【速報】『伝勇伝』『いつ天』などの鏡貴也先生が原作の漫画『終わりのセラフ』がTVアニメ化決定!

  • follow us in feedly
終わりのセラフ アニメ化に関連した画像-01


ジャンプSQ.[終わりのセラフ]原作/鏡貴也 漫画/山本ヤマト コンテ構成/降矢大輔

終わりのセラフ アニメ化に関連した画像-02

終わりのセラフ アニメ化に関連した画像-03

以下、全文を読む




うおおおおお!終わりのセラフまでアニメ化きたあああああ!
aa31




鏡貴也先生すげえな・・・これで3作品アニメ化かよ・・・
10da390b[1]




終わりのセラフ 6 (ジャンプコミックス)

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

終わりのセラフ 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2014-08-28
メーカー:集英社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1だお
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝また見たいなぁ。再放送しねえかなぁ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    いい加減にしろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わりのMS
    いつの間にか終わりの任天堂

    をアニメ化して欲しいw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝面白かったよね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1、4
    ID一緒だぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初回から編集が倍プッシュ状態だったしやるとは思ってた
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは楽しみ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おおおきたか。でも少し早くないか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    面白かったなー。裏番組が強すぎて視聴率が悲惨な事になってたが。
    大伝もアニメ化してほしいわ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SQこればっか表紙はいい加減にしてほしい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝の続き見たいな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    看板がないからな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝は…1巻だけ好きだった。恥ずかしながら涙も流した。
    でも2巻以降はそんなに思い入れが無いんだよね。

    どうも、本編と全く同じメンツがドタバタする(主にライナが酷い目にあって絶叫し続ける)外伝の連載が始まってから妙な感じになったとゆーか…

    スレイヤーズもオーフェンも、外伝では主人公と一部のキャラ以外は外伝専用のキャラが登場して、本編との関係性に差別化とゆーかメリハリがあったんだけど、
    伝勇伝にはそういった境界線みたいなのが曖昧で、本編のせいで外伝が、逆に外伝のせいで本編が、俺には空々しく見えるようになったんだ。

    まあ、あくまで俺の主観で、本編は本編、外伝は外伝で筋が通ってたのかも知んないけどね…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    sonyが終わればいいと思うよ(直球)
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝て超絶爆死したアレか?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝原作よんでたけど同じこと何回も言ってページ潰してるだけの印象だった
    これと同時受賞のEME好きだったんだけどなー。
    富士見は腐かオタ向けになって路線変わっちゃって見てないんだけど
    今面白いのあるのかな?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ主人公がすっごいスピードで丸くなっていってる気がする
    そのうち天然ジゴロになりそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外とアンチコメ少なくてワロタw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SQで一番面白いのは帝一の國だろ(同意は求めない)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ化本当っっっに嬉しいけど正直複雑。

    とゆうかどこをアニメ化するのかが。
    漫画版をやるのか小説の部分をやるのか……

    まあ続報待ちやなー_(:3」∠)_


  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    EME良かったよな!
    あの作者、今何やってんだろ……EMEのサブタイトルは発表してたから、もっとコンスタントに出るもんだと思っていたのだけどねぇ……
    講談社あたりで拾ってくれないものかw
    今富士見でおススメは、対魔導学園35試験小隊かな。
    あとはグランクレスト戦記も、水野良の淡泊な文体が大丈夫なら面白い。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡貴也の作品ほとんど好きだけどアニメ化するとみんな爆死する印象がある
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝のゲームは・・・
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はヒットなるか?!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵で原作も紅の人かと思ってた
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡先生は長期連載を完結させるつもりがない印象がある
    エルウィンも伝勇伝もすごい尻すぼみ展開だったし…
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日5だな絶対多分7つの大罪の後
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青エクと同じ日5だから来年の春じゃね
    出来れば進撃のスタッフでやってほしい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の小説はかなり読んでた。話とか展開好きで面白いけど、パンチが効いてなくてなんかなーって感じ 伝勇伝も敵味方の強さがよくわからなくなってきたから、読むのやめた。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    あれも面白いけどピカソの方が好きだったなあ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3巻まで買ったけど、そこから先は買ってないな……。
    貴族の吸血鬼TUEEEEだった筈なのに主人公暴走状態が軽く上回って、えっ、なにこれ……って状態だったけど、今どんな感じなんだろ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ええええええ!?あの中身が何も無いヤツを!!?
    アニメしか知らんけど、原作ファンにも不評だったような・・・
    ロードスと比較しちゃうと中身が何も無くて辛いアニメだったが
    そういえばSAOと同じ匂いがする作品だったような・・・最近の流行は良く分からないな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でんでん現象とかいう言葉を残したアレか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9Sはよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝のアニメはなかなか面白かったけど、原作はクソ
    文章が中学生レベルで読むに堪えん……
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    あれはもう少しコンスタントに出版してくれよ;
    原作が完結するかどうかも怪しいレベルだぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    伝勇伝は糞つまんなかったけど、最後まで我慢し見たわ

    もう一つの方はつまんなかったけど、途中で原作者が伝勇伝と同じと知ってみるの止めたわ

    今回は、最初から原作者がこいつって知ってるから、みないわ

    まじ、刃のアニメ情報は役に立つなwww

  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝のアニメつまんなかったろ

    さすがにあれを面白いって言っちゃうってネタか?
    あおりとか個人的意見抜きに、総じて不評だったろ

    大抵の人がつまらないって言ってたぞ

  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝糞つまんね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    エルウィンはあの巻で評価を覆した作品だったじゃん。
    続編を待ち望んでたら、いつの間にか同人で出しててがっかりしたけど。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ化ならどうせ日5だろ青エクがそうなら
    これも日5
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作がまだ一区切りもついてないのに大丈夫か?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ天はOPとエロだけだったな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    絵だけはよかったかな
    だから途中まで見てたけど

  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡先生の前のアニメ悲惨だったから今回こそは原作どうりにやって欲しいな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の二作品はどうなりましたか(小声)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3度目のゼクシズだったら笑えるw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく山本ヤマトが陽の目をみることになったのか
    素直に嬉しい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50
    つアニメ紅の再来
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    人気のない作品はアンチ少ないからな・・・
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ結構つまらんよ、無難な内容で
    買ってるひとは絵な人ばかりでしょ目的でしょ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡はもう漫画の原作に変わった方がいいと思うわ
    伝勇伝とか読んでると描写が台本みたいで面白いと思わないし……
    複写眼とか設定は面白いのになあ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、監督はイツローか?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーっとグズグズ話してるだけの小説になってる印象
    最新刊なんて他の小説なら1巻辺りで5倍ほど場面が進んでる気がするわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵は好きだがセリフがキモイ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きたあああ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝は展開遅くて飽きた
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定を説明するとグダグタになるし説明しないとおいてけぼり食らうから鏡はアニメ向いてねえんだよ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でんでん現象のやつまだいるのなww
    この言葉はもっと広まってもいいレベル
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柊暮人大好きだー
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山本ヤマト目当てだったけど切った、特に面白くも無い
    アニメ化したってどうせ変な絵でやるんだろ、ヤマト絵だったら買うかもなアニメは
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝が一番面白かった!
    タイトルだけが!!
    後は面白いとかそう言うのじゃない、正直マジでどうでもいい、何でこういうどうでもいいモノが書けるのかちょっと不思議なのよね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死3連発か
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    なんでロードスと比較するんだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝のアニメそこまで酷評だったん…?
    原作読んだことないけどアニメどハマりした俺は見る目がないのか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝勇伝うちは面白いと思ったんだけどな〜

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク