ハーゲンダッツに赤ワイン味『アントワネット』、コーヒー&チョコ味『オペラ』が期間限定で登場!高級感ありますねー

  • follow us in feedly
ハーゲンダッツに関連した画像-01
ハーゲンダッツより赤ワインの「アントワネット」、コーヒー&チョコの「オペラ」 | ニュース - ファッションプレス

ハーゲンダッツに関連した画像-02

<以下要約>

・2014年12月9日(火)より、期間限定でハーンダッツ スペシャルエディション『アントワネット』・『オペラ』が全国で発売される。

・『アントワネット』はフランス・ボルドー産の高級赤ワインを使用した赤ワインアイスクリームの上に、ローズピンク色の赤ワインソースと銀箔があしらったもの。

・2011年に発売された『オペラ』も新しくなって再登場。マカデミアナッツ入りのバターアイスクリームとコーヒーバターアイスクリームの2種類のアイスとなっている。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

アントワネット食べてみたい(^o^)

赤ワインハーゲンとか絶対美味いやん…栗も滅茶苦茶美味しかったし

今年はフォレノワールではないんだね

超待ち遠しいですなぁ(^q^)




ネーミングがシャレオツすぎるわwwww
味の方は普通にうまそうだし食ってみたいな
やらない夫 基本 笑顔



400円とか高すぎるわ!
スーパーカップなら4個買えて
約8倍の量食えますよ!?
aa002



貧乏舌は黙ってろよ!!
スパーン

■僕はローズ味の悲劇を忘れませんよ
ハーゲンダッツ30周年記念の「ローズ味」食べた結果wwwwwwwwwwww

ハーゲンダッツミニカップ8個(バニラ&ストロベリー)

発売日:
メーカー:ハーゲンダッツ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:30718
Amazon.co.jp で詳細を見る

シャーリー 2巻 (ビームコミックス(ハルタ))

発売日:2014-09-13
メーカー:KADOKAWA / エンターブレイン
カテゴリ:eBooks
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1げっつ^q^
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2げと
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じ、自分へのご褒美・・・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのハートげと♪
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のハーゲンダッツでもたまにする贅沢って感覚なのに こんなの買う人って金持ちなんだろうな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    374キロカロリーよりも200代のカロリーのがいいよねっ!
    タプタプ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オペラはおいしいよね アントワネットも楽しみ
    さりげなく下の方にローズ味の悲劇って…
    ジャムとかソフトクリームのローズ味いいじゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーカップを食べよう!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまひょおおおおおおおおおおおお
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッツのオペラうまいよな。
    森永デザートも、オペラグレイスとかいう美味しくて安いアイス売ってたっけ。
    再販しないかな……
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物が無ければお菓子を食べればいいじゃない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※5
    こんなのどうせ一回きりなんだし400円くらい出せるだろ。リピートするのはさすがに躊躇うが
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    毎日食うならわかるが、たまに食う程度別に金持ちでもなんでもねえだろ
    1日500円とかで生きてるなら仕方ないが
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味より量を増やせや。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに美味くないから困る
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級感というか普通に高いけどオペラはうまい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12月9日(火)より、期間限定って季節が・・・
    業界事情しらんけど、アイスの新商品って冬場に出して試すものなのか?
    ガリガリ君とかもよく冬に新商品でてたけど
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず食べてみる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネーミングがわかりにくい
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらくスーパーカップとかのラクトアイスはマズイと思いこんでいたが
    最近普通においしいと再認識

    まあ同じ値段ならダッツ買うけど同容量あたり4倍の差はないわー
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界に3つしかないハーゲンダッツ工場の1つがグンマーにある
    これマメな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    実はアイスは冬場に結構売れるんだよ
    北海道出身の知り合いとかほとんどの人が「アイスは冬に食べる」といってたし
    寒いとこの人ほどアイスが好きで、沖縄の人なんかはアイスクリームあんまり食べないらしいよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄だけどわりとアイスクリームはよく食べる。
    ハーゲンのアイスおいしいが少し高いな…
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーゲンはアメリカでは激安らしい
    このアイス好きなヤツは貧乏舌じゃねえの
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは両方とも食べてみたいw

    あ、あの薔薇のはもういいっス(お口の中から芳香剤)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏はさっぱり系、冬は濃厚系を販売するのがアイス屋の基本だろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ言ったら1ドル程度で買えるんだろハーゲンダッツって
    日本だと400円 馬鹿らしいわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グンマなめんな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    わかる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク