【議論】「保育園の声がうるさい」と70代のおじいさんがマジギレで起訴→ネットでは賛否「気持わかる子供うるさい」「老害」の声

  • follow us in feedly
保育園がうるさいに関連した画像-01
<騒音>「保育園の声うるさい」近所の男性が提訴 神戸 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

保育園がうるさいに関連した画像-02

<記事によると>

・神戸市東灘区の保育園の近くに住む70代男性が「子供の声がうるさい」として、防音設備設置や慰謝料100万円の支払いを求める訴えを神戸地裁に起こした。

・訴状によると、男性は保育園の北約10メートルに居住。「子供らの声や太鼓の音などは騒音で、神戸市が工場などを対象に定めた規制基準が保育園にも適用されるべきだ」と主張

・更に、この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し、家族の会話やテレビ、ラジオを聴くのに支障が出ると訴えている。

・保育園側は毎日新聞の取材に「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」と反論している。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

少子化問題などや地域で子供を見守ろうという気持ちがこの爺にはないらしい
日本の為にはどちらが大事か明白
爺は速やかに無人地域に引っ越しすべき
この世代はどこまで腐ってやがる
老害


一生涯かけた買い物をしても、近所にパチンコ屋や焼肉屋、保育園や小学校なんかが出来てしまえば夢のマイホームも台無しですね。

ドイツのような「子ども施設の子どもの騒音への特権付与法」の成立を女性活躍相にはまっさきに取り組んでもらいたい。

後から来た方が対策すべきと思うんだがね。自衛隊の基地ができたときも前からある家には防音対策の費用払って、後からできた家の要求は突っぱねた。

子供は遊んで笑って泣いてなんぼでしょうに、、世知辛いですね。。

こういう裁判激増するよ。そうして、日本から子供を無くせば良い。こんな国、さっさと滅べば良い
ヾ(゜▽゜)ノ あはは〜♪


まぁ、そうだよね。狭い所に保育所作るからなぁ。なんか、わかるな、これ。

近所の人が定年後自宅にいる時間増えたら幼稚園五月蝿いことに気づいて引っ越していったなぁ。






大人がそんなんだから日本の少子化が解決できないのじゃないの?
保育園がうるさいに関連した画像-03



俺の屍を越えてゆけ2

発売日:2014-07-17
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:734
Amazon.co.jp で詳細を見る


モンスターハンター4G

発売日:2014-10-11
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基準値超えてるなら仕方ない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・3・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・3・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一徳っちゃんかわいそう
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ヾ(゜▽゜)ノ あはは〜♪」←寒すぎ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害滅べ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りはだるいよな
    みんなさっさと棺桶にいけ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くに住んでない人が批判しても意味がない。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの老害。さっさと逝け
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70数年生きてきてこの器の小ささ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうことがあるから認可、無認可という枠があるんじゃないの
    工場施設と一緒くたにするなよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちもすぐ隣が保育園だが子供の騒ぐ声は良い環境音になるがなぁ
    これが夜とか映画館とかだと話は別だけど
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所がうるさいからって簡単に引越しできるものでもないし何か対策は欲しいがまぁ難しいだろうな
    子供を工場と同じにはさすがにできない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五月蝿いなら天国に行けよ!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直躾けられてないガキのうるささは酷いからな…
    基準値超えるならしっかり対策しろと
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキだしこれはしょうがないんじゃないかね
    爺さんだから一日家にいるから気になるんだろうけど
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまりうるさいから起訴するんじゃないのか?
    正直子供はうるせえし「健全な姿」とやらで防音しないのはどうかと思うがな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学校が隣にあるけど、確かに体育祭準備はかなりうるさい。
    ただ、吹奏楽部の演奏よりも太鼓の音よりも、教師がメガホンで怒鳴る声が1番許せん。
    こっちまで怒られてる気分になる。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声が聞こえないほうが怖いと思わねえのかな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもオマエラ、じいさん老害とか叩く癖に
    自分に火の粉が飛んできたら(ネトゲとか神経使うゲームプレイ中だったりで)
    今度は園児側叩くんだろ?

    ホントにオマエラ、その場のノリだけで生きてんだな…
    いい加減なやっちゃ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心が狭いと言い放つのは簡単だが
    毎日のように体験してる人にしか
    わからんストレスはあるだろうからなあ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこの前も公園で遊んでた餓鬼がうるさいとかで殴って捕まってたよなこんくらいの年代の老害が。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと永眠したらいいんじゃない?
    きっと凄い静かだよ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でも一度は子供だったけど、みんな忘れてる〜♪
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供抜きに考えたら、今まで住んでた場所のすぐ近くに騒音の塊が現れたってことだろ
    文句言うな黙って我慢するか引越ししろって滅茶苦茶だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場の騒音を引き合いに出されると一理あるとも思えてしまう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいが正しい!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化問題などや地域で子供を見守ろうという気持ちがとあるが
    くだらないことでもすぐ犯罪事案にしてしまう世の中で子供を見守ろうなんて思ってるの保護者だけだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直俺らがネットの知識だけで批判はできないような
    これは近くで日常的に過ごしてないとわからんだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際うるせえよな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痴呆を病むと初期は怒りやすくなる。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イライラしながら生きてるんだったらとっとと死んだらいいのに
    このジジイのがよっぽど迷惑だっつの
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害じじいは早くお迎えに来てもらえ。
    自分も子供だった時期があるのに忘れてしまって、生きている意味無いだろ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の問題って老害とヒスBBAが起こしてるんだよね。
    さっさとしねばいいのに
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※21
    これ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さんにも幼い頃はあったろうに
    こういうやつには年金支給しなくていいんじゃない?若い世代には世話になりたくないだろうし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70年生きてて心はガキだなこのジジイ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんま覚えてないけど自分も子供の頃はこれくらいうるさかったんだと思えば許せる
  • 39  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健全な姿とか抽象的なこと言ってたらキリがない
    防音設備を作るべき
    今は昔とは違う
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の口にガムテープでも貼れとでも言うのか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金貰っているお荷物が偉そうにすんなよカス。
    慎ましく生きれないなら、サッサとあの世に行け。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化問題と騒音問題を天秤に掛けて、我慢しろよ とか言ってるバカこそ自分勝手だろ。
    じゃ、お前がそこに住んでやれって話だわ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも隣に保育園あるが、はっきり言って子供の声より馬鹿親のほうが迷惑。
    保育園のイベントの度に人んちの前に車停める、ゴミ捨てる、タバコ捨てる。保育園も注意してくれてるが、ガキよりよっぽど迷惑だわ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に幼稚園の工事やってた時近隣住民のクレームハンパなかったなぁ・・・
    工事の騒音は一過性だけど子供の声は死ぬまでですよ(ニヤニヤ って言ったら更にキレられたんだけど何でだろう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいいう苦情って、後から越してきた人が言うことが多い。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のたまり場が近所にできたわぁ
    かなりうざいよなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を産まなけりゃ騒音問題も無いしヲタクの犯罪も減るしで一石二鳥じゃね?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら、じじいが死んでその土地を貰ってやんよ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国[お前の年金と社会保障費がウザい]
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイが死ねば問題ない
    子供は宝
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキんちょは泣き叫ぶというよりも無意味なシャウトする奴もいるだろうしな
    防音壁はやりすぎだろうから、周りに木を植えて等しておとしどころを見つけた方がいいな。まぁその木を植える土地が確保できるかどうかは知らんが
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近所も子供うるさいけどしょうがないと思ってる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、幼稚園くらいの子供は静かにしろつっても無理だからなあ。
    しょうがないと思うけど。

    ただ、この園の根回しが足りなかっただけじゃねとは思う。
    うちの子供の幼稚園、住宅街の中にあるけどうまくやってるよ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも昔庭でプールやってたら母親が近所のおじいさんにうるさいって言われたらしく以降一度もやらせてもらえなくなったなぁ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは近くに住んでる人しか、この苦しみは分からんだろ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供と老人どっちが大切かな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の方が国には大事なので、さすがに普通レベルのことに耐えられないなら老害はその住居区どころか人生からご退去なさってください

    まぁそもそも狭い日本、こんだけ人が増えたら住居の数も増えるし、
    色々身狭にはなるよね
    でも俺は子供の健やかな成長を選択するわ
    うちの近くにも保育園〜小学校か何かあって毎日くそうるさいけどなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また爺ババ世代かよ。
    サービス業で働いててもこいつらにはいつもウンザリさせられるわ。
    さっさといけや
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前中学校の裏に住んでて結構声とか音聞こえてきたがそういういのとはまた違うのかね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいと子供じゃどっちが大切か議論するまでもない
    子供は国の宝、なのでじじいはおとなしくすっこんでろw
    子供の育成の為に騒音に耐えるのがなんの役にもたたないじじいのせめてもの役目w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声でイライラする奴ってどこか異常があるとしか思えんな
    それって生物的におかしいじゃん
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが後から来たかだと思うけどな
    年寄りが前から住んでるなら尤もだし
    保育園が先にあるなら年寄りが引っ越すか我慢しろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすぐ死ぬ爺さんに金出してらんねーよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳遠いんじゃねえのかよジジイ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化と騒音問題はまた別の話
    この爺さんは保育園を無くせとは言ってないしな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70dB超えてりゃ訴えられるわな

    我慢できるレベルではない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場見てケースバイケースで
    ただドイツのような法律は必要かもしれない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    棺桶の中なら騒音も気にならないよね!
    だからさっさとくたばれ糞老害!
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声のでかさは確かにすごいんだよなぁ。
    金払えはやりすぎだけれども、防音設備は必要かもしれない。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の男って子供を邪魔者扱いする奴が結構いるんだよな。
    やっちゃって子供が出来たら邪魔者扱い。
    離婚する時はたいてい男はトンズラ。
    なんかおかしいよ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない

    なんで? 別に囲めばいいじゃん 学校とかどうせ敷地外に出れないんだから同じでしょ?
    近隣住民の苦痛を軽視しすぎ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さんに聞きたい。
    テメェはガキの頃に一言も喋らなかったんか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声は仕方ねーだろと思ったけど、太鼓?
    遊戯とかなんだろうけど…
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ文句言う側が子供の頃何一つ騒がずにシーンとできてる子供時代なら同意してやろう、そうじゃなければ自分の都合押し付けるな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は当たり前に出来てたことを制限しといて、平気で今の餓鬼はこれだから〜とか抜かす世代だからなコイツラは
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    騒音はこいつ一人だけど、少子化は社会全体の問題だしな。
    あと、他に騒いでるやつがいなさそうってのがなんとも。

    昼間だけなんだから、地域ぐるみで解決できればいいんだけどねぇ。
    我慢しろというのではなくて
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    人間誰しも生まれてくれば泣きもするし笑いもする
    大勢の人に迷惑をかけて成長する、そんなの当たり前のはずなんだが・・・
    この爺がそういったことを一切やらなかった異常者なら文句を言う権利くらいあるかもしれんがw

    つーか大人しくて喋らない子供なんて逆に気持ち悪いよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまいらがこの爺さんの土地に住めば解決だな
    現場を目の当たりにしないと何とでも言えるしな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その老人がいつからそこに住んでるかで意見もかわるだろうけど
    近所でその老人しか騒音として認識してないなら
    保育園と老人のどちらが先に無くなる可能性が高いかで判断するべき
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からやってきて70dbの騒音を出して対策は何もいたしませんでは仕方ない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで100万払ったら 次から次へと別の人間が来るからな
    シカトでOK
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジィには子供の声はモスキート音で聞こえない。
    このジジィはただ単に金が欲しいから訴えただけの老害
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    と、言う事はじいさんがプロ市民と言う見方が強まるな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のための設備投資を惜しまないで欲しい

    さっさと防音壁で囲め
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳栓しろよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている

    子ともから強制インドア化すんの?子ともだからこそなるべきアウトドアさせるべきじゃん
    逆に老害はひとつのところに囲むべき
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼓膜を破れ。
    じじいの耳なんか聴こえなくてもいいだろ。
    それとも早くお陀仏になれよ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声は我慢せいよと思うが太鼓はなぁ・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    距離を倍離せば騒音は6dB下がるからこの場合20m距離を取ればいい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音問題はしょうがない我慢にも限界があるからね
    隣接した家にエコキュート付けられたらと思うとぞっとする
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラジル人とかの方がうるさい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは両方の気持ちが理解出来るわ

    子供だから仕方ない的な側面もあるし、
    子供のキンキン声が常に聞こえてたら発狂したくもなるわなw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないがしろにしようぜ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公園でも保育園でも学校でも自分の家でもはしゃげないのは可哀想だな…… 公園とか老害の休憩所になってるし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    ほんとそれ
    このじいさんも子供の頃うるさかったとかわけわかんないこと言ってる馬鹿多すぎ
    別に子供にしゃべるなと言ってるわけじゃなくて 防音設備を設置しろと言ってるのに
    子供関係はすぐ思考停止して周りにとにかく我慢しろとか言うキチガイが多いわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太鼓は分かるけど子供の声って・・・
    保育園なんだから子供の声がうるさくて当たり前だろ
    静かに遊んでいたら何かに取り憑かれたみたいで怖いわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このジジイ金が欲しいからいちゃもんつけてるだけじゃね?
    70デシベルってのも怪しい
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こどもの声を騒音に感じる感性がいまいち理解できない。
    赤ちゃんは泣くのが普通だし子供は騒ぐのは普通だから静かにしないと
    いけないような施設内以外でならワーワーギャーギャー言ってた方が町としての
    息吹を感じられると思うんだけどな。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働けなくなったらすみやかにくたばれ
    お荷物はいらねえんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえが遊んで余生を過ごせるようにいずれ汗水垂らして働くようガキどもを育て上げてるんじゃ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件では爺さんが訴えてるけどイケメンお兄さんだった場合
    おまいらどうすんだ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画みてても、音楽聞いてても子供の声で集中できないから気持ちはわかる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70dBは騒音規制値の10倍の騒音を出していると言うこと

    事業者は対策するのが義務
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けどお前らが子供を心配して声をかけると事案が発生するんだろwww
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    人数によりけりじゃね?
    隣家の子供とかじゃなくて、集団だからねぇ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ・70デシベル以上の騒音の中で毎日できるか。

    ・子供を防音壁の中で育てるのは悪い事なのか。

    ・実はこの老人がボケて騒いでるだけではないのか。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大音量で流れる音楽と太鼓の音は厳しいよ
    家の中でゆっくりする事ができない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰謝料ってとこがいかにも老害だわ。
    設備補充だけでいいだろ。餓鬼がうるさいのは当たり前だ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    集中してるから逆に気にならないってw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際高級飲食店なんかは子供お断りの店もあるしな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    どんな親でも赤ん坊の夜中でキレるからw
    お前は想像でテキトーなこと言ってないで早く子供作れwww
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害擁護する気はないが、餓鬼よりDQN大学生のがうるさいがな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は騒いでなんぼ。保育園や保育所がうるさいのは当たり前だろ。こんなのは昔からあるぞ。 老害こそ消えろや。どうせ金目的だろが。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返事はないただの老害のようだ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くのグラウンドで大音量の音楽流しながらシャトルラン練習する大学生よりまし。あの音楽一時間聞いてごらんよ気が狂う。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音規制値の10倍もの音が太鼓と音楽と子供の声で発生するの?
    どれだけ人数いれば発生するの?
    なんか怪しい
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    おれキレたことないよ。
    嫁も一度たりとも夜泣きでキレたことなんてない。
    親になったこともないのにテキトーなこと書くな。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防音設備の何がいかんの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄見てると じじい批判してるやつはほんと支離滅裂なキチガイばっかだな
    モンスターペアレントが厄介なのもうなずけるわ
    論点ずらしまくりて話にならない 建設的な話ができない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子ども保育所に預けてる身としてはドキドキしてしまう。
    音だけじゃなく、片側一車ギリギリの道の真中に
    車停めて送迎やってる親もいるし、
    (たまに通行車両にすげークラクション鳴らされてる)
    いろいろ運営側も色々苦労があると思うわ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防音設備設置しろとか言ってるやつは
    子供は外で遊ぶことを知らないのかね。
    てめえの家に防音設備でもつけてろよ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    101
    なおその中の半数がフリーターもしくはニートになる模様
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰謝料じゃ無くて防音設備だけならまだジジイを信じられる要素もあったが慰謝料の時点で単なるイチャモンと確定した
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のガキはキチガイみたいな奇声あげるからな…あれが苦手だって人を時々見かけるし
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    度が過ぎればたしかにうるさいけどお前は子供の時一切騒がないガキだったの?と問いたい。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からやってきて騒音を撒き散らす
    対策はカーテンと窓を閉めるだけ
    そら訴えて当たり前
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ションベン臭い内はしゃーない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    半分以上が太鼓と音楽なんじゃね?
    時々車で音楽大音量で聞いてる奴いるだろ?
    そして外に音漏れしている奴
    あれと一緒だよ
    つまり太鼓と音楽さえ何とかすれば大丈夫なはず
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこのジジイは保育園が出来る前から住んでたのか?
    住んでいたとしたらなぜその年になってから騒ぎ出す?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定のリズムで鳴る太鼓は本当に騒音だよ
    低音は窓閉めてても体に響くから耐えられなくなる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    でも
    >こどもの声を騒音に感じる感性がいまいち理解できない。
    これはないわ 夜泣きでイライラする親なんていくらでもいる
    お前には他人に共感する力がないわ 自分の意見が先行して理屈も曲げるやつ じじいを批判してるやつはそんなやつばっか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引っ越しおばさんを連れてきて対決させよう
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    120
    うるせーなキチガイ
    ここではその意見が多数派なんだから嫌なら別の場所行けよ
    自分が多数派じゃ無い時だけは話し合いが出来ないとかおかしいっしょ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事柄、似たようなクレームの対策を依頼されるんだけど、他に原因があるケースが多い。
    老害共は自分の存在証明のため、大したことないことにも騒ぎ立てる。『ワシだってまだ生きてるんじゃよ…無視しないで…』ってな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!
    この声ですね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう老人にはなりたくないな。
    社会は子どもたちのために努力すべきだ

    保育所がうるさいのなんて、昼間くらいだろ
    昼間にうるさいなら、他の場所に移動しろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまま何も生み出さずに、年金や保険金、介護費用だけむしり取って死ぬ老害よりも、今後社会で働く子供のほうが大事だろ
    いつまでも自分の世代が中心だと思うな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園を改装する金よりこのジジイを他所へ引っ越しさせる費用の方が格段に安く済むと思うの
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太鼓やら行事ものをするときは大きな公園でやればよろしいのでは?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    老害老害言ってりゃいいんだから楽なもんだよな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキを騒がせるなって言ってるんじゃない、騒いでも近隣住民が
    「まあ、しょうがないな」というような関係が築けてないならば地域のつながりだの
    社会が育てるだの言って誤魔化すなってんだよ。

    そんな美辞麗句を盾にする癖に、そこの職員や経営者、果ては子供の親が自治会のイベントやら奉仕活動に参加してるかと言えば、してない事の方が多いんだよ。
    自分が何処の何者かも晒してないのに、赤の他人に我慢を強制するとかアホか。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に文句言うの、ゴキブリしかおらんやろ!
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は社会で育てるものなんだけどね
    電車でのベビーカー論争然り
    日本が少子化になる理由がよく解る

    日本を滅ぼしてるのは中国韓国じゃなくて日本人自身だ
    特に若い奴は真面目に考えろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園が後からきて建てる前の説明会から爺は騒音対策とるように要望してるじゃん
    これは保育園が悪いわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は神戸市が認可し、2006年に開園
    05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという

    8年間我慢してきたけど何も解決しなかったから訴えたって事か
    定年後の余暇を騒音で邪魔されたらなぁ
    慰謝料をどんどん取って下さい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    程度によるな
    キ○ガイみたいにずーっと叫び続ける子供がいる場合もあるし…
    一般的な子供の遊び声なら気にならないしむしろ癒しの環境音だけど
    聞いてみないとなんとも言えんな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもう室内で大人しくゲームでもさせてろ
    そのゲームも規制するんだろうけどな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで年金生活になったらいきなり許せなくなるんですかね?ね?
    しかもなんで請求が防音設備だけじゃ無くて慰謝料なんですかね??
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    これだよね。
    さすがに毎日のこととなると辛いんじゃないか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    子供を作る前は社会のためなんて一言も言ってないやつらばっかりなんだよねー
    自分に都合よくなると急に社会のためとか言い出すんだよねー
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが工場だったらまた意見も違うんだろうな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ここで老害老害言ってる奴も将来じじいになってから
    「近所のガキがマジうるさいんだが」とかってスレ立てしてたりしてそうだな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がある程度うるさいのは認知できるけど
    稀にどうしようもなくうるさいのがいるしな・・・
    人に構ってもらえずに大声で嘘泣きしてる子なんか酷いよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏のトイプー4ね
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに
    工事だったら訴えなさそう
    こいつは弱いもの叩いて金が欲しいだけの年金生活者
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまいらもいつか老害になるんやでー
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    自分の子供ならそうだが
    他人の子供ならむしろ正常
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の人間は一生老害にはならないよ
    言葉すら喋る気力も無く老害になる前に死ぬのが殆ど
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじい批判してるやつはあんまり考えずに発言してるだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あはは〜♪で殺意がわく
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    じじいは8年前からずっと言ってるんだが???
    妄想で被害者を悪人に仕立て上げるのやめろよ キチガイ支離滅裂モンスターペアレントが
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が好きか嫌いかで感じ方が違うかもね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    近所の老害達が 朝早くから夜遅くまで 我が物顔でゲートボールやっててウザイ


    しかも自分達が聞こえない?から大音量の拡声器で 競技開始とか叫びまくってる


  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    そんなの知らんわ書いてないものここに
    後だしでいや実はとか知らんわー
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は気にならないが、早朝の部活だけは勘弁してほしい。
    朝6時過ぎとかに大きな音出されるとさすがに辛いわ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    レストランやショッピングモールでも急に奇声あげる奴見かけるよな
    あれって障害か何かなん?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからさっさと安楽死施設作れってばよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに書いてあるんだ?六年前からって?どこ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    俺もそんなに子供の夜泣きにイライラしたことはないな。
    泣きやんだのに、いつまでたっても寝ない事にイライラしてキレたことはあるけど。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行政が仲裁すべきだな
    保育園側も条件を満たして設置してるのにこの案件が起こったってことは
    法整備に落ち度があったってことだな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    なんで素直に
    そうだったんか、すまん早とちりだった
    と言えないかねえ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新手の集りか
    耳遠いくせに嘘つくなよジジイ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がうるさいって言ってる人達は、日本人ではない。
    近くの国の人はキレやすいからな!
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    横だけど
    8年前からって自分だったら引っ越してるわ
    何気に根気あるなこの爺さん、応援するぞ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうジジイのせいで少子高齢化が収まらない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    早とちりも何も書いてないんですが?
    このブログのどこに書いてあるんですか?
    あんたがまず妄想と言ったことを謝れよ。
  • 178  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかジジィ叩き多いけど
    子供だからーとか言ってるやつな
    一部の発狂系金切り声を上げ続けるタイプのクソガキは本当に騒音だぞ
    体験したことないからわからないんだと思われ
    あとな、自分の子供は可愛くても他人の子供なんてそこいらに転がってるウンコと変わらんからな
    そこんとこわかってない子供教信者が多すぎる
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    親の教育がなってないのと、出先でテンション上がったのとのダブルパンチ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横だけど元記事読むくらいできるだろうに・・・。ギャグなのかな。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    「05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという。」
    ソース元から
    信じられないなら「更に〜」の段を見れば分かるぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死施設が必要だ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ子供、特に幼稚園児のうるささは異常
    俺はたまの平日休みの時にその騒音を聞かされるが、大体出かけるしな
    毎日日中家にいてそんな状態なら、爺が発狂するのも分かる
    この爺が裁判に負けたら、児童をやりかねんぜ
    それくらい苦痛だと思う
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし騒音が我慢できない人間が問題行動を起こしたらと考えると別に悪いことではない。
    むしろこのような問題提起をした方が子供を見守るという観点ではプラスだろう

    ただし慰謝料100万円の要求はやっぱこのジジイ頭おかしい
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そら土地とマイホーム持ってたら簡単に引っ越しできんやろ……
  • 187  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がうるさいんじゃなくて、保育園(集まった子供)がうるさいんだから、一理くらいはあるかもしれない。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だから我慢しろってのもどうかと思う
    近所の家族とかならまだしも保育園クラス集まったらかなりの騒音でしょ
    太鼓て
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントするのに元記事なんか読まねーよバカじゃね〜のかこいつら
    いちいち読んでると思って話してるんなら自分の認識が勘違いなんじゃ無いですかね?
    こちらはブログの内容でしか判断してないんで、
    まず妄想だと言ったことを謝れば?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    横だが
    ソース元を見ない人が何言ってるんだ。
    このブログに書いてあることは全部じゃないぞ
    適当に抜粋したものが載っているだけ
    お前のような奴が簡単に印象操作されるんだ馬鹿
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものことだけど記事タイトルだけ見るといかにも爺だけが悪いみたいに見えるからね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぜえぇじじいしね!xboxone以下の価値しかないのによ!
    しねや
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    いや、騒音問題のややこしいところは、問題は音の大きさではなく、訴えてる人間が気になるかどうかだから
    音がどれだけ小さくても、その発生源自体を気にするようになると、とにかく気になる。逆に、気にしない場合は、少々うるさくても気に留めない。
    というふうに、たぶんに主観的なものが影響するからね

  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害 あっちへ行け
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近くの幼稚園は設計?段階からかなり考えられてたな
    住宅街側にL字の園舎立てて防音壁代わりにして(木も幾つか植えてる
    反対側は幼稚園と近くの小学校が使う田んぼと小さい公園にしてた
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで金取れるなら俺も保育園の近く渡り歩いて暮らすわ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずJINは沙悟浄に謝れや
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    あなたはソースを読んでしか発言を許さないってなら管理人にでも言えばいいんじゃ無いんですかね?
    そんなことしないでコメントしてる人も沢山いますけど?
    そもそもじゃあなんで慰謝料請求するんですか?
    あんたの理屈ではかね目当てで訴えたことを否定してることにはならないんだよそもそもね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕がないってことやろ!
    子供に八つ当たり、大人になれない、奴が増えていく。
    事件おこすなよ!
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さん叩いてるヤツの中で、隣に保育園あるヤツいんの?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ヘッドホンすればいいだろ。
    おまえヘッドホンも買えないの?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が昔から住んでて、あとから保育園ができたなら理解できる

    基準を超える騒音である以上仕方が無い
    工事費1100万はふっかけすぎだが2重窓、防音工事などで1/10くらいは貰えるべき
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    横だけど8年苦しんだなら十分慰謝料請求する動機になると思うが
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声は抑えるの難しいだろうけど太鼓はやめればいいじゃん
    園児の玩具として太鼓じゃなきゃいけない理由ってあるの?
    何か別のもう少し音の抑えた玩具与えようよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいとばばあは子供と比較した場合子供を優先とさせる
    ごちゃごちゃ抜かすジジババはとっとおっちね
    xboxoneくらいしかない寿命しかねぇんだから生きる価値なし
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢化を緩和させるには安楽死施設が有効である
    理由は経済状況の生活苦から、病までと様々だが
    実際に、死ねるなら死にたいというお年寄りは沢山いる
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速 返信する
    そんなに静かに暮らしたいなら山にでも籠ってろよ粕クレーマー共が
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    同じ口調でヨコって言ってる人が沢山沸いてますが
    クレーマー妄想キチガイモンペなのはあんたらですよ
    誰もがソース読んでるはず!と言う妄想から勝手に他人を責めるなキチガイ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    jinの抜粋してる部分で読み取れない部分を勝手に想像してコメント書いてるんだったら
    ソース読めって言われるのは当然だろ
    適当言ってんじゃねえよばーか
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるさいのは高校でクソうるさいバカが同じクラスだったから既に慣れてる俺は平気なんだが...。
    まぁfps中に海外の子供? が入ってきてメッチャうるさい
    ことあったし仕事中集中したいのに出来ないとかだったら仕方ない。
    基準値超えてるなら防音とまではいかなくても何かボリューム
    下がるような工夫くらいは?
    まぁ慣れりゃ集中必須な仕事でも大丈夫だとは思うが。
    それでも保育園から聞こえてるならまだマシ
    住宅街で道路で遊ぶのはやめろ 色々迷惑だから
    公園あるのになぜ行かない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    横からだが別に元記事読まずに批判しようがなんだろうがお前の勝手だろう
    だがちゃんと事態の把握もせずに叩いてるような奴は第三者から見てると
    バカにしか見えんわ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が殺されても文句言えんな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚園、小学生低学年位の声は不思議とどんなにうるさくても気にならない。
    高音の領域は余り気にならない様に出来てるのかね。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校の近くに住んでたことあるけどマジでうるさい
    でも子供の声より教師や校内放送の音がうるさかったな

    保育園に通う小さい子供なんて動物同然だし
    ガキの奇声や鳴き声ってイラつくから気持ちは和kるよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    いや意見するならソースくらい読めよw
    てっきとーな奴だなぁw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    俺があんたにレスしたのは>>204が初めてだよ
    やっぱあんた妄想癖あると思う。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人様のブログの※欄で喧嘩スンナやw
    とりあえずみんな1回ごめんなさいしよ?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判が勝訴なら少子化推進待ったなしだな
    生産性の無い老害は引っ込んでろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    俺も慰謝料100万はむしろ安いと思うけどなぁ。
    05年の事前説明会で騒音対策の要望をこの爺さんは求めてきていてそれがずっと無視されてきたこと考えれば妥当だよな。
    基準値だって超えてるみたいなんだし、なんらかの対策は立てるべき。
    あと太鼓の音ってなんだよw
    運動会のときだけとかなのかな?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    うわー見るからに頭悪いなお前w
    そもそもモンペって意味分かって使ってんの?ww
    この場合老人側を擁護してる相手に対してモンペって言葉は適切じゃないからなw
    モンスターペアレントでちゃんとググってみろよw恥ずかしいからww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速 返信する
    老害予備軍が大量発生している模様
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?なんで?
    ソースを読んでなきゃコメントしてはいけないなんてルールは無いし、ローカルルールにもソース読めなんてルールは無いんだけど?
    なんでこっちが謝らなきゃなんないの?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    自分がソース元見ないでコメントして「妄想だ。謝罪」とか言ったくせに、いざ自分が悪くなると管理人に罪を擦り付ける。
    そんなもん自主的に見ろよ。
    それと8年前からずっと言い続けているのに対応せず苦しませた保育園に慰謝料求めるのは分からなくないと思うが?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は後からできたのか?基準値が超えているならそりゃ問題だ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際うるさいからな
    訴えちゃうのはさすがにどうかと思う
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキはリミッター切って叫ぶからな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒がない子供だけの幼稚園を想像してみろ
    ホラー映画だろジジイが異常だよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    ああこいつは言い返したという比喩が分からないのか
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    マジキチwww
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそうだな
    保育園なんてようはガキの養育工場みたいなもんだし
    基準値定めた方がいいわな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い方を優先すべき
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマジで老害だろ、、、、こんな奴がジジイにいるんだからそりゃ少子化で問題だらけの日本になるわ、、
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は害だから○すべき
    老害はデメリットしかないから○すべき
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    さっきから自演がくっさいわ
    〜が、とかいう口調が共通してるのが怪しいし気持ちわりい
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園の真横に住んでるけど、ようじょ見れて最高です。
    平日は家におらんし、うるさいの土曜日の昼間くらいだけだし。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ソース元もなにも156が騒ぎ出す前の146で保育園が後って書き込みあるじゃん
    コメント欄も見れないのかよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に規定もなく保育園だから騒音基準満たして無くてもお咎め無しというのはどうかと思う
    こういう日本的なぁなぁな部分嫌だわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このオヤジどうせ会社人間で子育ては母親に任せっきりだったんだろうな。因果応報
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害っていう輩の隣に保育園や公園作ってみればいいのにw自分だったら絶対ないわ。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    横だが、どうなんだろうな。
    通常、保育園側がなんらかの和解案を提案したりするんだが。
    聞く耳持たなかった8年間なのかもしれん。
    通常の幼稚園、保育園てこういうトラブルを起させないために、徹底して地域貢献するもんなんだけどねぇ。
    そういう根回しが足りなかったのかもしれんし、爺さんが意固地になってるだけなのかもわからん。
    俺は両方だと思ってるいるが。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先の短い老人はダマレ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるさいと言う気持ちは分らんでもないから
    防音ガラスにするなり最大限の措置を講じて欲しいというのはわかる
    その上でもある程度外での運動と声は許してやれよ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとから保育園が出来たなら分かる
    逆なら我慢しろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわからないでもないけど、幼稚園児なんてそんなもんじゃん?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供って悲鳴と大差ない声上げるからな〜
    それじゃ逆に音が漏れにくい構造の保育園は
    児童に圧迫感を与えている不届きな施設かな

  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや別に見ないで何が悪いの?
    書き込んだからと言って公式に議論したいわけじゃ無いんで、義務ありませんが?元記事にコメントしてるんなら読めよという話もわかるが?
    たまたま自分が読んでたってだけで人を悪者扱いされても困りますが?
    何度も言いますけど責任転嫁でもなんでも無くそんなルールは無いんで謝る必要もない。
    お前らみたいな暇人と違うのでいちいちソースも読まない。読むのが当たり前と思って人と話すな。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    8年前からどうにかしてくれって働きかけてるんだぜ?
    なのに8年間その主張は無視されずっと我慢してきた
    そんな状態じゃ、こんだけ長年言ってるのに動かないならじゃあこっちだって
    訴えてやる!ってなってもおかしくないだろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーガキどもは隔離しろよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さみしい年寄りだな。この人にもまごなりひ孫がいて、「じいちゃんじいちゃん」て寄ってくるような生活を送ってたら、こんな裁判起こさなかったんじゃ無いの?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    この保育園が開園したのが06年
    05年に開かれた説明会で提案してるから
    この爺さんが住み始めた後に出来たんだね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本には老害を排除する事が必要
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じいさんを一方的に責めるのは子供もいないくせに脳内想像論だけの馬鹿。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ヒマじゃねーかw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今って直接言わないで裏でこそこそするんだよな
    まったく陰険な日本人らしいわ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれわかるわ
    たまに見ると微笑ましい保育園の光景も毎日になるとほんとうるさい
    職場の近くがそうだからよくわかる
    仕事はかどらないときに子供の甲高い声がいらっとくる
    何してるのかわからんが「きゃーーーーーーーー」「あーーーーーーー」とか突然超高音でずっと叫び続けるんだぜ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンは起訴の意味しらないの?
    さすが世間知らずニート
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    まるで自分は人を悪者にしてないような口調だな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ん。
    とりあえず、ちょっと落ちつこうぜ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    じゃあ勝手にこそこそしてろっての
    一言も話しかけるな。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜までうるさいわけじゃないのに
    がまんしろ!の一言だわ
    いろんな騒音に我慢して普通に暮らしてる人は大勢いる
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に保育園児は無理
    小4くらいでないと
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    ついでに俺ら(お前も含む)クズも排除しないとな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる奴に、どれだけうるさいか聞かせてやりたいぜ…。直近に住んでると本気でうるせーぞコレ。防音ガラスぐらいは対処して欲しい。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園の時から周りがうるさくて嫌だったのに田舎に引っ越したら倍以上うるさくて最悪だった
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうので老害だの言う奴って頭おかしいだろ
    明らかに爺さんが被害者
    何が我慢して餓鬼を見守れだアホ過ぎ
    正論言ってる爺さんが攻められる日本社会終わってるな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪口は聞こえないように言えよ
    直接言って来るな
    それならこっちも快適に過ごせる
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※252
    だから安楽死施設は必要だと思います
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜間じゃないからまだいいが
    こういうのは音自体はガチで大きい
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    この人8年間我慢し続けてるぞ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判的な書き込み多いのにビックリだ。
    下階が保育園の物件住んだことあるが人生最速1日で引っ越し決意したよ。
    あれは普通の人間なら耐えられないレベル。
    子供に罪はないけど保育園側が近隣に迷惑かからないように防音などしっかり対策すべきだよ。
    そもそもそういう場所に保育園運営するのが間違い。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は特にうるさいと思う
    乳児や幼児だから一番うるさい時期の子供を何人も抱えてるんだから
    赤ん坊の泣き声が一日中とか勘弁してくれ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速 返信する
    海外は○○なのに日本は○○



    こういう論調の奴って大抵が馬鹿で、生産性のない話しかしてこないからスルーが一番
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は子供の頃うるさくなかったのかよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日中、ずーっと家にいて友達もいないのかな?
    園児が活動してるときは公民館で将棋でもうちに行けば良いんじゃない?
    そんな寂しく心が狭くて切れやすい老人には絶対になりたくないなぁ。。。。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園幼稚園は許してやれよ。
    小学生中学年ぐらいになって奇声発しながら集団でDSしてる奴のがウザイ。
    注意してもやめないし、結局親の育て方だけど
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化の御時勢
    子供は国の宝だ。

    若い世代に年金で養ってもらってるのだから
    耳栓して耐えろジジイww
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指摘されても直す気さらさら無いんでやるな。お願いとか聞いてくるのもしてくなっつのうざってー
    クビでも勝手にどうぞ?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    正直物が馬鹿を見る
    まさに今の日本社会だね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それに爺さんが怒ってるのは五月蝿いってのもあるだろうが保育園側の対応に怒ってる部分も大きいんじゃないの?

    自分の家の10m先に保育園が出来てたら誰だって嫌がると思う。
    しかも満足のいく防音対策を取ってもらえないまま何年も経てば、さすがに我慢の限界にもなるだろ。保育園が後から来たんだから、そこらへんはしっかりするべき。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    他人を貶すならその意趣返しで自分が貶されても文句は言うなよって事だよ
    そしてお前は事実「8年前から〜〜〜なんだよ、そんなのも読まずに批判してたの?
    馬鹿だねー。」って貶されたの
    それで痛いとこ突かれてそれに対する批判材料が無いから
    お前は「そんなのしらねーよ!ソース読まなきゃいけないなんて誰が決めたんだよ!」
    とかワケわからんガキの癇癪起こしてファビョってるだけ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや知らんがな
    読む義務も無いのに勝手に読んで無いな?とかふぁびょってるから
    そんなルールないし、知らんわって当たり前じゃないの?
    なんで全員がソース読んで発言しなくちゃいけないの?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生い先短いパーが何言ってんだ?テメーもガキの頃はうるせぇんだからガタガタ抜かすなや
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音にイライラする奴は人間的に問題のある犯罪者予備軍
    放置してるといつか何かをやらかすぞ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園が先にあったのか老人が先に住んでいたのか
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞じじい
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    もういいから邪魔
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが先に住んでたんだろね 後から来たのが保育園ならおじさんの言い分は理解出来るし、おじさんなら只の糞
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を盾に言い訳する園もなんだかなぁ。騒音には間違いないんだから対策すべきでしょう。具体策はじじぃが考えることじゃないし、壁で覆わなくてもいくらでもある。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園で特にうるさい時間帯ってそこまで長くなくね?
    それぐらい我慢しとけばいいのに俺も隣の家の子供が友達5〜6人集まって
    しょっちゅう外でキャッキャうるさくしているが子供なんてこんなもんだろと思って我慢しているな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くの保育園で6月くらいにお遊戯会の前だからという事で、普段は音楽を流す事を
    配慮している土曜日も音楽流して踊りの練習、太鼓の練習してたがマジでうるさい
    50mくらい離れてるけどうるさい
    ジジイの家は保育園から10mとほぼ隣接で平日昼間から直撃を受けていると思うと同情せざるをえない
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが先にいたかに尽きると思うな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    で?なら始めから話しかけてくんな。
    邪魔。
    あとソース読んでなかろうが痛くも痒くもないから。読むのが当たり前じゃないし。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この爺さんは子供相手じゃなくて保育園に対して抗議しているわけで、
    これが保育園ではなくて本当に工場だったりすると大半の批判は援護に変わるんだろうね。

    子供の頃うるさくなかったのかとか言ってる奴は頭大丈夫か?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジィもそうやが
    批判してる奴等は 子供の頃、
    泣かず 騒がず 叫ばず 走り回らず
    静かに出来てたのか と問いたい。
    自分の事を棚に上げて というもの。

    うちは目の前が小学校で
    早朝から放送とかも流れまくってるけど、
    気にしたことない。
    てか、ジジィは どうせ暇なんやろ?
    気にする以外 他にすること無いんやろなー。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事を読むと2006年開園で2005年の7月に行われた説明会で
    老人が騒音対策を訴えていたが対策が取られていないとあるから
    元から老人が住んでいてそこに保育園が出来たらしいな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    発言してもいいけどよ。
    それで相手を誹謗中傷するのはどうかと思うぞ。
    発言しても誹謗中傷はするな
    もうこれでいいよな。疲れたよ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く買い叩きたいw
    金が欲しいだけのイチャモンwwwww
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだなー
    自分が小さい頃は同じようにはしゃいだんだろうけどなー
    年取ると自分中心で物事見ちゃうのかなー
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    子供が五月蝿いことと、保育園が対策を取らないこととは別問題だろ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園が後ならアカンわ
    そういや俺が通ってたとこはすぐ近くに民家とかなかったなあ
    50メートル離れたって子供の声なんか十分うるさいだろうが、そのへん考えていたのだろうか
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    そういうことじゃないだろ
    うるさいのに何も対処しない保育園に対して怒ってるんだろ
    この人は
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死施設の導入を真剣に検討すべき
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に騒音を出している原因である保育園側が周辺住民に騒音対策費用を出すべきだな
    保育園側は子供を自由にのびのびと活動させる義務と、周辺住民の生活環境を守る義務がると思う
    子供がする事はある程度仕方ないが、それを管理する大人がその責任を放棄していい分けじゃないだろ

    所で老害ってこの老人叩いてる奴なんなの?
    脳みそ詰まってますか?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    では、対策とは?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    うん、だから別に読まなくていいって言ってるだろwそれはお前の勝手だよ
    ただちゃんと把握せずに好き勝手批判してるお前は周りから見てると
    バカ丸出しだなwwってだけw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    主婦とか在宅で仕事してるのか、はたまた自宅警備員か知らんけど
    昼間家から出かけてれば良くね?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さんと保育園のどっちが先にいたかだよなあ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静かに なんか無理やろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    匿名ネットでそんなこと言われる筋合いも無いんですが?
    ジジイが慰謝料請求してるから金目当てってののどこが誹謗なのかわからないし、スルーしていいのに出来ないあんたらが子供なんだろ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    老人の家の窓を防音ガラスにしてその費用を負担する、とか?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう老人って他人の幸せから追い込まれた気分になる類の人なんだよねぇ
    最早共同生活不適格者なんだから山奥へ隔離するのが一番なんじゃないのかね。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうさっさとシネよ爺は
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが先に居たかだな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金目当てで人にイチャモンつける人種だから
    このジジイが金目当てってことになると困るんだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭でしっかり躾けないから
    多少の体罰で子供はおとなしく育つんだからさぁ・・・
    あんま虐待虐待言うのもどうかと思うよ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※313
    うん、安楽死施設って必要だよね
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    園児はしょうがない
    でも送り迎えの母親達の立ち話は自粛して
    結構なボリュームで長時間は流石に迷惑
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる人達は近所のガキ一人くらいなイメージで考えてるんでしょ
    大勢がぎゃーぎゃーうるさい中で毎日過ごしてみればいかに苦痛かわかるよ
    近所のガキなら成長すれば叫ばなくなるけど施設になるとつぶれない限り何年も何年も終わりがないからな
    もちろん子供に罪はないけどな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    爺さんが先
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く働くくらいなら探して別のとこに行った方がそうほうとくだろ単調すぎて飽きたし
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    ぎゃーぎゃーうるさいって別に24時間じゃねえんだから何の問題もねえわ
    それを苦痛に感じるお前がキチガイ犯罪者予備軍
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はそれは大事だし、静かな生活が脅かされるのもイヤ。
    最近の親はキチガイが多いから、まともに話すことも無理。よって子供が悪いわ。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音で注意してそれで少子化って。意味が分からん。
    爺さんに批判的な奴は道路族か?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかるわ、子供がわめき散らしてるの見ると殺意わく
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと続けてもなんにもなんないんだわ本当
    ストレスたまるし
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    あ?思いっきりうちのマンションの裏保育園だけど
    こんな事いっさい思わないが?
    老害は○んでどうぞ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音って言っても基本平日昼間だけだよな。
    それくらいなら我慢してくれないかねぇ爺さん。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ「子供 うるさい」でも最近奇声を発する子供が異常に増えてるから気持ちわかるわ
    幼小が近くにあって長年住んでてもここ数年で我慢できないレベルになってる
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※327
    おっ、いい事いうね!
    今こそ安楽死施設の導入を検討しよう
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が腐るし時間の無駄
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く別の職場行かせて欲しい
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に近所に住まないと分からない事なんだろうな

    この爺さんも何年も我慢し続けた結果なんだろう
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ親沸きすぎwww
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    こういうキチガイだのなんだのと感情論で汚い言葉使ってる奴は
    いざ同じ環境に置かれたら絶対発狂するだろうな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元の情報
    ・爺さんは先に住んでた
    ・8年前の説明会で対策をしろといい続けてる
    ・保育園はいまだに対策せず

    コメント
    ・24時間じゃなければ我慢しろ
    ・老害
    ・死ね
    ・金目当てでいちゃもん付けるクズ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さいころに俺の家の真裏に幼稚園建ってるけど
    風邪引いたり頭痛のときに運動会や音楽バンバンギャーギャー騒いでても文句言いに言ったことないな
    まあそのおかげで多少子供嫌いになったけど
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    俺はうるさくないから文句言うやつは〇んで
    ってことはものごとは気にしない側に合わせろってことやね良い事言うね!
    電車の中で香水振りまこうが化粧しようが自由だもんな!
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    平日昼間家にいるのが老人だからそれぐらいじゃ済まないねぇ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供なんかうるさかったら殺してしまっても良い法案を可決しました
    おじいさん子供を殺そう!うるさい子供だけを狙おう
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    テンプレきたー
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    騒音ってかなり辛いぞ 実際に体験してないやつには分かりにくいのがまた厄介
    前に家の近所で工事があったんだが ヘッドホンしてどうなるもんでもない ストレスがすごい
    車に一日中乗ってて体がムズムズしてくるのに似てるかな 不快で発狂しそうになる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さん一人の気持ち
    たくさんの園児+親

    はいジジイが引っ越せば全部済むんだろ引っ越せ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    24時間じゃないから我慢できるとかいってるやつばかじゃねーの
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元みたら爺養護めっちゃ増えそう
    慰謝料請求しなきゃ爺褒めたんだけどなぁ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    まず>>322は頭足りてない
    70代の老人は日中は自宅に居て、夜間は床につく生活スタイルである可能性が頭に無い
    つまり>>322はバカです
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このじいさんが聴覚過敏症なのかもしれんし本当に騒音レベルなのかもしれんし
    司法が公正に裁けば問題なし おわり
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    だからそれが病気なんだって隔離してもらえ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳が遠くなって聞こえなくなるから……早ければ、あと数年の辛抱だろう

    訴訟起こして心労抱えてポックリ逝く方が早いかもしれないけど
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチの横で毎朝のラジオ体操しててうるさいけど
    目覚まし時計のかわりで便利とか思ってる
    離婚して親権取られて子供に会えない俺には子供の声が結構心に刺さるけど
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園関係ないけど近所の子供1人でも親がDQNだったらその一家全員子供みたいなものだから大変だぞ
    夜中にカラオケとか酒飲んで騒ぐとか当たり前だから仕方がない
    昼間は子供、夜は親がうるさい
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性活躍相と言っても、ただの男性の聖域を犯す担当大臣なんだよな
    女性を家事や育児や親の介護に活躍させる担当大臣では決して無いんだよな
    そんな大臣要らないんじゃね?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか訴えたのが八年前かと思ったら説明会で言ったってだけか
    慰謝料請求の訴訟が年金生活になってからだから全然問題ないじゃん
    何ドヤ顔してんだこいつら
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害、ね

    あのケバい小学生へのコメントとか見るとはたからは老害と類似して見える
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基準値越してるならそりゃね…70なんてうるさくてぶちギレるレベル
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人によっては耐えられないレベルで保育園の子供の声がうるせえのは事実だろ。人類みな子供好きって訳じゃねえんだからよ
    この爺さんを「老害」と叩いてる奴らは、実際に保育園のそばで暮らしたことがあるのか? 何もそうじゃないからって意見一つ口に出すなとは言わないけどさ、少なくとも現状を全く知らないで罵詈雑言浴びせるのは間違ってるんじゃないの
    それに、今回問題になっているのは保育園側の対応が適切か否かなので、「お前らの子供時代はー」とか言ってる奴は事をきちんと捉えられてないんだよな。そこで判断基準になってくるのは、爺さん家が前からあったのか後から建てられたのか、な訳だし
    百万歩譲ってこの爺さんが金目当てで行動を起こしたんだとしても、こんな馬鹿共に罵倒浴びせられる筋合いはねえわw
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    付け加えるなら開園が06年で説明会が05年だから
    爺さんは開園前に「保育園を作るのなら近隣住民への騒音対策はちゃんと考慮して
    作ってくれ」と言ってるわけだ
    その声を無視して作ったわけだからこの保育園はより悪質
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが悪いのかは分からんが起訴したんならじいさんも納得だろう
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供叱るな来た道だ 年寄り笑うな行く道だ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人はいちいちバイクやトラックとおるだけでうるさい!とかいってそう
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイ「05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという」
    保育園「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」

    たぶん保育園の設計から全く配慮してないんだろうなと思った
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分さえよければそれでいいしな
    少子化やら借金でこの国が将来滅ぼうが知ったことではないわ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の話読まないで騒いでるのはお前らもそうだったのに人にギャーギャー言ってたわけか
    気持ち悪いねー
    一生やっててよ猿山で
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数の子供がはしゃぐ声をこれから一生死ぬまで朝から夕方までの数時間、BGMで流してみろよ
    老害、老害とバカの一つ覚えのように吠える奴、話はそれからだ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじい良いぞ!
    起訴でもなんでもいいからダメージ与えてやれw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    八年間ほぼ毎日、それも5〜6人なんてレベルじゃないが
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺推すわ
    少子化で子供大事になるのは分かるが、それで周囲が迷惑しても我慢しろってのは
    高齢化社会でジジババ優先するから若者我慢しろってのと同じ構図だろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもし爺さんが勝って保育園に防音対策されでもしたら一箇所にとどまらないよな。全国でこっちもこっちもってなりそうだけどそうなったらどこから金だすの?俺らでしょ?搾取されんのは嫌なんじゃ!あくまで例えだけど
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平日の昼前にすることなくて昼寝出来なくて文句言ってるだけだろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    お前こそ何ドヤ顔してんだよ
    05年の説明会以降対策を求めてきたって書かれてんだろ
    これは普通に考えて8年間対応を求め続けたって意味だろ
    それと爺さんは現70代だから8年前でも既に定年退職&年金生活に入ってる
    可能性は十分ある
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304で答え出てるキガス
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    子供に怒ってるんじゃなく保育園の対応に怒ってるんだがね
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが餓鬼の頃は同じように五月蠅く喚いてたんだろ?
    どうせ今の方が餓鬼の頃の数十倍周囲に迷惑かけてるんだから大人しく棺桶でも準備していりゃいいんだよ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    隣が保育園 or 隣に住んでるのがキチガイ爺の二択なら
    迷わず保育園とるわ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防音壁作ればいいじゃねーか
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論:保育園が悪い
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10〜20年以上前になっちまうが俺が子供だった頃特に90年代ってこういう話は全然なかった気がする
    全部を老害として片付けられないが、とりあえず言いたい
    今時の年寄りは根性ねえな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人はとっとと逝って、どうぞ。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    問題対象すり替えてんじゃねぇよ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    そんなに騒音が嫌なら引っ越せばいいじゃん。息子がいなきゃどうせ固定資産税払えないから将来差し押さえになるんだし。
    金目当てという考えを仕切りに否定したがる意味がわからない。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるさいものはうるさいんだから文句ぐらい言うのは当たり前
    ガキだからとか被害者の方にしたら関係ないからね。騒音ババアとやってることは同じなんだからよ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人に金が必要な理由がありすぎるからまず疑われて当たり前なのにねw
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※378
    やったぜ
    安楽死施設の出番だ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、米軍機だのオスプレイだのは時間気にせずバカみたいにうるさかったりするから文句しかたないわな(落ちたりするしな)
    でもこれは、誰だってこどものころはあったわけだからなぁ。そう考えるとちょっとなぁ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    うるせーよ延命工作ジジイ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護する気はないけど、
    実際に本当に訴えるほどうるさいなら、しょうがない気もするけどな。
    ちゃんと騒音レベル計測して根拠を示してから訴えてもらいものだ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    昔だったらうるさいガキがいたら注意する大人もいたけど今それやったら事件にされちゃうからな。モンペのやり放題が止まらないわけだよ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜騒がれるならともかく昼の喧騒くらい我慢しろよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園の騒がしい時間なんてせいぜい9〜12時と15時〜17時の時間くらいだぞ。

    うちの親父も退職後は日がな一日やることなさそうだけど
    家にいても自分にカビやキノコが生えるといって
    ちょっと離れてはいるけど図書館やら何やらに出かけてるわ。

    日中自分が外に出ていくという考えがない老人は孤独死まっしぐらかと。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園の近くに爺が引っ越してきてこの主張なら老害以外のなにものでもないがぎゃくだとしたらわかる
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    スーパーとかで糞餓鬼放置してかけっこさせてる糞親去ねや!
    うっっぜぇえええんだよ!!!
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    自分は先にその場所に住んでました→後から他人が隣にきました→
    後から来た奴が騒音撒き散らしました→騒音側「嫌なら引っ越せよ^^」
    お前こんなの納得できるんだ?ww
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取りあえず太鼓は止められるよね
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでうるさいのにいちいち居座る意味がわからない時期に見切りつき次第 さっさと引っ越せ
    ストレスになるだけだ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に、保育園どっか行けと言ってる訳ではない
    それなりの防音対策をしろと言ってるだけ
    ちゃんとやってる保育園は沢山ある
    この保育園の防音対策がどの程度かで
    どっちの主張が最もなのか分かる
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのそばにもいたよ
    同じような老害ジジイ
    公園横の家で
    公園で遊んでると怒鳴り込んでくる

    ジジイも子供の頃があっただろう
    自分かってなジジイ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    お前の思っている安楽死が認められる条件を是非聞きたいよ
    どうせ「安楽死施設」とか言ってる時点で頭空っぽだろうけどなw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    金は誰が払うんだよ 一戸建てとか立ててたら無理だろ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日バス乗ったら後ろの方に子供を二人連れた家族がいたから一番前に座った
    おとなしくしてたけど子供はいるだけでいつ破裂するかプレッシャー
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人のマイホームより保育園の方が後からできたなら、このじいさんが文句言うのも仕方ない。
    騒音問題って、実際に経験した人しか分からないと思う。子供は泣いて笑ってなんぼとか寝言言ってる奴は、自分も同じことされてみるといいよ。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害は国の財政の負担なんだから国もさっさと導入したいだろ
    国会議員も尊厳も無く生きてるのは問題だって発言してるし色々とめんどくさいとか人権の関係で出来ないだけ
    頭空っぽってほどでもないだろキチガイ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ爺さんは自分が生きてる間だけ日本経済が持ってくれればいいだけだからね
    ガキが増えようが減ろうが関係ない。むしろガキやその親を馬鹿だと思ってるくらい
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で先に住んでた人が後から来た人に譲らないといけないんでしょう
    例えば列に並んでて後ろに人が来て、その人がうるさくしたので「うるさい」といったら「じゃあかえれよ^^」と言われるような感じだと思うぞ
  • 404  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音対策を保育園に求めても、室内にじっと閉じ込めるわけにもいかないし、
    実際やったらそれはそれで問題。
    短時間の託児所じゃないんだから。
    じじいの家の窓を防音サッシにすりゃそれで済みそうだけど、
    もしプレハブとかボロ家だと…灘区だし
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    70になってローン払うような身分不相応の家立てるなよ気持ちわりい
    売れよ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか「じじいだって子供のころは〜」とか言ってるけど
    この爺さん子供に対して怒ってるわけじゃないだろ
    対策をしない保育園に対して怒ってるんだろ?
    なんでそこで昔の話が出るんだよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいの生活権利とかイランからさっさと引っ越せ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    別に生き甲斐を必ずしも家の外に向けないといけない分けではないだろ
    人の価値観なんてそれぞれなんだし家に居て自分の時間を好きに使う権利だってある
    孤独死の問題はその人が日中常に外で活動しなければならないと強制させる事で解決される問題ではない
    家族や地域でその人を見守り、その人らしい人間的な生活が送れる様にする事で解決してく問題
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は騒いで当たり前
    だったら暴走族も騒いで当たり前だから泣き寝入りしろって話になるか?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    お前は一生ヘッドホンして生きていくのか?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件はじじいの運が悪かった
    逆に子供にとって理不尽なルールだってあるんだからおあいこ
    ただ地域の保育園の評判は落ちたな
    誰でもできれば「起訴された保育園」には入れたくないだろ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塀で囲まれた保育園とかあるの?w
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかこれ実際裁判どっちが勝つんだろうな
    保育園側の主張って感情論とか抽象的なのばっかだからじじいが勝っちゃうんじゃないの? いや知らないけど
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    この後保育園が起訴して慰謝料を取り返すんですね
    分かります
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもいっくそジジイ用語の数米が暴れ出す前は老人が老害ってかなり言われてたがな
    評判落としてるのは老害だろ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がうるさいのが仕方ないのが論点じゃないだろうにばかが多いのか?
    それならそれで保育園側でしっかりと対策しろというのを開園前から爺さんが問題にしてるのにされないまま8年も過ぎているから我慢の限界がきたんだろう
    爺さんだって子供に罪があるとは思ってないだろうに
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    8年ほぼ毎日か?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園て土日も関係ないんだよな?
    ならおれも無理だわ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    塀じゃなくても対策に有効であると思われる方法はいくらでもある
    原告側の家のガラスを防音にするや、高速道路などで使われている騒音を掻き消す装置などで対応を検討すべきだろ
    「煩ければ塀で囲め」という短絡的な発想は利益衡量的な考え方が足りてない証拠だな
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちネットストーカーまでして来て気持ち悪いわ本当
    延命ゾンビがこいつを追い出せば俺が長生きできるヨッシャって気持ち悪い
    こんなことやっても業務経験に全くならないだけなのに
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校の近くも地獄だぜ
    春と秋なんて毎週運動会でスピーカーの爆音地獄さ
    都内で大きい校庭のある学校は要注意だ!
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >こういう裁判激増するよ。そうして、日本から子供を無くせば良い。こんな国、さっさと滅べば良い
    ヾ(゜▽゜)ノ あはは〜♪

    こういう人が激増すると国は滅びるんだろうな
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414

    周辺住民の集団訴訟とかならともかく、
    一人だけが訴えてるなら、男性側の方が感情的と言われちゃうのでは
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70デシベル以上とはやべえな
    隣家のクソ犬がそれくらいの騒音たてて怒鳴り込んだことがあるからわかるわ
    老人だからどう、って話じゃなく人が暮らせないレベルの騒音だ
    住宅街で騒音たてるカスは死刑でいいよもう
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護してるやつは自分がその場にいないから言えるんだよな
    精神異常者の隔離を反対するやつに
    じゃあお前が同居してくださいって言ったら
    とたんに黙る偽善者と一緒
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平日の真っ昼間にガキの声が煩い言い出すのはやることないニートか爺婆だけだわな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに対保育園防衛システムのボタンがあるけど押してみる?
    ドクロマークが付いてるけど
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近隣住民への説明会があった時、この爺さんしか意見しなかったのかな。
    現在、他の住民はどう思ってるのかな。
    地域上げて問題になってるならともかく、この爺さんだけ騒いでるとしたら、この爺さんが頭おかしいだけかも知れない。
    保育園側の対応に問題があったかも知れないが、サービス業してて思うことは、実際、話しにならない頭おかしいジジババは多いよ。人間的に問題あるやついてる。
    で、そんなジジババは大抵が身内にも相手されない寂しい人だったりする。
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにうるさいなら文句も言いたくなるな
    もう少し抑えてほしいね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だけの声なら60は超さねえよ

    太鼓とかその他諸々に問題があるだろこの保育園
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終の棲家建てて余生を過ごすとか、幻想に過ぎないってことだな。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    世知辛いのー。。。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    どっちを擁護しているって意味?、老人側?、それとも子供側?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音には騒音で返すんだ
    AV最大出力!!!
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のように日中に太鼓だの悲鳴に近い声だの何年も聞かされたらそら文句もいいたくなるわ
    老人叩いてるやつのほうが基地予備軍
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化と騒音って何か関係ある?
    子供を社会全体で守っていくことと騒音って何か関係ある?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一軒家とかあっても安い家ならいいだろうけどローンずっと払い続けるなら老後も税金払えるんじゃなかったら単なる損だろ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例によって例の如く
    じいさん叩いてる奴多すぎワロタ
    そんなに老害くたばれ老害言ってるなら
    まず、テメーの両親、祖父母に言ってやれよw
    年寄りは邪魔なんだろ?
    後、普段ガキがバカッターやらいじめ、犯罪犯したときはこぞって
    ゆとりだDQNだ騒ぐ癖に子どもは宝だとか意見に一貫性無さすぎて笑わせてくれる
    それに今の子ども達から見れば十分、オマエラも老害なんだぜ?
    だったら何の生産性もねぇテメーらもさっさとくたばったら?
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦情入れてるジジババも子供の頃はワーワーと遊んでたんだろ
    だったら多少うるさくても我慢しろ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの老害やん
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ共の近所に騒音の元がやって来ますように
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    介護や病気になって肉体的金銭的負担が増えたら死んでくれって思うこともあるかもしれないな
    冷たい意見だけど
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずあーだこーだ理屈つけてほいくえ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心の狭いジジイだなぁ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずあーだこーだ理屈つけて園児にケチつけてる時点でこの爺と持ち上げてる奴らの器が知れてる。
    つーか騒ぐ園児なんかより騒ぐ大人の方が見てて聞いててみっともない。
    園児に四六時中黙ってろと?
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとくたばれ老害
    人間寿命は55まででいい
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    騒いでたかもしらんが、他人に迷惑かけてなかったかもしらんし……
    子供が騒いでることじゃなくて、騒音被害で苦しんでる人がいるってことが問題なんだよ
    騒音対策さえしてくれれば騒いでいようと別に問題ない
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    それめちゃ分かる
    特に部活中方言で怒鳴りつけてるのとか聞くにたえない
    方言と言っても表に出せる方言と出せない方言が田舎には有る
    差別や他者の批判を含む方言だったり
    表の方言では有るけど差別的や暴力的な言い回しが有ったりする
    地域に根ざした歴史有る語り継がれてきた最低な言葉だか何だか知らないけど
    先生が使っちゃ駄目だと思うけどな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害一人が権利だけ主張してるようにしか見えないんだわ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    本当に何も分かってないんだな
    とりあえず記事読んだら?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    保育園が防音対策をすればいいだけだろ
    そんな簡単なことを8年間ずっとやらなかった保育園の方が悪いだろ
    「子供を見守れ」とか「24時間じゃないなら我慢しろ」とか屁理屈並べてるのは保育園擁護側だろ。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース読むのが当たり前で人と話すなよ気持ち悪い。何様だこいつ。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    記事よんだ結果、どうみても爺が頭おかしいの一択
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音が嫌なら引っ越せ
    お前一人の要望をギャーギャー喚き散らす場所じゃねーんだわ社会は
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太鼓やピアノだって保育園や幼稚園ならお遊戯会やらなんやらやるんだから普通だろうがそんなもん。
    法的な事ばっか偉そうに語ってこんな簡単な事もわからないからダメなんだよな。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    園児に黙れって言ってるやつなんて一人もいないだろ 騒音対策しろって言ってるだけ
    園児が黙らないからって 保育園が騒音対策できないわけじゃない
    これはむしろ保育園が園児を盾にして楽してる
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くに保育園あるけどうるさいとは思ったこと無いな
    幼稚園とか保育園は子供たちがのびのびできる場所であったほうがいいでしょ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    違う、そうじゃない
    記事読めば446の何がおかしいか分かるだろ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝から晩まで24時間太鼓叩いてるわけじゃないんだから
    ガタガタ抜かすじじいの方がはるかに迷惑
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    だーかーらー
    どうしてオマエラはそう極端なんだよ?
    誰もそんなこと求めてねぇだろうが
    なんで生きるか死ぬかしか選択肢にねぇんだよ?
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    たぶんそれは太鼓とかがないからだろう
    この爺さんの近くの保育園は太鼓とかがうるさいらしいからな
    子供の叫び声だけならこの爺さんも我慢は出来るんじゃね?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず各々の家に防音設備は絶対必要
    ガキが煩いのは止めようが無い
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    100回読んでも明らかにじじいがおかしい
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    高齢者に持つ感情はその時の状況や状態で様々だとは思う
    お前の言ったそれおもその一つだろう
    ただ、もしそいう感情が芽生えたらそれがその老人に対する唯一の感情かどうかもう一度考えてみろ
    人間はその時々の環境で様々なストレスを受ける
    そしてその影響で普段とは違った見方で物事を拙速に決定してしまいがちになったりもする
    もし自分ひとりで限界を感じたら、それは自分の能力でその老人の面倒を見れなくなったサイン
    誰かに違った切り口から今の介助する人、介護される人とを見てもらい意見や解決策を提案される事が望まれる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    それ騒音被害全般を否定することになるぞ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らって知らないから適当なこと言えるんだよなー
    ノイローゼになってるじーちゃん可哀想だよ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    暴走族も24時間騒音出し続けてないから我慢してね
    って言われたら我慢するんだよな?たとえほぼ毎日だとしても
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    太鼓だって行事の時だけで24時間365日なってるわけじゃねえだろ
    じじいは金目当てにすぐいちゃもんつけるからな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の家の隣が保育園だと嫌だな
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    極論すぎwwwモンペwwwwwwww
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氏ねば良いんじゃね?
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは保育園が悪い
    つまりネトウヨが悪い
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    >>まずあーだこーだ理屈つけて園児にケチつけてる時点でこの爺と持ち上げてる奴らの器が知れてる。

    まず爺さんは園児にケチなんてつけてない

    >>つーか騒ぐ園児なんかより騒大人の方が見てて聞いててみっともない。
    園児に四六時中黙ってろと?

    爺さんは騒音対策しろって言ってるだけ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    暴走族は土日だけだから騒音だけなら問題ない
    治安や交通安全面で重大な問題があるから取り締まらないといけないがな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながらおじいさんに価値はない
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    446だけどすまん、ちょっとズレだ解釈してたわ。
    それはマジで申し訳なかった。
    でもそれにしたってわざわざこんな表舞台に立って喚かなくても普通に頼むなり逆に自分に防音設定してもらうなり何かしらできたと思うけど。
    少なくともこの爺を持ち上げるきにはならない。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音ってずーっとうるさい訳じゃなくて気を抜いた時にブワッ!と来るからたまらんのだよな
    夜中の笑い声とか文句言いに行くタイミングがつかめん
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70にもなってギャーギャーうるさいんだよ
    お前がさっさと死ねば園児と親は安心して暮らせるの
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと裁判おっぱじめてどっちが悪かはっきりさせろ
    どうせこの件にいるのはグレーと黒なんだから
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    こっちこそ言い方がきつくて済まんかった
    でも裁判沙汰になる前に何かはあったと思うんだ
    裁判起こすより話し合いで解決した方が爺さんにとっても楽だから、そっちを選ぶと思う
    それで解決できなかったからこういう形になったと思うんだ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴訟起こすジジババ増えるだろうな
    若者を搾取してまだ飽き足らず延命の為に金が無いから訴えて金作るとか
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園も気の毒だが一概に爺さんの主張を
    批判出来ないな 今後も増えそうな課題
    双方折り合いのつけられる状態を考えたいね
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らか保育園が悪い。規制を大幅に超えてるし、防音対策しないし、住宅街だし。どう考えても保育園が悪いだろ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかここまでやっても保育園が何もしなかったらこの爺さん本当に何しでかすか分かったもんじゃないぞ。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの世ならタダで引っ越せますよ!
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家もわりかし近いけど、かなりうるさいよ。住んでる人にしか、わからんだろーねー。
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じいさんの家がはやく建ったか保育園がはやく建ったかが問題、じいさんの家がはやかったら訴えても不思議じゃない、基準値超えた音出てるんだからなおさらだろ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害は基本的にもう生きてる価値が無いからせめて迷惑にならないように大人しく暮らしてろよ
    70年間も生きててそんな事にも気付けないのか?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    この話題何回目?
    もう4回ぐらいは出ているような
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    他人ごとではないな
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害言ってる奴が一番老害になる可能性大
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園がうるさいのなんて昼間の間だけじゃんと思うんだが我慢できんのか、そうか
    この国の予算の使い方が医療費>>>教育費だからこういうことが起きるんやで
    みんな湯水のごとくに使われる上絶対数の多い爺婆の医療費我慢してるんだがな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    ずっと張り付いて回数数えてんの?キモくね?
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害は無視して子どもが住みやすい環境を作らないから子どもが増えないんだろうが
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お前はその場の妄想だけで生きてるんだな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハブログのコメント欄を全部読んでる奴wwwwwwwwwwwwwwww




    他にすること無いのかよ・・・
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場の場合はどっちが先に立ったか関係なく指導入るけどこの場合はどうかなー
    住民優先の気もするけど
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本中そういう大人で溢れかえってるよ。
    田舎だけど実家近くの保育園もそういった苦情はあるってさ。

    少子化改善なんて夢のまた夢だわ。
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦情だらけで何でも禁止
    なにも出来なくなった公園思い出したわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害って本当害悪だな
    何も出来ない癖に声だけは無駄にでかいまるで餓鬼
    でも将来性があるだけまだ餓鬼の方がましだな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だからってなんでも許されるんだな今の世の中。
    うるさいガキにはうるさい!って言うジジイもいなくなり
    叱りつけでもしたら、お前も昔は子供だっただろと
    わけのわからん言葉浴びせてくるわ、最低。
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは子供に限った話じゃないよな
    道路も夜間は封鎖するべきだ。周囲で人が寝ていると思ってないだろ?
    国土が狭いんだから,みんなで協力し合うべきだろう
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人の苦情でみんなが迷惑
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    困ってるのはキチガイ一人なんだから
    キチガイが周囲に合わせろという話
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方が無い。年金と医療費削って保育園の周りに防音の塀を建てよう。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらか一方を叩くばかりで歩み寄りって事を知らない人ばかりで怖いですねえ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70dbって部屋の中で掃除機かけてるのと同じ音圧らしいぞ
    そんな騒音聞かされ続けたら俺もキレるわ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    自分は子供が日中元気に外で遊んでる声なんて、安穏として心地良い日常の音に感じるけど
    どんな音が不快かって人に寄るからな
    病気を患っててそこに響くとかだと本当に耐えられないだろうし
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供ってさ、どうして特に危険も何もないのに笑顔で「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」って叫ぶの?
    言っとくけど俺を見てとかでないよ?
    こども同士で遊んでて突然奇声を上げるよね
    あれがほんと苦手、ほんと腹が立つ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    ほんまもんの馬鹿だなお前
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚園児もいないし現場に住んでるわけでもないのでなんとも言いがたいな
    むしろほぼ憶測だけでここまで叩けるお前らが怖いですねえ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    仕事によっては昼間が貴重な休みな人もいるわけだが
    事前にわかってりゃそこに引っ越さなきゃいいが後で出来る分にはどうしようもない

    多少の笑い声が聞こえる程度なら健全かも知れんが騒音基準超えてりゃ実体が何であれ騒音だろうよ
    問題ないんじゃなくて我慢してやってるんだよ
    そんなことも理解出来ないのかね
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    だよなぁ・・・
    老人叩きがどうしてこんなに凄いのか
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのレベルでうるさいかが判然としないからなあ
    基準値とかいわれても…
    あとこの爺は一番うるさい時間帯に家にいるだろうし
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    自分がなんで奇声をあげてたのか思い出せばわかるだろ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害は邪魔 消えろ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあとりあえず爺の気持ちもわからなくはないから防音設備くらいつけてやれよ
    子供が騒ぐのはどうしようもないんだから
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    してたかどうか思い出せない
    ってか、あれ大体女の子じゃね?
    おまえは覚えてる?

    突然奇声を上げる子供っているよね?公園だとかデパートとかどこにでも・・・
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が嫌い→シジイ擁護
    老人が嫌い→保育園擁護
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らにいい言葉をさずけよう

    子供を叱るな来た道だ
    老人笑うな行く道だ
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイ
    どこまで業が深いんだ
    静かに死ねよ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    追加で
    どっちも嫌い→どっちも批判
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の子供の大声はまだ我慢できるが珍走団のバイク音は我慢できねえ
    あいつらまじでしばいてやろうかな
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    別に子供は叱られてなくね?
    老人はさっさと死ねまで言われてるけど
    ってか、誰にも叱られてないようなのがそのまま育つとそうなるんじゃね?
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    じゃあ静かに死なせて上げろよ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    基準値って何?どのくらい?老害が公園でジジババと屯してるのとどのくらい違うの?
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキも老害も邪魔だから死滅しろ
    うぜーんだよ
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    お前が死ねば解決じゃね?
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    場所が違うだろ保育園と店だぞお前頭大丈夫か?まさか....老害じゃ...^^
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元気があってよろしい!
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供わめき声より珍走団のバイク音のほうがはるかに迷惑
    あいつら近いうちにしばいてやるからな
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    老害 障害 ナイスガイ!
    ふぅ〜
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    この爺さんが聞いてる音の大きさもそのぐらいだろ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあコイツの孫は保育園/幼稚園には入ってないのかね?
    あ、孫がいないのか
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな老害がいるかぎり保育所もんだいは解決しない
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音の基準値が定められていてそれを守って無いなら保育園が悪いに決まってるだろ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孫がいなくて悔しいのか
    ボッチジジイ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかっていうと爺を支持するかなー
    慰謝料100万はあり得ないけど近隣への騒音対策は十分にすべきだと思う
    騒音に耐えるのと子供を地域で育ってるってのは別物でしょ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害ならぬ若害が湧いとる
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分らが子供に迷惑をかけられる→子供を批判
    老人が子供に迷惑をかける→老人を批判
    意味わかんねぇ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >541
    当たり前じゃね?
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは老害
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一戸建てだと、「とっとと引っ越す」って選択肢はなくなるから大変だ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害はあと何年生きるつもりなのか
    70にもなって一人だけの快適の為に幼稚園や園児や親に負担かけるのかな
    さっさと死んで欲しいと思ってる人間の方がが多いことに気付こうね
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人批判派って「老害」って言ってるだけで具体的な批判をしてないような気がするんだけど気のせい?
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我が家も目の前が小学校、普段は未だしも運動会や年初めのプールは子供達が特にうるさい
    それでも無機質な工事の音よりはマシだと思ってる あれには耐えられない
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚園や保育園は初めから国道沿いなどのうるさい場所に造るべき
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    一人だけって行ってるけど言ってる人が一人だけで「うるさい」と思っている人は多いだろ。
    なぜ「うるさい」と言っている人が一人だけだから「うるさい」と思っている人も一人だけだと思うのか。
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人じゃ無いなら男性とかかかれないで近隣住民
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    多くないよ思っているのはじじいとお前だけ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が元気なのは良いことなんだけど。田舎に引っ越せ老害
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    70って結構うるさいぞ
    スピーカーで音楽聞いてたらそれがほとんど聞こえなくなるぐらい
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    子供のうるささと暴走族のうるささを一緒にする時点でバカ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいに同調するのはじじいと似たような生活スタイルと神経質さを併せ持ったヒキニート
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    爺さん70代、とっくに定年して家に1日中いるから丸1日ガキの騒ぎ聞いてる
    で、お前は?
    お前も1日中家にいてガキの騒ぎ聞いてるけど何てことないよって言いたいの?
    それとも仕事で家に1日いないからガキの騒ぎなんかそもそも聞く機会がないので保育園が近くにあるという共通点のみを理由に調子にのってる?
    騒音ストレス耐性ニート君?爺さん叩きしたいだけの馬鹿?
    ねぇ、おまえはどっちなの?
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所に無い奴は無責任な事ばかり言う
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人とアニオタは社会の癌

    どこかの山奥にでも隔離するべきだ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒキニートイライラ
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校ん時に近隣住民が「吹奏楽うるさい」って苦情きたの思い出した。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸辺一徳の画像は関係ないだろ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろこの話題も冷めてきたかな
    油注いでも火が起きないとは
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府が保育園の優遇措置で防音対策でもしとけよ
    子供を叱る必要はないが、老い先短い老人の最後の人生くらい静かに過ごさせてやれ
    小学校に近い場所に有る別宅が結構騒がしいので、気持ちが分かるのも有るのかもしれん
    そういう場所に住んでみれば、この老人の訴えは相当の人間が分かると思う
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利の弱いものにしわ寄せが来るのは当然じゃん
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで税金でこのジジイのわがままをきくんだ、、、本当理解不能だ
    今年金で老人が生活してること自体が若者の多大な負担の上に成り立ってるっていうのに
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煩い老人はさっさと消えて子供が住みやすいようにしろ
    少子化なのになんで糞ジジイの言うことなんざ聞かなきゃならねえんだよ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は子供好きだし平気だからお前も我慢しろ」ってか
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の老害は甘い蜜吸いすぎだろ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70dBはあんまりだろう。
    ジイさん気の毒。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    少子化だからだろ
    多い方の意見が通るのは当然
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに文句言ってる奴は隣に保育園ができても、空港ができても文句言うなよ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・老人の方が先に住んでいた。
    ・開園前の地域住人への事前説明会にて、防音対策への要望を出すが無視される。
    ・その後も防音要望を出し続けるが無視される。
    ・騒音レベルはその地域で定められた基準値を超えている。
    ・老人宅は保育園から10mほどしか離れていない。
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基準超えてるんだったらガキが悪いだろ
    せめて注意くらいはしてやれよ
    どうせ聞かねえだろうけど
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この問題が記事になってるのは、保育園からのタレコミでしょ。
    そして、どっちが悪質かなんて一目瞭然なのにこの援護数は臭すぎ。
    全く対応してないことと、わざわざこんな問題をおおっぴらにさせた保育園側は相当悪質だと思う。
    爺全力で援護するわ。
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が昔子供だったの忘れてるだろ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間くらい外散歩しにいけよ老害
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374

    自分も保育園がいいな
    実際隣の敷地に保育園あるけど
    太鼓の音も運動会の練習とかお遊戯の練習をしてるときの合図らしいから
    季節感を感じてほのぼのする
    このおじいさん以外の住民もそんなもんじゃないのかなあ

  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人で勝手に喚いてるだけじゃん
    引っ越せ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいとヒキニートが力を合わせて社会の迷惑
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育所の近くのアパート住んでたけど、確かにめちゃくちゃうるさかった。
    仕事が平日休みとかだと部屋で昼寝はできない。
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっとジジイ擁護で粘着してる3.4人が本気で気持ち悪い
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この老害頭狂ってんな
    皆うるさい中で生きてきてるのに今更かよ
    こんなので賠償出来るもんなら全員やってるわ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に住んでると早朝の草刈りの音の方がしんどい。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孫が遊んでると思えば可愛いもんじゃないか
    悪さしてるわけでもあるまいし
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもは元気に騒いで遊ばないとあかん
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くさいから社会の秩序を守る大切さを理解するまでガキと老人は社会から隔離
    覚えたガキも老人になったら再教育でOK
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園の近くに住んでりゃそうなるだろうが、嫌だったら引っ越せ老害
    お前の町内じゃないんだよ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引っ越してきた隣にキチガイが住んでた保育園がかわいそう
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夕方は外の子供うるさすぎて窓閉めるわ
    じじいの気持ちも分かる
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判すれば言いだけの話だろ
    さっさとやってどっちが馬鹿かはっきりさせろや
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に静かにしろって言ってるならキチガイかもしれんが
    子供が周りを気にせず騒げるようにしてやれって事だから子供のためでもある
    慰謝料も100万で大した額じゃないし
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせぇけどそういうところだからな
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益優先で、子供の事も周りの事も全く考えてないキチガイ保育園が隣に建てられて、爺かわいそう
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を見ると殺したくなる、という友人がいた
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音問題は言って来たほうがおかしいとは一概には言えない俺も
    上の階のガキがどんどんやってて子供だからと思って1年くらい我慢してたら頭おかしくなりそうだったわ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防音壁作ってファンシーな絵でも描いとけよ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害はさっさと死ね
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    >>593の事ですねわかります
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太鼓やら楽器を使ったりする時には防音設備が整った室内でやれってだけで
    外で騒ぐ子供の声くらいは許容範囲なんじゃないかね?
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から来た奴に場所取られるほどむかつくものはない
    例えばお花見で自分が先にいたのに隣にうるさい奴らが来て「うるさい」って言ったら「じゃあ帰れよ」と言われるようなもの
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人にとっては少子化なんて自分には関係ないからどうせでもいいってことなんだろうな
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    対した額じゃ無いなら請求すんな銭ゲバ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間出かけろというけど70デシペル超えの騒音がほぼ毎日だろ
    70の爺さんが1年中そんなに出かけていられんって
    よく8年も我慢したと思うわ
    相手の保育園の言い分が窓とカーテン閉めてるだろうが!!!じゃキレたくもなる
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう、日本の老人は自分勝手で自分さえよければなんでもいい、その為にはあらゆる人に我慢させる。で若者は老人の奴隷だと思ってる。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    大した額じゃなければお前がジジイに払っとけや
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園も窓閉めたりとか気は遣ってるんだよね?
    朝イチとか夕方以降にはさすがに外遊びもしてないだろうし、
    保育園なら毎日お昼寝の時間もあるはず。

    70代男性の生活リズムには合わないのかな・・・
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この爺さんにも孫がいるのか、それとも生涯独りだったのか知りたい
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    大した額じゃ無いなら請求すんな
    請求してるのは欲しいからだろ
    額は関係無く賠償金が欲しいだけなら1円でいいだろ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割わ食わされてるのは若者世代なんですよ全て
    だからジジイ擁護で騒いでんのは誰かに割を食わせて儲けてるやつ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の全文には保育園が2006年に開園したと書いてある
    後から来た保育園側が対策をとるべき
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    花見に行ったらそこの公園に住み着いてる乞食に「ここは俺たちの公園だ」と金をたかられるようなもの
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁお前らにとって少子化は大問題だもんな
    老後の年金が少なくなるからな
    あっ、でもお前らは日本のため老後になる前に死ぬもんな
    じゃないとこうして老人を批判してないもんな
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか
    〜が、という口調のジジイ擁護の奴シツコイ
    超ひっしきりに老害を擁護してるので、こいつは人を搾取して儲けてる老害と認定されたわ今
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    まさにこれ



    わざわざ乞食と関わって損させられるなら関わらないというのも得策
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    さすがにそれは大家なり管理会社に言うべき
    なんで我慢するんだよ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人批判の奴は意味不明な例えをしたり、ろくに日本語も使えないわでぐだぐだだな
    年寄りがうざいなら、自分の親でも蹴っとけよ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人事だと
    「原子力は必要」「米軍は必要」「子供は国の宝」
    って言えるんだよねw

    自分の近所にできたらファビョる癖に
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園側が防音設備を設置すればいい
    それだけで解決するぞ
    それでも怒る老人は真の老害だわ
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから老人は若者世代のネットで暴れないでゲートボールにでもしにいけよ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しねーよ
    なんで他人の金で防音できると思ってんだ
    自分の金でやれよ乞食
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことよりも、法規をはるかに超えたデシベルでスピーカーから騒音を撒き散らしてる廃品回収車の方が余程問題。

    110番しても翌日にはまた来るし、法的になんとかするしかない、法律を破ってるわけだから。

    公園や校庭で子供の声が昼間に響くの仕方がない、そこで情操が育たずにヤバい大人になる方が社会の脅威。
    ただ、朝礼など教師のアホな演説とかラジオ体操は拡声器を使ってるので止めた方がいい、寝たきり病人は逃げられない
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食と関わると何でもかんでもイチャモンつけてクレクレして来るぞ在日だから
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人ってなんで、あんなにも常識力がないのだろうか?年だからか?
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人と子供のどちらが大切か等と、意味不明な保育園の経営陣擁護してる連中は一体なんだ?
    施設の運営管理で騒音という問題が出るなら、対処するべきなのは施設側ってのが普通だろう
    育児という問題も有るので役所側に補助を求める意見を示すなら未だしも、騒音被害側に我慢を強いるとか独裁社会と変わらないな……
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    やっぱり廃品回収車のスピーカーや拡声器の音程度でプッチーンとくる
    騒音耐性低すぎなわがままジジイ擁護がほんまもんのキチガイですわ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く死んで欲しい。
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我慢したこと無い人だから我慢するってことは分からないか
    日本の老人がそう。
    全て思い通りにならないと気が済まない。若者は奴隷。
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    70ってどのくらいか知ってるか?
    人との会話もまともに出来んぞ
    そっか、お前コミュ障だから会話しないのか
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Googleマップ見りゃ賛の方も減るだろうがな

    園児だろうが珍走団だろうが同じだろうが
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猿山で長期間喜んで奴隷してる奴らの気が知れない
    そうか洗脳済みのゾンビか
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食が洗脳済みゾンビを使って金持ちの振りしてクレクレ繰り返してるくせに
    まともみたいな顔してるのが最高に気持ち悪い
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類みな自己中
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から保育園ができたのならわからんでもないな
    山口組本部とか近隣に後から引っ越してきたくせに立ち退き運動必死でしてるやつらとか頭おかしいんじゃねとしか思えんわ
    引越し先の周辺情報とか真っ先に調べることを怠っただけのくせになw
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はまともみたいな振りして奴隷にクレクレ繰り返すだけだもんな
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    お前もまともな振りをして見えないところから攻撃しているくせに人のこと言えるの?
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だから許されるって考えてる親多いよなあ
    今日ディスカウントストア行ったら世間話してる親の後ろで
    ガキが売り物のおもちゃで遊んでたわ
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなフリもしてないし、攻撃もしてませんよね
    事実を言っただけですよね
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だから仕方ないじゃなくて、ちゃんとした対策は必要
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    キチガイの自己紹介
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!○○がなってないぞ!お前の給料は下げねばならん!
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!○○やっとけよ!払ってる賃金なんて関係無い!お前は奴隷だからなんでもやらねばならんのだ!
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろガキのやりたい放題があからさまになってガキ作るのが嫌になった結果が少子化だと思うけどな
    学級崩壊とか糞生意気なのとかだってこういうのを甘やかしてきたツケだろうに
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害だな 税金の無駄だろ 肉体はすげー衰えて口先だけだからな
    今までのこいつの悪態に復○する時じゃねーの? ピンポン○ッシュ
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!サンドバックになれよ!こっちに正当な理由があればいくら殴ってもいいんだからな!
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人批判している奴らもいつかは老人になってこういうことしでかす可能性があるからさっさと排除しないとね
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!お前に賃金は不要だ!生活?知るか!生きれないんならさっさと死ね!
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    まずは現行犯から排除だ!
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がうるさいのは仕方ないし分かってることだから、保育園はそれを対策する必要があるだろ
    近所迷惑だから外では大きい声を出さないしつけをして
    歌や楽器は、防音設備があるとこでやれば良い
    自分の家の子供が楽器の練習するのも、近所迷惑にならないように配慮するだろ?
    こんな当たり前の事をやってない保育園が悪いわ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!俺様が騒音に迷惑してるぞ!お前の金でどうにかしろ!賃金?知らん!生きれないなら死ね!
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにうるさいのはイヤだ
    ガキ擁護するやつ多すぎ
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは難しい
    老害と言えるといえば言えるが実際にこの老人と同じ立場だときついかも
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺様が騒音に迷惑してるって言うんだぞ!子供がなんだ!奴隷の躾をしっかりしろ!
  • 653  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えてる金額は家の防音設備を調える費用と裁判費用か
    何ともいえないなぁ
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判費用が無いくせに人に請求すんなよさすがクレクレジジイ。
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    全自動卵割り機
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいうざい。
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70デシベルwww
    テレビ大音量で流してるようなもんだもんな
    馬鹿は絶対に数値には反応しないからな、
    カーテンを閉めるwwwってあほか、測れよwww

    てか、俺の近隣は幼稚園とかは、山頂とか、道路に面してるとか
    そうやって、民家とは離れてるな、子供がうるさいんだから
    それが当り前だろう、都会は終わってるな
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイはお前だ乞食
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい奴隷!俺は金持ちだ!しかしお前が金を出せ!
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺様は理由さえあればお前をいくら殴ってもいい。お前は気に食わない、なのでイチャモンつけて殴ります。
    賃金?払うわけねーだろ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺様が騒音に迷惑してるって言うんだぞ!子供がなんだ!奴隷の躾をしっかりしろ!

    という二行の事を世間に聞こえのいいそれらしい長文にするだけの手間
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がはしゃぐのは良いだろ
    昼間だけなんだし
    それよりもクソガキや学生やフリーターが宅飲みと称して夜中騒ぐ方がよっぽど問題だわ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じいさんばあさんは金持ちなんだから田舎にでも家作って
    余生を謳歌すればいいじゃない。
    働かなくていいんだし、わざわざ人の多いところにすむ必要ないだろ。
    介護なんざ自分の親族にやってもらえ
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70以上はクッソうるせーってよ
    じーさん勝訴だな
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばあさんの介護とかでずっと家に居なければならない状態なら
    すごく同情する・・・。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒がしいなら静かにしましょうねってのが躾だろう
    騒音だしたけりゃ人気のない場所いきゃーいいんじゃね
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじいちゃんもね、子供だったんだよ。
    それまで忘れてしまったの?
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏手に保育園、家の前は通学路でうるさくはあるが、そこまでイライラはせんけどなぁ。
    だいたい、うるさいなら自分のほうがうるさいだろうし・・。
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって静かな住宅街に住んでる奴にはわかんないんだよなぁ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善悪というか、このじいさん普通ではないよね
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミレスで子供を放し飼いにしてるクソ親は滅せよ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫の意見が結構痛いところ突いてるな、結局どちらかを犠牲にしなきゃいけない
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはわがままなどでは無い!躾だ!俺様がうるさいんだから静かにしろと言ってるのだ、奴隷!年金はもちろんお前の給料にきまってるだろ!低賃金なのはお前が無能だからだ!生活出来ないなら死ね!
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?キモ…ww
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    どちらかが防音にすればいいとおもうぞ
    この爺さんがそれで許すならな
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    妄想?事実じゃねーか
    お前こそ妄想だけで生きてんだな
    あったま湧きすぎだろ…
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴訟に持ち込む程のストレスだったんだろう
    慰謝料まで取る必要あるかは知らんけど
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQN保育園
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    激同
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りってやたら物音に敏感になるよな
    内のじいさんもそうだったけど別部屋で少し物音を立てた
    だけでスゲー怒鳴られていたけ・・もうとっくに死んだけど
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに暇なんだろ!うちの爺さんは子供がうるさくないのは熱を出している時と寝ている時だけでいいってよくいってた。自分に孫が居ない淋しい人間なんだよ。
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音問題は大抵ジジイが絡んででるよな
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもどっちだろボケw
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こどもの声って高いからすげー響くんだよな
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいのくせに心狭いな
    工事の機械音や車のエンジン音なら怒れてくるかもしれんが、子供の声くらい多めに見ろよ
    定年迎えて生きてても役に立たないんだから文句ばかり言ってないで、耳遠くなるか、ボケるか、さっさと昇天してしまえ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言うとじじばばの世間話のがうるさい
    何するにもいちいち声でかい
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はただ一つだろ
    ・その保育園は爺さんが住む前からあるのか、後からなのか

    爺さんが住む前から似たようなあるなら、そこに越してきた爺が悪い
    後から出来たのなら昨今の遊び方もしつけもできていないガキの奇声はオカシイから爺無罪

    保育園の職員も保育と言う名の飼育しかせず教育はしていないからな
    そら非難もしたくなるだろうけど、文句言う前に騒音レベルとか数字出せ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とはいえない
    周りに迷惑かけてるのにこんな的外れなこと言ってる時点でお察し
    子供はともかく近隣の方に健全かどうかなんてどう判断したんだよ
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    馬鹿には数値が通じないってまさにこのことか。
    数値こそ根本的な基準なのに。
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害老害言う年上を敬う気持ちのない奴死ね
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音の慰謝料の相場って60万円ぐらいだよな。判例あさると騒音出してると計測された場合、勝ち目がない。60万円×近所の数を支払うぐらいなら、さっさと防音壁を作った方がいいと思うんだが。
    道路についてるクリアな遮音壁なら見た目も悪く無いと思うがいくらぐらいすんの?
    >詳しい人
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    本文に書いてあるから読めよ。
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は海の近くの埋立地とかに建てれば良かったのに
    わざわざ住宅地に来たんじゃあ擁護できないな・・・

    今から保育園を移転すれば?
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁキチガイの巣窟 神戸 だしなぁ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子ども野放しにしてるババアどもウザイ
    よだれべたべたの手でいろんなとこ触るし外食と新幹線におとなしくできない子どもつれてくんな 犬猫のほうが静かで清潔だわ
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    はっきり学校から煙たがられるモンスターペアレントばかりが目立つけど、予備軍ってむちゃくちゃ多いんだよな。低学歴な親は全員モンペ予備軍じゃないかと思うぐらい。
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防音壁で囲んで近隣に迷惑をかけないか、無視して騒音撒き散らすか、どちらが健全なのか
    子供は大抵のことは受け入れるから、結局は職員の気持ちの問題
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓鬼ウゼーし爺応援する

    70dbとか音の犯罪
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言うあんたもうるさいガキの時代はあったんだよ
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は海のそばにしたほうが
    工場だけで騒音問題にならんだろうし、土地代も安いし、
    海を見れて情操教育にもいいし
    いいことずくめじゃない?
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    俺らがガキの頃は人に迷惑かけたら大人に殴られてたけどな
    今のガキは誰も注意しないことをいいことにやりたい放題だよ
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から来たほうが譲歩するでFAやろ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめーもガキの頃煩かっただろが
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このじいさんが夜勤で昼寝てるとかだったらわかる
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    条例で70デシベルはアウツってなってるなら対策は不可避だろうな
    中世でも法に従うしかない
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70代のジジイだろ
    どうせあと2〜3年で死ぬって、訴えちゃうくらいの日常的なストレス負荷があるんだから余計に
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    どこに?土地余りまくり移転し放題の田舎の話じゃないじゃん
    都会は土地がないんだろ

    まあ田舎はカネも子供もないんだけど
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺婆の何が嫌かって超早起き特に朝4時頃から動き出す
    すっごい迷惑、そりゃ昼寝しすぎて早寝してりゃ早く目が覚めるだろうけど
    周りは寝静まってんのに音立てんなよ
    昼間は人間活動するもんだから音が立つのは当たり前
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っせーな
    あと数年もすりゃくたばるんだから
    口をつぐんでとっととくたばれ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババが電車内で騒いでるのもウザいけどなー
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から建てた方が悪い。
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ批判してるやつは一回保育園のそばに住んでみたらいいよ。
    俺には無理。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    70デシベルの意味も理解できない知恵遅れは、健常者の話題に入るなよw
    最近、情操教育の一貫で太鼓をバカスカ叩きまくる保育園が増えているみたいだが、はっきりいって異常だよ。
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からその土地に来た方が折れないといけない
    子供の教育が優先されるべき、なんてのはただの思考停止でしかない
    そんなもんは感情論だ
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は減ったがうるさい子供が増えた ←まさにこれ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のことなら我慢にも限界あるよ
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭い住宅地に無理やり作った子供預かり所はうるさい
    狭い住宅地で無理やり経営している老人ホームもうるさい
    狭い住宅地で無理やり生きているDQN世帯もうるさい
    狭い住宅地で無理やり生活している単身世帯もうるさい
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕は大人だがうちの親も老害と言えるかな?
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がうるさいのはずっと昔からそう
    でも最近はこらえ性の無い奴が増えたなあ
    嘆かわしい
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうデカイ老人を収容する施設作ろうぜ
    なんもならんゴミを税金使って養うんだしどうせなら邪魔にならないように一箇所に集めておけ
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が少ないから気になる。
    多ければ気にならない。
    全て二人っ子政策のせい。
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキもウザいけど年寄りもウザいよ
    ただ無駄に歳喰っただけの役立たず
    まあ俺も無駄に二十数年無駄に歳喰っただけのwwwww
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの隣が児童会館だから結構うるさいが、騒いでるのは昼〜夕方だけだし気になった事は無いな
    唯一イラっとしたのは家の前で子供同士がケンカを始めて20分くらい大声でギャーギャー喚いてた時くらい
    でも保育園だと年中朝からこの状態だろうし、結構イラ来るかもしれんね
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老い先短い老害がこれから日本を支える子供になんて事を
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限度があるからね

    耳が悪くなってる爺がうるさいと怒ったことから、騒音レベルが相当だったのではないかと
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音問題と少子化問題ごっちゃにするバカしかいないのここ?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のアパートも思いっきり通学路 (学校のすぐ近く) なのは
    正直住む前からマイナスポイントだとは思ってしまったな。

    まぁリーマンだから基本関係ないんだけどね。ちょっと朝被るぐらいで。
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日毎日朝から夕方までキーキーキャーキャー
    太鼓の音なんか更に響くのが一日1〜2時間にしても
    何日も続くのを体験したら爺さんの気持ちがよく分かる。

    >>721
    おう、行ってこい穀潰し
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い壁で囲ったら囲ったで、保育士による児童虐待などの弊害が出てきそうだな

    >>716
    公共の場で子供が騒いでもロクに注意できなかったり、子供は煩くて当然だと居直る親が増えたよね
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中騒ぐわけじゃねーから良いだろうに
    別に近所で子供が騒ごうが気にならん
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人二人ならまだしも 保育園だから
    すごそうだな
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    昼間っから家でゴロゴロするしかない暇人には問題なんじゃね
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいも子供と一緒に遊べばいいんじゃね
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、後から近所に保育園つくられて朝から昼過ぎまでギャーギャーさわがれてみろ。
    ノイローゼになるぞ。
    保育園の近くに自ら引っ越してきて文句言うジジイは市ね
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの老人を批判してるやつって
    老人が子供に対して文句言ってるっていうふうにとってるんだ?
    老人は子供に対して文句はいってないだろ
    子供のことも近所のことも考えてない保育園に文句言ってるんやで
    子供が騒ぐのは当たり前で分かりきってる事だから、保育園ができる前から、防音設備をちゃんとするように要望出してたんでしょ
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に夜静かなら問題なくね?
    毎夜毎夜ステレオの音が上の階から聞こえてくるうちんちなんてどーなんの。
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じいさん側も、保育園の防音設備を要求するのは止めて、自分の家を防音にするって言ってるんだから
    保育園側の防音壁で囲むことが健全じゃないとか言う主張は、もう通らないよな
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ショッピングセンターでバイトしてたから、子供の本気の叫び声がどれだけの騒音でストレスになるかは良く分かる
    でも老害の糞さはそれ以上だったからなあ…
  • 740  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンションの前で遊ばせてる子供が糞うるさいんだよ
    おお声で話したりするのは許せるけど
    キチガイのような奇声を発し続けるのが不快過ぎる
    親も見てるだけで何も注意しないし

    騒音が近所迷惑で悪いことって認識が大人に無いのが問題だよね
    悪いことだと大人が子供にちゃんと教えてれば、多少はましになるはずだが
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>740
    偉そうに書き込みするなら、元記事くらい見てから書き込みしような
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さんも対抗して、こどもの昼寝の時間に念仏CDを流しながら
    趣味の大太鼓を叩けばストレス発散になる
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歳とって静かに暮らそうとしたら老害扱いとか可哀想すぎるわ
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰し合え
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事を鵜呑みにしすぎ
    重要な点を省略されている

    この保育園は、8年程前に開園
    開園に際し周辺住人と協議をしてきたが、保育園側が一切の対策をせず
    永遠と協議してきたが折り合いが付かず 
    東側に住居の方が仕方なくの提訴

    この園の教育方針として園児に楽器演奏をさせている
    筒抜け状態なので、建物も防音構造では無いと思われる
    しかも、隣家は南・西の2面が接する状態

    勘違いが多いが、保育園の経営側が最初から手抜きをした結果である
    あと100万円だが、提訴を起こす際には慰謝料請求は当然

    因みに、経営者は他所の地域から来た 介護施設を主に展開
    近年保育園を広げている
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤホンでもして生きればいいんじゃないかな
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにうるさいのは嫌だな。
    でも、その辺は周辺の住民も配慮がいるだろ。周りの人も理解しなくちゃ。
    まだ、保育園児なんだからさ、爺さんが正しいがやはり我慢も必要だと思うしこういう風に子供関連の訴訟が起きたりするから子供への偏見ができるんだよな
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか70dbって重工業の工場内並みの騒音だな…
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の声聞くと笑顔になっちゃうよね
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」

    >高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない

    この言い訳がくさすぎw
    本当は金かかるからやりたくないだけだろwww
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやー…。運悪かったとしか言えない…。こういうのは完全に善意でなんとかするしかないんだけど、お年寄りには確かに音がキツいかもしれない。
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取りあえず生産性のない年代の話は聞くだけ無駄。
    本当にうるさいかは別の問題で。
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ神戸だし。そういうことなんでしょ。
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆる保育園でなくて、「社会福祉法人」というのが引っ掛かる。
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労外イッテルやつは頭おかしい
    親に砂かけてるようなもんだぞ?人間としてクズだわ
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう爺に限って
    自分の家の孫が遊びに来て大暴れしてもOKなんだよな
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人って自分がガキの頃だった記憶も無いんだろうな
    でも子供がキチガイみたいな奇声あげてんのに注意しない親にはイラってするw
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は国の宝とは言っても老人の事も良くわかる
    解決方法は国が老人の家に防音壁を補助金で作ってあげる
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ放っといても介護施設行きでしょう
    こういうおじいさんだと孫も寄り付かないだろうしな
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が唯一、思いっきり騒げる場所だと思ってる。
    でも、女の黄色い声や子供のかん高い声って重なると騒音レベルにも達するから保育園にも防音設備ってのは必要だと思うの。
    それが良い環境音になるかならないかは人それぞれだしね。
    基準値を超えてるなら対策はした方がいいかもだけど、それは保育園側にだけ言えることではないよなじいさん。
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    基準値も知らないのか。どれくらいなんか自分で調べてこいよ。自分で調べる能力もないのにいっちょまえに反論してくるなよ。
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚園の騒音のせいで聞こえないのか、年をとって聞こえないのか微妙ですね。
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    この音量が本当ならさすがに幼稚園側が対策するべきだとは思うわ まぁなんか運動会的なイベント時だけなのかもしれんが
    どっちの建物がさきにあったのかってのもあるがな 老害というのはおかしいと思うぜ
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>764
    楽器を演奏する保育園なので日常的にこの騒音です
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら当事者じゃないからってよくもまあ好き勝手にいえるな。まぁ今回の場合、この爺さんの一人相撲が下手に公になったような気もするが。
     ただ、お前らの言い分が子供の騒ぎで老人が苦情を出すと問答無用で老人が悪いって言ってるようで不安。その場その場の条件とかもあるだろうから、画一的に決めつけてくれるなよと。
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるさいのは事実だろ
    防音壁で囲まれたくなかったら黙らせてろ
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの煩さはマジで来る
    一瞬にして俺の怒りが有頂天に達した!!!
    ピアノ殺人とかもあるし、本当に個人のストレスを適当な理由つけて蔑ろにする社会やめろよ
    この爺さん全面支持するわ
  • 769  名前: 返信する
    >>766
    君、ネットは初めて?
    ネットの連中はそんなもんだよ、真面目に考えて発言なんてしてないよ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日中ぐらい気にすることじゃないだろ
    頭おかしいだろ
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー、昼間は年金生活か?もういっそ働いたらいいじゃん
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が騒ぐのはある程度仕方ない部分もあると思うよ
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはこの年寄りの肩を持つ。
    自宅兼仕事場の自分も、近所の保育園のせいで仕事にならない時がある。
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺サイドに端的で非常に卑劣なアドバイスをしたくなる
    winwinなアイデアが浮かばないのが悲しいが
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳栓代でいいんじゃないか。
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    度合いによるよなぁ
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    お前のことだろうがカス
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分か自分以外か。
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アパートに住んでるけど老人宅側の窓全て埋め立てられてるわ
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケースバイケースだわ
    五月蝿さの程度による
  • 781  名前: 27 歳童貞飲食店勤務 返信する
    俺は騒音 (犬餓鬼爆音バイク) が大嫌いだから、このお爺さんを応援したいね。

    保育園のスタッフは 8 年間何をやっていたんだろう。子供は五月蝿くて当たり前とか文句を言う人は心が狭い (冷たい) 人間だから対応するに値しないとか考えてたのかなあ? 騒いで良いけど、周りの迷惑にならないよう考えないといけないね。家で静かに怠けたいからさ。

  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう老害は防音対策してもキレるよ

    昔近所の音楽学校の横に後から引っ越してきてうるさいだの何だの警察呼んでまで騒いでたババァがいたからな。ちなみにそのババァが来る前から住んでるけど一度も楽器の音が漏れてるの聞いたことない
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世代の差かね?大正世代は教育を間違
    ったのかな?
    というか戦争でいっぱい死んだから大目
    に見てたのかな?
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじいさんがガキの頃のおじいさん達は
    こんな事言わなかっただろ?
    戦場の武勇伝自慢してたり何だかんだ
    言って昔のおじいさん達は子供達と接す
    る機会が多かった。
    今はどうだ?団塊ジジイは武勇伝の一つ
    でも持ってるか?学生運動でガラス割
    りまくった事でも誇ってろ不良ジジイ共が!
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化は今日も順調に進んでおります。
    子供をもっと減らし保育園も減らせばこういう騒音問題も減ってくる
    出産〜学費の税からの補助負担も減る
    親の育児ストレスも経済負担も無くなる

    世の中から子供がいなくなればこの問題は解決する!
    少子化賛成!子供を作るな!子供は社会の敵!子供を撲滅しよう!
    子供の居ない明るい未来を勝ち取ろう!

    世の中、子ども居なくても誰も困らんよ。
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてスタップ細胞で老人を不老不死化すれば万事解決ww
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音被害は経験の有無で考え方に違いが出るよな・・・
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に隣接してる家はBだから
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場より五月蝿いのに
    保育園のみOK工場のみNGは
    ひいきだよネ( ̄〜 ̄;)
    子供はカワイいが工場も必要なものだし
    公平に判断すべき┐('〜`;)┌
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    園で騒いでるならいいだろ
    近所のクソガキならまだしも
    それこそ不快なら引っ越せば?
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この訴訟の気になる点は周辺住民一同が訴えているならまだしもこのおっさんしか訴えていないことかなー

    おっさん個人はうっせーかもしんないけど、それ以外はそうでもなかったんじゃね?立地はしらんけどねー
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園や、学校の近くなんかに家建てたくないし住みたくない。
    余程図太い性格じゃないと住めないかも?
  • 793  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 794  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄・鈴木章一
    この二人に、金を貸さない事。
    関わらない事。早くタヒんで欲しい。
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒね
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ
    本村光雄タヒタヒタヒタヒタヒねタヒタヒ
    本村光雄死タヒタヒ死タヒタヒねよ!。
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村ハゲ雄!!。
    居なくなれ!!。
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄・以前住んでいた寮で他の入寮者と、部屋の中で
    バーベキュー大会。苦情が入り寮長に見つかり、本村光雄
    退寮処分を受けた。
    本村光雄・自分の思い通りにならないと、気が済まない。
    自分の言う事は、絶対主義者。寮内で親分気取りしている。
    他人の足元ばかり見て、自分の足元を見ない。
    周りの事を考えず、迷惑かけている事に気づかない。
    他人より、自分優先。図々しい、自己チュー。
    開き直り、逆ギレ。言うことが皮肉に聞こえる。
    他で居場所がないから、「俺には、味方が沢山いるから〜
    皆、お前の事何か心の底じゃ、相手にしてないぞ。
    「俺が、賭け事教えてやる〜
    俺は賭け事何か興味ないから、っていうか、図々しいだよ。
    「出ていけ!この野郎!
    お前が出ていけ!ハゲ!。ウザイ!!。お前が一番迷惑かけている
    だよ!!。
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借金取り立て屋へ。

    相模原市中央区相模原6-19-3西門第2寮B棟2F

    本村光雄(50)私はここに住んでいる。
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄(50)

    深入りしたくない。自分の責任を他人に押し付けられ
    自分とは無関係、我が物顔で居座っている。

    コイツに関わると、ろくな事がないから関わらない事。
    コイツの言いなりに、ならない事。貴方は利用されているだけ。

    借金取り立て屋へ。
    相模原市中央区相模原6-19-3西門第2寮B棟
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄(50)

    深入りしたくない。自分の責任を他人に押し付けられ
    自分とは無関係、我が物顔で居座っている。

    コイツに関わると、ろくな事がないから関わらない事。
    コイツの言いなりに、ならない事。貴方は利用されているだけ。

    借金取り立て屋へ。
    相模原市中央区相模原6-19-3西門第2寮B棟・本村光雄(50)
    いつでもお待ちしてます。バーベキューしましょう。
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本村光雄(50)☆鈴木章一(70)
    5月12日、西門第2寮B棟1階に、新しい
    入寮者が入りました。新しい標的が現れて、嬉しい事でしょうね!。今夜は
    2階の部屋で、新しい入居者・鈴木章一
    と酒盛りパーティーですか?。新しい
    子分を作るのですか?。
    オカズは、バーベキュー・餃子ですか
    ?。新しい人が、とても気の毒に感じます。だって、貴方達の責任を新しい人が押し付けられ、退寮処分されるから。出て行くのは、本村・鈴木章一の
    二人だけで十分です。新しい入寮者・
    別の部屋の入寮者・別の棟の入寮者を
    誘わないで下さいね。
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く西門から出て行けよ。
    ハゲ眼鏡と白髪糞爺!!。
    働きもしない癖に、威張ってられるな。一日外で大声で騒いでんだ?。
    うるせんだよ!。笑っている時間仕事
    探せよ。いつまでアマ食喰ってんじゃ
    ねぇーよ!!。
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは老害も甚だしい。夜ならまだしも昼なんだから我慢しろ
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保育園は、防音壁などの対策を義務付けるべき
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このくそジジイ最高裁でも敗訴が決定したらしい。
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    70db出てるなら文句は当然だな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク