
MMOにおける最悪なクエストの種類 ワースト5 - Kultur
<記事によると>
MMORPGにおいてクエストというのは当たり前のように存在し、プレイヤーは当たり前のようにそれをこなしていくが、そのクエストが実はゲームを台無しにしているという場合も少なくない。
本稿では、MMOで最悪な5種類のクエストを紹介する
5. 護衛ミッション
鬱陶しさではもっと順位が上だが、幸いなことに護衛ミッションはそこまで頻繁に発生しないので5位となった。
4. パーティー専用クエスト
友達とプレイしたい人、ソロの方がいい人などケースは様々だが、パーティクエストの強制は誰にとっても苛立たしいものだ。
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
○○(NPC)のところへ行って来いというような、単に他のNPCのところへ行かせるだけのクエスト。
もちろん序盤は新規プレイヤーにNPCや街の施設を紹介するなどの目的でこのクエストがたくさん設置されているが、これのおかげで最初に街中のあちらこちらを一本調子で走らされるハメになる。
2. (敵)を○○匹倒せ
敵を指定された数倒せというクエストより退屈でつまらないものはない。
開発者は最初のエリアくらいはもっと頑張るべきだ。
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い
このクエストはMMOのクエストのデザインにおける最大のあやまちだ。
一番よくあるのが倒した敵からクエストアイテムを集めるというクエストだが、やっていること自体は敵を○○匹倒せというクエストと全く同じだ。
特に最悪なのは、クエストアイテムのドロップレートが低い時だ。
不自然にプレイ時間を増やそうとする魂胆が見え隠れする、薄汚い安っぽいトリックが使われている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
FF14もこんなんだったけど、NPCとの共闘はNPCが割と強くて回復までしてくれるので余り苦ではなかった。
”MMOにおける最悪なクエストの種類 ワースト5” 5個のうち4個は含まないMMOが珍しい位だと思う。が、残り1個のパーティ強制クエストが連発するFF14はマジで駄目である事を裏付ける。
どんなクエならいいんだよ TERAとかほとんどアウトじゃねえか
PCのオンゲがベースの話ではあるけど、スマホゲームでも非常に多いクエストパターンだからキチンと楽しくなる設計しないとダメですね。
討伐系以外のクエってある??
今の日本人が持ってるMMOのイメージって
まんまこの↑のランキングの通りの“どれも同じな上くっそ単調でつまらない”
っていうイメージだと思うんだよね

そしてそれは概ね正解だと思う
少し前まで日本は、韓国や中国製のクソゲー、“MMOの皮をかぶったゴミ”を掴まされ続け、
本当はもっと栄えるはずだったネトゲ市場を喰い荒らされてしまったのだからね
今や日本ではMMO=クソゲーという図式が成り立ってしまっている、と言って良いだろう

だけど、ぼくはハッキリと断言しよう。
MMOはクソゲーなんかじゃない。むしろ人生が壊れるほどに熱中してしまう神ゲーなんだ。
日本人の大半はそれを知らないのだ。韓国製の“基本無料クソゲー”を掴まされたせいでな。
ともかく
“本物のMMO”に日本人は触れる機会がなかっただけなのだ。(FF11も頑張った方だが少し出るのが早すぎた)

例えば、
始祖である『UO』、それに続く『ギルドウォーズ』、『エバークエスト2』
そして世界最強のMMORPG『ワールド・オブ・ウォークラフト』などの
神ゲーを少しでもやったことのある人ならMMO自体がクソゲーだなんて言わないだろうよ

ふむ、長話をしてしまったな
とにかくぼくが言いたいのは、
このMMOワースト5のほとんどが韓国や中国の粗製MMORPGが生み出したものだということだね
そして今の日本メーカーにも中韓ゲーの悪しき流れが吹き込んでしまっているのではないか?という
警鐘を鳴らしたかったのさ。

(・・・やっべー、コイツ話長い上に、全く面白くなかったのにドヤ顔してる・・・)

![]() | New ニンテンドー3DS ブラック 発売日:2014-10-11 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンター 4G カプコンフィギュアビルダーオトモアイルー付(フィギュア1種類ランダム同梱) 発売日:2014-10-11 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:01 返信する
-
同じ作業の繰り返しになる
これがすべて
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:02 返信する
- ドラクエ10・・・あっごめん何でもないわwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:02 返信する
- それ言っちゃダメだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:03 返信する
- \ドヤッ/
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:03 返信する
-
今デスティニーやってんだけどこの中の全部が入ってるな
ただそれでも続けられるというのはやっぱそういうことなんだろうね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:04 返信する
- アートマ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:04 返信する
- どんなクエストならいいんだよ、
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:04 返信する
- やった事ないがコミュニケーションツールなんだろ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:05 返信する
-
きほんてきにネトゲてオフゲでやってるような内容のクエストを
何回も何回も要求したり、1日できる回数がしばられてたりで
先へ進ませないような無理やり仕様ばかりだから嫌い、時間の無駄
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:05 返信する
- モンハンもそうだよね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:06 返信する
-
明確なゴールが提示されてない所かな
何キロ走るか知らされてないマラソン
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:06 返信する
- この5つ以外のクエストって何があるの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:07 返信する
- うわぁ、ひさびさにjinに全面同意ですわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:08 返信する
-
MOなのにPSO2が当てはまりすぎてて吹いた
間違いなくクソゲーだと思う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:08 返信する
-
モンスターを●匹倒せってのはいいと思うんだよ
ただそれは戦闘が楽しい場合であって、ドラクエみたいに戦闘自体が単調で楽しめない場合は…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:09 返信する
-
ニートが有利
課金厨が有利
副アカが有利
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:10 返信する
-
見事にあてはまってるが正解もわからない
そしてやってたのが中韓MMOだから何も言えない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:11 返信する
- PSでやってるゴミクズはPTに入るな←廃人様
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:11 返信する
- 例に出してる欧米産MMOは中韓産MMOと具体的にどう違うんだ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:11 返信する
- ドラクエ10からMMORPG始めたけどお使いだけはまじでks
-
- 21 名前: Fihze Aliapoh ≪Absol≫ 2014年10月02日 07:12 返信する
-
FF14はクソゲーなんだよね。
俺は頭がイカれてるからまだやめないけど(俺含め、未だ続けてる奴はイカれ頭)、賢い奴はとっくに辞めとるわな。
FF14はクソゲーなんだよね。
-
- 22 名前: Fihze Aliapoh ≪Absol≫ 2014年10月02日 07:13 返信する
- ちなリットアティンあと120回ぐらいやて。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:13 返信する
- MMOに限らず狩りゲーにも当てはまるクエストがあるな。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:13 返信する
-
スマホゲーはこういうのもなくて
ただただガチャして戦闘繰り返してるイメージ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:13 返信する
- クエストありきなコメ多すぎワロエナイ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:13 返信する
-
つまりゲームが嫌いなんだろ?
もうゲームなんか辞めて仕事しろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:14 返信する
-
納得のランキングだけど
それ以外のクエストってどんなのがあるっけ
Dクリアとか採集や製造も結局同じことだし・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:14 返信する
-
すべてのクエストを失くして
ショップの表示を大きくしてわかりやすくする、MAPにわかりやすく表示する工夫をする
ドロップアイテムの売却レートをあげる、などということを実践しつつ
イベントでは全マップに対象敵を広く配置したりする
ということでストレスないMMOになりそうだけどダメなんかなぁ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:15 返信する
-
ていうかMMORPGに限らず大きくみればゲームなんて同じことの繰り返しだよな
FPSなんて敵を倒す繰り返しだしRPGも戦って話きいて次のとこいっての繰り返しだし
そこに相手を倒す爽快感とかのめりこめるストーリーとかが加わるから作業って感じがしないだけで
-
- 30 名前: 2014年10月02日 07:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:16 返信する
- メイプルストーリー:呼んだ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:17 返信する
-
UOは派閥やPK、スリといった対人戦からトレハンにマジックアイテム掘り
モンスターの調教とか色々できたし本当に面白かったなぁ。
死体回収できなくてアイテム全ロスしまくったのはいい思い出。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:17 返信する
- コミュ障だからゲームでも人と接するのがやだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:18 返信する
- ならやるな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:18 返信する
-
何をするにしてもやたらと時間を必要とする、それでもまだ面白ければいいけど
単にプレイ時間の引き伸ばしにしか感じない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:20 返信する
- もうMMOやらなければいいんじゃないんですかねえ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:21 返信する
- 住人がクソ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:21 返信する
- WoWのどこが韓国のクソゲーと違うのか全然わかんね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:23 返信する
-
MMOデビューが韓国ゲーだったから
ネトゲー=害悪って身をもって味わったな
MMOデビューがFFだったら楽しかっただろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:24 返信する
- 別のMMO始めたらまたLv1からスタート
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:24 返信する
-
実はゲームに限らずこの世の中のものは同じことを繰り返しているんだ
気づいていたかな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:24 返信する
- 必要最低限のチュートリアルだけで放り出して欲しい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:25 返信する
- ラグナロクオンライン。クエストなんてやらずにチャットだけやってたけど楽しかったよ。しかし、悪しき運営の代名詞で大体の不正はやったのによく十年以上続いてるものだ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:26 返信する
- これ当てはまるのはたしかにクソしかない(爆笑
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:30 返信する
-
>>32
追い剥ぎに遭って奪われた装備をそいつに褒められたことから仲良くなったり
街で他人のゲートに突入してダンジョン最奥で迷子になったところをPKに助けてもらったり
相手が人間だと反応が予測できなくて楽しかった
今だと無いものねだりなのはわかってる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:30 返信する
-
初期のUO懐かしいなあ。あれは本当に面白かった。
パーティーでも単独でも楽しめたし、イベントもそこそこあったし。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:31 返信する
- ドラクエだってりゅうおう討伐クエじゃねぇか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:32 返信する
- これ全てのゲームに当てはまるじゃねーか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:32 返信する
- warframeでもやってろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:34 返信する
-
1か所のみに2〜3体しかいないターゲット(敵)を数十人で奪い合うのがイライラしたわ
FF14はこれらに加え即死縄跳びボンバーマンという最悪仕様に吉田という言い訳無能P
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:35 返信する
-
PSO2
FF14
アウトー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:35 返信する
-
1. 敵を倒して○○を××個集めて来い
2. (敵)を○○匹倒せ
3. 他のNPCの元へ行かせるお使いクエスト
ドラクエ10にケンカ売ってんのか?
「○○に行って△△の話をきいてXXがたまに落とすアイテム持ってこい」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:36 返信する
-
具体的にどういうクエストがほしいのかって話のほうが大事
結局それが出せないから同じようなのしかでてきてないだけ
どうしても出てこないならクソゲーである理由は別にあるってこと
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:36 返信する
- jin最高jinの話しかしたくない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:37 返信する
- まあクエストでゲームを進行させるゲームは大体つまらんしすぐ飽きるなあ
-
- 56 名前: 2014年10月02日 07:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:37 返信する
-
こんなネガティブな記事であおるんじゃなくって
ベストクエスト集のような建設的な記事はないのかな?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:38 返信する
-
入口の広いMMOなんて単調なのが当たり前だろ
やたら複雑にするとクソゲー、無理ゲーとか言ってやめるじゃん?
一番の理想は、オフでできることをオンで出来るようにすること
対戦ゲーム、レースゲームとか
協力プレイゲームなんて、一過性の馴れ合いツールにしかならない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:38 返信する
-
FF14
PSO2
ドラクエ10
アウトー
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:39 返信する
- クラウド:やめなよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:40 返信する
- ソードアートみたいなゲームが欲しい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:41 返信する
- 最悪な5種類ってFF14のクエストほぼそれだったんだがwww
-
- 63 名前: 2014年10月02日 07:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:41 返信する
-
この糞と言うクエストが出ないMMOってなんぞや?
用はバランスの問題だろ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:42 返信する
-
別にMMOに限らずオフゲーでもこれ以外のクエストなんてあるのか?
特に1、2なんて殆どの狩りゲーがアウトじゃねーかwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:42 返信する
- ん?ゲゲゲの鬼太郎〜妖怪大魔境〜の事?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:42 返信する
-
個人的には以下のことも嫌い
ゲームに無関係な内輪ネタ
ネットスラング
そのワールドにそぐわない口調
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:44 返信する
- あてはまらないゲームの方が少なそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:45 返信する
-
ジルオールとかelonaとかの冒険者ギルドから受けるクエスト的なネトゲってないんかな
転生系ファンタジー小説とかじゃ定番なのに
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:47 返信する
- 今は亡き白騎士の話かと思った
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:49 返信する
- 「ランダム報酬」と言う名の無間地獄が含まれて居ない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:50 返信する
- そもそもソロでMMOするくらいならオフゲーしろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:52 返信する
-
どのネトゲでもパーティー専門クエは大概糞だよな
ソコソコちゃんとした職を選ばないとクリアが大変又は出来なかったりするから
人集めるのが面倒だし時間が勿体無い
そしてプレイ中ギスギスする確立が高い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:53 返信する
-
JINが言ってることって結局は「面白いゲームは面白いしつまらんのはつまらん」ってことだろ
今更言うことか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:55 返信する
- ドラクエ10まんまじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:55 返信する
- これのほとんどがデスティニーに当てはまりますねぇ(・ω・ )
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:56 返信する
-
>>74
馬鹿は当たり前のことを大げさに語るからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:57 返信する
-
>>76
デスティニーは全体的にヌルいからクエストでストレスはそこまで感じなくね?
エングラムのドロップ関連は別として
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:58 返信する
- まんまFF14wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:58 返信する
-
敵倒して系クエの敵の名前がボスになったらお前ら喜ぶんだろ?
一緒だよ一緒
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:58 返信する
- ドラクエ10が糞なのもこの理由
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:59 返信する
- MMOはオワコン
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:59 返信する
-
他人とパーティ組みたくないとかw
もう一生オフゲーやってろよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:59 返信する
-
じゃあどんなサブクエなら満足なのか
ダンジョン攻略か?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 07:59 返信する
-
パーティでするクエストが誰にとっても苦痛って
お前が苦痛なのをまるで全員が苦痛みたいな決め付けはやめろよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:00 返信する
- ドラクエ10糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:00 返信する
- 見知った友人と一緒にサービス開始から1年くらいやって潔く抜けるのがbest
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:01 返信する
-
ここまでFF11のアレキサンドリアライト終身刑無し
アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ 1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ 1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ 1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ 1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ 1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙 1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない 1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期 1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
FF11は敵を○○匹倒せの数やランダム報酬のランダムさも半端じゃないけど
世界観がいいから、クエストやミッションは面白いんだよなー
ええ12年プレイヤーです
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:01 返信する
- ドラクエ10は糞おつかいクエストだらけ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:02 返信する
-
>>45
他人のゲート突入のくだりがあるあるすぎるw
そして初回はゲートと火壁と血エレに惹かれてレスリングメイジ目指すも挫折したのもいい思い出
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:04 返信する
-
家庭用RPG
○○を持ってこい→○○のダンジョンへ行ってボスを倒してアイテム入手
MMORPG
○○を持ってこい→○○へ行って雑魚を何度も倒してアイテム入手
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:05 返信する
- モンハンじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:05 返信する
-
MMOやネトゲに限らず狩りゲやRPGも当てはまるね
てかこの5パターンから脱却できるのか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:06 返信する
-
龍が如く3のガキの使い
犬を探して捕まえろとか、子供の悩みを聞けとか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:09 返信する
-
中韓製MMORPGの過疎っぷりが全てを表してるな〜
国内のMMORPGユーザーのほとんどはFF14、DQ10に集まってるし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:11 返信する
- これらのクエストがないMMOって存在するのか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:12 返信する
-
は?14はMOだからこれには当てはまらないんだが?
MOだからwwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:13 返信する
-
俺の場合だが、どのMMOも最初の街か村から出て振り返ると
たいてい似たような光景を目にするとこで、あ、もういいやになる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:14 返信する
-
UOは自由度重視しすぎて害人の巣窟だったし
今でもMMO害の多くがUO出身なんだから
いかに終わっていたかって話だ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:15 返信する
-
タイトルと記事の内容全然違うじゃねえか
嫌がらせか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:15 返信する
-
これよりもっと酷いのがある
フィールド上でランダムに発生する突発イベント(中ボス的なモンスターがわいたり数する)の中から、特定のものを指定して、やってこいというクエスト。
発生するまで1〜2時間待ちはあたりまえ。ひどいときは6時間待っても発生しない。
しかしイベント待ちをしてる人間は多いから、発生後は3分もしないうちに終了してしまう。タイミングを逃せばまた数時間待ちになるので、逃したくないからイベントが発生するまでただ発生ポイントで突っ立ったまま数時間、ボケェ〜っと画面を見続けることになる。
FF14、てめぇ〜だよてめぇ〜
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:17 返信する
-
>>93
PSO(PSU2ではないほう)は本筋に関わる部分でこういうクエスト無いよ
サブでは少しあるけど、大抵はダンジョン最奥で暴れてこいっていう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:18 返信する
- PT強制以外はSkyrimでもGTAでもほとんどのRPG系ゲームにあるような・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:20 返信する
- EverQuestが始めてWoWが普及させたお使いシステムか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:20 返信する
-
というかMMORPGって普通のRPGが30時間で終わるところを
ひたすら水で薄めて3000時間にしてるようなもんだから
他者とのコミュニケーションがあるから成り立ってるだけで
ゲームとしてはゴミそのものだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:21 返信する
- FF14の欠点はジョブバランスの糞さとハイエンドコンテンツばかりに力入れてマニアしか遊べないゲームになってること
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:22 返信する
- MMORPGやらなきゃいいな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:24 返信する
-
敵を倒して剥ぐ以外のシステムがほとんど作られないんだから
水増ししようとしたらそうなる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:24 返信する
- タイトルと中身が全然違うんだけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:25 返信する
-
FF14は初期のメインクエストクリアまではおもしろいんだよなあ
あの流れをそのまま継続すればいいのに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:25 返信する
-
強制パーティーまじやめて欲しいわ。
FF14のことね。
一人でメインストーリーやサブクエスト楽しみたい。
オンの要素なんかマーケットや井戸端会話くらいでいいじゃん。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:26 返信する
-
FF14で自分の力だけじゃクリアできないゲーム出会って
多人数ゲームのストレスはじめて体験した
今考えると下手だった人にも不快感与えたかもしれなくてもうやりたくない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:28 返信する
-
いやFF14自体は特に悪いゲームでもないだろ
不特定多数のユーザー群が悪臭放ちまくってクソゲーになってしまっているだけだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:29 返信する
-
>>5
俺も3キャラ分やってるけど、要領よく依頼を組み合わせていかないと
手間がかかるものが多いよな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:34 返信する
-
>>112
すごくよく分かる。
自分が遊んでるのに、そこに自分の居場所ないの。
一人で遊んでいいのはここまでね♪みたいに遮断されちゃう。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:36 返信する
-
>>10
あっ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:37 返信する
-
MMO限定じゃなくてもモンハンにも当てはまるじゃん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:37 返信する
-
MMO RPGなにかやりたいんだけどなぁ
やるなら新作がいいけどなんか全部同じようなものに見えて
どれにすればいいか決めれない・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:39 返信する
- そもそも向いて無いよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:42 返信する
- jinくん寒いよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:43 返信する
-
中韓の組成濫造からくるMMOのイメージ低下は正解だな
そのひな型を使えば安くいくらでも作れる上に安く買い取って回収後さっさと捨てる
投機的な物にしてしまった事だ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:46 返信する
-
>>10
むしろ逆だろ モンハンだけが上にあてはまらない
だからそういう作業MMOいやならモンハンやれって話
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:47 返信する
-
MMOでしか味わえない楽しみは以下の3つだと思う
PKのあるゲーム
アイテムを奪われるリスクによる緊張感や
時間をかけたものを奪われたことによる感情が絡んでくるリアリティの有る対戦関係
大人数で自分の所属するギルドや国家のために頑張るGvG RvR
したっぱは兵士かアイテム貢ぎだけだけど偉いさんは
味方を増やすために政治、交渉したり他のジャンルには無い面白さが有る
Raid
10人20人の規模で綿密な協力プレイをノーミスでしないとクリアできない
他ジャンルにはほぼ存在しない超高難易度な多人数COOPゲーム
どれもMMOでしか感じられない達成感をくれるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:47 返信する
-
>>6
やめろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:48 返信する
- 剣と魔法のログレスのことじゃないですかー!!!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:48 返信する
-
やることなんかそれしかねえからな
現実でもおそらくそうだろう
MMOなぞやるほうが悪い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:51 返信する
-
フラグ立てはデジタルデータ故の仕方がないことなんだが、それをプレーヤーに感じさせないごまかしかたが雑なのかへたなのか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:52 返信する
-
モンハンはそういうゲームデザインになってるから当てはまらんだろナニイッテンダ。
まぁFとかそれ以外の部分で既に終わってるんだけど・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:52 返信する
-
敵を◯◯匹倒せってでも特にゲーム序盤なら特にだからこそ必要性があるんだけどな。
ゲーム慣れしている人には面倒くさいけど慣れていなかったり初心者にとっては
これを通さないとその先が辛くなる。
クリアタイムとか各自の同意を元にそれをスキップさせるっていうのがあってもいいのかもしれんけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:53 返信する
-
逆に理想的なクエストってどんなのよ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:58 返信する
- ff14じゃん、このランキングを基準にして考えたらzwなんてとんでもない汚物ですやん!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 08:59 返信する
-
断言するが、
MMOやってるバカは中身なんぞ気にしちゃいない。
「達成した」という満足さえあればアイテム集めでも文句言わない。
何の盛り上がりもないからアイテム集めがアイテム集めとしてしか認識されないのであって
マイケル・ベイのように勢いで押したら「これは名作だ!」とか言うよそんなバカは
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:01 返信する
-
まあネトゲなんてこんなもんでしょ
黙々と素材を99個集める為に討伐したり採掘したり…
それでもしんどいもんはしんどいけどね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:01 返信する
-
作業の繰り返しだと気付いて引退したら、
何も残らず時間の無駄だったと後悔した時
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:01 返信する
-
特亞だけじゃなくて日本発のネトゲでさえ
糞ゲーしかないんですがそれは?
暇潰しが目的なら御使いゲーでもいいけどね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:04 返信する
-
ダメって言うよりこういうのしか無くなったから飽きたんだろ
同じようなゲームしか無くなった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:04 返信する
-
PSO2あげてる奴いるけどレア掘りMOで何言ってるんだって話だよ
ストーリー進めるにしろ今は緩和されて苦じゃなくなってるしな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:05 返信する
-
FF14なんてこの記事の比じゃないくらい引き延ばしが凄いからな
週制限&週制限
バハムートなんて週1しか挑戦権を貰えない上にドロップ品は仲間と取り合い
クリアしたらまた来週
1500円で月4回のバハムート挑戦権を得られる神的糞遊戯
個人ハウジングもやらかしてライト層は消え失せて過疎進行
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:05 返信する
-
ソロゲームでも
オープンワールド系は同じく当てはまると思うが。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:06 返信する
-
人間は元々、「苦行をしたら報酬がなければならない」という考え。
仕事はまさにそうだよな
仕事だったら最も役に立つものが報酬だから、報酬さえ上げてやりゃ何でもいいが
ゲームの場合は現実のように「カネ」「アイテム」という報酬のランクを上げりゃいいってもんではない
その過程における盛り上がりが必要。
無意識のうちに「ゲームだからいくらこなしても現実の俺は豊かにならない」って分かってるから
その報酬を上げたってダメなんだよ
要は、単にドラマがなければならないということ。
町の外れまで行け、というクソ極まりない任務でもドラマさえあれば満足しよるがや
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:08 返信する
-
ドラクエ10も中韓と同レベルのクソゲーだけどな
MMOという括りで見るなら、マトモなのはFF14とPSO2ぐらいしかない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:09 返信する
-
>>141
FF14がまともだと思える感性が羨ましい
ネクサス武器作ってみ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:11 返信する
- これってMMO全般じゃなく、ドラゴンズ・ドなんとかの事?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:12 返信する
-
困ったことに、ドラマの筋ってのはそうそうナンボもナンボも思いつくものではないということ
1つ1つにドラマを盛り込むことができないし、盛り込めてもクドくなるかも知れない
でもアホの心理として、「ドラマとドラマの間にある単調さ」「盛り上がりの間にある谷」は見逃す傾向がある。
その間隔なんだろうな
ドラマ - クソ面白くもねえアイテム集め - ドラマ
だったら、節約できるし、間にあるクソも見逃されると。
ドラマ - クソ面白くもねえアイテム集め - クソ面白くもねえアイテム集め - クソ面白くもねえアイテム集め - ドラマ
こういうふうに、間があきすぎるとつまんねえと思うんじゃねえの
マイケル・ベイならこの間に10回は爆発を起こしているだろう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:15 返信する
-
>>122
お前モンハンプレイしたことないだろ
あれも作業だぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:16 返信する
-
デスティニーで、ソロでバウンティーミッションやって装備の為に経験値集めだした時に「作業ゲー」やな。って思った。けど友達とギャーギャー言いながらレイドやらストライクやら女王様のミッション行くの楽しいんだよ。
そしてメダルおじさんがくれたメット被ったタイタンは見た目ダサいんだよ!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:16 返信する
-
>>142
そんなもん興味ないし、エンドは廃人だけやってりゃいい
常にトップ目指すわけでも無いミドルユーザーにとっては
FF14は間違いなく日本で最もクオリティの高いMMOだよ
そして、もう少し敷居を下げてライトユーザー向けにしたのがPSO2
こっちもクオリティは落ちるがMMOとしては十分優秀
で、越えられない壁を隔てて存在するのが
ドラクエ10とその他の粗雑乱造された中韓のMMO
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:17 返信する
-
PSO2じゃん完全にw
MOだけどw
実際マンネリゲーでつまんなくなってやめたわw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:17 返信する
-
ねぇ知ってる?
WiiUって発売1年で在庫過剰で生産調整になったって?
まだ生産再開してないんだよwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:18 返信する
-
おもいっきり上がモンハンなけん
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:19 返信する
- これDQ10を指して言ってるんだろうなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:19 返信する
- MMOだけじゃなく、大抵のRPGのやりこみ要素って、こんなのばっかじゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:21 返信する
- は?11とか「MMOはクソゲー」って認識日本に広めた元凶だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:25 返信する
-
>>153
FF11は初期こそ真性のクソゲーだが
中期は良ゲー、末期は神ゲーに近いバランスなってたよ
時間かけすぎて見栄えが完全に時代遅れなのが痛いが
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:25 返信する
-
PSO2は全部が全部ではないけどレア掘りでも現物ドロップだし当てはまらない部分あるかも
それとモンハンは当てはまらないって必死に擁護する奴が居るが、
何かを作る為に同じ事を繰り返すモンハンが当てはまらないとでも?
ただあの手のゲームはそれを楽しむ為のものだから当てはまるけど違う感じかな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:27 返信する
- うむあるな、特にFF14とかPSO2とかでw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:30 返信する
-
それらやらないと目的のアイテムや経験値をもらえないって仕様はなくした方がいいと思う
めんどくさいだけだからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:33 返信する
- PSO2 またきたまえ コレに尽きる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:33 返信する
-
拘束時間長過ぎる時点でクソだわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:34 返信する
-
>>153
それ土台が出来てなかった頃のFF11だろ
ジラート販売から神ゲーになってたから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:35 返信する
- UOはクエストなんてほとんどなかったけど楽しかったな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:35 返信する
-
MMOは全体的にクエスト内容を見直した方が良さそうだ
でなけりゃ今後もいろんな人からクソゲー扱いのままだぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:37 返信する
- すっげームカツクのに大体同意できてしまう悔しい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:37 返信する
- SKYRIMで好き勝手に遊んでるから問題ない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:40 返信する
-
>1. 敵を倒して○○を××個集めて来い
これはレベル上げついでにこなすタイプのクエストだしそんな目くじら立てなくてもよくね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:42 返信する
- 対案を出さない時点でゴミ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:47 返信する
-
FF14は廃人どころライト層も食いついてない
頻繁に無料期間やってるが一時的に増えても無料終わったら人いないし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:49 返信する
-
これが当てはまらないのにプレイ時間が長いゲームなんて不可能だろ
開発費いくらかけさせる気だよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:51 返信する
- FF14で初めてMMOやったけど、人の足を引っ張るのが申し訳なくて強制パーティーのクエストで挫折した・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:51 返信する
-
【絆】だろ。【絆】
ろくでもない屑要素だった。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:52 返信する
-
UOのリメイク出んかな
今の世と乖離しててあまり売れないかもだけどでてほしいわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:54 返信する
-
jinの変なスイッチが入ったらしいw
本当にゲーム好きなんだなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:56 返信する
-
M 2 ー 神 甲 綺 譚 ー
伝説の夜逃ゲーム
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:56 返信する
-
パーティ専用さえ無ければ,後はぼちぼちやればいいだけだからな
なぜダメなのかと言うと,フレと進行をあわせる必要があるので,他のクソクエストも必死にやらざるおえないくなるから
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:57 返信する
-
最強のRPGのスカイリムだって基本的にはお使いゲーだからなー
やっぱ一番の癌は単調で詰まらない戦闘と移動距離の長さだな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 09:58 返信する
-
MMORPGが面白くないのはやたらと時間がかかるということだな
レベリングにしてもクエストにしても
そんなに張り付いてる暇がないから全く楽しめない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:05 返信する
- FF14のお使いクエストはかなり酷いと思う
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:07 返信する
- 現状で糞ではないMMOはないという主張なのかな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:08 返信する
- ドラクエ10もこんなもんだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:11 返信する
-
MMOはチャットツールでしかないなんて昔から言われてるじゃん
UOで完成してそのまま終わったなんの進歩もないジャンル
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:11 返信する
-
FF11のエミネンスなんて最たるものだな
時間稼ぎのシコシココンテンツだけ が残ったオワコン
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:12 返信する
- MOとMMOの区別もできてないニワカもいるんだなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:13 返信する
-
>>160
おまえ緩和前のプロマシアやってないかプロマシア導入前に止めた口だろw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:18 返信する
-
>>183
ああ、すまん 初期プロマシア忘れてたわ
わざわざ30制限だし30装備集めないとあかんかったな
よく気づいたなw穏和後にプロマシアクリアした派とw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:18 返信する
-
今まで日本で流行ったMMOはほぼ全て中韓の流れをくんでるからな。
そもそも欧米のゲームが日本で流行ること自体珍しいし。
でもそれが衰退の一歩だったのは言うまでもない。
自ら挑戦して新しいことをしようとするクリエイターが居ないのが今のゲーム業界を生んでる。
みんな安定を求めすぎて同じことの繰り返しだし。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:20 返信する
-
FF11はソロでやってたらかなり難しかったけど
今思えばあれくらいのバランスが丁度いいわ
FF14は雑魚が弱すぎて苦痛
縄跳びだの何だのに到達する前に止めた
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:26 返信する
-
このやらされてる感が無駄時間なんだよな
経験は割と旨いのだけが救い
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:26 返信する
-
今主流なMMO開発者ってこういう部分どう思ってるのかね。
特にFF14,プロデューサーレターライブとかやって、開発とユーザーの距離を縮めようとしてるけど
新生発売後は出てくる情報がユーザーを裏切るようなもの多いし
何がしたいんだか。
このコメント欄見せたいわw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:28 返信する
- 日本のMMOはROが原点だからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:29 返信する
-
○○させられたい んじゃ無ぇんだよ
○○したい んだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:31 返信する
-
過疎がNGワードの生放送
ユーザー参加型投稿サイトのロドストでは開発への批判は即クローズ
FF14神ゲー過ぎますね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:37 返信する
-
14しかやったことないけど全部当てはまってたw
探索要素の皆無なRPGってつまらないよね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:37 返信する
- 安定のjin115z
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:38 返信する
-
未だにのんびりPSO2を続けているけど、最近はそこそこいい武器が
安く買えるようになったから「またきたまえ」を聞くことはなくなったなぁ。
ストーリー追うのにも時間掛かるから、レベル上げして難易度高いクエストする気なんてとうに失せたし。
レア武器? 有料衣装? どうでもいいよw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:39 返信する
-
護衛系はポーション王子ほどまで行かなくてももうちょっと調整してほしいな
回復強化なしや複数の敵の注目を集められないような役職だと相当きついだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:42 返信する
- 集団縄跳び
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:46 返信する
- EQで慣らしたから、ちょっとやそっとの苦痛クエなんか楽勝だわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:47 返信する
- ソレ、すべてのMMOに数こそ違え当てはまるじゃん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:48 返信する
-
基本作業ゲーだから
FF14もドラクエ10も楽しいけど苦痛の方が多かったな
やっぱり家庭用のシングルプレイゲームが一番だわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:50 返信する
-
モンハンの素材集めは過程が楽しいからオッケーなんだよ
アイテム集めの過程が糞つまらんゲームと一緒にすんな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:51 返信する
-
リネ2の二次転職クエほど酷いのは他に知らないw
転職できるレベル5手前から面倒なクエが始まるからな
しかも実質的に敵が強すぎてソロ不可能だし
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:52 返信する
- 14ユーザー大杉ww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:54 返信する
-
いつのころからか、町→フィールド→ダンジョン(PT必須)→次の町(以下エンドレス)
みたいなテンプレ韓国産MMOが量産されだしてから一気にゴミ化したな。
量産じゃないMMOはROとマビノギくらいしかプレイしたこと無いけど、
上記2つにあるような低レベルから高レベルまでが1つの町に集まるタイプのゲームがいつの頃からか存在しなくなった。
だから最初は良くてもプレイ時間と共にフレンドとLvが離れていき二度と一緒にプレイしなくなる。
一緒に遊ぶ相手がいなくなって短時間で飽きる。
後から始める新規は一緒に遊べる同期がいないからPT強制ダンジョンで詰む。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:57 返信する
- FF11で実装されたフェイスって、自キャラ+フェイスだけでダンジョン挑めたりするの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 10:59 返信する
-
確かにある意味FF11は出るのが早すぎたな
FF14がゲームとしてあんな劣化ゲーになるとは思わなかった
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:02 返信する
-
204
もう引退した身だが、攻略できるかは抜きでソロで突入できるよ
ていうか、ダンジョン自体が特殊フィールド以外全てワールドマップの1部だよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:06 返信する
- 大航海時代オンラインを遊びましょう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:08 返信する
-
>>206
そうなんだ。
FF14は2.0クリア後、隠居プレーなプレイヤーだけど、そういうのチョット憧れるな。
今日休みなので、FF11の動画見てますわ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:10 返信する
-
これに該当しないMMO無いんじゃない?
ネトゲじゃないけどセイクリッド2の護衛対象NPCは馬鹿すぎて困る
戦闘始まった途端あちこち走り回って小MAPの外にいる感知外の敵まで大量引き連れて戻って来るからウザイ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:11 返信する
-
オンラインは「遠くにいる仲間たちと協力して」が売りなのはわかるけど、「みんなで一緒に頑張るのが当たり前」とパーティプレイを強要し、ソロプレイお断りのクエやエリアが多いのがちょっと。
それとアイテム集めはレートが低すぎたりソロプレイでは倒せない敵ばかりだといくらイベやクエで依頼されてもあまりやる気が起きない。「このくらい簡単ジャン」と言う人も居ればその反対の人も居るわけで。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:13 返信する
-
>>210
完全にFF14だね。
悪いところ全部集めましたみたいなwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:14 返信する
- デイリーだとかで一日一回やらないと損するようなのも嫌だな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:15 返信する
-
新生14には改めて失望させられたよ
自称ネトゲ廃人とやらを少しでも信じてしまった俺がアホだった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:18 返信する
-
オンラインRPGって必要とされる時間に対して得られるものが少なすぎて
費やした時間を振り返って、俺何してんだ・・・・ってなるな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:21 返信する
- 課金アイテム、課金装備というクソ要素ですわ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:22 返信する
-
208
昔なら神赤とか
パーティー必須のボスを赤魔道士でソロで撃破する動画とかあったな
FF11は不便な部分も色々あったけど、なんだかんだでワールドマップを踏破する事ばかりだから冒険してる感は強い
戦闘もFF14みたいにチマチマ攻撃じゃなく瞬間火力でドカーン俺tueeeeeも出来るし
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:22 返信する
-
いやMMOがってよりRPG自体がおつかいゲーだから
サブクエストがメンドイと感じるんならそもそもRPG自体向いてないし
そもそもゲーム自体どのジャンルだろうが目的とそれに伴う作業の内容が
変わるってだけで基本的には単純な反復作業の繰り返しでしかない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:23 返信する
-
一部課金MMOにおける最悪なクエスト
特定のガチャアイテム所持して無いと
クリア不可能
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:26 返信する
-
FF14のことかと思ったらほぼその通りだった
エオルゼアは狭いしテレポ充実してるからお使いは大して苦じゃないが、ダンジョンがパーティ強制なのがな。しかもガチガチのロール制で長い
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:29 返信する
-
3位のが本当にウザい
別な町行ってこい→○○行ってこい→町に戻れ→クエスト受けたNPCのとこまで戻れ→○○のとこまで贈り物ついでに頼む→行く→戻れ
こういうのやめろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:32 返信する
- 糞つまらんのは同意。一時期やった事あるが二度とやりたいと思わない。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:32 返信する
-
>>219
スクエニは11の時にあった黒18みたいな極端な編成によるタゲマラソンするやり方が大嫌いだったからね
根性版はそれ出来ないよう雑魚にまで遠隔攻撃つけたくらいだし
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:32 返信する
-
>>189
いやどう考えてもUOだろ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:47 返信する
-
FF14は森のとこのイベントが酷い。
何回お使い往復うろうろさせんだよ!って突っ込んだわ。
友人はそれ聞いてやる気なくしてたがw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:50 返信する
-
FF14ばかり言うがほとんどのMMOこんな感じで
みんな飽き飽きしていると
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:50 返信する
-
>>219
あれのせいで14って冒険感ないよね。
レベル低めでもこそこそ敵避けながらダンジョン探索! みたいな楽しさは無理だし。
イベ戦闘するためにしかダンジョン入れないってどうよホント…
なんつーか、ユーザーの楽しさより運営が管理しやすいように組んであるだけMMO
って感じがする。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:50 返信する
- そもそもパーティープレイ以外はRPGの基本だしもともとRPGに向いてないんじゃないだろうか(´・ω・)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:51 返信する
-
全部FF14当てはまってるwwwwwwwwwwwwwww
こりゃクソゲーだわwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:54 返信する
- 1.2.3は全てのMMOに当てはまる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 11:55 返信する
- 最近のネトゲはおかしいよ。チャット制限する意味が分からん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:01 返信する
-
あーこれ、デスティニーでも同じ感覚あるなあ…
あれのパトロールミッションって、結局「敵を○匹倒せ」「倒して○○を指定数集めろ」
「指定ターゲットを倒せ」の3種だけなんだよな。依頼系も似たようなもんばかりだし。
そこは非常につまらん。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:03 返信する
-
>>216
11のグラを14にするだけで、今でも十分いけそうな感じじゃない?
なんか今ちょうど赤のソロで挑戦って動画みてた。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:03 返信する
-
米読んでないんだけど、これはそれこそディアブロからモンハンまで、
それどころか、オフラインゲーでも発生しうる事では?
単純な話、作業ゲーはやだってことでしょ?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:08 返信する
-
>>216
今は利便性重視という考えで
過剰なワープ実装でかえって冒険が無くなっちまったんだよなあ
アビセアくらいの同一エリア内限定のワープ多数ならいいけど
世界単位でのワープ多数になったからなー
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:09 返信する
-
>>233
作業ゲーは良いけど
刺激の無い単調な終身刑がいやなだけだな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:11 返信する
-
>>147
その”ミドルユーザー”もやることなくなるようなコンテンツ不足なのにクオリティー高いっていうのはどういうことなんですかね・・
あとPSO2はMMOじゃなくてMOねw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:14 返信する
-
ギルドウォーズはMMOじゃなくてMOだぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:18 返信する
-
>>236
てかFF14のミドルユーザーって一番やる事がない気がする。
ギャザクラもレベルカンストまでいかないと役に立たないただの自己満足だしなあ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:22 返信する
-
>>232
11プレイヤーはマジでそれ望んでたんだけどなー
まあエオルゼアになっても11みたいに遊べればいっか^^と思って
当選したβテストで絶望して以来14はやってない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:26 返信する
-
MMOはクソゲーでいいのよ
単調で難しくなくて忙しくない作業をだらだらやりながら人と喋るのが醍醐味なんだもの
おもしろくて熱中しちゃうゲームなんてやってたら喋る暇ないやん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:27 返信する
- あからさまに14ディスると荒らされるぞjin
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:28 返信する
-
むしろこの辺のクエストが一切ないMMOってあるんだろうか・・・
まあ、最近MMOはさっぱりやってないから、今はあるのかも知れんが
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:33 返信する
- 天候待ちが入ってない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:33 返信する
-
コンテンツ寿命ガー
ヒエラルキーガー
バランスガー
廃人ガー
初心者ガー
みたいなことを気にしなくていいゲームをやりたいわ。うんざり。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:34 返信する
- でも単純に敵ぶっ殺すようなの以外だと最初はいいけど途中からめんどくさくなってくるからこれでいいんだよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:41 返信する
-
>>245
…どのみちメンドくさくなるんだから、最初はいい方がよくね?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:41 返信する
-
「理想的なクエスト」について言及されてない時点で、ねぇ……。
つか「お使いクエスト」って、新規の街案内や次に冒険の拠点になる場所への誘導の場合もあるから、そんなに嫌いじゃないなぁ。
あと「○○を×匹狩れ」もレベル上げ作業の合間にできる事のほうが多いし。
強制PTについては、自分もソロが多いので同意できなくもないが、MMOでソロをやろうってほうが茨の道なわけで、自分で選んだ道なんだから文句いうなと。クエ用に仲間集めるか、それが嫌ならクエを諦めればいい。
MMOって対人交渉も醍醐味のひとつだと思うので、それすらイヤだというならオフゲやってりゃいいのに。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:49 返信する
- クエストを複数受けられるようにするだけで解決するけどな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:50 返信する
- レベル上げもやたら時間かかるしな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 12:56 返信する
-
この5種類のクエストのないMMORPGなんて無いだろ。
というか、どんなクエストなら満足するんだ?www
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:01 返信する
-
MMOとか一つのゲームに何年も金と時間をかけるのは本当にやめたほうがいい
そんな時間あるならまだ色々なゲームを数こなしたほうがストレスも溜まらずよっぽど楽しめるしマシだと思うわ
大手ゲーム会社でネトゲ作ってる人とかは、ネトゲにはまった人達が家庭用ゲームからどんどん離れていって結局は自分たちの首絞める事になるって気づかないのかな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:08 返信する
-
韓国オンゲは基本的にクエストのセンスが無い。TERAとかB&Sはその極み
クエスト受注ポイントに行くたびに、お使い・討伐・討伐回収が全部ある
クエストをこなしやすいように討伐系モンスターは固まって配置してるし
お使いは討伐から少し移動するだけで可能だったりするが
最初から最後までずっとその調子だからクエスト内容の反復感とクエスト受注自体の反復感が合わさってウンザリしてくる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:12 返信する
- drop待ちはたしかに苦痛でしかないな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:21 返信する
- オンラインゲームなのに、なんでソロでやるんだ?オフゲでいいじゃない。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 13:23 返信する
-
けどそれがあろうとなかろうと結局だらだら敵倒してだらだらドロップ集めて、、、
だからどう転んでもやることに変わりないけどな
コンパチMMOはMAPのつながりが一本道だし、
このレベル帯はこの敵倒す、とほぼ決まってるし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:01 返信する
- これ全部MMOじゃなくてもクソクエストorイベントじゃん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:05 返信する
- 時間の無駄
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:05 返信する
-
某クソMOは敵を倒せって討伐系クエを始めると
あからさまに討伐対象の出現率が下がると言う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:30 返信する
-
>>254
オンラインなら必ず他人とPT組んで遊ばなきゃいけないの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:31 返信する
- オンラインってゲームのペースに自分を合わせるのな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:35 返信する
- レア掘りのみのMOとかもっと糞なんだけどね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:38 返信する
-
問題はクエストよりも最後のカンスト強制労働大縄跳びID周回クソゲーだろ
毎日毎日毎日毎日同じ構成で同じID行って同じ敵を同じ手順で倒すのをひたすら繰り返す作業は
俺のやりたいMMOじゃないんだよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:42 返信する
- UOの初期のシステムを今の技術で作ったら神ゲーになると思うんだが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:43 返信する
- PSO2のクエがワースト1と2ばっかなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:45 返信する
- こういうのが無いからRO好き
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:45 返信する
- 肝心のゲーム部分が面白ければ、こんなんクソ要素でもなんでもないよ。これらがゲームをつまんなくしてる、ってなら、それは元々のゲームかわクソだからだわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:46 返信する
-
PSO2に限らずクエゲータイプのMMOは1と2ばっか
それでも強制労働ID周回クソゲーと比べたら天国みたいなものだから
今のMMOは恐ろしい
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:53 返信する
-
今、PSO2でやっているシップ対抗戦がこれの極み。
アイテム拾いでは無いけど同じクエストを短時間で何周も回る事になる。
日頃、感じない苦痛をものすごく感じる。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:56 返信する
- チョーMM
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 14:58 返信する
-
PSO2のマターボードで
浮遊地帯のボスドラゴンを倒してそいつがドロップするアイテム取ってこい
ソロで必死に数回倒してもドロップしなくて
萎えて止めた
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:01 返信する
-
菅沼はマジで新でほしい
ks沼エア沼とはよく言ったもの
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:06 返信する
-
>>270
今だと旧マターは1発でドロップするゆとり仕様に…
どころか数日前ぐらいからマター仕様変更のお詫び?だかキャンペーンだったかは忘れたが
ビジフォンにて大量にばら蒔きプレゼントやっとる
まあ昔に止めたんならいいかパッチ凄い事になってるからDL時間かけてまでやる魅力もないしな
-
- 273 名前: 2014年10月02日 15:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:16 返信する
-
俺逆だわ、鬱陶しさなら
5>4>3>2>1
強くもなってない序盤に敵何体倒してこい言われたら鬱陶しいかもだけど
キャラ育ってきたときに受けるこのクエストは楽しい
でもそれがデイリークエで毎日回されるのはちょっと・・・
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:22 返信する
-
最近のMMOは狩りが楽しくないからな
MOBの取り合いになるってんでMOBの報酬クソマズ&お使い制になったらしいけど
MMOの一番楽しい部分がそれで死んだんだよな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:25 返信する
- あれこれPSO2の対抗s…
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:28 返信する
-
>>275
ほんとこれ
混雑狩場でMOBを探して血眼のなってた頃はお前らどっかいけよと思いながら遊んでたけど
今考えるとこの頃が一番MMOやってて楽しかったんだよな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:44 返信する
-
>>265
ROもクエストアイテム収集とかお使いはあるんだよなぁ
三次実装時に改善されたのか相当無くなったが
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:46 返信する
-
>>278
お使いもあるのとお使いがメインなのは全然違う
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:47 返信する
- dota系の面白さを知ってしまうとMMOにはもどれない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:51 返信する
- やばいFF14ちゃん全部当てはまるwwwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:54 返信する
-
FF14の特徴の
・敵の行動と順番を覚えて、全員指定された行動をする。誰か間違えると全滅
が入ってないよ?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 15:54 返信する
- ゼノブレイド
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:04 返信する
-
「他のプレイヤーと決闘して、勝ってください」というクエストも見たことがあるよ。
そもそも決闘に興味がないので一度もやってなかったからスルー
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:15 返信する
-
FF14は糞ゲーだったな
レベル上がろうが装備そろえようが一撃全滅
共闘してる感覚が一切無いのにはびびった
ユーザーも糞みたいなおっさんばっかり
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:15 返信する
-
昔みたいな狩り地獄よりクエスト地獄の方が俺は好きだけどね。
まぁでも雑談しながら寝落ちと戦う昔の長時間キャンピングも懐かしくはあるな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:19 返信する
-
狩りやクエストひたすらこなすゲームは無理だなぁ
モンハンも「これ永遠に続けんの…?」と思ったらもう無理だった
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:31 返信する
-
「プレイヤーの選択次第で、いろいろな遊び方ができる。すべてのクエストをやるのも自由だし、まったくやらないのも自由。強さを極めるのもいいし、お金稼ぎにはげむのもOK」ってのがMMOの良さだと思ってるんだが、どうも最近は「俺ができないクエストを作るな」って声が大きくなってる気がする。
某ま○な○管理人のドラクエ批判とか、「PTクエ用に4アカ作ったけど、まだめんどくさい」とか言ってて、「だったらやらなきゃよくね?」と呆れた。まぁ、ドラクエのオンゲはやってないから、なにがどうクソなのか知らんが。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:34 返信する
-
MMOってちょっとその辺の敵狩りに行って、金やら経験稼ぐのでも面白かったりするんだが
FF14はマジでそういうのないからなw
クエスト分消化したらフィールドmobマジ存在価値無い
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:35 返信する
-
14ちゃんと話題に出るあたりかなりの人口がいるんだよなぁ・・・。
第一位の奴はPSO2で経験してPSO2飽きた
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:36 返信する
- DestinyってMMOの悪いところだけ放り込んできたよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:50 返信する
-
>>10
自分も1位の(敵を倒して○○を××個集めて来い)がMHじゃねーかwwwwMHはバカ売れだからこの記事駄目だなって思ったけど、書き込む前に“MMORPGにおいて”を見落としてた。MHはMOだしな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 16:51 返信する
-
FF14のおつかいクエストでもヒルディブランドだけは神だったな
ノリが完全にバカゲーだから腹抱えながらイベント見れるし、何より○○に行って来いってのがおつかいクエストの基本なのに対して、ヒルディブランド「○○に行きましょうぞ!」ってのがヒルディブランドクエストだからやってて嫌な感じが全然しないw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:00 返信する
-
3はプレイ一回目なら構わないが同アカウントの別キャラでも繰り返されるのはマジで最悪
クエストに報酬が用意されている時点でイン出来る時間に限りがある人には半ばプレイを強制されているようなものだから質がわるい
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:04 返信する
-
これの反動なのかオフゲやる時は推理ADVしかやりたいと思わなくなった
レベル上げとかもういいっすわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:07 返信する
-
>>291
Destinyに限らず5〜6年前くらい前からMMOはみんなこんなのばっか
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:09 返信する
- 4以外許してやれよwwwww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:12 返信する
- ネトゲは総じてクソ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:16 返信する
-
これって、オンゲ・オフゲに関わらずRPGのテンプレ的なクエスト&ミッションパターンでしょ。MMOなりMOになると嫌と言うほど繰り返す事になるからクソと言われる。
たしかに、ロールプレイするゲームではあるけど運営・開発のアイデアに期待したい。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:20 返信する
-
>>299
○○を××匹倒せみたいなクエは
ネトゲじゃおなじみ過ぎるけど普通のRPGじゃなかなかお目にかかれないだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:20 返信する
-
例えば自分の家にパターンが限りなく豊富なNPC家族がいて機能拡張を得る為の収入としての副次目的のクエストなら構わない
クエストしかないクエストが主目的のゲームはくそげ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:26 返信する
- FF の悪口はそこまでだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:28 返信する
-
護衛ミッションてのはよく分からないが別にこれらが原因でドラクエ10を辞めた訳ではないけどな。
兎に角戦闘がだるかった。元々ドラクエの戦闘はダルい。3でドラゴラム×4のオートにしたぐらいにダルい。
オンラインだとそのダルさが前面に出る。だから辞めた。
パズドラはだるくないからやってる。
ドラクエ10の戦闘も囮になり柱を使って敵の攻撃を遅らせた隙に味方が攻撃するとかはすこぶる面白かった。
それだけをやっていたかった。それ以外は要らなかった。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:37 返信する
- 見抜き?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:43 返信する
-
潜るたびにランダムにダンジョン生成されて
ボスも種類が数百ぐらいで技も数百でランダムとできればいけるんでね?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:49 返信する
- どんなクエならいいんだよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:49 返信する
-
>>21
FF14はアートマ集めろってクエが実装されて、一気に糞化したよな
アートマ集めきって武器(第一段階)作ったところで冷めて辞めたわ
武器作ってからが本当の糞化の始まりだったなんて、あの頃はまだ信じてなかった
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 17:57 返信する
-
じゃあそれ以外のクエスト考えてみろよ。
ないだろ?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:05 返信する
-
いやこれMMO以外でも当てはまるだろ
じゃあどんなクエならいいのか聞いてみたいわ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:07 返信する
- ff14で敵の大将討ち取って帰ったのに雑兵のご飯くばりさせられたのにはビビった。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:07 返信する
- 会話の必要のないシステムのMMOは総じてつまらんな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:27 返信する
- 見抜きいいっすかぁ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:28 返信する
- もうゲームやめたら?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:45 返信する
-
アートマはただ闇雲にFATEをやっているだけでもいいからまだマシ。
横道12文書のレアFATE指定が本当にクソ。ゲームで遊びたいのにじっと画面とにらめっこすることを強いられるとか・・・・ほんとうにやばい。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:56 返信する
-
MMORPGのテンプレクエストじゃねーかよ
こんな事で最悪とか言ってたらやめてしまえ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:57 返信する
-
なんだかんだでFF14とドラクエ10の文句多いけど
他のMMOなんか話題にすら上がらないからなあw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 18:58 返信する
-
ルネッサンスごろのUOを超えるMMORPGは今も存在しないと思う
ゲームの中に本当に世界があると錯覚すら覚える傑作MMORPGだった
今のお使いや討伐イベントばかりのMMOをやってる人たちが可愛そうに思えるわ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:03 返信する
- MMOは全盛期のROだけで十分だったな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:05 返信する
- 全部FF1の事じゃねーか
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:31 返信する
-
どんなクエストならいいのか?みたいなコメントは本当に的外れだよ
クエスト以外もやりたいのにクエストばっか強制されるのがストレスだって事を理解してほしい
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:33 返信する
-
結論としてクエスト自体いらねーってことだな
自由度の高さが売りのMMORPGで、クエスト消化を強制されるなんて意味が分からんよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:36 返信する
-
討伐もダメ、おつかいもダメ
とにかく人(NPC)から依頼や命令されるのが嫌みたいだね
きっとマインクラフトのような何も目的のない世界がいいんだろう
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:48 返信する
-
じゃあどんなクエなら良いのかな?
そこまで書いて初めて記事として成立すると思うんだけどね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:51 返信する
-
お使いのないゲームってすっげージャンル狭まるけど
RPGだけじゃなくFPSやオープンワールドもお使いゲーなんだけど
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 19:58 返信する
-
MMOは時間が経つと共に客の質が落ちてくるので
意外と長持ちしない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:14 返信する
- このやるお好き
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:19 返信する
- FF14のことか
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:20 返信する
- 特亜のゲームやるやつなんているのかよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:22 返信する
-
モンハンは狩猟する過程を楽しむものであって、比べる対象ではないよ
それが楽しめない人はやらなければいいと思うんだ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:41 返信する
-
つまり
「ネトゲ大好きやめられません」
コレが言いたいだけだろ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:42 返信する
- マジレスすると“MMOに関しては”日本より韓国製のほうが面白いよ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:48 返信する
-
>>322
昔のMMOはそんな感じで
とりあえずフィールドを用意したから後はお前らの好きにやれみたいな感じで楽しかった
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:49 返信する
-
とりあえずモンスタのHPを引き算して引き算してゼロにするんだよね。
・・・言っててむなしくなるなwww
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 20:56 返信する
-
>>333
全てのRPGゲーム全否定だなそれw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:02 返信する
- 経験値とか金稼ぐ用のクエストなんて無くてええわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:08 返信する
-
オンラインゲームがクソゲー化する理由は一つしかない
ユーザーがクソすぎてつまらなくしてるから
どんな神ゲーでもユーザーが全てをぶち壊してつまらなくする
つまらない奴がつまらないことを繰り返すから、どんなゲームもクソゲー化する
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:16 返信する
- ff14はほんと粗悪品
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:26 返信する
-
クエストこなすぐらいならソロ狩りでLV上げやった方が有意義
そういうクエスト蹴って狩りに集中してるときに限ってレアドロップがあるのが現実
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:30 返信する
-
>>338
取得経験値の9割がクエ依存、レア取得はID依存の今のMMOで
雑魚狩りしてレアドロップみたいなそんな懐かしい展開なんかないだろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 21:52 返信する
- MMOに限ったことじゃねーだろれ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 22:24 返信する
-
リネージュ1は面白かったけど
まぁ最初だけですぐに飽きるわな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 22:50 返信する
- 中韓を叩きつつ、洋ゲーをほめるJINさんは客層をわかってらっしゃる
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 23:08 返信する
-
>>342
客層をよく分かってらっしゃるというか事実をありのままに言ってるだけだしな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月02日 23:19 返信する
-
UOの3D版ずっと待ってたけど、結局来なかったな。
正直UOの自由度超えるMMOは未だに出てないと思うわ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 00:47 返信する
-
パーティプレイはオンラインなんだから、むしろ全部ソロでできたらくそつまんねぇだろ。
>>単に他のNPCのもとへ向かわせるのではなく、別のことをさせてその報告を他のNPCにすればいいだけなのではないだろうか。
すでにあるだろ。
倒せ系クエストはまったくないと戦闘初心者がわんさか生まれかねない。最初は戦闘に慣れるため、その後は特殊な攻撃してくる敵とか新しいスキル覚えたタイミングで練習用にとかであった方が初心者にやさしい。ひとつひとつ覚えていって俺うまくね?って勘違いするものだから。
ドロップ率が低い集め系はクソだわ。FF14だとアートマ集め辺りが該当するのかね。あれは強力な武器手に入るロングランクエストだからタイプが違うかもしれんが。
MOのPSO2にも昔キャップ解放の為に素子集めとかいうクソがあったわ。クソすぎてもうなくなったけどw
てかこの記事自体がMMOのただのネガキャンじゃねーかな。
FF14過疎過疎言ってる奴いるけど、この間の公式放送とかNGCのFF14放送とか見るとめっちゃ人いるんだけど。全部で10鯖のPSO2のアークス候補生の放送より人多いじゃん。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 01:57 返信する
-
週に1本とか3日に1本新しいソフト買う金があったらMMOなんかやらないだろ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 02:08 返信する
-
FF14オフイベントで話題作ってるけど
ゲーム内のイベント何もないからな
一周年イベントも2分で終了
街に人はいるけど全員無言
たまにtellきてもrmt業者
ワイワイ楽しそうに遊んでるの数%しかいない神ゲー
ただ人が多いだけでゲーム性はショボイ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 02:20 返信する
- こういうのはどれもこれも、尋常じゃない時間をゲームに費やす層がいるから、繰り返させないといけないんだな。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 05:41 返信する
-
日ごとに受けられる回数が決まってる旨いクエストで
やらなきゃ勿体無いという強迫観念にとらわれデイリーマラソン。
決まった狩場や同じクエストを何度も何度も周回し続け
何時間もかけてやっと1レベル上がるという崩壊したゲーム性。
新しいクエストが実装されるたびにプレイヤー同士で繰り広げられる敵や資源の奪い合い。
わざと周りのプレイヤーにも影響を及ぼすような仕様で実装しておいて
仲間のためだから仕方ないという気持ちを利用する悪意に満ちた課金システム。
何よりも腐ってると解っていながらも惰性で続けてしまう事こそが
MMORPGの一番の魅力であると同時に一番駄目な所。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 08:46 返信する
-
敵を倒して来いとかまったく気にならんが
ある程度行ったらアップデートが超手抜きになって
課金アイテムで儲けるだけの追加しかしてこないことだな
世界さえ広げってってくれれば続けたいゲームは
結構あった
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 11:58 返信する
-
ダボイの井戸触りに行くツアーは楽しかったが
全てのクエがああいう内容ばかりだったら嫌になってた気がするなぁ
連作なら丁寧にストーリー性を重視して内容に変化をつけるくらいはしてほしい
最悪なのは全ての段階が「××にいる○○を倒して□□を規定数集めたらボス戦してこい(ただし特定ジョブ3人以上でPTを組め)」でできてるクエかな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 12:04 返信する
- 洋ゲーやってる僕かっこええやろって感じかなJinnyは
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 13:16 返信する
-
何かを何匹倒すとかならまだいいけど場所まで指定するとかやめてほしい。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月03日 21:07 返信する
- 河豚クエか。懐かしいな。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月04日 01:05 返信する
-
>>347
あと花火買ってダンジョン内で使ったくらいか
インゲームイベントはほんとクソだったな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 06:45 返信する
-
面白いゲームとか神ゲーとか長々と言ってるけど
どこがどう面白いのかを言えてないよね
それでもゲームブログなの?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 06:49 返信する
-
UOは面白かったなぁ
なんか生活してる感じだった
3Dで出ないかな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 09:14 返信する
- スローター系、チュートリアル系、ディフェンス系を否定したらほとんどのクエスト駄目やん…
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 21:23 返信する
- PT強制はキツかった…。特にそのクエ人気ないとなかなか集まらず飽きる…
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 11:09 返信する
-
始祖から始まる色んなMMOやってきたけどさ
クソゲーではないがね、時代遅れだよもう。
時代遅れ過ぎて結果的にクソだと評価せざるを得ないのさ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月30日 23:46 返信する
- 今のってmmoと言いつつ、ダンジョンとかルームに入れさせるけど、それはmmoではないだろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 11:38 返信する
-
MMOが同じことの繰り返しって言うけどそれオフゲーにも同じことが言えるんだよな。
とくにシミュゲー
ただオフゲとオンゲの大きな違いはオフゲはラスボス、裏ボスの強さが決まっていてキャラ強化が報われる。オンゲは○○ありきの難易度になり強化してもボスを楽に倒せる事は永遠にない(古いボスなら楽だけど)
オンゲが糞な理由はキャラ強化が報われないからだろ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月26日 19:09 返信する
-
時間が無限に取られるからじゃね
ゲームの中で膨大な時間を消費して強くなっても
現実の方では当然荒んだ生活を送るようになり、正に廃人化する
並行して何か飯の種になる技術でも身につけてれば社会復帰は努力次第で可能だろうが凡人には無理だわな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月26日 19:14 返信する
-
そして強くなってもアップデートで更に強敵が実装され、その為にまたキャラ強化が必要になる
正に無間地獄という訳だ
金と時間だけ毟り取られて得られる物は何もない
ただ、MMOがクソゲだと嫌と言うほど体感で知る事が出来るのは唯一の大きなメリットと言えなくもないかもしれない
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月14日 10:46 返信する
-
MMOはクエスト内容が糞なんじゃない。
他人に追いつくだの強敵を倒す一体感、
それに伴う反省会だの戦犯探しだの
体育会系のノリがキモ過ぎるからクソゲーなんだよ
-
- 366 名前: プレイ時間引き延ばし糞ジャンル 2017年10月24日 21:35 返信する
-
●ユーザーの質の問題
あらゆるルール,枠組みは「性悪説」を基としなければ成り立たないが、
MMOのユーザー共もまたその大半がクズである。
更に、大部分がクズで溢れかえる→まともな人間が減る→クズの割合が更に増す→…
と、その質は時間経過と共に更に悪化していく。
●時間引き延ばしを前提とした糞構造
結局、MMOというものの糞運営は「如何にしてプレイ時間を引き延ばすか(搾取し続けるか)」ということしか考えていない。
結果、作業的な「おつかい糞クエスト」や「何の面白味もないレベル上げさせ作業」ばかりで、
埋め尽くされることになる。
結果、地頭のない頭の悪い「惰性的クズ」ユーザー以外は残らなくなる。
→時間経過と共に、より一層、クズの割合が増していく。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:36 返信する
-
mmoって大体バトル楽勝でしょ
ボス以外の雑魚がダクソ並みに強かったらおもろいんじゃねえの?
rpgだけどある程度戦闘にアクションいれてもいいきがするバクスタとか不意打ち系
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月07日 19:29 返信する
-
MMOの糞な所はアイテム圧迫とレベル制限されて使えない武器と装備だぞ
拾った物くらい好きに使わせろよっていいたい
仕方ないから復垢するハメになる
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:37 返信する
-
パーティープレイでの暗黙のルールが存在するのが面倒。シーフはこの技を使いまくるのが定石、僧侶はこの技じゃなくてこの技を連続して使い続けるのが定石、魔法使いはこうこうこういう立ち回りをするのが定石……正直面倒くせーよ。
そうすれば効率良くボスを倒せるのは分かるんだろうがいちいち暗黙のルールを覚えるのが面倒くせえ。説明書にはそんな事書いてねーんだよ。なんでググらないと分からねーような暗黙のルールを覚えないといけないんだ。
それを知らない初心者が古株から罵詈雑言浴びせられてる光景を何度も見てきた。知らないなら教えてやればいいのに教えてやろうともしない。
沢山技があったとしても「パーティープレイではこの技とこの技をするのが定石、目立った行動はするな」で全く楽しくないんだよ。
昔は許せてたが今はやろうとも思えない。なんでMMOなんかやっていたんだろうか。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。