【悲報】 実写『ルパン三世』 が100点中3点を獲得wwww クソ映画間違いなしだろwwwwww

  • follow us in feedly
ルパン三世 3点 超映画批評に関連した画像-01
超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中) 

ルパン三世 3点 超映画批評に関連した画像-02

映画全体が発する自己顕示欲とでもいおうか、「このアクションカッコいいだろう」「このポーズ、格好いいだろう」「このセリフ」「この衣装」「この(略)」と、ものすごい押し出し感で、そのどれ1つとしてかっこ良くない

北村龍平監督の考える、"クールなもの"、コメディとして笑えるツボ、全部ズレている
どの角度から見てもこれじゃない感満載の、よくぞここまで人はおかしなものを作れるものだと感心させられる驚愕の一本である。

以下全文を読む





3点wwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴーリキーさんのガッチャマンを超えたwwwwwwwwww
a10


【剛力悲報】 実写映画『ガッチャマン』が100点中4点を獲得! 剛力さん演じるジュンが原作ファンを過激に挑発wwwww




最初からわかってたとはいえこの点数はやばすぎるだろ・・・
次の実写化は・・・「寄生獣」がやばそうだな
a1-5




ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]

発売日:2014-08-06
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
カテゴリ:DVD
セールスランク:211
Amazon.co.jp で詳細を見る


新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)

発売日:
メーカー:KADOKAWA/角川書店
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1だ
  • 2  名前: れいむ 返信する
    ここをれいむのゆっくりぷれいすにするよ!!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジコがマギーQなら許してた
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2だ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予告だけは良かった
    予告だけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺に作らせろよ
    五点は獲る自信がある
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに超映画批評を信頼してる馬鹿なんているの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ実写化とかもうやめとけ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平大先生だからな
    そりゃ常人には理解できんよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るからにヤバい映画ではあるんだが
    なんでこのギャルゲヲタ中年の感想文サイトなんだ?
    もっとマシな映画評サイトはないのか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな奴のクソ批評を参考にする奴って
    本当に映画見る目がないと思うwwwwwwwwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマンとどっちが酷い?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にひどい批評wwww
    演出って意味をわかっていないwwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に観てみたい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平監督やったんか…VERSUSは好きだったんだが…
    もう駄目だな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おとなしくドーベルマン観てろよ
    あれこそが実写版ルパン
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの実写化はリスク高い
    成功例もあるだろうけど、どうしてもアニメから実写に対するイメージがあまり良く思われてないのだろうし有名人採用すればって傾向が強すぎると思うアニメ実写化は
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    ルパ〜ン3点






  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界蟑螂藏污纳垢大陆猴藏污纳垢
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCのMGSリメイクは絶対に許さない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    由藏污纳垢大陆猴子偷书的视频,并在日帝讨厌自慰,什么是爱国主义通常藏污纳垢大陆的猴子
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメのイメージまで落ちたな
    最悪すぎるわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーのお前らならわかるハズだけど、これツインスネークの人の作品だからな
    もうその時点で地雷ってわかるだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    此前,在藏污纳垢大陆日军不仅摆脱了汉蟑螂
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界上的猴子最自卑是大陆蟑螂
    动物已经灭绝的大陆蟑螂
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパン♪ルパン♪ワォー♪
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3点も取れたのwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    日本人向けに作られていないのだから、日本人が見る必要は無いな。


  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13が演出の意味を教えてくれるそうです。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    デビルマンには勝てないと思う・・・
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にルパンでなくてもいいだろこれって感じなんだろなあ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマンには1点届かなかったか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平がいまだに映画撮れるのが不思議でしょうがない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護してるやついて草wwwwwwww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで低いと逆に見てみたくなるから困る
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ やっぱりここのか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ヒャッハー虐待ダー
  • 39  名前: 名無しさん 返信する
    素晴らしい映画
  • 40  名前: ε- (´ー`*)フッ 返信する
    小栗ルパンで見る気なくした、黒木不二子じゃ抜けない、そもそも実写で描ける世界観ではないよルパン三世は。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生獣はアニメ版より実写版のほうが「まだ」期待されてる珍しい事例
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒木さんはフジコに似あうってる感じがするけどな小栗旬はないわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知は今日から公開なんだが、酷い営業妨害だろ
  • 44  名前: 名無しくん 返信する
    いい映画じゃん
  • 45  名前: 名無しちゃん 返信する
    100点満点あげちゃう
  • 46  名前: 名無しどん 返信する
    観に行きたーい
  • 47  名前: 名無しはん 返信する
    是非見ます
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでボロカスにされてると逆に見たくなる。
    上手い手だ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平ってMGS1のリメイクをなぜかマトリックス風のゴミ演出しちゃった人か?
    なんか納得したわ
  • 51  名前: 名無し将軍 返信する
    見る!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ観るくらいなら宝塚のルパンの方が面白そうだ
  • 53  名前: 名無し大名 返信する
    行く!
  • 54  名前: 名無し武将 返信する
    支持する!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超映画批評はいい加減痛い目を見るべき
    政治コメンテーターとして活動し始めてからおかしくなってきた
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラファイナルウォーズやミッドナイトミートトレインの人?
    観るつもりはゼロ以下だったけど観に行こうかなあ
    ゴジラは人間部分全部外しだったけど爽快だったし
    ガッチャマンより楽しむ自信はあるな俺は
  • 57  名前: 名無し武士 返信する
    応援する!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパンのゲームPS4ではよ
    でもUのタブレットで謎解きはいいかもね でもいらないね
    やっぱPS4ではよ 西友かわっても俺はきにならん
  • 59  名前: 名無し忍者 返信する
    観るぞ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       







