
元DICE従業員:『バトルフィールド ハードライン』はローンチで買わないで
海外掲示板Redditでは、元DICEのデザイナーTim Kjell氏が”AMA(〜だけど、なんか質問ある?)”に登場。『バトルフィールド』フランチャイズについて質問を受けた同氏、最新作となる『バトルフィールド ハードライン』はローンチでは買わないようアドバイスをしてくれました。
『バトルフィールド3』や『バトルフィールド4』ローンチの時と同じで、発売日にはサーバー周りに不具合が出る可能性があります。実際、『バトルフィールド4』発売前にも同様の理由で発売日買いをしないようKjell氏はアドバイスしていました。
一生懸命稼いだお金は貯めておいてほしい、とKjell氏。ただゲームが十分遊べる状態になってからならば、買ってあげましょう。初日買いは駄目だけどね。とコメントしています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
絶対買わない。『ディビジョン』買うし
↑本当、前作『BF4』はここ10年で一番後悔したもん。BFシリーズはもういいわ
次のパッチで『BF4』は本来目指してたゲームになる気がするんだけどねぇ。俺みたくもう一度チャンスをあげてみたら?
BF3、4と発売日買いをした俺。もう触れたくもないわ
心配しないで!買わないからwwwもう過ちはこりごり
うーむ、確かに発売直後は不具合多いよね、発売日に買ったのに
結局まともに遊べなくてなんの為に発売日に買ったのか分からなくなるし、
特にボクみたいにマルチメインのユーザーにとっては・・・

いやあ、それでも発売日に買っちゃうんだろうなあ・・・
とりあえず手に入れておきたいもんね

■関連記事
【悲報】 『バトルフィールド ハードライン』 が2015年に発売延期に・・・
『バトルフィールド ハードライン』 PS4とPCの画質比較がヤバイ! どっちがどっちかわからないレベルなんだけどwwwwwww
![]() | [Amazon.co.jp限定]バトルフィールド ハードライン デラックス・エディション(2015年初旬発売予定) 発売日:2099-01-01 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:426 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | バトルフィールド ハードライン (2015年初旬発売予定) 発売日:2099-01-01 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:2291 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:03 返信する
-
世界上大陆蝗的男人努力盗窃强盗,大陆蝗的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蝗应该灭绝.
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蝗应该用低能消失.
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:05 返信する
-
>次のパッチで『BF4』は本来目指してたゲームになる気がするんだけどねぇ。>俺みたくもう一度チャンスをあげてみたら?
なったなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:06 返信する
-
買って後悔
それがゲーマー
さあ
WiiU買ってください
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:07 返信する
-
>絶対買わない。『ディビジョン』買うし
なんでEAとちがって、Ubiってなんども騙されても懲りない信者がいるんだろうなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:08 返信する
-
考えてみると予約して買うゲームの大半はEAだな
おれ、EA信者だったのかもしれん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:13 返信する
-
何でBF4評価悪いんだ?
ストーリは短いような気がしたが、普通に面白かったぞ
マルチは、一切興味ないが
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:13 返信する
-
それよりBFBCの四人組はどうなったんだよ
俺はあの四人組がBFBCで好きになったからBFBC2買って未だに待ってるんだぞ
3も4もやらないでさ
とどうどうでもいいけど4のオンはクソだな
BFBC2のオンが一番良いわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:14 返信する
-
>>6
そのマルチが改悪だったんだが、結局つい先日元に戻した
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:16 返信する
-
>>8
ああ、マルチが原因なのか
まあ、自分はシングルさえ良ければどうでもいいけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:16 返信する
-
>>7
バッドカンパニーはDICEが「何が面白いのかさっぱり理解不能」っていってるので、難しいかと
ナンバリングシリーズとの違いがわからんそうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:16 返信する
-
>>3
岩田の言葉として再生されてしまったww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:21 返信する
- BF4にあきれた云々じゃなくてBFHがβとか動画見た限りでは見えてる地雷なんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:21 返信する
- いつものことじゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:22 返信する
-
ネトゲとか俺は発売直後の鯖落ちとか覚悟でってかそれも祭りのつもりで買うけど
最近の奴等は違うのかねぇ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:33 返信する
-
EA鯖の初日落ちは伝統行事みたいなもんだ
Ubiのトレーラー詐欺は何時もの事だ。
ゲーマーは騙されて強くなる。いや、マジでw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:41 返信する
-
>>14
俺もリリース直後の祭りをひとしきり楽しんだ後、パッチが来るまで放置が当たり前と思ってきてるw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:43 返信する
- ゴムバンド酷かったしな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:44 返信する
- BF3もBF4も普通に楽しんだ俺が一番の勝ち組
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:46 返信する
-
>>10
ちょっと違うぞ
BFBC2はなんでこんなに評価(続編希望の声)が高いのかわからない、だ
作っておいて面白さが分からないはないだろwww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:53 返信する
-
開発がDICEじゃないってのが不安であり楽しみでもある。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 03:55 返信する
-
買うなら初日だろ
バグ祭でも自分が参加できないのは淋しいものだ
ってか「初動で買うのはやめときな」って結局買うのかよwって話だ
ゲームの売上は初動が肝心だし、そこで売れて欲しくない人が工作してるだけっしょ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 04:02 返信する
-
>>15
そうなんだよな。よくEAのゲーム初週に買えるよな。ディヴィジョンは個人的に楽しみにしてるけど、やっぱ詐欺来るんだろうな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 04:16 返信する
- ディビジョンはリアフレとやると楽しそうだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 04:25 返信する
- CoDもBFも次回作はスルー安定
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 04:45 返信する
-
未だにBF2のmodで気の知れた仲間たちと遊んでるからそれで十分だわ
BF4とかcodとかリアルさのかけらもないからやる気にならんし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 04:59 返信する
-
BF4は度重なるパッチで十分安定レベルに達したけどね。初期はひどかった
特にPS3版・・・
ハードラインは体験版やったけど微妙だった。
安売りするまで放置でいいかもね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 05:42 返信する
-
天安門事件
天安門事件
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 06:14 返信する
- ハードラインはBFの名を冠してるだけの別ゲー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 06:22 返信する
-
>特にボクみたいにマルチメインのユーザーにとっては・・・
BFってbot撃ち無いしマルチ以外なくね?ほんとにやってんの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 06:58 返信する
-
>>26
未だにラバーバンド解消されないのに・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 06:58 返信する
- とか言って、どうせ皆 買うんだろ?wwwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 07:27 返信する
- そりゃBF4をベースにしてるような出来だったし期待できんわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 07:35 返信する
-
>>22
まぁでも、洋ゲーって日本で同時発売ってなかなかないから
海外勢が人柱になってくれるし、それ見てからでいいんじゃねw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 08:08 返信する
- 買うな宣言はマズイのでは・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 08:27 返信する
- どうせ500円セールやるからその時で
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 08:29 返信する
- はよBF4のプレミアムをセールしてくれ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 08:50 返信する
-
まず毎シリーズ、チーターは全く防げず
たびたび一般プレイヤーに誤キックやブルースクリーンで迷惑をかけるだけの
パンクバスターと縁を切れ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 09:12 返信する
-
自分は、毎年BFとCOD買うのが恒例行事みたいになってるから発売日に買うわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 09:15 返信する
- BFなんて昔から初期はバグだらけだったけどな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 09:31 返信する
- BFBC2が最高傑作だったでFA。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 09:55 返信する
-
>次のパッチで『BF4』は本来目指してたゲームになる気がするんだけどねぇ
DOMの開始直後に敵の真後ろに居たり、真後ろとられたり
ランダムリスポーンのたびに敵の目の前や真後ろにだされたり
ディスティニー発売でPS4ではBF4のユーザーが激減してまともにASIA鯖に人が居ないし
既にやることないよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 10:50 返信する
- キャンペ何回もはじめからやり直させられたから信用無くしたわ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 11:25 返信する
-
ハードラインは結構面白そうなシステムだと思うから久々にFPS復活しようかと迷ってるんだがなぁ。予約してまで欲しい訳では無いけど、久々に買っても良いかなって思えるPVだったし。
まあ個人的にはシングルはバッカン1みたいなストーリーが良いんですが、BC3ださ無いかなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 11:25 返信する
-
ハードラインは結構面白そうなシステムだと思うから久々にFPS復活しようかと迷ってるんだがなぁ。予約してまで欲しい訳では無いけど、久々に買っても良いかなって思えるPVだったし。
まあ個人的にはシングルはバッカン1みたいなストーリーが良いんですが、BC3ださ無いかなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 12:03 返信する
-
発売日:2099-01-01
そっかー
俺生きてないから無理
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 12:48 返信する
- クソ鯖、駄々漏れEA垢必須な時点で無理
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 16:06 返信する
-
バッドカンパニーの愛国過ぎないAチーム感がよかったな。
軍人ものは善人と悪人の両極端にしすぎるとつまらん。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 19:16 返信する
-
俺もBFBC2が最近のシリーズでは1番楽しかった。ラッシュ面の攻守バランスが神がかってたからかなぁ…
実は広くなりすぎたワールドってのも良くないのかもね。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:50 返信する
-
何を今更w
結局発売日に買うくせにw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 17:13 返信する
-
>>39
BF4は今もバグだらけなんだけどな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。