
カップヌードルなど値上げ発表、円安の影響等で2015年1月1日出荷分から。 | Narinari.com
日清食品は9月29日、即席袋麺、即席カップ麺および即席カップライスについて、2015年1月1日の出荷分より値上げすると発表
原材料価格、包装資材や物流のコストが円安の影響で上昇
同社はコスト削減にも取り組んできたものの、「自助努力だけではコスト増を吸収できない状況」になったとのこと
主な対象商品は次の通り(※価格はすべて税別)。
◎旧価格100円(1食)→新価格105円/500円(5食パック)→525円
即席袋麺「チキンラーメン」「出前一丁」「日清焼そば」「日清ラ王 袋麺」シリーズ、「日清のどん兵衛 生うどん食感 / 生そば食感」など
◎旧価格170円→新価格180円
即席カップ麺・レギュラーサイズ「カップヌードル」シリーズ、「日清のどん兵衛」シリーズ、「日清焼そばU.F.O.」シリーズ、「日清麺職人」シリーズ、「チキンラーメンどんぶり」など
◎旧価格100円→新価格108円
即席カップ麺・ミニサイズ「カップヌードル ミニ」シリーズ、「日清のどん兵衛 ミニ」シリーズ、「日清焼そば プチU.F.O.」など
◎旧価格190円→新価格205円
即席カップ麺・ビッグ/大盛りサイズ「カップヌードル ビッグ」シリーズ、「日清のどん兵衛 特盛」シリーズ、「日清焼そばU.F.O. ビッグ」シリーズ
◎旧価格170円→新価格180円
「日清Spa王」シリーズなど
◎旧価格270円→新価格290円
「行列のできる店のラーメン」シリーズなど
◎旧価格208円→新価格220円
即席カップライス「カップヌードル ごはん」シリーズ、「カレーメシ」シリーズなど
以下、全文を読む
オウフ・・・大した値上げじゃないが
カップヌードルが主食の俺としてはつらいぜ

増税に円安、
消費者にとっては厳しい時代だな・・・

![]() | 日清 カップヌードル 77g×20個 発売日: メーカー:日清食品 カテゴリ:Grocery セールスランク:332 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日清 カップヌードル リフィル 72g×8個 発売日: メーカー:日清食品 カテゴリ:Grocery セールスランク:1132 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:42 返信する
- じゃあ円高の時値下げしたの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:44 返信する
- 値段を下げることは絶対にしないのな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:45 返信する
-
>>1
w
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:45 返信する
- 一方その頃ローソン史上最高価格の中華まんが明日新発売やで
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:45 返信する
- 年金?払いませんよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:45 返信する
- あり安部
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:46 返信する
- 1で終了してた
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:46 返信する
- おう、もう食わねーよ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:46 返信する
-
物価上がってくもんだからな
経済成長してないのに上がるのはきついけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:47 返信する
- 常に値上げし続けていた記憶がある
-
- 11 名前: 2014年09月29日 20:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:47 返信する
- イオンPBも日清なのでそちらに逃げるわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:48 返信する
- スタグフレーション
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:48 返信する
- まだまだ円高だろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:49 返信する
-
円高の影響じゃなくて?
よく分からんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:53 返信する
- 昔小麦の値段が上がった時に値上げしてたがいつの間にか戻ってたな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:54 返信する
-
デフレ脱却
アベノミックス成功
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:56 返信する
- ずいぶん食ってねーな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:57 返信する
- 円高のときは値段下げないくせに円安になると途端に上げるやつな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 20:59 返信する
- 円高になっても値段戻らない・・・なんてことはないだろう。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:01 返信する
-
バカが多いな。ドル安の円高だったから、小麦価格とかの商品相場が値上がりしても、円高で何とか出来たんだよ。
二手先も考えられない脳ミソだから、しょうがないけど。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:02 返信する
- もういっそ給料もドル建てにしてくれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:03 返信する
- 売れなすぎて近所のスーパーじゃ棚の最下段に追いやられてるわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:04 返信する
- 円高の時は当然値下げしてたんだろうな?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:05 返信する
-
いっそのこともっと円安になれば値上げもしやすいんだろうけどな
増税の時に便乗値上げしなかった正直者が割りを食ってるのが現状
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:05 返信する
-
>>21
友達作る努力しようぜ
-
- 27 名前: slalom 2014年09月29日 21:05 返信する
-
経済オンチの馬鹿どもは、円安になって安倍のおかげと
喜んでいたな。
円安は輸出関連企業以外にはメリットが少ない。
つまり食料自給率40%の日本、エネルギー外国依存の
日本には何も良いことはない。
値上げのしわ寄せは結局、消費者にくる。
今頃、ジミサポや安倍信者の馬鹿は気付いただろうwww
-
- 28 名前: slalom 2014年09月29日 21:09 返信する
-
>>19
円高の時は円高還元で値が下がるんだよ。
円安は多くの円を払わないと物が買えない、ということ。
お前、わかってないだろ?ッッッw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:12 返信する
- 日本人死亡
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:12 返信する
-
>>27
つっても日本は輸出で儲けてる国だろ?
輸出関連で利益が出て経済が回れば、それで帳尻が合うんだけどね
-
- 31 名前: 2014年09月29日 21:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:13 返信する
-
>>27
痛いのはママの財布だからいくら値上がっても安倍信者は全く実感が無い
-
- 33 名前: slalom 2014年09月29日 21:13 返信する
-
実体経済と日経平均株価価と円安の乖離が酷すぎる。
日銀総裁も、日本の閣僚も円安容認発言するから今や1ドル109円
だぞ?
しかも9月で6円も上がってる、異常事態だ。
言っておくけどお前ら社会的弱者はいいことないぞ、
円安で。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:14 返信する
- 円高のとき価格下がったっけ?笑
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:14 返信する
-
>>30
いつから利益が自分に還元されると錯覚した?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:16 返信する
-
>>35
そこだよねー
円安や円高ってのは、指標の一つでしかないからね
それだけでどうこういうのもおかしな話ではある
けど、円高よりはね
-
- 37 名前: slalom 2014年09月29日 21:19 返信する
-
>>30
車を海外に売ってもダメなんだよ。
車作るのに、鉄、レアメタル、天然ゴム、アルミニウム、ガソリン
全部高い金払って外国から買う。円安だから。
トヨタは儲かる
下請けは儲からない、トヨタに卸値を要求出来ない。
トヨタから「別の会社使うわ」と言われたら終わりだからな。
円安は中小企業が打撃受けるんだよ。
日本の企業の98%を占める中小企業が。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:20 返信する
-
>>27
自給率が下がったのは円高の影響だって考えないの
自給率があがらないと国内の雇用が増えないって考えないの
左翼ってバカなの
死ぬの
むしろ死ね
-
- 39 名前: slalom 2014年09月29日 21:21 返信する
-
>>34
今、
物価高ということは、当時は値段が下がっていた、と理解しろ。
-
- 40 名前: slalom 2014年09月29日 21:25 返信する
-
>>38なんだ、このキチガイ???
食料自給率が下がったのは自民党が減反政策やって日本の農業を
国際競争力無くしたからだろ?
左翼とか、イデオロギーの問題じゃないし、経済知らないなら
黙っておけ、恥ずかしい奴だ。
-
- 41 名前: 2014年09月29日 21:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:30 返信する
-
>>37
いやあ、それだけなら、円高時代に景気よかったか?
んなことねえよ
相場は徐々に変わるもんだしな
材料費変動で、卸値も普通にかわる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:31 返信する
-
「円高のとき、値段下がったっけ?」とか言ってる奴は記憶障害か?
値段が下がったからデフレだったんだろうが(怒)
あとな、記憶障害の方は何も覚えてないだろうが、アラブの春というのがあってだな、その原因は世界的な穀物価格の高騰だった。日本はその時円高デフレだったからあまり影響がなかったが、今なら暴動になるかもな。
世界的な穀物価格高騰とアベノミクスが重ならなくて良かったな。
-
- 44 名前: slalom 2014年09月29日 21:37 返信する
-
>>42
アベノミクスの目的知ってる?
アベノミクスって何?
簡単に説明してみな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:38 返信する
-
アベノミクスの究極の目的は借金減らすことやぞ
知ってたか?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:40 返信する
- どんべえがちょっと痛いけど、ラーメン焼きそば系はもっとでかくて美味しくて安いのあるからどうでも良いわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:41 返信する
-
朝日を読むと日本の景気が悪いと思いこんじゃうw
産経を読め
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:42 返信する
-
>>30
それは民主政権の前の話まで。
円高にたえられず工場が海外へ移転してしまった。
日本で作ってないから円安の意味がなくなった。
状況が変わったのに変わった状況に対処できてない。
イノベーションなくして景気回復はありえない。
海外へと何か売れる物がないと円安になっても意味がない。
何か売れる物を発明するなりしないとだめなんだよ。
クールジャパンとしてアニメやマンガを前面にだそうとしてるけど
販売して儲けをだせる形態を作ることができてない。
着眼点は良いのだけれどね。
雇用に関しても、安い労働力確保のため海外から人を連れてきて
働かせているけど、その人達は海外へとお金を持っていってしまう。
日本で回っていくお金がどんどん減っていくわけだから
当然、日本国内の物も売れなくなっていく。
どんどん景気も悪くなっていく。
目先の人件費の経費しか見えてないんだろうな。
最後には、ホームグラウンドである自分たちに有利な市場がなくなるだけなのに。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:43 返信する
-
>>45
そんなことどうでもいい、
どの政権だって赤字国債減らそうとしている。
それよりアベノミクスは何故失敗したか?
何が原因だったのか?
経済に疎い坊ちゃん総理大臣を生みだした国民に責任はないのか?
それを考えろよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:43 返信する
- 麺をマロニーみたいなのに変えられるよりマシだな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:45 返信する
-
>>28
アフィブログでコテハンするような奴って日本語苦手なのか…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:46 返信する
-
>>51
多分安部のようなコンプだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:46 返信する
- 来年は消費税大増税でさらに値上げ
-
- 54 名前: 2014年09月29日 21:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:50 返信する
-
キター!!!!!!!!!
>安倍首相「経済最優先」を改めて強調、「地方創生に向け力強いスタート」(産経新聞)
頼もしいね!
-
- 56 名前: slalom 2014年09月29日 21:50 返信する
-
>>42
景気がいい、
悪いのはなしじゃないだろ?
物価高に労働者の賃金が比例して上がっていないことが問題
なんだよ。
4-6月のGDPの落ち込み散々な結果だったろう?
これで安倍は今秋、消費税10%決めるよ。
つまり余計金を使わなくなる。
デフレスパイラルの再来。安倍政権の崩壊。
自民党内で時期選挙に勝てないから安部降ろしが始まるな。
-
- 57 名前: 2014年09月29日 21:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:53 返信する
-
すべてアベノミクスが悪いとしか・・・この物価高
安部が首相になってからいいこと一つもないやん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:55 返信する
- マクドナルドと同じで、高くて不味いんじゃ、もう買う理由がない。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 21:58 返信する
-
またキター!!!!!!!!!
>安倍首相所信表明演説 「成長戦略実行で景気回復の実感を」(産経新聞)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:01 返信する
- アホノミクス
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:04 返信する
- アベゴミクズ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:05 返信する
-
一社が踏み切ると他の会社もどんどん値上げを始めるよ
そもそも円安になれば海外からの輸入に頼りきっている日本の物価が値上がるのは当たり前
国民にとっては円高の方が住みやすいのに、円安が正義のように報道し洗脳している
円安で得をするのは輸出が中心の大企業だけ
昔ならその大企業の下請けも潤っただろうが、今の時代は富の独占が企業の方針
下請けは相変わらず値切られて苦しい思いを続けている
その下請けが潰れれば海外に工場を移転すればいいとも思われている
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:08 返信する
-
安倍キム三
「『地方創生に向け力強いスタート』、『成長戦略実行で景気回復の実感を』って言ってみたけど、庶民どもにいちいち気を遣うのはだるいからやる気ないわwwww
つまり、ウ・ソwwwwwwww
本当なら増税しないしwwwww」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:10 返信する
-
ただ残念な事に、アベノミクスはもう後戻りできない。
日銀は今、市中から国債を買ってお金を供給してるが、日銀が国債の買い上げを止めた途端に国債の買い手がつかなくなって、国債は暴落する。アメリカと違って、日本は徐々に足抜けできる状況にはない。
1ドル110円とか120円じゃ止まらないだろう。長期的に見れば360円くらいの円安になり、株も土地もごっそり中国人に買い占められるだろうよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:12 返信する
- 自民党に入れたクズは責任取れやぼけ
-
- 67 名前: slalom 2014年09月29日 22:17 返信する
-
>>65
wwwww
1ドル360円になったらこの国滅びるよ?いいの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:18 返信する
-
カップ麺自体最近買ってないな、高くて。
袋麺か生麺のが美味しくて安い。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:21 返信する
- 民主党に入れたクズは責任取れやぼけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:21 返信する
- アスペが混じってるな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:21 返信する
- 安倍ぴょんShine
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:22 返信する
-
いや、カップ麺とかwww
あんな体に悪いもんは、
普通なら食わないだろ?
俺はたまに食うけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:22 返信する
- 給料は上がったし。こんなもん余裕
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:26 返信する
-
もう安倍総理にまかせるしかない!
>安倍首相所信表明演説 「地方創生で若者の将来に夢と希望を」(産経新聞)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:27 返信する
- ここにさらに増税か
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:28 返信する
- マジで!?「ピイピイーピイピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 77 名前: 2014年09月29日 22:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:29 返信する
- マジで!?「ピイピイーピイピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:29 返信する
- マジで!?「ピイピイーピイピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:30 返信する
-
そもそも円安から解放されてるんだが(笑)
1ドル、約100円だし、1ドル、120円代よりはマシ。
ガソリン値上げは単純に限りがあるから。
カップ麺は、会社の利益問題だな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:36 返信する
- 結局安部になって何かいい事あったんだろうか。ただ増税、値上げで苦しくなっただけのような。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:38 返信する
-
※81
大企業の社員は儲かってるよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:38 返信する
-
コメ欄の在日率が相変わらず高いな(笑)
円安じゃないと困るのは、在日の祖国だからな(笑)
それに、会社がブラックじゃなきゃ、
給料も上がるぞ♪
安部総理頑張って!!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:46 返信する
-
>>83
こいつバカジャネーの?
ドル円の話だろ、韓国なんて関係ねーからw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:50 返信する
- ゴミ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:50 返信する
-
※84
おっと?
俺がいつ韓国人と言った?
在日としか言ってないぞ?(笑)
在日外国人の事だぞ?
これだから自意識過剰民族はwwwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:53 返信する
-
*アベノミクス
・・・・・・・・・・。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:55 返信する
-
ラ王詐欺事件まだ忘れてねえぞ
日清てほんと汚い企業だな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:56 返信する
-
自民党ネットサポーターはニートばっかりだろ。
自分の知り合いに一人いるが、親が経団連系企業に勤めているのをいいことに、放蕩生活してやがる。
で、親の稼ぎが上がるから、安倍自民を応援しているんだとよ。
富裕層向けの政策を推進している安倍自民のネット信者がやけに馬鹿ばかりなのは、金持ち親の脛かじりが多いからだと思う。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:57 返信する
-
じゃんじゃん上げろ!
売れなきゃ値下げするんだろ?どうせ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:57 返信する
-
円安だとカップ麺輸出で儲かっているはずなのだが?
国産素材を使っていれば,円相場関係ないはずだったのにね
そういう話だよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 22:59 返信する
- 円高の時もあげてただろwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:02 返信する
-
※89
在日韓国人、60万人以上
在日韓国人無職、40万人以上
在日が自重すれば済む話。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:02 返信する
-
※83は日本語が不自由みたいだが、お前こそ何人なんだよww
文脈から推察するに「円安じゃないと困る」じゃなくて「円安で困る」じゃないか?
それに、安部総理じゃなくて安倍総理な。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:14 返信する
- 不景気だなぁ………
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:27 返信する
-
コメ欄の在日率が相変わらず高いな(笑)
円安じゃないと困るのは、在日の祖国だからな(笑)
それに、会社がブラックじゃなきゃ、
給料も上がるぞ♪
安部総理頑張って!!
※94
確かに安倍総理だ。間違いは認める。
だが、在日が「円安で困る」なら、普通は安倍総理を支持するでしょ?
アベノミクスで、円安から回復してきてる訳だしな。
じゃあ、なんで「しばき隊」や「男組」や「自民党以外の党」が反対するんですかね?
実際に某TV局では、「しばき隊」や「男組」の逮捕者の「実名」を出してましたし、国籍も明らかなんですよ(笑)
なんで、「しばき隊」や「男組」の在日は安倍総理を批判するんですか?
罵倒なしの正論で、論破してみてください。
もう寝るけどな(笑)
-
- 97 名前: 2014年09月29日 23:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:39 返信する
-
※96
書き間違いじゃなくて、本当に分かってないのか…なんかごめん。
僕には、君が理解できるように教えてあげる能力も気力もないや。
おやすみ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:52 返信する
-
円安アベノミクスで景気回復とかほざいてたバカは、
水道水でおなか満たすんですか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:54 返信する
- 日本終わったな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:54 返信する
-
>>97
働ける人じゃなくて、子供老人含めた全体数から無職率を出すのがネトウヨ数字のマジック
4人家族で専業主婦なら、無職率は75%になるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:55 返信する
- どうせ円高になっても原材料安くなっても価格戻らないんだろ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:58 返信する
-
残念ですが水道代も値上げです。
空気だけで頑張ってください。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:59 返信する
-
※97
規制がかかっててソースは載せれないから自分で探せば?
ま、調べる気が無いのは知ってるけどね。
※98
> > 僕には、君が理解できるように教えてあげる能力も気力もないや。
どうせ証拠も無いんだろ?(笑)
おやすみ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月29日 23:59 返信する
-
>>103
安倍ちゃん「そうだ、呼吸税を取ろう(ピコーン!)」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:07 返信する
-
※105
絶対ないと笑い飛ばせないところが怖いな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:13 返信する
-
>>1
ほんとこれ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:17 返信する
-
こういう事すると、トップバリューとかのオリジナルブランド品に客全部持ってかれるぞ
まあ、すでに日清のカップ麺は割高だから選ばないけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:22 返信する
- 100円で買えなくなって食ってない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:22 返信する
-
>>105
これが他の国ならとっくに暗殺されててもおかしくない
安倍が総理になったことで日本国民が何か一つでも得したか、と言われると
何も思い浮かばない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:36 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:37 返信する
-
安倍のせい
生活が苦しくなる一方だ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:41 返信する
-
円安→値上げ
円高→値上げ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:42 返信する
-
増税に円安に原料高騰
いいかげんにしろよゲリノミクス
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 00:43 返信する
-
給料は上がらず
物価と税ばかり上がるな
-
- 116 名前: 2014年09月30日 00:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 2014年09月30日 01:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 01:26 返信する
-
今どき日清の商品好んで買う奴なんて味障だけだろ
不味くて買わないからどうでもいいわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 02:29 返信する
-
不味くても安いっていう利点があったのに今じゃ高くて不味いだからな
昔80円程度で買えた物を倍近くの値段で買う気が全く起こらない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 02:34 返信する
-
トップバリューの袋麺も日清だが、値段上がる可能性があるのか?
食パンに切り替えるか・・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 02:37 返信する
-
まあニートからしたらこの程度の値上げでも苦しいからな
自民叩いてる層がよく分かるよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 04:00 返信する
-
最近は円安になったからって日本の製品が売れる訳じゃないからな
判りやすく言えばいくら箱1が安くなってもお前らは買わないだろ?それと同じだ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 05:29 返信する
- コストプッシュ型のインフレ、つまりスタグフレーションの前兆か?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 05:40 返信する
-
カップスターの方が美味いけどな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 06:33 返信する
-
100円ショップで売ってるのよりも
スーパーで買う方が安いケド、
値上げになってしまうのか。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 06:42 返信する
- スーパーで100円くらいで買えた頃が懐かしい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 06:57 返信する
-
給料は全く上がらないし景気も良くなってない
上のほう(主に大企業)で金がグルグル回っているだけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 11:34 返信する
-
日清は普通に高いからね
コカコーラと同じでプライド高い割にはそこまでブランド感が無いし・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 15:07 返信する
-
200円になったらきついだろうな。
もう目と鼻の先じゃん。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 17:04 返信する
-
>>129
さすがにドル円が200円行ったらいろいろと終了するだろうな。
昨年は円安誘導歓迎している人をよく見かけたけど今の状況をどう見ているのだろうか...。
結局儲かったのって車産業と一部家電だけだったじゃないか。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 18:44 返信する
-
オレはどちらかというとマルちゃん派
今日も赤いきつねと緑のたぬき買ったぜ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 19:24 返信する
- 装甲擲弾兵
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月30日 23:15 返信する
-
めったに食わないからどうでもいいんだけどさ、
前回値上げして、謎肉を良いものに変えるから値段は据え置きにしますってしていたけど結局更に値上げって事か?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。