              むしろ3点もとれたんだ
  • 61  名前: 名無し殿様 返信する
    観るぞよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生獣の予告は面白そうだったがな…
  • 63  名前: 名無し犬 返信する
    見たいワン!
  • 64  名前: 名無し猫 返信する
    観るにゃ〜ん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ねーよ
  • 66  名前: 名無しネズミ 返信する
    ルパンに夢ちゅう!
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパソの隣にいる喪服のBBAって誰???
  • 68  名前: 名無し豚 返信する
    ぶひ〜〜〜〜(笑)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画ってどうやっても地味なイメージがあるから金曜ロードショー待ちで十分
  • 70  名前: 名無し馬 返信する
    行くひひーーーーーん!
  • 71  名前: 名無しゴジラ 返信する
    見に行くぎゃおおおおおおうぅぅぅっ!!!!!!!!
  • 72  名前: 名無しゴジラ 返信する
    観たいぶぎゃおおおおおおうぅぅぅっ!!!!!!!!
  • 73  名前: 名無しライオン 返信する
    いいがおおおおうぅぅぅぅっ!!!!!!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    この人の事だから、間違った方向に派手で笑えるギャグ映画になるんじゃないかな
  • 75  名前: 名無しベジータ 返信する
    ルパンがナンバーワンだ!
  • 76  名前: 名無し悟空 返信する
    よ!おもしろいな
  • 77  名前: 名無しブロリー 返信する
    カ…カ…わりたい
  • 78  名前: 名無しフリーザ 返信する
    おもしろいよ
  • 79  名前: 名無しべえやん 返信する
    何なんだよあのバカみたいにおもしろい映画はよ!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?
    お友達のジャンクハンター吉田さんは結構高評価じゃなかったっけ?
    こんなディス記事書いて良いの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガッチャマンやデビルマンを超える糞映画とはたまげたな〜
  • 82  名前: 名無しジャッジ 返信する
    結論

    是非観に行きたい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか誰でも予想できたはずだよなあ
    やるにしても配役なめすぎだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントになんで実写化しようとしたんだろね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観ずに批評するなかれ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3点もらえただけありがたく思え
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批評の内容も大概に思えるが
    鼻に付く、で終わられても
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも名前を変えて米欄荒らしてる奴は
    他の奴と逆の事を言いたいだけだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    わかる

    逆に反アンチになるわ

    そこがねらいだったりして
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写寄生獣は
    予告で聞いたミギーの声がコレジャナイ
    だったのでorz
    もともと見る気は無かったが。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この映画に足りないビジュアルイメージは、「ヴィンテージ感」
    このビジュアル作りを徹底的にしなければ、ただの安っぽい邦画
    北米ドラマにできて、邦画がそれにおよばないなんてなさけねーよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平もずいぶんと落ちたな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    ほんとこれ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ三世だから3点にしたかっただけだろ
    ロードショーになったら見るよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    おれはあれが北村の最初で最後の作品だったわ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19ツボったw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンクハンター連投乙
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかさ、アニメのルパンなんてこれ以下じゃね?今の
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、一批評家の個人サイトじゃねーか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画全体が発する自己顕示欲〜で今のFF思い出した
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    コレ言いたかったんだろうな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろドラゴンボールエボリューションが再評価されるね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しってた
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんつーか変に原作に寄せてるのがなんともねぇ…
    原作は大切だけどもうちょっと頭柔らかくして考えろよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村なんだから、どうせ洋画のスタイリッシュB級アクションを更に劣化させた感じだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく三点もとれたもんだ(驚愕)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルーチンやお約束的にその「クールなアクションとコメディ」を入れた映画(?)なんだろうと察しはつくね
    観客にアクションやギャグを見た反応を起こさせるアクションやギャグじゃなくて、他の映画で有ったアクションとギャグのシチュエーションだから入れただけのね、もちろん観客はアクション見た気にもなれないしギャグと同じ行動をしてるだけの登場人物を笑う事も無い
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパンが見るからに面白くなさそうなのは事実だが、
    ここの批評サイトの言うことをあてにするのもちょっとな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメや漫画を実写化して好評を得たのってるろ剣くらいのもんかね
    予算どれくらいか知らんけど、原作ファンとかファミリーが結構見に来るんだろうなぁ
    映画ファンにとっては何の価値もないだろうけどね
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の実写版ルパン三世 念力珍作戦みたいな、カルト的な笑いの
    方向性でいった方が良かったんじゃないの?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinはマジクソだな。
    映画について聞かれてるのに若者ぶって「ヤバイ」←もうこの時点でバカ
    イバイの一言で自分の考えが伝わると思っている時点でコミ障
    しかも、吉田さんにどういうヤバさだと聞かれてるのに何も考えていないから
    その後に出てきた言葉がjinの愚かさを後押ししていて見てて情けなかった。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公開前の番宣で制作秘話みたいなのやってたけど見た瞬間ヤバイと思ったよ
    これは監督()がA級戦犯だよね、俳優さん風評被害受けそうで可哀想・・・
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマン
    ガッチャマン

    ルパン三世 ←new!

    四天王に後一つはなんだwww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前田有一か…
    コイツはコイツで大概だけどな
    逆にコイツが低い点付けてたら面白い映画なんじゃないか、と思ってしまう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ドラゴンボール
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督が北村の時点で約束された駄作
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3世にかけてルパン3点か
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部日テレ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の批評は俺の好きな映画に99点付けてくれてるから結構好き
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写ルパンが見たいなら
    バーンノーティスの日本語吹き替え版みよう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャストがひどすぎ
    小栗ルパン黒木不二子もなんだかなーだったのに
    五右衛門とか次元とかもうコスプレ映画かよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大傑作ファイナルウォーズみたいに
    ルパン一味の誰かをドン・フライに演らせてればなぁ・・・
    吹き替えはもちろん玄田哲章で
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画の中身見てないから何とも言えないけど
    この人北村監督の映画嫌いだからより低評価になってるってのもあると思う
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wikipediaのこの人の項目を見るとなんかイライラするな
    第三者が書いたという感じではない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に見てみたくなったじゃないか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明な擁護が湧いてて草
    絶対見ねーわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125は北村という人の事ね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパンのあの曲を使えない時点で駄作
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (実写映画から)退きません!
    (観客に)媚びへつらいません!
    (失敗から)反省しません!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行く前から分かっているのに
    お金を使って見に行くのは偉い。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろ剣はなんで叩かれないんだろうな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際
    映画評論家 ほど胡散臭くて、いらない職業も無いですよね……
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ワロタww ハリウッド映画だろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    才能ない奴が人気原作を自分好みにレイ.プするのはよくある事
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    四天王そろってしまったか・・・

    デビルマン リーダー格
    ゴーリキーガッチャマン 紅一点
    ドラゴンボール
    ルパン三世
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生獣は映画よりもむしろテレビアニメが…
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんなそー
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    デビルマン越えは中々厳しいだろうよw
    しっかし3点も取れて良かったじゃないか採点不能よりマシだろ
    北村龍平監督といえばGC版MGSTSの映像監督だなw
    おかげで権利関係でWiiに移植すらできんけど、なんとかクリアできんもんかね。
    日本語版でアレやりたいのよ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパン 1点 、次元1点 五右衛門1点 ってとこかな?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『ルパン三世』に限らず、アニメ作品は実写映画や舞台には向いてないからなぁ……
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田さーん・・・・・ どう言う事なの?
    過去にも糞映画を勧めてたよね・・・?
    なんか俺たちに恨みでもあるの?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろうに剣心は成功した方か
    剣劇はやりやすいんだろうな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    るろ剣は良い出来だからだろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ邦画はダメだな
    スイーツ向けの池沼ドラマだけやってろw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラとメタルギアをダメにした男が監督だったのか。
    それなら納得だわ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■キャストが悪いな
    ルパン=ノッチ
    次元=ノッチ(もちろん髭と帽子着用)
    五右衛門=野村宏伸
    不二子=神波多一花
    銭形=伊吹吾郎or中畑清
    この面子なら5点は取れる!!!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の批評なんてどうでもいいわ
    自分が見て面白いかつまんないか判断しろっての
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事読んだけど、文章自体おかしくないね。
    まあ、鼻から期待してなかったけど、
    小栗の俺はいろんな役やってやる!っていう野心は好きだ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平監督の考える、"クールなもの"、コメディとして笑えるツボ、全部ズレている

    北村作品知ってる奴ならこれには納得できるだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーカみんな知ってたよお前らゴミ製作者以外な
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの大女優、大ヒット映画「スペースバトルシップヤマト」ですばらしい大根っぷりを見せてくれた黒木メイサが出ているという段階で予想は付いていた。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    それを鼻ほじりながら覚めた目で見るのが北村映画の醍醐味よ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    それが狙いだろう
    元々誰も期待してないような映画なのだから、徹底的に落とした方がマシ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレに話持ってった

