
鈴木敏文 - Wikipedia
鈴木 敏文(すずき としふみ、1932年(昭和7年)12月1日 - )は日本の会社経営者で実業家である。2003年(平成15年)4月、勲一等瑞宝章を受章する。中央大学経済学部出身である。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長、最高経営責任者(CEO)。
株式会社イトーヨーカ堂代表取締役会長、最高経営責任者(CEO)。
株式会社セブン-イレブン・ジャパン代表取締役会長、最高経営責任者(CEO)、事実上創設者。
株式会社トーハン取締役副会長。
発売中止になったセブンの中華麺 セブン&アイHD会長は「おいしくないから」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
<以下要約>
店で買って食べたら味がよくなかったんで、会社に電話して「この商品、全国の店で発売停止にしろ」と言ってやめさせたことがある。すごい数の新商品が出るから、発売前に試食できないものもある
それで「これは発売停止だ」と言ったら、「もう店に入れてます。全部廃棄したら6千万の損失です」と言う。それでも「いいじゃないか。宣伝費には1億、2億を使ってるんだ。おいしくない商品を出したら、悪い宣伝をしてるのと同じだ。確かに6千万は大きいが、いま発売停止にしたほうが、結果として安上がりだろう」と言って廃棄させた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
美談みたいに語ってるけど現場からしたらいい迷惑だろうな。試作に試作を重ねた商品を会長の気分1つで唐突に没にされるんだから
なんか間違ってると思う。イヤな話だ…
会長が引退されたら、クオリティが低下すると言ってるようなもんだな。
年齢で味覚は変わるだろうに
近所のコンビニも少しは見習ってもらいたい。それくらい弁当がまずい
もったいない精神で育った俺みたいな田舎者には許しがたい話。
偉そうな事を言っているが、まだ食べられる食べ物を一声で捨てさせたという事ね。業界全体では5000億円分らしいが…
セブンイレブンのお弁当の鶏肉関連、臭くてマズいんだけど→特に唐揚げ
ちゃんと味見してるの(笑)
セブンの弁当は主食だから美味いのは助かってるけど、
6000万円分の食料を個人的な好みで廃棄とか恐れ入るな・・・

80歳過ぎた老人の味覚で決めちゃっていいの?
ていうかコンビニの商品なんて塩分高いんだから
その年齢で食べないほうがいいんじゃないのかな?

![]() | セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか (日経ビジネス人文庫) 発売日: メーカー:日本経済新聞出版社 カテゴリ:Book セールスランク:1253 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学 発売日: メーカー:宝島社 カテゴリ:Book セールスランク:1704 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:36 返信する
- 赤面バヤシは神
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:37 返信する
- すごー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:37 返信する
-
味へのこだわりは分かったから、
米の量に対して少なすぎるオカズの量をどうにかしてくれよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:38 返信する
- 老害の典型じゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:38 返信する
- ロールケーキまずい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:38 返信する
- もったいねぇ…、くれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:38 返信する
-
発売前に試食できない物を世に出す会社というマイナスイメージがこれでついたので
破棄する意味がなかったな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:38 返信する
- jin、金持っているのにセブンの弁当は主食
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:39 返信する
- クレーマーなジジイの言うこと真に受けてどーすんねんw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:39 返信する
- 食べ物を粗末にしてはいけませんっ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:39 返信する
- たった一人の味覚によって6000万円の損失を作り出す
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:39 返信する
-
防腐剤使いすぎだろ
企画段階の商品と店頭の商品じゃ作業工程が違いすぎる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:41 返信する
-
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国公司 中国企业 中国产品 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:41 返信する
-
是质量差的清国奴在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:41 返信する
- セブンは量少な目さっぱりした味の商品が増えてるけど老人向けにシフトしてるのかな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:41 返信する
-
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蝗有正经的文化.
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
-
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
- 冷凍のクラムチャウダー復活してくれ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
- セブンイレブンの塩からあげ弁当、コンビニにしてはいける方だけどな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
- リサイ(罹災者に)クル……!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
- 捨てればいいやんとか簡単に言っちゃダメだろ社長
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:42 返信する
- コンビニの弁当は食わん。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
- 要するに、ちゃんと吟味してから発売しないのが悪いんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
- それくらいプロアクティブに対応していかないと発展しつづけるのは難しいってことだよな。基本の徹底と変化への対応。いい言葉だ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
- でもコンビニの中じゃセブンが1番美味いしなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
-
クオリティにこだわるのは良いことだと思うよ
スーパーのおにぎりの方が安いけど 具とか少ないからわざわざコンビニで高いおにぎり買ったりするし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
-
さすが鶴の一声で有名なお方です
まだまだ長生きするんだろうなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
-
売る前にチェックしろや
もったいないことすんなゴミが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:43 返信する
- 会長の味覚次第かよ
-
- 30 名前: 2014年10月08日 10:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:45 返信する
- その廃棄物を美談に繋がる形で何かに繋げりゃ更に良い宣伝になるんじゃね?もちろんある程度コストはかかるが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:45 返信する
-
しょーがないじゃん
この人の会社なんだから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:45 返信する
- ゲーム業界もこれをやるべきだわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:46 返信する
-
別にコンビニなんて毎日廃棄山ほど出てんだよ。一万円以上はふつう。多い店舗だと2万円超えるからね。
セブンなんて全国1万五千店舗くらいあんだろ
6000万なんてだかだか一店舗4千円分くらいだろ。少なすぎだろ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:47 返信する
-
廃棄コストは当然本社持ちだよな?
まさか店舗に押し付けて無いよね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:48 返信する
-
アホらし そんなにマズいんなら相応の低価格設定して全部さばいて生産中止
すりゃいいだろ 老外とまでは言ってもいいがコンビニだぞコンビニ!
自分を何様だとおもっとるのよってハナシになるよな傲慢くせぇw もしそれほど
言うほど別に悪くない つーか普通の食える中華だったらどーすんだよジジイw
こういうのは金があるうちは許されるというか・・・ちゃんと他の人間にも確認
とったんだろうなジジイ? まぁとったとこでそ、そーですねもちろんです会長
(愛想笑い)とか合わせるだけの取り巻きだけなら将来どうなるか目に見える
もちろんその頃はジジイは一足先に墓場で安泰と・・・w いい会社っすね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:48 返信する
-
これは別に間違ってないだろ
美味くないものを営業努力で無理に売るよりは合理的だし先にも繋がる
-
- 38 名前: 2014年10月08日 10:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:49 返信する
-
ゆとりがうるさくなるなと思ったら
やっぱりうるさかったw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:49 返信する
- 三菱・ローソン系と創価・ファミマ系の為に、セブンを叩く糞ブログですわぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:50 返信する
-
最低だなセブンイレブン
もうローソンでしか買わないわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:50 返信する
- ファミマとローソンがディスカウントセブンに必死だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:51 返信する
-
>>37
そもそもその旨くない物を売るということを辞めればいいだけの話
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:51 返信する
- 発売前に言え。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
-
弁当いい加減にどうにかしろや。
増税少し前に白い容器になってからの落ちっぷりがヤバイ。
量は少なくなるわ、高くなるわ、不味くなるわで散々だ。
以前の黒い容器のから揚げ弁当を返してくれ・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
- 宣伝しないで駄目だし食らったので廃棄セールで100円で売ってくれよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
-
この年寄りの鶴の一声ってのは気に入らないな
美談っぽく語ってるのもまた腹立つ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
-
>>39
社畜君ごきげんよう!w ジジイの足は拭いた?ちゃんとナメて奉仕しろよ
揉み手だけじゃ出世できないぞw 人生勉強だからな^^
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
- 仕事の話だろ 価値を作り保つ責任の話 そんだけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:52 返信する
-
こんなクソ企業だとは思いませんでした・・・・・・
もうディリーヤマザキでしか買いません!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:53 返信する
- ホント日本ってのは食べ物が無駄に余ってる国だなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:53 返信する
-
>>43
止めたじゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:53 返信する
- それ、個人の趣味じゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:54 返信する
- 食べ物を祖末にするようなところでは買い物できないよ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:54 返信する
- これは今金があるから余裕かましてるだけだろ?いつまで続くかね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:55 返信する
-
老人の味覚で廃棄が生まれるとか・・・
年取ると味覚が落ちて感覚で補うとかじゃなかったか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:55 返信する
-
から揚げ弁当は、隠し味に味噌使ってて、レモン汁付属してた頃のが一番うまい。
その後のゆずとか塩とかマジ産廃
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:55 返信する
-
味だけならセブンイレブンが一番上だからなぁ
まぁこの爺さんの味覚は正しいと思う
だけどかた焼きそば無くなったのは勘弁して欲しい
夜中でも喰えるからかた焼きそばで重宝してたのに
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:56 返信する
- 資源の無駄
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:56 返信する
-
廃棄するくらいなら割引して安く販売してくれた方が嬉しいんだけど…
【会長の舌に合わなかった商品の為、8割引き】みたいな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:57 返信する
- ガリガリくんナポリタン味のことか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:57 返信する
- セブンってこっそり量を減らしてるからタチが悪い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:57 返信する
-
>>20
ヒーローなんていねえんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:58 返信する
-
もったいないって言葉があってね
美味しくない商品を置かない努力は大切だけど、
その前に生み出さない努力が必要だと思うの
ガリガリ君ナポリタンとかね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:59 返信する
- これ自覚ないのかもしれないけど、企業イメージにでかい傷残すぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 10:59 返信する
- このジジイが死んだ方が社会のためになるということはよくわかった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:00 返信する
- 普通に食える味なら破棄しないでしょ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:00 返信する
- とりあえず相談しろやw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:00 返信する
- 食べ物を粗末にするセブンイレブンいい気分
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:01 返信する
- 他のコンビニの弁当って基本的に米がまずいよね弁当のくせに
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:03 返信する
-
>>70
炊きたてと比べてるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:03 返信する
- 宣伝うんねんの前に食べ物粗末にするコンビニってイメージが蔓延るやん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:03 返信する
-
廃棄って言うけどちゃんと会社負担なの?
オーナー負担だと全然笑えないわけだが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:04 返信する
- セブンイレブンの紙パックのリンゴジュースくそ不味いんだが何年売ってるんだか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:05 返信する
-
ガリガリ君ナポリタンは会長が食べてマズイから
赤城にクレーム入れて撤去させたらしいね
確かにこの味はないなと思った。
弁当はセブンが一番うまいんじゃないかな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:05 返信する
-
>>74
自社商品じゃ無いものに関しては店主の趣味よ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:06 返信する
- 別に客に迷惑になってないからいいんだよ!だよ!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:08 返信する
- マクド大赤字の次はセブンに粘着する気か?ブヒィロスくん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:10 返信する
-
セブンイレブンの150円のデカイおにぎりのシリーズに、一瞬だけ塩鶏肉があったんだけど
次の日には無くなってて、以後、復帰もしないからおかしーなーと思ったら、こう言う事か
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:10 返信する
- ヨン様弁当ってセブンじゃなかったっけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:10 返信する
-
>>74
POSで仕入れ管理してるんだから売れてるんだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:10 返信する
-
確かにセブンイレブンの弁当は上手いからな
サークルKとかクソ不味いし
ローソンなんてヤンキーが店員だし
なんで目に見える不備をすぐに正さないんだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:11 返信する
-
どこ負担でもいいけど廃棄はするなよ
24時間化と何時でも新鮮な商品維持、たしかに便利だよ?
でもそのサービス維持するのにどんだけ無駄なエネルギー消費してるのか
経営者なら当然考えたことあるよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:11 返信する
- このやり方でセブンは過去最高益なんだから批判してんのは成功できないやつだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:11 返信する
-
不味いから売らない‼︎
その考え方は崇高なんだろうけど、評判や金の損得だけで食料を廃棄する考え方が気に食わない。
世の中食事もまともに食べれない国や子供もいるのに。
無料試食会とかにして配るとか廃棄しない方法を考えるべき。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:12 返信する
-
>>82
増税後のセブン弁当は糞
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:12 返信する
-
前におにぎりの塩むすびに昆布入ってた奴あったんだけど、
いつのまにかなくなってた・・・。あれ一番美味かったのになぁ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:13 返信する
-
>>85
破棄っていっても家畜の餌にしてるでしょ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:14 返信する
-
他のコンビニに比べればセブンは全然美味いけどな
コーヒーも美味いし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:15 返信する
-
老害会長(笑)
こんなのが仕切ってるようじゃ駄目だな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:15 返信する
- 命を粗末にする奴はろくな死に方をしない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:15 返信する
- 成功してんだから間違ってないんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:16 返信する
- 確か、仕入れ代は店が被るんだっけ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:16 返信する
- コンビに弁当が主食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:17 返信する
-
>>88
本部が集めてるならその可能性もあるが
店舗ごとに廃棄させてるんだからそのままごみだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:17 返信する
-
>>91
じゃあお前は冷蔵庫で食品腐らせたら地獄行きな
自分で定めた基準なんだからちゃんと守れよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:18 返信する
-
>>88
んなわけないじゃん
廃棄物で飼育したら品質管理なんて出来ない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:19 返信する
- 最近、量も少なくなって質も落ちている気がするが
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:20 返信する
-
>>6
乞食かよ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:20 返信する
-
>>88
添加物入った食い物を食べさせただけで、その豚は売れないんだわ。
だから家畜の餌は無い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:20 返信する
- 成功者への妬みにしか聞こえないな。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:21 返信する
-
民間企業なんだから
そこのトップが自分の思うようにやったところで外様が批判するようなことでもないだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:22 返信する
-
>>61
それはセブン関係ねーだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:24 返信する
-
個人の好みは有るだろうけど、それでもそれなりの物を食べてきただろう人間が美味いと思った物が残るなら良いだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:24 返信する
-
これでうまくいってんだからいいに決まってるだろ
過去最高益は正義
が、外に余計なこと喋るのは馬鹿老害としかいいようがないけどな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:25 返信する
- 俺の好きだったひじきと梅のおにぎり無くなったのはこいつのせいって事か?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:26 返信する
-
もったいないとか言ってるやつはズレてるだろ
まずいものを商品として出してたら店の評判が落ちるし、やめたほうがいいのは当然
廃棄のリスクのほうが少ないならそうするべき
問題はそれが会長一人の味覚だけで簡単に決まっちゃうことだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:26 返信する
- なんだ・・ただの老害か。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:27 返信する
-
成功した人間は自分の業績を認めてもらおうと喋りまくるんだよ
身に覚えがある奴もいるだろう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:27 返信する
- 過疎地に出店してないから売上一位なんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:27 返信する
-
セブンの弁当は量が少ないし割高感が半端なくて買う気がしない
なにがいいのあれw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:27 返信する
-
6000万くらい会長からしたら端金なんだしいいだろ
食べ物を粗末だなんだは別問題だし実際に儲けてる人間に意見するほうがおかしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:28 返信する
-
>>105
自社製品をトップの自分も食べてます、商品には自信がありますよってアピールだろう
色々な企業でこういうアピールは有るし、普段はあまり大きなニュースになる物でもないのだがなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:30 返信する
-
セブンの弁当は色をなんとかしたほうがいいと思うの
ただでさえ小さくなってるのに、真っ白な器に白米ドーン、おかずちょろ
じゃあまりに侘しすぎるんだよ、見た目が
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:31 返信する
-
うちの業界でも似たような事やってるわ
過剰在庫はとりあえず処分して要るとき再生産した方が倉庫代が安い
どの業種でも似たようなことはありそうな気がする
-
- 116 名前: あ 2014年10月08日 11:31 返信する
-
【味】セブン>ローソン>ファミマ
【量】ファミマ>ローソン>セブン
【好感度】ローソン>>>>>セブン>>>>>>>>>ファミマ(鳥問題)
酷いけど味はだんとつでセブン
ナナコは糞
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:32 返信する
-
いいと思うよ
実際不味いコンビニ飯の中では、セブンの味は他より頭一つ抜けて安定してる
それがこの会長のおかげなら、全然この判断でも良いと思う
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:32 返信する
-
文句言ってる奴も
まずかったらもう買ったりしないだろ
6000万円でもったいないっていってるけど
個人の支出は500円の弁当だから
印象悪くなって終わりだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:32 返信する
- その日たまたま体調が悪くて口がまずくなってたんじゃないの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:32 返信する
-
食べ物なんで捨てるのはちょっと・・・
店員に食わしてください
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:33 返信する
-
>>99
今の若者は多数がそのレベルに片足突っ込んでるだろ。
ネットでは羽振りがいい奴が何故か多いがw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:33 返信する
- 損得で語られてもなぁ…すげえ嫌だこういうの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:33 返信する
-
味覚なんて人それぞれなのに1人の意見で全部廃棄とかばっかみたい
無駄だよ無駄
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:34 返信する
- セブンの弁当がうまい?味覚大丈夫か?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:34 返信する
-
6000万くらい損したって、オーナーが死にそうになって
頑張ってるから大丈夫w
これが本音だろ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:35 返信する
- 会長が問題のように見えるけど、糞商品を作った開発部に問題があるのでは?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:36 返信する
- 不味いけど食えますって安売りすればええねん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:36 返信する
- なんか文句言ってる人は一律仕事が出来なければ仕事が出来る人の下についたこともないんだろうなぁと、思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:38 返信する
-
>>121
ネットでくらいは金持ちキャラでありたいんだろ
本当に金のある奴はこんなところにコメント投稿する暇はない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:39 返信する
- 味見してあれかよ、くそまずいぞ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:40 返信する
-
品質にこだわってるだけだろ
まずいものを宣伝して売り続ける方が、よほど悪印象になると思うが
-
- 132 名前: 信者Pさん 2014年10月08日 11:40 返信する
- セブンの焼肉弁当の具の少なさはやばい(´・ω・`)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:40 返信する
- 誰がマズイと言おうが、俺はセブンイレブンの1個約40円の唐揚げが大好き(ただし、ちゃんと表面がカリッとしてないとダメ)
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:42 返信する
- 宮本茂みたいな事をするやつだな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:42 返信する
-
たしかライフってスーパーのバイヤーさんがテレビ番組で
似たようなことしてなかったっけ
部下の従業員側からすれば権力誇示以外の何物でもないわな
-
- 136 名前: 世界の恥ずかしい民族、日本人 2014年10月08日 11:42 返信する
-
みなさん、日本の食料自給率は40%だとご存知だろう。
不足分は当然輸入で補うわけだが、日本は年間5800万トン
輸入している。そして食料の廃棄量は年間1950万トンという。
この廃棄量は人口比を同じにしてもアメリカより多く、世界一
だという。
これは恥ずべき行為である。
この社長はその恥ずかしい事を損得の商業主義だけで高説を謳っている。
日本人は本当に環境意識が高いのだろうか?
食べ物を粗末にする癖に、CO2削減とか自然エネルギーとかいう
二枚舌日本人は恥ずかしいと思いませんか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:47 返信する
- 開発段階でのチェック体制を見直すべきなんじゃ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:48 返信する
- 何でもかんでも文句タラタラ(笑)
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:50 返信する
-
試作品は美味いのに量産品はいまいちとかよくある話じゃん
過程端折ってるだけで担当者も含めて再確認した上での廃棄だと思うんだがな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:50 返信する
-
けど世の中の商品の中には明らかに農薬の味がする商品が存在する
普通の人は農薬の味や臭い知らないから分からないのでこれ不味いよって話になる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:51 返信する
-
開発中に味見してたら2億近く損しなくてすんでるだろw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:54 返信する
-
デザートが年寄り狙いの和菓子系ばっかりなのをどうにかしてくれ
オーソドックスなのが多くてあまりチャレンジしてないんだよね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:55 返信する
-
セブンもワンマンだったのか
それが良かれ悪かれこの人のおかげで業界トップに成長したんだから
一概に批判は言えないんじゃないかな
死んだらマックみたいに落ちぶれる可能性もあるしな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:56 返信する
-
>>131
それなら品質を保つために試食を徹底すればよかっただけ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:59 返信する
-
これ逆にマイナスイメージなんだけど
セブン好きだったのにちょっとガッカリした
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 11:59 返信する
- 勝ちすぎた企業のダメになるパターン
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:00 返信する
- よっぽど不味かったんだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:01 返信する
-
不味いけどもう製品化しちゃったし、勿体ないからそのままにしとこ
という思考は凡人で会長のポストにすらつけない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:05 返信する
-
まずいのをカットは全然いいだろ
コストカット脳とか決算脳より好感持てるわ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:06 返信する
- コンビニのなかだと品質も店員の接客もセブンが一番
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:06 返信する
-
文 句 言 っ て も 結 局 買 っ て る お 前 ら w w w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:08 返信する
-
美談で語られるのは間違ってはいるけど
経営者としては間違ったことはしてない。セブンイレブンは膨大な人出で成り立っている。入る金はデカイが出て行く金も尋常じゃない。
一つの不安の芽がどこまで広がるかわかったもんじゃない。
リスク管理をわきまえてる。経営者としては超が付くほど有能だろ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:09 返信する
- そんな事より磯野 ローソン行こうぜ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:09 返信する
-
食べ物粗末にすんな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:10 返信する
-
その廃棄弁当を街のホームレス共に配ってやれよ
もしくは6000万、世界の貧困難民に寄付しろよ
オオバカだね、ワンマンもいいとこだよ
まずいな・・・おい廃棄!!じゃなくて
ちょっと思ったより味に自信が・・・なので100円でいいですとかやれば
サラリーマンには飛ぶように売れるぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:15 返信する
-
>>155
前者は余計にコストが掛かる
後者はブランドイメージに傷がつく
お前は会長の器では無い
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:16 返信する
-
食べ物なのに勿体ない〜っていってる奴は毎日どれだけの食べ物が廃棄されてるか知ってていってんのかね
この6000万分の中華麺なんて氷山の一角すぎるわw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:19 返信する
-
>>155
ホームレスを相手にすると店の品位が落ちる。
ホームレスを肥えさせたところで何の費用対効果もない。
その100円フェアを実施する宣伝費、
開発した商品を愚弄する姿勢では客は飛びつかない
ハイ却下。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:21 返信する
-
叩いてる奴らって
企業に倫理なんて幻想でも求めてるのか、
ワンマンになんかアレルギーでもあるのか…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:21 返信する
-
完全に老害
一刻も早く死ね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:24 返信する
-
いやさすがにちょっと不味い程度では全国規模で廃棄とかしないだろ、
相当に許し難いほどに不味かったんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:26 返信する
- 気軽に廃棄というけどもしかしてお店の負担じゃないのこれ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:27 返信する
- アフリカの子供たちは(以下略)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:30 返信する
-
食料支援にまわせよカス老人
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:32 返信する
-
宣伝になる!と言いながらチラチラこっちみて
その情報出してくる辺りがくっそ寒い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:34 返信する
-
なにやったって成功してるうちはOK
利益上がらなくなったら正しいことやっても叩かれるんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:37 返信する
-
こういうのは黙って社内で実践してればいいんだよ
なんでいちいち外に発信して反感を買うようなことするんだ
食べ物の廃棄とか、賞味期限切れとかでもないのにやったら絶対に批判する人がでるだろ
日本人は本当に食にはうるさいんだから
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:38 返信する
-
163
あの手の食料支援は輸送費の方が遥かに高い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:40 返信する
-
たくさんの社畜オーナーを飼っていて、そいつらに負担分を上乗せしているだけだから、そら気軽に決断できるわなw
コイツのバカ発言を「英断」と持ち上げているアホは、その程度のからくりも理解できない知恵遅れなんだろうなぁw
ネットばかり見てないで、たまには新聞も読もうぜw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:40 返信する
-
この会長、昔からワンマンって話を聞くから、同じようなこと何度もやってるんだろうなあ
けどセブンは実績出してるし、林檎のジョブズとかと同じでワンマンが上手い方向に作用してるわけで、まだ老害にはなってないな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:42 返信する
-
セブンイレブン食品リサイクル2013年度で50.9%
半分ぐらいはリサイクルにいってる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:42 返信する
- そろそろ人類は失敗作だったとして制裁がきますね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:43 返信する
-
味覚なんて人それぞれなのに
ジジイの味覚一つで廃棄させるなんて
開発部門は能なし味音痴と
見下してるなんて
お山の大将バ カ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:43 返信する
-
>>166
同じことやっても落ち目の時だとワンマン経営とか
思い付きで現場を振り回すって批判記事になるんだよなw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:43 返信する
-
マズイんだったらしょうがないわな
企画した奴もクビにしたほうがいい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:45 返信する
- なら販売前に試食しろよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:47 返信する
- 食べ物粗末にすんな先輩ちっすちっすwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:48 返信する
-
普通のそこらへんにいるジジイと違って荒波乗り越えてきたジジイだから
別にそんなもんだろう。だからこそ成功してるんだし。
何も知らないバカだけが批判してる。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:50 返信する
-
販売前に全部食べてみるべきはある
飲食会社だと割とあるよな全部食べ
コンビニでかいから難しいのかもだが
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:51 返信する
- セブンの冷凍カルボナーラには世話になってる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:52 返信する
-
>>178
開発に気合いの入る精神論的効果ぐらいかね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:52 返信する
-
>>178
こんなクソブログのコメント欄で
わかった気分になってコメントしてドヤ顔のカスがw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:53 返信する
- 恵方巻押し売りしてる癖に
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:54 返信する
-
損切りできるかどうかの話
どのぐらい不味かったのかがわからないのが批判の元かな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:56 返信する
-
いつ頃のだったか忘れたけど唐揚げ弁当もう出さないのかな
今のふりかけがついてるやつより良かったんだが
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:56 返信する
- 捨てるにしろなんか使い道ないのかな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:57 返信する
-
これは正しいよ。
おまえらローソンの弁当と食べ比べてから言え。
こいつが言ってることがいかに正しいかわかる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:58 返信する
-
個人的に気に入らないから即撤去ってのは極端すぎる
まずいという意見を聞いて〜ってんなら分からんでもないが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:58 返信する
-
なんかこの話聞いたら
ガリガリ君だったかなんだったか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 12:59 返信する
-
>>186
>>171食品リサイクル率50%ぐらい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:01 返信する
- ゴミを増やすな。おれが全部食ってやる。そしてすべてうんこの肥料にしてやる。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:02 返信する
-
つまり、今後甘いもの嫌いの会長が誕生すると
オリジナルスイーツがなくなるということですね?
あるいは、揚げ物嫌いの会長が誕生するとホットフード撤去とか。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:02 返信する
- てゆうかセブン弁当そこそこ美味いのはいいけど、値段高いは量少ないわでお得感は微塵にもない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:02 返信する
-
入荷されてる商品を破棄させる=店舗の損失じゃないんだよな?
ちゃんと保障したんだよな?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:03 返信する
-
「お前のベロにいかほどの価値があるのか」
が問われるな
セブンというかコンビニそのもの利用しないからどうでもいいが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:04 返信する
- まぁセブンの飯旨いしな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:05 返信する
- 捨てるなよ・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:05 返信する
-
もったいないんだよな
毎日食べられるのに相当捨ててるし…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:06 返信する
- 偉そうなこと言ってるけど菓子パン10年くらいずっとまずいじゃん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:07 返信する
- もったいないお化けさん、6000万円分の仕事しろよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:07 返信する
-
店舗で廃棄させる前に工場の生産工程でチェックすればいいのに
あと材料無駄にするなら自分に下さい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:10 返信する
- 捨てるくらいなら生ポの奴らに保護費差し引いた上で回せよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:11 返信する
-
発売前に試食しろって意見あるけどさ、この人お昼は毎日試食してるんだぜ?
さすがに全商品の試食はできないけど、休日もわざわざセブン行って商品食べてる
こんなにアグレッシブな会長、他にどれだけいるんだろうか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:11 返信する
- アフリカの恵まれない子供達がうんぬん!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:11 返信する
-
鈴木会長は昼飯に試食をして店に出すか決めるって昔テレビでやってたがな。
さすがに全商品試食は無理だろうが自分の店に不味いものは置きたくないという気持ちは理解できるだろ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:13 返信する
-
こんな老害ジジイを
「仕事が出来る!!」
とかってもてはやす真性の馬鹿が日本に寄生しているからどんどん日本の民度が下がっていく。
おいこら!おまら低能馬鹿どもはちゃんとしっておけ
「本当に仕事が出来る奴は、流通させる前に試食しとるわ!この老害ボケが無能カスで動きがノロいだけなんだよ!!」
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:13 返信する
- このじじいはこれでセブンイレブンのイメージダウンで損失いくら出してるか算出してみろ。イメージがた落ち。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:14 返信する
-
セブンは年に4回やってる新商品発表会でも同じ事やってるよ
試食屋台みたいなのが山ほど出て食べ歩くけど不味かったのはその場で終了
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:15 返信する
-
サラダを生タマネギで水増しするのはやめてもらえませんかねマジで。
しかも見えないように他の具材で隠してあって、生タマネギが苦手な人間が
見て避けるのすら難しい状態で売ってるし。
豚しゃぶサラダ買ったら、総重量の半分以上がタマネギだった事あったよ。
入れるにしてもバランスってもんがあるでしょ…
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:17 返信する
-
自分で食べ切れないなら、部下の評価を信用すべきだ。
そしてその部下の意見と自分の意見が違っても、一度信用した部下を信頼して自分の意見をひっこめる。
それが有能な上司ってもんだ。
こいつは本物の老害馬鹿としかいいようがない。
こいつを擁護してるアホどもも同罪な。
>>203みたいな奴らのことな。おまえらは人間のクズ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:17 返信する
- 売り切ってまうことも出来ただろうに素晴らしい社長だな。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:19 返信する
-
量産する前の企画中に何とかしろ
手抜きするからこんな事なる。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:19 返信する
-
↓このエピソードだけでもこの人がどれだけ有能かわかるな
鈴木:最初、「おにぎりを売る」と言ったら、みんな反対した。「おにぎりやお弁当は家庭で
つくるものだから、コンビニでは売れない」って。最初は1店舗で2、3個しか売れなかったし、
常温の棚に置いて売ってたら保健所から「冷蔵庫に並べなさい」と言われてね。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:20 返信する
- 不味いから廃棄は建前で、本当は食材に問題があったからじゃないの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:20 返信する
-
まずいもん食ったらしばらく行かないからなぁ。
いやスバッらしい判断だよ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:20 返信する
-
>>210
自分の信念曲げてまで部下の信頼がどうたらいってる奴は会長になんてなれんぞw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:21 返信する
- セブンの酢豚のニンジンくそまずい
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:25 返信する
-
割高で値段不相応、蛙の釜茹でのように
1円単位で定期的にジリ上げしてるし、
商品もぽんぽん変わってレパートリー
組めないし、合わん。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:26 返信する
-
SONYも見習ってくれたらなぁ。
VITA TVにDS3同梱しちゃったもんだからDS4対応をこっそりとしか
宣伝出来ないし、子供にVITA売りたいみたいだけど子供向けの
サブアカウントからメインアカウントへの乗り換え用意しないで
どうするつもりやらw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:26 返信する
- ガリガリ君ナポリタン味の事を言ってるんだなこれは
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:30 返信する
-
>>184
昔の中華麺食ったことある。
酸っぱさと奇妙な苦さが混同してて100人食べたら90人は不味いって言う代物だったわ。
あれは廃棄で正解。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:32 返信する
-
吉野家でいつもより固い米の牛丼食わされた時は腹立って
半年くらい行かんかったし、カツヤで古い油で上げた臭い
カツ丼持ち帰りして吐いた事あって、最近のバイトよくねーなとか
当分買わなかったとかあったからなぁ。
経営者は敏感なんだろ。
ファンだった客がアンチになるとかアンチが付く企業ってのは
細かなところが抜けてるんだよな。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:35 返信する
- いいんでないの?少子高齢化で利用者の割合はジジババがどんどん増えてくんだし、味覚は近いだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:36 返信する
-
よくわからんが仕入れはオーナーじゃないの?
本部が補填してくれたのかこれ
空いた棚も含めて
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:39 返信する
- コンビニ勝ち組なんだから、これで正解なんだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:42 返信する
- このじいちゃん1人が不味いと言ったものが一般人10人が美味いと言う商品だったらどうすんだ?ゴミを増やしただけでなく、おまえらは美味いものを食べる機会を奪われたことになる。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:45 返信する
- 食い物を粗末にしやがって
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:50 返信する
-
>>226
経済番組とかで長老の試食会風景見るとほんとそうだね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:52 返信する
-
あんまコンビニ弁当たべないからわからんがセブンで商品化される弁当って一定のおいしさを保ってると思うがそんなに不味かったんだろうか
爺さんの好みの問題だったという可能性の方が高そうなんだが
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 13:56 返信する
-
食べ物粗末が云々って…
日本から出ていかないといけないな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:03 返信する
- チーズハンバーグ好き
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:04 返信する
-
廃棄するなら150円くらいの安弁で宣伝して売ればいいのに。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:05 返信する
-
フランチャイズのオーナー涙目
売れ残りを割り引き販売したら契約違反で訴訟起こしてたし
よく生き残ってるなぁ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:09 返信する
-
勿体ない信者は卒倒するレベルだけど
結局、利益出してるってことは、ブランド維持としては間違ってないのかもな
ただ、デザート類もうちょっと強化してほしい
-
- 235 名前: 【7関係者】 2014年10月08日 14:11 返信する
-
鶏肉関連(唐揚げとか)に文句言ってる奴多いけど、そりゃそうだ。
最近じゃ水炊きとか美味しそうだけど鶏関係は全部
中国産の無理矢理成長ホルモン打った鶏やから臭いし決して
身体にも良くないからな!
みんな買うならほどほどにしとけよ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:12 返信する
-
>>232
安売りしたらしたで、他の弁当類が売れなくなるし、結局マズいと評判になる
利益落とした上に評判下げて宣伝費もかかる三重苦
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:16 返信する
- セブンのサラダに入ってる唐揚げまずいしドレッシングとあってないんだけど味見したの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:23 返信する
-
高菜と西京焼の小弁当が、一時期改悪された事があったな。
なんかリニューアルされてマズくなったなと思って食わなくなったら、その後
もう1段階リニューアルはさんで、結局また最初のスタイルに戻ってたw
社内でも不評で結局戻したんだろうな。
やっぱ最初の形が一番バランス良くてウマいわアレ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:23 返信する
-
もったいない
俺にくれ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:27 返信する
-
こーゆー話するヤツに限って
喫煙歴飲酒歴ウン十年の
味覚オンチだったりするんだよなぁw
マックの原田とか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:28 返信する
-
俺、セブンイレブンが一番好きだけどこの決断は支援出来ないな。
「さすがセブン!」と思えない、なんでだろw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:30 返信する
-
『セブンイレブンの正体』
『セブンイレブンの罠』
で検索
宮城県の某オーナーがセブン本部の執拗な板ばさみで自殺という犠牲を強いた
ここブラック企業だから
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:35 返信する
-
セブンで美味しくないのはあんかけ焼きそばだな。
あれは口に入れた瞬間吐き出した。匂いがおかしいし、野菜も変に硬さが残ってる。
一回買って以来、「もう二度と買うもんか」と思った。
中華食うなら素直に中華屋行くわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:36 返信する
-
低脳のお前らが何と言おうが、結果残してる人がしてるんだからいいだろ
こうすることで会社が潰れないでやっていけるんだろうが
マイナスになると分かっていて売り続ける会社が何処にある
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:37 返信する
-
忙しいからって試食サボったこの会長の責任だろう。
こんなことされるなら部下から、今後全ての試食に参加してくださいって
言われるだろ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:37 返信する
- 俺の家に送ってくれw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:37 返信する
- 確かにセブンの食べものは他のコンビニより美味い
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:39 返信する
- こういう損切りができないと泥沼で損失拡大するからね。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:40 返信する
-
>>241
会長以外の試食等は抜けてるんだから、致命的にまずいわけでなく
会長の好みの問題が大きいことと、これは会長が俺はこんな権限持ってる
スゲーだろって自慢が大きいから違和感があるんだと思う。
多分、会社の重役あたりが同じことして6000万の損害出したら
この会長は激怒するんじゃないかな。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:41 返信する
- ちゃんとスタッフ達が食べるんだろうな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:42 返信する
- ゲーム業界あたりはマジで見習っとけ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:46 返信する
- 老害
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:47 返信する
-
>>251
新しいキングダムハーツは自社製エンジンで作ってたけど、
他社製エンジンで一から作り直したって話が出たばかりだけど。
セブンが美談なんだったら、スクエニも褒め称えないとな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:55 返信する
-
そんな事を偉そうに言うなら、何が何でも発売前に試食しろよ。
「それくらい商品に真剣です」的なポーズを見せたいんだろうけど、
ただの阿呆だよ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:56 返信する
-
時給もっと上げろクズ
710円とか安すぎやろ
あと、年二回の展示会も要らん
あんなん時間の無駄やんけ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 14:58 返信する
- 時々強権発動しないと、必要性が疑問視されそうなほど影が薄いんだろ?この会長w
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:04 返信する
-
自炊している俺からすれば、セブンのものは、普通にまずいよ。
問題なのは、何もかも、きちんと試食してないことだろ。
だから、吐きそうになるほど、まずいのがある。
あり得ないほど甘ったるくて、
脂がギットギットのまずーいセブンの肉じゃがを食った時は、本当に激怒した。
会社のシステムの、重大な欠陥だよ。
つまり、この会長が無能だという話。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:08 返信する
-
利益さえ上げてれば道徳観念等どうでも良いという風潮がコメントに現れてる
大資本が経済優先で道理を曲げてきた平成日本の姿か
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:09 返信する
-
お弁当の味は確かにコンビニ系ではセブンが一番いいからな
何かこだわりがあるんだろうとは思ってた
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:25 返信する
-
ラーメン屋とかで考えてみろよ。
不味かったらその店にはもう行かなくなるだろ。
個人経営の飲食店なら品質を維持するために必ずやってること。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:28 返信する
-
ファミマだったかサンクスだったかの、大粒たこ焼きは、販売許可を出した奴の味覚どころか、良識を疑うレベルの激不味さだった。
大きいだけでボソボソの玉、タコは普通サイズで見ても小粒、ほぼ味付けをしていないのを、付属のやたら味の濃いソースで誤魔化す。
おかげで、コンビニでたこ焼き買う事はなくなった。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:33 返信する
-
人によって好みあんのに自分の感覚だけを信じて動くのはどうかと思うね
少なくとも発売までに多くの開発者が確認していけると思ってゴー出してるわけだし
好きだったモノが急になくなったときのショックったらないよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:44 返信する
-
大多数が美味しいと思う商品でも
この会長の口に合わなければ捨てられるってことかな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:45 返信する
-
>>244
マックやイオンも結果出してきた人達が運営してたんやで
何がキッカケで転げ落ちるかわからないから
カスみたいな一般人の思考も気にする必要あるんだよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:48 返信する
-
ただただ素晴らしいこと
この人のお陰でセブンイレブンのブランドは守られてるのか‼
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:50 返信する
-
最近セブンイレブンにもゴミみたいな味の弁当が出てきたから 危険
もっと会長が試食するべき
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 15:54 返信する
-
この人だったかは知らんが
ガリガリくんナポリタン味を撤去させたのは英断だったと思う
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:06 返信する
-
人間のクズは言い過ぎた。
正直スマンかった。
でも6000万円分の食料の”廃棄”を命じるのはおかしいと思う。
コンビニ従業員に食え、とか、取引業者等にあげろ、とか、何かしら”消費”する手段はあった。
このあたりの手段を瞬時に出せず、自分の権力を振りかざすかのような言動と振る舞いは、コンビニ経営者会長としての手腕の劣化といわざるを得ない。
もう引退したほうがいいと思うわ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:19 返信する
-
鵜呑みにしすぎなんだよお前らは
こういうのは表立って、あえて言わないように処理してるだけなんだって
市民に配布します。
安くで売ります。なんて事したら、皆そのサービス辞めたとたんにぶーぶーいうだろ?
問題起こさないように表ではこういってるんだよ、実際はまかないだったりだ。
それをJINが炎上させようとさせてるだけ。
典型的なマスコミ風印象操作。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:34 返信する
- なー、これは廃棄にかかった費用はオーナー負担ってすぐ思いつくんだけど
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:52 返信する
-
いつでも食べ物にありつけるという現状の見えない側面に
こういう部分が常についてくるのにこれに文句いってる人は日本から出てったほうがいいよね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:57 返信する
-
>>270
思いついただけなら、裏どりしてから言ったらどうですかね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 16:59 返信する
- セブンは惣菜が充実してるので結構買ってる
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 17:20 返信する
-
単にお前のチェックミスじゃねぇか
嫌なら全部試食しろっての
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 17:21 返信する
- 会長がそういうことすれば下は戦々恐々で不味い物出せなくなるしいいんじゃね?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 17:22 返信する
-
売れ残ったら廃棄だからね、
売り切れる弁当や惣菜作ったほうが結局経済的なんじゃないの
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 17:31 返信する
-
開発もいいけど店内の匂いを何とかしてくれないかな…
おでんの出汁なのか何なのか知らないけど臭くないか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:01 返信する
- カッコイイ…抱いて欲しい
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:08 返信する
-
でもセブンの弁当うまくね?
俺結構好き嫌い激しい性質だが、ハズレだと思ったセブンの弁当ねーわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:10 返信する
- クソまずいもの作ったやつが悪い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:15 返信する
-
>>277
それ、あなたの体から発せられる匂いでは…
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:28 返信する
-
まあコンビニ弁当などでは味はセブンが一番安定してると思うしな
もちろん個人の好みもあるだろうが、ファミマやローソンと比較してみれば大体セブンのほうが美味い
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:30 返信する
-
廃棄の費用が店舗のオーナー負担なわけねーだろ何言ってんだ
製造担当の下請けが負担するんだよ
セブン本部は痛くもかゆくもないんですわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:35 返信する
-
食い物を粗末にするなよ。資源を大事にしろよ。
極力無駄を省くように企業努力せにゃいかんよ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:37 返信する
- セブンイレブンの低価格レトルトカレーはくっそマズイよな このジジイからすれば美味しかったのか?食べてみろよ くっそマズイからw そして鶴の一声で廃棄しろ あんなくっそマズイもの売るなよ 絶対にな!! ゴミだ 捨てろ 客をなめてんのか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:39 返信する
- おいしくないもの他にもたくさん扱ってるだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 18:57 返信する
- セブンイレブンの弁当まずいだろ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:17 返信する
-
どうりで美味いわけだ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:21 返信する
-
確かに現場にはいい迷惑だけど権限ある奴が指示するのは大事
空気に任せると物事変な方向に行ってしまうからね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:30 返信する
-
セブンイレブン系列の今スマスマでコラボ商品作ってる十勝製菓で働いてたけど生産ラインの大半が韓国中国人だったわ、
現場は韓国語と中国語が飛び交うカオスだった
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:31 返信する
- その廃棄代金本部が持つの?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:38 返信する
-
おにぎりしか食わねえや。
それならカッチカチのから揚げ棒なんとかしろや。
せんべいかと思ったわ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:47 返信する
-
この手の見るとさ、新商品とか上の人間の一言が発売可否の大部分しめるけど
それってただのお前の好みの問題だろとしか思えないわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:56 返信する
- セブレブの弁当は味付けがギットリしてるんでねえ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 19:57 返信する
- セブンのおにぎり美味しくなかったしかもパッケージが地味
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 21:04 返信する
-
セブンの会長は神だからな。
だれも逆らえんw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 21:26 返信する
- 発売する前に気づけよマヌケ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 22:09 返信する
-
賛否あるだろうけど、セブンの弁当類が他社の追随を許さないレベルなのは確かだしなぁ
そのレベルを保ってくれるなら何でもやってくれて結構
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 22:19 返信する
-
金の問題じゃねーよ、最低だ、この企業
おい環境左翼ども、もっと騒げよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 22:21 返信する
- そんなのどうでもいいから早く青森にセブン出店しろよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 23:07 返信する
-
以前はうまかったけど最近いくつか味落ちたのあるよ。
豚の角煮好きで買ってたけどこれもまずくなってた
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 23:32 返信する
-
>>301
社会全体がコストカットに必死だよなあ
自民の言う景気回復はどこに存在するのか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 23:36 返信する
-
何でそんなに叩かてるのかと思ったら食料を廃棄したからなのか
って戦時中かよおまえらw
知らないだけで飲食業界の廃棄とか常時半端ねえんだぞ
しかもたかが6千万ぶんw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月08日 23:54 返信する
- くら寿司の社長が良心的に見える…
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 00:35 返信する
- これが正しい経営者なんだよな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 00:55 返信する
-
商品展開に口出すなら、もっと早くから関われや
苦しむのはフランチャイズ店だろが!本社はノーダメかよクソが
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 01:19 返信する
-
販売停止にするよりGOサイン出した最終的な部長とかの首切ればええやん
食べ物は廃棄せず、無能なセブンイレブンを浄化できますやん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 02:04 返信する
- まさに金の亡者
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 02:54 返信する
- というか、その商品の発案者が消されそう・・・
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 05:54 返信する
- しかしこうした厳選の結果セブンの高品質が守られているのだ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 09:00 返信する
- 基本的に体に良くない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 09:20 返信する
-
セブンの弁当やおにぎりは微妙に他のコンビニチェーンよりも「賞味期限が長い」
何が言いたいかは判るな?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 12:21 返信する
-
6000万円分破棄させた中華麺に不味い理由があるのに、原因と結果を考えない思考停止の馬鹿が食材もったいないとか的外れ視点で勝手に言ってるな
まず、自社製品が不味いだけの理由でも客足が遠のけば、フランチャイズ店のオーナー側損害は死活問題になる
しかも、食品の偽装や不衛生問題が発覚した時に消費者はいつだって容赦なかったが、不味い食材というのは製造過程に不備がある可能性だって考えるべきで、経営判断としては自分が信じられない物を垂れ流しするというのは危機管理で取り返しのつかないミスを見逃していることに気付かないダメ経営を意味する
気付いた時に対処しないまま後から被害が大きくなって隠せずに謝罪・回収することになったら、金では買えないブランドイメージが毀損して会社が傾くほどの大きなマイナスになる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月09日 22:11 返信する
-
>>99
もったいない精神大事よ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。