている時に
可愛い声云々なんて今更そんな話かよ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:04 返信する
-
相変わらず富野だわ。
あんたの作品もオタクしか楽しまねーけどな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
-
>>18
キモくはないよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- いいから死ね富野
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- 別のこいつの為に声優やってるわけじゃないからなあ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
-
ハゲは萌豚嫌いって言っても演技指導はきっちりやるからな
別に実力ないタイプを宣伝のために使うタイプじゃないから問題ないっしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- つまり小倉唯や佐倉綾音のような声ですね!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
-
理解は出来る。
しかし、そういう演技が求められているのもまた事実。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- おっさん「ちゅぱちゅぱ・・・ちゅぽん!」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- エヴァ放送してるよおおおぉぉぉお
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:05 返信する
- まず、子供向けなのに深夜っていう、矛盾どうにかしろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:06 返信する
-
その作品に要求される声を出せってことじゃないの
洋画の吹き替えで露骨に萌えアニメみたいな声を出す人もいないんだし
別に間違ったことでもないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:06 返信する
-
同意件だ
アニオタしかいないアニメ業界は滅びるだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:06 返信する
-
自分がそいつらに勝ってるうちは気にもとめないし一切言及すらしないけど、
負け続けると自分のやり方を主張すると同時に相手を攻撃しだすんだよな
ソニーガー
ヴィータガー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:07 返信する
-
別に媚声である必要は無いけど、ど素人の棒読みと媚び声で無いことを
わざと違えて芸能人媚びするアニメ監督はいい加減一線から引くべき。
富野はまだ単なる新人発掘だからいいけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:07 返信する
- クロスアンジュの福田への皮肉?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:07 返信する
- 阪口だいすけの成長はすごい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:07 返信する
- 声オタさん怒ってる?ww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:07 返信する
- 富野はドMだから女にSの演技させたいだけだろコレ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:08 返信する
-
ブレン以降はこんなかんじだよね
朴とか舞台から引っ張ってきてるし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:08 返信する
-
年取るとね、若い女性の高音の声、特に作った声が
聞きとれなくなってきて不快になるんだよ。
宮崎ぱやおもアニメ声嫌いだし、ぼそぼそとした低音の
聞き取りにくい声を好むようになる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:08 返信する
-
>>19
ついでにゲハカスも隔離しようぜ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:08 返信する
- ハゲもパヤオ病の発症かw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:08 返信する
- ルックスどうこうの叩きかなと思ったら全然違うしw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
-
パヤオと同じ病気だね
絵に合う演技乗せちゃダメなんだよねお爺ちゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
- ∀で芸能人使ってたよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
-
正論だよな
萌え豚だけど
-
- 51 名前: 2014年08月22日 21:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
-
その通り
まさにその通り
知らない人から見ればみんな同じ声にしか聞こえないもんな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
-
>>44
ぱやおはナチュラルに高音で喋る幼女が好きだから、
大人の女性が幼女みたいな声を出しているのが気に入らないだけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:09 返信する
- ガンダムファンはバブル世代の仕事出来ない爺いばかり、会社のお荷物です
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:10 返信する
- 小山茉美榊原良子ばんざーいorz
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:10 返信する
-
>>46
有名俳優使うプロモーションに一環の宮崎と
誰も知らん様な舞台俳優連れてくる富野ではなぁ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:10 返信する
- ほんとこれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
- 大原さやかとか甲斐田裕子が好き
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
-
ちゃんと個々人の差別化をする考えがあって作ってるなら良いんじゃないっすか
むしろ声優好きな連中もバリエーション増えるならそれはそれで嬉しいんでしょうし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
- 普通に監督が求める声を出すのがプロなんじゃないの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
- まあ言いたいことはわかる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
-
まああんたの仕事的に無難な選択だな
だけど声優のことも考えていただきたい。
精神的な面ではなく、仕事的な都合を。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:11 返信する
-
自分の作品で声優に文句を言わずに俳優使えばいいだけだろ
自分の好み押し付けて選択肢狭めるなよハゲ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:12 返信する
-
オタクが喜ぶアニメに出てるんだからええやん
ハゲ老害のゴミアニメには出なくても良いよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:13 返信する
- 富野の正論いいゾ〜コレ、もっとやれ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:13 返信する
-
>>63
しれができんとも言ってるよね、スポンサーやスケジュール
色んな要素があって好きな人だけ集めるなんて出来ん。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:13 返信する
- 嶋村さんはAGEのミレースさんやな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:13 返信する
- そりゃケツふって仕事ゲットしてるからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:13 返信する
-
>>51
後進国並の男尊女卑のゲイマニアは酷いな(笑)
それ言ったら、エンターテイメントの男とか女の下位互換で
無用の長物だ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
-
うるせえ禿げ
てめーはガンダム黙って作ってればいいんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
- 最高だぜ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
-
富野は実際自分がいいと思った声優使ってるから正論だろ
阪口だってウッソとかやってた頃はまだ下手糞だったし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
- 自分の作品へ完全にブーメランw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
- アニメに憧れて声優になった奴はどいつも同じだからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
-
ほんとこれ。
若手の声優はみんな萌えアニメのキモイこびた声ばっか。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
- 近年のパターンだと番組終了後に「やっぱり必要だった」とか言いそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:14 返信する
-
今回の声優にはそういうの求めてなかったんでしょ
オーディションとかやったの?
やってないなら、傲慢過ぎね?
やってるなら、オーディション適当すぎんだろ。甘えんな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
- ものは言い様てのをこういう人たちを見るとほんとよくわかるね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
-
自分の今の作品にはいらないってことだろう まどマギとかで使われることを否定してない
余計な一言っぽいことを言っちゃうのは性分だな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
-
声優経験もろくにない下手くそ使われるよりマシだハゲ
お前の作品の声優下手くそなやつ多過ぎなんだよハゲ
そろそろ死ね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
-
誰だこのハゲ
老人はさっさとしねよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
- 富野の偉大さ解ってない奴多いな。意見の言い方が過激なことが多いけど理にはかなってるぞこいつ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
-
よく言ってくれた
ほんとこれだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:15 返信する
-
アニメなのだから、アニメらしい声であてるのは当然だろ。
演劇を演劇の声でなく、地声でやるか?
歌を地声で歌うか?
弁えろよ老害。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
- 考え方は時と場合による。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
-
多分本当は富野本人もそういう声大好き。
けどそういうのが好きな自分が大っ嫌いなんだよ。
で、自分の作る作品はそういうのを極力抜いて作る訳だ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
-
大御所の声優は個性的な声の人が多いけど最近の人は区別が付かんというのは思う。
みんな学校とかで「声優はこういう声を出さなければならない」と教えられるからなのかなと思う。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
-
なるほど
ならGレコではどれだけ素晴らしい声優の使い方をしてるか見物ですなw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
-
集中している人と文字を組み立てているだけの人のちがいはいやがおうにも分かります
声ならなおさらです
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
- 求められたらまともな演技も出来る声優もいるんじゃねえの
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:16 返信する
-
似た様な声の声優何人かがローテーションみたいに同時期のアニメに
でずっぱってるからなぁ、男の声優も数パターンしかないし、
そういう状況に思うところはある。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
- 早見沙織が好きです
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
- しかしGレコではミューレ声優を使うハゲなのであった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
-
今アニメを見ている人達がそういうものを望んでいるんだ
可愛い子が可愛い声を作って可愛いアニメキャラを演じる事を
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
-
今アニメを見ている人達がそういうものを望んでいるんだ
可愛い子が可愛い声を作って可愛いアニメキャラを演じる事を
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
-
正論すぎる
オタに媚びたような声はいらん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
-
ガキ向けなんでしょ
見ないからどうでもいい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:17 返信する
-
>>92
握手
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:18 返信する
- ファーストガンダムもそうだが、富野が見る人間のことを第一に考えたことがいままであったかよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:18 返信する
- ヒロイン(CV.花澤香菜)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:18 返信する
- 声優に声を作らず地声でやれとかボケ老人も大概にして下さい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:18 返信する
-
この人の選ぶ舞台系の声優は好き
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
-
>>84
で、型にはまったガチガチの演技と
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
-
偉いやつの求める声をやってるのに不満があるのかね
声優叩くのはいかんよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
- やるじゃん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
-
しかし丸くなったな富野
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
-
つか、満足いくキャストを揃えるオーディションができないぐらいの環境に追いやられてるの?
自分の影響力が衰えてますってブーメランしてるなあ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:19 返信する
-
だからオタクなんてはじめから相手にしなくていいんだよ
いつからオタク向けなんて言葉が出来たんだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
-
正論
ゲームもアニメも萌え豚どもに汚染されすぎ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
-
富野が抜擢したり見つけてきた声優たくさん居るのにな
代理店が宣伝で素人ねじ込むのとはワケが違うし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
-
かわいい声が好きなオタクはこんな爺さん要らないと思ってるよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
- 馬鹿みたいに萌え豚ハーレムアニメが量産されてる今、仕方ないことかと
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
-
ねじ込まれたようなのがいるから過激になってる感じがする
禿の好き勝手させるとブレンや∀みたいに無名だらけになっちゃうからしょうがないけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:20 返信する
-
いやいや、ハゲの言動は信用できないが声優発掘能力は確かだから信頼していい。
ブレンにしろヒゲにしろ、当時無名の声優(舞台俳優)たちばかりだったが、
皆とても味があって上手かった。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:21 返信する
- 今は同じ声優が同じ様な役を同じ様な演技でローテーションしてるよね。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:21 返信する
- もうガンダムはあんたの手から離れてるんだよ!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:21 返信する
- 相変わらずで安心したw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:21 返信する
- 確かに富野の抜擢した声優は総じて上手いし芸の幅が広い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:21 返信する
-
ボーッとして「このキャラかわいいな〜」とか思いながら見れるのがアニメのいい所でもあるんだしそういうやつは内容なんてどうでもいいじゃん
専門にしてるジャンルが違うんだから専門家ぶって批判するのはダメだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:22 返信する
-
よくわからん、逆にそうでない声優ってどんなのよ
まさか俳優的な声とか言わないよね
そういう声とは合わないから今のような声優が育ったんだからそれはないと思うけど
-
- 121 名前: 名無し様 2014年08月22日 21:22 返信する
-
正論。
声優までも英雄気取りで、媚びてる現状。
偉人はやはり言う事が違うな。
俺様もだが。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:23 返信する
-
まあハゲがこんな感じじゃ声優のテンションも下がるわな
声優のやる気がないんじゃなくてお前が嫌われてるだけだろ
諦めて俳優使えよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:23 返信する
-
最近良い意味で変わったアニメが少なくてなぁ・・・
最近だとサイコパスくらいしか見てない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:24 返信する
- 萌え豚さん達が発狂しております
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:24 返信する
-
同意
さらにウザいのは、俳優とか使うと凄い勢いで叩き出す奴
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:24 返信する
- アニメは大衆娯楽であるべきってことなんだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
- 萌え豚気持ち悪いな、薄々思ってた所を突かれて発狂したか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
- 最近のアイドル声優にアナ姫さまの演技ができるのがいるとは思えんな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
-
これは同意だわ
声優に関してはコイツ見る目あるしな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
-
いやまあ言いたいことは分かるが
アニメ声しか出来ないようなアニメしか創らない業界が腐ってるんだろ
声優に罪はないぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
-
萌え声しか出せない声優さんサイドに問題がある。
若いうちから引き出し多くしとかないと、流行が過ぎたらご飯食えないぞ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
-
メイン二人はよく知らんが、逢坂とかスフィアから二人使ってたりとか珍しく見慣れた名前多いなあとは思ったけど
まともなオーディションやってんの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:25 返信する
-
声色を無理に変えてる人って
役によって無理やりな感じが出ちゃうんだよね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:26 返信する
-
完全にパヤオ化してる
もはや老害のテンプレキャラ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:26 返信する
-
いつも平気で泣かしてるからなぁ
ゴリ押しで入ってような人はかなり悲しい目に合うんだろうなぁ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:26 返信する
-
>>125
演技力あるなら俳優だろうがお笑い芸人だろうが構わんが
棒演技を聞かされるのは御免こうむる。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:26 返信する
-
ハゲの言うことに初めて同意するわ
ガチで萌え声とイケメンボイスは飽和状態にある
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:27 返信する
-
どんどん爆死フラグたてまくってるだけの気がする
大コケした時の言い訳がすごく気になる
たぶんあれだろ 俺の崇高な〜〜〜は理解されないとかってやつw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:27 返信する
-
>>132
やってないようなこといってるだろ
だからこんなこと言いだしてるんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:27 返信する
-
二年くらい前にアニメ見始めたんだけど(声優には全く興味はない)、声だけで声優分かる人まじすげぇって思うわ
特徴つかんでマジで聞いてる人は分かるのかねぇ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:27 返信する
- ああ、これがカッパに泳ぎを教えるとか猿に木登りを〜ってやつかー
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:27 返信する
-
※137 ほんとそうだね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:28 返信する
- こうゆうのを事務所の人間や養成所の人間、声優達に聞いてみたい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:28 返信する
- 発言がパヤオに似てきたな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:28 返信する
- いいぞ!ハゲ!もっと言ってやってくれ!!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:28 返信する
- あれっ ミューレは?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:28 返信する
-
可愛いとかカッコイイとかって思う声はいくらでもあるけど印象に残る声が最近の作品には無い
けど、富野の作品は演技を置いておくとしても印象に残る声が多い。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
-
演技をしないで演じろって無茶いうなあw
たぶん「監督が期待する素」を演じると思うよ。仕事だからね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
-
一理あるかも
同じ人に同じような演技させ続けるよりはいいんじゃないかな?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
-
よっしゃ!よう言ったでハゲ!
せやけどおまパヤオとちゃんやろ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
- 声優の声は娼婦の声だからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
-
>>130
それもあるわ。
10話や20話で終わるようなインスタントアニメばっかり作ってるもんな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
- 見る層がオタク中心だし、オタク好みにしてやれよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:29 返信する
-
阪口大助は富野が育てた
声優に対する目利きはさすがだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
-
違うだろ
この現状作ってるのは音響監督とかドル声優作ろうとする今のアニメ作ってる奴等じゃん
今の声優にそういう演技すら求めて作ってないじゃねーか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
-
可愛い声じゃなくてもいいから
演技ができて、活舌のいい人、聞き取りやすい、
キャラにイメージにあった声の人を
声優会社のごり押しスポンサーの
フィルター抜きに選んでくれよ。
それができなきゃ、単なる声豚ディスって
炎上商法の番組宣伝でしかない。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
- そりゃ可愛い声作ってケツふってりゃ豚もスポンサーも媚びてくれるからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
-
∀でなぜかいたウガンダ・トラは上手かったよ
というか、舞台的なことやってる人はまともな指導入れば余裕でできるんだろうね
DODとか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
- 地声でもかわいい声でもキャラに合ってればいいだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:30 返信する
-
>>12
どういうことだ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:31 返信する
- 萌豚はゴミだから殺処分した方がいい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:31 返信する
-
お前のほうがいらない
少しは面白いアニメ作れよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:31 返信する
- このハゲしゃべらない方がw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:31 返信する
- 自身が子供向けなのに深夜枠作らされてるのに他人にどうこう言える立場かよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:31 返信する
-
パヤオと同じじゃん!って思う人いるかもしれないけど
ハゲは演技うまい奴しか使わないし最初下手でも教育する一方
パヤオは演技下手でも平気で使うんだよな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:32 返信する
-
流石にツッコミいれないといけないレベル
つーかね、俺らが担当声優選ぶわけじゃないし
演技内容を指示してゴーサイン出すわけでもないんだよ
それを俺らが喜ぶのがどうとかみたいに絡めるのはどうなんだ?
そもそも供給されるのがそう言うものしかないならその枠内で喜ぶしかないだろ
当然声優に興味ないから話だけみて演技は全く印象に残らないけどね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:32 返信する
-
地声ねえ、無理に声優使う必要ないような...俳優使えばいいのに
しかしファーストみたいなキャラデザなら分かるが
これってエウレカみたいなキャラデザじゃん?
可愛い感じの方が合いそうだが...特に若い女キャラとかさ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:32 返信する
-
>>158
マナの声にリアル幼女を当てたDODのスタッフは富野と違う意味で狂ってたがな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:33 返信する
- 最近のアニメはどのアニメを観ても同じ声が聞こえてくるしな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:33 返信する
-
ぶっちゃけ声はかなりどうでも良い
まぁカミーユの電波台詞を熱演した飛田さんは大好きだが
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:34 返信する
-
というか、冒頭あるけど
そんな変わったような声してないよな
主人公は富野アニメの男っぽいけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:34 返信する
-
>>10
ほんとこれ
出過ぎてウザいくらい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:34 返信する
-
自分の作品で自分で声優えらべばいいだけやんw
深夜アニメは増えたけど アニメ自体増えたんでよかったやんw
人気がでるでないは腕しだいww声優を選べないのも実力不足www
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
-
プロならプロになれと言ってるだけの気がしますが
ハゲの何が気に食わないんでしょうね
まだこの程度の煽りで済んでよかったじゃん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- まあ00二期の「ですぅですぅ」うるさい奴はどうかと思ったわ…
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- ロラーン!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- 不要なのは過去の作品にしがみついてる誰かさんじゃないのか。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- ないようすっかすかのガンダムだけの爺ははよ消えろ!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
-
汚染された声だってw
けどさ、A〜Fの声をアニオタが求めてると過程して声優の外見上の旬が過ぎたら若い別の声優当てがってる印象あるよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
-
まあこういう事言える人間も必要だろ
声豚が喜んでるのどれも同じような声だしな
特徴的な声質の若手が出てくりゃいいんだが
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- そうやってつっぱった結果が今のジブリのザマなんですが、それは…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
-
ハゲは相変わらず好きなこと言いやがるな
ガンダム、ダンバイン等々の実績があるから
自分の生きたいように生きられる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:35 返信する
- 同意しすぎて俺までハゲそう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
-
本当に正論
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
-
声優といえば、「DESTINY」βテストの主人公の声は、
男女共にアニメ声すぎて、最悪に合ってなかったな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
- こいつあたまおかしい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
-
プロ声優へのオーダー
「これまでの演技を捨てて!」
キャリアある監督じゃないと言えない
富野じいさんハンパない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
- 宮崎と同じく老害だな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:36 返信する
- ハゲしく同意
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:37 返信する
- 汚染されたは言い過ぎだけど確かに似てる声はあるよなぁww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:37 返信する
-
めんどくせぇ爺やな
自分の作品で声優一切使わないで
勝手に好きな俳優でも何でも使っとけばいいだけだろうに
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:37 返信する
-
別に萌豚でもいいじゃん
人それぞれに楽しみ方があるのになんで自分が気に入らないものを批判せんでいいじゃん
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:37 返信する
-
>>130
同意
ってか若手声優なんてそれこそ深夜に流れる豚に媚びるアニメでしか起用されないんだから
業界が若手を殺してるようなもんだわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:38 返信する
- 禿だからね、しょうがないね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:38 返信する
-
>>178
うわー、無知としか言えない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:38 返信する
-
似たような萌声しか出来ないからそう言ってるだけじゃん。
萌声が求められてるからって問題じゃねーだろ。
その声優しかいないってレベルの特徴ある萌声が出るレベルになるか
演技の幅を持てるようにならないとゴミって言ってるんじゃね。
少なくとも今回の富野は全員理想的な声優を選べなかったと前置きを置いた上で
地声で選んだ、だから変に声を作らるなってのを求めてるんだから、
プロならその要求に答えろよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:38 返信する
-
声優に顔まで求める方が意味がわからない
あの声優可愛いとかブスとか関係ないだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:40 返信する
-
コメ欄で声豚が発狂中w
もう塩沢兼人さんみたいな名声優は出てこないだろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:40 返信する
- でもGレコのキャラって萌えアニメみたいだよね・・・
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:40 返信する
- 何も間違ってない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:40 返信する
-
>>196
縦読みじゃねぇなら一行でまとめろよカス
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
-
いやなら俳優使えば?
演技力もあるし地声でやってくれるよ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
-
>誰でも同じような声に聞こえてしまう。まずはそのクセを抜く作業からはじめた。
演技ってそんなもんだろ、言い方が過激なだけで。
作品・キャラクターにあった演技をするってのは普通だと思う。
-
- 204 名前: 2014年08月22日 21:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
- じゃあ庵野に声優でもやらせたらいいじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
-
アニメ声が増えたのはこいつら大物監督も悪いしアニメ業界の構造も悪い
声優で生活しようとしたら数多く出ることが必要だし、となれば今人気の声を作る必要がある
それを嫌がって富野とか宮崎駿とかが声優を発掘したり育成せず、芸能人や昔からの声優を起用し続ければ当然若手声優にはアニメ声の声優しかいなくなる
若手声優だってずっとアニメ声でやっていきたいとは思ってないだろう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
-
>>202
残念なら俳優さんに”声”の演技力は無いんだなこれが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:41 返信する
- 声優使わなければいい話だな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
-
今回はマジ共感
右も左も萌えやイケボイスに拘りすぎてるんだよ
有名な声優ほど個性があるが今の声優は受けたのマネし過ぎ
-
- 210 名前: 2014年08月22日 21:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
- だがおまえのつまらないアニメもいらない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
-
>>201
読まなくていいよks
馬鹿じゃねーの
お前のために何かしてくれる奴がいるわけねーだろ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
-
>>202
マジレスすると、大半がへったくそじゃん。
演技力がある俳優だって探すのが大変だろうし。
邦画とかみたらわかると思うが、たいていがへたくそ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
- パヤオ「まねすんな」
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
- 顔真っ赤にしながら老害老害いうしかない声豚
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
- テメーがいらねえだけd
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
-
ハゲはブレないな
そういう所は好きだわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:42 返信する
-
需要があるのはそういう声なんですけどね
地声なんていらないですわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:43 返信する
-
それは言えてる。
本来、必要性のない学園モノになってグダグダした学園生活に時間を取られて下らなくなる感じ。
そういうのを対象にするアニメが有っても良いけれどかなりと言うより殆どが毒されてる。これじゃぁ言われても仕方ないし俺も言いたい。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:43 返信する
- ハゲに激しく同意
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:43 返信する
- 声優志望の学生がみんな緑川光の物真似するみたいなものか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
- 必要でもないけどいらなくはない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
-
>>212
要領得ないしょうもない長文書いてんじゃねぇよ低脳
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
- 声豚は過激な発言多いなぁ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
-
この爺さんが言ってることは大体あってると思うけどココで声豚叩いてる奴はなにがやりたいんかわからん
気に入らないなら無視すればいいのになんで自分から声豚にメッセージ送ってんの?
あえて気に入らない奴と話したいドMなの?
そんなに人恋しいの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
- ええこと言うやんけ禿げ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:45 返信する
-
>>2
通報しました
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
- 最近のアニメファンってのは声がキモければいいのか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
浅川悠とか新井里美は劇Zで富野に猛烈に駄目だしされて泣かされたけど
成長への糧となったと言ってたな
大原さやかの声好きなので使ってくれませんかね
最近の同じ声ばっかな声優が多くて萎えるのは同意
けいおん!なんかが声優とっかえリメイク作っても誰も違和感感じないんじゃないかと思うわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
>>206
と思ったけどハゲは若手育成しようとしてこの発言をしたのね
ならいいわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
>>223
文章を読めない、理解出来ないてめえが偉そうなこと言ってんじゃねえよ無能
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
- Gレコで使っておいて何を言ってるんすかwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
>>210
そういうのも燃えるわー
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
僕の大好きな声優さんディスんなよ!
て事ですね
応援してる声優が演技出来てないのは自覚あるんだ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
>>223
要領得ないのはお前の頭の問題だからがんばれよwww
長文読めないし、要領も得ることができないおまえのレベルに他人を合わせようとするな
自分が努力しろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
監督「今のこの姿をファンが見たらどんな顔するんだろうな?」
声優「あん、ああん、い、言わないで、あ、あぁん!もっと激しく突いて!