    剣心映画終わるまで待ってと日テレ

    じゃあテレ朝に話持って行った

    日テレ激怒音楽使わせない

    監督がクソなのは認めるがこれも大きいだろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソすぎて返って話題性があるという
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    TBSだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    大昔の原作とデザインが違うからって放送前から駄作扱いも
    大概浅はかだと思うがね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平だもんな

    クールぶってるけど、結局は特撮戦隊ものみたいな幼稚な演出、幼稚はセリフ、幼稚な(略
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    百回裏切られた経験があれば百一回目の後に抱くであろう感想を予測出来るのが普通でしょうよ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写でまあまあなのって何だろうなあ?
    剣心はマンガ読んでない層が観てるし。
    原作好きが見に行ったのってNANAくらいでしょうか?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試写会で観たけど、普通に面白かったよ
    元記事は言い杉
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そのどれ1つとしてかっこ良くない

    もともとおふざけ映画だしかっこ良く作ってくれなんて誰一人思ってないだろ
    そういうバカバカしさを追求してくれてるならむしろ期待できそう
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    ルパンや魔女の宅急便みたいに原作よりもアニメと違うことに文句言うやつもいるしな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米116.136
    和製ので揃えたいな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    のだめとかハチクロとか色々あんじゃん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、ゴジラファイナルウォーズの監督だったのか
    よくゴジラをあそこまでクソ映画に出来たよな。元々ミレニアムシリーズはクソだったけどそれすらまともに見えるレベルの凄まじいクソっぷりだった。
    ルパンも滑らせたんだな。ある意味才能
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今の技術で超リアルなCGルパン作ってくれたほうがぜったい見に行く
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    北村を知らないんだな…
    なんというか不細工が必死にカッコ付けてるって感じの作風だよ
    本人はそのつもり満々だけど、周りから見たら滑稽って感じ
    別に本人はふざけてるわけじゃない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あずみで敵の本拠地を突き止めた忍者が、命からがら主人公のもとへたどり着き、最後に爆弾か何かを手渡しながら、
    「これで本拠地を爆破してくれ」
    って死ぬんだけどさ

    いまだになんで忍び込んだ時に爆破しなかったのか謎

    北村の映画といえばそんな感じ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    滑って笑える感じでもないんだよな

    なんだろう
    ひたすら鼻につく
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ超映画批評だろと思ったらそうだった
    前田評は主観的になりすぎる節があるからあまり信じないほうがいい
    というか100点中3点とか煽ってるけど、権威もなにもない一個人ブログでの点数だよね?何がしたいんだか
    まぁ実写ルパンはつまらなそうだけどね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生獣はまだ大丈夫な感じするけど
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラファイナルウォーズを核爆死させて
    シリーズ復活の可能性を完全に摘み取った
    A級戦犯北村龍平。
    そんな奴を再び大作に起用しようと思った
    プロデューサーも愚劣過ぎる。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒くなるのは分かってるんだけどそれでもルパンになろうとしてる努力は見られるよね
    小栗旬の好感は上がった
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95

    よう俺。 
    一応他のも観てるがあれ以降ほんと駄目だったわ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいか悪いかなんて自分で見て決めろとしか・・・
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村はかっこいいはずのアクションを平凡な構図で迫力のない素人のダンスに出来る
    そんな才能の持ち主
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパン3てん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    すまん。
    NANA含めてあまり興味がないので、それらは思い浮かばなかった。

    実写ヤマトがデスラーに伊武雅刀を起用してくれたら、どんなに詰まらなくても100点だったのにっ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    GEOやTSUTAYAで旧作100円で見る分には
    いいけどな。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇多丸のムービーウォッチメンだけが楽しみだわ早くやらないかなヤマト越えを期待する
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームも映画化していけよ。
    FFとかマリオみたいよ。
    ロスプラどうなったんだよ。
    ゼルダとかDMCとかもしてしまえよ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分的にはこれコスプレじゃね? と思ったら失敗だと思ってるんだが
    ヤッターマン、るろうに剣心は成功してるんだよな
    やっぱり監督の差なのかね
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地雷臭はさんざん漂ってたけど3点も取っちまったのかよwww
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    自分に合うかどうかであって、批評に権威なんかないよ
    権威なんていうのは、何事かを成し遂げた人間がもつものであって、文学碑表ならともかく映画批評家でそういう人間はいない
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の小栗なら、実写ジャングルの王者 ターちゃん役でもひとつ返事引き受ける・・・・・はず
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゴジラにとどめを刺した人か
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    失敗する場合はことごとく演出家の原作の解釈が観客とずれてるんだよな

    それを雰囲気で「原作への愛が感じられない」とか「原作と違う」とか表現するからおかしなことになる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンクハンターのレビュー動画見たけど構成クソだな
    炎上の真相だの言い訳聞きに来てんじゃねーんだよ
    そういうのは別に動画作ってやってろ
    結局「カーチェイス凄い。カチコミ前の武器のセットアップシーンが燃える。80点」
    何も伝わらねーっての
    ネタバレできない事情は分かるが雑すぎるわ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観に行こうかと思ったけどやーめた
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    小栗って変態仮面やりたかったけど事務所NGだったんだよな

    そういわれると変態仮面ですら成功するんだから、やっぱり監督が悪いとしか言いようがない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうにまったく思えなかったから
    だろうねー としか・・
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    世の中的には炎上の真相以外に興味なんかねえよ、こんな映画w
    おまえの都合なんか知るか
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあキャストにアレを多用した時点でこの結果は見えていた。自己顕示欲丸出しとは的確なコメント。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ヤッターマンは原作リスペクトがね。
    声優をゲストで出してくれるとか、中々ですよ。

    剣心は映画自体が面白いんじゃないかな?マンガ読んでない人のほうが見に行ってる。うちの会社では。

    >>192
    変態仮面があったか。
    原作好きが見に行く映画。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作の魅力を実写化によって拡大するのならいいんだが、たいていの場合原作にない魅力を付け加えようとして失敗するんだよな

    魅力の拡大すら許さない原作重視派は、もはやなんのために映像化作品を見る必要があるのかさえ疑問なので論外だが
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この点数と吉田のどっちを信じたら良いんだ!
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    言葉が悪かったかもしれんが権威=信頼だと思ってる
    たとえばキネ旬や映画秘宝(は少し怪しいが)の評やランキングは論理的に正しいと思えるしだからこそ信頼が持てる
    しかし超映画秘宝は他の評を見てもらえばわかるが主観による偏りが見られる
    勿論個人の見方や考え方として勉強になるものも多数あるが、信頼に足るものかというと首をひねらざる負えん
    ルパンは見てないからつまらなそうとしか言えないがな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    普段から仮面ライダーや戦隊ものを見ていて、あれがかっこいいと思えるなら吉田
    仮面ライダーに興味がないなら3点
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    超映画批評ね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントにジャンクハンター吉田さんがいっぱいカキコしてんなぁ
    ID表示すれば映画褒めてるやつが何人いるかすぐわかんのに
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評論の内容は信用できないが、低点数についてだけは信用していい超映画批評
    海外映画に関してはロッテントマトってある程度信用できる尺度があるが
    (あっちも最近好点数出過ぎだとは思うけど)
    日本映画に関しては自分の勘だけが頼りだな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ただ絵の善し悪しはギャラリーが値をつけて決めるものだけれど、高い絵が万人向けであるわけじゃないからねえ

    結局自分の信頼できる批評家を見つけて、それを参考にするのが辺りの映画を見極める一番の近道なわけよ
    そういう意味では超映画秘宝が一番自分に合うと思うやつにとっては、公平性とか必要ない
    ジャンルによって評価が偏るのも当然だし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小栗旬の出る映画でヒット作ってあるの?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    吉田にそんな暇ねえよw
    やるならそれ専用の営業マンが今はいるから
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    特撮やライダー好きでもこれは3点って奴もいるんだぜ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    クローズZEROとか売れたんじゃなかったっけ

    キサラギは文句なく面白い
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと不二子ちゃんが黒木メイサって全然違いすぎるから見に行く気がない。
    黒木メイサが嫌いなわけじゃないけど、絶対違うと思う。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    吉田さんみっけw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    そりゃ、アニメと混同してるオタクでしょ?
    映画単体としてみればそれはないと思うけど
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    じゃあ、IDみろよw
    おれ北村の悪口しか書いてねえじゃん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソどころかチンカス以下!
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香取両津のような衝撃はないな
    普通って感じ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、知ってた
    ハリウッドが良作なのは周りが完全に優秀だったから
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあくそ映画よ、世界にわたりしれええええ。
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超映画批評の人がやたら褒めてるけどつまらなかったという例はいくつかあるけど、
    この人がぼろくそに叩いてる作品が意外と面白かったという例は一つもない
    地雷探知機としては信頼してるわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    日本語喋れ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?
    ジャンクハンター吉田はまぁまぁって言ってなかった?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もみあげが短いよね。旬は。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうしてみるとキャシャーンは成功だったわけか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    日本語学べ
    >>220
    吉田は借金返すのに大変なんだよ
    察してやれ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    キャシャーンはキャシャーンである必要性は全く感じなかったけど
    ひとつの映画として見れば悪くない作品だと思う
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンクハンターみたいな映画業界に関わりのある人間は
    酷い映画だっとしてもなかなかこきおろすわけにはいかない。
    配給会社に悪く思われたら仕事も来ないし試写にも呼ばれなかったりするから。
    業界の人と話したことあるけど、いい評論家ってのはどんな映画でも良いところを見つけて褒められる人だってさw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この適当なくせに知名度高い批評サイトは業界から訴えられたりしないんだろうか?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外に面白そうだと思ってたのに 残念だな
    ウォンテッド(日本語吹き替え)と比較してどっちが面白いんだろうか
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところ実写映画化でアタリってデトロイトメタルシティとるろうに剣心くらい?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの実写化なんて、アニメが完璧なんだから完コピすりゃ良いのに。
    ビジュアルディテールをリッチにすればファンは一応見てみようかと思うかもしれんのに、下手にストーリーや設定を場違いにいぢり倒すから批判され評価も下がるんだよ。

    ストーリー、設定は完コピ。実写化のメリットはリッチなディテールアップに魂込めろ

    だから、進撃や寄生獣がめっちゃ不安…
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見んでもPVの時点でゴミだってわかるわ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役者不足だからって小栗ルパンはネーだろと
    何にでも小栗と藤原使っとけばいいと思ってる映画糞だわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパン誰だったら納得するん?

    実写化すんなは無しで

    毛を生やしたニコラス・ケイジ…

    マジすまん…
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小栗はルパンダイブしたん?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    自分の目で見て判断しましょう
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマン、キャシャーン、バジリスク、ガッチャマンに続いてまた日本クソ実写映画が出来てしまったか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレの 出演オファーを断った役者さん逹 胸を撫で下ろしているでしょうね。日本映画実写版の成功率低さ 何で?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画ってなんで技術が上がった現代でも実写化の失敗してるんだろうか
    アメコミの実写見ろよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    もともと観る気なんかねーだろw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメから実写はほぼ爆死ということをまだ分からないのか?
    成功する映画なんて一握り
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作ファンがキレる実写はすべきじゃない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故、松本に撮らせなかったのか…w
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    オタクはキレやすいから難易度が高すぎ(笑)
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小栗がやる役って、大泉洋がハマり役なのが多い気がする
    宇宙兄弟もルパンも、実写のイメージは大泉洋のほうがはるかに合わないか?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日テレ系アニメを TBS系で実写化映画 それ自体違和感があった ショムニドラマ化フジテレビ 映画はTBS系で大コケしたの思い出した。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で見て評価しろ
    それが出来ないなら黙ってろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    最近のFFみたいなもんだな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パトレイバーとどっちがゴミだ
    パトレイバーは一章がクソ過ぎて死ぬとこだった
    つまんねえセリフと同じシーン三回くらい繰り返して釈稼ぎとか監督ぶち殺してやろうかと思ったくらい寒かった
    あれを越えるとなると逆に見て見たい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇多丸が評論しないと信じない。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なまじ原作を知らん方が映画化、実写化は楽しめるな

    あずみ、デスノート、荒川アンダーザブリッジ、るろうに剣心、ガンツ
    知らんかったから良かった方

    原作を知ってるのだととことんダメだった…
    小説版も同じ
    ノルウェイの森は1から作り直せレベル、けど白夜光ドラマ化は役者が好みだったからめちゃ良かった。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    念力大作戦(だっけか?)とどっちが点数高いかな()
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    天安門事件


  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇多丸さんのレビューしか信じない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフー映画みてると工作員が笑える
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちのジャンクハンター吉田が80点つけてくれたぞ!!
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフー映画の公開前の星5のレビューはだいたいはサクラ。

    で酷評の評価がほぼ真の評価だとおもいます。


    万能探偵Qやドラえもんでだまされて身にしみた経験が

    公開当初のゴジラのカキコミはすごかった





  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分らでアイデア捻り出してオリジナルを作ろうとせず、アニメや漫画パクってラクに丸儲けしようという姿勢がゴミばっかり垂れ流してるのが、今の邦画界w
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから前田は映画批評家じゃないってのに
    jinが感想述べるのと何も変わらない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味すら沸かなかった
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狼子供やSAWファイナルですら30〜40点なのに3点wwwwwwどんだけ酷評だよwww
    超嫌いなの?超つまんないの??
    どっち!?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督も演者もズレてるからね、仕方ないね
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    すべて監督が悪いのですw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマン越えなるか!?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シネマレビュー流し読みくらい
    こいつの評論は糞の役にもたたない
    この実写が糞映画であろうことは知ってた速報だし
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    キャシャーンじゃね?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100点中3点は面白いけど
    この人がジョジョを採点したらどうなるんだろうな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に見たくなる点数だなwww
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >よくぞここまで人はおかしなものを作れるものだと感心させられる驚愕の一本である。

    ワロタwww
    100点満点の煽り文だwww

  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護するんなら最後までここに張り付いて書けや
    てか、最初から駄作だとわかっててわざわざ見るやつおるん?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで?
    実写モノって嫌いだけどこれだけは気になってたんだけどなぁ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもしろくないのか
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤッターマン 85点
    テルマエ・ロマエ 95点

    漫画・アニメ原作でも評価してるものはしてるんだから、やっぱ出来が相当アレなんだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はじめから1ミリも期待してない
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    わろたww
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ただの会話だろうが歩行シーンだろうが、どんな些細な場面でも鳴りやむことのない音楽をバックにドラマが繰り広げられるやり方はまるで洋物AVのようで、ルパンと不二子が安っぽいアダルト俳優に見えてくる。
    独り言を英語で発するメイサ不二子や、韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい。

    うわぁ・・・・。日本でダメならアジアで売れってか
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じnしゃべり方が博之っぽくて余計嫌い両方糞銭稼いで
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の映画てDVDでOKです、

    わざわざお金だして映画館まで見に行くのがバカらしいです。




  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいかげん漫画とかアニメの実写化やめよう?な?
    しょっぼい製作費で背伸びして、爆死して、ばかなの?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンクハンターの動画が予想以上に面白かった
    映画は・・・見なくてもいいかな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    念力珍作戦の方が映画としての完成度は高いって事だろう。
    この場合の完成度ってのは、役者や演出やら構成全体の事ね。
    無駄な演出、過度な演出、バカみたいな演出が、小栗ルパンって事らしい。
    金だけは無駄に過度にバカみたいにかけているみたいだけどね。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    漫画実写化最高峰のイニDはやはり偉大だな(キリッ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HUNER×HUNTER映画化してほしい!
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    なんで気になったのか逆に知りたいわ
    主要キャストの内どれか好きな俳優がいるとかじゃなきゃ観る奴いないだろ
    昔からのルパンファンはまず観ないだろうしな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写糞映画に必ず黒木メイサがいるよね
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやアニメの実写化だろうとルパンは比較的やりやすい部類だろ
    MIシリーズがあれだけ超ヒット出来てんだからやれないわけがない
    これは単純に監督が糞杉たんだろ・・・
    小栗は別に下手でもないからな・・・
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのわかりきってた事じゃん!!
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田さんは北村龍平映画ではルパンよりもミッドナイトミートトレインのほうが面白いと
    ハッキリいってたけどな。それを堂々と監督本人の前でトークイベントの時におっしゃってたw痺れる!
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画批評なんて気にするだけ損だよ

    自分が楽しめるかだし
    おれは試写会いったけどなかなかありだとおもう

    100点中60点くらいかな

    ふじことのベッドシーンがあれば70くらいあったかも

    あとの原点はメイサが嫌いなのと銭形の配役だな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化の時点で誰が撮ろうと糞だとは思うけど態々北村使うかね
    あの人で好きなの『VERSUS -ヴァーサス-』くらいなんだけど
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※287
    ふじことのベットシーン6回分と同価値の映画ってどんだけクソなんだ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴったんこ詐欺か。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマンを筆頭にガッチャマン、鉄人28号
    そしてこれが糞実写四天王でいいか?
    異論はありすぎだろうけどw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ邦画見てる池沼なんかいるの?
    くっさ
  • 295  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、原作じゃなくてアニメの実写化で気持ち悪い。
    アニメの参考にしてるとかじゃなくて、アニメをニコニコ動画のノリで実写化してる感じがするんだよね、CMみてると。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい。

    やっぱり韓国ねじこんできたか
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    悪い評価は外れてないだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも不注意で出来婚した女を不二子にするのはおかしい。
    不二子はやることはやるけど抜かりない女だろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    あれはパクッたというか鳥山の弟子で
    実際ドラクエの派生作品とかのキャラデザもやってる人だぞ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ニキータ的なノリで

  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから大ルパンは泉洋にしろとあれほど・・・
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモデブが語ってもねぇ・・・
    キモイよダメ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?キャストは結構よかったと思ったのに
    しかし点数がすごすぎて逆に見たいわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試写会にお呼ばれした連中は良い評価しか書かない
    辛口書くと呼ばれなくなるから
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメや漫画をパクってネタも考えず儲けようとする姿勢がいや
    だからこそ原作よりも一歩も二歩も劣化なのが目立つ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ドヤァ)このアクションカッコいいだろう」「(ドヤァ)このポーズ、格好いいだろう」「(ドヤァ)このセリフ」「(ドヤ)この衣装」「(ド)この(略)」ってことだろう
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Yahoo映画レビュー(5点満点):2.35 点 / 97件
    映画.com レビュー(5点満点):3.4点/3件
    Movie Walker レビュー(5点満点):3点/16件
    みんなのシネマレビュー(10点満点):なし
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村と聞いてまさかと思ったが、
    やはり「あずみ」「ゴジラFW」の監督だったやつだ。
    得意技のクッソ寒いギャグは、今でも健在なのね。
  • 310  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3点wwwwwww

