
通ぶると嫌われる!? ラーメン、寿司の許せない食べ方 - 夕刊アメーバニュース
◆通ぶると嫌われる?ラーメン、寿司の許せない食べ方
ラーメン通側の意見
「ひと口も食べずにニンニクや唐辛子とかをかける人にイラッとする」(46歳・IT・男)。
「まずは店主が作ったそのままの味を楽しめよ!」
「レンゲに麺を入れて食べる人が許せん」(25歳・男)
「初めて行った店で『麺硬め!』と頼んだり、あつもりのつけ麺を注文したり、スープだけ飲んでウマい・マズいと言ったりするヤツ。許せないな」(45歳・印刷・男)
反・ラーメン通の声
「ラーメンをありがたがって食うヤツが嫌い。『所詮ラーメン』くらいの感じで食べて『ラーメンのくせにウマいなあ』くらいがいい感じ」(43歳・外資金融・男)
■寿司
「寿司のネタの順番にうるさい人っているよね。『最初からトロ頼んだら怒る』みたいな。『最初はコハダだろー』とかウンチク言い出すの……やだねー」(38歳・流通・男)
以下全文を読む
<この記事への反応>
音がうるさすぎるなど、他人の迷惑にならなければ、食べ方は自由でしょう、よほど変わった食べ方をしていれば気になるということはあるでしょうが、そうでない限り、他人の食べ方に許せるとか許せないとかまるで独裁者気取りですね、
好きな物は好きなように食べたら良いと思うけど、初めて行ったお店でいきなり味付けを替えるのはNGでしょう。お店の人に失礼だと思います。
いつから日本人は、出された料理を黙ってありがたくいただくという、古来から続いていた食習慣を捨てたんだろうね。きっとあれだ、とりあえず食べた料理に一言入れなきゃ生きていけない、グルメ番組の功罪とも言える。ただ、命に関わるものでない限り、本来黙って食えばいいのにと個人的には思う。
通ぶってる奴は講釈ばかり垂れてウザイ。どんな食べ方をしようが個人の勝手。個々がおいしいと思う食べ方をすればいいじゃないか。
猫舌の人が冷めるまで置いといたり、お冷の氷を入れたりするのは、せっかくの美味しさを台無しにする行為だと思います。まぁ、たかがラーメンで目くじら立てるほどの事もないけどw。ラーメンはどんな食い方をされてもさほどイラつかないが、カレーライスをゴッチャ混ぜにして食うのは許せない。
飯ぐらい好きに食わせろやボケッ! 美味しくいただくのがいちばんだっつーの!!

クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ

クチャクチャうるせーんだよ!口閉じて食えや!!!

![]() | マルハ 金のどんぶり 牛丼 130g×10個 発売日: メーカー:マルハニチロ食品 カテゴリ:Grocery セールスランク:1360 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 発売日:2014-09-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:00 返信する
- せやな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:00 返信する
-
N| "゚'` {"゚`lリ < やらないか?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:02 返信する
-
ラーメン屋さん行ったら麺固味濃は基本でしょーw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:02 返信する
- グラタンを混ぜるやつは嫌いです
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:02 返信する
- クチャラーは害悪
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:02 返信する
- 寿司はともかくラーメン道は意味不明
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:03 返信する
- カレーをライスの半分にしかかけないやつ許せない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:04 返信する
- 猫舌はラーメン食べんなってこと?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:04 返信する
- 寿司屋でラーメンを適当に食うわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:04 返信する
- ラーメンだの寿司だのはどうでもいいけどクチャラーはガチで頭に来る
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:05 返信する
-
クチャラーは絶対NG
これだけは絶対譲れん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:06 返信する
-
ラーメンほど食ったあとで後悔する食べもんはない。
麺すすっている最中でも「体に悪いモン食べてるなー俺」って実感している
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:06 返信する
-
別に自由だと思うが
『所詮〜だから』って思って食うのはいかがなものかと
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:06 返信する
-
外でラーメンは食わないなぁ
あの麺すする音はずかしくねーか?ずびずびーッてよ
うまいやつはキレイに食えるんだろうけどさ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:06 返信する
- 通ぶるのはエエけど、ん〜…クチャクチャうるさいのは …嫌です
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:07 返信する
-
ラーメンってジャンクフードじゃん
マナーなんて何も無いだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:08 返信する
- マジで一人で食っとけやって思う
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:08 返信する
-
クチャラーて指摘してもしばらくすれば忘れてまたクチャクチャしだすよね
もう大人になってからだと直せないのかな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:08 返信する
-
ラーメン通の奴に限って初歩的なテーブルマナーがなってないやつが多い
少なくとも俺の周りには
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:08 返信する
-
ここで強気なやつも
二郎ルールは従うんだろ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:09 返信する
- 人に迷惑掛けなきゃ食べ方なんて何でもいいだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:10 返信する
-
まあ確かに
1口も食べずにコショウをかけまくる奴ってイラッとくるな
最低限のマナーは守ろうぜ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:10 返信する
-
コハダだろ〜(笑)
寿司は最初はたまごからがマナーだぞwww
まあ俺は芽ネギからだけど。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:10 返信する
-
玉は最初?それとも最後?
俺、玉は頼まないw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:11 返信する
- クチャラー自覚しろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:13 返信する
-
見た目が全て
かかわり合いたくない格好しとけば警察とチンピラ以外は話しかけてこないよ
寿司は〜 ラーメンは〜 とかでさ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:13 返信する
- クチャラーはしね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:14 返信する
-
マナーとか作った人云々とかはどうでもいいんだけどいきなり調味料ぶち込むのは無いな
素の味分からないで調味料入れても調整出来ないだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:15 返信する
- いきなり調味料ぶち込むのは常連なんじゃね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:15 返信する
- サーモンしか食わない俺には通用しない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:15 返信する
- 寿司の食う順番を偉そうに語ってる奴がシャリに醤油付けて食ってるのをよくみる あーいうのをニワカって言うんだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:15 返信する
-
おいしく頂くための知恵だよ
ただ言い方というのはある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:16 返信する
- こういうやつってカレーは素手だろとか言っちゃうの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:16 返信する
-
いや。最初から味変えたりラーメンのくせにとか失礼だろ。
敬意を払えよ作った人に。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:17 返信する
-
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」。多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか? スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」。唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」。
ここでまた奥さんがかまし始める。「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:17 返信する
- 苛つくのはクチャラーだけあとは自由に食えよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:17 返信する
- そういえば数日前寿司に塩っていうブログ見たな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:18 返信する
-
回らない寿司とか、それなりの値段出してるなら分かるが、手軽さが売りのラーメンでグダグダ講釈垂れるのには失笑モノだな
ギルティネタ見てこいつはうなずけるんだろうか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:18 返信する
-
たしかにラーメンにいきなり七味とか多め入れたりするのは見てて気分悪い
羽川さん見習え
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:18 返信する
-
店で一口も食べる前にコショウとかは気にならないけど
俺の作った料理に同じことされると腹が立つ 美味い不味い以前にマナーの問題だな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:19 返信する
-
カレーを混ぜて食うやつは無理だわ…
最後美味しくないだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:19 返信する
- 作った人に敬意ってこっちは金を払って食ってるんだからどう食おうが勝手だろうに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:20 返信する
-
順番はどうでもいいがシャリに醤油つけてシャリを舌側にして食うタレント共どうにかしろよ
口入れた瞬間に「ん〜!」とか言ってもネタの味まだしてねえだろ!!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:20 返信する
-
寿司:酢飯に醤油を吸わせて食うの
カレー:親の敵とばかりに徹底的に刻んで混ぜて食うの
許せない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:20 返信する
-
別にラーメン通ではないが、反ラーメン通の「たかがラーメン」にいらっとした
だったらカップ麺だけ食ってろと
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:20 返信する
-
>>35
うぜえなこれw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:21 返信する
-
>>35
終わっちまえそんな店
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:21 返信する
-
反・ラーメン通の声
「ラーメンをありがたがって食うヤツが嫌い。『所詮ラーメン』くらいの感じで食べて『ラーメンのくせにウマいなあ』くらいがいい感じ」(43歳・外資金融・男)
自由に食えとは思うけど
コイツと同等なレベルには絶対になりたくないな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:21 返信する
- 俺、ちらし寿司派だから…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:22 返信する
-
言われたかなければ
自宅で一人で食えばいい。
ゆとりは自分勝手だからなぁ・・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:22 返信する
-
>>40
お前の作るもんは不味いからなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:23 返信する
- 山岡の罪は重い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:24 返信する
- ゲーム速報名乗るな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:25 返信する
-
>>48
ありがたがって食べるラーメンの店なんて
だいたい800〜1500円じゃん
それを食べに来て味わって食べるなとか言っている奴の方が場違いだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:25 返信する
- ラーメン屋行くと必ず血走った目でギルティー探ししてる奴いるよなwwwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:26 返信する
- 孤独のグルメがうける理由がここにある
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:26 返信する
-
>>44
混ぜて喰うのはゆるして
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:26 返信する
- 知り合いに食い方指摘してくるクチャラーがいるわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:27 返信する
-
フレンチでジジババに箸使うな!とか、インド料理を手で食え!って言ってるのと同じだな。
美味しいく食事するのが、食材への敬意だ。
完食しなかった時に文句を言え。
後、味を覚えていて、ちょっとアレンジしたいと思うのがそんなに気に入らないならラーメン屋辞めろ!
客に味を押し付けるようになったら、料理人失格だ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:27 返信する
-
いやいや そいつらにとってはにんにくの味なりピリ辛の味なりが好きなんだろうから
元々の味なんて関係ないんだろうさ。
それで元の味が損なわれるってのなら、いいきみだとでも思ってればいいのよ。
いちいち腹をたてるよりその方がよっぽど健康的。味を押し付けてもしょう
がないしな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:27 返信する
- 器が小さい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:28 返信する
- インドではカレーは混ぜて食うらしいよよく知らないけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:28 返信する
- これこそ食通だな!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:29 返信する
-
カレーは混ぜて食う
混ぜないなら飯にかけずに別々に食え
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:29 返信する
-
一口も食わずに味変をいきなり使うのはただの味障じゃん
開き直るなよバカ舌
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:29 返信する
-
俺、食い方に文句や意見を言う大人にだけはならないようにしようと思いました。
くだらねー議論だときづけよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:29 返信する
-
正確な作法を教えてくれるのはいいけど
自己流を教えてくるのは勘弁してほしい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:29 返信する
-
ラーメン通は、
スープまで飲み干してから器を逆さまにして御馳走様するんだろwww
絶対やれよwwwやらなきゃ通じゃねーらしいからwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:30 返信する
-
通ぶってるやつって大抵通"もどき"だからなぁ
中二病と通じるものがある
ラーメンわかる俺カッケーーww↑↑みたいな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:30 返信する
- ラーメン屋で美味しんぼまんまのかんすいの話して胡椒邪魔だとか言ってる奴がいて笑いをこらえるのに苦労した
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:30 返信する
- 食う前から調味料は通以前にマナーが悪い気もする
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:31 返信する
-
何食べるんでもクチャラーだけは許せない。
ラーメンに最初から薬味入れるのについて文句言う奴いるのは知ってるが
かけ蕎麦のツユに最初から薬味入れるのに文句を言うやつを見たことがない。何処に差があるのかと。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:31 返信する
-
一口も食べずに味変えるの失礼ってさ、じゃあ店側は始めっから調味料置かなきゃいい話じゃね
置いてあるから変えていいってことだろ?
実際置いてない店なんていくらでもある
始めっから調味料かけてブチ切れる店主はマジでカス
じゃあ置くな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:31 返信する
-
>>65
なら、それを一々気にするのは池沼だなw
お前とお似合いだぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:31 返信する
-
ラーメンをありがたがって食うやつっているのか?
意味が分からん・・・ラーメンだぞ。
ありがたがって食うもんなんて、数が少ない物ぐらいだろ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:32 返信する
- クチャラーや煙草以外なら大体許せる気がする
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:32 返信する
- 好きに食えば良い、ただしクチャラーは許せん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:32 返信する
- 調味料を持ち歩く奴は味覚障害
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:33 返信する
-
>>73
食ってから変えるんだよバカ舌
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:33 返信する
-
※72
子供は蕎麦そんなに好きじゃないだろ?
興味ないんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:33 返信する
-
ラーメンの麺を噛みちぎったり寿司を一口で食べずに噛みちぎったりするのは嫌いだ
ハンバーガーじゃないんだから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:33 返信する
- 自分を通だと語る人は100%事故顕示欲の塊でナルシスト。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:33 返信する
-
調味料かけるのがマナー違反とか阿呆じゃねーの
嫌いな味付けを嫌々食うのが上等なマナーなんですか?www
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:35 返信する
-
作ったやつが文句いうならわかるが、同じ客の癖にマナーとか言ってんのw別に自由に食ってる人は強要してないのに、マナー派は強要してくるから糞だな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:35 返信する
-
誰も通だなんて語ってねえじゃん
バカ舌のうえメクラで被害妄想持ちって黄色い救急車呼んだほうがいいな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:35 返信する
- カレーはぐちゃぐちゃに混ぜて食うのが本場の食べ方なんだけどな〜^^;
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:36 返信する
-
81 >
ごめん、美味しくてガッついて途中で切るときがある…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:36 返信する
-
一口食う前から嫌いな味付けってわかんの?
エスパーかよてめーは
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:36 返信する
-
料理を一口も味見せず調味料をかけることに対して特に違和感を感じたことはないが、結構気にするいるんだな
気にしたことないってのは普段自分がそういう事したことないからってのもあるが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:36 返信する
-
やっぱりラーメン痛は面倒くさい相手だわ
ブタを相手している感じ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:37 返信する
-
俺も初めて行くラーメン屋では調味料かけない
よく食うラーメン屋では食う前からかけることもある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:37 返信する
- ラーメンおいしい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:37 返信する
- クチャラーとまずいを連呼する奴以外どうでもええわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:39 返信する
-
カレー混ぜるの否定派ってわりといるよな。
うぜぇ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:40 返信する
-
>>68
店側からしたらただの迷惑行為なのにな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:40 返信する
- あんな味付けの濃いもん常食してるラーメン通()のほうが舌が馬鹿になってる可能性
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:40 返信する
-
>>86
じゃあ本場(笑)いって食えよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:42 返信する
- さてと、明日ラーメン食うか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:42 返信する
-
よし。
ここは譲って、カレーとラーメンを混ぜよう(提案)。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:42 返信する
-
いいから黙って食え
自分のやりたいようにさせろ
クチャラーは論外だけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:42 返信する
-
いきなり味変とか自分で料理したことすらないマザコン野郎だろ
偉そうに語るなよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:42 返信する
-
どんな食い方だろうと好きに食えばいい。
人間なんだから。
つーか他人気にしすぎだろお前等ww
-
- 103 名前: 2014年08月24日 01:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:43 返信する
-
昔はカレー混ぜて食ってたけど
何度か混ぜないで食べてたら、混ぜるのがめんどくさくなってヤメたわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:43 返信する
-
>>97
お前も本場行ってからコメントしようなwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:43 返信する
- うわカレー通こわ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:43 返信する
- 納豆って混ぜる人いるのかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:44 返信する
-
ズルズル。
クッチャクッチャクッチャクッチャ。
ズルズルズルズル。
クッチャクッチャクッチャクッチャ。
ズルズルッ
クッチャクッチャクッチャクッチャ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:44 返信する
-
その味の濃いものに確かめもせずさらに塩コショウぶちこむガイキチがなんだって?
ブーメランなんだよマヌケ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:45 返信する
-
客はこうあるべきだなんて求めてはいけない
店がこうあるべきだって求めるのもよくない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:46 返信する
-
寿司なあ
食ってる奴がムカつく
高いから庶民にとってはご馳走なんつってね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:47 返信する
-
>>109
塩入れる奴なんか見たことねえなマヌケw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:47 返信する
-
本場がどうたら言い出すんは否定派のやり口とかわんねえんじゃねえの…。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:48 返信する
-
>>101
人につくったことないならまだわかるけどそからマザコン出てくるとか頭やばいよ自炊の可能性もあるのにな・・・さすが通は違いますなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:49 返信する
-
そういえばオタクは何でチェックばかり着るの?っていう話題に
チェック柄はアメカジで他の国ではファッションの定番なんだけど?
とか言ってる奴いたな
おめえらアメカジなんて目指してねえだろwって思ったが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:49 返信する
- ラーメン嫌いだしどうでもいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:50 返信する
-
>>113
皮肉に対してその突っ込みの入れ方はおかしい
まあ、皮肉の通じない相手だから無意味には違いないが
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:50 返信する
-
どんな料理でも食べる前に何かしらかける人に聞いたら
お好み焼きにソース塗ってはじめて料理として完成するのと同じなんだって
ソースも塗ってないお好み焼きをまず一口食べようと思わないでしょ?
と言われた
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:50 返信する
- つゆだくとか言うやって大抵馬鹿そうな面してるよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:51 返信する
-
「いつから日本人は、出された料理を黙ってありがたくいただくという、古来から続いていた食習慣を捨てたんだろうね。」
これおかしくない?
最近こういう人多いような気がする。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:51 返信する
-
こういう通ぶってる奴に限って食事マナーが出来てなかったりするんだよなあ
マナーを指摘すると食べ方くらい自由にさせろとか言われるしよ
どうなってんだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:51 返信する
- 初めて行った店で麺硬めオーダーを許せないとかどんだけ狭量なの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:51 返信する
-
>>110
客のマナー違反を無視しろと
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:52 返信する
-
>>118
お好み焼き、めったに食わないから
お好み焼きを基準にされてもなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:52 返信する
-
118>>
中にソース死ぬほど入れておいてから出したいた
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:52 返信する
- 地獄のミサワの小松っち
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:52 返信する
-
麺類クチャクチャはおかしいだろ…
いきなり味変は常連かもしれないから可。
だが、まあ、好きに食え。
ラーメンなら人の食い方を見てる暇は無いはずだ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:52 返信する
-
>>119
馬鹿だからそんな顔になるんだってw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:53 返信する
-
>>123
無視すればいい。他人を気にしすぎなんだって
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:53 返信する
- 友達居ないから教えてくれた事なんてないな!俺最強!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:53 返信する
-
アニメ見るときはああやれこうやれ
音楽聴くときもああやれこうやれ
ゲームでもああやれこうやれ
勉強でもああやれこうやれ
食事でもああやれこうやれ
好きなようにやらせてくれよ・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:53 返信する
- 見てて不快な食べ方じゃなければ、とっひ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:54 返信する
-
>>124
じゃあ、食い方の基準って誰かが決めたの?誰かの意見がないと食べれないわけじゃないでしょ?ってことを言いたいんだと思うよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:54 返信する
-
>>123
止めるならクチャラーだけにしておけ
それならみんなから褒められるから
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:54 返信する
-
>>131
好きにやればいいと思うよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:55 返信する
-
>>123
てか食事マナーがちゃんと出来てる奴なんてラーメン屋にははっきり言って皆無だよ
そんな奴らが人の食べ方にイチャモンつけてるのは滑稽だね
まず自分達のマナー見直せよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:56 返信する
-
>>136
そういえば、マナーって誰が決めたんだろうね。君が決めたの??
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:56 返信する
-
>>6
所詮は「江戸庶民のファストフード」に過ぎない寿司と
ラーメンとで差別感もつ時点でお前は充分毒されてるよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:56 返信する
-
どんな食べ方でもいいんだよ。
たださ、ラーメン屋で並ぶのが当たり前だと思ってるやつは1人で行けよ!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:56 返信する
-
調味料の件、年齢にもよるんじゃね?
若いとニンニク好きそうだし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:56 返信する
- 他人が食ってる所を凝視しながらメシ食ってんのかな、行儀悪いな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:57 返信する
-
>>123
高級料理店だったら分かるけどその辺にある一般店でマナーとか求めるなよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:57 返信する
-
>>138
毒されていると言っている時点で差別感でちゃってるよ……きおつけて〜(小声
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:58 返信する
-
>>118
お好み焼きはソースをかけて完成で合っているけど、たとえばチャーハンて出てきた段階で完成しているよね。
それに口もつけないで手を加えるのは「完成させる」とは違うよね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:58 返信する
-
>>118
お好み焼きにソース塗ってはじめて完成するって言うのはわかる
でも、ラーメンとかに七味やらいろいろ入れるのは完成してるものに何か一つ加えるってことだから全然違くね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:58 返信する
-
>>141
なるほど、行儀悪いな、きっと親に他人を見ながら飯を食えと教わったんだろうね。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:59 返信する
-
ラーメン通(45歳・印刷・男)
反ラーメン通(43歳・外資金融・男)
で決着ついてる気がする
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:59 返信する
-
自分の家ならどんなに行儀悪くてもいいんだけどね
外食で汚い食い方してたら、そりゃ見苦しいわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:59 返信する
-
自分の家ならどんなに行儀悪くてもいいんだけどね
外食で汚い食い方してたら、そりゃ見苦しいわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 01:59 返信する
-
マナーもなにも具合確かめずにいきなり味変えるってどんだけ博打人生歩んでんだよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:00 返信する
-
酒も飲めるイタリアンで飯食おうと思って注文したら
「え?もう飯食うの?酒のもうと思ってるのに普通なく無い?」
知るか!
誕生日で奢ってやるって祝う気あんのか!?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:00 返信する
-
>>137
文化に根付いたもんだから、誰ってのは無いだろ
極論を言えば正解すら無い
場所によって違う
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:00 返信する
-
許せないとか言ってる人がいるけど何様のつもりだよ、お前の許しなんかいらないの。
許せなきゃどんな行動すんの?ただイライラしてるだけ?
他人の食べ方見て許せないほど怒るなんて病気じゃない?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:02 返信する
-
店主や常連や政治家とかがなんと言おうと自分の好きなようにやらせて貰うぞ
人に縛られるのは嫌だからな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:02 返信する
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚ ラーメン通を全員消す魔法をかけるよ
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:03 返信する
-
つーかしょっぱいもん食って育った奴と薄味で育った奴とでそもそも同じもん食ってもしょっぱさが違うんだから本来の味とか意味なくね?
それとも誰にとっても最高の味付けにでもなってるとおもってんの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:04 返信する
-
>>151
それ、酒呑みの理屈でここのジャンルと違くね?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:04 返信する
-
>>152
>極論を言えば正解すら無い
ならどんな食い方しててもマナー違反とは言いがたいね?ましてや他人がとやかく言う事でもないって結論に至りそうだね。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:05 返信する
-
144
145
それ突っ込んでみたら、「自分の中では完成ではない、ラーメンにはニンニクとネギと紅しょうがは絶対で好みの量がある、お好み焼きにソースで完成と満足する人もいれば、ソースとマヨネーズ、青のり、鰹節で完成の人もいる、量だって好みがある」
だそうです。好みの問題だって
-
- 160 名前: それだけだ 2014年08月24日 02:06 返信する
-
俺は生きる為、栄養を摂取する為に飯を食う
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:06 返信する
-
店の前に「調味料かける前に一口食べてから」とか書いてあったら分かるけど
書いてないのに「一口食ってから調味料かけろ」と言われてもな
これって暗黙のルールを守れって言ってるわけだよね?
まさか、どこにも書いてないのにマナーマナーってほざいてんの?
お前の腹を常時マナーモードにしてやろうか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:07 返信する
-
こういう場で力関係わかる
こういうこと言われる奴はそいつから舐められてる
知り合いでもヤクザに言う奴はいないでし?
そーゆーこと
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:07 返信する
- 通とかじゃないが、寿司でシャリとネタ分けて食ってたり、ネタだけ掴んで醤油つけてからシャリに戻して食う、みたいなことしてるやつは見てるだけで不愉快
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:07 返信する
-
>>159
お前の意見だろ?
突っ込みが早すぎるぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:08 返信する
-
>>158
状況ごとのマナーは確実に存在するけどね
他人の食べ方にとやかく言う奴がろくな奴じゃないのは確か
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:08 返信する
-
>>154
えっでも縛られる(物理)は好きでしょ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:08 返信する
-
クチャラーって一族全員クチャラーなんだろうな
あれを注意しない親はちょっと想像できん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:08 返信する
-
反・ラーメン通の声も大概じゃねーかよ
こんなもんどっちもどっちや
飯にありつける事に感謝の気持を込めて黙って味わって食え、以上
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:09 返信する
-
あーキチガイ共か
魯山人みたく食の道を極めたわけでもないのに聞きかじりの知識でうんちくいう奴ね
こういう奴に限ってテーブルマナーとかボロボロ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:10 返信する
- ラーメンに胡椒は寿司に醤油つけるようなもんだからセーフ(個人的には)
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:10 返信する
-
>>167
もっと最悪なのが食べながらしゃべる糞野郎
クチャラーはおと出すだけだけどしゃべる人は自分が今口に含んでいるものを飛ばすことあるからな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:11 返信する
-
>>171
野郎より女性が多いけどな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:11 返信する
-
:(;゙゚'ω゚'): :(;゙゚'ω゚'): :(;゙゚'ω゚'):
/ \ プルルルルル/ \ プルルルルル / \プルルルルル
レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ
━━━━====━━━━====━━━━━====━━━━ブッパァァ
> ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃
. 乂∪彡 . 乂∪彡. 乂∪彡.
|ヽ∧_
ゝ __\
⊂||´・ω・`| > 奥義・フルチン3枚降ろし
〈 ⌒ | _______
スタッ☆ (_)ノJ=| |─── /
 ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:12 返信する
-
164
いや、今隣にいるからね
自分は何もかけないタイプだとんかつとかてんぷらとか何もつけないで食べるたまにそうめんも何もつけないwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:12 返信する
- とりあえず、お前らのラーメンに唐辛子たっぷりかけたから味わって食えよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:14 返信する
-
>>175
食いきったらタダになる激辛ラーメンかな?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:14 返信する
-
>>174
何もつけないそうめんってどんな味がするの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:14 返信する
-
>>174
何もつけないそうめんってどんな味がするの
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:15 返信する
- 音たてて食うな、以上
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:15 返信する
- 音たてて食うな、以上
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:17 返信する
-
ラーメンはスープを残して伏せ丼が基本
出来ない奴はゴミ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:17 返信する
-
何もつけないそうめんはほんのり塩味がする、説明しにくいがそうめんの匂いがよくわかる、よく噛むとわかるよ
ちょっとクセになる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:18 返信する
-
>>137
変なところで突っかかるなよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:18 返信する
-
>>179>>180
どうしても音が立っちゃう料理ってあるよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:19 返信する
- 通は塩wwwwxw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:20 返信する
-
>>182
なるほど、分からん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:20 返信する
-
そうめんって結構塩分入ってるんだよな
茹で汁とかすげーしょっぱいし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:21 返信する
-
俺は綾鷹と伊右衛門の区別がつかない
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:22 返信する
-
私も友達とラーメン食べに行った時に
そのままが一番うまいからそのまま食べなって言ってしまった。
どのラーメン店に行っても、まだ1口も食べてないのに
にんにくと辛子とお酢をどばどばいれて食べるんだよ。
食べて口に合わなければしかたないけど
プロのラーメン屋の人が試行錯誤して考えた味を
最初から否定しているわけだから
それなら、インスタントでも食ってればいいと思ったんだよ。
まあ、しかしだ・・試しにやってみたんだ。
そしたら、確かにすっぱ辛くてそこそこうまかった。
お店のスープによってすっぱ辛い味も違ったんだよ。
こんな食べ方もあったんだなあと逆に感心してしまった。
結論を言うと、好きな様に食えばいい。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:23 返信する
-
らしいね、なんとなくめんつゆに飽きてそのまま食べてみたらほんのり塩味ではじめて知った
一度そのまま食べてみたらわかるよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:25 返信する
- その場ごとの大まかなマナーを守って、音たてて食わなければOK
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:27 返信する
-
これ、ラーメン系に多いよな
前に一度、ラーメン屋入ったら、それっぽいのが何か言ってたがどうでもいい
人の好みに口出す以前に、自分で料理してるのかよって突っ込んでみたいわ
本当に料理してる奴なら、こんな事一々言わないからな
自称は自称であって通ではない
自己利益を他人に求めてる時点で、終ってる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:28 返信する
-
>>184
ごめん、言葉が足りなかった
クチャクチャ音立てるなってことね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:29 返信する
-
>「レンゲに麺を入れて食べる人が許せん」
これが全く理解不能
店でご馳走様って言う奴を見てネットで叩いてるタイプの人種かよ
見た目的にも味的にも音的にも、全てに置いてマナーの良い食べ方なんだよなぁ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:30 返信する
- 寿司でああだこうだ言う人に出会ったこと位がないんだけど具体的にどんな感じなんだ・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:32 返信する
- いいとこのおぼっちゃまで親もエリートで成績も良くていつも人を見下してムカつく奴がクチャクチャ食ってて外から見ててボコボコにしたくなった
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:33 返信する
-
寿司は箸で食べるか手で食べるか
醤油をネタにつけるかシャリにつけるか
ワサビを醤油に溶かすかどうか
食べる品の順番とかじゃない?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:35 返信する
-
食通は害悪である
自己満足で終わらせておけばいいものを他人に強要を求める
明らかに劣化した食べ方で満足げに食す
ただの味音痴である
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:41 返信する
- ある程度味の差はあれ、ラーメンの味っておおよそ同じような感じだから最初に調味料かけるんじゃなかろうか。これ、うどんだったらあんまりいわれない気がする。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:41 返信する
-
>>120
同意。
江戸っ子はそういうのに煩さかったから「いつから」つったらもう江戸から。
したら「日本人は」つーのとずれる。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:45 返信する
-
>>198
他人に強要し、同意を得たがる、だろ?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:46 返信する
-
美味しんぼで山岡が富井部長の食い方にいちゃもんつけてたの思い出したわ
胸糞悪かった記憶がある
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:52 返信する
- わざわざラーメン食いに店に入らねーし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 02:55 返信する
-
調味料かけるかけないとかの食べ方だったら全然気にならないな
肘をついて食べるとか、クチャラーとかだったら気になるのも分かるが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:00 返信する
- 箸もまともに持てない奴wwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:07 返信する
-
蕎麦食べる時“通”ぶってる奴
ムカつくわー
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:08 返信する
- 調味料かけるのがNGならなんで置いとくんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:09 返信する
-
ラーメン、寿司以上に
酒の銘柄にうるさいやつは、地雷だと思ってる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:09 返信する
-
通ぶるほど詳しくはないし人に何か文句つけることはないけど
注文したラーメンきたらいきなり胡椒ふりたくってから食うのを
目の前で見たら「え?」って思う時はあるな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:13 返信する
-
クチャクチャうるさいとかいちいちリアル指摘してくるやつが
ホントマジで一番うざいんだよ、場の雰囲気壊してるの分かってる?
言われて直せると思ってるの?
言われた人が店の常連さんでもう店来なくなったら責任取れるの?
その程度もスルーできないの?
好きに食べさせてやれよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:13 返信する
- 一億総○○とかいうのが流行った昭和の名残だろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:21 返信する
-
鮨もラーメンも好きに食えよ。
周りに迷惑かけなきゃいいじゃねーか。
しかしまあ、ラーメンごときに炎天下で
並んで食うとか意味わからん。アホちゃうか。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:33 返信する
- クチャクチャ音を出してる奴は普段口開いてんの?アホ面さらしてんじゃねーよガキか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:46 返信する
- 本当の食通はウンチクなんか語らないで静かに食べるよね
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:57 返信する
-
食うときは語らず食ってるだろたいていの奴は
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:59 返信する
-
いやクチャラーは大抵文句言われる前から場の雰囲気壊してるぞ
事情は様々として空気よんであげてるだけだ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 03:59 返信する
- クチャラータヒね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:09 返信する
-
好きな物は好きなように食べたら良いと思うけど、初めて行ったお店でいきなり味付けを替えるのはNGでしょう。お店の人に失礼だと思います。
うるせーよ勝手に店主の気持ち代弁して押し付けてんじゃねーよカス‼︎
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:17 返信する
-
「ひと口も食べずにニンニクや唐辛子とかをかける人にイラッとする」(46歳・IT・男)。
「まずは店主が作ったそのままの味を楽しめよ!」
何度も行ってる店なんだから食う前から味が薄いって分かるんだよ!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:21 返信する
-
これ批判してる人は意見が聞けないコミュ障なだけ
そんなカスどもは朝鮮混ぜメシみたいに全ての食いものをグチャグチャにかき回して食ってればいいと思うよ
食い方のマナー理解出来ないって程度が違うだけで朝鮮混ぜメシと同じだから
まともな人間はこんなことで火病らない
すすめられたら一度試してから自分で食い方の判断するし、その食い方に至った経緯を説明して納得させることが出来る
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:23 返信する
- と火病ってる>>220であった…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:24 返信する
- ほんとラーメンありがたがってるトンキンはカス
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:24 返信する
-
クチャラー
犬食い
肘付き
ダメだね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:25 返信する
-
>>222
ラーメンより
そばの方が好きだ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:26 返信する
-
俺も食うのにいちいち指図されるのは嫌だわw
好きに食わせろw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:28 返信する
- 食べるのに集中してるから他人のことなんてきにならない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:29 返信する
- 初めて行った店で料理にいきなり調味料かける奴だけは馬鹿かって思ってしまう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:30 返信する
-
>レンゲに麺を入れて食べる人が許せん
母親が子供(幼児)に食べさせる為レンゲにのせて冷ますってのも許せないって事か
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:32 返信する
-
>>221
いや、火病ってない人には特に何も言って無いんだが・・・
どうした?普段クチャラーされて傷ついてるのか?
あれは、まあ、空気混ざって美味いかもな・・・
大丈夫
お前の食いたいようにくえばいいさ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:34 返信する
-
>>227
飯を食いにきてるのに他人の事いちいち気にしてるお前の方がばかだと思うよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:38 返信する
-
>>229
はい出ましたー
冷静にコメを返してるふりして画面の前で赤っ恥かえてるやつー
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:38 返信する
- 実際自分が作った料理に醤油かけられてくわれたらと考えると・・・
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:39 返信する
-
氷入れるのは許してくれ
でなけりゃ冷やし中華しか頼めん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:43 返信する
-
<この記事への反応>のコメント各種も違う意味で通ぶってる
偉そうな奴らばかりだなぁ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:43 返信する
-
>>229
出ましたー◯◯な奴、っていったら大抵誰でもなんらかに当てはまるよね
大丈夫、君がどんな食べ方してたって胸を張ればいい
ただ、人に変だよと言われた時に、自分の食べ方の理由が説明出来れば立派なコミュニケーションだよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:44 返信する
-
初めて来る店、初めて食べるラーメンで調味料ドバドバ足すのは、元の味確かめないで入れてしょっぱくないのかな?と思うなぁ。
その調味料もまたそのお店がチョイスして置いてるんだからまったく合わないモノを置いてるわけはないだろうけど、せっかくうまいラーメンでも調味料入れすぎて自分で台無しにしちゃってたらもったいないし。
まあ、そいつがどれだけ大量の調味料を入れようと自分のラーメンの味が変わるわけじゃないし、好きに食べればいいと思うよ、自分のお金で買って、自分の責任で調味料入れてるんだし。
ただしクチャラーは死ね、今すぐ死ね、どんな事情があろうが知ったことじゃねえ、誰にも迷惑かけないところで即死しろ、ヤツらは害悪だ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:48 返信する
- 好きなように食べんさい。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:51 返信する
-
>>237
いやそうじゃなくて、君の食い方が汚らしかった時に人に注意されて、君がなんて言うかが問題なんだと思うよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:55 返信する
-
俺は調味料ないとだめだわ
地域性なのか豚骨が多いから胡椒で臭み消してからじゃないとムリ
そのままだと喉にべったりって感じでイヤ
でもウマい なんだこれ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 04:57 返信する
-
寿司の食い方で醤油はネタの先っぽにちょびっと付けた方が良いうんぬん
付けすぎると素材の味が楽しめないうんぬん食べ方なってないなぁって回転ずしで言われたの思い出した。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:01 返信する
-
みんなご飯を食べにきてるの何でそんなに他人が気になるのww?
(クチャラーはいいとして)
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:09 返信する
-
>>120
同意。
自分の狭い見識で日本には乞食は居なかった、などと言われてもなぁ。
居たよ。
年金を廃止して生活保護も廃止してスーパーもレストランもファストフードもコンビニも無くして残飯出なくすれば今でも乞食になる人はいるよ。
昔はそれらがなかったんだから当然いたんだよ。
「右や左の旦那さま、どうかお恵みを」ってね。
最近“ボクの考えた最強の日本”を主張する人間が多いわ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:17 返信する
- ジャンクフードに食い方も糞もないわな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:18 返信する
-
これがラーメン通だって?
はっ笑止。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:19 返信する
-
まあ作った人間が文句言うならともかく
自分が不快だからといって
「作り手に失礼」とか勝手に代弁した気分になってんじゃねーよと
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:28 返信する
- 昔トンキンではマグロのトロを捨ててた 赤身はわざわざ醤油漬けにしないと喰わなかった。それがトンキン土人
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:30 返信する
- お行儀が悪くなければ食べ方自体は別にいいんでない?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:33 返信する
-
「文句言うやつがいる」って愚痴に見せかけて、実は一緒に食べに行くやつがいる自慢か
1人で食べにいけばいいだろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:35 返信する
-
>猫舌の人が冷めるまで置いといたり、お冷の氷を入れたりするのは、せっかくの美味しさを台無しにする行為だと思います。
猫舌だから冷ましてんのに何言ってんだ?
猫舌で食べれる方法提示しろよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:40 返信する
-
汚くなければいいよ
好きに食えばいいし好きに食わせろw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:46 返信する
-
まずは店主が作ったそのままの味を楽しめよ!というコメントですら通側になるのか…
食べる側としては当たり前の事なんだよなぁ…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:47 返信する
-
クチャラーって、口開けて噛む人の事なの…?
もしそうなら口は絶対閉じてるから、ちょっとホッとした
と言うか、親から「口開けて食べるな」って言われたりせんの?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:50 返信する
- クチャラーとタバコは害以外の何者でもない。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:51 返信する
-
ラーメンに作法か。
そんな自分ルールは自分が守ってりゃいいの。
他人に強要する馬鹿は死ぬといい。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:52 返信する
-
>>251
まずそれが思い込み。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 05:59 返信する
-
ラーメンは年に1度くらいしか食わんな
地方にいってそこしか店がないとき
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 06:31 返信する
-
とりあえずあれだ
スープも飲み干せない奴にラーメン食う資格はねぇ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:05 返信する
- しったかの強要ほんとウザい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:06 返信する
-
通ぶった奴に何か言われたら、そんなにこだわりがあるなら一週間ぐらい絶食して
舌を敏感にしてから食いに来いといってやれ。
-
- 260 名前: 2014年08月24日 07:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:33 返信する
-
最初から味変えるのは個人の自由。
でもそれをやって調理した人間どう思うかはよく考えたほうがいい。
金を払って食べてる店なら気にするこたぁないが、
家族の作った料理なら、まずはそのままの味付けで食べたほうがいい。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 07:38 返信する
-
>>257
飲み干した後ドンブリ逆さにしておくと尊敬されるぞw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:02 返信する
-
アジの違いも分からなければ何の判断能力も無い無能素人に限って形にだけはこだわるんだよなぁw
要らないからそういうのw
好きなように食えばよろしい
もちろん常識的なマナーは守ってね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:24 返信する
-
好きなように食べさせて。
通の人がこの方法がウマい!って思っても、それが他の人もそうとは限らない。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:41 返信する
-
>猫舌の人が冷めるまで置いといたり、お冷の氷を入れたりするのは、せっかくの美味しさを台無しにする行為だと思います
一口目で舌を火傷して
「あー火傷したー。痛いわー。なんも味わかんないわー。冷めるまで待ちたかったわー。」
ってなるのがマナーですかそうですか
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:42 返信する
- クチャラーだのとラーメンの正しい食べ方()や寿司の通の食べ方()は次元の違う話だと思うんだが
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:43 返信する
-
程度の問題。
いいから黙ってろってほどウザいやつもいるし、
いやいや、それはいくらなんでも無いだろって食い方をするやつもいる。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 08:46 返信する
- こういう記事の広告には卵の黄身いつつぶす?がいいと思うんだが。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 09:18 返信する
- 人それぞれの食べ方に文句は言わないが、クチャラーだけは別。マジで氏んで
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:18 返信する
-
食い方なんて 人それぞれなんだから 食べ方を指図する奴は 器がちっさいだげたろ 迷惑かかる食べ方しなけりゃ
いいよ ペチャクチャ食う奴だけはやだな
ちなみに 「まこなこ」でポテチの食べ方を 箸で食うって
ツウぶってたなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:38 返信する
-
福岡住みだけどラーメンはバリカタでテーブルにあるものは全部かけるのと必ず替玉はデフォだよ
だいたいみんな一緒だね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:47 返信する
-
寿司はまあ高級店だとそういう儀式が重要なんだろうけどな
俺そんなとこ行かんし
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 10:47 返信する
-
ジムでフォームやら教えてまわってるおっちゃん
インストラクターだと思ったら違った
それ知ってから鬱陶しくなった
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:27 返信する
-
ファミレスだったらルールやマナーなんて気にしないけど、高級レストランだと気になる。
ラーメン屋はだいたい同じような価格帯だからこの違いが客側には無い。
お上品に食べてほしけりゃ一杯3000円とかで売ればいい。
千円以下の飯で食い方ごちゃごちゃ言われたくないよね。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:41 返信する
- 通ぶってスーパーのパック寿司ごときで必死にネタ側に醤油付けようとしてボロボロ崩す奴www
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:48 返信する
-
スープをすべて飲み干すのは前提として
伏せ丼するのが店主への礼儀だよな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:48 返信する
-
ラーメンをいただく時には、なによりもまずスープから飲むのが常識。それやらないヤツはラーメン屋がスープにどんだけ命かけてるかわかってない無知&無礼な大バカ者。
ラーメン屋の方だっていきなり麺すするバカ丸出しの喰い方するバカ相手に商売なんてしたくない。こんなバカは二度とラーメンなんて食してもらいたくない。
言うまでもないことだが、高菜食べるバカも論外。
それに最近、客の礼儀として当然である伏せ丼をしないという、信じられない非常識なバカも激増した。
はっきり言ってそんなバカどもはラーメンをいただく資格はない。今後一生ラーメン屋の暖簾をくぐるなよバカ!
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:15 返信する
-
マナー違反は気になるが それ以外は
気にして食べた事がない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:53 返信する
- アニオタも同じじゃん・・・
-
- 280 名前: 2014年08月24日 13:21 返信する
-
自分は携帯や新聞見ながら飯食ってる程度の人間なのに
人が食ってるモンにケチつけるキチガイ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:34 返信する
-
クチャラーみたいに周りに迷惑かけてないなら、
食べ方なんてどうとでもいいと思う。
クチャラーはまじで撲滅したい。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:44 返信する
-
スープから飲むのが常識?本当に店がそれを望んでいるとでも?
店は麺と一緒に口に入れて旨いと思えるスープを作っているのだから、スープだけ飲まれるのは意味が無いだろ。
なんなら口が濃いスープの味を覚えてしまって、後から麺をすすったときに薄味に感じてしまうんじゃないか?
麺とスープを合わせた時にはじめて最高の味になるのに、スープだけ飲め!なんておかしな話だ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:51 返信する
- まわりに迷惑かけなければ好きに食べればいいんじゃないですかね、クチャラーは許されない!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:53 返信する
-
熱いうちにスープ飲むって舌の感覚で味が薄く感じるから麺を食べてからでも良いと思う
というか人のやる事に口出しするなよ
犯罪するとかじゃないんだし
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:13 返信する
-
ラーメンのマナー(笑)
スープ飲み干すとか寿命縮めるだけだろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:31 返信する
-
周りの客に迷惑かけるのは問題外として。
気にはなるだろうが、それを指摘するのは一番のマナー違反だって事に気づけ。
とにかく楽しく食事させろ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:20 返信する
- これって厨2病の延長線だよな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:33 返信する
-
>>35
店の情報下さい。むしろ行きたい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:02 返信する
-
将太の寿司で味の薄いネタから順番に食べるのは
意識するけど、他人にまで強制しようと思わないな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:26 返信する
-
個人の思想の自由だがな。
ただ、食事のマナーに対して他人に迷惑かける行為はいかんわ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:37 返信する
-
>>277
>>今後一生ラーメン屋の暖簾をくぐるなよバカ!
→そんなことを お前みたいなクソラーメンマンに
言われる筋合いなんかない
店に対しての礼儀なんてものは 客に迷惑を掛けず
注文したものも 残さず食べれば それで十分だ
庶民の食い物ラーメンに なんで そんな気を使って
たべなきゃ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:40 返信する
-
俺は291
庶民の食い物ラーメンに なんで そんな気を使って
たべなきゃ「いけない?」←ここ言い忘れ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:04 返信する
- 他人の食べ方気にしすぎってコメしてるやつはボッチなんだろうなww
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:08 返信する
- クチャラーうるさいっていってる俺はらーめんズルズルできないですよ・・・
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:30 返信する
- jin豚はとにかくゆっくり食えよハゲ(^ω^)
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:44 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 01:08 返信する
- あの、塩分気にしてるんでスープは残します
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 02:08 返信する
- 店の人に失礼って、店主がそういったのか?それならわかるのだが…
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 02:32 返信する
- ラーメン屋で働いてたけど持って行った瞬間にお冷を氷ごと全部入れたおっさんにはびっくりした
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 14:51 返信する
-
初めて行った店で「麺硬」だけ同意するわ。
後は好きにしろ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月27日 01:37 返信する
- 思っても言わないのが大人ってもんでしょうが・・・
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 23:50 返信する
-
寿司は別にいいがラーメンだけはわからん
つか今時のラーメンて唐辛子なんだな…コショウじゃないんだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月30日 17:33 返信する
- ラーメンは安いし気軽に食べれるし寿司ほど知識いらないからラーメン通気取ったウザい男がこんなに多いの?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 03:23 返信する
-
食べもんごときにどんだけ執着してんだよ、所詮食いもんに食べる側に誇りもくそもねーよ
それを許されるのはどんなものでも作る側のみだ、所詮金払って食ってるだけの人間に誇りもくそもあるか
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 01:54 返信する
-
食事で人に迷惑をかける行為ってそうそうないよな
例えば奢ってやってるのにあれは嫌いこれは嫌いと
皿から取り分けるようなアホ女とかは別だけどさ
というかさ、押し付けまでいかなくてもいちいち本当の食べ方を
「これがうまいだよ」とか口に出す奴は本当にやめたほうがいいと思う
美味しさなんて人の数だけあるんだし、クチャラーとかじゃなきゃ視線をそこからそらしておけばいいだけの話だしな
経験上、この手の押し付けをしてくる奴っていうのは中身が本当に薄っぺらい事が多い
自分には何も誇れるものがなくて話の大半が知り合いとか友達自慢で
たまに自分の事を話したかと思うとこの手の押し付け系の通ぶった話だったりする
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 15:51 返信する
-
高級料理や寿司は高くて頻繁に食べられないから安いラーメンで通ぶる奴が多い
何かこだわりを持ちたい庶民中年オヤジにラーメンはうってつけなんだろね
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月24日 03:43 返信する
-
貧乏な人って、テーブルマナーは知らないけど
変に拘り入れた食べ方するからキモい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。