あああああん!」
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
ジブリ方面のやり方でやればいいと思うよ
成功するかは知らんけど
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:46 返信する
-
エヴァンゲリオン見てる。結構面白いな
主人公の声がキモイw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:47 返信する
-
>>235
だから一行でまとめろ低脳w
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:47 返信する
- かと言ってキャラはもちろん、作品そのものにも合ってない素人を使われてもねぇ・・・
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:47 返信する
-
富野はすごい人だと思うが老害であることは認める
っていうか本人も自分を指して「頭のおかしいジジイ」って言ってる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:47 返信する
- 早見沙織は枕とかしてないから大丈夫だね!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:47 返信する
-
>>229
Gレコにはそのけいおん声優が出ているのですがw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:48 返信する
-
>>239
読まなくていいよksの一行もお前読めないじゃんwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:49 返信する
-
>>56
富野も主演の役者がみんなアタリだったわけでもないからなぁ。
朴璐美、稲田徹、渡辺久美子みたいに現在も活躍している人もいれば、村田秋乃、白鳥哲などのように、その後パッとしない人もいるし。
だいたい「体から出る声」なんて言い出したら、「ヘッドセットマイクをつけさせて、実際に立ち回りしながら演技するのが理想」ってなるじゃんw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:49 返信する
-
>>228
アニメファンじゃなくて、声優好きがアニメを支えてるんでしょ。
声優に興味ないアニメファンだったら、正直こんな発言どうでもいいわけで
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:49 返信する
- とにかくこの主人公は色々と控えめに頼むよハゲ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:49 返信する
-
阪口大助、朴璐美、白鳥哲辺りは富野にしごかれた人達だな。
パヤオは超適当にキャスト選ぶけどこの人は映画畑志望だったからか
演技に関しても大分指導するよね。劇場版Zで新井里美(ファのCV)が富野にボッコボコに言われすぎて
自殺しようかと思うほどだったってどこかで書いてたよ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
-
>>241
ハゲはパヤオと違って自分の言ってることでどういう反応がおこるか自覚してるふしがあるからな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
- たしかに同意見だな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
-
>>242
誰だか知らんが、なぜ確信する?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
-
>>244
お前さんレスの相手間違えてますよっとw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
- まぁ2話に期待しとくわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:50 返信する
-
役者が小遣いにやってたもんだからな
声優見て育った声優なんて、量産型になっても仕方ない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:51 返信する
- 自分の欲しい演技を声優にリクエストして演じてもらうわけだから別に問題ない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:51 返信する
-
確かにそんな媚びた声はいらないな
ただ、下手なだけのタレントの声はもっといらないが
-
- 257 名前: 2014年08月22日 21:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:51 返信する
-
>>251
誰か知らんのならそのネタが分かるわけないだろうに
顔面セーフとだけ言っておく
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:52 返信する
-
>>252
別にお前でも誰でもいいよw長文嫌なら読まなきゃいいだけ。それなのに絡んでくる奴はks
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:52 返信する
-
声優がどうこうよりも最近のアニメがそういうキャラばっかってだけじゃないの
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:52 返信する
-
※173
現場で鍛えるだの調整するだのは分かるが(どんなアニメでも吹き替えでもやってる)、
それだったらオーディションの段階でそういう色のない人を選んどいたほうが早い。
新約Zでも、あのキャスティングは自分の本意ではないみたいなこといってた人選があったねえ…。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:53 返信する
- 富野ってみんなからハゲって言われてるけど愛されてるんだなぁ。愛嬌のあるハゲ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:53 返信する
-
>>259
さっきから迷惑なんで粘着しないでもらえますかね?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:53 返信する
-
>>222
どうしてお前らはこんな風に妥協できないのか
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:54 返信する
-
>>263
お前がコメントやめれば確実に粘着されることはなくなるから
本気でやめて欲しいならコメやめれば?続けたらかまってちゃん確定ってことでwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:55 返信する
-
>>258
検索してみたけどさ、
まさかブサイクだから枕しないとか思っちゃってるの?
十分な面してるじゃん
声豚アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:55 返信する
-
まあ確かに今現在醜悪な声の美少女役とかできないわな
では一体誰を喜ばせればいいのか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:56 返信する
- でも声優使ってるだけパヤオよりマシだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:56 返信する
- 枕筆頭花澤香菜
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:57 返信する
- 実際わかんないの多い
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:58 返信する
-
なんか今の声優叩きになってるけど昔の声優って下手くそなの多いよな
有名なのだとシャアの人
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:58 返信する
- パクロミ見たいのまた掘り出してくれ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:58 返信する
-
脱原発のカギは声優発電所
まさに声優動力によるピストンエネルギーが日本を救うのである。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:58 返信する
-
そっちの方が儲かるんだろうしこれでいいじゃん
儲からない分野が廃れていくのは当たり前だろ
これからどうなるかは知らんけど
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:58 返信する
-
わかる
もはや、リアルとアニメの声、喋り方が完全に違うモノになってる。
アニメでリアルと同じ喋り方をすると「下手クソ」「棒読み」とかになってしまうし
リアルでアニメと同じ喋り方をすると「アニメ声」として場合によってはキモがられる
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:59 返信する
- 声豚冷えてるか^^〜?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 21:59 返信する
-
このじいさんなんで視聴者に対して常に喧嘩腰&上から目線で発言してんの?
-
- 278 名前: はる 2014年08月22日 22:00 返信する
-
女の子が喜ぶ
イケメンだけの
ガンダムもいらないでしょ!!
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:00 返信する
-
>>246
まあ頑張って日本経済を支えてくれや
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:00 返信する
- そっか・・じゃあ宮崎ジブリみたいな俳優でも使って地声でやってもらえばいい。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:00 返信する
- キャラ・スーンの声とか、フォウの声、最高でした///
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:00 返信する
-
たしかに
そういう媚び媚びのやつばっか増えてそんなのばっか、ご贔屓にされてる奴も多いし
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:00 返信する
- 小魚一匹しか掛からねぇわ〜
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:01 返信する
-
いや確かに監督の要望に応えられる能力は必要だろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:01 返信する
- え?声豚って馬鹿だろ?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:01 返信する
-
キンゲも∀も露骨にそっち系外してるよなwwww
俺も賛成する
甲高い媚びた声はイラッとする
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:02 返信する
-
>>284
そうだよな、要望に答えられないのに、でも今の時代に求められてるのはこういった萌声ですからなんて言ったら馬鹿丸出しだよな。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:02 返信する
-
そうは言うが初代ガンダム世代の声優なんて8割くらい引退してたり亡くなっていないじゃないか
ジブリみたいにタレントや一般人の声でも当てるしかないやん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:03 返信する
-
「あん…あああああん!だめえ!もうだめえ!」
「まだイクなよ、ツイッター終わらせてねえじゃねえか」
「イクウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!
あん、あん、あああああああああああああああああああああん!」
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:03 返信する
- それだとジブリの価値がなくなる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:03 返信する
-
層だわ今の声優キモイわ
みな 同じような声とかありえん
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:04 返信する
- 結局富野さんもパヤオも自分の価値観押し付けてる老害でしかない。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:04 返信する
-
ユニコーンは最近流行りの若手ばっかりだった割には良かったけどな
バナージやらアンジェロやらマリーダ辺り
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:05 返信する
-
でも見る側はそんなん聞かされてもうわ何この棒って萎えるだけで
ただの自己満足っていう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:05 返信する
- これには同意せざるをえない
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:05 返信する
- なんかいちいちずれてるんだよなあ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:05 返信する
- 洋画の吹き替えもだめですか
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:05 返信する
-
ハゲが望んでる声優って阪口とか子安みたいなタイプだろ
何となくわかるわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:07 返信する
-
声豚萌豚が発狂しております
昔の声優は特徴ある声で耳に残り易いんだよな。このキャラはこの声優さんみたいにセットじゃないと成り立たないキャラもいるし
比べて今の声優は特徴もなにもあったもんじゃない替えなんかいくらでもいる
耳に残らないし代表のキャラクターの名前言われてもわからない
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:07 返信する
- それでも声優使ってくれるだけ某バヤオのりええ監督だよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:08 返信する
-
ハゲは宮崎駿と違って声優そのものを叩いてないな
声優にアニメ声を出させる原因になったオタクどもを叩いてる
だからこそ今作ってるアニメでもアニメ声の声優からアニメ声を抜く指導をしてるし、その成長に期待してる
私怨から声優の育成を放棄した宮崎駿とは全く違う
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:08 返信する
-
>>288
富野は舞台俳優から引き抜いたりしてるで
そういう審美眼は確かだと思う
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:08 返信する
- Seedの保志に主人公やらせた福田は凡才
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:08 返信する
- 浦安のアニメみてると声とか演技とかあんま上手くないのかもって思った
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:09 返信する
-
それ流行りのアニメや声優オタクのせいじゃなくて
そういう方針の事務所のせいじゃないの
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:09 返信する
- Gレコで占領軍の輪姦描写とかやってくれねーかなあw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:09 返信する
-
解らんでもないが
兵器が人型で未成年が最新鋭にホイホイ乗れちゃうようなリアリティーのない世界にはリアリティーの無い声がお似合いだ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:09 返信する
-
>洋画の吹き替え的演技も忘れろと言った。
あ?(威圧
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:09 返信する
- 棒みたいな声の主人公でも微妙
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:11 返信する
- 富野の作品って大抵棒みたいな声したキャラばっかじゃん
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:11 返信する
-
>>303
だが、福田の方が売れたのも残酷な現実として受け止めるべき
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:11 返信する
-
この意見に関しては、パヤオより御大の方が
遥かに説得力があるし共感も持てる
萌声がダメとは言わんが、みんながみんなあーなっちゃ
使う側も見る側も困るでしょ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:12 返信する
-
>>307
萌豚かな?
アニメにリアリティなんてねえよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:13 返信する
-
>>271
特徴ある声なんだから上手かろうが下手かろうがどうでもいいw
今の奴は全部同じに聞こえてその「特徴」ってのがない奴ばっかりだから辟易してるって内容の話だろこれw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:13 返信する
-
こういう屑の発言が作品の評価を下げるんだよな
ヤマカンと同んなじだな
老害はさっさとしね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:13 返信する
- 豚君の下半身を勃てるだけの仕事だからねー
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:13 返信する
-
しゃべらず黙って作っててくれないかなぁ
うざいわー
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:13 返信する
-
>>305
もちろん事務所の方針だろうが
流行りのアニメに声オタが金を落とすからだろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:14 返信する
-
パヤオみたいにプロだろうが俺が嫌いだから声優使わないってのより
プロの声優なんだから俺が望むように演じろって禿の方がよっぽどいいだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:14 返信する
- 今の声優は個性がなく、気持ち悪いだけ、さすが富野さん、的を射ている
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:14 返信する
-
声優だから演技だけじゃなくて「いい声」を出すのが仕事なわけで
いろんな声を使い分けるのもすごいと思うし、地声がいい声なら才能だよね
まぁ無理して作った媚びた声みたいなのもどうかとは思うので、言いたい事はわからんでもないけど
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:14 返信する
-
>>97
まさにそれで、「今回はガキ向けアニメ作るのにいつもの声ヲタ向け演技やってどーすんのよ。プロなんだからちゃんと使い分けてよ」ってハナシじゃねーかしら。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:14 返信する
- 今の声優は個性がなく、気持ち悪いだけ、さすが富野さん、的を射ている
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:15 返信する
-
>>284
駿の声優嫌いの記事だと声豚の基本的な言い分は
「そういう支持を出さない駿が悪い!声優は言われたらちゃんとその演技が出来る!」
ってのが常だったのになw
結局は出来てなかったって事かw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:16 返信する
- わかるわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:17 返信する
-
素晴らしい
これは正しい
さすがjin豚は声豚なだけあるな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:17 返信する
- ベテランにやったならいいけど若手にやったらそれこそ変な癖つけられて他で使い物にならなくなりそう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:17 返信する
-
ちょっとこれは言い過ぎだろ
やっと最近ハゲが良いこと言うようになってきたと思ってたのにやっぱりハゲはハゲだったか
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:17 返信する
- これ以上ない正論
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:17 返信する
- オタクを責めても何もない
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:18 返信する
-
そうなんだよな、どいつもこいつも媚びた声出すだけで個性というか魅力がない
新フジコのなんちゃらみゆきはなかなか良い声だと思うが
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:18 返信する
-
>>266
それブサイクってことをオブラートに包んで言ってるだけだぞ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:19 返信する
- こいつの言ってる事の基準がまったくわからんw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:19 返信する
-
>>311
福田はseedで大ヒットしたが続編はとんでもなくやらかしたろ主人公交代させたんだし
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:19 返信する
-
オタク拒否するなら深夜に放送するな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:20 返信する
- 子供がヲタ向けの演技とかわかんのかな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:21 返信する
-
AKBや剛力に声やらせればいいだけの話
そうだろ富野さん
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:21 返信する
-
汚染という意味が良く分からないが、
それが事実だというなら、その指示を出している音響監督とその上の監督が責任者。
というか、御大…
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:21 返信する
-
まず今の声優に個性を伸ばせれる時間がない。昔は今みたいにすぐ名前ありの役がもらえたわけじゃないからちゃんと下積みを積んで先輩に教えを請う機会があったけど今はすぐ名前有りをもらいさらに言えば現場に行っても新人で固められていて教えてもらえないから専門や養成所で教えてもらったことをしてるから同じように聞こえてるだけ。何年か経てば個性が出るもんだから新人に個性を求めるのは酷だよ。せめて10年ぐらいキャリアを積んだしとしか多分でないよ個性は。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:22 返信する
-
声もそうだけど、ストーリーもキャラクター性も気持ち悪いのばっかり
絵が奇麗で可愛いのはいっぱいあるんだけどね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:22 返信する
- これでG-レコのキャスト陣が軒並み棒でもこのおさーんの演技指導の賜っつーことで
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:23 返信する
-
こうやって偉そうなこと言っても
作る話はゴミ以下なんですよね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:23 返信する
-
名字に花が着く名前の声優さんとかいろんな
アニメの役やってるしね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:23 返信する
-
>>338
だから声優に罪はない!ってか?