    そいや「小栗旬かっこよすぎ!」とかぬかしてたバカ女がこの映画見たいと言ってたな。なるほど、こういう客層向けかと思ったわ。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予告は良かったんだけどな。
    ダメだったか
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴったんこカンカンで一部撮影を見たがカリ城の冒頭をへったくそに再現してた
    駄目だこりゃと思ったが、逆に見ること決定したわw
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    バカヤロウ!!
    DVDで見てられねえから拘束される映画館に観に行くんだよ!!
    あんだけ大量のつまんねえ映画群みなきゃなんねえとなりゃ普通ストップボタン押して止めるわ!!
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    いやあこれはまだ良い方なんじゃねえの
    まだ忘れてる様なの有るだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパンはむやみに銃を撃たない
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパンは好きだが小栗は無理
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンク吉田は80点を付けているが、むしろあっちのように3点とこき下ろされて
    いる方が却って観たくなるのはなぜだろう…
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画は音消して映像垂れ流しでネットしながら楽しむくらいが丁度いい
    ままごとも想像力が入るとすっげ楽しく見れる
    洋画は吹き替えなし・字幕なしだと音楽も楽しめて邦画の3倍はいいものになる
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    むしろ小栗は馴染んでる感はある。

    次元と五右衛門…
    なんだろう、服のサイズ間違えた?ってくらい違和感がある。
    五右衛門にシャープさがない。
    とてもアクションが出来るとは思えない。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小栗って誰だよw
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーグリーて時点で薄ら寒い。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    頭平気?
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    本当に3点というバカみたいな数字なのかは、自分で観るしか無いからね。
    他人の評価で80点だと「自分なら50〜60かもしれんな」等と、ある程度の想像が付く。
    3点は想像が出来ない程だからね、「ガッチャマンを下回るなんて事があるのか?」と。
  • 325  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超映画批評なんて的外れなレビュー書いてたんで参考にしてないわ。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメを意識しすぎでおかしくなる
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルパン三点wwww
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMの最後で小栗が舌出す時の顔が腹立つ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30点の間違いだろ?
    それでも赤点だけど。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超映画批評をいちいち取り上げるのはやめてほしい
    前田ほど意味不明な映画評論はない
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田さんは身内びいきってのも若干あると思うね、日本人ががんばってアクションを撮ったってとこをそもそも評価してるし
    そういうの抜きにして作品としてどうかって考えたらそんなもんかもよ
    これ書いてる人もルパンのアニメくらい見たことあるだろうよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不二子がキャパクラ嬢で0点。
    これはあかん!
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーリキの実写版は

    ガッチャマン じゃなく、ガッチェメェン なJIN
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    好評価は参考にならんけど地雷見つけるのには役に立つよ
    ファミ通のレビューみたいなもん
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北村龍平じゃしょうがない
    MGSをあんなにトンデモにしてしまった人だからね
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3点をつけた批評家は、どの程度の評価を受けているかが重要。
    つまりアンチや売名で点数つけてるような批評家であれば意味のないこと。
    それに乗って笑い者にしてる人達も同様に恥ずべき存在。
    映画評論には権威があり、それに同調する人達が多い程、その評価が認められるもの。

    それと今は炎上商法というのがあって、3点の映画を観てみようとなればステマ説だって浮上する。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オグリ「なーにやってんだジーゲン、ゴォーェモーン?フージコチャーンにトーッツァンまでー。」
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロター
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、ルパンなのにミリタリーが一切凝ってない時点でね・・

    片手でアサルトライフルプラプラ持った敵をアニメのルパンで見たことある?五右衛門が切る前に当たらないシュールなシーンでも撮影したいのか監督は?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろ剣が奇跡過ぎたんだ、諦めよう。。。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンナイ君とやらの喋りと色々が無理すぎて動画は見れなかった。三行で内容頼む。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーつまんなかった。
    俺が撮ったら7点は取る自信ある
    無駄なシーンをカットするだけで30点はとれるだろう
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前田さんの映画批評文好きだから結構何年も前から読んでいるけど
    2ちゃんまとめで取り上げられるのってこれが初めてだよね
    まあ3点とか凄い点数みたのも初めてな気もするけど
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人がつくったんだろ?
    なんだこれ…2点
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    悪く言って俺デケーシステムはうざすぎる。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五右衛門役の俳優はなんでパンストを頭に被ってるんだ?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新春かくし芸大会のドラマみたいな雰囲気するんだよな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目黒祐樹と田中邦衛のルパン三世に比べれば
    どんな出来でも我慢できる自信がある
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    それ7に言ってんの?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「最初からわかってたとはいえこの点数はやばすぎるだろ・・・
    次の実写化は・・・「寄生獣」がやばそうだな」
    まさかの予想的中
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のバカ男は本当に映画が作れないんだな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更録画見たけど面白かった
    和製オーシャンズ的な、比較すると悪いが。邦画及び実写の中じゃ十分頑張ってる方だわ

    るろ剣と同じぐらいには楽しめた、というかテレビ編集版としてならるろ剣よりもダレずに見れた

    浅野銭形だけ似てないのに似せようとしたり普段の演技になったりどっちつかずでイライラした、あと綾野。
    それ以外は言われてるより自然な演技ですんなり見れた。吹き替えパートがズレぎみ?不自然なのはスタッフのせいだろう
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマン見てから言え
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作のルパンも糞ワロタ今回も糞過ぎてワロタ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク