
人生折り返して年収350万円 漂泊の46歳派遣社員…いま何を思うか (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
就職難で“正社員メンバーシップ”に入れてもらえず、キャリアアップの望み薄な低賃金のポジションに甘んじ続ける若年層−−世間の抱く非正規社員像はそんなところだが、ここにいつしか40代男性を散見するようになった。
日本の“失われた時代”の長さの証拠だが、企業に必要な人材か否か以前に、そのコストの調整弁扱いされる彼らは、人生の折り返し点を過ぎた今、何を思うのか。
<中略>
「まあ、辞めちゃうのが悪いんですけどね……」と笑う大崎満氏(仮名、46歳)は今、6カ月更新の派遣社員として損保のコールセンターに勤務する。
「職場は損保子会社の正社員と派遣社員が半々。子会社社員の20代半ばの女性に仕事を教えてもらいます。お互い敬語で話すけど、彼らの給与額は知りません。業務内容も違うし、ここまで年齢が離れたら腹も立ちませんね」
年収は約350万円。首都圏郊外に購入した中古マンションで一人暮らし。約1時間かけて都心に通う。年2回のボーナス払い時に38万円払うため、朝晩の食事は自炊。昼は弁当だ。「夜も帰宅してから晩飯を作るから、食べ始めるのは11時過ぎ。体重が100キロ弱に増えた(笑)」。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
仕事辞めて二年も遊んで、それでも年収350万の仕事に着けるこいつは地方じゃ十分勝ち組だわ
年収とかも平均値じゃなくて中央値で見ろよ、といつも思う
転落の機会はいろいろあるのね。こういう恵まれた境遇にいて自分からドロップアウトした人は数的には例外だろうし、これを中年ワーキングプアの一例として取り上げるのはミスリーディングか
面白くない。40代で年収350万の選択をした人に誰が何をしろと言いたいのか全く不明
また随分と特殊な例を持ってきたな
たとえマンションでもローンとか組む気になれないわ。
ぼくが言いたのは!
とにかく働かずに!
ゲームとか好きなことだけやって
遊んで暮らせるようになりたいということだけだお!


■おまけ
社畜の4コマを描きました。 pic.twitter.com/KdDNdKdJ38
— 亞くね (@a_kune) 2014, 9月 4
![]() | 賭博黙示録カイジ 全13巻 完結コミックセット(ヤングマガジンコミックス) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 賭博破戒録カイジ 全13巻 完結コミックセット(ヤングマガジンコミックス) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:32 返信する
- 最悪介護職あるし
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:33 返信する
- いち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:35 返信する
-
>>2
2000万年ROMってろ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:38 返信する
-
結婚出来て夫婦で働けば家庭年収は500万以上になるって世の中なんだよな。今は。
ゲーム速報ネタ切れ乙
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:39 返信する
-
食べ過ぎ
そもそも太り過ぎで職種が限定される
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:40 返信する
-
一人暮しで年収350万は余裕だろ
年収200万以下の40代のカスゴミなんか沢山いるぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:41 返信する
-
好きで派遣行ってる訳ではない人多いけどね
中々正社員として雇ってもらえない現状もあるし
中には派遣で行った会社の正社員雇用制度狙ってる人もいる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:41 返信する
-
おまけの年収は300万以下で中国人と南米の出稼ぎ労働者と混じって働いてるんだろうな
移民を受け入れればコレが拡大します
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:41 返信する
-
自炊もしてるならそんなに金もかからないだろうしな
派遣とはいえそんな悪いもんでもないような
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:41 返信する
-
マスコミに踊らされて貧乏だと思い込んでるだけではw
戦前世代は「屋根もある、服もある、一日三食白米が食える。
本当に豊かで良い時代になった……」って
年金だけで大満足していらっしゃるが
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:43 返信する
-
リアル中年派遣だけど
どうにかしたいと思っても、どうにもならないから
どうしよう・・・って絶望している
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:43 返信する
- 一人暮らしなら十分OKだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:44 返信する
- そんなん悲観したってしょうがないじゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:44 返信する
-
>体重が100キロ弱に増えた(笑)
しっかり食えてんじゃねえかwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:45 返信する
-
戦争になればワンチャン
ネトウヨの正体ってつまり・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:46 返信する
-
てか日本の契約社員や派遣社員を低賃金で切りやすいってのが間違ってるんじゃないの?
イメージだけど
日本:切り捨て社員
海外:能力でプロジェクト毎に適した人を雇う
って感じに思える
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:47 返信する
-
年収300万以上とか勝ち組やん
どんだけ上求めてるんよ
と、田舎住まいだと感じる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:49 返信する
-
ダウンタウンのまっつんとか東野幸治の父親はどっちかと言えばクズなんだろうけど、立派な子供作ってるしな。
そもそもまともに働いてないし、育てているとは言わんが。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:49 返信する
-
住んでる所によるだろ
地方なら十分勝ち組だし
トンキンなら底辺
物価が違いすぎる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:51 返信する
-
派遣と言うのは先が無いからな
加齢と衰えにより、やれる仕事も無くなっていく。
ただ、何でもかんでもブラック企業と言ってる若者は派遣で良いんじゃない?
残業も断りやすいし、定時で帰れるよw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:53 返信する
- 派遣で年収350万とかもらいすぎワロタw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:53 返信する
- 年収だけで見たらそんなに悲惨でもないな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:54 返信する
-
>SEとして15年以上勤務し、年収は800万円弱。30歳手前でマンションのローンを組んだ。
こいつよりよっぽど悲惨な派遣はたくさんいるだろ 変な例もってくるな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:55 返信する
-
フリーターって昔はもてはやされてたよね。
好きなときに仕事、好きなときに旅行って。
フリーター=かっこいい、となった。
で、結果は、みてのとおり。
マスコミに踊らされた結果だよ。
それから、メッセンジャーってどうなったんだろう?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:57 返信する
-
中古マンションいらない 電気効率悪い しかも郊外だし
ましてや独り身なら残す必要が無いから 都心の賃貸で十分
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:58 返信する
-
>マネジャーにはなりたくなかった。何度も打診されたが、全部無視。
>交際女性とは、マンション購入を結婚と早合点されたのが嫌で距離を置いた。
>旅行好きで、退職後2年で全都道府県を制覇。自らガイドブックを書くほど土地に精通。SNSで多くの20代女性と知り合い、リゾート地で遊んだ。
わがまま+人生満喫してんじゃねえかw 自業自得
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:58 返信する
- 別に少なくもないわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:59 返信する
-
この国の、世間の、ネットの、
低年収の人を見下す風潮を批判する人間はおらんのか?
阿部が今行ってるバングラディシュは最貧国だが、見下すヤツはおらんだろ。
遠いし、よく知らないし、どうでもいいことだからだ。
つまり、批判してるヤツは身の回りのたかが知れてることしか批判出来ない、
低レベルってことだ。
-
- 29 名前: 35歳 介護職 2014年09月07日 06:59 返信する
- 正社員 年収200万円
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:59 返信する
-
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
俺はこれからどうすればいい?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 06:59 返信する
-
将来辞める可能性があるならローン組むなよ
自分で自分の首絞めてるだけじゃねえか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:00 返信する
-
一人暮らしなら余裕だろ
家庭を持ってからが本番だよ
こいつは家庭持てないだろうけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:01 返信する
-
少なくとも家にTV・車・PCのどれか一つでもあれば
世界基準で見れば金持ちですからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:02 返信する
-
>>30
借金返済
ハロワ行く
正社員、最低契約社員の仕事に就く
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:02 返信する
-
年収350万なら余裕だろ
ローンきついなら家売って賃貸住めよ
一人暮しなんだから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:03 返信する
-
正社員時代に組んだローンの付けか・・
あと年収350万って
土日の夜勤バイト日当1万を含んでの額みたいだ
そらそうだよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:04 返信する
-
>>30
実家暮らしでサラ金に手出すなよw
とりあえず金貯めとけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:04 返信する
- 350万とかうそだろw 250万だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:06 返信する
-
>>30
35歳までならなんとかなるだろ
早急に正社員で探せ
スーパーなんざとっとと辞めるかそこで社員にしてもらえ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:07 返信する
-
普通に結婚して普通に家庭持って普通に家買って
昔は普通だったことが、普通じゃない時代
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:08 返信する
-
土日日当1万も含めてか
まあ働いて数年の俺でさえ年収350万は余裕で超えてるけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:09 返信する
-
>>30
借金無理にでも返してから30万ほどの金は貯めて海外行け
語学力がなくても雇ってもらえる所が大量にある
オーストラリアだと時給1700円、使える人間なら2000円以上だしてくれる
家賃は高いが、物価は馬鹿みたいに安い
月30万以上稼げないと底辺とみなされて
税金として取られた金額は毎月戻ってくる
スーパーでレジできてる程度で十分働ける
そいだけ貰えても、仕事が苦痛じゃない日本みたいに仕事しまくれっていう
風潮もないのんびりと仕事してて十分、平日でも自分の時間を大事にできる
日本が豊かなんてのはもう過去の話だわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:14 返信する
-
>>30
マジレスするとこれかなり有名なコピペじゃん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:17 返信する
- 年収350万なら十分稼いでるようにみえる自分がとても情けない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:17 返信する
- 派遣で350万とか勝ち組じゃねえか!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:18 返信する
-
年収としては高くはないけど、すげー低いってわけでもないね
ただ現状維持できれば問題ないと思うけど、何かの拍子に景気が悪くなって派遣切りが始まったらローンもあるし詰む
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:18 返信する
-
>>42
確かに海外ならチャンスは腐るほどいっぱいあるわ
日本だけという視野の狭さが可能性を殺している
でも日本では派遣やバイトの非正規が20代では半分はいるんだし、
貧困にしてもシングルマザーを含めて結構身近な問題だ
これからもこういう問題はなくならないだろう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:19 返信する
- 体重100キロ弱ならいつ突然死してもおかしくないな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:20 返信する
-
>>40
実は1代で家一軒買うのが普通の時代なんてほんのちょっとなんだけどね、未来からの借金で背伸びしてた異常な時代だったのいうのが実態なんだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:20 返信する
-
元記事は、なんでこのケースを記事にしようと思ったのか
別にこの男が社会の理不尽や不合理の巻き添えになった訳でもないし
極貧じゃなくてただマンションのローンでヒイヒイ言ってるだけで
本来一人暮らしなら年収350万もあれば余裕で生きていけるから自業自得
「無計画に生きるとこうなるから気をつけようね」って言いたいのか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:21 返信する
-
>>44
いや
そんなもんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:22 返信する
-
なにこの記事は
全然悲惨じゃないんですけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:23 返信する
-
>>38
残業しなければ250万+ボーナスだろうね。
ボーナスの額は「基本給×○ヶ月」というのが多いから、基本給も推測できる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:23 返信する
-
>>50
元記事が産経なあたり いまの貧困問題なんてしょせん好き勝手生きる連中の自業自得ですよってことが言いたいんじゃないかな?
と邪推してしまう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:24 返信する
-
>>50
ローン解約すれば
あとは悠悠自適だもんな このケースは
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:25 返信する
-
>>42
それなりの英語力がなくても就業する許可おりるの?
どんなビザ取ったの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:26 返信する
- 派遣で350って結構すごいと思うわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:28 返信する
-
低収入でメシは自炊、家は千葉とか茨城あたりの家賃安いところ、服は古着
負け組になりたくない
-
- 59 名前: 2014年09月07日 07:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:35 返信する
-
実体験なのかな?
不明な点が多いんだけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:37 返信する
-
こんだけデブってたらいいだろ。
さらに持ち家ありで
なんの文句があんだ。
食うや食わずやでガリガリで
住む場所も無いとかなら問題だが。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:38 返信する
-
ていうか英語力無くても修業ビザ取れるのかな
ワーキングホリデー?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:44 返信する
- 作為に満ちた元記事
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:45 返信する
-
オーストラリア 1610円
ルクセンブルク 1450円
フランス 1310円
アイルランド 1230円
ベルギー 1220円
ドイツ 1180円
オランダ 1160円
イギリス 1055円
ニュージーランド 1050円
カナダ 1045円
日本全国平均764円物価、税金共にお察しの通り
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:54 返信する
- 平均年収300万の時代に何いってんだろ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:55 返信する
- 金が全てではないが全ての事に金がいるってウシジマが言っていたな。俺も三十後半で同じぐらいの年収だわ。終わってるなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:59 返信する
-
>>44
常に定時あがりで地方ならかなりいい条件に入ると思う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 07:59 返信する
-
社畜が無意味な優越感を得るためだけの文章でした
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:00 返信する
-
社畜4コマ
どこが社畜なんだ??
社畜って言われてるヤツは
旗からみたら生き生きしてるよw
ようは会社のために理解できないほど
メッチャ頑張ってるヤツ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:01 返信する
- は?なめんな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:12 返信する
- 勤続10年正社員の俺(40)よりもらってんじゃんか(笑)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:14 返信する
- 正社員は一生定年まで働けるから非正規と同じに考えるのは違う気がする
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:15 返信する
-
話ちょっと違うけど、ゲーセンの格闘ゲームコーナーにも40過ぎのおっさん多いよな。
しかも結構上手いの。昔じゃ考えられない光景だ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:15 返信する
-
今時、年収350万てまだマシな方なんですけど
これから日本はまだまだ貧しくなっていくのに
この程度で騒いでちゃ生き残れないぜ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:17 返信する
-
日本人は下を見て安心するからな
上見て暮らすな下見て暮らせ
真実を知らない事が何よりも大事、知ったらいかん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:19 返信する
-
終身雇用が崩壊した今
年収250万で昇級、ボーナスなしの非正規よりカスみたいな正規がたくさんあるのに
何いってんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:20 返信する
- 愚かな奴らはせいぜい資本主義に踊らされて不幸になってれば良い。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:23 返信する
-
今バカにしてる若者は地獄みるな
お前らの給料が今後上がると思ったら大間違い
一生300万以下だよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:25 返信する
-
一部の超エリートを除いたらもう正規と非正規の差なんて雇用期間の有無だけなんだよなあ
しかもそんな正規ですら40過ぎたらリストラの恐怖に怯えることになる
正規や非正規云々以前に、資格やスキルを身につけてすぐに次の職が見つかるようにしておくことが最善の策
社会が成長する見込みが無いんだから賃金が伸びていくなんてありえないと悟るべき
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:29 返信する
-
俺オーストラリアのハンバーガ屋で働いてたけど日本で正社員(年400万)してるより儲かったよ。
日本のどこかしらでアルバイトしたことある奴なら向こうでは仕事しか趣味のない奴として見られる。
俺にですらハンバーガ屋のオーナーが就労ビザくれるって言うぐらいだからな。
現地のオーストラリア人が言うには料理人と電気工事士は不足してるらしいよ。
給料は毎週振込みだよ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:31 返信する
-
派遣で350万も貰ってんなら上等じゃん
普通なら200万も行かんぞ
俺みたいにな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:32 返信する
-
20年前だと40代350万って確かにプア層だったろうが
今の時代、真のプア層は40代200万以下がザラにいるからなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:33 返信する
-
>>80
日本て一体どんだけ絶望的な状況なんだろうな
少子高齢化がいかに恐ろしいことかよく分かるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:34 返信する
-
第二次世界大戦時の方が人生充実してるよね
死ぬか生きるかの二択、単純かつ何も悩む必要ない
よって戦争を支持する
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:37 返信する
-
「この人なんてどうでしょうか?3X+7歳で年収は200万 結婚後はニートを希望・・」
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな屑ぜったい嫌です!
. |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、ニート希望とか・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収も・・・ゾッとします・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | そんなのと結婚しなきゃならないなら1人で現実逃避したほうがましです!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (欝) (死) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―
-
- 86 名前: 2014年09月07日 08:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:40 返信する
-
正社員でも今やそんなもんでしょ。社会保障もあまり変わらない。ボーナスの有無くらい
つうか、若いうちに正社員になれないなら農業や漁業やってりゃ良かったのに。足りない上に派遣やるよか金入るし、美味い食材には困らない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:43 返信する
- ボーナスがあるか無いなで大分年収変わると思うんだけど。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:43 返信する
-
>>83
そう言えば、日本の10倍絶望的な国があるよね
たとえば韓国とか韓国とか韓国
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:49 返信する
-
>>89
なんぞこれw
日本に生きてるの辛いっすといっただけで在日認定とかここの住人は病気かw
そりゃ韓国も絶望的だろうよ
日本と同じくらい少子高齢化なんだから
俺が言いたいのは、やっぱり女性の社会進出って間違いだったんだなあと
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:50 返信する
-
すべて自炊だと逆にカネが掛かると思うんだがな
年収350万円は派遣社員の中じゃ高給の方じゃないのか?
地方だと時給1000円前後は当たり前だしボーナスもねぇぞ
このブーより悲惨な40代は腐るほどいるだろう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:54 返信する
-
年収350万でマンション持ちとか、どこの貴族だよ。
田舎は派遣だと年収180万とかだぜ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:56 返信する
-
俺もな、30代非正規で年収200万台だけど、
ちょっとブラック気味の会社でさ、こっちがいつも3〜4時とかに帰れて
同じ職場の正社員がいつも7時くらいまで残業してヘロヘロになってるわけよ
立派だなあとは思うけど、でもそうなりたいかというと微妙なんだよね
だってもうどうせ結婚もしないし家も買わない、車は元から興味ない
情けないと馬鹿にされるかもしれないけど、でも別に不幸ではないだろう
もし俺が不幸なら、この国まるごと不幸な国だと思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:56 返信する
-
>>90
在日認定?どこでされてる?
それただの被害妄想だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:59 返信する
-
>>88
無い正社だって多いし、ボーナスあるから給料低い場合もある。同じ会社でも所属によって違うし。営業やって事務いったが精神的に安定した分給料はガクッと減った。
契約取ったら報奨金出てボーナスもあったから月収300万の時もあったくらいだが今は事務だから報奨金はない。
ボーナス合わせても派遣の営業の方が多分貰ってるわ。営業大変だからほとんど辞めるが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 08:59 返信する
- 一人なら別段困窮しない年収だろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:00 返信する
-
>>94
そう・・・(無関心)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:05 返信する
-
>>97
無関心な場合は関係ないのに在日認定とファビヨったり
わざわざご丁寧に『そう・・・(無関心)』なんてコメント返しませんよと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:06 返信する
-
>>98
そう・・・(無関心)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:06 返信する
- オレの年収の2倍じゃんか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:07 返信する
-
困窮しないからいいだろ、みたいな感覚はあり得ない
ナマポじゃ無くて労働の賃金なんだから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:09 返信する
- 飯を残すとアフリカには食べられない人が云々という話が出る。今こそアフリカの人を出すべき、お前は幸せだ恵まれてることに気づけ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:09 返信する
-
>>101
う〜ん、でも日本の置かれてる状況的に賃金が上がることってもうないんだよねえ
正規非正規関係無しに
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:10 返信する
- 地方じゃ年収350万てかなりいい方なんですが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:12 返信する
-
>>103
無いって根拠は?
払いたくないだけなのでは?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:12 返信する
-
正社員でも300万無い奴たくさんいる中で、年収350万円で都心に通勤時間1時間
十分すぎるだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:16 返信する
-
福利厚生なし年収200万以下とかが普通になってきてる時代だからねぇ、そのおかげで会社は使い捨ての道具感覚でこき使える
経団連というか経済界とその人たちと仲が良い政府はそんなおいしい事を逃すはずないし、ますます格差が広がるんじゃないかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:17 返信する
-
>>105
そうだよ、払いたくないだけ
でも何故払いたくないと思う?
この後経済成長成長する見込みが無いからどの経営者も守りに入ってる
もっともそれは消費者側が消費しないのと同じ理由なんだけどね
だから年功序列の日本で経団連のジジイ共が賃金アップなんて許すはずないんだよ
だから一度日本が破綻するか、クッソ貧乏になって社会システムに変革が起きるかしない限り上がらない、絶対
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:18 返信する
-
精神的にそれほど追い詰められてなく、それなりに食えてるなら十分だろう
結婚や子供も、バブル以前のように両親を頼ればまあいけるんじゃね
働かずに食えるのが最高だが、それに甘えると後々吊るしか無くなるなあ(実体験)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:19 返信する
- 何故首都圏に住むのか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:21 返信する
-
>>80
やっぱ資源のある国は違うよなー
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:21 返信する
-
>>50
このシリーズは変な例しか挙げないよ。
食費を日3000円以内に抑えるようにしている→貯金する余裕は無い。とかw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:22 返信する
-
>>108
守りに入るのと従業員に賃金まともに賃金払わないのは別問題なのでは
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:26 返信する
- 30才フリーター、就活はじめます。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:29 返信する
-
>>113
う〜ん、完全に同じ、かというと俺もわからないけど、少なくとも相関はあるんだよねえ
さっきも書いたように会社が給料を抑えるのと消費者が消費しないってのは原因が同じなんだよ
だから会社が賃金を抑えれば国内消費が冷え込んで経営にも悪影響が出る
でもそれが分かってても賃金を抑えるメリットって、自分の所に資金を押し留めておいて延命を図ろうって事なわけ
つまり経団連のジジイ共はもうこの国の未来なんてどうでもよくて、自分が生きてる間だけ逃げ切りができればそれでいいのよ
で、この国は年功序列だから経団連は神様
おかしな国だよね〜ホント
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:30 返信する
- アベノミクスで好循環って話してんのに賃金上げて好循環生み出す方には無関心なのはなんでなんだろう。理解出来ないなあ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:31 返信する
-
どうしてこんなケースを載せたのか
jinみたいにネタがないからだろw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:31 返信する
- 早くジジイどもを殺せばいいってことか、、、
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:32 返信する
-
>>116
それは>>115だよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:33 返信する
-
>>113
社会は日本経済回復していると言っているくせに内部留保がどんどん増えているんだよ
これを守りと言わずなんという
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:33 返信する
-
>>119
好循環になった方が結果的に延命になりそうに見えてしまうけど、
もうすぐ死ぬのにそんなに手元の金が欲しいんですかね、、、
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:35 返信する
-
>>118
別に殺さなくても既に日本は巨大な年寄り生命維持装置と化してるから、時期が来れば必ず崩壊するよ
もっともその時期がいつごろになるか具体的に分からないからそれまでが苦しいんだけどね
今若者がすべきことは、その崩壊の日までになるべく世の中に必要になりそうなスキルや資格を身につけておくこと
もう永年雇用や賃金アップなんて幻想だと思ったほうがいい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:35 返信する
-
意味不明。好きに生きてる自慢?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:35 返信する
-
手取りでその額なら独り暮らしなら余裕だろ。
専業奥さんと子供を養うには倍欲しいが。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:36 返信する
-
>>69
いっぱいいっぱいの奴を働かしてる後ろの奴が社蓄なんだろ
-
- 126 名前: 41才ニート 2014年09月07日 09:36 返信する
-
アイ アム ゼロ。
HAHAHAHA!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:37 返信する
-
>>121
おそらく金融緩和によって「ある程度」好循環するので、俺達の手元にある金に手を付けるなよってことだろうね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:41 返信する
- でも実際会社で賃金アップしてる人も居るわけですよね、、、
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:42 返信する
-
>>127
なるほど、、
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:45 返信する
- 年収350でも地方と都会でよし悪しが違ってくる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:45 返信する
-
>>128
そうだね、でもその恵まれた人の割合はこれからどんどん少なくなってくし
リストラの可能性もどんどん高まる
よっぽど自分の能力に自身が無い限り>>122に書いたことを実行することをお勧めするよ
少なくとも俺は自分が超優秀だなんて思えないから
-
- 132 名前: 2014年09月07日 09:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:56 返信する
-
>>132
韓国なんて中国の金魚の糞だからどうでもいいけど、
中国は単純に人口が多いから厳しい戦いを強いられるだろうな
もっとも中国も今の出生率を見る限りこれから少子高齢化に悩まされる運命だろうけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 09:57 返信する
-
年収350万ってそれほど悪くない気もする
地方だと年収300いかない正社員もいるし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:09 返信する
- まあ自己責任だし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:10 返信する
- 確かに昔の軍人と今の社畜の行動には共通点があると思うわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:12 返信する
- そして中韓と底辺の行動には共通点があるよね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:13 返信する
-
>>136
大正解
帝国軍上層部が経団連に置き換わっただけ
かくして過ちは繰り返され日本は貧困と革命の時代へと向かうのでした
ちゃんちゃん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:16 返信する
-
えっと,地方都市のおれが年収300万でゲーム三昧だよ?
一人暮らしだと金かけずに生活する手段なんていくらでもある
しかもこいつ貯蓄が千万単位あるだろ?
勝ち組としかいいようがない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:16 返信する
-
日本にたかる中韓
労働者にたかる底辺
まったく同じ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:19 返信する
- どんだけもらってんねん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:20 返信する
-
労働者にたかる底辺?
あなたの言う底辺って何
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:23 返信する
-
この記事を書いた記者と、掲載を通した責任者から見たら
ずいぶん酷い生活に見えたんだろうなぁ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:24 返信する
- 自己責任だからなー
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:24 返信する
- じゃあなんで自分には自己責任を適用しないのか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:26 返信する
-
中韓がなんだって?
平均年収知ってんのかよ。馬鹿土人wwwwwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:27 返信する
-
就職難で“正社員メンバーシップ”に入れてもらえず、キャリアアップの望み薄な低賃金のポジションに甘んじ続ける若年層
正社員メンバーシップには別ルール適用されてんのかも
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:29 返信する
-
まあ自分で選んだ道だ
本人は低収入と派遣の身分に納得してるだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:29 返信する
-
350万貰ってたら充分だと思うけどね。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:29 返信する
-
ていうかアベノミクスでベースアップって正社員には適用されてた気がするんだけど、、、
あれはなんだったんだろう、、
嘘だったのかな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:31 返信する
- 結局俺らが儲けたいから賃金払いたく無い払わないって言ってるだけなんだよな、、
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:32 返信する
- なんでまず社畜精神があるなら自分の賃金返上しないのか、、
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:32 返信する
-
日本人の収入は増えてるよ
日本人ならねwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:35 返信する
-
>>150
大企業とか儲かってる企業の正社員にしか適用されていない
実際は阿部政権になってから平均労働賃金は下がっている
消費税を上げるために景気が良くなっているんだと必至にアピールしたい政府とマスゴミのコンビネーションプレイ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:39 返信する
-
>交際女性とは、マンション購入を結婚と早合点されたのが嫌で距離を置いた。2008年のリーマン・ショック後に出した退職届がなかなか受理されず、そのうち勝手に出社しなくなった。
>旅行好きで、退職後2年で全都道府県を制覇。自らガイドブックを書くほど土地に精通。SNSで多くの20代女性と知り合い、リゾート地で遊んだ。
>が、実入りはよくて月10万円。退職金を加えて1000万円あった貯金は2年で半減。ハローワークの求人も、40過ぎはほぼNG。流れ着いた職場は介護施設だった。
この辺りが最高にアホすぎて草
結婚できる可能性もあった女を捨てた上に、安月給になってからも女遊び、この時点で危機感の無い馬鹿と分かる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:41 返信する
-
>>154
消費税上げた所でばら撒いてばっかりじゃ意味なさそうなんですけど、、、w
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:42 返信する
-
サンプルにもならない話だな。
むしろ、作り話の臭いすらする。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:47 返信する
- クソニート共でも建築・土木・介護・不動産ならすぐ正社員なれるよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:47 返信する
-
自業自得のバカに何を思うのかと言われても…
好き勝手生きてよかったね。
ローン残ったけどそれは当たり前だからとしか。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:49 返信する
-
日本人の賃金が下がってるとか捏造しちゃダメだよ
上がってるのは事実なんだから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:50 返信する
-
賃金が3%上がって
物価が10%上がってるが
賃金が上がってるのは事実だねーw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:53 返信する
-
土木、建築にニートが行っても1日もたないな。
最低でもクレーン、フォーク、溶接くらい無いとだめ。
あとは図面を把握できる程度の頭と器用さ。
日曜大工すら面倒くさがる奴に行き場はない。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:53 返信する
-
むしろこいつ男としは十分満足に生きた方だろ、
何人生の終盤に差し掛かった時に急に負け犬顔してんの?
お前より酷い人生送ってる奴なんか腐るほどおるわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:57 返信する
- 43歳で人生の終盤って、、
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 10:59 返信する
-
>>160
>>161
やっぱり実質賃金は低下してるじゃんw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:01 返信する
-
だからさ
賃金上昇が全国に波及するまで時間が掛かると総理も言ってる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:04 返信する
-
>>166
嘘こけ
どう考えてもスタグフレーションだね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:05 返信する
- もうそれ、いつかは波及しますいつかはって(1000年後の可能性も無いとは言ってない)レベルじゃw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:09 返信する
-
でも上がってる人は上がってるんですよねー
やっぱり
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:10 返信する
-
派遣で350てあいつら奴隷商人は半分以上ピンハネしてるから
直接雇用したら700万以上てことなんだよな
いくら雇用の調整の為とはいえおかしいよねこんなん、狂ってる
なら700万で雇って短期間でも普通に辞めさせられるてした方がみんな幸せやろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:12 返信する
-
>>169
上がった組だけど
給料は5%あがった、ただ便乗値上げが多すぎて
3-7%近くは損してる感じあるよ
これ給料上がってない人は地獄でしょw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:15 返信する
- 何を言っても景気回復の事実は消えませんよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:17 返信する
- 非正規雇用条件緩めたのは罪が重い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:18 返信する
- 竹中なんとかって人が晒し首にならない日本が異常
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:19 返信する
- 竹中平蔵
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:25 返信する
-
>>172
何を言っても増税後のGDPの急激な落ち込みも消えませんよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:29 返信する
-
>>171
たった3%税率が上がっただけなのに
便乗に次ぐ便乗のおかげで5%だった時と比べて実質消費税20%くらいになってる感じ
来年もまた便乗されたら物価は一体どうなってしまうの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:29 返信する
- 170みたいな社会に早くならないかな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:30 返信する
-
最後の
> 体重が100キロ弱に増えた
ってのは何なんだ?
絶対病気フラグだろこれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:35 返信する
- 日本が景気回復すると都合が悪い勢力が湧いてるね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:36 返信する
-
32だけど年収320万だわ
なんか文句あんのか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:37 返信する
-
>>180
だって実際景気回復なんてしてないからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:38 返信する
-
>>177
もうごり押しもいいとこなんだよなぁ・・・
ホントに10パーセントにするのか・・・
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:39 返信する
-
>>178
今でも出来るぞ
個人事業主になって直接派遣契約結ぶ、難しいけど出来れば月70〜80万余裕
保険とか全部その中から払わないといけないけど全然違う罠
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:40 返信する
-
>だって実際景気回復なんてしてないからな
君の祖国である韓国はそうですねw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:40 返信する
-
どうせあげるなら一回で10%にしてほしかった
税率アップよりも便乗が本当に痛い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:41 返信する
- 10%になっても法人税は下がるので問題無いですね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:41 返信する
-
>>181
今の日本だと一流大手にでも勤めてないとそんなもんだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:42 返信する
-
>>50
多分この記事を書いた人にしてみれば派遣で年収350なんて底辺すぎて哀れwwレベなんじゃない?
実際はこのくらいの収入の40代なんてゴロゴロいて、むしろ派遣で350なら勝ち組なんだけどね。
40代正社員だけど年収300無いわww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:47 返信する
-
金ケチるなら常磐線とか京成線あたりオススメ。
イメージ悪いけど東京通勤圏とは思えないほど安いよ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:47 返信する
-
>>185
きた〜在日認定
なんですぐこっちの方向に持って行きたがるのかね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:49 返信する
- 先輩・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:49 返信する
-
>>187
どうやら俺達は政府に死ねと言われているようだ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:50 返信する
-
>>189
なー、今時正社員でも300程度が普通なのに
一体非正規の何が底辺なのか教えて欲しいわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:53 返信する
-
>>187
これのおかげでトータルの税収は変わってないという
ただ企業の負担を庶民が肩代わりしてるだけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:53 返信する
-
マジで韓国人だったか
日本が嫌いなら韓国に帰ればいいのに
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:56 返信する
-
法人税が下がれば企業業績が上がって結局は社員の為になるんだが
左翼は馬鹿だねえ〜
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:58 返信する
- こんな特殊な奴を持ってこられてもな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:58 返信する
-
350万て勝ち組じゃん
おれどんなに頑張っても300万越えなかった
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 11:59 返信する
-
>>196
もう病気だな
死ね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:00 返信する
-
>>197
一部の企業の社員のために全国民が迷惑
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:01 返信する
-
>>197
その浮いた金が全部賃金に還元されると思ってるの?
ネトウヨは馬鹿だねえ〜
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:03 返信する
- 1人暮らしなら全然問題ないな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:04 返信する
-
アベノミクスって元々富裕層が更に儲かり、貧困層は更に苦しむ施策だからな…
賃金上昇は全企業に行き渡らる訳ないし、物価上昇に耐えられず中小企業が次々死んで行く未来しか見えないわ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:05 返信する
- 地方じゃ。40台350万て平均なんですけどね。。。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:06 返信する
- このブログを見ている連中かどんな層なのか年収で分かってしまうのが悲しいなぁ(諸行無常)
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:12 返信する
-
>>206
いやいやw
だって今の若者の平均年収って300万くらいだぞw
ジジイがゲームブログ見に来るわけないんだから、当たり前やんけ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:15 返信する
-
この手の話を聞く度に株やマンションには手を出すべきではないと改めて思うわ
一寸先は闇すぎる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:16 返信する
-
>>207
ついでに言うと昇給とかほぼないから40代でも300万キープのままな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:20 返信する
-
>>204
それは左翼だけが持つ幻想ですよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:20 返信する
-
まあ土日労働は当たり前の時代になりつつあるね
労働人口が減ってるし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:22 返信する
- 結局負け組職業に就いた連中しかここにはいないじゃないか
-
- 213 名前: 2014年09月07日 12:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:28 返信する
-
>独 身 な ら 定 年 ま で 働 く 必 要 ま っ た く な い
>こんな簡単な事すら気づかないの?
今の日本で独身子無しとか負け犬ド底辺なんですがそれは…
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:31 返信する
-
子供なんて欲しくなくても作ってる人が多い
それは将来を見据えれば1人はいないとお先真っ暗なのが分かりきってるからだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:33 返信する
- 100kgはネトウヨ貧困
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:33 返信する
-
>>214
そうか?
出生率が1.3台ってことは3分の1くらいは子無しなはずなんだが・・・
その程度で負け犬ド底辺とは生きにくい世の中やなぁ・・・
-
- 218 名前: 2014年09月07日 12:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:40 返信する
-
ここの派遣のゴミどもが十分じゃんとか言っててワロタ
46で300万って悲惨でしかないだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 12:56 返信する
-
おまえは2ちゃんツイッターから適当にネタロンダリングしてるだけで月アフィ数百万だもんな
そりゃ笑いが止まらんだろうよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:00 返信する
- JINは底辺から儲けてるんだから感謝しなよ あとゲームもいいけどはよ結婚しろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:04 返信する
-
>>158
そこ置き薬も追加な
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:06 返信する
-
>>213
お前親死んだ後の事考えてないだろw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:07 返信する
-
>>218
いや、子供はいたほうがいいよ
貧困でも家族にはそれ以上の価値があるよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:40 返信する
-
将来のことを考えられる時点ですごいことなんだぞ
戦国時代に比べたら幸せじゃん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:43 返信する
-
え?
これって十分勝ち組じゃね??
200万切ってる連中がゴロゴロいるご時世に何言ってんだコイツは
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:45 返信する
-
べつに・・・いいんじゃね?
これより上も下もゴマンといるし、わざわざ大変ですよーって話題にするほどでもない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:49 返信する
-
>>224
どれくらいの貧困度かによるが、それを子供にも強要する事になるからなぁ…
親が貧乏なんで中卒で働きに出るしかない!みたいな人生確定してるんだったら、子供作ってやるなよ。と言いたい。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:51 返信する
- マンションのステマなのかネガキャンなのかよくわからん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 13:59 返信する
- 一人暮らしで350万なら十分悠々自適に過ごせるやんけ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:15 返信する
- 350万、貯金増えそう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:31 返信する
-
20代で年収350くらい、とはいえ看護職だから上がる見込みはほとんどないし、結婚するつもりもない
でも今は自分の好き勝手に生きられて貯金もできるし、ずっとこのままでいいやって思ってるよ
話変わるけど、子どもを作る目的が将来の保障って言う人は痛い目見るからやめといた方がいい、子どもが親を養う義務はない(正確にはあるけど罰則なし、簡単に放棄できる)
それより貯金して施設に金積んどくなりしておいた方がいいぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:32 返信する
- 少なくとも負け組みじゃないな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:51 返信する
-
>>10
マスコミに洗脳されてるアホが多いからな
非正規=負け組みはバブル以降に生まれたイメージで
それ以前は非正規のほうが遥かに多かったのだから
三食食ってネット見てゲームにハマってる奴を負け組みとは言わん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:51 返信する
-
給料が低い、上がらない。派遣のままで安定しない。
という話を労働者に振って何か意味あるのか。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 14:52 返信する
-
39で年収200万ですが何か・・・?
もちろん独身
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 15:08 返信する
- 350万・・・十分すぎだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 15:09 返信する
-
しょぼwwww
俺の社会人1年目の年収以下とか終わってるなwwww死んだ方がいいよもうwwwwwwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 15:17 返信する
- 不幸と思うやつが不幸
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 16:21 返信する
-
これ記事書いた奴の感覚がずれてるんじゃね?
まわりに40ぐらいでもあまり給料もらってない話なんてゴロゴロあるんだけど
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 17:12 返信する
-
なんかみんなさ、自分が特別な存在になれるとでも思ってるのかな。
歴史に名前すら残らない庶民て、大昔から大多数なんだけど。
その現在の大多数なんでしょ、俺たちってw
歴史に名前を残す人たち支えるしかないんだよ。がんばろうよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 17:59 返信する
- 何者にもなれないお前たちってまさにお前らw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 18:01 返信する
-
奴隷の首輪自慢で今日も飯が旨い
いくら搾り取ろうが奴隷同士蹴落としあってくれるんだから、自民も楽なもんだよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 18:28 返信する
-
産む方は満足するだろうけど、産まされる方は嫌でしょ
産んだらあとで後悔しても、本当に死ぬまで終わらないよ
子作り=人殺し
そりゃ満足するわ、、、
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:00 返信する
-
>>236
同士よ!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:02 返信する
- そんなにたくさんもらってるのに悲劇アピールとは笑わせる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:15 返信する
- 日本が嫌いな韓国人は祖国に帰ったらいい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:33 返信する
- 誰かが優雅に暮らすには、ドロ被る人が必要だからして。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 19:36 返信する
-
正社員で勤務歴15年なのに300万以下、
ほんとどうなっとるんだ!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:01 返信する
-
そんな事より、ここのブログ主は将来どうするつもりなんだろう?
いつまでもここが続くとはとても思えないんだが・・・
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 20:19 返信する
-
月曜にママにジャンプを買ってもらう35歳ニート 小林裕一郎
ゲハの帝王らしいwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:22 返信する
-
正社員、40代で350万なんかザラにいる。
派遣で350万とか貰いすぎだろ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 21:34 返信する
-
350万とかなんとういう勝ち組中の勝ち組
今日の飯が賞味期限切れ1週間のパン食ってる40近い独り身の俺とは大違いだな
月換算で毎月30万じゃん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 22:10 返信する
-
高卒1年目でさえ年収300あるというのに。
ソースは俺。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月07日 23:08 返信する
-
>>15
死ねよ。連呼リアンは。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 05:11 返信する
-
ぶっちゃけ350万じゃ生活保護もらったほうがマシってくらい悲惨だわ。ワープアってレベルじゃない。
俺は20年ニートしてて年収430万(ただし残業代込みで)の土日休み仕事に妥協してついたけど毎日苦しいわ。20代は一律100万円代でいいから30代以上は最低給与500万にしてほしい。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 07:15 返信する
-
>>体重が100キロ弱に増えた体重が100キロ弱に増えた
本当に忙しくて金が無い大変な人は痩せる
-
- 258 名前: 信者Pさん 2014年09月08日 09:28 返信する
- 350とか富裕層過ぎだろ(´・ω・`)俺は4人家族でもそんなにないぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月08日 10:50 返信する
- 体重が100キロになるメカニズムが知りたい
-
- 260 名前: 四十九 へぇ 2016年03月20日 16:58 返信する
- ソレ スラ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月12日 00:06 返信する
-
350万?高給鳥じゃんよ
ワープアといって200万前後の年収でも暮らしている人達がいる
つうかオレは350万ももらってねーよ
何が絶望なんだ、まさか皆が皆40代になったら年収500万以上もらってると思ってるのかこのサンケイビズとやらは
どんだけ世間知らず何だよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月21日 13:25 返信する
-
今だとまじでこういう人が増えてきたね。年収ももっと悪いよ。
正社員は正社員で群れてるからね。気づかないだけ。
現実には多いよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。