【速報】 PSVitaの新色「ライトピンク/ホワイト」が11月13日発売!!

  • follow us in feedly
bandicam 2014-09-01 15-16-03-323
■放送中のSCEプレスカンファより


bandicam 2014-09-01 15-15-49-954

bandicam 2014-09-01 15-15-55-377

bandicam 2014-09-01 15-16-03-323




あら、これはかわいいわ・・・乙女にも買いやすいわ・・・
もうVITA買うしかないじゃない!!
d22f124e


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんで色を統一しないんだよぉ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐女子増えるでえええええええ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真顔ワロタ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コスト削減
    全然売れてないんだから仕方あるまい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VITAに女がやるゲームあんの?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おおライトピンク様!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやくピンクに白の組み合わせが出たな
    やっぱピンクには白だよな(買わんけど)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラバリ商売もいいけど、ちゃんとユーザーの声集めてんの?
    豚天堂みたいにどんな糞色出しても売れるバカ市場じゃねーぞ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白×ピンクがないから妥協して白×水色買っちゃったよぉぉぉぉ (ノ'A`)>
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対ピンクくると思ってたから待っててよかった
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンクはだせえw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    すぐ前の記事よめ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ツートンなんて3DSでもやってるやん
    背面変えるだけでお手軽だしコストダウンできるからね
    でも構造的に3DSよりかは面倒だと思う、背面タッチあるから
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小指立ってるぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からこの色だしとけや!
    なんで黒やねん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    私は紅が一番いいけど、こういうパステルカラーは女性ユーザーには良いのではないだろうか
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前黒ピンク買ったとこだよ!
    こっちの色のが可愛いじゃねーか!!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    旧PS Vita  → 好評につき(早くも) 生産終了wwwwwwwwwww
    ○5インチ有機ELディスプレイ
    ○本体前面マルチタッチスクリーン
    ○本体背面タッチパッド
    ○モーションセンサー
    ○マイク
    ○カメラ
    ○AR(拡張現実)機能

    新(劣化)PS Vita2000
    ×5インチ有機ELディスプレイ  → グラだけが取りえだったのにガビガビ液晶に逆戻りwwwww
    ○本体前面マルチタッチスクリーン
    ○本体背面タッチパッド
    ○モーションセンサー
    ○マイク
    ○カメラ
    ○AR(拡張現実)機能

    PS VitaTV
    ×5インチ有機ELディスプレイ  → グラだけが取りえなのにTVサイズに引き伸ばしガビガビ画像wwwww
    ×本体前面マルチタッチスクリーン  →PS3コンにタッチパネルはありませんwwwww
    ×本体背面タッチパッド  →PS3コンに背面ピロピロはありませんwwwww
    ×モーションセンサー  →PS3コンにそんなセンサーはありませんwwwww
    ×マイク →PS3コンにマイクはありませんwwwww
    ×カメラ →PS3コンにカメラとかありませんwwwww
    ×AR(拡張現実)機能 →PS3コンにAR認識機能とかありませんwwwww


    せやな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんがキリッとした顔でピンク持ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほほう。良い色してんねーピンク
    女性は好きそうだな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙ゲーの為に買い換える女の為にこの色はいいんじゃね?
    うたプリもvitaで出るみたいだし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐向け紙芝居も充実してきてるけどVITAの迷走は終わらない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うたプリオタが買うんやろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3000は発表されんかったか
    有機液晶の3000出たら考えるわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自慢して発表すほどの事でもない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新色程度でドヤ顔wwwwwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3台目買うかな^^
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (-"-;)ちっ。

    有機ELじゃないなら用は無い。
    つーかジャパンディスプレー使え。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私女だけど有機ELwifiでいいと思うの
    ピンクはいいけどこれはダセェw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベネッセ原田かな?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い色だね
    黒/ピンクの方が好きだけど
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オトメイトなんか今後携帯ゲーは全部vitaで出すって宣言してるしな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    液晶要らない
    有機ELなら考えたが
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VITA自体がピンク似合わないデザインだからイマイチ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でっていう程度の情報でしかないな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新型3DSへの抵抗ですかね?
    無意味w
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙女色のキモオタハード
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ初期型より魅力的なモノはないな
    重力2くらいで新型出たら嬉しいな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまた可愛らしいカラーだなwwwww
    まぁゲーム好きな女友達や彼女へのプレゼントには良いかな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    乙女ゲーも色々増えたし、ライト〜ハードまで色々揃ってるから余裕
    私はVitaだけで50本以上ゲームしてるよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子に持たせないw
    絵面がシュールだわw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白ピンクといえばジェットマンのアレを思い出すのは俺だけか?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表は黒がよかったな 白ってまぶしくて嫌

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク