
米評論家がゲーム配信文化を疑問視 「現実世界こそ最も興味深いゲーム」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
<以下要約>
業界で急速な広がりを見せているゲームストリーミング文化の人気を、評論家が友人がプレイする『スーパーマリオブラザーズ』を後ろで見ていた自身の幼少期の体験を振り返り、他人がゲームを遊んでいるのを見るのは「退屈で仕方ない」と一蹴。
「現実世界において操作できるコントローラーがない、超能力で簡単に人々をあちこち動かしたり、立ち塞がる壁をジャンプで飛び越えることもできません。
現実世界とは、あなたが一生をかけて習得しなければいけないゲームであり、おそらく達成は不可能でしょう。現実世界は、歓喜と傷心、正真正銘の驚くべき瞬間がたっぷり詰まっています。」と述べた
これに対してネットでは
「これまでで最も無知なニュースのひとつ」
「現実世界と比べるなら、あなたがやってるテレビ放送も時間の無駄だ」
「現実世界は難易度が高すぎ、(パッチで)修正しろ」
などの意見があった
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ゲームと現実が混ざっているゲーム脳の完成形がこれか。
ゲームストリーミング批判といいつつ、いつの間にかゲームプレイ批判にすり替わったのかね( ・ω・)
一人の人間の一生なんてのは人類の歴史からしてみたらちっぽけなもの。得られる物はたかがしれてる。ゲームの歴史は長い。歴史の末端に触れられる事自体意味がある。
ゲームと現実を区別出来ない人間は世界中どこにでもいるよな。こんなやつの評論見たり聞いたりするよりゲームやってるほうがよっぽど人生のためになる
兄がゲームをしている横で見ているのも好きだったけど、それ以上に一緒にやったカービィは最高に楽しかったなぁ
はあ!?動画見るのだけじゃなくてゲーム自体批判してるじゃねえか!!
しかも現実とか言うクソゲーを勧めるとかどうかしてるわ!!
だったら早く俺を長身イケメンエリートに上方修正しろや!!

それはリアルキャラ育成しなかったお前が悪いんだろうが!!

でも他人の趣味に文句つけるのはお門違いだよな
やりすぎない程度に楽しめばいいじゃない

![]() | ネットには書いてないゲーム実況者になるための本 (エンターブレインムック) 発売日:2014-09-29 メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク:1872 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 実況パワフルプロ野球2014 早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC同梱 & Amazon.co.jp限定特典 サクセスで使える限定スキル付新彼女キャラ「SRキラ 大洲 真美」DLC 付き 発売日:2014-10-23 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ ニコニコ動画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:30 返信する
- ムダノキワミ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:31 返信する
- フタエノキワミアーッ!♂✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:31 返信する
-
>>1
アッー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:31 返信する
- 実況動画を見る時は画面から離れて音量をオフにして見てね。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:31 返信する
-
jinはイケメンでしょ?
顔出してたじゃん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:31 返信する
- デスティニーやることないから飽きた✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:32 返信する
-
ゲーム面白いよ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:32 返信する
-
>>4
ワロタww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:32 返信する
- 俺が無駄な事をしているのはアンタには関係無いのよねえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:33 返信する
- ゲームしながらゲーム実況見るのが普通やろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:33 返信する
- 寝るときにゲーム実況生放送垂れ流しで寝る(画面は見ない)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:33 返信する
- レトルトはポケモンを踏み台にしたクズ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:34 返信する
-
ゲームというか娯楽ってのは自分が楽しいからやるもんだろ
それを時間の無駄とか言うのはナンセンスだと思うが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:34 返信する
- 見てるだけよりはやったほうがマシ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:35 返信する
- 多少クソゲーでも実況でつっこみ入れながらなら観れるのもある。 配信者のセンスしだいだけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:35 返信する
-
>>11
寝る前にテレビつけて流すのと一緒だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:35 返信する
- やるのが面倒だから実況でみて済ませてるひといそう、で、やったか聞かれたら、やったっていうんだよなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:36 返信する
- 実況は正直どこが面白いのか分からない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:36 返信する
- けど動画評論家様の人生は糞だと思うよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:36 返信する
-
娯楽、趣味の全ては時間の無駄なんだよ
時間の無駄だから娯楽、趣味なんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:36 返信する
-
>>2
るろ剣見たい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:36 返信する
- 実況は声がなあ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:37 返信する
-
一昨日のDESTINYにて
「実況やってます!動画あげてもいいですか?」
私「ID隠してくれるならいいですよ」
「すいません‥そういうのやり方分からないんです」
たまげたなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:37 返信する
-
誰かがマリオやってんの見て楽しめるとかチカニシレベルのアホくらいやろ
やつらマリオが動いてるだけで幸せ感じるおめでたい精神というかの持ち主やし
なのでこいつが言うマリオを後ろから見ててもつまらんかったて感想は至極まっとうやろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:37 返信する
- ストーリー目当てで買うなら実況見る
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:37 返信する
- このブログはかなり無駄だよね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:37 返信する
- リアルのキャラクリ失敗した奴は大変だな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
- ゲーム以外が時間の無駄と思うようになってからが本番
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
-
最近のゲームは遊び方に幅があるから見てて面白いのはわかる
スーパーマリオと一緒にしないでほしいわ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
- お前ら=経験値稼ぎのザコ敵
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
- 縛りプレイとか検証動画は観てても面白いけど、退屈な実況は...
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
-
自分の理解できないものはとりあえず批判という
思考停止っぷり
この人もかわいいなwwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:38 返信する
-
>>26
わたしもそう思います
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:39 返信する
-
ゲーム実況だけはよくわからん。
旅行番組をみて、自分も旅行に行ったような気になるのと同じなのかね。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:39 返信する
-
プレイヤーの攻略の発想とか予想は面白かったりする
無言だったり悪態ついてるだけだと面白くない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:39 返信する
- プロ野球見てるのと同じだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:39 返信する
-
めんどくさいレベル上げもしないでストーリー楽しめる
本当に面白い人だと作業ゲーですら楽しめる
てかゲームしながら見てる
BOF5とか詰みゲーは見ながら攻略したわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:39 返信する
-
編集されたのは見る
大抵ゆっくりだけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:41 返信する
-
TVからゲーム実況見るのに変わっただけだな
ゲーム実況は何時でも見れるしな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:42 返信する
-
あまり人気のない過疎実況者の数少ないファンになるのが好き
コメント返してくれるし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:42 返信する
-
趣味なんて他人から見たら無駄な事だろ
それをゲーム批判に繋げるのは無理やりすぎる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:43 返信する
-
完全に攻略済みな自分じゃ無理な新鮮なプレイが見れるってのと
マルチとかだと自分と全然違うプレイが見れて参考になったりするから人のプレイ見るのは結構楽しい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:43 返信する
-
JINくんのポチ推しにはうんざりだよ
ほんであいつ、JIN以上に平気でクソゲーだの操作性悪いだの言いよるやんけ
どうなっとるんや
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:43 返信する
-
ゲーム買おうかどうか迷ってる時は参考動画になる
面白いと最後まで見ちゃうw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:44 返信する
-
動画に関しては俺も無駄だと思うw
自分でやれよとw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:46 返信する
-
どこぞのグラドルがPTをリアルタイムで配信してたのを
たまたま見かけたけどすげー面白かったw
たまにああいう奇跡的なの出てくる可能性だけは買うよ実況は
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:46 返信する
- この記事書いてるのも時間の無駄じゃん?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:46 返信する
- 娯楽は総じて時間の無駄
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:47 返信する
- 言っておくがゲーム実況はあくまでグレー というか真っ黒だということを忘れるなよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:47 返信する
- ゲーム作ってる側に失礼 無駄と一蹴されるなんて
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:48 返信する
- むしろ無駄の無い時間なんて存在するのかよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:48 返信する
-
学生のころから勉強せずゲームばっかやってたけど
いまは一流とはいけないがそこそこの会社で働いてるぜ・・・
ゲームで学んだ知識で大抵の事態は対処できるけどな
-
- 53 名前: 高田馬場 2014年10月06日 23:50 返信する
-
ゲーム実況は一緒にプレイしてる気になるのがな。
いや、こっちだろ。とか、おぉ、上手いじゃん。みたいに動画に対して反応を自分なりにしてるからなぁ。
だから、実況で人気が出るのは見てる相手に共感を呼ぶ動画とか、突っ込みを入れたくなる動画が人気が出るんやろなと。
逆に、何でそうしたんだ!って感じの視聴者の期待を裏切るようなのはコメントとかも荒れがちだけどな。実況にも色々と有るよね。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:50 返信する
-
ゲームの面白さと、ゲーム実況動画の面白さはまた別じゃねーの。
実況動画はそれほど見ねーけど、
プレイしてるやつのリアクションだったりツッコミを見るもんだろ。
ニコニコ動画だったら、それにコメントのツッコミも加わるか。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:50 返信する
-
趣味なんてどれも時間の無駄だが
無駄のない人生ほどつまらないものはない(キリッ)
-
- 56 名前: 2014年10月06日 23:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:51 返信する
- ホラーゲームとか絶対自分は買わないしやらないからよくみてる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:52 返信する
-
ぶっちゃけゲーム実況なんてスーパープレイや余程面白い事でもやってない限り時間の無駄だな
他人のオナヌー見せ付けられてもおもろないだろそれと一緒
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:52 返信する
-
ゲームセンターCXはどーすんだよ…
DVD結構売れてるみたいじゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:52 返信する
- これがほんとのゲーム脳だよなー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:53 返信する
- ゲーム内容を変えてくるゆっくりは好き
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
-
ゲームをやることで楽しい時間を過ごせられるなら
それは無駄ではないのではないでしょうか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
- 編集されてるのならネタが入ってるから面白いと思うで
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
-
ラジオ代わり
ゲームやってる隣で音だけ聞いて面白くなったら画面見てる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
- 実況はぐるたみんといい大人達だけ見てる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
-
何に対して時間の無駄なのかが分からない
人生?仕事?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:54 返信する
-
やるより見る方がいいじゃん。
特にホラーとかは。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:55 返信する
- 刃のポチの実況見てたらゲロ出てくるわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:57 返信する
-
なんて大人なコメント欄なんだ
お前らもっと荒れてやれよw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:57 返信する
-
別にゲームから人生がどういったものかを学ぶ気はない
ただ面白いゲームがあればそれをするだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:57 返信する
- エンディングは死だから、クソゲーだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:57 返信する
- この評論家()が1番区別出来てないのな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:57 返信する
-
>>56
これ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月06日 23:59 返信する
-
無駄を楽しむのが最高の贅沢なんだけどな
価値観の違いで分かり合うことも難しい
それなのに何でわざわざ他人の趣味を批判したがるのだろうw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:00 返信する
- トウシローの声入りプレイ動画なんて臭くて見てられん。 出川とかのプレイなら見たいが。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:00 返信する
-
個人的には他人のプレイ見るのも楽しいけどな
まあ批判して金貰えるならいいもんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:05 返信する
-
JINさん、キャラクリやり直してセフィロスみたいになりたいなら課金したらいいよ。
金があれば整形できる。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:07 返信する
-
無駄が嫌ならつべこべ言わずに資格取るなり仕事するなりすればいいのに休む矛盾
休日返上とか副業とかいくらでも方法あるだろ、甘えるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:09 返信する
- ゲームが時間の無駄なら、仕事と食事と子作りと睡眠以外で時間の無駄じゃないものなんてあるの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:09 返信する
- 子供の頃にーちゃんがゲームしてるの後ろで見てるの楽しかったけどな…(´・ω・)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:10 返信する
- リアルはレベルが下がるからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:12 返信する
-
何言ってるのこの人?
遊びって無駄を楽しむもんでしょ。
無駄を省いてたら仕事と言うか作業だよ。
そんなのが楽しいなんて、それこそ人生無駄にしてるよ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:16 返信する
- 現実とかいう糞ゲー詰んでるわwwwwwwwwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:20 返信する
- 評論家なんてゴミみたいな職業やってる奴が言っても説得力ないな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:20 返信する
- mgsやらない人って人生損してると思うんだ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:23 返信する
-
基本声無しがありがたい
ホラーゲームで外人が叫びまくる動画は面白かった
-
- 87 名前: 名前 2014年10月07日 00:24 返信する
- 全てが無駄でかつ無駄ではない。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:24 返信する
- 家族がゲームやってるのを見てるのが好きだったやつが実況プレイ動画を見るんじゃねえの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:24 返信する
-
やらない夫
国が人の趣味にケチをつけて、拡大解釈で潰しにきたんですがそれは。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:25 返信する
-
実際は作業用BGMの代わりみたいなもんだから
全く無駄って事はない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:27 返信する
-
逆の見方をすれば危険がない現実がゲームともいえる。
怪我をすることもなく、肉体の欠損もない、交通事故にも合わない。
それこそゲームにはそういう良い面があるのに、なんでも仮想現実より現実がいいとはいえない。
全てを体感できるというのは危険のリスクも抱えるということ。
もっといえば現実世界ですらフィルターがある今の世の中では(あの人とは関わらない方がいいとか、決まり事とか・ルール)、それはそれこそ仮想現実と変わらないのでは?(フィルターがある現実と考えると)
また、別の視点で見るとデジタル化によってこそ見えて来る真実もあるかもしれない。アナログな現実世界は情報が多すぎて本質が見えてこない。それをサンプリングする、つまりデジタル世界ではないと見えてこない世界があるということ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:27 返信する
- 他人の趣味にケチ付けてる奴ってよほど暇人で歪んだ人間なんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:33 返信する
- 笑える動画が一番良い
-
- 94 名前: Fihze Aliapoh ≪Absol≫ 2014年10月07日 00:35 返信する
- ダークソウル2はクソゲーだったから、DLCは動画で済ませてるわ。現在進行形。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:39 返信する
-
だったら、自分がやらないスポーツの観戦も
面白くないっていうことも理解できるよね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:41 返信する
-
営業に使えるゴルフ以外の趣味なんて大体そうだろ。
ゲームなんて安上がりな趣味だよまして実況見るだけなら尚更だなぁwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:43 返信する
-
プレイしてると絶対に手が離せないけど、実況動画なら作業中にでも
みれるし、プレイした気分にもなれるからいいよ。大好きよ
まぁ好みの実況動画ないから全然見てないけど。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:44 返信する
- 時間と言う概念で話をしたら殆どのことが無駄。人に生きる価値が無ければ生きることも無意味。だったら死にますか?なんて言われても死ぬわけないし、退屈を退屈で終わらせないためにしてることなんだから何してても個人の自由だろ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:48 返信する
-
現実というゲームを楽しんでいます、あるいは楽しめ
っていう定型文つかうやつは、大抵が想像力の欠如したつまらないヤツ
関わるのがムダ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:51 返信する
-
実況動画みたいなゲームを利用して面白いこと言おう、やろうと必死になってるのは滑稽だけど
近所の兄ちゃんがソニックやってるの見てた時は楽しかったな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:55 返信する
- 娯楽にそれ言っちゃうとTV番組も無駄になっちゃうなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:55 返信する
-
ゲーム雑談は面白い人いるけどゲーム実況(動画)はクソつまらん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:56 返信する
-
※97
なにがプレイした気分になれるだよ
ただ単にゲーム買う金ないだけだろーがwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:56 返信する
- GTAとか、ホラーの脱出系の実況は面白い。自分はやらないけど。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:56 返信する
-
>>11
やるやる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:59 返信する
- 勉強するとか時間の無駄なのに授業受けるとかwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:59 返信する
- めぐたそ自分の金にならない動画ではしゃべんないんだなw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 00:59 返信する
-
>>102
それはお前がつまらん人間だからだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:00 返信する
-
>>108
お前モナー
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:01 返信する
- クソゲーだけどやりたくない続き物とかなら見るなー
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:01 返信する
-
ゲームによっては人が遊んでるのを見た方が楽しいものもあるんだよ
例えば自分でプレイするにはもの凄く苦痛なクソゲーとかねw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:02 返信する
-
ド下手糞の実況には少し興味がある
どこを見て何を考えてどう判断してどう操作してその行動を取ってるのか
こちらの画面からでは全く理解出来ないからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:04 返信する
-
ようつべの実況者>>>>>>>>>>>>ニコニコの実況者
ニコニコの実況者は芸能人気取りな奴ばかりだよね^^
でもダクソの実況で亡者縛りやってた人の実況は面白かったよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:04 返信する
-
お前らじゃないリア充の実況は
「彼氏がしてるゲームを横で見る感じ」です
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:07 返信する
-
タイトル画面やポーズ画面でずっとしゃべってるだけの配信
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:09 返信する
-
>長身イケメンエリート
エリート以外は努力のしようも無いんだよなぁ…
どこぞの国民みたいに整形とイリザロフ法でもやれってか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:17 返信する
-
自分でやるよりも楽だし面白いから見てる。
体力と気力が持たないのよ...(´;ω;`)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:25 返信する
- 低コスト低リターンが身に染みついてるんだよ最近の底辺は
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:26 返信する
- 他人の見てるのおもしろいんだけどな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 2014年10月07日 01:41 返信する
-
ゲームは時間の無駄じゃ無いよ
ゲームは時間の無駄とは違うよ
ゲームは時間の無駄とは異なるよ
ゲームは時間の無駄とは大外れだよ
ゲームは時間の無駄以外だよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:53 返信する
-
友達がゲームしてるのを横から見てる感じだろ?昔から嫌いじゃない。
自分で買ってまで遊びたくないけどどういうゲームか見てみたい作品ってあるじゃん。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 01:55 返信する
-
実況動画がどうとかは横に置いて、他人のプレイを見るのは楽しいで
ゲーセンのギャラリーなんかと同じだ
-
- 123 名前: ゲームよりも趣味も自然にも悪い屑ゴルフ。 2014年10月07日 01:57 返信する
- 森林や自然をこわしてプレーしてるゴルフなんか最低の趣味だな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:13 返信する
-
日本代表のサッカー以外 どれも見る価値あるよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:15 返信する
-
実況はほんとに邪魔
検索対象から外すべきだ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:23 返信する
-
プレイ動画を見るのが好きな奴はリアルで友達が居ない奴が多いんだと思う
大勢と一緒に見ることで一体感を得て満足してるんだろうな。
リアルで友達居るやつは友達と一緒にプレイしたりとかだろうな。
友達いないやつはハマるんだと思うよマジで。可哀相な奴らだから放っておこうや
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:25 返信する
-
ゲームは無駄だし、ゲーム実況は無駄の極み
うん。その通り無駄無駄
無駄だけど面白いからやるし見る
ただそれだけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:49 返信する
- ここのコメに居るような人間でも評論家になれるんだな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:54 返信する
- 「自分でプレイしなくていいゲーム(鈴木みそ等が昔書いていた中年の夢)」のひとつの形がゲームストリーミング文化だと思う。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 02:57 返信する
-
>>126
「テレビ放送を見るのが好きな奴はリアルで友達が居ない奴が多いんだと思う。」
君の指摘は的外れ。
プレイするのたるいんだよ。別なことをやっている片隅でゲームが進んでいるのを見るのが暇つぶしにちょうどいいんだよ。
友達とはゲーム以外をしようぜ。ネット対戦が出来る時代にわざわざ友達と一緒にやる意味が分からん。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 03:06 返信する
-
ゲーム実況ならちゃんとタイトルに書いとけよな
いきなりうざったい声がすると苛々する
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 03:21 返信する
- 人生を悟ったように語るやつってきめぇよな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 04:46 返信する
-
まぁ哲学的に考えたら
そもそも人が生きてる意味なんてないしな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 04:53 返信する
-
ゲーム実況はニコニコよりも前からある
だから実況=ニコ厨とかいう偏見は良くない
娯楽は無駄でも問題ない。これを言えば全ての趣味が無駄になる
例えば趣味がスポーツだとしても、趣味程度のスポーツでは本業の人達から見れば遊びであり無駄
「趣味は自己を高める」と言う人はその考えに酔う事で「満足感」を得ている
しかし実際の所無駄であり高まったと勝手に思い込んでるだけ
そもそも無駄であるかないかに何故拘るのか?
それより楽しいかどうかの方が重要
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:04 返信する
- 何が楽しいか楽しくないか意味があるのかないのかは自分が決めることであって赤の他人にとやかく論じられる筋合いはねえよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:07 返信する
-
生きてるのも時間の無駄だから
さっさと逝けば?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:17 返信する
- そうやってゲーム批判してる人に限って大した趣味も持ってないかわいそうな暇人だったりするんだよね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:27 返信する
-
生きている時間のほとんどは無駄を排出してる作業だと思うがね。
極端に言えば、そりゃなんでも無駄って言えるだろうな。
仕事だろうが、遊びだろうがさ。
俺がつまらないことはお前らもつまらなくないとおかしい!なんて押し付けられてもねぇw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:28 返信する
-
こいつの趣味を聞いてみたいものだw
おそらく「俺にとって」無駄なものばかりだろうけどもw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 05:55 返信する
-
現実では出来ない事もゲームで出来るから、楽しいと思うんだけどなぁ…
そもそも、個人の価値観を批判する時点でナンセンスだわ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 06:19 返信する
- テレビのアホ番組観るよかよっぽど面白いよ。やりたいゲームを全部プレイするほど時間もないしね。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 06:27 返信する
-
ゲームはいとも簡単に達成感だけはご褒美としてあたえてくれるからな
現実では何事も成し遂げていないのに、達成感だけ蓄積した鼻持ちならない人間は確かに実在する
現実で何事か成し遂げてから偉そうなことは言えよwとゲーマーのオレですら思うことがある
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 06:30 返信する
-
日本にアニメとマンガとゲームのいずれかがなくなっただけでも生産性や学力は上がっただろうし、日本経済が急激に停滞することはなかったかもしれんとも思う
オタク文化の洗礼を受けまくってる団塊ジュニアが世に出た途端に、日本が成長を止めたのは偶然じゃないだろう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 06:48 返信する
-
ゲームするくらいの余裕が無いのかね。
どんな趣味でも、その人にとって心の癒やしになるなら、
無碍に否定すべきでは無いと思う。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 06:56 返信する
- クイズやらゲームをしたり飯食ったりしてる映像を垂れ流してるテレビも無駄の極みだよね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 07:24 返信する
-
あの世には何ももっていけないんだから生きることすら無駄だよね
ムダのない人生って楽しいかね?
私は無駄を少々嗜んでおります
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 07:53 返信する
- 割れた大人達
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:00 返信する
-
他人がやっているのを見ても退屈だった、とか自分の主観だけで話してるやつが評論家名乗るなよ
人がやってるの見てても十分面白いと感じるやつも居るんだし
自分でやらないと意味が無いならスポーツ観戦なんかもどうなんだってな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:00 返信する
-
ゲームも含めて現実世界。
ゲームをプレイしているのは現実世界の人。
それを楽しんでる。
人生を楽しんでるんだよ。
実況も同じ。
プレイしてる人がおかしなことやりだしたり
おかしなこと言い出したりでそれが面白いんだよ。
それを楽しんでるだけだ。
だから他人の趣味にケチをつけるな。
別にお前に好きになってくれなどとは一言も言ってないんだ。
やりたい奴がやればいいんだよ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:03 返信する
-
まあ実況がつまんねえのは同意するよ
乙武でもあるまいし自分でやれ
テキストを流暢に読み上げることすらできないゴミクオリティとか
録画がうまくいってなくてグダグダだとか論外なのは
もう人生やり直せ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:09 返信する
-
楽しめてるなら無駄ではないだろ
実況にイライラしながらコメント書き込んでるような奴は意味わからんが
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:11 返信する
-
実況は3ch音声でいいんじゃないかな、実況用に1ch使って
声が不快な奴はそのチャンネルだけオフにすればいい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:44 返信する
-
リセットボタンない、死亡でキャラロスト、AutoThroughBirthday
鬼畜過ぎて暴れん坊天狗が可愛く見える
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:49 返信する
- はいはい(笑)
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 08:55 返信する
-
むしろ有意義でないからこそ、
実益的な価値が存在していないからこそ、
我々は感情のみでそれを評価し楽しむ事が出来る
それが文化とか娯楽と呼ばれるものだ
お前の感情の充足に意味を感じないというのならそれはそれで正解だが
感情の価値をゼロとするなら何の為に生きているのだと言いたい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 09:08 返信する
- 確かにつまらない実況もあるけど、そのゲームの感想? こおいう解釈の仕方もあるのかと感心することは、たまにある
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 09:20 返信する
-
兄がFFとかDKとかプレイしてるのをよく横で見ていたけど楽しかったわ
自分が楽しくなかったからと言ってそれを時間の無駄と詰るのはおかしい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 09:28 返信する
- 上手い人がやってるの見るのって楽しいよな。一つのエンターテイメントだと思うわ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 09:31 返信する
-
人間ってある程度自分に自信持っていると、自分が理解できないものに対してかなり批判するよね
価値観の押し付けは一番ダメなのにな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 09:57 返信する
- ゲーム実況だけ見たいのに実況者が勘違いしてタレント活動みたいなのし始めるとガッカリする
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 10:16 返信する
- FF14プレイヤーなんて動画で予習してゲームしてるんだぜ…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 11:36 返信する
-
>>159
その自信が中途半端なんだよね。自分に自信が無いから他を蹴落とそうとする。
何でもかんでもやたら批判的な人間は二流以下。加えて視野が狭い
例えば一流の音楽家なら、どのジャンルの音楽も新しく生まれた音も「音は楽しむもの」として肯定的に受け止めるのに対して、中途半端な層は排他的に考える傾向にある
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 13:39 返信する
-
今まで会った人の中でゲームしないのは
ゲーム出来ない程に知能が低い人が多かった
同時に複数の事を考える事ができないとかな……
主に女に多い。PCの操作方法がわからなくて聞いて来るのは大抵こういうタイプ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 14:39 返信する
-
10本くらい動画みて、良さそうだな。と思うものだけ買ってる。
その場合その実況は、ゲームクリアして見る。2度おいしいぞ。
つまんねえ実況者は多いが面白い実況者もいる、それを探すのも面白い。
そしておもしろいゲームもPVだけではわからないのもまた事実なのである。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 16:44 返信する
-
ゲームやる時間が無いので代わりにゲーム買ってくれて
映像見せてくれて結末まで教えてくれるのを
仕事から帰って飯を食いながら見る。
一切無駄な時間が無い。素晴らしい。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 17:10 返信する
- なんていうか画面見ないでラジオにしてる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 17:11 返信する
-
ストーリーありきのゲーム実況はマジでつまらん
あと無駄にしゃべる実況もうざい
スパイ経済の人みたいなプレイの参考になるような動画から
最近だと楽してFFシリーズ(これは解説動画だが)みたいな
昔では思いつかないようなプレイをする動画は面白い
ちょっと前だと桃鉄動画かな。これはTASとさ技師のだけだな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 17:13 返信する
-
初見実況とかはいらんけど、
ある程度うまい人が効率よくやってるのだったら、自分がやるより時間短くて済むし
いいんじゃないの
作業の横で見ることもできるし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 18:07 返信する
- スポーツの中継観るほうがクソ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 18:53 返信する
- テレビ、音楽、映画、アニメ、スポーツ、ゲーム、芸術(絵画や建築)・・・etc 鑑賞型の趣味全てを否定してないか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 20:03 返信する
-
ゲームは好きで毎日やってるけど、時間の無駄ってのはまあわかる
でもそんなのゲームだけじゃないだろ
娯楽なんてどれも結局は時間を無駄に浪費してるだけだ、そもそも娯楽ってそういうもん
時間をいかに有効活用するかなんてくだらんことを考えてたら娯楽は楽しめない
そんなこと考えてることこそ本当の時間の無駄
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 20:25 返信する
- まあ人間は暇潰しで生きてるからなー
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 22:56 返信する
- 人生はクソゲーだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 22:57 返信する
- お前も実況好きな人の趣味叩いてるやんけ糞
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月07日 23:07 返信する
- ゲームってか人間って無駄じゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 00:26 返信する
- ああ、スロットの実況観てる奴と同じ扱いな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 07:41 返信する
- テレビと同じような感覚で見てる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 06:14 返信する
- 娯楽への極論を言ってしまえば生きるのに必要な物意外は不要となるんだがな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 13:12 返信する
-
解説動画は参考程度に見るけど実況動画は見ない。
ゲームは自分でやったほうがいいよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。