【ヤバイ】 イスラム過激派組織「イスラム国」がシリア空軍基地を制圧!!

  • follow us in feedly
98312287
「「イスラム国」がシリア空軍基地を制圧」 News i - TBSの動画ニュースサイト 

picture

イスラム過激派組織「イスラム国」がラッカ近郊のタバカ空軍基地を制圧した

ラッカは、「イスラム国」が最初に完全制圧した都市で、タバカ空軍基地は唯一残った政府側の拠点だった

この戦闘でイスラム国側は350人、シリア政府軍は170人が死亡
シリアでの死者は19万人を超えている

以下全文を読む





イスラム国どんだけ強いんだよ・・・ 空軍基地制圧ってやばすぎ
まじであっち怖すぎるわ・・・ 今あっち行くのは絶対に避けたほうがいいだろ
a5




シリア今後どうなってしまうん?危険すぎるだろ・・・
08ea52d2

モンスターハンター4G

発売日:2014-10-11
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)

発売日:
メーカー:KADOKAWA/角川書店
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争なんて野蛮ね
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからPSN復旧はよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮は対岸の火事だし派手に殺し合ってほしい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3かな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5だね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6かも
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に政府側より強いのなこれならアメリカも出てくるよw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争なんかすんな禿
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連つかえねーな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6ね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    もうしてるじゃん
    マルチプレイもできるし
    全部出来るかは知らんが、なんのソフトができないんだ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリアでの死者は19万人を超えている

    俺らが平和に生きている向こう側ではこうもやすやすと命がなくなってるのか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石ゲーム速報!
    こんな記事を待っていたッ!!!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネーク送り込め
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機乗ろうぜ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2

    もうとっくに13:00にPSメンテ終ってますよー

  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エースコンバットならここからエース復活で基地奪還!みたいなワクワクする展開なんだろうけど
    エーコンブランドを潰したバンナムときたら…
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界でイスラム国ぶっ潰しに行こうぜ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教なんて所詮土人
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これなんてFPS?

  • 21  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事拠点を制圧とかハンパねぇな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また兵器が略奪されたか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    とうとう
    飛び地で頑張っていた基地が制圧されたか・・・

    政府も対空砲火が酷いから、先月から空輸を中止していたからね。
    よく持った方だと思う
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えない糞国連
    トップがテヨンだと更に酷くこのザマよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これなんてFPS?

    もう発売してるの?

    面白そうジャン!!!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリアに知り合いおる?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず宗教絡みだから北朝鮮とかのキチガイ国家と手を組まないことだけはよかったわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あなたの創作キャラを私にください」(2014年08月24日 20:50)って記事消えてるのなんで?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリアなんてしりあないわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ戦争になっても世界は助けてくれないじゃん。これ日本人が19万人死んででも助けてくれるわけないよね。増税分自衛隊の装備と兵器に回せよ恐ろしい。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはむしろ世界中のイスラム教が声を上げて弾圧するべきだろ
    イスラム教のイメージを著しく悪化させてる行為なんだからな

    日本のXBOX事業における痴漢の行動とほぼ一緒だわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、ゲーム開始時にイスラム国側とシリア側選べるの?

    イスラム国側のほうがよさそうだなw

  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バラック・オバカがサ蛆アラビアとイスラエルの
    言いなりになってアサド政権潰そうとした結果、
    もっとヤバくて制御困難な奴らがのさばるように
    なりましたとさ。外交センスが壊滅的に無いよな
    民主党政権は。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々、シリア政府側 vs シリア反政府組織 の戦いだったはずが、
    今年に入ってからイスラム国が混ざりこんで、シリア政府側 vs シリア反政府組織 vs イスラム国になって、誰が敵なんだか分からない状況になってるらしいな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブの春なんてイスラム圏には早かったんだよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界各地の巡航ミサイルで一斉攻撃しようぜ!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強い過激派とか対岸の火じゃすまないだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ、 刺青入れまくって強くなるしかねえな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連の世界大統領パンくんはなにしてんの
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な国は派手に殺しあってほしいです
    これに韓国中国北の入ってればよかったのに
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ISISのことだよな?
    何で呼び方変えたの?
    雇い主から要請があった?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    GTAだったら毎日のように行われているのにね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アノ サバク  オカネ フキデル  オレ ホシイ

