
■過去記事
ガンダムの富野由悠季監督「若い声優たちは流行のアニメに汚染されてる。オタクだけが喜ぶかわいい声はいらない」
■オレ的へのコメントでは・・・

誰だよこのハゲぶち殺すぞ
気持ち悪いし不快だけどそういうの好きな層があるから仕方ない
そういう声優を使わなきゃいいだけの話なのにケンカ売っていくのは
ただの炎上商法だってのが丸見えなのにあえて燃やしに行く人たち
コイツあほなの?
アニメはオタクしか見ないし
ジブリとかは声優使わないし
声豚は馬鹿にしていいだろ、マジでキチガイ多いし
鉄オタと一緒に隔離されてくれ
このアイドル崩れやドル売りが当たり前になってしまっている時に
可愛い声云々なんて今更そんな話かよ?
ハゲは萌豚嫌いって言っても演技指導はきっちりやるからな
別に実力ないタイプを宣伝のために使うタイプじゃないから問題ないっしょ
別に媚声である必要は無いけど、ど素人の棒読みと媚び声で無いことを
わざと違えて芸能人媚びするアニメ監督はいい加減一線から引くべき。
富野はまだ単なる新人発掘だからいいけど
年取るとね、若い女性の高音の声、特に作った声が
聞きとれなくなってきて不快になるんだよ。
宮崎ぱやおもアニメ声嫌いだし、ぼそぼそとした低音の
聞き取りにくい声を好むようになる。
発言みるたびに思うわ、声優、声豚、制作
全てをディスってるようにしか見えないわー
レコンギスタがどの程度のものかしっかり見るしかないっしょwwwww

なんにせよ色んな意味レコンギスタ注目集まってますよ よかったですね〜
炎上するのってほんと大変だよね〜

ガンダムの富野由悠季監督「若い声優たちは流行のアニメに汚染されてる。オタクだけが喜ぶかわいい声はいらない」
DVD&ブルーレイでーた14年9月号 富野由悠季「G-レコ」を語る! - シャア専用ブログ@アクシズ
<以下要約>
(Gレコについて)今回のキャスティングはスケジュールの都合などいろいろな条件があって、今のような形になっただけで、決して自分の好きな人たちで固めたわけではない。
実際にアフレコしてみると若い声優たちはみんな、流行のアニメに汚染されていて、誰でも同じような声に聞こえてしまう。まずはそのクセを抜く作業からはじめた。
要するに「地声でやれ」ということ。オタクだけが喜ぶようなかわいい声はいらないし、洋画の吹き替え的演技も忘れろと言った。
しかし職業として身についたものだから、なかなかできない。余計な色をつける必要はないのに。
声優に関しては特に第2話からのアイーダ(CV:嶋村 侑)の変化に注目していただきたい。
以下、全文を読む
この発言をうけ
↓
富野由悠季「オタクだけが喜ぶ声はいらない」に声優ファン激怒 15年ぶり「ガンダム新作」のインタビューめぐり論争 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ネットでは、これが「声豚」「萌え豚」と称される声優オタクの反発を招いた
「ばーか」
「誰だこのハゲ。老人はさっさとしねよ」
「アニメなのだから、アニメらしい声であてるのは当然だろ。演劇を演劇の声でなく、地声でやるか?歌を地声で歌うか?弁えろよ老害」
賛同する声も
「正論。ゲームもアニメも萌え豚どもに汚染されすぎ」
「今はアイドルになり損ねた奴が作った声で媚びてるだけだからな。女も男も似たような萌え声イケメン声ばかり」
「実際、今のアイドル声優(笑)はマジでいらねーと思う。すごい下手」
以下全文を読む
■オレ的へのコメントでは・・・

誰だよこのハゲぶち殺すぞ
気持ち悪いし不快だけどそういうの好きな層があるから仕方ない
そういう声優を使わなきゃいいだけの話なのにケンカ売っていくのは
ただの炎上商法だってのが丸見えなのにあえて燃やしに行く人たち
コイツあほなの?
アニメはオタクしか見ないし
ジブリとかは声優使わないし
声豚は馬鹿にしていいだろ、マジでキチガイ多いし
鉄オタと一緒に隔離されてくれ
このアイドル崩れやドル売りが当たり前になってしまっている時に
可愛い声云々なんて今更そんな話かよ?
ハゲは萌豚嫌いって言っても演技指導はきっちりやるからな
別に実力ないタイプを宣伝のために使うタイプじゃないから問題ないっしょ
別に媚声である必要は無いけど、ど素人の棒読みと媚び声で無いことを
わざと違えて芸能人媚びするアニメ監督はいい加減一線から引くべき。
富野はまだ単なる新人発掘だからいいけど
年取るとね、若い女性の高音の声、特に作った声が
聞きとれなくなってきて不快になるんだよ。
宮崎ぱやおもアニメ声嫌いだし、ぼそぼそとした低音の
聞き取りにくい声を好むようになる。
発言みるたびに思うわ、声優、声豚、制作
全てをディスってるようにしか見えないわー
レコンギスタがどの程度のものかしっかり見るしかないっしょwwwww

なんにせよ色んな意味レコンギスタ注目集まってますよ よかったですね〜
炎上するのってほんと大変だよね〜

![]() | DVD付き 進撃の巨人(15)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 発売日:2014-09-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:00 返信する
- 何日前の記事だよ…
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:01 返信する
- 前も同じ記事書いてなかったか?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:01 返信する
- 現実に居たらキモいだけだしなぁ
-
- 4 名前: 2014年08月24日 11:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:02 返信する
-
>>2
これは同じ記事に対するファンのぶち切れを取り上げてるんだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:02 返信する
- おいデブおそいぞよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:03 返信する
- 媚びた声より演技を磨けってばよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:03 返信する
- でも実際最近そういう声優多いだろ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:03 返信する
-
水樹奈々とかだろ?
わかるわかるw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:03 返信する
- 萌え声があう作品があるから一概にすべてだめだと思う
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:04 返信する
- アルマジロ食ってろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:04 返信する
- ほんと気持ち悪いな声豚も今の声優も
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:04 返信する
- ハゲの方が正しいだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:04 返信する
- Jinも萌豚かよキモいから死ね社会のゴミ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
- 正論に図星指されて発狂してるのかw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
-
いいぞ〜、どっちも頑張って頃し合えw
端から見てこんな楽しいショーは早々無いw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
- ガンダムにはキャピキャピ声はいらんからな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
- 声優使う必要ないんじゃないか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
-
既視感じゃなく既聴感だな
どこかで聞いたような声はいらないんだよ
同じくどこかで見たようなゲームハードも価値がないPS4みたいな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
-
>■オレ的へのコメントでは・・・
何小さい文字で書いてんだよwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
- 作品で使い分けりゃ良いんちゃいますの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:05 返信する
-
富野に大賛成だな
何も間違ったこと言ってない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
-
でも阪口ってウッソやってた時には
もうガッツリガンダムオタクだったよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
-
ガキの頃は声質が原因でいじめられてた声優もいるのに
こういうことをインタビューで答える人とかそれに賛同する連中は
いじめの側の人間なんだろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
- 富野「宮駿のマネしてみた」
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
-
で、ブチギレてるキモオタを見て富野は
「やっぱこいつらダメだわ。こいつらがアニメ殺してるわ」って思うんだろうな
その通り
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
-
>「誰だこのハゲ。老人はさっさとしねよ」
だから声豚はクソなんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
- 禿の声優発掘能力は信頼できるからな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:06 返信する
-
声豚きも
発狂もほどほどにしろよ犯罪者予備軍共
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:07 返信する
-
>>5
なるほどね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:07 返信する
-
こんなに煽っといてこいつ色々と失敗した時の為に予防線張ってるからな
拘りも度が過ぎれば我が儘に変わる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:07 返信する
-
つか昨日から劇場でイベント上映が始まってるはずだけど見に行った信者っていないの?
豚とか洋ゲーオタと同じで声がでかいだけのノイズか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:08 返信する
-
ファンじゃなくて、声豚が発狂してるだけでしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:08 返信する
- 声オタwwwwwwwww発狂wwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:08 返信する
- そもそもガンダムに萌えはいらないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:08 返信する
- ん?この発言に対して顔真っ赤っかにして怒ってる人って自分を萌え豚やらキモオタって認めてることになるよねwwwwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:09 返信する
-
世界的Made in China!!! !!! !!!
清国奴的猴子不合理乱叫笑话爆笑..
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:09 返信する
-
作品ごとに合わせるのは当然だろ
声優もプロなんだしそれぐらいの要求はされるだろ
なんでそれにキレるんだ
特定の声優を叩いてるのならともかく
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:09 返信する
- 相手がお禿げ様なんだからいちいち切れるなwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:09 返信する
-
需要と供給の結果今のバランスになってんだろ
ほんとに演技の上手い声優はちゃんと評価されるし、声質だけで決めるのは浅はか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:10 返信する
-
汉猴子灰溜溜由贪婪地爱一个谎言
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:10 返信する
-
いらないというのは極論
いても良いがそればかりになるのは業界縮小化になるという事を言っているのではないか?
このハゲは言葉足らず
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:10 返信する
-
ハゲが言ってることが何も間違ってない件について
ハゲが間違ってるのは需要があるから仕方なくキモオタに媚びた声出ししてる声優もいるってこと
ハゲが望む声を出せと言ったら対応できる声優もたくさんいる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:11 返信する
-
声オタもゴミ
ガンダムもゴミ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:12 返信する
-
ガンダムとかオワコン
もはや、声つける価値なし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:12 返信する
-
キモオタのほうが老害なんだが
集団で発狂して怒鳴り散らせば自分の意見が通ると思ってるからな
韓国みたいなメンタルでキモイ
キモオタをいかに叩き潰し排除するかがこれからのクリエーターのテーマだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:12 返信する
- 全肯定もできないけど否定できない部分もある
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:12 返信する
- 六四天安門
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:12 返信する
- 幸运的是,出现了由于日军在南京的战前.
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:13 返信する
-
みんな美少女キャラだらけの美少女声優とかそういうのいらないんですよ
花沢さんとか豚丸木さんみたいなキャラがいたっていいじゃない!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:13 返信する
-
これが最後のガンダムになるんだから
脚本を書くことに全力を尽くせよな
めんどくせえな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:13 返信する
-
この発言にキレてる人は
声優のためにアニメを作ると思ってる人なのかね
そんな作品もあるだろうし悪いとは思わんが
好きな声優さんでも同じ演技ばかりされて飽きないのかね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:14 返信する
-
めっちゃ分かるけど、オタクはそれでもキンキンしたアニメ声が好きなんだから
しょうがないよね。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:14 返信する
-
パヤオといい禿げといい、アホ杉
そもそも声優うんぬんは関係無いからな
キャライメージに合えば使えば良いだけ
人気の声優はその声がイメージ通りと
視聴者から評価されてるまで
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:14 返信する
- 声優オタみたいなバカに何言っても無駄だろ、知り合いの声優オタも頭でっかちでキムチ顏ネトウヨの終わってる奴だし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:14 返信する
- 小偷盗窃抢劫藏污纳垢大陆猴 .
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:14 返信する
-
新作出さないとバンナム困るし(笑)
戦争に可愛い声は不要だよね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:15 返信する
-
宮崎が言うなら説得力あるが、ガンダム以外当てたことない富野が言ってもな
声は好きにしたらいいが、まずは商業的に成功しないと老害の戯言だと思われても仕方ない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:15 返信する
-
作品世界や役柄にあってるならどうでもいいよ
歌舞伎や舞台演劇だって独特のテンポや発声、言い回しがあるんだから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:15 返信する
- 灰溜溜的清国奴的猴子吃剩饭....
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:15 返信する
-
アニメとかきもい
vitaのキモオタ向けゲームもきもいからもう出すな
オタクは犯罪者
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:15 返信する
- 面白ければ、なんでもいいよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
島崎信長とかまさにコレだよな
演技全くうまくないけど仕事も来るし人気もあるっていう
きもっ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
ハゲの作品は好きだけど人間的に好きじゃない
アニメ好きのお前らハゲのwiki見てみ 言ってることは概ね同意
それと最近中国語のコメよく見かけるがあれ何?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
>>58
ガンダムだけでももの凄いやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
>>54
だから、最近のアニメはキャラのイメージ通りじゃねぇって言ってる奴も
いるって事だろ?
要は、その声優を売りたいだけに事務所がごり押ししたとかな。
声豚だけのオタクは消えて欲しいわ……。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
声のことは割とどうでもいい
それよりもうガンダムがいらない
一体あと何本作りゃ気が済むのか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:16 返信する
-
「声豚は馬鹿にしていいだろ、マジでキチガイ多いし
鉄オタと一緒に隔離されてくれ」
賛成
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:17 返信する
- やっぱ萌豚って糞だわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:17 返信する
- 声豚キレてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:18 返信する
- 地声を使った上で演技の幅を広げろっていう要求なのになんでキレるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:18 返信する
-
>>58
それならほとんどの監督が声優に演技の指導も要求もできないってことになるぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:18 返信する
-
正論で声豚火病か
お隣の国の人みたいでキモいなぁ
でも萌え声の声優しか必要としない糞ラノベ原作のアニメから排斥しないと
声優叩いても仕方ないよね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:19 返信する
- ただの正論なんだよなぁ...
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:19 返信する
- ま、現物見れば絶対舐めたくなるから、心配スンナ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:19 返信する
-
>>65
もちろんガンダムを生み出した偉業は素晴らしい
だが富野一人でやったわけでもないし、最近は時代の流れについて行ける作品は生み出してない
本当に力ある人ならガンダムから離れても、他の作品でも成功してたでしょうよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:19 返信する
-
おハゲは今度はどんな人を連れてくるのかね
この人はジブリみたいな選び方はしないからその辺は期待できる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:19 返信する
-
>>58
今の奴って
商業的成功=名作・名声って思いこんでるのが多いな
アホだー
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:20 返信する
- ハゲにハゲハゲ言ってるとハゲるぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:20 返信する
- だれだよこのハゲとか言ってる時点で中学生ぐらいだろw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:20 返信する
- 発狂してる奴ザマアwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:20 返信する
-
>>61
アニメ見てない層の一意見として聞いて欲しいが、お前みたいな偏見持ったやつのほうが恐ろしいんだよなぁ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:20 返信する
-
>>67
Vの時点でもう作りたくなかったんだよなこの人
やっぱこの人はダンバインだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:21 返信する
- ゲーム速報名乗るなカス
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:21 返信する
-
声豚の一番何が悪いかって
作品ではなく声優しかみてないってことだよ
伝えたいテーマや内容はこいつらの心には届かないだろう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:21 返信する
-
確かに今の声優って作り声が多いせいで男も女も似たり寄ったり、声だけでの判別は無理だものなー
アイドルになりたい人ではなく、
地声に特徴のある人を採用してくれるのが富野だけっていう、業界全体の体質も問題なのかねぇ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:22 返信する
- まぁオタクしか見ないんだけどねGレコ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:22 返信する
- 単純に萌え声だけの声優じゃ表現力に賭けるんだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:22 返信する
- キモオタっほんと害悪だわ…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:23 返信する
- 同じような声の声優多いし声豚はそういうのに群がるからなぁ。もっと個性派声優を起用するべき。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:23 返信する
- なんで炎上するのかわからんw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:24 返信する
-
※85
ホントこれ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:24 返信する
-
×ファンブチ切れ
○くっさいくっさい萌え豚ブチ切れ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:24 返信する
- これは富野氏が圧倒的に正しい。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:25 返信する
- 元々ガンダム観てない声豚はそもそもファンじゃないし心底どうでもいいだろ…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:25 返信する
- 萌え豚は害悪だからまじ消えろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:25 返信する
-
>>87
少なくとも声オタは見なくなるんじゃないの
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:25 返信する
-
>>76
んなこと言ってもこのハゲというピースがなきゃガンダムは生まれなかったわけで
2行目なんかまんま宮崎にも当てはまるしね
30年続くコンテンツの下地の基礎作り上げた人が力がないなんてことないですわ
それならとっくに干されてる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
-
こういう人たちはボーカロイドの音に対してはどう考えているのかなと
思って調べたらやっぱり批判してたw
-
- 100 名前: 2014年08月24日 11:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
-
でも実際、最近の声優ってイケボ的なのばっかりで
だみ声やしゃがれた声とかかつぜつ悪そうだけどちゃんと聞こえるみたいな声優って出てきてないよね?
画伯は前は下手だったけど最近聞けるようにはなってきた気がする。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
-
あんなもん女に免疫のない萌え豚しか絶賛しないだろ
リアルで居たら一般人にとってはたんなるぶりっ子女だからな
現実でアニメ声出してる女の気持ち悪い事ったらないわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
-
萌え豚は にわか高校生が全体の8割で臭いんだよ
萌え餓鬼と称せよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
- まぁ、声豚がキモいとしか言いようが無い。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:26 返信する
-
宮崎駿と比べてる連中はバカだな。
宮崎駿は声優を娼婦の声と言って一切使わないけど、富野はそういうキモいアニメ声の声優自体を使って育ててるんだよ。現に富野作品に出た声優が売れてる声優もいるだろうに、逆もしかりだけど。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:27 返信する
- 有没有在南京的战前,这是支那猴子的荒谬言论 .
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:28 返信する
-
そういうのできる人を使いたくても、さきにゲームを出すことを考えたら歴代の人とか使えないからなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:28 返信する
-
禿げは「自分の作品には要らない」って言ってるだけで、絶滅しろと言ってるワケじゃないんじゃねえの?
ま、オレも芝居じゃなくて変な声出す事しか出来ない最近の声優は、男も女も嫌いだけどな
だから「嫌なら観るな」の法則にしたがって全く観なくなった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:28 返信する
-
>>98
G-レコはガンダムのテレビシリーズ初の深夜枠で厄介払いされてるじゃん
同時期にやるビルドファイターズ2期は夕方やるんだろ
事あるごとにお子様向けを協調してるのに扱いがガンプラアニメ以下とか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:28 返信する
-
>>99
まだあれ流行ってるの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:29 返信する
-
実際富野作品に出演した声優さんの声はなんか頭に残るんだよなw
特にブレンパワードに出た人たちはいい意味で皆アクが強い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:29 返信する
-
むりやり作った声での演技はいらねえって言ってるだけじゃん
なんでブチ切れてんのよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:29 返信する
-
オタ向けの演技は「俺の作品には」いらないって言ってるだけだろ
別にそういう演技自体を否定してるわけじゃない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:29 返信する
-
>>76
キングゲイナー観てない人か…
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:30 返信する
-
宮崎駿「今の声優は娼婦の声」
冨野「今の声優はオタクだけが喜ぶ声」
アニメ監督の重鎮から否定されまくる萌え豚
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:30 返信する
-
このサイト萌え豚、声豚、キモオタ、ブサイク、ゴミばっかりじゃん(笑)
世間的には少数派の犯罪者予備軍なのに
ネットにうじゃうじゃ集まってるからこいつらが正論言ってるみたいに感じる人もいるかもな
間違いなく気持ち悪いのはこいつらオタクと
演技の才能も無い、
おまけに枕営業ヨロシクなブスの癖に実力派声優を気取るアイドル声優達だな
こいつらが悪い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:30 返信する
-
つーかこれは音響監督をはじめとする製作陣にもいってくれよ
コイツ使っとけばいいんだろ的な適当な萌え豚狙いの配役とか多過ぎる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:30 返信する
-
・毎回監督に怒鳴られ酒に逃避するウッソ
・お前は産まれて20数年間何してたんだとか監督に言われ帰りの駅でダイブしそうになったファ(劇場版)
・「いつも通りで大丈夫、アニメアニメ」ってにこやかに言ってた監督に収録が始まった瞬間「アニメじゃねーんだよ!」とブースへ怒鳴り込まれたフォウ(劇場版)
・収録中過剰演技で過呼吸起こす子安
富野の声優に対する本気度は豚と違うからな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:30 返信する
-
子安もここまできつくはないけど似たようなこと言ってたな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:31 返信する
-
>>114
作品内容より作品の売上が大事って人なんだろ
ゲーム週販とかにもよくいるじゃん
内容語らないで売上だけの話をしてる人
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:31 返信する
-
「地声」でやれだってw。
女性の話をすれば、一般人の女性はほぼ全ての人は「地声」ではない、かわいらしく聞こえる
「作った声」で会話をしているんですけど。
おまえら、「地声」(低い声)でしゃべる、一般人の女性って、合ったことあるか?
みんな、可愛らしい高い声でしゃべっているだろ?あれ、「地声」じゃないから。
作った声だから。
女優で言えば、真木よう子なんかは「地声」に近い声で演技しているな。
それ以外の女優や女子アナで「地声」に近い声だしている人なんて、テレビに出てないだろ。
このハゲって、童貞?結婚はしていないの?
女性が地声で話していることの方が希だって、知らないのかな?w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:31 返信する
-
声が可愛いってだけで演技力が無いのはほんと最悪
声だけはいいもんだから起用されやすくて被害続出
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:32 返信する
- 相変わらずのミスリードを誘って炎上させるクソ記事
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:32 返信する
-
>>100
なんだかんだ言ってバンダイには逆らえない人なんだから少しは寛容であって欲しいw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:32 返信する
-
言ってることは正しいけどな
俺もあのアニメ声苦手だから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:32 返信する
- JINくん顔真っ赤wwwwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:32 返信する
-
こんだけ反発が強いってのは、それだけガンダム作品も侵食されてるって事じゃね?
女子受けしたシードだっけ、あれ累計すると売り上げはジブリアニメ一本分になるらしいしな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:33 返信する
- 声豚もガノタもまとめて消えろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:33 返信する
-
萌え豚は一つのカテゴリでずっと篭っててほしいわ
あいつらにとってアニメは性欲発散法だから金に糸目付けないし
結果ゲームでも気持ち悪い萌えが侵略してくる被害が
海外でも気持ち悪い気持ち悪い言われまくってるし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:34 返信する
-
>>100
誰に見て欲しいかはずっと発言しるぞ
少なくとも声オタじゃないし
声オタも見る気ないならちょうどいいじゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:34 返信する
-
いい声優使うと、超雰囲気出るんだが。
芸能人の素人声優を使われるとマジでしらける。
ハリポタの子供役はどうにかして欲しかった。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:34 返信する
-
禿はおそらく現場で嫌われてる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:35 返信する
- 你笑的有趣的南京事件妄想故事
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:35 返信する
-
マニア受けは良いが、革命的な作品が作れない冨野。
ガンダムとてマニアックなマクロススタッフが持ち上げなければ
埋もれて消えていた作品、
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:36 返信する
-
ガノタも声豚もwin-winになれる発言だろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:36 返信する
-
今のほとんどのアニメは事務所とべったりで事務所で売り出し中の子のリストの中から選ばないといけないっていうからな
だから同じ人ばっかでるってのが目立つようになってる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:36 返信する
-
>>109
ガンプラのお子様度合いには叶わんよな
そりゃ商業的に勝る方優先させるでしょ
未だに起用されるだけマシ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
- ダミ声女の方がキモいと思われてるよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
-
>>121
SMマニアの性豪だよ(風評被害)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
-
図星つかれて声豚怒り心頭ワロタ
深夜アニメ見すぎて頭おかしくなってるなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
-
>>134
いや、本放送の時からすでにブーム来てたんだけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
-
アニメと萌えアニメって明確にカテゴリ分けろよ
それがアニメ業界に課せられた課題だろ
今やアニヲタって萌え豚の事指すようになったし
ごちゃ混ぜにすんな
それはニッチだ
絶対に市民権を得ることはない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:37 返信する
-
冨野はこれでいいけど声優に福井裕佳梨とかいうアイドル崩れ使うのやめてほしい
こういう媚びるしかない輩がつきまうのは嫌だわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:38 返信する
- 声ヲタのキモさは鉄ヲタと同等かそれ以上
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:38 返信する
-
「アニメなのだから、アニメらしい声であてるのは当然だろ。演劇を演劇の声でなく、地声でやるか?歌を地声で歌うか?弁えろよ老害」
↑
これ刃の記事のコメで書いてあったぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:38 返信する
-
そうは言いつつもターンAでは声優じゃない役者使っても、かわいい声だったし、ハゲなら心配ないよ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
-
これはわかるなー、今の声優って変な息遣いが耳に残って気持ち悪いし。
あれほんと耳障り。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
-
>>24
こいつは何を言ってるんだ?
アニメ業界の巨匠が今の声優を批判しただけなのに
イジメとか持ち上げてくるのがキモイ
こいつは自分が嫌い奴を
嘘でも適当な陰口を周りに言いふらして、集団でいじめるタイプだろうな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
-
正論といえば正論であるが、今はそういう需要があるしな。
ま、演技の下手な声だけの声優は自然に淘汰されていくけどな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
- 声優だってアニメを作る一要素なのに、それが好きだから批判されるのはよくわからんなぁ。そのアニメの絵が好きとか、音楽が好きとかと何が違うの?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
- 結論:釘宮理恵は最高
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
- 深夜アニメの声は鳥肌が立つほど気持ち悪い。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
-
この発言にキレてる人は
Gレコの声優さんのファンなのか
その人の良さを取るなとかなら怒る理由もわかるが
そうでもないのにキレてる人は何なんだ
ほかのアニメや声優もそうしろとか圧力かけてるわけじゃないだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:39 返信する
- 洋画の声優までキモい声になってきてるからな。ざけんなよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:40 返信する
-
>.>133
六四天安門事件
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:40 返信する
-
舞台演劇だって今までの固定概念を捨てろ
とか小手先で芝居するなとか要求する舞台
監督普通にいるだろ何キレてんの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:40 返信する
-
スフィアの二人もステップアップになると思うんだけどな。
富野指揮のガンダム出た人、みんな出世してんじゃん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:41 返信する
-
単純に、自分の作品には合わん(から使わん)って言ってるだけだろ。
この問題に限らず、ちょっと否定的な事言われると、
全否定+人格否定でもされたかのように前後不覚になるヤツ多すぎねーか。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:42 返信する
-
うまく立ち回れていれば
金ローアニメのローテーション入りぐらいはできてたろうに
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:42 返信する
- てか誰がとはいってないのにキレるってことは、思い当たる声優がいると言うことなのでは・・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:42 返信する
-
>>150
それはそれで別にいいさ
ただ今回はハゲ監督が自分の考える声や演技を声優さんに要求してるのに
なんでそれにキレる奴がいるのかが問題だろ
なにもほか作品や関係ない声優さんにあれしろ、これしろ言ってるわけじゃないのに
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:42 返信する
-
アンチの発狂ぶりも
全部お禿様の手のひらの上
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:43 返信する
- まあ声優もこの作品抜けたら元に戻るよな絶対
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:44 返信する
- 一回禿にはなざーを演技指導してもらいたい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:44 返信する
- かわいい声を使わないとオタクが見ない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:45 返信する
- まぁ実際、個性的な声で誰だとわかるけど様々な役をこなすことができる藤原啓治さんや芳忠さんみたいな声優が一番いいからな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:45 返信する
-
>>163
それはいいだろ
ほかの作品ではそういう声を求められてるってことだし
それを使い分けることができてこそのプロじゃないの
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:46 返信する
-
うーんとね、シードは声きいてていらいらしたっけよ 特に教祖いらねー
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:47 返信する
-
このハゲの意見に賛同している人に尋ねたいのだが、あなたの周り(家族以外)の
女性は、
あなたと話をするときに地声(ドスのきいた低い声)で話しかけてくるのか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:48 返信する
-
声質は合う合わないがあるとはおもう、ハゲが言うようにレコンキスタでは従来の声優の演技はいらないんだろう
しかしそれをディスる必要は皆無、汚染だとか言わなくていいことじゃねぇの?こういう演技指導しましたーだけでいいじゃん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:48 返信する
-
たしかに最近の声優はキモオタしか受け付けない様な声、容姿で
どいつも同じ声なのは事実
ただし、早見沙織はガチの実力はだと思うんだ
オタクしか見ない様な深夜アニメばっかり出てるけど
自分の声を忘れず、上手に演じてる
おまけに顔はブスだけど
オタクに媚びた様な衣装もメイクもしない、好感の持てるブスだ
こういう声優だっているんだぜ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:49 返信する
- ガンダムなんて古いアニメ見ないんで
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:49 返信する
-
巨大人型ロボットが大活躍でシリアスストーリー気取るとか、正直ちゃんちゃらおかしい
そこには学園ハーレムものみたいな予定調和とお約束を感じるわけで
ようするに目くそ鼻くそってことなんだよ
学園ハーレムものを作ってる人間は自覚してるから巨大人型ロボットを嗤ったりはしないが
そこらへんを自覚してないあたりがすごい痛いのよお爺ちゃん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:50 返信する
-
>>165
中の人に興味ないからアイドル声優とか全く興味はないが・・・さすがにアニメキャラの声が皆ジブリみたいになるのは嫌だw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:50 返信する
- 萌豚もガノタも十分すぎるほどにキチガイ多い
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:50 返信する
-
声ヲタとかいう最下層民が発狂してるのか
隔離されてろや
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:50 返信する
- 今のアニメと昔のアニメを見比べると、今の声優の声の方が良いと思っちゃいますね〜
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:51 返信する
-
>>169
それとこのハゲの発言となんの関係があるんだ
日常生活はどんな声を使おうとその人の勝手だか
声優は仕事だぞ、そしてハゲは監督である以上
自分の作品で自分の考えるキャラの声や演技を要求する資格はあるだろ
それとも監督だろうとなんだろうと声優の演技に文句つけるなってことなのか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:51 返信する
- 御大は萌え豚は見なくていいと仰っているのだよw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:51 返信する
- 考えてみると賠償千恵子って富野もパヤオも劇場版で声優起用してるんだよなー。あの人の声ってそんなに良いものなの??(マ・クベではない)
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:52 返信する
-
>>157
正確には、「演技できる幅が大きく広がる」だな。その後成功するかはやっぱり本人と事務所の営業しだいだよ。
富野の教えだけでは生き残れないってのは証明されてるし。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:52 返信する
- 似たような声と言っても、聞き比べると全然違うぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:53 返信する
- そもそもガンダム自体オタクしか見てないのでは
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:53 返信する
- 可愛い声抜いてもキモ声しかいねぇよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:53 返信する
- jinについてのコメントばっかりじゃねぇかwww
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:54 返信する
- 演技のえの字も知らない素人が声優の演技が下手とか書いてはいけない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
- 豚の発狂が心地良いわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
-
声豚専用アニメなんて掃いて捨てるほどあるんだからそれ見て満足してりゃいいだろうに
老人に図星突かれたからって発狂すんなよ
呪わなくてもそう長くねーだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
-
つまりハゲの耳が悪くなっているということなのでは
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
-
>>180
禿のほうは話題作りのために松竹が出させた
パヤオは鈴木が引っ張ってきただけ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
-
別にアニメはアニメを見る人のために作ってるわけじゃないですし
いつからオタクはお客様本位になったんだ?こわすぎ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:55 返信する
-
いろんな声優が居て良い筈なんだけど最近は萌豚御用達の声優が増えすぎてるのも同意、もちろんその方が売れるからなんだろうけどね。
フジの韓流ゴリ押しも限度を超えると叩かれるわけだし何事もバランスだと思う。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:56 返信する
-
萌豚と声豚は消えて、どうぞ
ガンダム批判に繋げてる辺りが本当に気持ち悪い
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:57 返信する
- いや、でもどんな演技でも出来るニュートラルな演じ方を身につけるのは正しいと思うぞ。まぁ富野は口が悪いから伝えたいことが伝わらないんだろうけど、今も昔も。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:58 返信する
-
声豚は声豚専用の萌アニメ(笑)でも見てろや
一般人に迷惑をかけるな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:59 返信する
-
>>192
オカマ声のキモい男声優増えすぎだよな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:59 返信する
-
洋画の吹き替えにくっさいくっさい声優が出てくるのが最高にうざい
ホント隔離されて欲しい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 11:59 返信する
- 特徴的な声の人って確かに減ったよなぁ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:00 返信する
- 声豚きも
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:01 返信する
-
マジで鳥肌立つレベルで気持ち悪い声の声優が持ち上げられてるのを見て、本気で引いた
あんなもん人外の声だろ
全ての声優がそうとは言わないけど、キモ声を持ち上げてるやつらが声優の地位を貶めてることを自覚したほうがいいよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:01 返信する
- 声が特徴的だからって、それだけが良いわけでもないけどね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:02 返信する
-
子供のために作った言ってるけど
萌声だろうが地声だろうが子供は声とか気にしねえ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:02 返信する
- 正論。甲高い声で「ふぇぇ」とか気色悪いわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:02 返信する
-
ゲハブログのコメント欄ですら声豚および声豚専用の声優が叩かれてて笑える
でもそれが普通だよな
素直に気持ち悪いぜ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:03 返信する
-
富野は批判した上で起用してボロクソ言いながらもちゃんと(結果的に?)育てる点、
宮崎駿とは根本的に違う気がする
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:03 返信する
-
>>191
じゃあ一体誰がアニメを観ればいいんですかね…
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:04 返信する
-
>>202
なら地声でいいじゃん
萌え声にする必要皆無だから
なにも問題ないだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:04 返信する
-
>>1
ほんとそれ
JINウザすぎ
多様性は一切認めないってか
ネットの意見に振り回されっぱなしのJINらしいわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:05 返信する
- そのキャラにあった声の声優を選んでるだけなのに、声がキモいだの声豚専用だの書かれるのは可哀想……
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:05 返信する
-
アニオタは傷つきやすいよね
今や大きすぎるお友達も多いし、アニメを福祉事業に認定したらいい
メンタルケアの観点から視聴者を意識するということで
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:05 返信する
-
ガールフレンド(仮)のCM流れるとお茶の間が静まり返るんだが?
声豚とそれに関連する産業は一般人の目に触れないところでやれや
ガンダム批判とかしてる声豚は何がやりたいわけ?
くせーから、○ねよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:05 返信する
- 正解
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:06 返信する
-
※161
ごめん。
※150はこのコメ欄とかによくいる、あのキャラの声優が好き←声豚キメェみたいに小馬鹿にする人に対してのことなんよ。
あと、キレてる人がいるのは、言い方が悪いからだと思う。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:06 返信する
-
普段、俳優が声優やると下手くそとか叩くくせに、声優がキモ声で演技も何もない下手くそすぎるやつだと大喜び
まあ本当は演技云々はどうでもよくて、単純にお気に入りの声優が出ないから叩いてるだけってのは分かってるけどね
本当に気持ち悪い
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:07 返信する
-
いきなりメインに声優使わないとか言い出さずに演技指導していく分、
宮崎駿より全然好感持てると思うんだがなあ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:08 返信する
-
>>169
あなたの周り(家族以外)の女性は、
あなたと話をするときにアニメ声で話しかけてくるのか?
-
- 217 名前: 名無しー 2014年08月24日 12:09 返信する
- 声豚とかどぉでもいいんやけどこの老害のモノの言い方が気にくわんわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:09 返信する
- プルとかクェスに関してどう言い訳するつもりなんですかねぇこの禿は
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:10 返信する
-
>>217
若い時からからこうだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:10 返信する
-
深夜アニ豚専用アニメがガンダムまで侵食してるのか
もうアニメは恥ずかしい文化だな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:10 返信する
- 地声=低音ってわけじゃないぞ。ドスのきいた声で演技するのかとかわけわからんこと行ってるバカはなんなんだ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:10 返信する
-
で、このハゲは誰なんだよ
マジでキモイんだが
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:11 返信する
- 俺キモいアニオタで萌豚だけど冨野の言ってる事は正しいと思うの
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:11 返信する
-
>>209
全然合ってないよ
ロボットとかならともかく、人間のキャラクターであんな人外のキモ声が合うキャラクターは存在しない
ただ声豚が声優の名前だけで見るから、キャスティングしてるだけ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:11 返信する
-
これは正論
キレてるのは図星を突かれた、アニオタの底辺ぐらいのもん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:12 返信する
-
キモオタ童貞厨はネットの中では強気だなwww
外に出るとビクビク!挙動不審ww
萌えアニメで喜ぶバカ
声豚キモオタは声優にも相手にされないから妄想だけしてろよww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:13 返信する
-
「ふぇぇ・・・・○○なんですぅぅ〜」
こんな女現実で居たら顔面に右ストレート入ってしまうな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:13 返信する
- 声豚の精神年齢って幼稚園児並だよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:14 返信する
-
これは御大将のGレコのキャスティングに対する話だろ。別に今のアニメのキャスティングに対することじゃない。
しかも、御大将の作品みればわかるけど、先見性は半端ないから大丈夫だろ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:14 返信する
-
ガンダムにだって萌豚や声豚ぐらいいるだろ
というか、ガンダムの視聴者を一般人にしたがる人がいて笑える
「自分達はキモくないんだぞ!!一緒にするな!!」ってかwwwww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:14 返信する
- そんなこと言っちゃってZガンダムぐらいの時は色々いい思いしてたんじゃないの?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:15 返信する
-
声豚って叩いてるけど
その声豚の購買力がアニメだけじゃなくてVitaも支えてるんだから
GKは声豚に足向けて寝られないよね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:16 返信する
-
*224
アニメキャラなんだし別に良いだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:16 返信する
-
>>232
だからVITA全然売れてないよね
そういうのが目立つのは売れてない証拠
大衆も避けるからね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:17 返信する
-
痛いニュースにも掲載されてるけど、声豚叩かれまくってんな
まぁ本当に気持ち悪いからしゃーないな
俺も声豚および萌声優は嫌いやわ
洋画の吹替に出てくんなよ、作品の世界観が破壊される
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:18 返信する
-
ファン絶賛
気持ち悪い声豚発狂
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:18 返信する
-
>>224
むしろアニメキャラが普通の三次元の人間の声だったら嫌だわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:18 返信する
- こんなしょうもない事記事にまでする事か?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:19 返信する
-
ラブライブとか好んで粋がったことしてる
薄っぺらにわかは富野知らなそうだなwww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:19 返信する
-
制作にかかわる側からすれば、そのとおりだろうなとしかいえん。なんかかんか言って富野ほど実績と試行錯誤を積み重ねて来た人間はそういないだろうから。
とはいえ商売だし、対象は、その萌豚・声豚どもだ。はたからみればバカにしか見えず、当の声優たちですら本音では侮蔑してようと、エサなげてやれば、連中は喜んで、喰い付くし金も落としてくれるわけだ。要は需要と供給ということ。
個人的には、うすらバカどもから金を吸い上げられるんだから、わざわざ注意してやることもないわな、と思うがね。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:19 返信する
- 禿の言うことを間に受けたアニヲタが発狂したのかw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:19 返信する
-
良いラーメン屋とは
9割の人に嫌われて、1割の人に好かれる店
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:20 返信する
-
※51もう出来上がったっつーの
知らねえタコは口をつぐめボケ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:20 返信する
-
声優を活かすためのアニメじゃない。ってだけだろ。
>キャラにあった声の声優を選んでるだけなのに
声ヲタの人気声優にあったキャラのアニメを作ってるだけ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:20 返信する
-
>>234
フリーダムウォーズは売れてるよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:22 返信する
-
>>234
正直イッパンジン気取りが見てて痛いわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:22 返信する
-
酷い自演を見た気がする。
まぁ、作品自体も声優もアニソンも一部を除いて似た様なもん
ばっかだよな。似た様なキャラデザ、似た様な話、似た様な
声色。売れ線に迎合し過ぎっつーか。何処も金ないから仕方ない
かも知れないけどさ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:22 返信する
-
244
いや、でも不思議と「お、このキャラに合ってるな!!」って思ってしまうんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:22 返信する
-
一回一般人に聞きましたみたいなので
深夜アニメ声はアリですかとかやってみてほしいな
萌え豚はまだ気づいてないみたいだから
大半の日本人があの声気持ち悪くて嫌いって事を
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:25 返信する
-
誰だこのハゲはいくらなんでもねーだろ
発言者はホントにアニメ好きなのか疑うレベル
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:25 返信する
-
※218
もともと禿が声パターンの一つとして見出したそれ系の走りの人達だろ
後の連中が迎合スパイラルに陥って似たようなのばっかになっただけ
ガンダム作ったら似たようなのが溢れましたってのと同じパターン
もともと先を行ってるジジイなんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:25 返信する
-
演技がうまければどうでもいい
棒声優がくず
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:25 返信する
- ソシエの人使おうぜ・・
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:26 返信する
-
>>249
今は茶髪金髪のチャラ男が深夜アニメを見る時代なんやで……
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:26 返信する
- エボラ潰せ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:27 返信する
-
>>237
演技もくそもないキモ声声優はアニメだからリアルは求めてないといい、俳優が声優やると演技力ガーという
声豚の声優に対するハードルの低さは異常
肩書きが声優ならなんでもいいんだろうな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:28 返信する
-
いつもの富野じゃねーか。
あと馬鹿にしてる人多いけど、この人がいなければ今のアニメはなかったからね?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:29 返信する
-
>>248
それはお前に声豚フィルターがかかってるからだよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:29 返信する
-
>>256
俺は素人だから演技の良し悪しなんて分からん
俳優がアフレコやっても、俺は全然気づかない
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:30 返信する
- お前ら沸点低すぎ…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:30 返信する
- まったくこれだから、やれやれ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:31 返信する
- DAIGO使おう
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:31 返信する
- ボイスチェンジャーみたいな声好きとかwwwww
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:32 返信する
-
Gレコって、TVの番組表のことだろ?
変なアニメやるんだな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:32 返信する
- 剛力「へぇー声優ね・・・やってあげてもいいけど?」
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:32 返信する
-
管理人はこうやってアニメ業界、常にゲーム業界を煽ってほんとクズだな。
アフィブログはマスゴミと変わらないな。
金儲けがそんなに大事か。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:32 返信する
- ガンダムの制作現場からも目の上のタンコブなんだろう事は容易に分かる。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:33 返信する
- 最近の声優もだが、ガンダムもいらん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:33 返信する
-
アニメコンテンツエキスポでのインタビューで、お爺さんが
「アニメと言っても、今のアニメはストーリーがしっかりしてましからね〜」
って言ってた
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:34 返信する
-
声豚かお真っ赤wwwwwww
とはいえ「演技忘れて地声でやれ」はどうなんだろかそれ・・・
それだけ現場レベルでの若い声優の演技力が信頼出来ないものになってきたんだろうか。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:34 返信する
-
※256
声優に求めるのは声質と演技力なんだから、どっちもその人にとって好みじゃないないタレント声優より、少なくとも声質は好みの声優を持ち上げるのは当たり前じゃね?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:34 返信する
-
>>254
そんなアニヲタが馬鹿にされた時に使うアニメヲタクにはイケメンも居る!みたいな論理使われても
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:34 返信する
-
>>254
そんなアニヲタが馬鹿にされた時に使うアニメヲタクにはイケメンも居る!みたいな論理使われても
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:35 返信する
-
>>232
アニメの収益を学んで来い
声豚の購買力なんぞ5%も影響しない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:36 返信する
-
270
結構年とってるベテラン声優は「演技力は今も昔も変わらない」って言ってた
雑誌だか記事だかで見たが
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:36 返信する
-
子供キャに声当てる人はどうすればいいわけ?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:38 返信する
-
*272
ちなみに俺は、石井慧似のイケメンだよ^^
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:38 返信する
- こおろぎさとみディスってんのかてめえ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:39 返信する
- キャラに合う声なら地声だろうが萌え声だろうがなんでもいいよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:39 返信する
-
アニメにおける収益の 5割がテレビ広告リターン アニメを視聴することによるCM
4割がスポンサーからのリターン アニメの反響を狙うことによって映画などに広告を打てる
一割がレンタルビデオからのリターン 売れないアニメもおいてもらうことで収益を得る
お前らお客様のDVD購入はDVDを作る費用でむしろマイナスだから1%以下の収益となる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:39 返信する
- 演技力の問題というか演技の方向性が同じ奴ばっかっていうことなのでは
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:40 返信する
-
クレシンのひまわりやピカチュウも地声でやれってか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:42 返信する
-
成否はどうであれ、富野監督が作りたいのはそういう作品な訳だから監督の意向に役者が応えるのは当たり前のこと。
視る側も嫌なら視なきゃ良い。
冒頭映像視るとうまく作品にはまってるように感じるけど?
声優だから媚びた作り声出さなきゃいけないってもんでもないだろ。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:43 返信する
-
別に間違ったことは言ってないな。若くても声優のプロ意識は高い。
その辺のタレントが当てるとよくわかる。役に応じて声を変えるのは当然だろう。
だから「声優使いませんw」みたいなののほうがよほどおかしいと思う。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:43 返信する
- キングゲイナーもそうだけど、三話で慣れるから問題ない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:43 返信する
-
声豚のゴキと違って任天堂はフルボイスにこだわらない
だから萌豚は任天堂を敵視してアンチ活動する
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:44 返信する
-
プロ意識だね。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:45 返信する
-
ガノタの萌え系オタに対する偏見を象徴しているような気がする。
俺も基本同じなんだが、若い層だと逆にロボット系の方がありえんw
って感じなんだよな。若いオタクと話してショックだったわ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:46 返信する
- 富野は大体こういうスタンスでしょ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:46 返信する
-
確かにはにゃーとかうにゅーとうっうーとかデスとか言ってれば
声豚は内容なんて見ないでも大金払うからなw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:47 返信する
-
>>178
>それとこのハゲの発言となんの関係があるんだ
世の中の女性のほぼ全てが作り声を出して話しているのに、
なぜ声優が作り声を出すと、地声を出せ、と要求するのか?
意味がわからない。
世の中の女性のほぼ全てが地声で話しているのなら、
声優に地声を出せ、と要求しても不思議には思わない。
このハゲは世の中の女性の話し声が気に入らない、気持ち悪い、と考えているのか?
キモイのはこのハゲの方だろ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:48 返信する
-
要はレコンギスタにはアニメ声じゃない自然な演技を求めたってことだろ
何発狂してんだよ声豚キモすぎ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:49 返信する
-
批判してるやつらの攻撃性なコメント見ればどっちが異常かすぐわかる
ハゲはともかくこ◯すとかダメだろ
どんだけ沸点低いねん
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:49 返信する
-
声優豚側だけどこの爺さんに賛同だな
女のクッソ寒い声は勘弁
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:50 返信する
- 炎上はお得意ですもんね。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:50 返信する
- ハゲは誉め言葉だろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:50 返信する
-
作った声でワーキャーいうとるアイドル声優にはうんざりっすな。
そのへんの貧乏劇団員の方が良い芝居しとるで。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:53 返信する
-
でもなんやかんや言いながらお前ら萌えアニメ見てるんでしょ?
知ってる
まあこのハゲが言ってることは一理ある
要は使い分けってことでしょ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:54 返信する
-
*297
アフレコと舞台は全然違うぞ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:54 返信する
-
監督の言うとおり、オタクに媚びる必要はない
リアリティを求めるべき
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:55 返信する
- CCさくらをディスってるのか!?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:55 返信する
-
寿美菜子
高垣彩陽
福井裕佳梨
嶋村侑
上の三人がオタクだけが喜ぶようなかわいい声で
下が吹き替えを忘れろと言われたのか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:57 返信する
- 正しいかどうかは別にして、あまり放映前に敵をつくるような発言は、控えたほうがよろしいかと思いますしおすし
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:57 返信する
- 言い方悪いけど昔の舞台もやってたりしてた俳優崩れのが独特な声だったり自然な会話してる感っていうか作りすぎてない演技してて好きだわ ルパンとかね アイドル崩れの萌え声はイラつくだけ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:57 返信する
-
富野監督はあれが平常運行なの。
豚どもわかったかい?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 12:59 返信する
-
深夜アニメでウルトラ兄弟並みに何度めのガンダムだよ
予算少なめ 禿げが勘違いしつつも負け戦を感じとり
炎上マーケティングやら逃げ道満載の言い訳やらで
どんな形であれ注目もしなければ見る事もない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:01 返信する
-
アニメ声を所望する豚に餌を与える仕事
それがアニメ産業
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:01 返信する
- 改めて冷静に見るとオレ的のコメント欄って頭おかしいな
-
- 309 名前: 2014年08月24日 13:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:02 返信する
-
>>282
は? あれは役だろw 考え方が極端すぎw
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:02 返信する
-
声豚には味方が居ないのであった
オタクの中でも侮蔑されてる奴らだしな
本当にキモい
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:02 返信する
- ガンダム観ないからどうでもいいかな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:04 返信する
- CV全部音合成ソフトでいいだろうが
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:04 返信する
-
同感なんだけど、それが良いと思ってる人間がいるものを公の場で叩く人ってかなり格好悪いと思うんだけどな
粋じゃねーよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:05 返信する
- ドラえもんののぶよは地声だろ!!
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:05 返信する
- ドラえもんののぶよは地声だろ!!
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:05 返信する
- (これで失敗したら)死ぬほど痛いぞ!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:06 返信する
- 富野の言う通りL('ω')┘三└('ω')」
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:07 返信する
-
声豚はガンダムにまで萌えを求めてるの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:10 返信する
- 声優批判より、マンネリ化したデザインをなんとかしろよ。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:12 返信する
-
>>314
VのDXD?BOXで「この作品は見るに値しません!」とか書いてて
阪口大助が苦笑いしながら怒ってたなw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:12 返信する
- 誰だこいつとか言ってるのはネタだよね?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:12 返信する
- 結局は普通のアニメ声になると思うよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:13 返信する
-
>>314
声豚自身が萌えアニメ以外にもしゃしりでてきて、タレント出すなとか批判してるんだから、しょうがないわな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:13 返信する
-
320
それもあるな
日本のアニメって年々キャラが幼稚な方向にいってるよな見た目もキャラの作りも それで発情した雌猫みたいな声付け加えると最強に気持ち悪いぜ まあ今北斗の拳が出てきても売れないんだろうけどカッコいいキャラが全然いねえ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:14 返信する
-
同感だけど口に出すなよ
もうこのハゲは黙ってた方がいいよ
作品にまで悪影響を及ぼしかねん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:15 返信する
- 声豚好みの現実離れしたキモイ声じゃなきゃなんでもいいよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:16 返信する
- 大原さやかの声くっそ好き
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
-
確かに媚びた声である必要はないんだが、地声でヤレってのもちょっと違うだろう。
演劇や映画でも役作りで通りやすい声を練習して挑むので地声でやってる人は居ないぞ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
- 量産型の声優が多すぎって話でしょ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
- 声豚必死すぎだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
- 声豚必死すぎだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
-
いい年したオッサンが声優のライブとか行って喜んでる映像とかが稀にテレビで流れるけど気持ち悪さと同時に哀れみを禁じ得ないだよね
うわぁってなる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:17 返信する
- 声オタは正論を言われて耳が痛いのかね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:18 返信する
-
声豚ガーとか禿の尻馬に乗ってる連中はPVや冒頭10分見たの?
ホントにアレがイイと思ってんのかね
富野信者は30代40代で真っ当に生きていれば仕事も家庭も安定してるだろうし
信者らしくG-レコの円盤とか関連製品をちゃんと買い支えてやれよ
種やダブルオーやUCを事あるごとに叩いてた真性ガノタが総力を結集すれば
爆売れ間違い無しだろ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:18 返信する
-
ガンダムみたいなオタクコンテンツで飯食ってる人の言葉とは思えないな
お前は宮崎駿とは違うんやで
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:19 返信する
- あぁ!_?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:19 返信する
-
>>326
自分は言いたいことネットで好きなだけぶちまけるけど表舞台に立つ人間は思ってても一切口に出すなって素晴らしい発想ですな 実に日本らしい考え方
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:19 返信する
-
>>336
オタクからも侮蔑される声豚、どんな気持ちよ?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:21 返信する
-
いやいるだろ。ただの適材適所だわ
多様性を認めないなら富野と言えどもただの老害と見なす他ない
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:21 返信する
-
こんなに迫害されてるのは声オタと鉄オタぐらいだろ
共通点は一般ピーポーに迷惑をかけているところ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:21 返信する
- え?オタクって声豚関係なく総じて気持ち悪いものでしょ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:21 返信する
-
というか御大はこれでいい、これくらい尖ってないと富野じゃない
むしろ大人しくなったらそろそろ死ぬんじゃないかと心配するレベル
富野が批判するって事は関心はあるって事だからな
興味がないとマジで何も言わん
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:21 返信する
-
監督なんだし好きにやればいいんじゃない?
そんな作品俺は見ないしBDも買わないけどね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:23 返信する
-
(自分の作る作品に)いらないってことでしょ
需要は今のアニメ産業を見る限り明らかにあるわけだし
使い分けが大事ってことだろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:23 返信する
-
ジブリは話題作りだけの糞演技してる奴ばっかだけど
禿はちゃんとした役者引っ張って来るからぜんぜん違う
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:24 返信する
- 声優目当てで自分の作品が見られるのが嫌なんだろ多分
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:25 返信する
-
ユニコーンガンダムも萌え声ではないけどセリフがいちいちクサいっていうか演技してます感バリバリだよな
ZZくらいの感じが丁度いいわ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:25 返信する
- こんなんだから、アニヲタは馬鹿にされんだろw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:26 返信する
-
こうすりゃえんやろ〜こうすりゃえんやろ〜
わかってるで〜
富野「アカン!」
じゃっどーすりゃえんやろ〜っ!!
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:27 返信する
-
>>348
ZZは主人公からして中学生の声じゃねえし論外だわ
いい歳した声優に素の声ださせたらこんな感じの例だろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:34 返信する
-
>>351
ジュドーはあの声だからいいんだよ
のびたスネオジャイアンだって小学生であんな声出してるやつ全然いねえじゃん?
あと普通に会話してる感がいいんだよね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:35 返信する
- ガンダムの呪縛から逃れられないハゲの妄言は聞き飽きたわ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:36 返信する
-
キュンキュン声もアレだが
かと言ってジブリみたいな棒読みちゃんを
連れて来られても困るよな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:40 返信する
-
ナイトメアフレームみたいなガンダムと
エウレカみたいな人物と
ハゲの書くどうせいつものお話
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:41 返信する
-
自称アニオタと金になるもの生み出した爺様の発言なら
そりゃ爺様の発言が正しいだろう、せめて同じ土俵に立ってから老害言えば?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:41 返信する
-
女兵士が媚び媚びの萌え声はどうかと思うわ
それだけでツマラナイ作品だと思ってしまう
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:42 返信する
-
ぶれないな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:43 返信する
-
深夜の萌えアニメなら萌え声もおk
普通の作品なら浮く
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:43 返信する
- いつもの富野御大の発言で安心したわ、この人が日和った発言したら死期が近いってこったw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:51 返信する
-
炎上してるのなら冨野の発言が正しいということだな
痛いところ突かれちゃったんだな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:52 返信する
- ハゲが見出した朴ロミや坂口が今じゃバリバリの量産アニメ演技してるのはどう思ってるのかね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:57 返信する
-
“富野ガンダム”の時代は終わった感が拭えない。
ただし、声優に対する思いは富野監督と同じ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 13:58 返信する
-
>>9
満天青空レストランのナレーションとか聞いてると吐きそうになる。
声作るうんぬんは作品によってじゃね? 声”優”なんだから使い分けしろよって言ってんじゃないの禿は
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:03 返信する
-
阪口大助や朴�孟美なんかは一線で声優やってるけど、黒田由美、村田秋乃、白鳥哲あたりは消えたからなー
今回の新人も富野作品の後に生き残れるかどうか
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:04 返信する
- Gレコには可愛い声の子おらず?www
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:05 返信する
- と言うよりキャラがどれも似たり寄ったりなんだよな萌え系って
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:09 返信する
-
声豚は豚だけにナイーブな奴が多いからな
少しでも批判されたら死ぬんじゃね
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:09 返信する
-
萌え声に対する批判多いけど聞き心地良いのは確かなんじゃんね?
女に対しても地声とイケメンボイスどっち良いかって聞かれたら後者だろ?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:11 返信する
- ところで声豚に聴くけどくぎゅ意外のアニメ声で成功したの誰?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:12 返信する
- >>369富野は声で演技にしろ萌えにばっか偏ってるから駄目って事が言いたいんじゃないの?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:13 返信する
-
富野は子安武人と藤原啓治好きだよなー
まず富野作品に出てる二人だしこの二人を有名にしたのも富野だったっけ
やっぱ言うことはアレだけどハゲおじさんセンスいいわ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:19 返信する
-
>>282
極端な例まで出して声豚必死すぎwww
役には役の、作品には作品の求められてる演技ってのがあって、それにオールマイティーに対応できる多様な技術をもってんのが「プロ」だろ。
じゃ禿の要求にも答えて見せなきゃそれは「プロ」の声優じゃなくて「可愛い声が出せてアフレコができる素人」声優だろ。自分の営業のために監督の要求をないがしろにして、ファンに媚びた声しか出せないやつは「プロ」とは呼べん。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:19 返信する
-
>>205
富野=多聞丸
パヤオ=みのもんた
このくらいの違いだな。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:19 返信する
-
いやー、昨日のダイゴは酷かった・・・
ダイゴとゴーリキを使えばお望みの作品が作れると思うよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:20 返信する
- 面白ければ全て良し
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:20 返信する
- ジブリの棒読みこそリアリティ溢れている。現実はみんな棒読みでしゃべっているんだw
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:20 返信する
-
この基地外禿は昔からこんなだし
つーか今回は自分の作品内での話であって、他のアニメでも媚びた声はいらないと言ってるわけでもない
いちいちムカついちゃってるのは子供か?つーかjinはおっさんだろ?恥ずかしいな
ついでに、次の作品がどれほどのもんだろうと、声優の成長に関してはこの禿は今までで十分実績を残しているから今更評価は覆らない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:22 返信する
-
>>354
>>359
禿同
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:22 返信する
-
折角培ってきた文化をなんだと思ってんだ。
歌舞伎に対して動きが不自然だの、オペラで全部同じ歌い方に聞こえるだの
言う奴は周りからどういう風に思われるか考えて見ろ。
そういうのがやりたいなら勝手にやってろ。受け入れられるなら普通に評価される。
一々大きな声であたかも間違っている様な言い方を外に向けてするもんじゃない。
ハゲとジブリは完全に老害だな。少しは影響力考えろ。
ちなみに自然な演技をしろって言われて出来ないのは声優の力量不足。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:23 返信する
- >>372種以降ははじめから
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:25 返信する
- ※どうせ富野は女キャラ殺す。萌え声いらないんじゃない
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:25 返信する
-
ガンオタ = 知的障害者
しか見たことない
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:26 返信する
-
>>380
笑ったw
最近のオタクって感じw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:27 返信する
-
言ってることはわかるんだけど、歯に衣着せぬ…というかいささか過激というか…
言葉を選んだ方がいいのに、と思う
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:29 返信する
-
>>291
少なくともこの作品には選んだ声優さんの地声が合うと思ってるからだろ
ハゲが世間やほかの作品に対しても同じこと言ってるならわかるが
この作品での話なのになんでそこまで拒絶するんだ
声優さんが地声でキャラを演じたらなんか不都合でもあるのか
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:31 返信する
-
他のガンダムと違って富野ガンダムはシリアスでちょっと難解なストーリーだろうから
萌えキャラは似合わないんだよ
普通の萌え豚アニメといっしょに考える奴がバカなんだよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:33 返信する
-
萌え声や洋画吹き替え以外で食うことが出来る業界の土壌を作ることが出来なかった己を呪いなよ
お笑い芸人が最近の笑いはおかしくなってると愚痴ってるようなもの
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:33 返信する
- 声豚乙!!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:34 返信する
- この人の声優会での実績を知らん人が多すぎるな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:35 返信する
-
>>291
今更だが、お前頭悪すぎだろ・・・
ディスり気味な発言に反発するだけなら分かるが、意味がわからないて・・・
小学生でも分かりそうなことの意味がわからないって相当だぞ?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:36 返信する
-
下手なやつは淘汰されていい
歌メインのやつに多い
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:38 返信する
-
役に合わない棒読み配役じゃないなら誰でもイイよ。
でもこんな発言して決めた配役って総じて演技が下手な棒読みになるから責められるんだよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:40 返信する
-
>>382
初期黒富野のキャラクターの使い捨ては酷かったな
最近の白富野はまず主要キャラを死なせないぞ
ターンエーでは死亡フラグ乱立させまたくってたジョゼフは生存
キングゲイナーではサブキャラですらまともにビーム食らったり真っ二つにされても死なない生存率
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:41 返信する
-
ひぃー声豚おっかねぇー
アニメばっか見てるとおかしくなるぞ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:42 返信する
-
>>373
泣いたわ、一緒に酒飲もう。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:45 返信する
-
いつもの富野すぎて何にもニュースじゃない件
常日頃こういうこと言ってるやんこの人
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:49 返信する
-
このハゲは正論は言ってるんだけど余計な一言も加えて言っちゃうから老害に見えちゃうんだよなぁ
って友人が言ってた。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:49 返信する
-
ここの米欄キモオタしかいないからなー
賛同する奴は少ないと思う
俺は全面的に支持する
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:51 返信する
-
これで花澤を発掘したんだぞハゲ様は
文句言ってる奴こそ弁えた方がいい
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:52 返信する
-
「萌え声」と「地声」のうち、後者でやってくれって言ってるだけ
それを曲解して「富野は前者を無価値・害悪と考えてる」とかアスペかよ
単にこの作品では使いませんよってだけ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:52 返信する
-
誰だよこのハゲぶち殺すぞ
>直接過ぎワロタw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:53 返信する
-
萌え専の豚は頭悪いからな
仕方ない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:53 返信する
-
これに切れてるやつってやっぱキモオタなの?
ねえwwwwwwwww
答えてよwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:54 返信する
-
リアルな人間関係を描きたいからかな?
俺は棒読みじゃなければいいや
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:55 返信する
-
>>404
キモオタだしこの禿むかつくからもうG-レコは見ません
↑これでいいか?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:55 返信する
-
>>401
>若い声優たちはみんな、流行のアニメに汚染されていて
汚染って表現どう思う?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:56 返信する
-
>>383
キモオタぶち切れwwwwww
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 14:59 返信する
-
そらおハゲ様の成功作って無いからなw
ガンダムは打ち切りの超低視聴率アニメでガンプラに助けられた勿論海外でもアニメは失敗
その他のアニメは話題になったのはあったけど大ヒットとかはないな
マクロスに激しいジェラシーとコンプレックスで作られたΖガンダムも爆死
バーチャロンの記事での対談でも話し合いにならずマジキチぶりを披露してたほど
セガに火をつけにいかにゃ!!とか頭おかしいだろw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:00 返信する
-
>>406
つまりキモオタなの?
媚び声に興奮しちゃうんでしょ?
ねえwwwwwwwwwwwwww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:01 返信する
- 声優やアニメに夢中になるとキモオタ童貞厨になるぞwww
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:02 返信する
-
アニメ全否定だな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:02 返信する
-
アニメでアニメ声しちゃだめなのかって言ってる奴いるけど最近の萌アニメでだしてるようなキモい声を演技だとでもおもってんの?
あんなクソキモい声いらねーんだよ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:03 返信する
-
>>401
仮に無価値で害悪と考えてたとして、それがなんだっつーの?とも思う
世間の誰もから認められないとすぐ頭ふっとーしちゃう馬鹿なんかと
萌豚の癖に
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:05 返信する
-
萌え声は富野ガンダムには会わないってだけだろ
何熱くなってんだよキモヲタ共
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:05 返信する
- でも萌えアニメの声はキモイっしょ?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 2014年08月24日 15:06 返信する
-
必ず賛美して欲しい
絶対に賛美して欲しい
確実に賛美して欲しい
100%賛美して欲しい
十割賛美して欲しい
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:10 返信する
-
>>410
媚び声ってどんな声のこと言ってるの?
具体的な話してくれ
あと、G-レコは見ないから
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:12 返信する
-
実際に気持ち悪い。
何故オタクどもがあんな気持ち悪い声を有り難がっているのか分からない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:12 返信する
- 舞台あがりとかじゃなく今の声優にあこがれて声優になる感じだからな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:12 返信する
-
>>407
そりゃ自分の作品に必要ない癖がついてるんだから汚染でいいんじゃね
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:13 返信する
-
つか多様性がない。画一化されすぎている。声優の演技力のみならず作画・演出・ストーリー・キャラクター設定等全ての要素において。「テンプレ」という用語が広く一般に知れ渡ってることから、その進行の度合いは明らか。
このままいくとアニメは時代の変化に対応できず滅ぶ運命しかない。
大多数のユーザーが一斉にアニメに飽きるという、第二のアタリ・ショックと言うべき事態がやがて起きる。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:17 返信する
-
最近のオタクと言われる人達が思ってるアニメと富野が思ってるアニメは違う
だから論争したって無駄
今現在、生活必需品のようにアニメを消費している人達には、理解できんと思うよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:17 返信する
-
>>421
うん、だから富野は萌え声を無価値・害悪と考えてるってことだね
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:20 返信する
-
今までだって小賢しい炎上商法に頼った質の低いアニメは爆死するし
つまんない作品は速攻切られるけどね
G-レコ爆死させたら富野信者はニシチカくん達と同レベルで
口だけの煽り屋揃いだったっつーことで
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:23 返信する
-
最近のオタは自覚と覚悟が足りねーんだよ
自分達と自分達の好きなものがキモくねーとでも思ってんのか
こんなもんは「そうですね」で終わる話なんだよ、何一人前に反発してんだ
キモオタ集団のうち、キモい自覚のない奴が、キモいと言われて激しく反発、・・・うっざ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:24 返信する
- 爺レコ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:27 返信する
- 声豚用声優はマジでいらん!
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:28 返信する
-
>>425
ゴキか貴様
自分達だけ省いてんじゃねーぞゴミが
ゴキもニシもチカも、お前らは何一つ変わらん同じゴミカスだといい加減自覚して自殺しろ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 2014年08月24日 15:29 返信する
-
必ず協力して欲しい
絶対に協力して欲しい
確実に協力して欲しい
100%協力して欲しい
十割協力して欲しい
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:34 返信する
-
>>424
富野がGレコがアニメの全てだと思ってるならそうだろうな
他のインタビューとか文章とか読めば分かると思うけど、「よそはよそ、うちはうち」を徹底してる人だよ
今回も、オタクを喜ばせるための作品には萌え声は有用だと言ってるじゃないか
万が一、富野がそういう作品を作ることになったら、しっかり萌え声でやらせると思うよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:35 返信する
-
少しむかついたから
一話だけ見てやんよw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:35 返信する
-
>>369
萌え声出されて聞き心地がいいなんてキモいやつだけ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:38 返信する
-
この程度のことでキレるからオタクがどうこう言われるんだよ
まぁわざわざ言っちゃう爺さんも爺さんだけど
黙って声優使わないように制作してりゃいいんだよジブリみたいに
ただ絵だけで感情がきっちり表現できてる作品って少ないから声優の技量に頼らざるを得ない気がするんだけどその辺きっちり考えて言ってんのかねこの爺さん
特にテレビアニメでそういう表現追ってたら予算とか大変な事になりそう
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:39 返信する
- 要するに燃え豚のためのアニメじゃないんだろ、ほっとけばいいじゃん豚は
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:39 返信する
- エマさんの声は安定感ある
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:40 返信する
-
声優は求められているからそういう演技をしている
落ち着いた演技を求められればそうする
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:43 返信する
-
>>437
その求められる演技を出来ない声優が多いから
>職業として身についたものだから、なかなかできない。余計な色をつける必要はないのに。
っていう愚痴が出てくるんだろうが
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:45 返信する
- またキモオタ発狂してんのか
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:50 返信する
-
>>431
富野のその"オタク"は否定的な意味合いなんで、言ってるじゃないかと言われましても
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:54 返信する
-
>>429
いいからちゃんとG-レコに金使えよ?
あと自分のガキにもちゃんと見せろよ?
富野信者やってるのならもう結構なおっさんなんだろ?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 15:56 返信する
- こんな事をさらに記事にして炎上煽るJINは真のクズだな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:10 返信する
-
オタクだけが喜ぶようなかわいい声はいらないし、洋画の吹替的な演技も忘れろと言いました。でも職業として身についたものだから、なかなかできない。オーディションの段階で「あなたが今持っている体からでる声が欲しい」から選んだわけで、余計な色をつける必要はないのです。
これで試しにやらせてみて深夜アニメのような萌声とか洋画の吹替えみたいな演技されたらそりゃ文句言いたくなるよね
でもここで声優の批判はしてないからね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:14 返信する
-
あーちょっと勘違い
オーディションで地声が欲しいとは言ってないかもしれない
でもオーディション前後で声優がデフォルトでそういう演技をしたのは事実だろうね
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:15 返信する
-
>>44
オマエもゴミw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:16 返信する
-
>>441
何かの信者って頭しかないわけ?w
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:17 返信する
-
実際媚び声のアニメってつまらないよね
女キャラの性的な側面しか強調しないアニメは
テーマが薄っぺらくなるのは必然だからね
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:24 返信する
-
明らかにキャラクターと剥離してるものが少なくないからね
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:26 返信する
-
>>447
薄っぺらい作品も、言ってみればジャンクフードみたいなもんで、意外といける物も多い
だがこの発言で頭にきちゃってる奴達は、ジャンクフードを高級料理だと言い張る馬鹿だ
ジャンクフード好きにも迷惑な存在
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:26 返信する
-
特定のパイロットしか動かせないガンダムタイプ
軌道エレベータ
海賊()
バックパックに羽根付き
UCと00とSEEDを合わせたような感じだな
そりゃ論点をそらすためにAKBと寒流パクったって言うわな
ガンダム動かせるのが女二人に主人公だけってIS参考にしたのか?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:26 返信する
-
声オタキモイからなぁ
言われてもしゃーない
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:30 返信する
- だから売れないんだよね
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:36 返信する
- そんなこと言って昨日みてきたレコンギスタに出てきた女の子メッチャ可愛かったですが
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:37 返信する
-
>>450
すさまじくにわかなのを惜しげもなく晒す
嫌いじゃないです
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:38 返信する
- そういう声優を起用してる製作陣がクソって事だろう
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:38 返信する
- 富野の平常運転だな、何をそんなに騒いでいるのか
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:43 返信する
- アニメっぽい声じゃない人って棒にしか聞こえないんですよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:46 返信する
- いや歌手は本来地声で歌うものなんだけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:47 返信する
-
>>6
ジャンクフード安くてまずい
高級料理がいいに決まってる
食ったことない奴が味オンチなだけ
ゲームで言うとライトゲーマーのバカ
コアな域まで行けないから良さがわからないのといっしょ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:50 返信する
-
富野の過去作品のキャストみれば、特に違和感のある発言じゃないよな。
明言すると騒ぐ奴いるんだから、黙ってればよかったのに。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:56 返信する
-
富野が発掘して声優として売れた人が何人いると思ってるんだよ
富野作品見てりゃ、どういう声優求めてるのかわかるだろ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:59 返信する
-
吹き替えを萌えアニメの声で演技するか?
声豚
声豚と声優オタは全く違う存在なので悪しからず
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 16:59 返信する
-
地声あるいは低い声で演技すると下手下手いう難聴豚はいるな
いわゆる萌え声じゃないと受け付けないらしい
女も地声って意外と低いしアニメ声で演技する方が簡単なのになバカな奴らだよ
富野のいらない発言は極端すぎるがな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:06 返信する
-
そうゆう作品にしたいからと言えばいいものを
このハゲが煽るからだろ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:09 返信する
-
>>463
別に極端でもなくね?
この作品にはいらないって言ってるだけでしょ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:12 返信する
- ひなだお
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:14 返信する
-
※465
攻殻機動隊で萌えアニメっぽい演技されたらどう思うよ?
作風にマッチしてないと思うだろ
ジャンルごとに演技を変えろってことを言いたいんだと思うぞ、禿げは。
ガンダムに作風に合わせて、地声でやれってこを言いたいんだろう
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:15 返信する
- レス番号間違えた
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:16 返信する
-
ジブリの判断は正しいって事だよ、言わせんな
いやマジで声優って作ってる感がきもい。そんな奴いねーだろって。
龍が如くやってて、花ちゃんの平野綾でホンットイライラしたもんです。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:17 返信する
-
態々こんなこと言って声豚煽るってことは
そのくらい作品に自信があると見ていいのかな?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:18 返信する
-
富野や宮崎が言ってるのは、マンガで映画まんまなコマ割でダラダラ描くようなもの
マンガにはマンガなりに読みやすいコマ割というものがある。
声優の演技も同じだ
ハルヒやひたぎを地声で演じて見ろ。とんでもねー大惨事だわ
ガンダムなんてテレビマンガで実写演技やっても不自然すぎるって気づいたほうがいい
Gレコの役者に「オレがガンダムだ」とか言わせてみな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:19 返信する
-
まあ女の高い声が好きってのは分かる
本能だからねえ赤ちゃんの
安心するらしいよ高い声ほど
目が見えなくても
じゃあ何か?萌え豚は赤ちゃん並の知能ってことかww
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:22 返信する
- 今どきのアイドル声優は大概だな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:22 返信する
-
>>471
ハルヒやひたぎも地声でやれって誰か言ったの?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:24 返信する
-
>>470
声豚が煽られたと思ってるだけで、本人に煽ってる自覚無いと思うわ
それとは別に、まぁ自信はあるみたいだけど
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:30 返信する
-
アニメは所詮オタク向けの商売
普通の大人はドラマでも見てるでしょ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:35 返信する
-
>>471
お前は何を言っている
富野が言ってんのは、カイジに萌え萌えセリフや語尾にハートマークはいらない、程度のことだ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:45 返信する
-
アニメボイスねぇ
使い分けないとねぇ
全部豚アニメになるからねぇ
イラネーって言われてるならねぇ
仕方ないよねぇ
それと「アニメはオタクしかみない」って言うのは何処から来たの?
範囲狭過ぎて笑える
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:45 返信する
-
ただの消費者であるファンが何言っても無駄、
何人集まろうが富野の一声の方が重いよ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:51 返信する
- 老害は早く隠居しろ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:52 返信する
-
ほんと、何も知らないニワカどもが
したり顔で語ってキモすぎwww
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:54 返信する
-
タイトルに
ンがいる
濁点がなきゃダメだ
っていう超感性のお方だよ
お前ら考えたこともないだろ
俺もない
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 17:58 返信する
-
アイーダ・スルガンは非処.女
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:03 返信する
-
監督が自分の作品にはこういう演技を求めていると言ってるだけなのに
一部の奴らが勝手に発狂しているだけと言うのが何とも
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:05 返信する
-
禿が発掘してきた声優の一覧を見れば歴然なんだよなあ
今まで生き残ってる人がかなりいるだろうに
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:06 返信する
- アニメを見るだけなのに一々声優が誰なのか確認するキモオタ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:27 返信する
-
>>386
>声優さんが地声でキャラを演じたらなんか不都合でもあるのか
女性の地声なんて、聞けたもんじゃねーぞ。一度も聞いたことがない童貞には
わからないかもしれないが。聞いたらびっくりして腰が抜けるぞ。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:31 返信する
- モエモエきゅん
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:36 返信する
-
声豚と鉄オタのイノシシ脳はなんなんだろうな
今の少年たちへ送る作品なのにドル箱必須だから俺の嫁起用しろって
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:41 返信する
-
蟲師とかは舞台俳優とか、深夜アニメにも出てる女声優使ってても何の問題もなかったけどな
まあ、禿の好みはしらんが
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:46 返信する
-
萌え声を好んでる今のオタク死ねよ汚染されてんだよ声優が!あぁ!?
という富野の気持ちが文章から溢れてるね
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:49 返信する
-
ようは、「お前らに媚びたアニメはつくらねー!」
と言ってるのだろう?
今のアニメはそんなのばっかりだから、むしろ応援するわ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 18:56 返信する
-
なんでこんな骸骨みたいなのが監督やってるの?
電通とかから送られたお仕着せ監督かねぇ
日本のアニメは大丈夫かよw 未来は暗い…
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:09 返信する
-
正論
ヲタは死んでどうぞ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:10 返信する
- 萌え豚声豚は自分たちのキモさを自覚すべし
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:19 返信する
-
このジジイは「自分の作品をもっと見ろよ」とはっきり言えばいい
過去作でキャラやメカ、声優にことごとく人気持って行かれて悔しいがってるだけ
その鬱憤が爆発したのがキングゲイナー
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:22 返信する
- と言って声豚ですら喜ばないモノを作るんですね♪ファーーーーwww
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:23 返信する
-
もうこのジジイには最近のクリエイターが作ったUCを超えるだけの作品を作る力は無い
出がらしジジイ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:23 返信する
- 萌え豚は既にオールドタイプなので先を見ろって事だよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:24 返信する
-
任豚「ぶひいいいいいいいいい絶対許せないぶひいいいいいいいいいいい」
岩田聡・宮本茂「よし!任天堂の力でこの禿を殺そう!今すぐ殺そう!すぐ殺そう!」
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:24 返信する
-
これ富野が求めている声は需要が少ないってだけの話じゃね?
だからそれ以外の声が気に入らなくて汚染とか言ってるんだろうけどそんなん知るかって感じだな。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:38 返信する
-
オタブチキレ?
別にけど、わしは耳が聞こえません。
よく癒し声は、よく分かりません。不採用多い。神は、罪を落とさせるかなー。
エヴァは潰れそれがいい。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:45 返信する
-
声豚は本気で気持ち悪い
声豚が好きなキャラは意味不明な池沼だらけ
それで下半身が勃つんだから豚は面白い
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:46 返信する
- もうガンダムはいいよ。色んなものは年取ると勢いがなくなるからつまらなくなるなぁ。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:52 返信する
-
仮に爆死した場合
「売れっ子の声優を使わなかったからな(キリッ」とか言いそうw
禿じゃなく、池沼信者が
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 19:57 返信する
- この人、そんなに間違ったこと言ってないと思うけど。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:10 返信する
- キングゲイナーってよくネタにされるけど一切見たことないわ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:21 返信する
-
声優なんぞ、枕、セクハラで成り立ってる職業だろ?
別に声なんぞ俳優でいいし。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:26 返信する
- 勝手に引用してんじゃねえよ豚
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:26 返信する
-
禿の発言は支持するし老害とか言ってる声オタは叩かれて当然だが
そろそろ禿の尻馬に乗って「ドル声優死ね」とか言ってる奴のほうがウザくなってきた
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:30 返信する
- このハゲは人を煽る様な態度を取らなければ割とマトモなのに
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:31 返信する
-
別にええやろ
依頼に応えるのが仕事だし
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:48 返信する
-
>>487
いきなり童貞とか持ち出すあたり、なんか中学生くさい上におまえ自身が童貞っぽい
ところで聞きたいんだけど、お前のカーチャンや、いるなら姉妹っていつも声作ってんの?お前だけの前でも?
キモいなw
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 20:49 返信する
-
なんでそんな発狂してるコメントばっか取り上げるんだ
これに関してはそんなキレるような発言じゃないと思うが
アイドル声優()とかいうけど、やってるうちにみんな上手くなってくから別にいい
それより一部声優のゴリ押しやめてほしい
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:02 返信する
- ぶち切れるやつらってファンでもなんでもない奴らだろww
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:16 返信する
-
声優って仕事ないからアイドル活動してんだろww
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:23 返信する
-
声豚冷えてっかーwwwww
気持ち悪いから早く消えてね〜笑笑
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:24 返信する
- だからガンダムは嫌い
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:29 返信する
-
偶然戦闘に巻き込まれた少年がガンダムに乗るwww
毎回毎回、飽きもせずにワンパターンな展開しかできん老害が何か言っても何も感じんわw
富野信者のファビョリっぷりがキモイだけだなw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 21:51 返信する
-
声優もガンダムもどうでもいいが、このハゲは言ってる事がイチイチムカつく。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:02 返信する
- この人はガンオタに受ければ商売になるからな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:12 返信する
-
26>>
これ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:22 返信する
- 誰だよって言ってる奴はガンダムはもう二度と見ないで欲しいなって気持ちになったは
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:25 返信する
-
アニメ声云々に関しては、慣れだろうに。
昔から自分達が指導して声を当てさせてきたのがスタンダードになり、独自に変化して行ったのが慣れてスタンダードになった訳だろう。
それを聞いて自分の思い描いたのと違うって言うのは分かる。分かるし監督なのだから、まずは自分が納得する出来で無いのなら不特定多数の目に晒すのは止した方がいいとは思う。
けどそれ云々で変な敵を作る様な批判はやめた方がいいとも思う。
声とか演技に関しては、突き詰めて行けばどうしたって個人の趣向が最終地点だから、そこに文句言い続けてたって意味は無いと思う。富野監督に限らず、見る側にしても。
思うのは、アニメだって一つの芸術作品になりうる表現方法なのだから、妥協する必要は本当は無いという事。どう考えたって棒読みとかは、まともに表現しようとしている監督ならおかしいと思うはず。そうでなければ、諦めに近い妥協をしているに過ぎない。それは止めた方がいいとは思う。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:29 返信する
-
>>523
G-レコがSEED、00、UC以上に売れれば若いファンにも名前が知れるんじゃね
誰だよ言ってる連中は深夜アニメで古くさいビジュアルのG-レコなんてわざわざみないだろうから
君らが頑張って買い支えてブーム作ってやれよ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 22:40 返信する
-
>>525
いやガンダムと名の付く作品どれか1作でもはまってるなら富野の名前を知らないはずないんだが…。たとえて言えばジブリ作品好きで見てるのに「宮崎駿?だれそれ?」っていってるようなものだぞ。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:21 返信する
-
「最近の声優は媚びたような声を出す」って言うが
それはその出演してるアニメが萌えを売りにしてる作品で、制作陣がそういう演技を求めてるからだろ
同じ声優でも萌えが売りな作品と真面目な作品で全然違う演技をしたりするよ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:23 返信する
-
>>527
Gレコの収録でそんな声出したから修正されて
2話目から注目してくださいって言われたんだろうに
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:30 返信する
-
まぁなんだ。
この件の前から思ってたが
ガンダムはもうお腹いっぱいなんだ。要らない。
ガンダムって文字を見るだけでうんざりする。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:37 返信する
-
富野的センスをわからない奴が多すぎっていうwwww
ファンネリア・アムとか大好きだっていう<<富野
キャラ立ちしてない真似事声優を批判しているんだろっていうwwww
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:43 返信する
-
無機質で特徴だけが際立つ背景も感じ取れないニセ声優は
ニュータイプを演じられないwwwっていうwwww
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月24日 23:43 返信する
-
声優批判なら去年の今頃、俺屍の桝田もやってたけどな
そしてお気に入りキャラのヌエコに林原めぐみ採用
年取ったクリエイター様は似たようなことになるんだなっていう
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:16 返信する
-
【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:18 返信する
- 演劇は基本、地声でするんですがそれは……でもまぁ、声優は声作ってなんぼだからな、嫌なら声作れない素人採用すれば良い
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:28 返信する
- 仮にガンダムの配役全員アニメ声じゃなかったら違和感ばかりだと思うけど 今までのガンダムみんなアニメ用の声だったじゃん
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 00:41 返信する
-
>>525
SEEDも00もUCも富野がいなきゃ存在してなかったんですがそれは
それらの作品は富野の褌で相撲を取ってただけなんですけど
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 01:04 返信する
- 地声っぽい声に萌えるのが真の声優オタだろ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 01:46 返信する
-
男性声優はそうでもないけど、ここんとこの新人・若手女性声優はどれもこれも似たり寄ったりだよなーとは思う
じゃあ何で売れてるのかっていうと、結局なところ可愛いとか見た目でやん?
ちゃんと声を聞いて評価してる人がどのくらい居るのか
最近じゃ、ホントに何でこんなのを?って思うくらい棒読みでOK出すしなー
だからと言って全部地声でやれってのは今の世の中じゃ酷ってもんだろうし
アニメ業界は自分で自分の首絞めてってるって気がするわ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 01:52 返信する
-
ロリアニメも糞だがガンダムとかいうロボットアニメめ嫌いだ
でもロボットアニメが好きな人もいるし、ロリアニメが好きな人もいる
俺はその人たちに特に何も思わないし好きであり続ければいいとおもう
それぞれに好きなものがあるのに互いを攻撃し合う意味がわからない、視なければ済む話
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 03:18 返信する
-
ハゲの作品からゲロアマ萌え声が聞こえてきたらそれはそれでいやだわ
単純に作品に合わせろってことでしょ
なにを燃え上がってんだか
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 03:20 返信する
-
脊髄反射で噛み付いてる馬鹿が哀れだ
噛み付くのは自分が好きな声優に、実力がないと思ってるからですよ?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 03:39 返信する
-
富野さんの発言を批判してる声豚も「声豚萌え豚クソ」とか言ってる奴も両方アホだってはっきりわかんだね。(正論)
こういう無意味な争いは大好物だゾ、もっと争ってくれよな〜頼むよ〜
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 04:35 返信する
-
名前は忘れたけどゲームの世界に入るNHKで放送されてたアニメの女の声がクッソ不快だった
媚声の頂点の様な声だった
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 05:04 返信する
-
俺は御大支持
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 07:24 返信する
-
>>536
過去の栄光()
でもG-レコは売れないでしょ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 07:55 返信する
- [自分の作品では]だろ?何が悪いのかな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 08:32 返信する
- 黒子の中の人をファに起用したのは、よかった。いきさつは知らんがハゲの粋を感じた。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 08:33 返信する
-
アニメが本物の演技だと思ってるアニオタはうざいなぁ
「作ってる声」だと大体ベースがあるから似たり寄ったりになっちゃうんだよ
そこを指摘して修正してるだけじゃん
声優は糞、一切使わんとかほざいてる宮崎駿とは違う
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 08:52 返信する
-
今の声優がやってんのはテンプレ化した喜怒哀楽をしゃべり方だけ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 09:37 返信する
-
先行上映見たけど面白かったわ。
いい演技してたよ。声優はプロなんだから顧客ニーズに答えるのも仕事だろ。
外野がとやかく言う問題じゃないわな。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 09:57 返信する
-
アニメはアニメらしい声で とか言ってる奴は老人以上に思考が凝り固まってしまってるな
まあ、ここ20年は新しいブレイクスルーも無く 縮小再生産をくりかえしてる業界だからファンがそう思うのもしょうがないか
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 10:09 返信する
-
トミノはガンダムしか知らんかったけど
最近ダンバイン見たらかなり面白かった
アニメ業界のテンプレ化は確かに酷いよな
どんなものでも萌え絵・萌え声がセットになってて
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 11:15 返信する
-
おじいちゃん(富野じゃ無くてJINのこと)
もう、この記事は数日前に済んでるでしょ?・・・
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 11:17 返信する
-
>>552
よし、じゃあそのままエルガイム視聴で問題ないな。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 13:45 返信する
-
ストーリーは面白そうだが
主人公機のデザインどうにかしろよ芋くさいし
監督の感覚が古臭いせいか
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 15:39 返信する
- 俺の青春の島津フォウを返してくれよ。 ゆかなじゃダメダメなんだよ。理屈じゃねーんだよ。富野さんよ〜。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 15:57 返信する
-
>>85
だよなぁ…
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 16:09 返信する
-
今後は萌え声を出すなと言ってるんじゃないんだよ
演技の幅を広げろと言ってるんだよ
発狂してる豚はこのジジイの声優育成能力舐めすぎ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 16:11 返信する
-
>>282
ハゲは自分の作品での事を言ってんだよ
他作品の話はしてねえよ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 16:23 返信する
- 要するに平常運転か
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 18:52 返信する
-
自分の好きな作品には知ってる声優に出てほしくない。
理由はそのキャラじゃなくて声優が頭に浮かんじゃって同一視されちゃうんだよね。
よく声優もラジオとかでその作品のキャラ名じゃなくて声優の名前で呼んじゃうでしょ、あんな感じになっちゃうから嫌なんだよね。
声優ラジオ面白くて聞いてたけど良し悪しだなと自分は感じたよ。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 19:29 返信する
- クソ老害
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 19:56 返信する
- 一理あるんだよなあ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 20:11 返信する
-
まあその結果ジブリなんか下手くそすぎてシラケるシロモノにw
棒読みの下手くそ=自然な演技wとか笑わせるなよ
アニメや萌えな声はともかく、日本の吹き替えは昔から優秀なんだわ
素直に声優使えとは思う
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月26日 04:35 返信する
- はげはしゃべるな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月26日 09:00 返信する
-
富野が言う汚染ってのは
みんな似通った声しか出せてない←コレのことでしょう?
富野はそれを必要としてないしいい傾向だと思ってもいない。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月27日 07:03 返信する
-
可愛いとかカッコイイとかはもういいから
今も現役で頑張っている大御所達のような物凄い個性のある人が出てきて欲しい
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月28日 19:04 返信する
-
ばかだね
そういう声を喜ぶ層がアニメ見てるのに
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月29日 12:31 返信する
- 彼の言うこともわからなくもないけどね
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月30日 08:54 返信する
-
まあ一理あるよな。とりあえず有名声優使っとけばいい風潮。でも本当に合うキャラは合うからいいんだが。
てかこれってパヤオとかも言ってたがだからといってジブリみたく声優起用しないのもどうかと思うしな。ジブリは最低限上手い人じゃなきゃ変に違和感あって感情移入しにくいところもあるし
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月04日 20:48 返信する
-
>>394
1stはアニメ見てないが、ZZでプル姉妹死ぬ、CCAでチェーンとクエス死ぬ、Vでシュラク隊死ぬ。
色々見てきたが魅力的な女性キャラがいたら殺す。これが俺が見てきた富野作品だからなぁ・・・。
メカをカッコよく、子供も見れる、戦争を忠実に。
ガンダムはそういう要素をセットに意識しないといけないから大変なんだよな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月11日 03:52 返信する
-
オタクしか見ない作品の監督がなに言ってんだか
たぶん、ガンダムはそのうち消える
若者向けではない
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月11日 09:33 返信する
- ファンじゃなくて豚でしょ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月26日 21:47 返信する
-
実力で選ばれてないもんな
可愛いから採用みたいな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月28日 16:00 返信する
-
初代ガンダムの声も十分アニメ声だと思うのだけれど
あんな声色で話すやついないだろ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月10日 00:39 返信する
-
富野監督ってオタクを毛嫌いしてる部分ばかりが目立つけど「お前らしっかりしろよ!」って誰よりも思ってると思うぞ。
自分の作品を好む人間たちがただひたすらに二次元だけに逃げてくだらない考察ばかりしてああだこうだと言い争ってるのを見るのは忍びないんだと思う。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。