あろうがなかろうが指示された演技ぐらいプロなんだからこなせよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:24 返信する
- そろそろ声豚がチャーシューになってしまわれるからやめてさしあげろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:25 返信する
- 今の声優ってオーディションとかやってないらしいね。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:25 返信する
- いいねぇ。富野さん、好きだわー
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:25 返信する
-
俺屍2の桝田も丁度一年ぐらい前に最近の若い声優ハーって何か吠えてたけど
それでいて自分のお気に入りキャラのヌエコを林原にしてて嗤ったわ
この温帯はそういう我を通す権力も与えられてないのか?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:26 返信する
- 地声の演技ならそこらへんの俳優の方が上手いよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:26 返信する
- 谷口が福山や保志を主人公をやらせたのは天才スクライドやコードキアスもそう
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:27 返信する
-
>>334
俺の勝手な推測だが、Gレコがしくじったらいよいよ劇場版種だと思う。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:28 返信する
- まあ言ってることはわからなくもない
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:28 返信する
-
上手い下手以前に20代30代の声優に地声でやらせたら10代のキャラが爺婆揃いになるわ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:28 返信する
- 花澤さんとかあんだけTVに出ても似たような役ばっかやってる
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:28 返信する
- 芸人やアイドル使い出すよりマシだと思うけどな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:28 返信する
-
二次女しか相手いないんだからほっといてやれよ
まぁ中の人は男とパコパコしてるんですけどね
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:29 返信する
-
>>351
流石にそれは無くね
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:30 返信する
-
>>334
そう言いたくなる気持ちも分からんでもないけど種死も種と同じぐらいには売れてる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:30 返信する
-
例えば∀ならグエンとかリリ嬢やった人の演技が富野好みなんだろう
アニメ演技が好きな人からすれば棒ととられかねないような
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:30 返信する
- 剛力とかAKBとか能年玲奈とか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:30 返信する
- 顔真っ赤な声豚がうじゃうじゃいますねえ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:30 返信する
-
でもこれ冷静に考えると自分のことディスってるよね。
だってたとえに出してる人は嶋村侑は悪いけど新人でもないしオタクが喜ぶ可愛い声ってわけでもない一番のオチはこの人あんたがリーンの翼見つけてきて育てた人だろ。つまりあなたの育て方では個性もできないしさらに言えば声優業界では生きていけないことが証明されてるんだよね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:32 返信する
- なら剛力さんでも使えばいいやん、マジオヌヌメ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:33 返信する
-
富野さんなら正論だがこれがヤマカンだった
らどうする
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:33 返信する
-
そういう声しか出さないんじゃなくてそういうアニメしかないんだよ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:33 返信する
-
Gレコ一話の冒頭10分見たときも全体に漂う1980年代臭にうわっと思ったけど
声優も40代50代のベテラン使えばよかったのに
明日から先行上映イベントやるみたいだけどどうなることやら
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:34 返信する
-
冨野の言う事いちいち同意だわ
きめーんだよアニヲタ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:34 返信する
- ごもっとも
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:34 返信する
-
声豚だがくそハゲの声優選びは
きらいじゃない。ブレンやターンエー声優陣は今でもすきだねぇ。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:35 返信する
-
俺もガンダムにはもう期待していないゲームで言うならバイオかFF
バイオ只のアクションゲーム
FFはホストゲー
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:35 返信する
-
わかるわ
それが行き過ぎちゃって風立ちぬになっちゃった
売れてない俳優あたり使うのがベストだと思うけどな
駿さんはやり過ぎだ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:36 返信する
- 他の奴がとっくの昔に言ってる事を今更言われてもな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:36 返信する
-
醜い自己愛がべったり染み付いた
作品は見たく無いんだよなぁ...
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:37 返信する
- じゃあもうジブリみたいに素人使えばいいんじゃないんですかねぇ・・・
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:37 返信する
-
さすが富野さんわかっていらっしゃる。
地声の演技が見たいんだよ。最近のはみんなベリーズ工房のももちみたいな声のやつしかいないから
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:38 返信する
-
>>373
ヤマカンが監督していた作品も自己愛半端無かったし
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:41 返信する
- その通りじゃん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:41 返信する
- けど、実際ハゲが起用した声優さん凄いの多くね?
-
- 379 名前: 2014年08月22日 22:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:41 返信する
-
ニワカが多いな、富野は声優のチョイスとか声優に関係することは
パヤオより遙かに上だぞ。
まぁ、年を取って聴覚関係が衰えてないか心配だが。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:42 返信する
- つか声豚ガー言って煽ってる奴らはちゃんとG-レコに金使えよ?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:43 返信する
-
パクロミってなんで評価されてんだかさっぱりワカランのだが・・
幅は狭いし聞いてて不快なんだよな
納得できる作品って何?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:44 返信する
-
声優の事なんてどうでもいいが、このハゲは主人公を総じて不幸にしてしまう。
カミーユに修正されてこいよハゲ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:44 返信する
- そこだけは同意
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:45 返信する
-
客を喜ばせるのが仕事だし、そういう声も需要があるでしょう
あらゆる演じ分けができるなら問題ないかと
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:45 返信する
- 棒読みで良いって事?w
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:45 返信する
-
その通り!!
あの甲高いキンキンした声はイライラする
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:46 返信する
-
全く同意、下手な作り声聞くくらいなら棒読み地声のがよっぽどまし
だから媚び声優が居ない萌えアニメしか見ない
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:46 返信する
-
色のついてない地声を所望なら素人を採用すればいいだろ
なに意味不明な事言ってるんだ、この老害は
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:47 返信する
- そうだね
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:48 返信する
-
富野が進撃批判しても自分の作品もキャラを容赦無く殺してしたくせに
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:48 返信する
-
>>382
どんな役でもハガレンの江戸にしか聞こえないw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:49 返信する
- 萌え豚と声豚は自分達が気持ち悪いって自覚してる?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:50 返信する
- 変な声した声優さんよりタレントさん使った方がマシ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:51 返信する
-
求められてる声を提供してるだけやろ
アホかコイツは
大人の女の役をするときはそういう声を出すし
実写吹替えするときはそれに見合った声を出すわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:51 返信する
-
萌え系以外の演技ができる声優が増える
↓
視聴者の中に一定数の支持者が現れる
↓
萌えオタ対象外のアニメが少しづつ増える
↓
アニメを見る層が広がって業界も潤う
いいスパイラルができればいいね
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:52 返信する
-
ホストやホステスがみんな似たようなカッコしてるのと同じ
自分に個性や魅力がなくても自ら型にはまれば平均点にはなれる
そんな量産型に萌えーとか言ってる豚はマジ低脳
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:52 返信する
- スクフェスのCM見て吐きそうになった
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:52 返信する
- 声豚ざまあああああああ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:52 返信する
-
そういう声優ばかりでうんざりってのは分かるが、客をオタク呼ばわりすんじゃねぇハゲ
そもそもそういう客層に媚びて業界広げて来たお前らの功罪だって分かってんのか
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:53 返信する
-
最近でてきたひとって個性がないと思う
誰が誰だかわからないもん
若本規夫みたいに個性に満ち満ちているのもどうかと思うが(愛をこめて
中堅以上の声優の多くはもともと舞台俳優だったり洋画の吹き替えを仕事としていた人がアニメの声優も兼ねるようになった・・・と聞く
スタンスが違うのではないか
声優になりたくて声優になった人
必ずしも声優になりたいわけではなかったが声優になった人
皮肉にも後者のほうが声優として優れていると思う
例外は多くいるだろうが
声優学校の就業写真に見られるような
いかにも・・・な奴らが台頭することは将来ないだろう
何が言いたいかというと
スポーツはボルトのような天才が努力をして結果を出す
同じく
声優という職も演技力等々に恵まれた天才が努力をして結果を出すものだということ
声優学校に数年通っただけでは到底埋めることの出来ないであろう大きな隔たり
クソ腐女子どもは今一度考えるべきだ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:54 返信する
-
>>397
野村哲也「解せぬ」
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:54 返信する
-
パクロミを発掘した事だけは評価出来る
安易に若本とか子安使わなければなおよい
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:55 返信する
- すまんな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:55 返信する
-
パヤオといいトミノといい、老害爺のこういうところが嫌い
要は、自分の作品もキャラやメカや声優に人気や話題持って行かれて悔しいってはっきり言えば?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:56 返信する
- 声豚冷えてるか〜?wwwwwww
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:56 返信する
- おハゲ様は宮崎と違ってちゃんと演技指導するからまぁいいよ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:56 返信する
- ネーナ「タヒんじゃえばいいよ♪」ハゲ「くぎゅうううううううううううう」
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:56 返信する
- まあ確かに過剰な萌え声って気持ち悪くて嫌い
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:57 返信する
-
>>395
富野の求めてる声が全然出てないから言ってるわけで・・・w
ちゃんと最初っから出てればこんなことも言われないんだよ豚wwwwwwwww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:57 返信する
- つまり花澤香菜のような声ですね!
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:57 返信する
-
嶋村 侑でググッてみな。富野が言ってることがバカバカしいよ。
変な演技を捨てろといって人は自分の愛弟子でした。
その変な演技をしなければその業界では生きていけないことを理解してなさすぎ。
富野の教わったままなら変な演技しなかったんだろうけど
すみません監督あなたの教えでは生きていけませんでしたて言われてるようなものだよ。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:58 返信する
-
>>401
なんか、長文の割に妙に深い事を言ってて感心したわ
分かるぞ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:58 返信する
-
>>397
野村さんの悪口はそこまでにしろ
ホストやホステスは仕方ないけど
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:59 返信する
-
※401
最後の一行でなぜ腐女子出てきた
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:59 返信する
-
>>391
Vガンのことかあああああああ!!!
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:59 返信する
-
>>393
せめてお前は自覚しようなw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 22:59 返信する
-
アニメ声が不自然って言うけど、ハゲの脚本だって不自然な言い回しばっかじゃん
なぜかコックピット内の敵味方が会話し合っちゃったりするしさ
まぁGレコもオタクにしか受けないんだろうよ、ザマァ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:00 返信する
-
>>382
特徴があるから評価されてんだろ
お前が今の萌え声キモオタ専用声優を擁護したい気持ちはよ〜く分かったから
関係ない声優を攻撃するのは止めろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:00 返信する
- まあ、とりあえずコエブタガーと言ってる奴が円盤買いまくるからこれが爆売れすることはわかった、せいぜいアニメ声(笑)ばかりの作品に負けないように頑張れよ(´・ω・`)
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:00 返信する
-
>>389
素人は言いすぎだけどタレントでもいいのにとは思う
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:02 返信する
-
>>403
なんでや!ロイエンタール提督を演じてた頃の若本最高やないか!
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:02 返信する
-
>>418
ニュータイプだから会話できるんだろ
多分・・・・
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:02 返信する
- 需要と供給
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:02 返信する
-
Gレコは失敗する可能性が高い
その場合、サンライズは福田監督に縋り付いて種の色違いみたいな作品に
賭けざるを得なくなるだろうな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:03 返信する
- 演技力のある人間なら文句言わんけど、一旦タレント使い出すとネームバリューが採用基準に大きく影響してくるからな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:05 返信する
-
作品に合った声が求められるだけ
別に萌え萌えボイスが悪いわけではないさ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:05 返信する
-
萌豚の下半身刺激してりゃ爆売れなんだから楽だよなwww
ゴミケの行列見ても分かるがどんな種類の人間よりも欲望に忠実だし
-
- 429 名前: 2014年08月22日 23:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:06 返信する
-
>>418
それと声優が求められた演技が出来ないのとなんの関係があるんだ?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:06 返信する
- 概ね同意だが、その汚染された声を声優に求めてるのは貴方逹クリエイター側じゃないか。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:06 返信する
-
全くその通りだな
いつから萌えアニメばっかになってしまったのだろうか
最近だとキモイ声と顔の声優がCMとかやったりするから『声優キモイ、アニメキモイ』になるんだよ
それならまだ低めの声で綺麗なモデルみたいな声優がやりゃあいいのに
天元突破グレンラガンを境に、グレンラガンみたいに感動する作品はほぼ無くなった
あの進撃の巨人だってオタク向けに成り下がったしな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:06 返信する
-
>423
明らかにニュータイプ出ない時も会話してるかのように演出されることあるし、そもそもニュータイプだって暗黙の了解を視聴者に強制してるのは演出上の甘え
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:07 返信する
- オタすら喜んでないと思うの
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:08 返信する
-
ぶっちゃけ声優うんぬんよりキチガイ子供主人公をなんとかしろよ
せめてウラキ少尉くらいの年齢に引き上げれんのか
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:08 返信する
-
まぁ声優なんてどうでもいいんだけど
このハゲがいうこともわかるわ
ブヒ豚も声優も一緒だけどなw
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:08 返信する
- いや別にそういうのが望みなら出来ますがな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:09 返信する
-
うるせぇハゲ
お前はお○んこなめたい声がほしいだけだろ!
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:09 返信する
-
コエブタモエゴエキメー だが買わぬ!
◯◯の声可愛い、こころぴょんぴょんするんじゃあー! 円盤購入
売り手はどっちをメインに作ると思う?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:11 返信する
- やっぱりだ!やっぱり萌え豚は害悪だ!
-
- 441 名前: 2014年08月22日 23:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:12 返信する
-
富野の教えを請うた人の人生
富野アニメのヒロインになる→アニメ声はいらない地声でいけ→アニメ終了→次の仕事が見つからない
仕方ないアニメ声でやろう→メインキャストになる→アニメ終了→仕事がバンバン入る→とうとう名前アリもいっぱいもらえるようになる→数年後→富野のアニメのヒロインにまた選ばれる→アニメ声なんかいらない地声でいけ
どう考えても富野の考えは通用しないんじゃない今の業界では
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:13 返信する
-
>>419
キモオタの自覚無いのかお前
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:13 返信する
-
>>72
というか声優デビューが主役のウッソだしなあ
初期の頃は聴けたもんじゃないぜw
まあ、後半は別人みたいになってたけど
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:15 返信する
- ああ、はちまだかここだか忘れたけど記事になってた元アケビのなんとかって声優いたろ?あの子でいいじゃん
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:18 返信する
- 富野作品に出演した声優って、すごい演技上手くなるよね
-
- 447 名前: 2014年08月22日 23:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:21 返信する
- 声優の事を知らない老兵が何を言っても説得力ねぇんだよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:21 返信する
-
>>447
ジブリアニメを絶賛してる連中は在日なの?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:21 返信する
-
案の定コメが信者とアンチで溢れててワロタ
Jinの思惑に見事に釣られるあたり、お前ら冷静じゃないよなww
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:23 返信する
-
>>447
日本人のみならず全ての人間だろうが、アニメ見てるヲタ共も理解してないから
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:23 返信する
- 言葉はキツイけど、言ってることは正しいな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:24 返信する
-
>>31
昔の硬派なアニメの方がすきだったな・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:24 返信する
- 朴�孟美とかいう天才を輩出した富野はこれ言っても許される
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:24 返信する
- 朴�孟美とかいう天才を輩出した富野はこれ言っても許される
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:24 返信する
-
>>449
ジブリアニメを称賛してるのが日テレ=電通ラインだから、その可能性もあるわなw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:25 返信する
-
>>54
俺20代なんだがガンダム好きなんだけど・・・
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:25 返信する
- でもそう言いながら富野が選んだメインの声優は主役に新人ヒロインに自分の愛弟子他のメインにオタクが好きなスフィアの二人さらにビルドファイターズでメイジンカワグチを演じた佐藤キルラキルで満艦飾母を演じた福井さらに絶賛主役街道爆進中の逢阪どう見ても今流行りのオタクが喜ぶアニメを作ろうとしてるように見えるんだけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:28 返信する
-
この爺さん何歳?
そろそろ黙る年齢だよねw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:28 返信する
-
>>437
出来れば言われてねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:30 返信する
-
これはマジ言えてる
上手くもないのにイケメンだとか可愛いで採用されたりオタクだけが喜ぶような
きしょい声ばかりでうんざりするよな。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:31 返信する
- 俺はガンダムもしらねーし、このハゲあまり好きではないけど、これは全面的に同意だな
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:32 返信する
-
今までのシリーズと違って一深夜アニメに過ぎないのに
妙な演技指導受けて声優さんも大変だな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:32 返信する
-
↑住み分け、区別を知らない無能どものわがままな愚痴
異常なコメの伸びに、にんまりと笑うjin
↓そしてまだ続く事故顕示欲に溺れた無能のわがままな愚痴
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:34 返信する
- 必要無いなら使わなくてもいいんだけど声高に言うのは何かあるんだろうか?この人
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:35 返信する
- アニメの中だけならまだいいけどラジオとかでもアニメ声でしゃべる声優マジきしょい
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:36 返信する
-
>>466
ラジオなんてさすがに自分から聞かないと聞く機会なんてあまり無いと思うんだがw
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:37 返信する
- 他人に進歩が無いとか言っときながら自分はガンダムと宇宙から離れられないんだな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:38 返信する
-
禿の通常運転
こいつ、今でも声優殴ってんじゃね?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:39 返信する
-
>>461
おっ…?同族嫌悪か?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:41 返信する
-
>>136
声優も同じなのに声優は叩かれないよな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:41 返信する
-
冨野はあんまり好きじゃないが、
宮崎駿みたいに、最近の声優が気に入らないからって、
ひどく批判するだけして絶対に起用せず、変な役者に棒演技させるのに比べれば、
キモオタ文化に染まりすぎた若い声優を起用したうえで、
ちゃんと再教育してんだから、この件に関しては素晴らしいことだと思う。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:42 返信する
-
萌え声でも別に構わないんだけどみんな同じような演技するのはつまんない
こういう時にはこういう演技するってのが決まってるんだもん
そこを微妙に外してくる声優が好きだな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:43 返信する
- 声オタが発狂してるな・・・
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:43 返信する
-
>>471
ゼーガペインの花澤が伝説級の棒演技で叩かれてたが
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:43 返信する
-
確かにこの人の功績は凄いけど発言全てに同意するのはどうよ
だから福田に後ろから刺されたんじゃないの
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:43 返信する
-
>>471
え?w
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:46 返信する
-
確かに禿に同意できる部分はあるな
プルプルプル〜とか今考えるとあざといしな
ていうかこの系統の原点作ったうちの一人って禿じゃ‥
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:47 返信する
- ∀の主演に在日を起用した時点で見限った
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:55 返信する
-
さすが禿げだな
よく言ってくれた
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:58 返信する
-
良く言った!
本当その通り!
何故正論に異議を唱えるのかが理解出来ない。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月22日 23:59 返信する
-
豚に媚びる声が金になるからしゃあない
アニメ業界が終わってる
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:03 返信する
-
キモオタ童貞厨相手にしないとアニメなんて終わりだろwww
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:06 返信する
-
>>483
ここで富野を絶賛してる連中が信者らしくG-レコに金を使えばいいだけだろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:06 返信する
-
>>481
わざわざ言わなくても必要だと思う人使えばいいだけじゃん
ただの構って炎上商法にしか見えない
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:08 返信する
-
>>54
お前が社会のお荷物でなければ良いな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:10 返信する
-
このハゲがパヤオさんと違うのは、演技の質は保つ所。なので心配はしてない
あとハゲがいろんな方向に噛み付くのはいつもの話。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:10 返信する
-
下手なの自覚してないのが多すぎるのが問題
演技の範疇にすらないのに気づいてない
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:13 返信する
-
アニメなんてしょせん大衆娯楽なんだから、大衆に迎合して当然
冨野さんが作っているものも、大衆娯楽にすぎない
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:13 返信する
-
洋画はいいんでないww
コンプレックスでもあんのかw
洋画じゃないけどアニメ マクロスにはコンプレックス盛大に持ってるよな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:15 返信する
-
>>472
再教育w
単に安い奴使ってるだけやろww
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:17 返信する
-
>>472
声優さんは厳しい競争を生き残ったプロなんだから、
注文次第で萌え声も出せれば、ナチュラルな声も出せるだろ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:17 返信する
-
うん
いらない、ではなくそれだけじゃ確かにつまらないよね
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:18 返信する
- キモオタ発狂wwwwww
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:18 返信する
- ガンダム売れただけで大物発言してんじゃねぇよ老害
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:18 返信する
- AGE「その通り!」
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:19 返信する
- 声優の声がイヤなら一般人から募集してオーディションでもすればいいのに
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:20 返信する
-
>>19
お前も、それらと同等に民度低い発言していることに自覚持とうな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:21 返信する
- まだまだ元気そうで安心したわ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:21 返信する
-
>>494
みっともないから、草生やして発狂するなよ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:22 返信する
-
>>500
キモオタ発狂wwwwww
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:23 返信する
- 俳優上がりの声優は演技もうまいし好感持てる
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:25 返信する
-
能とか歌舞伎とか独特な動きや声じゃん
そういうもんだよおじいちゃん
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:25 返信する
-
アマランでやっと81位か
四ケタンのPS4にも大きく負けてるんですけど
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:26 返信する
- ハゲ好きはオタクより信者が多いけどね
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:26 返信する
- 自分が、おもしろいと思えるアニメを見れればそれでいい。声優がどーのとか、監督がどーのとかは関係ない。自分が楽しめるアニメさえあればいい。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:27 返信する
-
本当の事言ってやるなよ
アニオタに媚びるかわりにアイドルみたいなことしたいんだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:28 返信する
-
>>494
>>495
さっそく発狂しててワロタw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:28 返信する
-
ペド崎の後追いか
ハゲもいよいよ老いぼれたな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:29 返信する
- 老害
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:29 返信する
- キモオタに金使わせないと
-
- 512 名前: 2014年08月23日 00:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:30 返信する
- 中身スカスカの薄っぺらい奴にはそういうのがちょうどいいんだよ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:33 返信する
-
つーか脱線してないで本職使えばそれですむ話だろパヤオもハゲも
コイツら声優業界に精通してないな。何のための声優だよ。
権力もってんのなら自分たちで育てろや最近の声優嫌だから
タレントや俳優つかうとか極端だな、オイwww
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:33 返信する
-
>>512
今回のガンダムは子供向きだと、冨野さん自身が言っている
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:33 返信する
-
別に特に馬鹿にしてないと思うんだが馬鹿にしてるって事にしたい管理人w
いいぞ、マスゴミをよく見習ってんじゃんw
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:33 返信する
-
ジブリに頭下げて非オタ系の声優を紹介して貰えばよかったのに
あの歳でそういう伝手もないのか?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:34 返信する
-
声優に関しては特に第2話からのアイーダ(CV:嶋村 侑)の変化に注目していただきたい。
嶋村 侑 「無駄にハードル上げんな」
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:35 返信する
- はいキモオタ発狂
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:36 返信する
-
>>517
声優って紹介されないと使えないのか
初めて聞いたわ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:36 返信する
- だからって棒は勘弁w
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:36 返信する
- パヤオは俳優でも納得言ってなかったな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:37 返信する
- 声豚冷えてるか〜?wwwwwww
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:37 返信する
-
>>492
氷菓映画回で納得のいく棒演技をさせるために集められた主役級声優たちとかな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:37 返信する
- 的を射すぎててなんも言うことが無いわ…。まさに今こんな状況だし
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:37 返信する
-
>>518
進撃の巨人でアニやってた人みたいだけど
あのキャラって禿に目の敵にされるほどのアニメ声だったっけ?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:38 返信する
-
富野を叩く理由がまず分からんもの
ハゲが人気者なのが気に入らないとか?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:39 返信する
-
>>517
ジブリはそもそも声優使ってねぇ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:41 返信する
-
>>497
声優の声がイヤとは一切言ってないでしょ
同じような声を出すクセがあるって言ってる
この人はパヤオと違って声優の力を知ってる人だよ
シャアとかあの声がハマったから成功したとも言ってるし
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:42 返信する
- 似てるような声の声優多すぎるわ。個性的な声の声優あんま若手いないよね。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:43 返信する
- キモオタ発狂wwwwww
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:45 返信する
- 宮崎駿はもののけ姫でこの問題に苦労してアニメ声優使うのやめた
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:45 返信する
-
>>530
歳食って聞き分けできなくなってるんだろ
アニメから卒業したら
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:45 返信する
- 地声がいいならスタッフが声当てたらいいんじゃないすか?w
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:46 返信する
- いつもの富野さんで元気そうで何よりです
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:46 返信する
-
>>526
声優デビューが富野アニメのリーンの翼だから、そこらへんはお互いわかってんじゃないの?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:46 返信する
- ジブリみたいに専業声優使わなきゃいいだろ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:46 返信する
-
作り声がいらないだけで演技は必要なんだよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:47 返信する
-
>>534
声優っていうくらいだから声がいい人がやってるんだけど
声優の地声を信じられないのか?
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:48 返信する
-
ゲハブログまで来て声豚だのキモオタだの言っちゃう人って
何だかな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:52 返信する
- キモオタはキモオタアニメ見てればいい
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:54 返信する
-
おハゲ様ってアニメ的なデフォルメ表現を異常に嫌ってるからな
この声優の件も似た理由からだろ
アニメ的なデフォルメ表現ってのは要するに気絶して頭から星が出るとか
ギャグ部分の時に3等身になったり最近のアニメにありがちで
ここギャグですよーていうわかりやすさね
そういう笑いよりも普段みんなが日常会話でするような言葉遊びだったり
スラングだったりユーモアとかちょっとしたジョークとかから出る
ふふっってなったりクスっとなったりする笑いの方を重視するのよ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:54 返信する
-
いつも通りやん
ウッソの人みたいに泣かされてりしたんやろか
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:56 返信する
- キモオタ発狂wwwwww
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:57 返信する
-
遊戯王とか見ると俳優の演技も悪くないって思える
棒っぽいのに上手いんだよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 00:58 返信する
- 別にそういうの見てればいいけど、ジブリとかまで言ってくるキモオタはウザいな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:04 返信する
-
>>533
違うと思うんよ、アニメ見てアニメ作るなと富野も言ってるが
アニメキャラの物まねみたいな声優ばっかりなんよ
だから長く演技出来ない、声が常に不安定
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:08 返信する
-
前から子供の演技なのに滑舌がいいのが疑問だったからこれはいい
棒読みや感情こもってない声のほうがJKくらいまでならあってる
大人だけ声優を使えばいい
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:10 返信する
-
別に俳優と声優兼業してようが上手ければいい、上手ければ
実際、有名声優も俳優やってたりするだろ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:10 返信する
-
その通り
キモ声の声優は絶滅しろ
動画サイトで上位に来てたアニメソング見たら、声キモすぎて即刻閉じたわ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:12 返信する
- イベント上映観に行ってくる
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:14 返信する
- せやな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:15 返信する
-
>>541
キモオタはどこにでもいるだろ・・・
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:15 返信する
-
>>551
いってら
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:19 返信する
-
そのかわいい声に癒されてる若者がたくさんいるって記事あったやんけ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:21 返信する
-
>誰でも同じような声に聞こえてしまう
まさにその通り!でも棒を連れて来られても、、、
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:22 返信する
-
需要があるから仕方ないね
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:22 返信する
- 最近は♀声優より♂声優の声色の区別が付かんわ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:22 返信する
-
でも映像で思いっきりミューレ声優使いまくってて吹いたw
萌え豚に媚びてるやんけw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:23 返信する
- キモオタ憤死してしまうん…?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:28 返信する
- ガンダムはオワコン
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:32 返信する
-
今の若い声優ってみんな特徴ないしキモい声ばっかだしな
悟空とかベジータとかサタンとかああいう昔の声優のがやっぱ特徴あるわ
ルパンとか北斗とかオタクだけじゃなくて男にとってああいうかっこいいキャラが出てくるアニメがほとんどなくなったのも原因かもな
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:33 返信する
-
御代の言うとおりだわ
豚ライブとか耳障りな超音波すぎて五分で切るレベル
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:34 返信する
-
単に需要と供給
蟲師とか見るとちゃんと作品にあった演技してるよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:36 返信する
-
小倉唯はダメだが、佐倉はシドニアのモブ役でなかなか良い演技してたぞ
ゲームだとかなり迫力ある叫び声あげて死んでたぞ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:39 返信する
- アイドル声優はリアルでああいう声で喋ってたら引かれるレベル
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:43 返信する
-
ほんと最近のアニメの女の声は聞いてて鳥肌立つわ
「お前らこういう声が好きなんだろ?」みたいな中年おっさん監督のキモイ意図が丸見え
それに興奮してる声豚も同様にキモイ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:49 返信する
-
確かに似たような感じの声ばかりだな
聞き分けられない
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:51 返信する
- まぁ同じ声優ばかり使われてるしな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:53 返信する
-
富野は声優に厳しいけど、起用された奴はちゃんと仕事するからな
今回は特に子供に作品見てもらいたいらしいから、媚びはいらんのだろうな
なら、夕方放送しろよ、と
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:55 返信する
- 偉そうに声優叩くなら自分で声あてろよハゲ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:56 返信する
- アニメ見るのはオタクだけなんだよなぁ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:56 返信する
- 放送する前から、言い訳ばっか
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 01:58 返信する
- 売れなかったら全て声優の責任にしそうだなw
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:01 返信する
- 一理ある
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:02 返信する
-
>>558
イケメン風の声ばっかりで渋い声とかひょうきんな声とかの奴がいないんだよな
いい意味で脇に回れる奴がいない
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:07 返信する
- ゲーム業界も同じだな似たようなゲームしか作れないできないクリエーター気取りしかいない車も運転できないやつがどうして車のゲームがつくれるのか
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:07 返信する
- 需要のない声質極めても時間の無駄だしねぇしょうがないよねぇ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:09 返信する
-
最初のガンダムと最初のマクロスじゃマクロスが小学生ながらに10倍感動した
シリーズ引き継がれたからってこいつ調子に乗りすぎだろ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:15 返信する
-
御大に図星突かれてキモイ声豚どもが騒いでますねぇwwww
まー声豚ってブサイク&気持ち悪いし仕方ないんじゃねwwwww
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:24 返信する
- アイーダ(CV:嶋村 侑 は本当に上手い
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:30 返信する
-
商売重視でやるか自己満でやるかの違いしかないと思うんだが
そこまで騒ぐことなのか疑問
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:41 返信する
-
今のアニメって殆どがそういうオタ層に支えられてるのに
なにを言ってんだかこのじじいは。
萌えアニメとか否定する奴って誰が金出してるかよく考えろよ。
一般層相手に商売できるアニメってディズニーやジブリ、ポケモンみたいな一部だけだろ。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:43 返信する
-
オタクしかガンダムみないいってるやついるが
ガクトや西川の影響でオタクだけのものじゃなくなってるからな
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:44 返信する
-
やったwwwwwwwwwwwwwwwエバは潰したい!のサムネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありがとうJINさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:48 返信する
- 石井マークの演技力のなさ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:49 返信する
-
その若い声優が怒られたんだろうな
今まで何をやってきたのかってね
……でも仕事少ないから仕方ないとはおもうけど
格差がどんどん広がっていきますな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 02:59 返信する
- たまにマンドラゴラの根みたいな金切り声出す声優はいるよね
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:01 返信する
- 気の毒だけどそんな声優でも素人には需要あるんだよね
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:03 返信する
-
一応役者なんだから求められる演技をするのが仕事なんじゃないの?
それができないならホント声優っていらなくね?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:14 返信する
-
>>327
つまり、ベテランになる為の経験を積むってことでいいのでは?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:19 返信する
- わかる。半分くらいは自粛して欲しいわ。ちょっとおばちゃんチックだったりひと昔のアニメは多様性があった。フルメタとかもヒロインの声可愛く無かったりしたしね。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:21 返信する
- カワイイ声は安全牌
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:28 返信する
-
まあ確かに人気だからって合わないキャスティングされてもな・・・
でも大抵は合ってるって言う。神谷とか花澤とか沢城とか。・・・言うほどかって感じ。
3次ならジャニーズの登用も似たようなもんだしね。一般人は文句言わない。
宮崎駿といいこういう批判で納得されないのはいい加減
「メインユーザーの多くはそれほど不満ではない」
「言うことだけ立派で、いざ結果見たらただの下手くそ」
という事に気付けよ
新人声優も順序ってもんがあるだろ。メジャー作の主役を育成に使うな。視聴者が迷惑したら本末転倒だろ。
今の大御所ベテラン連中も最初は脇役やマイナーアニメからなのに手順飛ばし過ぎんだよ
後声質で選ぶのはいいけどさ、演技が追いついてからにしろよ。不快なだけだ
アニオタの為に選びたくないとクリエイター気質を気取りつつ、作品としてのクオリティを落とす
正直ないわーって思う。かわいいだけの声は嫌!はわかるんだけどね。
やっぱ本心じゃねーだろ・・・って言う。ていうかカワイイ以外の演技を指示すればいいだけだろ
そういう声の人多いぞ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:33 返信する
-
新人声優を作品で育てるって昔気質なんだよな・・・
遊戯王とか昔は原作人気あれば100話超え50話超えで期間も長いけど
今じゃ大半が深夜か子供向けの夕方朝アニメで、深夜に至っては「良くて」24話前後の尺
育つとか悠長な事言ってられないわ
そもそもかわいいかわいいとか女声優気にし過ぎなんだよ
男メインのロボアニメ作ってんだからさ男声優のカッコよさを気にしてよ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:39 返信する
-
ブレンパワードのヒメとかも声そのものはかわいいって感じではなかった(むしろちょっと棒っぽかった)けど動きやものの考え方がとてもかわいかったな あと言動
たしかにごちうさとかの声優さんとかもかわいらしいといえばそうだけど
富野さんはそういう方向性ではないからね 裏声使ってまで演技するのはおかしいと思うし
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 03:48 返信する
- 嶋村さんはマジ上手いし可愛い。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:03 返信する
- でも禿はパヤオより全然声優の使い方が上手いよね
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:04 返信する
-
マジでそう思う
下手な声優がそういう声だけだせばいいっていうのは、勘弁だな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:24 返信する
-
今の声優は昔の棒よりマシだと自分は思う、ただ同じ声優で飽きるのはある。
自分世代以外の物なんて大体受け付けないもんだ。
富野も宮崎も新しい時代に対応した後継者ができなかった。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:28 返信する
-
演劇好きな人だからね
ナチュラルさを求めるのは仕方ないけど
オタクに媚び売らなきゃ生き残れない業界だから仕方が無い
生き残る術を持ってるだけ、意識を変えるのは声優を扱う業界の人間の方だ。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:33 返信する
- いまの若手声優が、富野に演技指導されたら泣いちゃうんじゃねえか?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:38 返信する
- 正論だろ、声豚キメェんだよ!
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 04:47 返信する
-
最近ガンスリンガーガールを見始めたワイ
(作り声じゃ)いかんのか?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:14 返信する
- フェイトのイリヤみたいな声はおもいっきりダメなんだろうな
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:21 返信する
-
>>178
小学生か?お前の頭のほうがスッカスカそうだなw黙って大好きな萌えアニメでも見てろw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:29 返信する
-
声優の仕事ってさ特定の声や演技をファンに支持してもらうことじゃなくて
作品ごとにいただいたキャラになることだよね?
ハゲはなにかおかしいこと言ってるか?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:35 返信する
-
正論じゃん
作り過ぎた声は普通にキモチワルイよ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:41 返信する
- アニメ界の頂点のパヤオにこの人が声優を批判してるくらいだしこの意見が真実なんだよ。素人のボケがアニメ業界に意見出来ると思ってるのか。
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:49 返信する
-
逆に普通の舞台俳優だとマイクロホン前で立ち回り
(顔は振らず衣類ガサや足踏み立てず三本の前で取り合い
が出来ないから芝居のノリ有る録音出来ない悩みが大きい
口パクは録音監督補佐が全部微調整するから溢れなきゃ良い
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 05:51 返信する
-
今のアニメはコンテンツに対してお金を落とさない100万人に見せるより
金をバカにみたいに落とす5万人に向けて作ってるからな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 06:04 返信する
- 声優自身の問題というより音響監督次第の問題だと思うが
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 06:13 返信する
-
そりゃお前が難聴になってるだけだ爺さん
そしてジプリコンプレックス再びか。連中は大人の都合で芸人雇ってるだけで実力関係ないぞ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 06:16 返信する
- 信者の萌豚はこういうことに盲目だからな
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 06:42 返信する
-
声豚はマジで気持ち悪い。
あいつら演技がーとか言ってるけどそんなの可愛けりゃ関係ない奴らばっかだし
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:00 返信する
- それよりもそういった需要が生じるアニメばかりなのが問題
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:01 返信する
-
>>2
かつてウッソの声優を泣かした伝説は伊達ではない!
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:01 返信する
-
>>15
今はそうだけど当時は皆見てたわけよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:12 返信する
- でも村田秋乃は全くと言っていいほど評価されなかったよね……
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:21 返信する
-
最近のアニメって、おめぇもアニメ作ってんだから
汚染してる側だろ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:22 返信する
-
まあ言ってることはそうなんだろうなw
でもさ〜
お金を湯水のように使い注ぎ込んでくれるのは
そういったオタク達じゃんwww
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:24 返信する
-
>>607
今はいかにキモオタの下半身を刺激出来るかが重要w
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:29 返信する
-
なんつーか
みんな同じような声に感じる
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:34 返信する
-
今時のアニメ声優の声に嫌悪感を抱いたり、キモいと思ったりする人が居るっていうのは分かる。現実の声とはかなり質の違うものだから。
でもそれが悪いかと言われるとそうじゃないと思うわ。アニメのキャラは大抵人間をデフォルメしたものなんだし、それに合わせてその声も変形させるというのは別におかしい事じゃないよ。もし画調がかなりリアル方面に行ってて、尚その声がアニメ声だってんなら話は別だけど。
それに「同じような声」とは言うけど、どれもこれも似通っているとは正直思えない。声優によって声もかなり違ってる。勿論これだけの数が居るんだから、そこには似た声質の人達も居る訳だけど、それでもやっぱり違いは感じられるよ。
理解できないのは、「声優のアイドル化」位かな。これが色々な悪影響を及ぼしている気がするわ。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:40 返信する
-
>>2
みんな大好き機動戦士ガンダムの生みの親だよ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:46 返信する
-
>>624
声優グランプリが創刊されてから20年ぐらい経つのに
若手の女性声優がアイドルやってなかった時期なんてないよ
専業声優で十分稼げる人なんて一握りなんだからそうなって当たり前
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:49 返信する
-
絵柄と声が合ってたらいいんだよ
声優も地声と言うよりキャラの絵に合わせるのが仕事だろ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:53 返信する
- その通りだわwwwwwwww
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:54 返信する
- 最近はコアなオタクだけが喜ぶアニメしか作ってない監督が言えた立場ではないな。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 07:54 返信する
- やっぱJINってキモいな
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:03 返信する
-
>>626
確かに!
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:06 返信する
- 正論
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:12 返信する
-
>>629
一々ずれてるよなぁ
発言内容じゃなくて発言者にだけしか噛み付けないって・・・
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:16 返信する
- このオジサンは、小手先で仕事するなと言ってるんだよ。スキルでは無くアートであれと。byベン
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:17 返信する
- うーんこの
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:30 返信する
-
可愛い声のかわいい子
イケメン声のイケメンをそろえる
↓
不細工キャラやゴツいキャラ
特徴ありまくりの変わったキャラの声を当てられない
同じような美少女とイケメンしか出てこないような
アニメだらけになる→声豚喜ぶ
↓
普通のアニメ好き離れる
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:36 返信する
- だーかーらだれもーがゆめーをみてううー←こういうキモいアニメ声だろ?確かにウザすぎ。わかるわ。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:40 返信する
-
ガンダムブームも要らんのですが。
アニメ見ない人間からしたら、どっちも大差ない。
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:50 返信する
-
いつもの富野で安心した。
というか、この人は自分の考えを正直に吐露してるんだろうけど、それとは別に大衆とは異なる意見を投げかけて固定概念を払拭しようとしてる意図も見える気がする。
……って考えるのは流石に好意的に取りすぎかな?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:52 返信する
-
相変わらずの老害だな。
昔のアニメに今の声優出しても数人しか使えないし、今のアニメに昔の声優出しても数人しか使えないしのが現実。
昔の大御所が工場にバイトに来てんだから今のアニメじゃ昔の声じゃやってけねーんだよ。
まあ、演技は昔の声優の方が良いし好きだけど。
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 08:55 返信する
- それなりに楽しみにしていたのにお禿様が喋る度にだんだん見たくなくなってくるという不思議
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:00 返信する
-
とはいえ、今や大御所の声優を使うと言ってもギャラ的にもスケジュール的にも厳しいだろう。
じゃあどうするか?ジブリみたいに俳優から起用するのか?素人使うのか?って話よ。
そんなのジブリだけで十分だわ、下手に素人使って糞にするぐらいなら安上がりの新人声優使えってことよ。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:19 返信する
-
まあなんつーか
おんなじような声の量産型イケボ声優は増えたよね
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:24 返信する
-
ま、話が面白いかどうかが一番だしな
これだけいろいろ言ってんなら面白しろいんだろ?
期待してるぜ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:34 返信する
-
確か宮崎駿も同じようなことを言うよね
自分の作品にそういう声がいらないと判断するなら監督としては当然の発言だよな
特に萌え系アニメじゃなくて洋画の吹替え演技も忘れろって言ってるくらいだから
自分の作風にあった演技指導しただけだろ
声優も演技の幅が広がっていいんじゃね
またトラウマになるくらい泣かされてるんだろうな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:36 返信する
- そもそも声優さんを選んでるのも演技を要求してるのも製作側なわけで
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:41 返信する
-
よくぞ言ってくれた
ハヤオとハゲで声優悪口対談やってほしいわ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:51 返信する
- 棒読みが御所望なら俳優やらアイドルにでも頼めば良いのに
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:51 返信する
-
若手は甘ったるい声、芸能人はド下手、ベテランは金食い虫で声が老けてる
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:52 返信する
- 花澤さんとかは使わないってことかな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:58 返信する
- わかってるわさすがプロハゲ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 09:59 返信する
- 事務所がそう仕向けて、そういう声の人選んで囲ってんだから声優に文句言うな。
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:01 返信する
- 一声で個性がほしいわけだよ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:01 返信する
-
言うほど下手でもないだろ
そういう勘違いで本当に下手糞な素人使うのは辞めてくれ・・・
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:01 返信する
- 某花澤さんみたいな声は起用しないってことですね。わかります。
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:02 返信する
-
>>60
これだな。よって議論の余地無し!解散!!
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:07 返信する
- 正論。プロならファン以外も魅了してファンにしてみせろ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:07 返信する
-
駿は娼婦の声とか言ってたからまだ良心的じゃん笑
まっその通りだし最近気持ち悪いアニメばかりだからな
要するに視聴者なめきってんだよ
こういうのお好きでしょ?的な
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:13 返信する
- 地の声を出すのも技術のうちってことだろ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:17 返信する
-
声豚ってドルオタ馬鹿にするけど自分たちも同類だからな?
ドルオタから流れてきた不法移民みたいなもん。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:19 返信する
-
適材適所って言葉知らんのか
っつうか誰でも同じ声に聞こえるとか年取って耳がおかしくなってんじゃねえの
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:19 返信する
- これはわかる、媚びたような声ばかり、今の声優なんて水商売と同じ媚び声
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:41 返信する
- 富野さん支持。
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:46 返信する
-
1話冒頭から男子の集団にチアガール群を媚びさせるような演出挟んでるのに
作劇で男に媚びる女というオールド過ぎるセンスをやってりゃ声優もそれに合わせて媚びた演技するだろうに
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:49 返信する
-
こればっかりは完全に同意だわ
最近の声ってホント嫌い
甲高くて耳障り
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:49 返信する
-
何を求めてるのか分からん
大泉洋のレイトン教授とか好きだし、声優の声がいらないなら他から起用すればいいじゃん
今の声優はアイドルの一種だから、オファー先を間違えてるんじゃないの?
確かに量産型って感じることも多いから地下アイドルみたいにもっとバラエティ豊かになってもいい気はするけど
(でもそれだと売れないんだろうなー)
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 10:54 返信する
-
オーディションのときは絵がなかったけど
実際のキャラはロリ揃いだからそれにあわせてロリ声だしたんだろ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:05 返信する
-
富野さんと同じ事を思う自分は歳を取ったんだなぁと感じた
もう若い声優は見分け、聞き分けられないからな
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:10 返信する
- ハゲも一部のオタクだけが喜ぶ作品しか作れないけどね
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:24 返信する
- これ、声優に罪ないだろ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:29 返信する
-
いいから余所を批判してないで
自身の作品を、つくってろ
あ、他人に名前だけ貸すのは無しでな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:30 返信する
-
なんで子供が女性に懐きやすいのか
高い声は子供が聞き取りやすいからアニメに使われ始めた経緯を知らないとは
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:30 返信する
- 宮崎駿より人選が的確なのは間違いない。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:52 返信する
-
それでもジブリよりはマシって現実
あそこは偶に盛大に外すからなー
ハマる時はハマッてるけど
あとアニメ映画とかでも偶に変なの起用するな
声優以外でもいいけど実力重視でやって欲しいわ
できれば声優使って欲しいが
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:54 返信する
- ガンダムの女役なんてへたくそばっかやけどな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 11:57 返信する
-
間抜けな意見だなおい。
需要がそうだからそうなってるだけだろ。
其れを云うなら舞台役者は舞台向けの演技をするし、TVドラマの役者はTV向けの、映画の役者は映画の演技をするよ。
要するに市場の流行りに逆行ないし別方向の演技を要求するなら、その為の時間とコストが必要ってだけだ。
其れが嫌ならその演技が出来る人材を自分たちで見付けるしか無かろう。
ジブリの様に役者以外を使う手も在るでよ。その結果はどうなるか知らんがね。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:18 返信する
-
>>107
オーディションの時の地声が好きで採用したのに
アフレコの時にアニメ声を出したから矯正したって話でしょ。
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:19 返信する
- 要は俳優に「魅せる演技なんていらない。素でやれ」って言ってる訳だよな。
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:21 返信する
-
>>677
オーディションでは役になりきって演技をする。
でないと声優の実力も何も分からないからね。
地声がどうとかは無い。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:52 返信する
- ジブリみたいにジャニオタに媚びる配役にするぅ?
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:53 返信する
-
媚びた声も、そうでない声も、同じ演技
声優に演技をするなってのが、そもそもの矛盾
これが分からないバカが※欄に大量発生中
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 12:55 返信する
-
監督の指示がある以上
従って最高の仕事をするのがプロだろう
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 13:08 返信する
- さすが富野
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 13:18 返信する
- オレ好みの声を出せってことでしょ、結局。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 13:22 返信する
-
これは大いに同感。
化粧女大量生産となにもかわらん。
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 13:33 返信する
-
日本のドラマや映画が棒や顔芸にしか見えないってことは
俺監督と同じ感性もってるやんw
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:10 返信する
-
>>681
君は好きなんだろうが俺は売女は嫌いなんだよね
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:14 返信する
- 最近だとばらかもんのなるの声が最初合ってる合ってないでもめてたな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:16 返信する
-
このヌルハゲは本当に気持ち悪いな
こいつの作品でよかったのってイデオンしかないぞ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:19 返信する
-
だったらお前の作品で若い声優が影響されるようなムーブメカとおこせって。
世の中勝ったもの勝ちなんだから
アニメで言えば面白くて売れるのが絶対正義
最近の冨野はどこまで行っても時代に付いていけない懐古趣味の老人の発言でしかしない。
能書き言う前に作家なんだから作品の質で示せ。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:19 返信する
- まあ数多くの声優を育ててきた人だからこそ許される台詞だと思う
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:21 返信する
- ガンダムでは若い声優は使わない宣言ですねかりました
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:27 返信する
-
少なくともお前の作品はブレインパワード以降は一つも面白くない
作家が作品外で能書き語りはじめたら終わりって事だな。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:28 返信する
- まーたバイトがミスリードを誘う記事を書いたのか
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:32 返信する
-
>>693
ブレインパワード?聞いたことのない作品ですね
お耳真っ赤ですよ
-
- 696 名前: 2014年08月23日 14:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:50 返信する
- いいこと言ってるんだけどやってないよね。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:52 返信する
-
※687
好き嫌いではなく、どちらも同じ演技だと言っている
バカは黙っとけよ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:55 返信する
-
そういうこだわりで作った結果が最近のジブリ作品ですよね。
違和感ありまくりで、話に入っていけない様な声はいらんわw
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 14:55 返信する
- JINさん声豚だったのか…うわぁ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:00 返信する
- まあ内容にあった声を出せってことだろ 萌えアニメならそのままでいいが非萌えアニメなら作りすぎた声でやるなというのは製作者である御大の要望なんだからプロならその要望に答えてみせろということでありそれほど騒ぐ発言でもないだろ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:01 返信する
-
声優だって脳天付き抜ける萌え声じゃなくて普通に演技しろって言われたら出来るんじゃないか
製作側の以降だろ、監督が指示すりゃいいだけだろ
有名タレント使って話題取りたい言い訳じゃないか
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:04 返信する
- 声豚の諸君には残念だが、今この瞬間も声優さんは監督にぶち込まれて喘いでいるんだよなあ…
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:09 返信する
- そもそも何かを褒める禿なんて稀だから
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:26 返信する
- 舞台俳優の演技はアニメ声優と同じようなもんだろ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:26 返信する
-
そもそも役(キャラ)がかわいい声を要求してくる場合は
それが出せない奴はやっぱダメだろう
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:33 返信する
-
>>16
ジブリはたまにマイナーな声優は使うけどね
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 15:51 返信する
-
メジャーな声優を使ってた頃のジブリ
・ラピュタ
・トトロ
・魔女の宅急便
名作ばっかりだな!
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:03 返信する
-
声優に関しては昔から厳しかったからな
そういう事もあって舞台俳優起用する事が多かったけど、それが切っ掛けで
声優としてブレイクした人も少なくないし
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:28 返信する
- 作品の形態って沢山あるからな。演技の幅効かせられる声優の方が業界の信用度は高まるわな。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:39 返信する
-
そりゃ、富野御大程のどんだけ嫌われても人が付いてくるカリスマ大先生だから言えるんですよ・・・
流行に乗れない、または流行を作り出せない芸能人は・・・・・・
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:44 返信する
- 富野に腹立てる奴はネトウヨ基質
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:45 返信する
-
あ、でも富野監督は流行に逆らって、自分を流行を作り出し来た人なんだよなあ・・・
ロボットアニメが勧善懲悪の童話ばかりだった時代に、真剣に人類同士の「戦争」を描く → 子ども達チンプンカンプン → ちびっ子にそっぽ向かれたけど、大きなお友達に大絶賛! → 静かに評判になり始め → 関連商品のプラモデルの出来の良さちびっ子達も食いつき大ブームどころか一大神話に!
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:46 返信する
- 最近声優みんな同じに聞こえるわ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:48 返信する
- それよりも美人じゃないと声優に成れなくなっているような事の方が心配です・・・。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 16:52 返信する
-
アニオタに言いたい。
俺ら普通の人間もアニメを楽しみたいんだ!変声な声優は要らない。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:04 返信する
- 最近の声優の声は聞いてて恥ずかしくなる
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:09 返信する
-
何でこんなに声優悪く言われなきゃいけないんだか
富野も信者もどこかおかしいだろ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:18 返信する
- 富野作品には合わない要らんというだけの話だから怒らなくていいのよ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:30 返信する
-
のんのんびよりのれんげ、gdgd妖精のシルシルの演技は好きやで
プロなんだから要求に応えろっつー意見があるけど限度があるだろ
出来る範囲で応えるのが声優の仕事じゃねーの
適正に合わない人に要求するのはただの無茶ぶり
何のためのオーディションだよ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:32 返信する
-
>>622
禿はオタ以外の下半身も刺激しろと言っているんだ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:45 返信する
-
>>672
へー知らんかった
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 17:51 返信する
-
>>713
「真剣」な割には用語とかメチャクチャなんだよなー。
バーニアとかW/h/sとかさ。
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 18:16 返信する
-
>>716
好きなだけジブリ見てろよw
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 18:27 返信する
- というか同じような声はいらない・・・
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 18:58 返信する
- これは同意できる
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:01 返信する
- 確かに萌え声優は気持ち悪い
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:05 返信する
-
世の中で普通に行われてる事に反逆()したいお年頃なんだろ
何歳だか知らないけど中二病が続いてるんだよ
初代ガンダムでたまたま当たっただけでその他の作品なんて総じてクソなのになw
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:12 返信する
-
クリエイターのくせに作品でモノを語ろうとしないのか・・・
大学でアカデミックな教育を受けた人間ならまだしも、無学なくせに演劇論を語ろうとするのは愚かだと思う
クリエイターなら主張は作品でぶつけに来い
長ったらしい愚痴は聞きたくない
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:21 返信する
-
まぁ分からんでもないけど、キンゲとか聞くに耐えないダイコンだったしなぁ
極端に不快なボーヨミは売春婦声に劣ると思うがね
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:28 返信する
-
富野のおかげで声優という仕事がなんなのかわかりましたなんて言う子が現れたらオタはどうするの?ファン辞めちゃうの?
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:33 返信する
- 地声でやったら放送事故だろ
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:33 返信する
-
>洋画の吹き替え的演技も忘れろ
これは言いすぎやろ…一理あるか無いかはともかく、こんなこと言ったら洋画吹き替えで成り上がった小山さんや大塚さん達の立つ瀬が無いじゃん…
※672
高い声で良いなら更に可愛い声にする必要は無いって言いたいんでないの?
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 19:58 返信する
- 鍛えてるせいか普通に喋ってもいい声だから作る必要ないって人はいるな
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 20:10 返信する
-
※716
こんなクソブログのオタ記事に※までしちゃっといて、普通の人間気取るなよ www
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 20:15 返信する
-
>>3
何こいつまじやべえ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 20:26 返信する
-
オーディションのときには、小さくまとまるよりも、多少枠からはみ出すくらいの大胆さがほしい。
とは、大地丙太郎もいってるな。まぁ、でも、アレも素人起用で作品をぶち壊す監督だから、あまりあてにならんが。
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 20:47 返信する
- ジジイのハゲprpr
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 20:52 返信する
- 大無個性時代になにいっても無駄ですな 変な奴のほうが尖って声でかいしあーやだやだ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 21:37 返信する
-
それで起用したのが在日ですか。
かの国にいくら積まれたんですかねぇ…
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 21:59 返信する
-
>それって声豚を馬鹿にしてますよね!?
いや事実なんだが
「汚染されている」じゃなくて「影響を受けている」と言い換えれば一目瞭然
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 22:53 返信する
-
これって「萌豚の好きそうな声の声優」が増えたんじゃなくて、「萌豚の好きそうなアニメ」が増えたからそれに合わせてそういう声優が増えただけだろ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 23:10 返信する
- 声豚きも
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 23:50 返信する
- たのしゅみだぜ!
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月23日 23:53 返信する
-
>>740
ネトウヨ冷えてるか〜?
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 00:06 返信する
- 冨野が採用する声優は人気になるからなぁ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 00:39 返信する
-
口の悪さは似てるとは思うけど
パヤオは声優どころか演技すら嫌いになって棒読みも平気で使うんだから
声優の起用も発掘もうまい富野と比べるなって。
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:24 返信する
-
アニオタを何だと思っているだと?
何とでもほざくがいい。引きこもり
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:31 返信する
-
キモいオタクのせいで、まともなアニメやゲームが随分なくなったよ
アニメの90%はキモいし和ゲーの70%も同じくキモい廃れてくるのは必然だな まともな感性に戻さないとアニメや和ゲーが終わってしまうぞ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:34 返信する
-
>>746
数年埋もれるけどね。すぐ人気が出る人はいない
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:39 返信する
-
だったらそこら辺歩いてる一般人でも雇えばいいだろ
アムロは地声で作ってない声かよ
お前の耳どうかしてるぜ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:09 返信する
-
>>749
ボランティアじゃないだから買わない人の言葉なんか聞かないよ。
任天堂の信者と一緒声だけだしともソフトは出してくれない。買ってくれないと
それと同じ。買ってくれる人がそれが欲しいと言って買ってくれるんだからそういうものが増えるのは必然。
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:37 返信する
-
言いたい事はわかる
全員似たり寄ったりな声だからな
でもオタクに媚びなきゃアニメ業界は生きていけないんだよ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:41 返信する
-
でもこれ言われた声優はムカつかないのかな?
だって今までの演技は忘れて俺の言うとうりに演技してて君の声は汚染されてるからとか言われたら
今までの声優人生全否定されてるわけだから。
過去はスゴかった老人監督が久しぶりに監督してこんなこと言われたら流石に文句も言いたくなりそうなものだけど
過去は凄かったけど最近作ったものは全部コケてる人が何言ってんだみたいに
いま売れる作品を作ってから言ってくださいみたいに
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:56 返信する
-
そもそもハゲの作品が萌え豚アニメじゃないから、萌え声の需要ないよな
需要がないからするなって言うのに、声優使わなきゃいいとか飛躍しすぎ
ハゲは普通の声優として使いたいのであって萌え声特化声優はいらないって言いたいんだろ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:38 返信する
-
萌え声する声優をオーディションで落とせばいい。メインぐらいなら富野が決めれるだろう。過去作品と同等の影響力がこの人にあれば
でも現実はメインの女性声優にスフィアの2人を入れてる時点でこの人の影響力も地に落ちたんだろうな。
この人の影響力の最高はブレンパワードで限界だったんだろうな。
あのときはメインがほとんど舞台俳優とよく自分の作品に出てた人を選んでたから
朴璐美もこの時見出したから。
よく勘違いしてる人もいるみたいだけ朴はターンAじゃなくてブレンパワードがデビューだから
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:03 返信する
-
>>432
グレンラガンwww
あれがオタ向けじゃないってか?
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:24 返信する
-
>>754
もちろん言いたくなるようなこともあるだろうけど、ディレクションどおりの仕事をするのがプロってもんだよ
何なら、しっかり演じてこの禿を見返すくらいの気構えがないとね
まあ、禿様がせっかくこんだけ無駄にハードル上げてるんだから
Gレコの声優たちがちゃんと「地声で、まともな演技」を出来てるのか見届けるつもりだけどねw
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:16 返信する
- ガンダムという逃げ場しかない監督はいらない
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:58 返信する
- 声優なのにオファーによって使い分けられないんだから、最近のは三流ばかりだということがいいたいんだろうね
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:01 返信する
-
まぁ良い子の為に、ド深夜放映予定な構想3年ものの新作に
スフィアの半分が出る訳ですけどね。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:59 返信する
-
ケースバイケース。たしかに萌えとか電波アニソンがはやりすぎて食傷ぎみ。
それなりにつまらないものは淘汰されていく
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:31 返信する
-
>>51
>>204
>>257
文字化けして読めない
ブラウザ変えてもゲーム機のブラウザでも「?」マークの黒いひし形で、
意味不明なんだが俺だけじゃないよな?
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:29 返信する
-
わかってる禿。
豚激怒。メシウマ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:20 返信する
- 富野知らないアニオタとかいないだろwwwwwwww
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:16 返信する
- なんだかんだでパヤオと違ってハゲの作品に出た声優は声優だけで食ってイケる率が高いだよな
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:17 返信する
-
あの頭のてっぺんから出してる声ばっかりのアニメは
本当に気持ち悪いと思う
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:25 返信する
- 坂口みたいにハゲ式の訓練うけたやつは長く残れるし、良いことだと思うけどな。ガンダムに萌えなんてくだらないのは求めてねぇんだから。むしろウッソの時みたいくコテンパンに泣くぐらい矯正してやった方が本人のためになる
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:28 返信する
- 禿げに演技指導してもらえるとか声優生命的には良いことしかなくね。一定期間ヒットしてもすぐ廃れて文字通り無職同然になって消えてくより根強く残れる可能性がでてくると思う
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:19 返信する
- そりゃあれだ富野が新しく作るアニメにはいらないんだろ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月28日 01:09 返信する
-
富野?知らないな、こんな禿は初めて見た。こんな猿芝居をうつなんて悪党だね
ところで「よく言ってくれた」とか発言する人間ほど萌えアニメを見まくっているよね
気持ちが悪い気持ちが悪いって、見てるから気持ちが悪いんでしょうに
見なければいいのでは?w
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月28日 15:08 返信する
-
771?知らないな、こんな豚は初めて見た。こんなブーメランを書くなんて矛盾だね
ところで「見なければいい」と発言する人間ほど嫌いな記事見まくっているよね
萌えアニメを見なければいい萌えアニメを見なければいいって、こんなとこに見に来るから文句も出るのでしょうに
見なければいいのでは?wwwwwwwwww
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:47 返信する
-
富野監督の言ってる事は分かるわな。
最近は若い世代になる程、没個性的で同じ声にしか聞こえんし…聞いていて気持ち悪いぐらいまで不自然な声が多いんだよなぁ…明らかに作り過ぎて、聞き苦しいのが多くなってるのは事実だし、役者のくせして発声が怪しいのもいるから、そりゃオタク向けとか言われるわな。
もっと幅広い声を出せる役者を育てなきゃならんのに、21世紀になった頃から異常なまでにビジュアルとかに拘り過ぎて声は顔で言うとイケメンボイスものとか似た様な者ばかり…。
最近だと大御所の声優さんは年齢的にどんどん亡くなられてるから、後の事も考えてちゃんと役者を探して育てる必要があるぞ?
いっそ昔の様に舞台役者から引き抜くしかないだろーなぁ。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月05日 23:51 返信する
-
あざといアニメ声の女性声優とかに関しては概ね不要だと思うが、
ジブリやブレンパワードみたいに素人⇔新人声優を起用したところで
視聴者が不愉快に感じるだけかと思う
アニメ声優が嫌なら普通に演技が達者な映画の吹替声優を起用しろよと。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。