
唐揚げにレモンをかけると体に良い? かけない派「そういうことじゃない」 - ライブドアニュース
静岡県の果樹試験研究推進協議会がレモンに含まれているフラボノイドは、油の消化に効果的であり、メタボリックシンドロームの予防・改善に大きな期待がなされているという事が発表された
これまで幾分劣勢だ った感のある「かける派」からは、「というわけでかけるよー どんどんかけるよー」と、反撃の狼煙が・・・
<以下、「かける派」からの声>
「別にかけたければ好きにかければよくね?」
「輪切りじゃなくて真っ二つにしたのを豪快にかけてくれ」
「唐揚げ食わなきゃいいんだ枝豆でもくってろ」
「年取ったらかけなきゃ喰えなくなった」
「いらねーならレモン全部よこせよ」
「唐揚げにレモンかけない派を現実でみたことない」
<以下、「かけない派」からの声>
「それでもかけない派」
「だからって言って 了解を得ないで全部にかけるのは独り善がりです」
「たとえ了解を得たとしてもダメだと思う かけていいですかって言われたら嫌ですとは言いにくいもん」
「うるせー茹でたささみでも食ってろデブが」
「せっかくサクサクの衣がふやけて酸っぱくなるからダメ」
「理にかなっていようがその味が気に入らないから問題なんだ」
以下全文を読む
・・・・・・・・

お前の料理だけ全部レモンかかってるらしいなwwwwwww
息子思いのいいカーチャンじゃねーかwwwwwww

![]() | お店のための お弁当やおつまみに! 鶏もも唐揚げ 1kg 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:2862 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 味の素 やわらか鶏もも唐揚げ 1kg 冷凍 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:7677 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:01 返信する
- レモン汁ブシャー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:01 返信する
- 勝手にかけるのだけはやめてくれ頼む
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:01 返信する
-
いち
ではなくにかな?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:01 返信する
-
レモンかけるけどかけない人に気を遣ってるよ
それで終わり
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:02 返信する
- aaくそww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:03 返信する
- 気にせず全部にドバーって掛ければいいんだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:03 返信する
- どんだけかければメタボに効果があるって?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:03 返信する
- AAワロタ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:03 返信する
- 人の食べ物に勝手にいたずらするようなもん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:03 返信する
-
以前 2のくせに「1get」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、2get出切るチャンスに今っ!恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
1get!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:04 返信する
-
うどんやラーメンに勝手に七味とか胡椒かけられたら嫌だろ
それと同じだっていい加減わかれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:04 返信する
-
勝手にかける人実際いるの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:04 返信する
- 俺もレモンかける派だけど、こんな理由で勝手にかけたりしねーわw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:04 返信する
-
そもそも
から揚げの添え物レベルの
中国産のレモンが健康に良いとか思っているのが凄いよ
料亭じゃあねえんだよ
居酒屋のレモンなんて中国産な上に店の冷蔵庫で防腐剤まみれになっているぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:05 返信する
- 油でギトギトで数食べると気分悪くなるようなからあげにはレモンかけてるわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:05 返信する
- 少量のレモンの汁ごときで衣ふやけねえだろよ…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:05 返信する
-
体に良いとか関係ないから
そんなこと気にするならから揚げ食べない方がずっと良い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:06 返信する
- レモンかける派はレモン付いてない唐揚げどうすんの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:06 返信する
- ここまでさばげぶっ!の話が出てないことに驚いた
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:07 返信する
-
かけるのは構わんが、勝手にかけるのはやめろ。
どれだけ体によくても、勝手にかけるのだけ早めろ。
せめて、一言「かけてますよ」ぐらいは言ってくれ。
一番いいのは「かけてもいいですか?」だけどな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:07 返信する
-
こんな理由でレモン掛けられたら
お礼にビールへ青汁入れてやるわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:08 返信する
-
>>21
ありがとう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:09 返信する
-
勝手に味変えんな!!
どうせこれだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:09 返信する
- てめーのきたねー手垢がレモン汁に混ざってるんだよ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:09 返信する
-
うるせぇ!
レモンあるなら普通にかければいいんだよ!
文句あるならレモンが横に置いてある時点で喰うな!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:10 返信する
-
>だからって勝手にかけるのやめろ、そーゆーことじゃねぇ!これはわかるわ
自分の分だけよそってレモン掛ければ良いじゃん
俺もレモン好きだけど人それぞれ好みがあるし余計な争いせんでも
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:10 返信する
-
はぁ?なんでレモンかけるのにいちいち許可がいんの?
居酒屋いったらレモンがついてくるだろ?だからかけろってことなんだよ
そんなことわざわざ「レモンかけまーす」とか馬鹿みてーに申告する必要ねーだろーが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:10 返信する
- 唐揚げ食う時点で体のことなんか気にするな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:11 返信する
- カットレモンじゃなくてレモン汁をテーブルに一本づつ置いといて、かけたい人は各々小皿に取り分けてかければいい、これでみんな平和
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:11 返信する
- やる夫やるな!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:11 返信する
- どちらにしろ勝手にかけるのはNG
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:11 返信する
- レモンの唐揚げがあればいいんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:12 返信する
- 自分のやつだけかけましょう。ちなみに僕はレモンを勝手にかけられても何も言わず食べますよ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:13 返信する
-
素手でレモンを絞る→不衛生×
ポッカのレモン汁をかける→体にいいし衛生的○
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:13 返信する
-
10遅すぎwww
ワロタwww
やる夫よりおもしろいわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:14 返信する
-
>>20
かけますよの間違いだろうけどちょっと笑った
レモンかけながら「かけてますよ」ってもはや言う意味がねえ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:14 返信する
- ポッカレモンって何か人工的な匂いで気持ち悪くね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:14 返信する
-
>>25
ネットなのに「うるせぇ!」とかwww
家の前に暴走族でもいんのかよwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:14 返信する
-
一番ベストなのはレモン汁を皿に入れといてつけて食べる
これに限る
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:15 返信する
- とりあえず勝手にかける奴はただのコミュ障
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- レモン汁って嫌いじゃないけど口内炎にきついからなぁ〜
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- マジで!?「ピイーピイー、ピイーピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- どっちでもいい派
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- マジで!?「ピイーピイー、ピイーピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- サッパリいきたいなら揚げるなよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:16 返信する
- マジで!?「ピイーピイー、ピイーピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:17 返信する
-
>>37
ポッカレモンを紅茶に入れてレモンティーにすると、何か違和感あるよな
コクが無いと言うか、すっぱいだけというか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:17 返信する
-
>「たとえ了解を得たとしてもダメだと思う かけていいですかって言われたら嫌ですとは言いにくいもん」
これこそ独り善がりだろ。
聞いてもダメ、かけるなって強制じゃん。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:17 返信する
-
>>34
レモンに強い殺菌効果があるので素手でもだいじょうブイ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:18 返信する
-
かけない派はネタで言ってるんだろ
体にいいんだし容赦なくぶっかけたるわw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:18 返信する
- 論点ずれとるやん…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:19 返信する
- いいよ!来いよ!胸にかけて!胸に!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:19 返信する
- 味の問題だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:20 返信する
-
そもそも唐揚げなんて頼むの高校生くらいまでだろ・・・
酒を飲みだす大学生になると居酒屋行っても頼まないし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:20 返信する
-
本当にレモンが必要なら最初からかかってる
別にして出てくるって事はかけなくてもいいって事だ
だったら勝手にかけていいもんじゃないだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:21 返信する
-
自分が食べるだけなら好きにかければいいけど
他の人も食べる可能性があるなら小皿に取り分けてかけろよ
目玉焼きにはしょう油派の人の卵にソースかけるようなもんだぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:22 返信する
-
>>38
そういうツッコミされたの初めてだワァ・・・・・(´・ω・)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:22 返信する
-
>>54
世界はお前の価値観を中心に回ってるわけじゃないんやで
-
- 59 名前: ソラリス 2014年10月01日 20:22 返信する
-
好きなのにまずくなるからやめてくれって言ってるだけ。
好きなものまずくされて気分良い奴いるか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:23 返信する
-
こいよかける派!から揚げなんか捨ててかかってこい!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:23 返信する
- 油っこいのが良いのにそれを中和するとは何事か
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:23 返信する
-
唐揚げにレモンもピザにタバスコもどうでもいい
ただし焼き鳥を串から引っこ抜くやつはくたばれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:23 返信する
-
上手くなるやん
描けれない奴ざまあ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:23 返信する
-
そうだよ、だからって勝手にかけんな
勝手に自分のカレーにソースかけられたら、ソースかけない人にしてみれば腹立つ事だろ
みんなで食う事が前提になってんだったら一人の趣向を押し付けんな
だいたい体に良いからなんだ?美味いもんってのはたいてい体に悪いもんだろうがw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:24 返信する
- 唐揚げにレモンとか味覚障害の食い物
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:25 返信する
-
かけようがかけまいが別にどうでもいい事なのに
最近のノリや風潮に流されて文句言ってる奴も多いだろ
主体性がなさすぎるんだよなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:25 返信する
- レモン汁程度でふやける衣はクリスピーと言い難い揚がり具合だろう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:25 返信する
-
※54 普通に頼むからね
唐揚げ人気No.1の店も結構あるからね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:26 返信する
-
>>54
視野が狭すぎるだろw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:26 返信する
-
俺もレモンかけるが自分の分にしかかけんぞ
全体にかける奴は空気読めないから一緒に飯食いたくないな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:29 返信する
-
>>54
むしろ高校生のが頼まないだろw
つか大人がだれも頼まないならなんでほとんどの居酒屋でから揚げがメニューに
あるんですかね?w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:29 返信する
- 「体にいいから」って酒に青汁入れて来て正当化されても困るよな、そういうことじゃねーよw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:30 返信する
-
レモンなんてどうだっていい
いちいち文句つけて卑下する奴が一番うざい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:30 返信する
-
>「いらねーならレモン全部よこせよ」
ワロタ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:30 返信する
-
かける派が劣勢だなんて初耳だわ、圧倒的多数だろ
かけない派なんて実際見た事ない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:30 返信する
- 焼酎の青汁割り
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:31 返信する
-
以前から揚げにレモン汁を 「かけると」 身体に悪いって記事出したろ
今回の研究結果はかけると良いって言ってるものじゃないし
別々に食えって事だろ、あるいはから揚げだけは例外って事だわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:31 返信する
- どっちでもいいわ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:31 返信する
-
他人がしぼったレモン汁平気なのか?
指から滴ってるだろ
それすごく好きな女の子ならまだしも・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:31 返信する
- レモンかけられたら上からたっぷりマヨネーズとケチャップかけたる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:31 返信する
-
>>70
キミが正しい
他のレモンかける派の人もキミのような常識を持ち合わせていてくれると争いは生まれないのにな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:32 返信する
- から揚げにはマヨに決まってんだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:32 返信する
-
>>54
つまらん人生だな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:33 返信する
- 鶏天はどうするの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:34 返信する
-
>>75
レモンかけられたから揚げを文句を言わずに我慢して食べてる人のことも少しは考えてあげてください
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:34 返信する
-
記事タイトルが全て。
てか、かける奴は体にいいからかけてる訳じゃねーだろw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:34 返信する
-
レモンもいい
胡椒の日もある
おろしポン酢も素晴らしい
ま〜好きに食いたいなら一人で食べるのが一番だ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:35 返信する
-
かってに目玉焼きにケチャップをかけられるのと同じだ
別にどうでもいいけど塩で食いたい人も居れば醤油で食いたい人も居る
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:35 返信する
-
>>66
とりあえず君のその別にどうでもいいって考えが一番主体性に欠けてるよ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:35 返信する
-
自分のにだけ掛ければ丸く収まるのに
他人に自分の味の好みを押しつけなきゃ気が済まない掛ける派は頭おかしい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:35 返信する
-
出前の寿司でいきなり全部にしょうゆぶっ掛けるようなもんだ。
食べる分だけ、食べる直前にかけるのが正しいんだよ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:35 返信する
-
から揚げ頼むたびに「勝手にレモンかける奴いるよね」トークはじめる奴がいる
そいつが一番めんどくさい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:36 返信する
-
>>85
かける前に止めるか自分の分取るかすれば?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:36 返信する
- レモンかけられたぐらいでグダグダ言う奴は所詮坊や
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:37 返信する
- 浸透しすぎてネタ分が薄れたせいか本気でムキる子が出てきちゃったな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:38 返信する
-
レモン派がレモンかける前にマヨ漬けにしたらどう思うん?
タルタルやないで、マヨやで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:38 返信する
-
マイノリティ(マジョリティ)の意思を無視するんじゃねぇ!っていう反骨心と嗜好の違い
そんだけ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:40 返信する
- 自分の取り皿に取ってからレモンかければいいじゃん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:40 返信する
- 唐揚げレモンと聞くとさばげぶっの奴を思い出すw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:40 返信する
- 唐揚げを一緒に食べる友だちがいない・・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:40 返信する
-
レストランでから揚げにレモンかけられて周りの迷惑考えずに発狂してたやついたな
かけない派ってあんなんばかりだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:41 返信する
- から揚げにレモンをかけない派ざまぁ!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:42 返信する
-
>>93
あのさ、そもそもなんで自分が食う分以外にもかけるんだよ?
それ食いもしないのにあっちこっち箸つけんのとたいして変わらんわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:43 返信する
- から揚げにレモンもかけないおこちゃまは黙ってろ!!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:43 返信する
- たかだかレモンかけるぐらいで、いちいちうるさいよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:43 返信する
-
さっさと取り皿に入れとけ
無神経なやつに言っても分からないだろうからな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:43 返信する
-
>>93
そうやな、もしかしたらレモン嫌いな人もいるかもっていう風には考えてくれんのよな
レモンかける派様は強者ですから気遣いする必要ないですもんなw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:43 返信する
- 他人が食ってるラーメンに勝手に醤油を垂らして来るようなもの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:47 返信する
-
子供舌な奴ほど唐揚げ食いたがるよな
酒の席で唐揚げ頼む奴は空気悪くしてるって自覚しろよw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:48 返信する
-
>>103>>107
そもそも俺が自分が食う分以外にかけるなんて言ってないんだけど?w
勝手にそういう前提にして決め付けてんのはお前らじゃんw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:49 返信する
- もこみちくんみたいな豪快なかけかただと汚いからだと思ってたわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:50 返信する
- 唐揚げ食った後にレモン食えばええやん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:50 返信する
-
>>110
>かける前に止めるか自分の分取るかすれば?
ってことはかける気満々ですやんw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:51 返信する
- れもんかけてええ?ってきくけど、かけたくないひと一人もいなかった きつかってるってかんじでもなかったし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:51 返信する
- この前、物は試しと言うから唐揚げとレモンの果肉を一緒に食ったら滅茶苦茶美味かったぞ、お勧めするわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:52 返信する
-
>>113
それはかけられたから揚げを我慢して食べる人の気持ちを考えろとか訳わからん事言ってきたからだろw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:52 返信する
-
>>110
お前がどっち派かなんて関係ないだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:53 返信する
- 大松、勝手に唐揚げにレモン汁をかける
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:54 返信する
-
>>89
俺は『流されて文句言ってる奴』に文句言ってるんだけど意味判ってる?
どうとでも説明のつく話にこじつけで無理して揚げ足取ろうとしなくていいから
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:54 返信する
-
>>110
前のレスでかける前提の話しといてそれはないだろ
いい反論浮かばなかったからと俺は断言してねーわwwとか恥ずかしいやっちゃな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:54 返信する
-
>>117
お前が的外れなレスしてるからだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:55 返信する
-
>>116
じゃあキミは自分の小皿に取り分けたものにレモンをかける人なんやな?
それならキミはいい人や
レモンかける派がみんなキミみたいな周りに気遣える人ならええやけどな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:55 返信する
-
>>120
だからその前にかけられる前提の意味不明なレスがあるんだよあほw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:56 返信する
-
レモンが横にあるからってかけなきゃいけないわけじゃない
好みがあるんだからかけたいなら自分のだけ取ってそこにかければいい
それかかけていいか聞けばいい
ポテトだってマヨネーズとケチャップついてるけど自分でどっちつけるか選ぶじゃん
勝手にかけるのは自己中、かけられて怒るのも沸点低すぎ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:56 返信する
- から揚げのレモンを拒否る奴って変な奴しかいない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:56 返信する
-
勝手に唐揚げにレモンかける奴に親でも殺されたのか?
ってくらい過剰反応じゃね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 20:58 返信する
-
>>123
レモンかけられるのが嫌って話しをしてるんやから当たり前やろw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:00 返信する
-
>>122
それよりも確認するタイプだな
自分の分にだけレモン絞ると文句言われる事があったからな
逆にかけないでなんて言われた事ないけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:01 返信する
- 唐揚げにレモンかけたくない派は何故かけたくないかが知りたいな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:02 返信する
-
自分語り始めちゃったよ
これだからレモンかける派は
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:03 返信する
- レモンも好きだし、パリパリ感も楽しみたいから、自分が食べる分一つを食べる度にレモンを搾ってたら「汚らしい」って言われ、小皿にレモンを搾って溜めて置いて付けながら食べたら「刺身かよ!女々しい」って言われる。もう外では唐揚げ食べない(∋_∈)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:03 返信する
-
>>127
俺の最初のコメ無視でそんなレスしてきたのかw
キチガイとしかw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:04 返信する
-
>>128
それでええんやで
人の指から垂れるレモン汁が我慢できないって人もいたり、気にならないって人もいたり人間様々やからな
配慮すれば自ずとそういうことは避けれるよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:04 返信する
-
自分語りも何も聞かれたら答えるわなw
煽りたくて必死なんだろうけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:05 返信する
-
>>119
その流されて文句言ってるってのも君の勝手な決めつけでしょ?w
だからとりあえず皮肉ってあげただけだよwそれとも自分が煽られるのはダメだった?w
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:07 返信する
-
だからお前はデブなのだ!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:07 返信する
-
なんでレモン派だけ叩かれるんやろな
勝手に塩かけるキチガイもいっぱいおんのにwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:08 返信する
-
かけるよッ! ・・・うっ!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:09 返信する
-
最初は>>75だろ
>かける派が劣勢だなんて初耳だわ、圧倒的多数だろ
>かけない派なんて実際見た事ない
かってにレモン汁をかけるなという話題なのだから
これでは、そんな事をいう人は見たことが無いので
勝手にかける私は多数派で正しいと言ってる様な物
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:09 返信する
-
>>133
かけない派もそういう気遣いするべきなのはわかってる?
予め自分の分取ったりかけないで欲しいと伝えたりな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:09 返信する
-
>>126
これはあくまでネット上だから本音が出てるだけであって
実際にやられたら内心コイツないわーと思いつつもいい大人だからわざわざ
指摘するような事はせずにスルーする人がほとんどだと思うよ
とりあえず確認するならまだしも何の言葉も無く自分の分以外にまでかけるような
奴はモラルに欠けると思うな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:09 返信する
-
>>132
え?そもそもなんでレモンかけるかけないの論争になってるのか分かってないのかな?
全体にかけるのをやめろって論争がずっと行われているんだよキチガイかなw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:12 返信する
-
>>140
ねーよww自分の食べる分にだけ手を付けるのが普通なのに
そもそもかける必要の無い人間がなんで気遣いしろって話になるんだよw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:13 返信する
-
>>143
俺は右折したいから対向車は俺に気を使えって性格なんだろ?そいつ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:13 返信する
-
>>139
>かってにレモン汁をかけるなという話題なのだから
そこから間違ってるよお前、レモンかけると体に良いって記事だ
その意見はかけない派の一部コメ
それと>>75の俺のコメを勝手にかける解釈したのもお前
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:16 返信する
-
>>143
じゃあ皆で頼むから揚げじゃなくて個人で頼めよカスwww
どちらも気遣いするべきなのが集団行動なんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:16 返信する
-
>>145
落ち着いてタイトル見ようぜ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:16 返信する
- 必死過ぎて引く
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:17 返信する
- こんなくだらない話題でマジになって喧嘩してる事に驚きだわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:17 返信する
-
>>142
あーそれでキチガイかけない派がやたらかまわず噛み付くわけかw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:17 返信する
-
ゲハ戦争やきのこたけのこと同じだからな
ただのプロレスやん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:18 返信する
-
>>140
それじゃ気遣いというより予防になってしまうかもしれんな
それをしないとレモンかけようとする人がいるってことは共有物にたいする認識が違うんやろうな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:18 返信する
-
>>147
落ち着いてタイトル見ようぜ
そういう事じゃない、とは書いてあるがお前の抜粋したのは一部コメだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:18 返信する
-
そんなに嫌なら自分の分だけ頼めよ
なんでかけない派って多くの人に迷惑かけてるくせに上から目線なんだろうか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:20 返信する
-
>>152
レモンかけたい人いる?って聞くのでもいいんだぜ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:21 返信する
-
かける派はアスペなのか?
からあげにレモンをかける行為自体を否定してはいない
他人の食べるものに勝手にかけるから怒っているんだよ
自分の分だけかければ何も文句は出ないんだよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:22 返信する
- 根本的に酸味がすきじゃないんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:23 返信する
-
>>146
論理的に言い返せなかったからってカス呼ばわりかw
こんなすぐ感情的になる奴には何言った所でファビョられるだけで意味無いなw
>>じゃあ皆で頼むから揚げじゃなくて個人で頼めよカスwww
どちらも気遣いするべきなのが集団行動なんだよ
あとその言葉そっくりそのままお返しするわ
その言葉むしろお前に言う言葉なの分かる?
みんなで食べる物なんだから勝手に自分の食べる物以外にも手つけて
自分のスタンスを全員に押し付けるのはやめろよな?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:23 返信する
-
>>153
タイトルを一部抜粋してるのはお前じゃん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:26 返信する
- マジで!?「ピイーピイー、ピイーピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:26 返信する
- マジで!?「ピイーピイー、ピイーピイー」って鳴く糞巣箱売ってくるわ!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:27 返信する
-
>>158
俺はちゃんと確認すると既に言ってるんだよな〜
お前が他人に気遣い出来ない集団行動不可能な人間なのはわかったw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:28 返信する
-
>>159
いや元記事見たら?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:29 返信する
-
からあげ1つでここまでムキになれるお前らがすごいわ
もっと別の事にその情熱を注げよ・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:31 返信する
- から揚げ食わない方が多分体に良いよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:33 返信する
- レモン搾りながらから揚げにレモンかけていい?って聞いてくる人がたまにいる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:34 返信する
-
>>162
そもそもかける必要の無い人間がそれ以上何を気遣えっていうんだよw
俺かけないからお前もかけるなよと言ってるんじゃあるまいし
アスペかよw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:35 返信する
- レモンかじってろよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:36 返信する
-
>>167
>>155を100辺読み返せ自己厨
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:39 返信する
-
>>169
俺はお前のお母さんじゃねーんだよw
>>155が出来なきゃ自己中とかイカれてるわw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:42 返信する
-
>>170
気遣い出来ないなら個人で頼めよ自己厨だなまじで
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:46 返信する
- 日本は平和だね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:47 返信する
-
またこれか
何度勝手にかける奴は極少数派だと言えば嫌檸檬厨のアホ共は理解するんだろうか
自分が檸檬かけるのが嫌いだから他人の好みを否定したくて捏造してるとしか思えない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:47 返信する
-
かわいい子ならいっぱいかけてもらう
ブスはだまっとけ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:49 返信する
- ベジタリアンのワイ高みの見物
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:53 返信する
-
勝手にレモンかける奴に勝手に一味やマヨかけても同じ事言えるのかは試してみたい
まあレモン汁も花椒塩も好きだが
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:54 返信する
-
>>173
友達同士とかじゃ滅多に無いけど大人数の打ち上げや会社の飲み会とかだと
人多くて確認取るのが面倒なのか高確率で勝手にかけられるわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:55 返信する
-
かけない奴はごく少数のキチガイだからな
普通からあげにレモンかけてクレームが来ることなんか滅多にない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 21:59 返信する
- かける派じゃなくてレモンが好き派のコメントにしか見えん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:13 返信する
-
ぜったかけれん。すっぱいやん。
ここ生まれてからかけたことないww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:17 返信する
- すげ〜な お前らコノスレは伸びる可能性がある。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:18 返信する
-
>>177
俺は今までそんな屑には遭遇したことないわ
自分の頼んだ唐揚げにレモンかけたら邪道だとかケチつけてきた糞野郎なら居たが
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:19 返信する
-
かけたいならほかの皿用意して食え
直にかけるなよ
俺はレモンかける派だが
かけない人のためにそうしてる
お前らもそうしろ
いきなりドパーだけはやめとけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:20 返信する
- 空気読まずにぶっかける奴を見るとぶん殴りたくなるw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:29 返信する
-
またこれやってんのかよ
間取る考えは無いんか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:30 返信する
-
こんだけ散々話題にされてきた事なのに
それでもここで勝手にレモンかけるって言ってる奴は
他人の嫌がる事をしてほくそ笑みたいゲスかただのアホだとしか思えん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 22:33 返信する
- かける前に、「から揚げきたぞー、レモンかけたくない奴先にとってー、って俺の分はのこせよw」くらい言えるようになれ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:08 返信する
-
「了承」って、どういう事?
唐揚げを食すシチュエーションは限定的なのか?????????
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:14 返信する
-
まぁかけるなら勝手にかければいいがそのたびにあたらしいからあげ注文するから
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:14 返信する
- かける奴らに一言、別皿にレモン汁入れて唐揚げ浸けて食べろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:22 返信する
- かけなくてもうめぇし、かけてもそんなに味が激変するわけじゃないんだから気にすんなよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:32 返信する
-
おまえら他人と飲みに行ったりするんだな・・・
それが驚きだ・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:34 返信する
- 唐揚げレモン氏大勝利ww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:44 返信する
- 健康が気になるなら唐揚げなんぞ食うな!!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月01日 23:53 返信する
- 勝手にかけるのがダメなんだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 00:19 返信する
- 聞いてもダメならかければいい!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 00:49 返信する
-
そんなどーでも良い事気にしながら飲んでて酒美味いか?
あーだこーだ言ってる奴って本当に飲みに誘われてるの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 01:04 返信する
-
レモンかける派だけど、自分の取り皿にレモン汁垂らすだけだわ
かけない派もいるだろうに大皿全体にかけるとか有り得ん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 01:23 返信する
-
それがどうした
かかってるのが嫌いなんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 01:36 返信する
-
レモンを掛けるぐらいなら
レモンをおかずに唐揚げ食うわ、たわけ!!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 02:21 返信する
-
結局他人への思いやりの問題だよ
わざわざ各々が一々レモンを絞る手間を取らなきゃいけないくらいなら
全部一気にかけてあげればスムーズで合理的
と考えるか
もしレモンをかけるorかけられるのが嫌な人がいたらどうしよう
という考えにまで至れるかの違い
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 02:35 返信する
-
体気にすんならそもそも唐揚げ食うなwwwww
大体最初から全てにかけたら元の唐揚げの味がよく分かんねーだろ
店によって違う味なんだから楽しませろよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 02:59 返信する
- 1人1皿で万事解決!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 03:20 返信する
- 別にどっちでもいいはかける派に分類されるのか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 03:22 返信する
- レモンスカッシュでも飲んでろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 04:29 返信する
-
自分の皿のだけにかけろや
もしくは持ってくる前にかけとけ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 05:12 返信する
-
レモンかけない奴ってなんなの?
理解できない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 05:52 返信する
- 青汁を押し付けるようなもんだろ
-
- 209 名前: ななし 2014年10月02日 07:24 返信する
- きた途端に思いっきりレモンぶっかけてくれ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:43 返信する
- メタボ気にするような奴は唐揚げ食うなよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:58 返信する
- 勝手にかけるのは構わんがその上からマヨネーズかけられても文句言うなよ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:44 返信する
- レモン汁直接飲めばいいだろw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:23 返信する
- かけるかけないはどっちでもかまわんが、健康に良い物が食いたけりゃ唐揚げなんて食うなw
-
- 214 名前: 名無しのJINさん 2014年10月02日 11:39 返信する
- 勝手にかけるな、これに尽きる
-
- 215 名前: 信者Pさん 2014年10月02日 12:28 返信する
- そんな奴いたら個別に頼むわ(´・ω・`)
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:59 返信する
-
>>129
不味くなるから
以上
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:12 返信する
-
>>207
別に理解しなくていいんじゃない?
俺もレモンかける奴理解できないしw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:32 返信する
- レモンはかけてもいいから気にかけてくれナンチテ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:46 返信する
- 大松「唐揚げにレモンかけておいたぞ」
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 07:27 返信する
-
かける派のやつら全員の口にレモン丸ごと押し込みたい。
枝豆くってろ?じゃあ、てめえはレモンでも食ってろ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 03:01 返信する
- 要するに変なルール(礼儀トラップ)作んなって話
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。