iPhone 6の128GBモデルは、Macbook Airよりも高い。 : ギズモード・ジャパン
<以下要約>
先日Appleより発表された『iphone6』、その128GBモデルが同社のノートパソコン『Macbook Air』よりも値段が高い
iPhone6 128GB ¥89,800(税別)
11インチ MacBook Air 128GB ¥88,800 (税別)
iPhone6 Plusの128GBも13インチ MacBook Air 128GBより¥1,000高い
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんともいえない微妙な高級感…w
128GB持ち歩いて何するか知らんけどこれだったらマックブックでええやんw
そりゃ高機能なスマホは、エントリーPCと同等の処理能力あるし、小型化は高くつくからね〜
ち、ちがうんだからね。MacBookAirのコスパがすごいんだからね
このままiPhone9くらいまで行ったらPROと同じになんじゃね
小ささを取るか機能性を取るか・・・Airだったら結構持ち運びやすいし、これは・・・
■関連記事
【速報】『iPhone6』と画面の大きくなった『iPhone6Plus』の2機種発売!
【速報】アップル社新商品『アップルウォッチ』発売決定wwwwwwwwwwwwww
『iPhone6』 の予約は各社とも9月12日16時から!
APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6"/4GB/128GB MD711J/A 発売日:2013-06-11 メーカー:アップル カテゴリ:Personal Computer セールスランク:12189 Amazon.co.jp で詳細を見る |
APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/13.3"/4GB/128GB MD760J/A 発売日:2013-06-11 メーカー:アップル カテゴリ:Personal Computer セールスランク:10949 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:03 返信する
- 誰が買うんだよそんなもん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:03 返信する
- iPhoneはAndroid化としてる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:03 返信する
- なんつーか、完全に魅力がなくなった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:03 返信する
- いらん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:04 返信する
- どっちもいらんわ糞mac信者じゃあるまいし
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:04 返信する
- スマホは小さなパソコンだとは言うが、iPhone6はデカすぎてもうタブPCとかMacBook買う方がいいってなるわな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:05 返信する
- いらん、iPhoneはゴミ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:05 返信する
- 旧世代糞解像度のノートと比べられましても
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:05 返信する
- なんで円だと上がる?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:05 返信する
- PCは気軽に電話できませんし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:05 返信する
- マックブックかうわwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:06 返信する
-
「UBI最後の大人向けWiiUタイトル」や!WiiU『ウォッチドッグス』は11月18日発売か?! 他
2014/09/11 00:10
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:06 返信する
-
surfaceもそうだけど
だんだん企業が貧乏人を相手にしなくなってきたな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:06 返信する
- 数千円のハイエンド大容量マイクロSD持ち歩いた方がいいじゃんランプアホかwwwwwwwwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:06 返信する
-
.
.
【芸能】 やしきたかじん 、在日韓国人2世だった ★ 9 (158)
.
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:07 返信する
- なんでこんなたけーの日本w
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:09 返信する
-
>>15
そんな情報は、いらん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:09 返信する
-
コンパクトな方が高いのは日本じゃ当たり前の感覚
がしかしiPhone6が微妙なのは間違いない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:09 返信する
- Androidスマホ買うわこんなんwwwww あの100万するゴミ箱と同じで割高感ハンパねぇな最近の林檎はw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:10 返信する
- 機能性をとるならairは選択肢にすら入らないけどな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:10 返信する
- $399から89800円は上がり過ぎだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:10 返信する
-
なんか魅力が全く無いよな
iPhone6
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:10 返信する
-
>>15
ハゲろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:10 返信する
- 音楽聴ければ性能はどうでもいい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:11 返信する
-
>>5
使ってもないのになんでそんな嫌いなん?w
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:12 返信する
- Galaxyが最強だろw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:12 返信する
-
>>15
_//z_
/ >
/ /| \
| | ヽ(\ |
| |/二 |二)ノ どうも、石川バンビーノ遼です。
|(リ _|.|
ノ | _ /
レソ/\  ̄ /
∧ `ーイ
/| \ /ヽ
`/ ヽ/L/\/ \
| | | | |
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:13 返信する
- りんご信者って何日も前から並んで買うキチガイばっかりw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:13 返信する
- おいハゲなんとかしろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:13 返信する
-
それでも日本人は喜んでiPhone買い続けるんだから
そりゃ頻繁にモデルチェンジもするわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:13 返信する
-
中国同様舐められないように少し
アクション起こした方がいいだろ?ww
流石にぼったくられすぎ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:13 返信する
-
>>15
し、ね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:14 返信する
-
>>15
きっしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:17 返信する
-
中身安物なくせにでたらめな価格つけやがって
高くなる一方だな
そのくせ二年縛りやめろとか、誰もスマホなんか買えなくなるわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:17 返信する
- もういっそ、airに通話機能でもつけちゃえよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:17 返信する
-
>>16
>>21
あんたらが言ってるのは、海外での縛りありの価格だろ。
SIMフリー版だと、海外も日本もほとんど値段は一緒。
399ドルっていうのは、日本での実質いくらっていうのと一緒。
二年縛りなくせとアホみたいに言ってる奴が多いけど、
無くすと値段が全部こうなるのは覚悟しないとダメ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:18 返信する
-
>そりゃ高機能なスマホは、エントリーPCと同等の処理能力あるし、小型化は高くつくからね〜
いつの時代の人間だよw
小型がが高くつくならなんでiphone6plusのほうがiphoneより高いんだよw
そしてスマホがエントリークラスといえどもPCと同等の処理性能があるわけがないだろw
ましてやこのMacbook AirはCore i 5だぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:18 返信する
- あれ?2万や3万円じゃないの?高いような
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:18 返信する
-
こんなん毎回買い替えるんなら箱1買えよ
ヒエラルキー低い奴がこんなの持ってても豚に真珠
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:19 返信する
-
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土!!!打倒日帝!!!
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:20 返信する
-
>>13
低価格路線は、中韓にかてんだろ
住み分けてんじゃね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:20 返信する
- 大多数はただ貧乏で「買えない」だけなんだよなw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:21 返信する
- あーじゃぁAir買うわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:21 返信する
- 充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:21 返信する
- 128GBも何入れるのやら??
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:21 返信する
- ガラケー+タブレット最強
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:22 返信する
- こんなん買うなら新しいノーパソ買うわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:22 返信する
-
よくこんな高いもん買うなぁ
俺ならPC関連とかゲームとかに使うわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:23 返信する
-
>>8
いまやiPhoneこそ糞解像度スマホの代名詞だろうが
年々デカくなるのに解像度据え置き
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:23 返信する
-
>>47
ほんとそれだわたなべけん!!!!!!!!!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:23 返信する
-
>>48
けん!!!!!!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:24 返信する
-
この値段はSIMフリー版の値段か
携帯ショップ版はおいくらになるんかな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:24 返信する
-
>>48
ひぃ、ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃんんんんんん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:25 返信する
-
リア充以外必要ないもんだな
スマホなんかよりウェアラブル端末の方が興味ある
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:25 返信する
-
>>42
いやいやw
今回のiPhoneは中身はカジュアルな普及モデルじゃん
到底ハイスペックな高級スマホとは言えないのに、このお値段
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:26 返信する
-
>>13
新興国向け格安スマホは中国の独壇場で、サムソンでさえ苦戦してる分野。
日本はブランド志向が強くて世界的に見れば購買力が高いから今はi-phoneが成功していて存在感が非常に強いけど、そう遠くないうちに新興国向け格安タイプの方がマジョリティになるかもよ。
五輪終わるとヤバイ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:26 返信する
- いっちゃ悪いがかっこ悪くなったな。裏面
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:26 返信する
-
>>54
バッテリーももたないし充電も出来ない腕時計で、自分のライフログを記録して、
なんにつかうの?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:26 返信する
-
クック「革新?知ったことか!」
ゴミ爆誕
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:27 返信する
-
5Sが機種変0円になったら変えるよ
…って今はもうそういうのないんだっけ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:28 返信する
-
>>42
携帯料金が圧迫しているけど料金プランとか色々調べるの面倒臭いし、本当はスマホなんて必要ないけど皆が持ってるし話題についていけなくなるのイヤだし、なんか流行ってるから買ってると思うぞ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:28 返信する
- 世界上给您添麻烦的难看的大陆狗们吃粪,应该全部毁灭
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:28 返信する
- 携帯ショップで買ったらもちっと安くなるんと違うの
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:29 返信する
-
さすがにコレ買う奴は宗教入ってるでしょ
色々無駄過ぎる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:29 返信する
- 做坏了的大陆狗们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:29 返信する
-
iPhone6が高性能だから高価とか頭大丈夫かよ
ご自慢のosとリンゴマークに金取られてるだけだから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:29 返信する
-
>>56
もうはじまってるでしょ
イオンあたりが格安SIMとセットで売れば、日本のスマホなんてあっという間に駆逐されるよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:30 返信する
- お前らこんなん買う前にPS4買えよw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:31 返信する
-
>>68
もう皆持ってるさ
てか9万ならPS4にVITAと3DS買えて日本では完璧にできる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:31 返信する
- 战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:32 返信する
-
>>68
PS4なんか発売日に買ったわw
ここに昼間からいるようなやつは今日もソニー株で大儲けしたけど、金の使い道なくて困るからXbox Oneでも冷やかしに買うか?wぐらいの連中だよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:33 返信する
- 発表時の値段見てiPhone安いなーって思ってたけど日本だと倍になるのね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:34 返信する
-
常に最新機種持ってないと不安で死んじゃう奴以外どうでもいい話題じゃねw
まず電話やメールする相手を充実させる方が先決だろw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:35 返信する
-
>>72
縛り有り価格と比較しないと意味ないけどな
日本は月額料金が糞高いとはいえ、たぶんiPhoneが0円な唯一の国
日本ではむしろ、貧乏だからiPhoneしか買えなかったっていうのが現実なぐらい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:36 返信する
-
>>73
電話相手もメール相手もいないからスマホが流行ったんだろうがw
ぼっちでもゲームやウェブがあるからね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:37 返信する
- 売れる台数の期待値が違いすぎるだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:38 返信する
-
>>30
日本人の為のモデルチェンジなの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:38 返信する
-
simフリー機の値段だろ・・・
でもsimフリーの大きいサイズならZ Ultra買うわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:38 返信する
- 安定のぼったくり値段設定
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:38 返信する
- これは契約なしの値段だろ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:38 返信する
-
記事の内容で判断する馬鹿が多いな。
金を稼ぎたいからあえて人目を引く書いた記事をアフィカスが拾ってきて
それをみたB層がぎゃーぎゃー騒いでるようにみえる。
iPhoneの値段なんて、実は去年から変わってない。
むしろ安くなったくらいないか?
iPhone5Sの最大容量モデルの一括価格が9万5760円(docomo)
それを米国の期間縛りモデルの割引した価格と比較していて悪意が見えるし。
それに引っかかって憤慨するのはなにも考えてない証。
記事の内容だけでふぁびょるんじゃなく、ちゃんと記事の正しさを確認するのが賢いネットの使い方じゃないか?
ま、こんなところで書いても信者とかどうとかで耳に入らないんだろうけどね。
アンチ、信者って便利な言論の逃げ道だよ。
俺の話が正しい、お前が間違ってるって相手の話が聞けないんだったら
半島に移り住んだ方が快適に過ごせるんじゃないかな?
日本人は相手にあわせて、そこまで堕ちる必要はない!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:39 返信する
-
>>69
電話できないじゃんw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:39 返信する
-
アメリカだと同じモデルが499ドルなんだな
倍額はさすがにぼったくりすぎでしょ・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:40 返信する
- 世界上给您添麻烦的难看的大陆猴子们吃粪,应该全部毁灭
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:41 返信する
-
Apple製品を買ってる俺ってかっこいいっていう厨二病心をくすぐるマーケティングができたジョブズはやはり天才だった
まあ厨二病と馬鹿以外は引っかからないわけだけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:42 返信する
-
性能とか的にはツーランク下とか二世代くらい前の泥機レベルなので
マジで林檎マーク刻印料だよほとんどがwwwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:44 返信する
- 日本人ってほんとぼったくられ民族だよな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:44 返信する
- 出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:44 返信する
-
>>81
あっちの事なんてよく知らないし、あまり気にもしてないから教えて。
日本では縛りを無くそうってスタンスやん?
アメリカはまだ縛りは普通なの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:44 返信する
- 海外でも実質無料になるってさ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:44 返信する
-
※83
だからそれ、二年縛りで契約した時の値段だっての。
日本でのドコモとかで二年契約した時の値段。
むしろ日本は世界一iPhoneが安いからな。
だからシェアが他の国と比べて異常に高い。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:45 返信する
-
>>85
その厨二病と馬鹿が世間には沢山居るから売れてしまうんだよなあ…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:45 返信する
-
>>83
AT&Tなんかの携帯会社との2年縛り含めた値段だよ
国内キャリアの実質価格を鵜呑みにするなら日本の方がむしろ安い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:45 返信する
-
>>82
アイフォン以外の0円使えばいい
まあアイフォンも5S0円になりそうだが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:45 返信する
-
なんで製品カテゴリの違うもの比べちゃうの?バカなの?
因みに2年間分割で払ってきた俺のiphone5 64GBはトータルで83000ちょっとでした。
さて、値上がったのかな?ん??
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:46 返信する
-
>>92
日本だけやけに多いよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:46 返信する
- 4万のパッドでいい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:46 返信する
-
何故iPhoneに防水が付かなかったのか?
Xperiaを分解して訴訟リスクを無視してパクりに走ったのがSamsung
それをしなかったのがApple
簡単な話よ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:47 返信する
- 今回の発表でZ3コンパクトを買う決意が固まった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:47 返信する
-
>>98
つまりXperiaを買うのが正解ってことか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:47 返信する
-
あんまり酷い商売してると、
GTA5みたいに、プレゼン中に爆破されそうで心配だわ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:48 返信する
-
>>96
日本人は空気で動くからな
良くも悪くも、調和を美徳とするんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:49 返信する
- 公式のAppleストアオンラインで買えるiPhoneはSIMフリー端末だから高いんだよwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:49 返信する
- 高いだぼったくりだ言ってる奴は月々割とかSimフリーとかの知識無いの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:50 返信する
-
>>102
ワイドショーで鯖缶やココアが良いって放送すると翌日スーパーで売り切れる国だからな
その辺が日本のダメなとこだと思うわ
そりゃ選挙で変な奴に投票しちゃうわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:50 返信する
-
>>100
絶対にいらん
ギャラクシーで
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:53 返信する
-
>>106
さらにいらん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:53 返信する
-
>>95
高すぎて買うやつが馬鹿に見える
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:54 返信する
-
>>107
韓国に帰って
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:55 返信する
-
>>106
サムスンの工作員ですか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:57 返信する
-
>>109
?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:57 返信する
-
>>104
定価は不変なんだからそんな知識の有り無し関係なくね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 12:58 返信する
- あのうんこスペックですげえぼってるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:00 返信する
- 128GBも何に使うんだ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:01 返信する
- おまえら最新機種のスマホ買ってもどうせはちまやJINを閲覧するしか使わないんだからこんなの必要ないよw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:01 返信する
-
>>106
韓国で暮らせよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:02 返信する
-
>>115
そりゃiPhone6程度の性能なんてほかのスマホですでに実現されてるからこんなの必要ないわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:02 返信する
- 発表時のドル表記よりも円換算で倍近く違う…何これ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:04 返信する
-
Winで3万円代のPCあるし、スマホどころかガラケーの時代から逆転現象はあるよ
特にソフトバンクのシャープ端末ガラケーは13万とかあったし。
何を今更って感じ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:05 返信する
-
>>112
PCと違って、通信費含めたランニングコストで判断するんだから関係あるだろ
他のSIMフリー機より高いのは事実だが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:07 返信する
- IPadを買うでFA
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:08 返信する
-
iPadは128GB使ってるけどiPhoneは64GBでいいわw
ただハイレゾ音楽データ入れるつもりなら128GBでも足りないだろうね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:12 返信する
-
>>116
なんか強烈に反応してる人おるけどもAndroidならGALAXY普通に候補の1つっしょ?
韓国とか関係なしに
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:12 返信する
-
ファックブック プア
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:14 返信する
-
>>123
あーい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:16 返信する
-
>>123
んー。もし俺が泥にするならギャラクシーはないかな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:18 返信する
-
ってことら新型iPadは256GBモデル超えか〜
それともSurface潰しにiPadにMacOS搭載版が追加になったりして
まあ、あり得ないけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:18 返信する
- いいから早くipod touch 6の発表はよっ!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:21 返信する
-
アップルと朝鮮は買わぬ
ファーウェーイとやらもな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:22 返信する
-
>>26
androidに関してはホントそう思うわ。
ペリアとの2択になるけど。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:22 返信する
-
128GBメモリ自体はそこまで高くなく
林檎の利益率が高いだけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:23 返信する
- 海外との倍以上の価格差って、一体なんなんだろな…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:26 返信する
- 実質タダなんだから安心して買えよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:27 返信する
-
iPhoneって安物のイメージなのにな。
主にペテン禿のせいで。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:29 返信する
-
>>132
Sim freeだと$949だがキャリア2年縛りと勘違いしてるだろw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:29 返信する
-
XPERIA Z3
連続待ち受け時間:890時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
あいふぉん(笑)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:29 返信する
- スマホが電話機だって事忘れてるよな128Gとか何に使うの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:38 返信する
-
>>137
AV入れるに決まってるだろ。
それ以外にそんな巨大な容量必要あるか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:40 返信する
-
>>123
ないないw
まだLGのほうが選択肢に入るわw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:41 返信する
- なんでこんな高いんだよ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:50 返信する
-
全国民が極右の韓国ですら売れてないGALAXYがいいとかwwwww
あんなの買うなら、まだ中華の激安スマホ買うわwwwwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:51 返信する
- アップルの迷走がヤバい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:53 返信する
-
>>138
それもうDMMでいいじゃん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 13:54 返信する
-
>>142
ずっとこんなんじゃん
サイズは変わったけどw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:00 返信する
-
高いデカいダサい
その上周回遅れの低スペ
こんなでも日本じゃそれなりに売れるんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:01 返信する
-
>>24
iPodTouchでよくない?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:06 返信する
-
ようやくiPhoneを買う時が来たか
(人があまり使ってないものを使いたいので←天邪鬼)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:08 返信する
-
最初ブラックだったものがどんどん薄くなって今やスペースグレイなんてちょっと暗めのシルバーになっちゃって…
せめてスレートに戻してくれorz
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:12 返信する
-
>>147
3Gとか3GSの時代ならともかく
今から持つのはじょうよわの印象
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:23 返信する
-
>>149
だって禿はいやだったんだもん
優越感とかではなく、周りがみんな同じの使ってるのが嫌なだけだから
でもiPhoneは気になってたからさ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:33 返信する
-
>>150
今が一番iPhoneユーザー多い
かぶるの嫌なら当分先じゃない?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:35 返信する
- 結局はアップルもソニーのように衰退するよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:35 返信する
-
>>151
うーん、iPhone全体じゃなくて一機種としてユーザーが少なきゃいいの
だから6があんまり普及しなければいいわけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:43 返信する
-
>>153
そんなんまじで意識して携帯如きを選んでるの?w
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:44 返信する
-
>>153
なんだかんだで売れるよ6は
5cよりは普及率高くなると思われ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:48 返信する
- iPhoneの場合不思議なことに高いから売れないなんてことにはならないんだよなあ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:50 返信する
-
>>154
考え方は持ってるけどiPhoneについてはほぼ冗談だよ(ほぼね)
その前にスマホ使ってないし、あまり必要性もないし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:55 返信する
- 小さくて値段が高いと何か変なのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 14:56 返信する
-
>>153
情弱と信者が大量に釣れるからお前もその仲間に入れるねw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:02 返信する
-
今回も富士通の2画面になる技術をパクったんだよな
指紋認証もパクったし、パクリ放題だな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:14 返信する
-
>>159
話の流れみたら分かるだろうが、情弱と信者が大漁だと俺は買わんぞw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:18 返信する
-
「値決め」って大切なんだな。
適当に決めるとこういう逆転現象が…
(そういや同じ名前のハンバーガー店も…)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:20 返信する
-
>>31
無理にカタカナ使わなくていいよ
頭悪く見える
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:41 返信する
-
「携帯電話契約なしで買う本体価格(SIMフリー版)」の価格と、
「携帯電話会社で購入して契約する事で受けられる割引を加味した実質負担金」
がごっちゃになってる奴多すぎない?大丈夫?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:48 返信する
-
>>164
ちゃんと確認せずうわべだけ見てるやつがいかに多いかわかるな。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:50 返信する
-
>>132
アメリカ
iPhone 6
16GB $649.00
64GB $749.00
128GB $849.00
iPhone 6 Plus
16GB $749.00
64GB $849.00
128GB $949.00
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 15:54 返信する
-
>>163
おまえが馬鹿なだけだよ多分
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 16:28 返信する
- 32G飛ばしなら16Gはもう1万安くするべきだと思うんです
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 16:30 返信する
-
もともと機能の割にぼったくり価格だろ…
皆林檎のマークに9万近くかけてるだけなんだからコスパとか気にしたら負け。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 16:42 返信する
- まぁ64でも足らないから128買うんですけどね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 16:58 返信する
-
お前らは使いこなせんから無理だな
本当に一部の人向け
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 17:03 返信する
-
情弱
なんで日本だけ高いの?
あと、二年縛りとか論外だから!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 17:17 返信する
- スマートフォンで軽々ハッキングできる時代がくる予兆だな。ウォッチドックスみたいに。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 17:43 返信する
-
原価はiPhoneの方が安かったはず
安くしなくても売れるから高いだけ
ヒントはiPodの値段
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 18:31 返信する
-
>>172
お前が情弱だよ
もしくは算数もできない馬鹿
つ>>166
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 18:35 返信する
- つーかSDカードに対応すればよくね?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 18:50 返信する
- そんな事より… そんな事よりiPadの新型が欲しかった…
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 19:01 返信する
-
>>30
Xperiaは半年に1度モデルチェンジしてるんですけどw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 19:21 返信する
-
Note4ってスペック最強だけど本当なのかな・・
ベンチマークの時しか本気出さないCPUらしいけど
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 19:34 返信する
- しかしアイフォン6この値段でデュアルコアとか消費者なめすぎだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 19:47 返信する
- あの大きさが最高と言っていたアップル信者はどこへ行くのか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 20:43 返信する
-
よく出てくる話だけど
「このスマホ買う金額であのPCが買えるよ」
またはその逆はほんと比べてる意味が分からん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 21:23 返信する
- どっちもいらんね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 23:47 返信する
-
PSPでも128GBまでは普通に認識するな
少し遅くなるけど変換アダプタ使えば安いし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月11日 23:56 返信する
-
5Sのままで良いよ
6はデザインが銀河と変わらないじゃん
とりあえず7まで待つかな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 01:00 返信する
- どうせそんなこといいながらみんな買う癖に
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 01:20 返信する
-
もともとケータイ自体が5万とかするだろ
スマホに至ってはさらにSSDとかで跳ね上がるしな
実際今までもiPadとかやっすいノートの方がiPhoneより安かったろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 01:42 返信する
- 高い高いって意見が多いけど、たとえばXperia Z3というのはiPhone6より安くなるの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 03:23 返信する
- 性能からいって少し前のAndroid白ロム買った方がお得
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 04:01 返信する
-
IPhone6買うぐらいならXPERIA買うわ
性能が違いすぎる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 05:38 返信する
-
>>188
XperiaZ3は85000〜90000円
iPhone6は、64G版、128G版がXperiaZ3より高い
iPhone6+も、64G版、128G版はXperiaZ3より高い
しかもXperiaZ3Cは6万円台だからな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 09:19 返信する
- iPhoneの値段よく見ろよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 09:24 返信する
-
>>191
あー、あんまり変わらないのか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月12日 15:41 返信する
- かっこわりーんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。