
「安さ」を売りにしてきた居酒屋の不振が際立つ 「和民」「わたみん家」は来客数が大幅減少 - ライブドアニュース
居酒屋チェーンの「和民」や「わたみん家」が景気回復の波に乗れないでいる
同じ外食業界にファミレスなどは高付加価値のメニューを武器に業績を伸ばしているが、「居酒屋」業態、なかでも「安さ」を売りものにしてきた居酒屋が業績不振から抜け出せない
ワタミの2014年4〜6月期連結決算は、最終損益が9億9200万円の赤字、営業損益は1億1500万円の赤字、売上高は前年同期比3%減の394億円だった
以下全文を読む
酒飲めないからわからんのだけど、ワタミってどうなの?
正直飯食うにしては飲み屋だから微妙なんだわ
最近の子、酒飲まないって言うし大丈夫かね?

カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!カリスマ性の高いワタミなら大丈夫!僕たちは幸せです!!

![]() | モンスターハンター4G 発売日:2014-10-11 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | きみはなぜ働くか。(日経ビジネス人文庫) 発売日: メーカー:日本経済新聞出版社 カテゴリ:Book セールスランク:340736 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:01 返信する
- ワタミ大好き
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:01 返信する
- 和民いくくらいなら他所の焼き鳥いくわい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:02 返信する
- 安い店5回行くならいい店1回行ったほうがいいなって思い始めた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:02 返信する
-
安くて悪い居酒屋だから仕方ない
下手に高い品出すとどツボにハマる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:02 返信する
- ワタミで死ぬまで働きたい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:02 返信する
- 間接的に殺人に加担みたいなイメージ持たれてるしどうしようもないんじゃないか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:03 返信する
- ガストのほうがマシ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:03 返信する
- 犯罪会社なんかに食べに行くかよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:03 返信する
- 正直ざまぁとしか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:04 返信する
-
Jin飲めないんか
俺も飲めないから気が合いそうだな
今度いっしょに飲もう!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:04 返信する
- こんなとこ高校生しか行かんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:04 返信する
- 人殺しにはなりたくないからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:05 返信する
-
働いてるバイトからしたら人が来ないほうが楽でいいんじゃない?
人多くても少なくても給料変わらないんだし。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:06 返信する
-
社員に優しくできない企業が客に優しくできるはずがない
どんな食材を使ってるか想像すると怖くてワタミなんか行けないよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:06 返信する
-
ブラック企業って言われている所には行きたくない
そういうのが離れの原因となっているのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:06 返信する
- 犯罪企業にカネを出すつもりはない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:06 返信する
- >>同じ外食業界のファミレスなどは高付加価値のメニューを武器に業績を伸ばしている
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:08 返信する
-
画像削除されたあのガリヒョロ店員みたいなのが出て来るんだろ?
こえーよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:08 返信する
-
居酒屋チェーンの中じゃやっぱり和民はいいよ
ネットじゃ和民ばかりブラックだなんだと取りざたされるけど結局飲食はどこも同じだし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:08 返信する
- 名前変えるって言ってたよな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:08 返信する
-
出生,陪的犯罪民族清国奴感到痛苦,应该死.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族.
不舒服的清国奴们很喜欢被控制的
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:09 返信する
- まあブラック企業の代名詞ですし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
-
まあホントに景気良くなったとして、そうなると低価格のところはむしろ売れなくなるのが世の常だしなあ
実際の景気はお世辞にも良いとは言えんが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
- チェーン居酒屋行くのも精々大学生ぐらいまでだしなあ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
-
居酒屋利用するの大半はサラリーマンだからな
いくら安かろうと単純にワタミに金を落としたくないだけでしょうね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
-
わたみに関しては別の原因がある気がするけど
居酒屋は単純に供給過剰なのが問題なんじゃない?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
- 景気回復してきたなら安い店の需要減って当然ってだけじゃねーか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:10 返信する
- このクソブログ的には人が死んでくれたほうが金儲けのネタに出来て嬉しいんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:12 返信する
-
美味しくないよな普通に
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:12 返信する
- それでも店の人員に見合った人数以上は入ってるんじゃないの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:12 返信する
-
こういう居酒屋って結局社交の場なんだから出される料理や飲み物の質とかコスパは割とどうでもいいんだよね。飲み会で料理がまずくて割高でもあんまり気にならないだろ。そこに乗って和民は安っぽい料理を普通の値段で出しつつそこで浮いたコストを店舗数につぎ込む形で収益を上げてた。
でも問題はそういう泡沫産業だからこそイメージが悪ければ簡単に切られること、わざわざ選挙でて宣伝したバカ社長のせいで和民に悪いイメージがついてしまった以上、勝負出来る売りがない泡ははじけるしかないし、店舗が多いだけだけにそのはじける速さはハンパないだろうな。これからが楽しみでしょうがない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:12 返信する
- イメージって大事だなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:12 返信する
-
まあ お金がある時だが
たまに銀座ライオンに行く
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:13 返信する
- ブラック企業ってイメージしかないから行きたくないw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:13 返信する
- ワタミで働いて人生が変わりました。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:13 返信する
- 今時立ち飲み屋でももっとマシなもん出すわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:14 返信する
-
安い店行ったって全然満足しないから家で食べるわ
量より質だよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:14 返信する
-
>>35
病院に通いながら
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:14 返信する
- バイト店員の屍の上に建っていると思うと旨い酒など飲めん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:15 返信する
-
収入はあまり増えずに諸々負担が増えてるみたいだし
安い所に行ってた奴が外食控えてるんじゃないの
家飲みにするだけでかなり安く上がるから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:15 返信する
-
安い店は危ない
客にも従業員にも
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:15 返信する
-
>>14
これだわ。バイトはまだしも社員はゴミみたいなやつらばかりだった
飲むだけなら探せばいいとこはいっぱいあるしなぁ。飯に関してもたかが知れてる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:17 返信する
-
そりゃあそうだろw
こんだけ叩かれてるのに行く奴は社員かドM
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:17 返信する
- 好きなつまみ作って家で友達とちびちび日本酒を飲みながら麻雀するほうが楽しいからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:17 返信する
-
経済情報番組からも
スルーされてる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:17 返信する
-
従業員の仕事量が心配だから行かないわ
俺超優しい!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:18 返信する
- まず特別安くない。+1000円で飯も美味い居酒屋がわんさかある。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:19 返信する
-
冷えた天ぷら出された時、さすがにキレたわ
安かろう悪かろうのレベルじゃないっての
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:19 返信する
-
もうちょい出せばもっとコスパ良い店いくらでもあるんだよね
飲む回数減らしてそっち行ったほうがいいな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:19 返信する
-
小在吝啬的大陆蝗的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的大陆蝗的女人很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的大陆蝗们窥视别国,模仿.
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:22 返信する
-
かと言って和民でちょっと高いメニュー出しても上手くいかないんだよな
マックみたいに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:23 返信する
-
ワタミは良い噂まったく聞かないから半信半疑で入ったけど、全部美味かったぞ
安くて美味いもん出してるんだから、その皺寄せは従業員にくるんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:24 返信する
- 酒なんて宅飲みでいいわ。帰り気にしないでいいし好きに寝れる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:25 返信する
-
景気回復の波? そもそも景気なんて回復してねーから
株価と為替を必死に吊り上げてるだけ
消費増税も倍プッシュされるし、これまでもそしてこれからも景気は回復などせん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
- 人殺し社長の居酒屋になんかいかねーよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
-
実際そこまで安くないよね?
個人でやってる焼き鳥屋とかのほうが安くあがるよね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
-
酒の美味い不味いは気分に左右されやすいからね
社員の待遇とか考えると、どう頑張っても美味く飲めそうにない
比古清十郎は良い事言ってる。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
-
365 日24 時間死ぬまで働け
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかてめぇが働けワタミ会長
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
- 酒なんかに金費やすのは金ドブに捨てるのと同じ行為でしかない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:26 返信する
- リキュール飲ませろや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:27 返信する
-
>>36
立ち飲み屋は侮れない
美味い肴出してくれる所あるし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:27 返信する
-
ワタミ行くぐらいなら、売り(魚が美味いとか)のある店に行くかな
多少値段上がっても何かに特化してる店は安売り大手では扱わないものが多い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:27 返信する
-
ワタミ行く奴は殺人幇助からな
覚えておいた方がいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:29 返信する
-
>>62
ワタミ行く位なら
さくら水産の方がいいな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:29 返信する
-
ブラックだのどうだの騒がれ始めた時に対処してればよかったのにね…
すき家もさっさとワンオペ撤廃してれば今の惨状にはなってなかったのに
と言うか、再開目処が立ってない店舗がそこら中にあるが、駐車場付き不動産は一店舗だけでも維持費が物凄いぞ
経営してるから黒なり赤なり維持費を捻出出来てるんであって、それが止まれば休止店舗はただの金食い虫にしかならない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:29 返信する
-
ブラック企業だとかは正直どうでもいいんだけど、
出てくるものの冷凍食品丸出し感がちょっと・・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:32 返信する
-
仕事絡みで3年ぐらい前に行ったきりだな
料理の味なんて覚えてねえけど生ビールだけは美味かった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:34 返信する
- ワタミの料理なんかあの値段ですらもったいないとしか思えないなww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:35 返信する
- 安くても楽しく飲める気がしない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:35 返信する
-
ざまあみろ、クソチ.ョ.ンブラック企業w
つぶれてしまえ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:39 返信する
-
ざまぁ〜、もっと追い込んで倒産しろよ
倒産したくなかったら24時間365日死ぬまで働けばいいんだよ^^
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:39 返信する
- そういやインタビューに出てたバイトのガイコツ君は元気かなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:39 返信する
-
>>67
生ビールはどこでも同じだからw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:40 返信する
-
飲み会の幹事を任された時はこういう無難なチェーン店を選んでるわ
普段酒のまねーし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:42 返信する
-
ブラック企業で働いているアルバイトを見ながら食事をするのもねえ・・・
なんか見ていると不憫で食欲がわかない
ワタミ・すき家はそういう理由で行ってないわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:43 返信する
-
安いって冷凍食品チンして高額で売りつけてるだけだしな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:43 返信する
-
俺、年齢的に量食べれなくなってきたから
もうちょい出して良いもの食べますわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:48 返信する
- 給料が少なくてお金が無い×ブラック企業の支援は嫌だ=行かない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:49 返信する
-
ワタミで昔バイトしてたって言う知り合いが
二度とワタミに行かないって言ってたけど何があったんだw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:49 返信する
-
和民行ったら臭かったからもう行かない…
なんのニオイだったんだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:50 返信する
- 時代は鳥貴族
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:51 返信する
- ワタミ行く位なら他にもっと良い店があるだろ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:52 返信する
-
>>73
基本どこもキリン、サッポロ、サントリーの御三家だわな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:53 返信する
-
>>1
ブラックだから行く気にならんわ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:53 返信する
-
>>1
ブラックだから行く気にならんわ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:53 返信する
-
お客さんから代金を取ろうっていうのがそもそもの間違いなんじゃない?
お金じゃなくて、「ありがとう」の一言を代金とすれば皆戻ってきてくれるよ多分
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:53 返信する
-
飲み会でワタミに行こうとすると参加者から反対意見が出るようになった
それくらいワタミを拒絶してる人は多い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:54 返信する
- ワタミ系でもモンテローザ系でも牛丼系でも、ただの給餌施設だと気づいたのではないかね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:57 返信する
-
>>87
むしろ店のチョイスに反対意見の無い飲み会とか不気味なんですけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:58 返信する
-
従業員の破滅的な無理強いとそれに見合わない報酬の上に成り立っている安さが理由だとわかって以来気の毒すぎて行けない
まして利益のほとんどが何の取り柄も能力もない無能幹部の懐に行っていると思うと金払うのも勿体ない。
ワタミで苦しんでいる従業員の皆さんは過労死する前に早く辞めて別の所へ行って下さい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:58 返信する
-
出てくる品と値段が釣り合ってない場合もあるんで和民別に安くない
てきとーな仕事するバイトだと最悪
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:58 返信する
-
こき使われて疲れきってる店員達を見てると
痛々しく思えて通う気になれない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 16:59 返信する
-
>>89
飲み会に行ったことない人?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:00 返信する
-
飲み屋に行く習慣のある職場が減ってきてるからじゃね?
俺の所も忙しくて最近そんな暇ないわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:02 返信する
-
>>27
安い店を利用する層にはまだ恩恵少なくて、酒離れも後押しして店離れ。
給料上がった層は違う店行くんじゃねか。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:03 返信する
-
普通に考えたら安いって事はどこかしら無理があるんだよな
経営努力とか言葉で誤魔化してるがブラックなとこは絶対必要なモノや人や作業肯定を端折ってるって事なんだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:03 返信する
- 低俗な生活してると周りの目もあるしね。女社会だったらよくあることでしょ?(笑)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:03 返信する
-
自分が働いているところもブラックなので
ワタニに行って仕事以外でもブラックなところを見るのがつらい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:04 返信する
-
そりゃ大増税されて景気悪くなりゃ
こういうところから節約せざるを得ないしな・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:04 返信する
-
デフレ下だと、ある程度のサービス品質でも原材料費、人件費、店舗維持費などのコストが抑えられるから儲かる。
大手チェーン店ならなおさら。
逆にインフレに変われば、あらゆるコストが高騰して、従来のサービス提供が難しくなる。
ただそれだけ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:05 返信する
-
プチ贅沢ってなんなんだよw
安売り店の実態が知れるようになってまともな人は利用を避けるようになったんだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:05 返信する
-
参議院議員 渡邉 美樹 神様
参議院議員 渡邉 美樹 神様
参議院議員 渡邉 美樹 神様
参議院議員 渡邉 美樹 神様
参議院議員 渡邉 美樹 神様
参議院議員 渡邉 美樹 神様
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:06 返信する
-
一、私達は、お客様の奴隷である
一、365日24時間お客様のために働くべし
一、出来ないと思うな死ぬ気で働けば無理とは言えない
一、社への愛を常に示すべし
一、お金をの為に働くな、利益を求めお客様の「ありがとう」を求めよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:07 返信する
- 日本人死亡
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:07 返信する
-
別にワタミは安くないだろ
酒は割安かもしれないがつまみが高い
そういうやり方なんだろうけどね
それにこれはただワタミ離れが進んだだけ
好んでワタミに行く理由は無い
他にも良い飲み屋はいくらでもある
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:08 返信する
- 神様 仏様 渡邉 美樹様
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:08 返信する
-
アニサマ帰りにワタミン家行ったけど接客丁寧だし客としていくぶんには素晴らしい店だと思ったけどなぁ
前日に行った鳥貴族が最悪だった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:12 返信する
- ここから会長が議員辞職して不眠不休で接客するからワンチャンあるで
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:13 返信する
-
働かないとタヒぬ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:19 返信する
-
ワタミの今の主力は介護ホーム事業
そのうち一部除いて一気に閉店させるはず
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:20 返信する
- そのまま潰れろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:20 返信する
- 景気悪ければ我慢してでも安いとこ行くが、余裕があればいくら安くてもメシはマズイ・サービス悪いワタミなんかには行かないな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:24 返信する
-
>>4
そうそう
探せば安くてうまい店なんて沢山ある
反対にダイニングバーなんつーいきった店は高くて不味い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:24 返信する
-
衣食住足りて礼節を知る
強くなければ人は他人に優しく出来ない
苦しんでるワタミ社員らがするサービスなんてたかがしれてる
サービス業こそ高い給料を払わないとダメ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:29 返信する
-
飲み屋の代わりはいくらでもあるからな。
悪いイメージがついたらオシマイだ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:34 返信する
-
自分がバイトや従業員じゃなくてもブラックに金落としたいとは思わない
以前はこういのは一部のネトウヨ()だけだって煽られていたが
普通の人にも浸透してきたんだろう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:34 返信する
- 和民まずいじゃん。どんなに安くてもまずいとこには行かんだろ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:36 返信する
- 今のワタミは別に安くも無いし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:39 返信する
- 給料増えないし宅飲みばっかだわ、景気回復?ナニソレ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:41 返信する
- これはブラックと騒がれた風評被害ですね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:42 返信する
-
>>14
サービス業に限らず余裕ない奴は他人に親切や優しくする余裕なんてないよな。
働く側が余裕ないのに客が来るとか働く側としては論外。客は敵。さっさと帰れ。以上の感情をもてるはずがないわ。客がテーブル拭きや皿洗いして、おまけにチップ置いてってくれるレベルじゃなきゃな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 17:51 返信する
-
安いっても一回行くと数千円はかかるからなぁ…
それなら自炊か弁当かラーメン程度にするわ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:02 返信する
-
消費税10%になったら更に客遠のくし終わったな
ブラック企業にふさわしい最後だわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:03 返信する
-
前に登録したとこから毎日
ワタミクーポン!1000円!買って!ってくる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:11 返信する
- 食事の満足度を考えると割高
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:12 返信する
-
例に出してるのがわたみ系列だから
安いから人が来ないのではなく
わたみ系だから人が来ないだけじゃないの?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:16 返信する
-
中古屋とかと同じで不景気に便乗できた安物産業だからな
さっさと潰れたほうが世のためになる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:21 返信する
- 高い不味い接客悪いだしね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:25 返信する
- ワタミとかマクドナルドが死んでるのはブラック云々よりも旨さよりも安さを取る低所得層が、ここ数年の所得税や消費税の増税祭り+保険料等負担増のコンボで外食自体を控えてるだけのような気がする。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:27 返信する
- 六四天安門事件
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:27 返信する
- 社長が社員の為に48時間働けば大丈夫だろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:29 返信する
- だから増税したら外食減らすっていったじゃん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:30 返信する
-
潰れちまえ。
飲み屋ぐらいは多少お金がかかっても美味い所に入りたい…。
飯がまずくなる所にだけは絶対入りたくないわぁ……。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:34 返信する
-
アホノミクス効果で好景気になって、そんな安い所行ってら劣化!
って事ですね(笑)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:46 返信する
-
今は高くても質の良い店に人が流れてるよ。
結構良い値段するのにいつも入れない。
他のフロアの安い店はガラガラ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:47 返信する
-
最大の原因はワタミ自信にあるけど
景気自体も悪くなってる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:55 返信する
-
>>5
やったぜ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 18:59 返信する
-
ワタミは無意識に避けてるな
選択肢に入らにだけか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:03 返信する
- 近くに他の居酒屋あったらちょっとでも従業員楽にさせてあげたいから他のところ行ってる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:06 返信する
-
人間を一人殺しておいて堂々逃げ切ってるクズの集団チェーン店に誰が
行くんだよ? 景気回復でプチ贅沢?冗談言っちゃいけねーなw
低所得なオレにそんなヨユーあるかってんだよw 飲みに行くならまず安いトコ
これは今も当然 常識 当たり前・・・ただしワタミてめーはダメだ。
仲間だってヨユーあるヤツは少ない それでも店がコイツと高い店しかなければ
迷わず(実際何も言わなくてもみんなしっかり)高めの店に入って飲む 人殺しが
堂々街を歩き厚顔無恥をものともせず議員に立候補して(おこぼれで)当選する
・・・・誰がクズを図に乗らせると思う?逃げ切れるとでも思うなよワタミブラック
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:21 返信する
- ワタミのデザート不味かったぁ(>_<)
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:22 返信する
- 安いかもしれんが、結局素材が安かったり、安いバイトを使ってるってことだろう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:27 返信する
- 何とかしろよ自民党信者
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:32 返信する
- 安いけど量がものすごく少ない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:33 返信する
-
酒も呑めない男って女にモテないと思うな
勿論飲めない人間も居るのはわかってるけど、JINみたいなクソみたいな男で酒も呑めないなんてただのブタじゃん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:41 返信する
-
まあワタナベ本人は議員として
税金でヌクヌクと暮らせるわけだが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:43 返信する
-
普通に人を死ぬまで働かせる様な所で飯食いたい訳無いわな
そんな所で食う飯はさぞ不味かろうて
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:48 返信する
-
「和民」のヤキトリ、糞不味いんだよな
まぁどこの店も中国産で素材はそんな変わらんのだろうけど
電子レンジで暖めたみたいな? なんかもう本当に不味い
いくら安くてもあれじゃなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:53 返信する
-
すき家もそうだけど、店員が忙しくなると
可哀想だから行かない事にしたよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 19:59 返信する
-
外食産業なのに悪評対策しなかった渡辺が無能としか言えん
会社傾いても本人は困らんのだろうけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:02 返信する
-
HPでグランドメニューざっとみたが相場より100〜150安いぐらい?
個人店や他のチェーンで同じぐらいの値段の店あるんじゃね
>>144
ワタミじゃないが情熱ホルモン安いが量少なかった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:06 返信する
-
俺、家族に重度の知的障害者の兄がいるんだけど、家族と思いたくないくらい嫌だ。
子供の頃はまだよかったさ、次第に性欲が強くなっていき、姉が襲われた。まぁズボン脱がされた所で止められたからよかったけど‥
こういう事書いたら「自分の家族なんだよ!」と説教をする人が現れるかもしれない。でも言わせて下さい。本気で嫌なんだ。
冷蔵庫を勝手に開けて食い荒らし、トイレは紙を入れまくりつまらせ、洗剤を飲み、
トイレはションベンでいつもびしゃびしゃ、一瞬の隙を見計らい奇声を発しながら外に出て行く、布団にうつぶせになり毎日モノをしごく‥
この他にもいっぱいある。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:22 返信する
-
ほかの居酒屋より安いだけで
居酒屋自体が高い
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:35 返信する
- ワタミだけは、嫌。わざわざ金捨てに行くようなもん。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:46 返信する
- 安かろう悪かろうじゃなぁ。
-
- 156 名前: 2014年09月15日 20:53 返信する
-
美味くもないし たいして安くもない
唯一使う可能性があるとすれば営業時間の長さだけ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:54 返信する
-
イメージは本当に大事だわ
ただでさえ多すぎる飲食店の中であれだけ落としてしまったらもう社名変えるしかないわな
しかも今は会長か?自らの発言、言動が原因だもんな
まあ実際に厳しい現場や社風でもあるんだろうけど
一般の人に受け入れられない感覚を持ったお店(企業)にどうしてお客さんが入るのかねぇ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:54 返信する
-
安かろう悪かろうに気付いたか
安酒はマジでヤバい
発酵に時間かけないで薬使って発酵さすからな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:55 返信する
-
一、私達は、お客様の奴隷である
一、365日24時間お客様のために働くべし
一、出来ないと思うな死ぬ気で働けば無理とは言えない
一、社への愛を常に示すべし
一、お金をの為に働くな、利益を求めお客様の「ありがとう」を求めよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 20:58 返信する
- 今ワタミでバイトすれば暇やりながら金もらえるんじゃないのかね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:04 返信する
- あまり美味しくないからな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:09 返信する
-
アベノミクスで景気が良くなってるんだから、安さを売りにした店が流行らないのは
別に不思議なことではない。いまは高級店が好まれる時代だよ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:14 返信する
-
仮に美味くてもひとご○しの経営していた店で飲食したなくないわ
居酒屋の代わりなんて い く ら で も あ る し
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:14 返信する
-
1年ぐらい前から高級志向の兆しはあっただろ
まぁ、安値で買い叩いてたところの相手なんかしないだろうな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:31 返信する
-
ワタミのジジイの裏の顔が判ってからは一切和民は行かなくなった
まあ和民行かなくても周りに同じような値段の店沢山あるから全く困らない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:31 返信する
-
「安さ」を売りにしてきた居酒屋の不振が際立つ〜
ってワタミグループの事しか書いてないんだけど…
単にワタミの不振が際立つじゃいかんのん?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:35 返信する
-
>>162
好まれているかどうかは判らないけど確かにちょっと高くても美味いもの食いに行くからなぁ(数時間並んだとしても)
平然とランチでも3000円とか使っているしね(これくらいでは高くないかな?)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:36 返信する
- メニューで安く見えても出てくる品はなんか小さくてショボいんだよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:41 返信する
-
他に選択肢あるなら
わざわざ選ばないよね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:42 返信する
-
>>168
マックと一緒だよな 見本通りのハンバーガーなんか食べた事ないし
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:55 返信する
-
正直、居酒屋チェーンは全部胡散臭いわ
メニューが多すぎるのも不信感湧く
明らかに冷凍オンパレードだし
個室で食えない場合は、ファミレス行ったほうが安いし快適
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 21:58 返信する
-
店員が酷使されてる店で飲んでも、
こちらにも疲れが移る気がする。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 22:00 返信する
-
増税後、外食産業は前年比60%の落ち込みだからね。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 22:27 返信する
- マクドナルドの次はここよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:13 返信する
- 一品均一居酒屋のほうがワタミよりまずくて汚いからワタミに頑張ってもらいたい!無理だろうけどな!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:19 返信する
-
最近美味い居酒屋なんてごろごろある
和民なんぞにわざわざ行く価値なんて皆無だわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:29 返信する
- 世のため、ワタミは潰れるべき
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:29 返信する
-
ワタミなんかに行くかよwww
気持ち悪くなるんだよ!
「一億円欲しいのか?」こんな事を遺族に平然と言える神経の店じゃ、何を出されるのか
知れたもんじゃない!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:40 返信する
-
>>19
幹部社員乙www
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:40 返信する
- チェーンの居酒屋は基本行かなくなったなー。しっぽり飲みたいしね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:49 返信する
- 若者の居酒屋離れ なんてのもあった気がするが〜〜〜?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月15日 23:55 返信する
- 汚い社長がやってるんだから当然の結果
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 00:05 返信する
-
タバコを吸わなくなったからだろ
居酒屋にいくとタバコ臭いっていうやつって基本的に行かないうえ
社交性が低いやつが多いよな
免許はとらない、たばこは吸わない、ギャンブルしない
ドウテイのままなのは目に見えてるだろwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 00:28 返信する
-
居酒屋も食べ放題も糞不味いくせに高い 好き好んでいきたかない
飲み会でも会費で2−3千円とられるくらいならも少し出してフレンチ食うわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 00:29 返信する
- そんな金があったらゲーム買う
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 01:35 返信する
-
本当に安いならいいけどただ価格設定が低いってだけど量が少なすぎて結局高いんだよなぁ
従業員足りてないようだしちょうどよかったね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 01:42 返信する
- ネットのちからww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 04:06 返信する
-
酒と何か摘む目的で外食するなら鳥貴族行くな
駅前にあって便利なんだ
同じチェーン店でも刺身も、ピザも、肉も・・・って色々手広くやってる店は美味くない
鳥貴族は鶏肉に特化してるから焼き鳥やら鳥出汁のスープとか雑炊とか唐揚げとか美味しいんだ
鳥貴族に拘らず、安さが売りのチェーン店で何か材料1種に特化した店は評価したい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 04:54 返信する
- だってお店が繁盛してメチャクチャ忙してスタッフが過労で死んだら後味悪いしな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 07:58 返信する
- 和民は安かろう悪かろうでコスパ良いわけでもないから行かない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 10:09 返信する
-
そもそも駅前にあったワタミ無くなったしな…。
ワタミの系列店はあるけど入りたいと思わないし
-
- 192 名前: 2014年09月16日 10:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 13:53 返信する
-
普通の飲み屋のほうが遥かに美味いし
和民なんかわざわざ行く気がしない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 14:27 返信する
-
行かなきゃいけない機会あったけど、まず美味しくない・・・。
店員は人足りてなくて可愛そうだし、注文しづらい。
イメージ悪いし仕方ないと思う。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 15:58 返信する
-
ざまあああああああ
ワタミ死ね死ね死ね死ね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 16:01 返信する
-
人の足りてない激安居酒屋って注文してから料理くんのおっせえの
文句付けようにも過労死のニュース知ってるから言い出しにくいし
で、結局行かなくなる
安かろう悪かろうの見本
さっさと潰れろや
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 19:48 返信する
-
もともと悪評を聞いてたから避けてたけど、
この前回避不可な飲み会があったから初めて利用した。
感想としては普通の居酒屋とかわんねー。別に安くもねぇし。
生き残りたいなら、また食べに来たくなるようなメニューなり考えないとダメだよ。
まぁそれを考えるのは社畜化してしまっている店長さん達なんだろうけど・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 20:50 返信する
-
・あまり美味くない
・安さを売りにしてるわりには安くない
・企業イメージが最悪
これだけ揃っててワタミに行くとか、よほど居酒屋不足の地方くらいだろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 22:53 返信する
-
様々な会社がブラックと言われる原因の発端がワタミだからな
最近のブラックのイメージと一緒につぶれてほしいと思ってるのが大半だろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月17日 01:40 返信する
-
ワタミのイメージ悪くなったしな
それに何処にでも飲み屋はあるし、わざわざその中からワタミを選ぶ必要もないだろ
「AとBとCとワタミがある、じゃあワタミが贔屓の店だからワタミ行こう」
って考える人が少なくなっただけ、ブラックがと言うよりワタミが信頼を無くしただけwww
「AとBとCとワタミがある、とりあえずワタミは避けとこうwww」
こう考える人が増えた
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月03日 17:48 返信する
-
1回だけお母ちゃんと行ったけど味は…
まあ俺はアルコールが全然ダメだから
居酒屋で居座るようなタイプではないが…
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月13日 17:48 返信する
-
料理に「国産牛」って書いてあったので頼んだけど、何か変な感じ…で部位が判らず店員に聞くと「聞いてきます」と言って厨房へ…
戻って言うには「判らないらしいです」との事?
刺し身も色が変色しているし…
残念です⤵ もう行かないな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。