                                 オバマ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまえ1,500人くらいの虐殺動画も上がってたけど
    やっぱこいつら人間じゃねえ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機の整備と運用できるのかな?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカとロシアが牽制しあって、何も出来ん
    シリアも気の毒に

    国連?ハハハ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構強いじゃねーか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    19万人か、とりあえず俺の町は余裕で全滅してるレベルだな・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尻と尻を合わせてお知り合い
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本では何処かの社長がアイスバケツチャレンジを行っていた・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    どっちも同じだ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    構図が全く同じでワロタ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般市民を殺しまくってんの?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ISISより、イスラム国の方が解りやすい、日本語訳だし
    いれかえるのは正しいな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからもずっと、やられたらやり返すの戦争が続くんだろ...
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリアには知り合いが居ないわ

    なんちてw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次々に頭撃って川へドボン動画は目眩がした。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    底堅い人気の空戦ポジションに大穴が空いてるのに他社どこも作らないな・・・
    現行&新型戦闘機+カスタマイズ+撤退戦&奪還戦キャンペーン+オン対戦を
    7800円で出すだけで獲れるのに。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに中国と韓国参戦すりゃいいのに
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その空軍基地をアメリカが爆撃したらいいやん
    それが出来ない理由よろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機とヘリを確保しましたV(・_・)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く、世界大統領様は何とかしろよ
    ホント、使えねー奴だな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    中国を一番の標的にする言ってたよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンがやばいくらいキレそうだな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    裏に堂々とロシア見えてるからできんのだろ
    中東相手にオイルマネーや軍事ビジネスで稼ぎたいけど大国とは戦闘したくない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激派っていい方がもう似合わないな
    宗教国家でしょこれ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現シリアはいずれ倒れる、倒してもOKって国際世論だからな
    そういう地域はなかなか無いもんだ
    新国家樹立するチャンスとか滅多にないからな、過激派さん死にもの狂いで頑張っちゃうよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    あいつら自分たちの考えるイスラム教以外は全て敵と最初から決めてるから無駄。
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうミサイルをぶっ放してよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリアぁねえよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エリア制圧ボーナス獲得
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    民主主義()に幻想抱いてる西側国家の一部と
    反シリアの立場のイスラエルやサウジアラビアが
    やる気になってただけで世界はアサド打倒に
    それほど熱心だった訳ではない。アサド政権が
    容易には倒れそうにないと判った今はなおさら。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次来るんじゃねこれ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にイスラム国を認めたとしてそれからどうすんだろ
    資源もない状態で周りとの国盗り合戦すんのかな
    あからさまにロシアが守ってくれるとは到底思えないし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事独裁政権待ったなし
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラム国なんて認めるわけねえだろ
    特にイスラエルが
    そんなのできたら中東戦争再開だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これゲームでやったことある
    「いっき」とかいうの
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が訓練された正規軍でない限り空軍基地を制圧されても、脅威が増すわけではないのが唯一の救いか
    つかシリアにしてもイラクにしても正規軍が頼りなさ過ぎないか?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    無理だよ
    同じイスラム教徒も虐殺しまくってる
    あいつら宗教を盾にとって好き放題したいだけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    捕まってるであろう軍人含む捕虜を見ないふりできたらな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうイスラム聖戦だな
    どんどんイスラム国に世界各国の若者参加してる上に
    イスラム国は石油販売で武器食料買う資金は使いきれないくらいあるし
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府軍って逃げてるだけやなかったんか・・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが動かない限り、全滅させるまで続くだろこれ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラク、シリアの正規軍は防戦が主
    isisは好きなときに好きな場所を横流しされた潤沢な武器と兵力で攻撃できる
    どっちが有利かは一目瞭然、なおパンくんが無能なため国連軍はこれからも来ません
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラム国を作ったのは、間違いなくアメリカの資本家共だろうね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアソリッドっぽい展開
    イスラム国の裏にヤバイ組織あるでこれ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これゲームだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかくここが落ち着かないと原油価格が下がらん
    下がらんように調整役として暴れてんのかもしれんが
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モビルスーツあれば戦争終わるのにな
    過激派の連中にバルカンうちこんで皆殺しにできるのに
    ガンダムはやくつくって
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ミノフスキー粒子が無ければ役立たずの兵器
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーんか楽しそうなことしてんな。
    拠点落として、部隊を置いてまた次の拠点を目指して徐々に制圧してく・・。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しそうとか馬鹿なの?ゲーム脳おつ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどっかが支援してるでしょ・・・
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も日本は平和
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラム国を支援してるのは スン二派系の王族と見られてるね・・・・
    中東には王族に連なる貴族が支流まで含めると膨大に存在するからな
    そういった連中の中に支援者がいるらしい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの地域に平和が訪れる事は、今世紀中には無いな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連は日本虐めしてないでこっちどうにかしろよ無能集団
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やイスラム糞
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラム国側は政府軍の倍以上死んでるのにそれでも押しきれるほどの数がいるのか…。
    恐ろしいな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    装備持ってた連中が離反したんだから当たり前だろう
    しかも地域によっては広範な支持がある

    >>66
    イスラム国の後ろにロシアって御冗談を
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エボラぶつけたれ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    イスラムは一枚岩じゃないのだよ

    シーア派とスンニ派の対立の根は深い
    しかもそれをイラクではより深めてしまったわけで
    それがイスラム国誕生の大きな要因だろう

    さらに反イスラム国であるシリアとアメリカは敵対しているし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ちょっと違うぞ?
    イスラム国(ISIL)はシリア内戦に初期から参戦している。
    自由シリア軍の一部としてね。

    欧米各国の支援物資も言わずもがなイスラム国にも流れていたよ。
    それと自由シリア軍が弱体化した理由が、イスラム国(ISIL)が急に離反した為に
    各地で政府軍との挟撃にあって敗退したって理由もある。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブの春の結果がこれだよ。
    ここの無職さえ、中東の民主化はありえない
    イスラム原理主義の勢いが増し中東は不安定な状態になるだろうと
    予想してたのに。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000年後もイスラム教はずっと戦争してるんだろうなぁ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またリアルFPSの話か
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湯川の件とか日本に攻撃してくる可能性とか考えなければ、非常に楽しい展開だろ。
    大体、イスラエルのガザ侵攻を止められなかった国際世論がISISが危険とか言うのもおこがましいわ。
    まあこのままだと日本の自衛隊も米軍に味方してISISと交戦になるかもしれんが、米国陣営なら仕方ないね。

    結論としては、ボードゲーム化早よ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    何百キロも離れた場所から精密爆撃出来る現代においてMSスーツなんてレーダーその他の電子機器が使えない前提じゃないとそびえたつ糞でしかねーぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91はガンダムでISISの歩兵と戦うつもりで言ってるんだろうが、
    >>91がRX-78で出ていったらνガンダムで迎撃してくるのがISISだろ。
    実際、イラク政府軍から奪った米国製兵器を使いこなしてるし。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄く楽しそうにコメント書いている人の気持ちが分からん。

    試しにカッターで手首を切ってみなよ。
    血が出て痛いよ。
    ゲームじゃないよ!

  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奪ったも何も元イラク政府軍が山ほどいるしなあ
    スンニ派の差別政策続けた結果がこれだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    結果論的にオバマはシリアに空爆かましておくべきだったな。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基地外がもっと殺しあって自滅するのを待つ
    これ以上減らないとこまで減ったら
    軍事介入して殲滅する

    こういうシナリオなんじゃないか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    中東の戦争のニュースなんてゲームと同レベルのエンタメでしかないよ。
    っていうかISISがだんだん幕末の長州藩みたいに見えてきたわ。
    日本人が大好きな奇兵隊や新撰組や白虎隊なんかもこういう目で外国人から見られてたんかな。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人質とって金やら武器やら要求して強くなってるからな。クズとしかいいようがない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせお前らゲームでもやるかのように楽しんで見てるだろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連なんて今は韓国の私的組織にまで落ちぶれてるのに
    立派なのは名前だけで
    アメリカも見放すゴミクズ組織だよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ソ連侵攻の時、アルカイダを支援して
    そのアルカイダに噛み付かれた過去を踏襲してるね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正規軍弱すぎィ!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 返信する
    必ず応援して欲しい
    絶対に応援して欲しい
    確実に応援して欲しい
    100%応援して欲しい
    十割応援して欲しい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    弱くないんだよなぁ・・・
    ぶっちゃけると政府軍はかなり盛り返して、今は追撃を加えている立場だよ。

    でもこの拠点は最初期に包囲されて、政府軍の支配地域から数百キロは離れて孤立していたんだ。
    今までずっと航空部隊によるピストン輸送で食い繋いでいたけど、敵の対空砲火が厳しくなって輸送を中止したんだよ。要は損害>利益の状態になってしまったから、見捨てられたんだよ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    友人顔で国に侵入して来て後ろからズドンとかまじ畜生やなISIS
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ならエロより戦争の方がおもしれーわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    トップが日本でのヘイトに夢中だからね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国境線が変わるかも?」
    って、専門家の話も現実味を帯びてきたなぁ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国が介入して終わらせても結局民族的な対立や介入した国への恨みは残るしやるなら徹底的にやって決着つけた方が未来に生きる子供たちにはいいのかもとも思う
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府軍の装備を持ってしても、数には負けるわけか。
    戦国自衛隊みたいだな、こりゃ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら剣一本でこいつら全員倒せるわ
    ISISは自分たちが弾道予測線を垂れ流しなのを気づいていないゴミ

  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「他人の不幸は蜜の味」といいますが、不幸レベルが大規模な殺戮さえ「エンタメ」「ゲーム」と楽しめる人たちはゲスな根性の持ち主。

  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    え。
    おまえ弾を剣できれないの?
    俺小5だけどそれくらい余裕ウィッシュww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の小5ってすげーな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんにちは
    地獄の傀儡子です
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    空軍と言う対テロにとって最重要な軍事拠点のある街を奪還出来てない時点で…
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういっそ中東アフリカ中国北朝鮮勢を月に集めて最後の一人になるまで殺し合いさせたほうがええんちゃうか
    こどくみたいに生き残った奴が新人類や
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦い好きの戦闘国家になってしまう…
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第何次世界大戦になるのか
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハガレン一期で、この世界は効率良く人が死ぬ と言っていたが
    ほんとその通りだな…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSO2の絶望にくらべたららくしょーうwwww
    過激派みんなびびりまくりんwwwwテレビにうつるのこわくて顔隠してるwwwださww
    wwwwwwwwwwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人でよかったよ
    平和で
    戦争してる人かわいそう
    過激派のひと顔がブサイクでかわいそう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    今現在の主戦場はアレッポ近郊で、タバカ空軍基地の航空戦力は初期に撤収済み。とっくの昔に航空基地としての価値が喪失している
    数百キロも政府軍の勢力圏から離れた基地に、遂次物資輸送をする事が無駄だと判断されたんでしょうね。
    輸送の度に毎回大事な輸送機を落とされていましたしね。

    今後の方針がマスカネ平原に野戦陣地を構築して中央の均衡を保ち、
    優勢な北のアレッポ・南のデリゾールから挟み込む様に随時進軍するみたいですよ。

    まぁ今現在の状況ってぶっちゃけると自由シリア軍の一人負けで、シリア政府軍とイスラム国がその領域を侵食している状況なんですよね。
    最初に脱落するのは100%自由シリア軍ですね。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらアフガン以来戦いを続けてきた歴戦の猛者共だからな
    装備の充実したイラク軍が恐れて逃げ出したりクルドの精鋭ペシュメルガすら手に負えないぐらい強くて、さらに残忍すぎて色々やばい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛ばせる奴がいたら、爆撃しにきたアメリカ軍機落としちゃたりするのかな・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメさんの無人機って機動性とかどうなんだろうね。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    ここって最初期に包囲された拠点でさ、早々に貴重な戦闘機は別方面に移転させているんだわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    宇宙に人が住むようになってからだ
    今現在の技術で仮に動いても飛べないし兵器としての能力は無いね
    まず装甲自体が役に立たない ミサイル1発で終了 ほぼプラモデルだ
    燃料もハンパ無く まともに歩くとしても3分ももたないだろ
    戦闘機の方が全然有効 
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本アイアンマンでプレデター機能あれば
    無双状態だろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイルマネーが流れてる
    土人が武器と金を持つと、人殺ししかしないからな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアメ公軍がマジになったらこいつら数日で滅びるだろうなwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク