
一緒に食べたくない!? ご飯に合わないおかずランキング | マイナビニュース
『ご飯に合わないおかず』ランキング
第1位/お好み焼き...52人(17.2%)
第2位/焼きそば...51人(16.9%)
第3位/おでん...39人(12.9%)
第4位/甘い煮物...38人(12.6%)
第5位/酢の物...38人(12.6%)
第6位/生野菜サラダ...35人(11.6%)
第7位/ポテトサラダ...30人(9.9%)
・お好み焼きへの意見
「主食と主食だから」(東京都・高校2年生)
「炭水化物と炭水化物はキツイ」(神奈川県・高校3年生)
「粉もんは粉もん」(大阪府・高校3年生)
「お好み焼きが主食みたいな感じだから、ご飯とは合わないような」(広島県・その他)
・焼きそば
「炭水化物と炭水化物で太るから」(新潟県・高校2年生)
「ご飯と一緒じゃなくて、焼きそばだけでいいと思う」(埼玉県・高校1年生)
「麺は麺で、ご飯と一緒に食べるものではない」(鳥取県・高校2年生)
・おでん
「おでんはおかずではなく、むしろ主食」(東京都・高校2年生)
「汁が薄いから」(大阪府・中学2年生)
・甘い煮物』
「ご飯にはしょっぱい系の方が合うから」(神奈川県・大学3年生)
「甘い物とご飯は合わない!」(秋田県・高校1年生)
「べたべた感がやだ」(東京都・高校3年生)
・酢の物
「ただ酢がきらい」(神奈川県・高校2年生)
「お酢が苦手だから」(東京都・高校3年生)
・生野菜サラダ
「野菜でご飯食べても味気ない」(愛知県・高校3年生)
「サラダがおかずなんてありえない......」(鳥取県・中学3年生)
・ポテトサラダ
「炭水化物すぎる」(神奈川県・大学2年生)
「ポテトはもう既に炭水化物だし、ご飯より甘いから......」(東京都・高校3年生)
以下全文を読む
・・・ならラーメンライスはどうなの??あれも炭水化物っちゃ炭水化物だろ

ま、気にしないのが一番だろ!人の好みはそれぞれ、美味いものは美味い
お好み焼きだってなんだっておかずになるわ!!!

なんでも食うもんなお前、嫌いなモノないし量食い過ぎ

![]() | お好み焼き ソバライス3枚セット 発売日: メーカー:お好み焼き ひらの カテゴリ:Grocery セールスランク:8267 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ごつ盛り ソース焼そば 171g×12個 発売日: メーカー:東洋水産 カテゴリ:Grocery セールスランク:488 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【天狗缶詰】 こてんぐ おでん缶 リニューアル 牛すじ大根入り(12缶入り) 発売日: メーカー:天狗缶詰株式会社 カテゴリ:Grocery セールスランク:22251 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
- ゲーム速報は?どこ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
- ソースかかってりゃ皆おかずだろ……。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
-
そもそも
おかずというカテゴリに入らないと思うんだw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
- お好み焼きでご飯なんて余裕だろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
-
そもそもそのランキングで食べてる味付けは関西風なの?
それとも関東人が見様見真似で作ったお好み焼き風焼き物なの?
お好み焼きとご飯は普通においしいけど
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
- そんなことよりJINはXBOXONE買ったのかい?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:10 返信する
-
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ 見事神速の1ゲットした、
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ ミシシッピホワーノルド君の
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ 自己紹介どうぞ。
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ えー、ミシシッピ!
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、100キロ超え
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽイケメン!
i 好きな食べ物
| 肉、肉、肉!!!
好きなゲーム
マリオカート8
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:11 返信する
- 汁物 + 米飯はまだいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:11 返信する
-
ネタに詰まると関西叩き
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:11 返信する
- 普通におにぎりと一緒に食うよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:11 返信する
-
俺は刺身がおかずに無理
寿司は大好きなのに何でだろう・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
- 炭水化物と炭水化物とか言っちゃう奴ってラーメンとご飯一緒に食べないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
-
ふーん。また大阪Disでコメ稼ぎか。
俺もお好み焼きにご飯が無ければ発狂レベルだけど。
おそらくマヨネーズとソースが関係してでご飯が必要になるのだろう。
お好み焼きにご飯無しはあり得ない。
結論言うと炭水化物とか関係ない。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
-
俺のおかずはJINだよ
うっ…・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
- 炭水化物と炭水化物だからって、理性で抑えてみても、人間、欲求には敵わないのです。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
- 主食×主食に対する抵抗感というだけで、別に合わないことはないだろ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
- おでんはいけるだろーが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:12 返信する
-
おでんは味ポンかけて食えばかろうじておかずにはなるな
酢の物とかポテサラは添え物としてならだろう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:13 返信する
- ラーメンライスが普通だと思ってる男の人って
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:13 返信する
-
>11
わかる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:13 返信する
- どこが変なのかわからない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
- 焼きそばパンおいしいよね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
-
あまり知らない奴いるけど「あわない」とか言うヤツは
味覚障害か、ただケチ付けたい奴がほとんどw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
-
>>19
うむ、ラーメンには炒飯だよな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
-
ラーメンライスは当たり前で必須だろうに。
あんな塩分多い食べ物を単体で食べるとか味覚おかしいんじゃないかな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
- 甘じょっぱい煮物ならよかったのん?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
-
スレタイ狙いすぎ
こうまでしないとアクセス稼げないの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:14 返信する
- さすがにお好み焼き定食ではネタになりません
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:15 返信する
- ラーメンと餃子も炭水化物の組み合わせだしな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:15 返信する
- おでんはご飯食うけどなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:15 返信する
-
心狭すぎ。
そもそもおかずなんてのは味の濃いものであれば何でもOKだろ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:15 返信する
-
馬刺し 柚子胡椒 白飯 はい無敵
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:15 返信する
- 失速してるからそろそろJINが煽り投下する頃
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:16 返信する
-
お好み焼きとか焼きそばってそれだけで十分じゃない?
そんな食べられるか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:16 返信する
- ごはんとカレールウもダメだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:16 返信する
- わざわざゲーム速報で扱う記事かアホ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:16 返信する
-
合わないとお好み焼きを挙げた人のうち、実際に試してそう言ってる人は何割なんだ?
イメージだけでそれはないわーとか言ってるんじゃないの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:16 返信する
- 関西(大阪)の文化を馬鹿にするタイトル書くなや
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
- 酢の物に至ってはただの好き嫌い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
-
これオレもアンケに答えたんだけどさ
そもそもお好みとか、おでんとかがリスト化されてて、それら一つづつにご飯と合うか答えるアンケだったよ
それをまるで回答者がおかずとしてお好みって答えたような記事書くんだからマスゴミって凄いよね
そしてその操作に騙されてる↑のコメント書いた2ch脳まとめ脳クンが一番凄い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
-
>>24
そこに餃子も足そうぜ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
-
>>30
味噌おでんならわかるけど関東煮はご飯には合わないかもとは思う。
味そのものが蛋白で単品で成立してる味だからな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
-
関西だとお好み焼きはビールのつまみだよ
夜ご飯としてお好み焼きとビールでウマーするんだよ
白米はその時は食べない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:17 返信する
-
>11
確かに。酢飯なら刺身に合うだけどね^^;
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:18 返信する
- なんでや!関西関係ないやろ!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:18 返信する
-
>>13
ほんとそれな!!
同じ関西人として同意するわ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:18 返信する
-
お好み焼きとご飯は
合う合わない以前に重すぎる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:18 返信する
- 炭水化物がどうのこうの言いたい人は何なの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:19 返信する
- 大阪はお好み焼きをおかずにたこ焼きを食べるんだろ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:19 返信する
-
安倍キム三
「年金?今の若者はもらえませんよ。
日本の年金は、戦争などでお忙しいアメリカ様にもっと貢ぐために、米国債のさらなる購入費用に充てたりしなきゃいけないからね。
円滑に貢ぐには、GPIFの国内債券への資金配分比率を引き下げ、米国債への比率を上げるよ。
消費税?日本人はもっと払ってもらいますよ。
アメリカ様がIMFなどを通して、何度も増税を勧告なさっているからね。これも従わないと。
日本人はアメリカ様の奴隷なんだよwww ボロ雑巾と日本人は絞れるだけ絞らねえとなwww
日本は、ウリたちが尖兵となって治め、アメリカ様に捧げる人治国家(万歳)」
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:19 返信する
- ラーメンライスはとんこつとかドロドロしたスープには合うだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:19 返信する
- お好み焼き余裕。たこ焼き余裕。焼きそばギリギリ。スパゲッティ無し
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:19 返信する
- 酢の物だめっすかね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
-
炭水化物と炭水化物だから〜っていうやつはほぼ100%そう言いたいだけのバカ
日頃からの食事に炭水化物と炭水化物を組み合わせないような努力なんてしてないやつばっか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
-
未だにお好み焼きがおかずだなんて言ってる奴居るのか。
お好み焼きは 『 お や つ 』 だ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
- お好み焼き定食の旨さが分からんとはやっぱトンキンって脳が沸いてるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
-
お好み焼きより餃子の方が小麦粉の量多いんだよな
あと、カレーも結構小麦粉使うし
ソースがダメならトンカツもだめになる
結構偏見多いと思う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
- お好み焼きとおでんは、どっちかっつーとご飯が進むレベル
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
-
>>30
おでんって地方によって出汁も味付けも具材も調味料とか違うから
合う所もあれば合わないのもあるし
一度でいいから食べ比べしてみたいわ全国のおでん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
-
東北出身関東在住の俺でも1位2位は普通におかずとして頂ける
おでんは味次第だなぁ、大体味薄いし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
- そろそろ「お好み焼きはオカズでもたこ焼はダメなねは何故?」みたいな定番ネタ言い出すに一票
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:20 返信する
- ラーメン 炒飯も 炭水化物+炭水化物なのだが、、、
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
-
広島焼きとご飯は余裕
お好み焼きはおにぎりと一緒に食う
てか広島焼きって旨すぎだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
-
>>35
カレールウを齧るのかお前w
そもそもカレーってソースなのでソースかけご飯や醤油かけご飯、具が入ってるから丼ものと同じようなもんだ。それがダメならレパートリー激減ですよ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
-
名古屋ですが「焼きそば定食」珍しくありません
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
- 冷めた焼きそばとほかほかご飯の組み合わせは割と好き
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
- お好み焼きだけで腹膨れるからご飯はいらない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
- ごはんはおかず
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
-
>>49
焼きソバを忘れてもらっては困る
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:21 返信する
-
お好み焼きでご飯なんてどうやって食うんだよ
合わなすぎだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:22 返信する
-
>>44
寿司のシャリが酢飯なのもそこだしな
生の魚にわさび醤油で温かい白飯だと生臭さが強調されるだけ
刺身で白飯食えるのは味なんかどうでもいいやつらなんだろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:23 返信する
-
炭水化物+炭水化物とか最高だろ。毎日それでいいわ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:23 返信する
-
ご飯にお好み焼き食ったことねえだろ
普通にうまいぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:23 返信する
-
炭水化物in炭水化物は
相性最高だけどねー。
焼きそばパンとかもおいしいし
ラーメン屋には絶対ライスとチャーハンがある。
焼きそばとごはんも合うし
お好み焼きとごはんも、おでんとごはんも最高に
相性がいい。
太る組み合わせではあるが
確実においしい組み合わせだと思う。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:24 返信する
- 理由見ると好き嫌いと想像での回答ばっかりだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:24 返信する
- ラーメンとかの汁物ならご飯は最高だけど汁無しの炭水化物はきっついなー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:25 返信する
-
>>76
ソースとマヨネーズがあるじゃないか(ニヤリ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:25 返信する
-
なんか主食、主食言ってやつあやしいな????
お前が偏食主義なんだろ????
なんで、おでんが主食、お好み焼きが主食なの?????
まともな食事してねえやつだろwwwwwww
大体、学生共はまともな飯すら食ってねえ証拠だろwwww
マックとコンビニと吉牛と二郎しか食わねえくせに
主食はー奴wwwwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:25 返信する
- おでんのだし汁にご飯投入。これだけでもいける
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:26 返信する
- おでんとご飯が合わないとか頭おかしいんじゃねえんの?トンキンは!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:26 返信する
- 好きで食ってるのは別にいいけど、一般的に合わないのはもう事実なんだからまずそこは認めましょうよ^^
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:26 返信する
-
広島焼きは蒸しキャベツのソースマヨネーズ和え
お好み焼きには含まないで
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- サツマイモの天ぷらとかスイートコーンよりマシ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- 焼きそばとおでんはマジでクソ。お好み焼きは関西のなら普通におかずになるよ。もんじゃの方が合わない、というかもんじゃはおやつかね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- えっ関西人だけどお好み焼き+ご飯 焼きそば+ご飯とか絶対しないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- 「焼きそば」は「そば飯」って料理があるんだぜ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- 酢の物が嫌いだからが理由って(^^;
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
-
炭水化物と炭水化物で太るから
誰がそんな事を聞いた
合うか合わないかだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- おでんはまあセットでごはんと食うけど、焼きそばとお好み焼きはそれだけで1食って感じだからなぁ。ごはんとか他は付けない。関西だと違うのか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
- 香川県民「うどん定食こそ至高」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:27 返信する
-
ラーメンとご飯はダメだけど
ラーメンとチャーハンならいける
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:28 返信する
- 関西は基本ご飯はデフォだからなぁ、あって当たり前って感じ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:28 返信する
- おでんの具材主にじゃがいもが溶けた残り汁でご飯食うの最高にウマイんだけど知らないやつ人生損してるわ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:28 返信する
-
ポテトサラダがあがってるくせに
コロッケがあがってない時点でもうね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:28 返信する
- のり弁には全国的に焼きそば入ってるけどね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:29 返信する
- ふりかけ使えよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:29 返信する
-
兵庫住みだけど焼きそばご飯はしないな
お好み焼きご飯はするし普通にうまいが
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:29 返信する
- おいおい民国の食文化と日本の食文化一緒にすんなよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:29 返信する
-
お好み焼き、焼きそば、おでん、俺のごはんのおかずでメインばかり
たこ焼きもメイン、そんな俺は生粋の江戸っ子です
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:30 返信する
-
>>85
人それぞれ
関西人皆するってわけじゃないしね
ただお好み焼き+ご飯って人が多いだけ
関西と言うかだいたい大阪だろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:30 返信する
- 酢の物の理由が酷い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:30 返信する
-
洋食も基本合わないと思うけどな
結局は和食が一番白飯にあうんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:31 返信する
- これに答えてるの、合う合わないじゃなくて炭水化物同士が嫌だと言ってるだけじゃねーか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:31 返信する
-
炭水化物ってけっこう悪者扱いされちゃって可哀想
スイーツで何倍もの糖分脂質とってるくせに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:31 返信する
- バカ舌東京人が決めたランキングか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:31 返信する
-
大阪民国の人間だけどお好み焼きと米合わせる奴なんかいねーわ
そば飯はどこにでもあるけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:32 返信する
- たしか炭水化物って摂る必要の無い物なんだろ?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:32 返信する
-
お好み焼き単品でいいわ
そんな流行ってたのか、お好み焼き定食とか言うの。初めて聞いたわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:32 返信する
- お好み焼きって、大きさにもよるけどあれ単体でかなり腹に溜まるだろ。そこにご飯まで食う余力はさすがにないんだけど。ていうか1位と2位だけ明らかにおかずじゃなくて一食のメインだろw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:32 返信する
-
マイナビニュースの時点でお察しの記事
って誰も突っ込まないとか終わってんな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:33 返信する
-
炭水化物と炭水化物で太るからって合うか合わないか聞いてるのにアスペかよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:33 返信する
- ゴハンはオカズだから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:33 返信する
-
やっぱ大阪は食文化が違うんだな
まぁ外国だから当然といえば当然なんだが
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
-
ラーメンライスもダメだろ。
ラーメンとチャーハンならそれぞれ独立した物として同時に食べているだけと解釈できるけど。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
-
100円ならなんでも食うとか、丼ものは250円なら食うとか
そんな生活のにやつが偉そうに
オレの飯に合うおかずがねえわあとか・・・馬鹿丸出しwwww
どうせカップ麺が主食の生活してんだろな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
-
お好み焼きとおでんは普通に米と一緒に食べる
あと酢の物挙がってるけどこれ否定する奴は寿司や酢飯否定してるのか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
-
お好み焼きと米ww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
-
広島だけど普通にお好み焼きと
ご飯一緒に食べるし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:34 返信する
- 俺トンキンだけどご飯にお好み焼きは普通に食べるぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:35 返信する
- チャーハンライスと言うものがあってだな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:35 返信する
-
味濃いものならなんでもおかずになりうるよ
炭水化物炭水化物言ってる人は食事のなんたるかを自分は理解してるふうに装いたいだけで
実際は実情を全く理解できてない的外れな人
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:35 返信する
-
>>49
大阪だがないな
たこ焼きはたこ焼きだけで食う。お好み焼きも同じ
何かと組み合わせて食うことは無い
粉もんとご飯一緒に食うとか関西でも特殊な奴らだろ
俺からしたらありえねえし、俺の周囲にもそんな奴はおらん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:35 返信する
-
お好み焼+白飯、おでん+白飯は普通
でも焼きそば+白飯はあんまないなー
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:35 返信する
- >>93それに卵混ぜると最強
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:36 返信する
-
焼きそばとご飯がNGなくせに
焼きそばパン食ってる奴なんなの????
なにが炭水化物奴wwっwだよ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:36 返信する
- うまいものを食ってこそ至高
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:36 返信する
- そんなの好みは人それぞれだろ。発案者はこのアンケートが意味を成さないことに気づいてない時点で相当馬鹿だな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:37 返信する
- まーたタンスイカブツガーか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:37 返信する
- いつからここは高校生と中学生のアンケート載せるサイトになったんだよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:37 返信する
-
>>116
個人の腹の中の事情もあるけど、おでんはわかるがお好み焼きとご飯ってかなり腹にこねぇ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:37 返信する
-
>>125
焼きそばパン考えた奴ホント天才だよな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
-
日本の食文化の多くも関西が発祥。
特に、東日本人は歴史を調べてみろよ、
関西と東日本では圧倒的な食文化の差があったし、現在も残っている。
関東以北の大きくの地域は、高度経済成長期になって、ようやく
まともな食文化になった事くらい知っておけ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
- お好み焼きとご飯は全く食べないって聞いた。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
- 炭水化物と炭水化物駄目だから無理とか言ってるやつは、グラタンとか食ったら死ぬだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
-
でも焼きそばパンは別なんだろ?
炭水化物関係ねえじゃん
とりあえずネタにして馬鹿にしたいだけ
死ね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
- 酢の物の理由だけなんかひどいwwwwwwwwwwwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:38 返信する
- 馬鹿舌ばっかでワロス
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:39 返信する
-
アホの日本人「炭水化物同士だしぃ〜」
とか言いながらポテトサラダを炭水化物のパンに挟む日本人〜www
炭水化物のスパゲッティ食いながら炭水化物のパン食べジャパーンwwwwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:39 返信する
-
お好み焼きにはキャベツが大量に入っている事を無視し
サツマイモやジャガイモをおかずとして食べる事を無視し
あまつさえ後半はただの好き嫌いレベル
ゆ る さ ん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:39 返信する
-
甘いものはご飯に合わないって言われたら佃煮の立場がない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:39 返信する
-
いいから食ってみろ
美味いから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:39 返信する
-
ダメなのは炭水化物と炭水化物じゃなくて、白飯と別の主食だな。
ラーメンライスも焼きそばとご飯もこれに当たる。
お好み焼きは主食かおやつか判断の分かれるところだけど、おやつもご飯と合わないからどちらにしろ無理。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
-
>>130
うまけりゃそれでいいのさ
きついと思えば量減らせばいいし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
- お好み焼きには牛乳が合う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
- お好み焼きみたいなソースやマヨネーズ味の濃くて肉の入ったものがご飯と合わないわけがないだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
- 別地域の食文化にケチつけてる奴はシーシェパードやオーストラリアと同類だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
-
>>125
コロッケパンもあるし、あんパン、あんドーナツも炭水化物+炭水化物なのにな
-
- 148 名前: spherical@老人嫌い 2014年09月05日 18:40 返信する
-
お好み焼き美味いよ
発狂するぐらいに。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:40 返信する
-
正直ラーメン+ライスよりお好み焼き+ライスの方が理解できる。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
- 案の定大阪民国人が発狂しててわろた
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
- おでんはいつもご飯と食べてるけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
- ああ気持ち悪い
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
- 炭水化物同士ってのは、理屈は合ってるのかもしれんが本当の合わない理由とは違う気がする。ラーメン+チャーハンが合って、白米は何か違うとか焼きそばパン云々もそう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
-
試したことすらないやつが、叩いてるんだろうな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:41 返信する
- この前お好み焼き食ったときに「これに米か…無理だな」って思った
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
-
関西の出汁が効いて柔らかいご飯に合う物と
関東のホットケーキみたいな固い生地で単体で食べる物とは別物。
あとやきそばパンディスるのやめろ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
- 日本人は頭悪すぎて小麦粉が炭水化物であることを知らないんじゃね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
- わかりきっていたこと、西はほんと頭おかしいから
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
-
大体、大阪民国に米は無いだろ
MAME農家に怒られちゃうぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
- ご飯が無かったら食事じゃない。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:42 返信する
-
大阪の人間としてはランキングの載ってる奴は殆どおかずとしてはありだな。
但しおでんに関しては関東炊きの方ならおかずとしては美味しいけど、コンビニで売ってるようなのはダメだな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:43 返信する
-
>>143
それもそうか。考え方がちょっと硬かったわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:43 返信する
- おでんはええやろ!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:44 返信する
- 栄養バランスについて考えてないやつほどありえなーいwwwとか言うよなー
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:44 返信する
-
焼きそばは焼きそばでも、普通のソース焼きそばに米はやらんな
ぼっかけ焼きそばとかなら味が濃いし、牛スジあるから米とめっちゃ合う
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:44 返信する
-
おでんに味ぽん?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:45 返信する
- ご飯に合うのは基本味の濃い物になるからな〜
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:45 返信する
- 主食は主食のおかずにはならんわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:45 返信する
-
>>49
お前が特殊なだけだろw
少なくとも必ずおにぎりは売ってるし、大抵みんな頼んでる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:45 返信する
-
米が甘いものとあわない?
日本人のくせに餅やおはぎも食ったことないのかよ
そんな連中が愛国を語るなアジアに謝れ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:45 返信する
-
>>153
白飯は単体で食べるものではなく、おかずと一緒に食べるもの。
主食は主食というくらいだからおかずじゃない。
だから炭水化物でもおかずになるものはあるかもしれないけど、主食はなんか違う。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:46 返信する
- ごはんはおかず
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:46 返信する
- メシ時にこんな話題で盛り上がったら腹減るじゃねーかタコ!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:46 返信する
- 塩辛ければご飯と食えるわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:46 返信する
-
食った分動かないとかニートかよwww
毎日ランニングすれば炭水化物×炭水化物なんて気にならないのに
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:47 返信する
-
おでんは一見合うように見えてというかそこまでごはんと相性悪いわけないやろ
とか思いながら口に含んでからおえってなるパターンのやつ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:48 返信する
-
東京の場合お好み焼きってのは、おやつとして食べられていたもんじゃ焼きと見られてるから、おかずとして認識できないってのもあるかもな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:48 返信する
-
>>9
ネタに詰まると関西叩き
全くだ、ネタが無いのね
普通にお好み焼きも味噌汁もご飯も、一緒に食うけど、何か文句でも???
関東人も試してみ、美味いぜ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:49 返信する
- 酢の物とか野菜サラダとか合う合わないの土俵にすら立ってないものを挙げるバカ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:49 返信する
- 関西でも一緒に食うヤツいねーよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:49 返信する
- 半チャーセットはおk
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:49 返信する
-
次は『ハンバーガーに合わない具』のランキングをお願いします!
選択肢は、ラーメン、つけ麺、ナポリタンなど色々あるよ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:49 返信する
-
おでんに関しては地域によるだろ
関西のおでんしか知らんから他の地域はよく知らんけど、牛スジとか練り物は普通に米と合う
あとおでんの玉子食って米食べるとか王道じゃねえの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:50 返信する
- 太巻に入ってる桜でんぷは味じゃなくて彩りの為だけに入れてるだろ絶対
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:50 返信する
-
関東のお好み焼きは殆ど小麦粉
対して関西のお好み焼きはあまり粉を使わない
キャベツと山芋そして少しの粉
そりゃ関東のお好み焼きはおかずにはならんわな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:51 返信する
- 関西人だけどご飯のお供にはしないわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:52 返信する
-
1,2,3位どれもごはんにあいまくるんだが
4位以下が合わないのは理解できる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:53 返信する
-
あとラーメンライスはいいのかよとか言ってるやつ
ラーメン屋言ってよーく周りを見渡してみ、驚くほどやってるやついないからw
マイノリティな食い方だと理解したほうがいい、なんか一般的みたいに言ってるけどw
だいたいああいうとこで白飯食ってるやつはだいたい餃子で食ってる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:53 返信する
- なぜかトウキョウガーカントウガー
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:54 返信する
-
今どきのやつはジュースと一緒にご飯食べるんだろ?
そっちのほうがありえねーわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:55 返信する
- 腹へったんご
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:55 返信する
-
>>188
天下一品とかなら大抵の人ラーメンセット(ラーメン+小ライス)頼んでるぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:55 返信する
-
>>188
ラーメン屋いかんの?
昔ながらの中華そばやならともかく、最近のラーメン屋なら白飯無料サービスとか珍しくないし、そういう店は大抵の人が頼んでるから
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:55 返信する
- 焼きそばは醤油追加して紅しょうがぶっこみまくればご飯と合いますね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:56 返信する
-
>>121
それ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:56 返信する
-
>>188
餡を小麦粉で作った皮で包んでるんだから米いらなくね?
あれ単品で主副完結してるぞ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:56 返信する
-
>>188
ラーメンライス推奨ってレベルの店がある事についてどう考えてるんでしょうかねぇ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:57 返信する
- 焼きそばパン(関東発祥)、広島焼き(炭水化物に炭水化物をプラスしてるように見える)全否定だと・・・
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
- まぁ大体こんな感じだと思うけど、なんでガキにばっかきいてんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
- 野菜サラダは単に野菜嫌いなだけだろ、プチトマトとか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
- 酢の物に関しては食い合せ云々じゃなくて、ただ嫌いなだけじゃねーかwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
-
>>188
お外に出ようよ!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
- どう考えてもお好み焼きや焼きそばなんておかずじゃねえよな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:58 返信する
-
うわぁ…気持ち悪い
スレタイがな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 18:59 返信する
- や、焼きそばパン・・・
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:00 返信する
-
酢の物の理由が酷いなw
酢の物がご飯に合わないならむしろどういう状況で酢の物食うんだよw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:00 返信する
-
>・酢の物
「ただ酢がきらい」(神奈川県・高校2年生)
「お酢が苦手だから」(東京都・高校3年生)
そりゃご飯には合わないけどさ、理由をご飯に合わないことにしろよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:01 返信する
-
>>198
こういうのは無視して関西ばっかり叩くから東京のメディアは信用ならんのだよ
事実より関西憎しの根性が見え見えで気持ちが悪い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:01 返信する
- 関西人発狂w 流石マジキチ多いすなぁー
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:02 返信する
-
なんかJINはコメ稼ぎの為に関西叩くが
コメ欄はそんなに荒れないね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:03 返信する
- でも、お好み焼きと焼きそばは一緒にくっちまうんだぜ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:03 返信する
-
断然煮物だろ。
おでんや煮物でご飯を食べろとか味覚障害なの?と言いたくなる。
でも、家の食卓には煮物がよく登場する。ハキソウ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:04 返信する
-
>>208
被害妄想甚だしいな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:05 返信する
-
>>71
あんま生臭くはなくない?
海苔とわさび醤油添えの中トロ丼最高やん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:05 返信する
-
おれにとっちゃ白米以外は全部おかずだ。
チャーハンをおかずに白米食べるぜ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:06 返信する
-
>>213
この東京ブログの煽りタイトル見ただけでもわかるけどね
本当クズの集まりだよ東京人って
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:06 返信する
-
ラーメンライスはありだし、やきそばライスもあり
だが、スパゲッティライスはなしだ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:07 返信する
- けいおん!ご飯はおかず!
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:07 返信する
-
>>212
じゃあ食うなよ池沼
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:08 返信する
-
炭水化物でもラーメンみたいに汁物だといけるよね。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:08 返信する
-
>>216
なんで関西煽ったやつは全部東京になるんだよ
しかもこれ全国的なアンケートの結果だから
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:09 返信する
-
ラーメンに白いご飯だけついてるラーメン定食がまじで意味不明
あれ頼む奴どうやって白いご飯食ってんの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:10 返信する
- ポテトサラダはご飯と普通に合うだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:10 返信する
-
>>221
関西、関東はどうでもいいが、この内容でこの記事は、朝日なみにひどいと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:12 返信する
-
天一のこってりとチャーシュー丼よく頼むわ
ヽ(・∀・)ノ┌┛(栄養バランス)
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:12 返信する
- 関西人(大阪)のプライドの高さは異常www
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:13 返信する
- 対立厨死ねよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:13 返信する
-
まだ炭水化物と炭水化物なんて言ってるのかよ
焼きそばパン、そばめし、コロッケパン、力うどん、ドリア
どれも炭水化物同士だろうが
こういう事言うやつに限って「ドリアうめー」とか言ってるんだよなあ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:13 返信する
-
>>221
このブログは今現在東京人だし関西を叩くメディアはほとんど在京だよね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:13 返信する
-
・酢の物
「ただ酢がきらい」(神奈川県・高校2年生)
「お酢が苦手だから」(東京都・高校3年生)
もう合う合わない関係ないじゃん…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:14 返信する
- ラーメンライスもあり得ねーよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:14 返信する
-
>>226
勝手に人の食文化をおかしいとか発狂してプライドがどうたらとか言う神経がわからん
-
- 233 名前: 2014年09月05日 19:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:14 返信する
-
>>222
豚汁とご飯みたいな食べかた
具と飯
汁と飯
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:15 返信する
-
3位、4位、5位は納得いかん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:15 返信する
-
お好み焼きは、いっぺん定食食ったことがあるが意外にうまかった
焼きそばはミックスしたそばめしなるものが一時流行っただろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:15 返信する
-
「炭水化物と炭水化物はキツイ」(神奈川県・高校3年生)
↑神奈川では焼きそばパン売ってないのか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:17 返信する
-
ゲームブログ名乗ってるのにゲームに関係のないランキングをもってきてその結果を持って関西を煽りまくる
これで粘着してないってほざくんだから東京人は凄いな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:17 返信する
- おのぼりトンキン「関西きめぇwwwwwww」
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:18 返信する
-
>>212
味覚異常者が吠えるなよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:18 返信する
-
子供の頃からおでん+ご飯だと
ご飯が全然進まなかったんだが
みんなもそうだったんだな
-
- 242 名前: 2014年09月05日 19:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:21 返信する
- 炭水化物に炭水化物っていうフレーズの使いふるされた感
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:21 返信する
-
>>206
酒のツマミじゃね
自分はご飯のおかずで食べるけど
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:21 返信する
- 関西人だけど、ごはんと一緒には食べないよこれら
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:21 返信する
-
>>242
ブヒィロスくんってやっぱり日本人じゃなかったのか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:22 返信する
-
単純に酢の物とサラダは ご飯の おかずではないよな
お好み焼きや焼きそばに関してはソレでご飯食べるって人がいるから否定はしない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:22 返信する
-
そもそも「そば飯」とかいうものが関東含め一時期全国的に流行ったんだがな
俺には何処が良いのか分からんかったが・・・
焼きそばパンは好き
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:23 返信する
-
おれから言わせりゃ
トンキンのおでんに入ってるちくわぶとかいうやつの方が意味不明で異常だよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:24 返信する
- 必死な自称関西人がいるな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:24 返信する
-
あんこ入りパスタライス
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:25 返信する
-
カレーはどうなの?
あれ小麦粉たっぷりなんだけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:26 返信する
-
お好み焼きで、ご飯食べるのは昔は、ご飯がないと食べる気しない感じだったんだが
今は、年取ったせいか、お好み焼きで、ご飯は少し厳しくなった
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:27 返信する
-
合う合わないはまぁ人によりけりなのは理解できる。
でも、炭水化物と炭水化物だから合わないって言ってる奴は馬鹿
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:28 返信する
-
とろとろ系生地のお好み焼きはご飯と最高に合う
ふわふわ系生地のお好み焼きはあんまり合わない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:28 返信する
-
>>249
そうそう同じとされてる食いものでも調味料や調理方法、具も地域で違うのに一概にこんなことやってる時点で煽る気満々なんだよな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:28 返信する
- お好み焼きにご飯なんて関西人でもあんませんぞ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:28 返信する
-
>>249
そうそう同じとされてる食いものでも調味料や調理方法、具も地域で違うのに一概にこんなことやってる時点で煽る気満々なんだよな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:29 返信する
-
>>13
ソースとマヨネーズかけすぎちゃう?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:30 返信する
-
そばめし大好きだけど、そばめしと焼きそば+米はまた別のものだと思ってる
どろソース使ったのそばめし美味いんじゃあ^〜
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:30 返信する
-
食後に見るもんじゃねーな
画像だけでうぇってなる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:32 返信する
-
ご飯に合わないおかずってのがお好み焼きってのは分かる。
焼きそばとおでんは認めない!
特に焼きそば。
焼きそば定食とか普通に飲食店のメニューにあるだろう。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:33 返信する
-
お好み焼きのバリエーションの一つにモダン焼きってのがあるんだが…
あれはどう見ているんだか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:33 返信する
-
牛丼とポテトサラダ(ごまドレ)の相性はなかなか良好
ご飯というより肉との相性がいいんだろうな
ステーキ&マッシュポテトと同じ感じで
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:34 返信する
-
ラーメンライスはどうだ
おんなじだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:35 返信する
-
お好み焼き+ご飯+味噌汁
これでワンセットじゃないの?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:35 返信する
-
日本に百貨店が初めてできた頃は
大食堂でソースライスという皿に盛ったご飯にウスターソースをかけただけの
メニューを食べに行くのが流行ってたんだから
お好み焼き定食に何の問題も無い
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:37 返信する
-
関西人でもご飯と食べないけど
コナンの読みすぎじゃね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:38 返信する
-
>>268
友達少ないだけじゃね?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:39 返信する
-
>>268
コナン(笑)
あんな煽り漫画でしか関西見れんのか
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:39 返信する
-
お好み焼き定食って普通にあるんだが、あれの食べ方は知らないみたいだな
ご飯とお好み焼きとお新香とお味噌汁のセット
お味噌汁とお新香でご飯を平らげて、程よい熱さになったお好み焼きを頂く。
ご飯のモチモチ感と甘さをお味噌汁とお新香で堪能して、ジューシーなお好み焼きで優しい味からガツンとくる濃厚さへの芸術的な味の移り変わりを楽しめる…これがまた美味しくてたまらん
妄想食レポどうでしたか…?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:41 返信する
-
お好み焼き定食とかは観光客向け。
実際にあるとしたら学生向けの店ぐらいかな。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:42 返信する
- もやしばっか食ってる貧乏人共がやかましわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:42 返信する
-
お好み焼き余裕、焼きそばなんかもっと余裕
つかおでんって煮物だろ、煮物で飯食えないとかどんな雑魚よ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:44 返信する
-
なんか、最近の子らが少食な感じする。
それと実際にやってみたことないのにイメージで物言ってる感じもする。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:45 返信する
- お好み焼きは野菜です
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:46 返信する
-
答えてるのがガキばっかな地点で…
自分の家の食生活がそのまま常識な奴等ばっかでしょ、これ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:47 返信する
-
いちいち煽ってくるな
クズ刃
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:47 返信する
- まかないでだされた経験があるのは俺だけかな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:48 返信する
- ポテサラだけで飯食うやついるかよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:48 返信する
- 対立煽りでアフィうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:48 返信する
-
>>16
それだわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:49 返信する
-
炭水化物と炭水化物って感じじゃないけどね。
普段どんな酷いお好み焼き食べているんだろう。
ご飯と合わないとか舌バカの意見だと思うわ。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:50 返信する
-
絶対シチューだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:51 返信する
- ゆとりは炭水化物被りを気にしすぎ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:51 返信する
-
合わない物をランキングしてもなぁ
舞台に上げさえすれば勝ちみたいなのがいくらでもあるわ
例えばフランスパンでご飯食えないだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:52 返信する
-
>>283
屋台のお好み焼とか、フードコートのとか、そういうのしかないんじゃない?
というか機会もそうそうないだろうし。
肉と野菜と小麦粉の量で比較して、餃子より使う小麦粉すくなくてOKっての、
知らない奴も多いんだろうな。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:52 返信する
-
いやいや 粉と山芋の配分率によるが 意外に合うぜこれ。
コッテコテのお好み焼きなら難しいが
山芋入り卵焼きみたいな感じだといえば イメージできるかな?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:53 返信する
- 確かに大阪は特殊だけど煽るのは可哀想だろ。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:55 返信する
- 主食用のお好み焼きと副菜用のお好み焼きとを作り分けてる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:58 返信する
- いつの間にかお好み焼きはおかずとして認識されてるんだな。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:58 返信する
- 高校生が炭水化物で太るとかヌかしてるのか
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 19:59 返信する
-
ご飯にはどんなオカズでもオッケーだが
飲み物は、牛乳・コーラ さあどっち
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:00 返信する
-
関西のお好み焼きは
関東のお好み焼きと次元の違う食べ物だから比べる事じたい間違いだろ
初めて食べに行ったときびっくりしたもの
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:00 返信する
-
高校生のときなんて食べても食べても太らなかったもんな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:00 返信する
- 対立煽りしかしないブヒィロスくんのアフィは踏まないようにな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:08 返信する
- やっぱり???
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:09 返信する
-
炭水化物言いたいだけだろ気色悪い。
コロッケ餃子天ぷらカレー全部米無しで食ってんのかよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:10 返信する
-
炭水化物+炭水化物はダメって人は
焼きそばパンを食べちゃうとじんましんが出て
大豆+大豆の味噌田楽で死んじゃうような特異体質な方じゃないかな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:11 返信する
- おいしそう
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:11 返信する
-
たいたんも約束された神ゲーとか言ってたやつ居たけど
結局大したことなかったな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:11 返信する
-
別に好きなように食えたらいいだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:11 返信する
- お好み焼きが主食でご飯はおかず
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:12 返信する
-
俺は生まれも育ちも浅草柴又の江戸っ子なんだかお好み焼き定食食べるでんがな
江戸っ子でもごっつう喜んで食べてまんねん
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:13 返信する
-
任天堂の社員もお好み焼きにご飯食べてるんだろうな
ソニーみたいな都会的なセンス無さそう
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:16 返信する
-
この記事で「関東人は〜」などと言い出す奴らは普段からどれほどのコンプレックスを抱えているのか・・
このランキング自体地方ネタじゃないだろ
「まぁ炭水化物と炭水化物だからね〜」で終わる話
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:17 返信する
- おでんは主食とか言ってるけどおでんって炭水化物だっけ?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:20 返信する
- 違和感ないね。ご飯とホットケーキ同時に食べるとかなら違和感あるけどww
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:20 返信する
-
関東の人が合わないと思うのはどうでもいいよ
俺も関東風のうどん無理だし
炭水化物厨はうどんとお稲荷さんの食い合わせを一生食べないで下さいね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:24 返信する
-
ご飯に合うかどうかの話をしてるのに「炭水化物ガー」て言ってる馬鹿が沸いてるな
特に話をまとめましたドヤみたいな発言が頭の悪さを際立たせる
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:24 返信する
-
お好み焼きは豚肉とソースの味でご飯が美味いんだよ!
おでんもご飯にあうだろ!
ラーメンライスのほうがありえんわ
ただ広島風のお好み焼きにご飯はあわない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:25 返信する
-
関西人じゃないが3位から下全部無しだな
お好み焼きや焼きそばは飯食えるだろ
たこ焼きも余裕で
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:25 返信する
-
お好みはおいしいんだよな。
健康に悪そうだからやらないけど、うまかった。
食べず嫌いとかしないでまずは食べてみてくださいよ。
食べた後で同じ口がきけますかね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:26 返信する
-
しゃけの酢漬け、しめ鯖、酢ダコ、らっきょうって普通にご飯と合うだろ
おでんの味が薄いってのもわからん
それちゃんと煮てないだけだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:26 返信する
- お好み焼き定食なんて南部の貧民街でしか見たこと無いな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:27 返信する
- おでんは許してやれよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:28 返信する
- あんこで白飯食う名古屋は関係ないな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:29 返信する
-
普通にお好み焼きとご飯は合う
それよりも炭水化物っていちいち細かく気にするアホはなんなの
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:29 返信する
-
大阪人の食生活って朝鮮に似てるよな
あと中国沿岸部にもちょっと似てる
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:30 返信する
- 広島人と大阪人が差してるお好み焼きって別の食べ物なのに混ぜるなよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:33 返信する
-
まぁ関東の天麩羅とかかき揚げも炭水化物ではあるしな
大阪の味覚はどうかと思うけど
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:34 返信する
- カレーライスにジャガイモ入れたら炭水化物と炭水化物になっちゃうじゃないですかー(真顔)
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:38 返信する
-
焼きそばは有りだな
他は無い
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:40 返信する
- 桜でんぶが無理
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:43 返信する
-
>>322
普通入れないだろ 合わない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:47 返信する
-
お好み焼き定食はいいと思うが
餃子とご飯は無理だわ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:52 返信する
- 餃子ライスって当たり前だと思ってたけどそんなことないんだなあ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 20:54 返信する
-
>>306
東京マスコミが取ったランキングでスレタイで関西煽ってるのにコンプ連呼してもねえ
毎回これだよ地域分断の構図は
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:03 返信する
- そばめしというものがあってだな・・・
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:07 返信する
-
想像してみなよ
ご飯の上にキャベツ敷いてその上に焼いた豚バラ肉をのせてソースとマヨネーズかけたら立派なおかずだろ
お好み焼きの生地なんてのは天ぷらやフライの衣みたいなもんでつなぎでしかない
天丼やソースカツ丼となんら変わらんことがなぜわからんのか
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:16 返信する
-
炭水化物と炭水化物はキツイとか言ってる奴に限って焼きそばパン食べてたりするよな
千葉県だがお好み焼きとご飯は有りだろ
味がついてるものはおかずになりうる
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:24 返信する
-
コロッケやグラタンは許すけどお好み焼きとご飯は炭水化物だからダメ!
よく解らん
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:27 返信する
- グラタン!?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:30 返信する
-
焼きそばめしという言葉を知らんのか
まずおかずじゃねーし
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:31 返信する
- コロッケをおかずにして食ってるとコロッケというかソースをおかずにしてる感じがするのは俺だけかな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:31 返信する
-
>>330
確かに材料考えると大量のキャベツの上に豚エビイカの天ぷらと目玉焼きにソースとマヨネーズで出されてご飯無しは無理だな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:34 返信する
-
むしろお好み焼きは
ご飯に合うべすと5にはいるだろw
やっぱ関西ってへんだわw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:39 返信する
- 徳島ラーメンにライスは必須
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:41 返信する
- 芋系は合わんよね
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:43 返信する
-
1〜4普通にご飯と食べれる!7はうちの甘くないポテサラならいける!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:44 返信する
- おでんあうじゃん
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:45 返信する
-
この統計なんなんだよ。高校のジャリガキばっかりじゃねぇか。
ご飯以外の物なら全ての食べ物がおかずになりうるんだよ。
統計もっとしっかりとれや。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:47 返信する
- 好みの問題だし、大抵その組み合わせで食べたこと無いヤツが手前勝手なイメージ持ってるだけなんだよなぁ……
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:51 返信する
-
ラーメンライスってあれ・・・・・
やっぱり「ラーメンをおかずにご飯を食べる」って事なのか?
・・・・・・・何も解ってないな
ラーメンのスープにご飯を溶かして流し込む旨さを知らないとか
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:53 返信する
- お好み焼き定食だなんてご馳走じゃねえかよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:53 返信する
- 昔ごはんにシチューかけてたな俺
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:56 返信する
-
おでんは主食だろ
ごはんとか、余計なもの入れて味を壊したくない
おでんはおでんだけで頂く
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 21:59 返信する
- サラダはドレッシングの種類によってはおかずになるよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:00 返信する
- おでんにはおにぎりが合う
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:08 返信する
- これも遠回しにグラタンコロッケバーガーの悪口じゃないか
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:14 返信する
-
なぜ関西を煽るタイトルにするのか
ここのバイトは前から何かしら関西批判するやついるよね
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:14 返信する
-
全部おかずやろが
消せやクソ記事
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:22 返信する
- まさか米や小麦粉やじゃがいもが炭水化物だけで構成されてるとか思ってる奴いないだろな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:25 返信する
-
>>347
そりゃちくわぶみたいなちくわが用意できないからわざわざフの塊で代用してこれがちくわなんですっていいはらないといけない貧しい連中だからオデンだけでご飯をすまさないといけないのはわかる
みんな貧乏が悪いんやな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:25 返信する
- モヤシと納豆でダイエットしてる俺には関係ない話だ。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:29 返信する
-
いやいやいや、新宿のおでん定食食べてから言えよ
毎日行列出てるし今日も30分待ちだったし
あれ食べてないやつは人生損してる
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:50 返信する
-
ご飯とお好み焼きが合わない・・・・・。
大阪では普通に定食であるしなぁ、関西人は普通に食う。
お好み焼きとご飯、で、タクアンとカツオ出汁の味噌汁・・・・。
で、美味いww
うん、他の地方の人に全く理解されなくても全くなんとも思わないwww
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:53 返信する
-
カレーライスに味噌汁だけは合わない
味噌汁が辛く感じる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:53 返信する
-
俺のラーメンライスの食べ方は麺を食べた後、残ったスープにライス入れる
つか、これが普通じゃないの?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:55 返信する
- トンキンの愚鈍な舌じゃ味なんて分からないだろうから仕方ないな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:56 返信する
-
合う合わないでいうとお好み焼きや焼きそばはおかずになるとは思う。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 22:59 返信する
- 炭水化物どうしの何が悪い
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:09 返信する
- おでんをパカにするな!(静岡人)
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:35 返信する
- ひまなの?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:35 返信する
-
確かに太るとは思うが焼きそばとは普通に食えるだろ
って言うかそばめしってもんがあるしよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:35 返信する
- お好み焼きと白飯最高‼︎‼︎‼︎
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:39 返信する
- 酢の物が合わない理由が酢が嫌いだからとかめちゃくちゃだなあ…
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:42 返信する
-
そういえばオムそばってあったよな
あれはどうなんだろ?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:42 返信する
-
炭水化物同士だからこそ、混ざり合うんだろうが
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:45 返信する
- モダン焼きにご飯でいいんじゃね?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:46 返信する
-
大阪の人間だけど
お好み焼きにご飯、焼きそばにご飯なんかしない
周りにもそんなことするやつはいない
そもそも、そばめしの発祥とか東北じゃなかったっけか
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:46 返信する
-
なんかスレタイに悪意を感じる・・・
お好み焼きでもおでんでもおかずになるし
確かに合う合わないあるけど今の学生は贅沢な気がする
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:50 返信する
- 名探偵コナンの和葉が初登場した回かな?服部が「お好み焼きはオカズやぞ?」っていってたけど、あれウソなの?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:50 返信する
-
ゲームじゃないしwwwwww
これは『ブログの主旨と違う記事を書くランキング!やっぱりjinはおかしかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
って言うのも作るしかないでしょ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:53 返信する
-
お好み焼+ご飯って関西人でもやらない人はまったくやらないから
関西の風習ではないよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:54 返信する
-
炭水化物がどうたら言ってるがよぉ
コロッケで飯食うだろお前ら
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:54 返信する
- 生まれも育ちも東北だけどお好み焼きはご飯欲しいぞ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月05日 23:58 返信する
- 白飯で白飯を食べるのがオツだぜ!
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:04 返信する
- めちゃくちゃお好み焼き食いてぇ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:07 返信する
-
お、はじめて意見あったわ
お好み焼きはおかずな
主食とかお前らそれしか食わないの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:12 返信する
- じゃがいも使う料理は個人的に合わん
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:13 返信する
-
そういや、お好み焼き+焼きそば(広島焼きではなく別々に作って食べる)
の組み合わせやる人は普通にいるな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:15 返信する
- jin豚の顔面がデブ過ぎるのが全部悪いんやろうな(^ω^)
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:16 返信する
- ごはんを鉄板で焼いてソースかけて食うのが一番だよ。嘘です
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:19 返信する
- 関西と大阪一緒にすんなや、大阪がおかしいだけ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:20 返信する
- 炭水化物炭水化物ってアホの一つ覚えだな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:20 返信する
- ラーメンとご飯って最高だよね??
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:22 返信する
- 実際お好み焼きだけで腹いっぱいになるわwww
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:23 返信する
- コロッケパンとか最高だろ(^ω^)
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:24 返信する
- 焼きそばパンはどうなんだよwww
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:25 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 392 名前: 名有りオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:25 返信する
- (´-`).。oO(おれ焼きそばパンをおかずにご飯食べれるよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:26 返信する
-
ポテトサラダはいける
少し醤油掛けるとご飯によく合う
それ以外は理解出来んな
お好み焼きと白米とか合わねーだろ…
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:27 返信する
- 炭水化物+炭水化物が合わないって言う馬鹿にはカレールウとか小麦粉使ってて最悪だよなって言ってやるといいぞ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:28 返信する
- 結果普通に卵かけごはんがうまいわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:29 返信する
- >>394 カレーは飲み物だから♪( ´▽`)
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:29 返信する
-
絶対スレが悪いよな
食いもんくらい合わないとかじゃなくて人の好みなんだから他人のなんていいだろ
主は何で大阪disってんの?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:31 返信する
-
>>9
それなー
関東人は自分達が優れた人種だと思ってんのかね?
首都があるからどうだってのよ。同じ日本人同士
力を合わせて中韓叩こうぜ
-
- 399 名前: 名前 2014年09月06日 00:31 返信する
- 合う合わないに何故太るが関係する?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:31 返信する
- 合う、合わないとか個人の判断でいいだろ!合わない人は食べなきゃいいし、合う人はどうぞお好きに食べてください!以上!
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:39 返信する
-
なんというか味覚関係ない意見ないか?
炭水化物だから合わない?味覚の話じゃないのか?
(やべ…関西人じゃないけど全部ご飯に合うと思って食べてる…)
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:45 返信する
- 腹減ってたら何でもうまい!
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 00:46 返信する
- ラーメンは汁物カテゴリだからセーフ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:16 返信する
-
関西人だけど
お好み焼きとご飯を一緒に食ったりなんかしねえよ
お好み焼きはお好み焼きだけで味わって食べたいって人がほとんどだよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:19 返信する
- むしろ関東の方がご飯とお好み焼きたべてんじゃねーの??
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:29 返信する
- ご飯と漬物があればいい
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:30 返信する
- なんで学生ばっかなの?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:31 返信する
-
>>404
俺も毎度思う
大阪の一部だけの話じゃないのって
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:46 返信する
-
焼きそばとごはんはめちゃ合う
食え
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 01:46 返信する
-
>>405
ねーよw
そもそもお好み焼き自体年に一度食うか食わないかだ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:00 返信する
-
お好み焼きって内容の8割がキャベツじゃないの?
関西のお好み焼きはそうだけど関東のお好み焼きは小麦粉がメインの焼き物なの?
そりゃご飯にあわないよね
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:05 返信する
-
ほな、ラーメンとチャーハンはどぉなんねんな
それはありなん?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:21 返信する
-
お 前 ら よ く 聞 け よ
カレールーのほとんどは小麦粉で出来ていて炭水化物なんだよ
つまり、カレーライスは炭水化物×炭水化物
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:23 返信する
- そば飯は好きだけど焼きそばをおかずにご飯は食べられない不思議
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:28 返信する
- 焼きそばと白飯うまいけどなぁ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:51 返信する
- ポテトサラダ と うな丼 が意外とあうんだよこれ。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 02:57 返信する
- 関西だと全部はいってるわ大体
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 03:18 返信する
- ご飯のおかずはチャーハンで決まり
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 03:29 返信する
-
炭水化物に炭水化物がダメっつーたらほとんどの食い物アウトだろ
ただ焼いただけの肉とか魚縛りになるけど分かってんの?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 03:39 返信する
- お好み焼きも焼きそばも主食だからおかずにならない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 04:12 返信する
-
炭水化物と炭水化物はどうこう言ってるやつは馬鹿
普段栄養のことなんて何も考えず食事してるくせに、こういう時だけまるで身体を気遣ってるんですよーみたいな顔して的外れなこと言ってやがる
どんな食品だって大なり小なり炭水化物入ってんだよ馬ァアアアアアア鹿
焼きそばパン食うなよ
ギョウザももちろん無しで
あ、芋系もダメだからね
コーンフレーク+牛乳も炭水化物と炭水化物だからね
魚もきのこも木の実系も肉や卵、海藻もダメだからね
お前ら二度と白ご飯無しでおかずだけの食事しろよ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 04:29 返信する
-
大阪って真性のキチ◎イばかりなんだな
まともな物も食べてないって なんなんだ 低脳だからか
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 04:30 返信する
- チャーハンおかずに飯食えるしお好み焼きも普通におかずになるだろ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 04:52 返信する
-
上位3つ全部オカズなんですけどwww
おこのバラ肉とソースとマヨの味っ濃さは御飯で受け付けるんだよ
関東人がキチガイ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 05:11 返信する
-
これ10代の舌には合わんって話じゃねーか
最近の子は味さえあれば何にでもおかずになるというノリは無いんだな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 05:15 返信する
-
>>68>>172
あ、俺だ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 05:19 返信する
- おでんや煮物があわないって…ろくに出汁も使いこなせない関東人か
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 05:21 返信する
-
・酢の物
「ただ酢がきらい」(神奈川県・高校2年生)
「お酢が苦手だから」(東京都・高校3年生)
ご飯関係ないやん
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 06:43 返信する
- 天ぷらは全くご飯に合わない なのに天ぷら丼とかご飯余るわ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 07:14 返信する
-
タイトルがいちいちムカつく
そりゃしょこたんにも嫌われるわ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 07:28 返信する
- 焼きそばは合うだろ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 07:57 返信する
- どないやねーんwwww
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 07:59 返信する
-
焼きそばはいける
お好みとおでんはほんと無理あとシチューも食べたくない
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 08:30 返信する
- 麺と一緒に飯食えないとか冗談だろ?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 08:43 返信する
-
つうか回答者がガキすぎるな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 09:03 返信する
-
私関西人だから一緒に食ってる
おでんの汁とごはんって合うよね???!?!?!?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 09:04 返信する
-
>>398
中韓叩きだから大阪も叩かれるんじゃないの?
まぁ冗談はさておき、埼玉生まれの埼玉育ちだが、1〜3位は全部余裕でおかずだろ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 09:38 返信する
- 関西人でもお好み焼きおかずは底辺
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 09:56 返信する
-
>>92
関西でもデフォじゃないよ〜。
食べ方の一種として知られてるってだけで、小数派。知り合いにはいないや。
実際、店でセットとして出されてるところは殆ど無いよ。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:06 返信する
-
このての話題は
かぼちゃの煮物
サツマイモのてんぷら
煮豆
で完結したんじゃないのか?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:09 返信する
- ポテチご飯美味しいよ!
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:10 返信する
- お好み焼きにイカ入れる派のひとー??
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:11 返信する
- 俺は思ったんだが関西ではご飯と一緒にお好み焼きを食べない人もいるし、関東の人でもご飯とお好み焼きを一緒に食べる人もいるんだよ。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:12 返信する
- てかこの話題どーでもよくね??
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:13 返信する
- >>441 あんまり美味しそうには思えないw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:14 返信する
-
よーするにお好み焼き最高だよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:14 返信する
- 美味いなら何でもいいわ!‼︎
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:15 返信する
-
お好み焼きにご飯。いいじゃないの。
んーだめよ〜ダメダメ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:16 返信する
- >>442 お好み焼きにイカとかタコ入れたら美味いよなぁ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:17 返信する
- >>449 タコ入れたらたこ焼きじゃんwww
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 10:49 返信する
- 炭水化物に合う味付けをしているのだから別の炭水化物とも合うことがあるのは普通。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 11:47 返信する
- この話題は答えは無いんだよ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 14:43 返信する
- 酢の物の理由が「嫌い」だけ・・・ひどい
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 15:34 返信する
- 酢の物の扱いwwwwww
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 15:42 返信する
-
>・酢の物
「ただ酢がきらい」(神奈川県・高校2年生)
「お酢が苦手だから」(東京都・高校3年生)
何だその理由
高校生にもなって酢が嫌いとか
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 15:45 返信する
-
>>1
これだから、オタは。。。w
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 17:13 返信する
-
関東だけどご飯とお好み焼き一緒には食べないな。出てくるとしたらどっちかになる。両方出てくることがないんだよ。
でも、食べてみたらうまいんだろうな。日本の食べ物はどれもこれもうまい!
関西の女性を奥さんにもらってお好み焼き作ってもらえたら幸せだろうな〜
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 17:19 返信する
-
ずいぶん若いやつばかりに聞いたんだな。若い時なんてジャンク大好きだからあてにならんよ。サラダや煮物が合わないとか野菜が嫌いなだけやろ
個人的には焼きそばとご飯はめっちゃうまい。お好み焼きは無理やけどね
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 18:17 返信する
- 俺の家なんてそうめんと白飯出てくるよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 19:17 返信する
- >>459 それは辛いwww
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月06日 23:35 返信する
-
俺は粉もんとご飯一緒に食べることあるけど量が足りない時だけだな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:40 返信する
-
>「麺は麺で、ご飯と一緒に食べるものではない」(鳥取県・高校2年生)
うどんと、いなり寿司のセットとかチャーハンとラーメンのW炭水化物セットも駄目って言うタイプかね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:33 返信する
-
おにぎりにしてならイケる!
太るなら運動しろよ。自分の好みが正常と思ってやたらそれに反対するもんを叩くのは脆弱のやることだけどね。とりあえず、ここに載ってる意見がなんで学生だけ?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 20:33 返信する
-
え、おでんもやきそばもお好み焼きもおかずだろ
関西はお好み焼きとかおかずにしてたっけ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。