
■ツイッターより
最近人気らしい妖怪ウォッチ、 やっぱこーゆーことする子今でもいるんだね〜。 私は悲しいよ(๑•́ω•̀๑) pic.twitter.com/SqOWIpT9DD
— 梨菜 (@rina_shino27) 2014, 10月 11
<このツイートへの反応>
ビックリマンチョコや〇〇チップスみたいに食べ物を粗末にするような感じで悲しいですね。
幼い頃こういうお菓子を買って、グッズには何も興味なくて、ただ食べるだけだったことが思い出深いです
しかすると、転売屋が高いカードを狙ってやったのかもですねー
こう言う系のウエハースって結構おいしいんだけどな…
どうして ウェハース捨てちゃうの?
どうして ウェハース捨てちゃうの?

どわっはっは〜

よ〜う〜か〜い〜の〜

せいなのね

(そうなのね)

ポイ捨てクソガキ ウィッスwwwwwwwww


まあ、食わずに捨てる奴もどうかと思うが、あれ実際マズい。
もうちょっと小さくすればいいのにな、とアイマスウェハースの時に思ったわ。
![]() | データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア ウエハース3 20個入 BOX (食玩・ウエハース) 発売日:2014-10-01 メーカー:バンダイ カテゴリ:Toy セールスランク:156 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Panasonic 家庭用生ごみ処理機 シルバー MS-N53-S 発売日:2009-04-25 メーカー:パナソニック カテゴリ:Kitchen セールスランク:4279 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- 現代版ビックリマン
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
-
お前もクソだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- ああwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- まそ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- 何時ものことだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- 1
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:31 返信する
- ウエハースうまいだろ!いい加減にしろ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:32 返信する
- このカード売ってもほぼ無価値だから確実に子どもの仕業だな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:32 返信する
- びっくりまんはおいしかったけどこれはまずいのかな
-
- 10 名前: 2014年10月13日 01:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:32 返信する
-
ビックリマンでもあったし、プロ野球やサッカーチップスでもあった
歴史が繰り返してるだけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:33 返信する
- AAやめい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:33 返信する
- おいしいよ!!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:33 返信する
- こういう系のウエハース美味いぞ!私はウエハース目当てで知らないアニメのウエハース買ってカードはそれが好きな友達にあげたりしてたことがあったぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:33 返信する
-
あんなダンボールみたいなクソ不味いの食えたもんじゃねぇよな
菓子がメインなのかカードがメインなのか。
もうカードだけ売れよ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- ラムネなら貰ってやんよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- AAいいやんww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- 梱包材だとでも思われてるんだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- 梱包材だとでも思われてるんだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- この娘かわいいな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- 【これはひどい】元メジャーリーガー、松井秀喜が故意に子供にボールを投げつけたかのように書いたクソブロガー現る
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- ポイ捨てクソガキ ウィッスwwwで死ぬほど草はえた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:34 返信する
- 自演というやつ↓
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:35 返信する
- カード捨ててウエハースばっかり食ってたわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:35 返信する
- 他のコンテンツでも同じ事やってるカスいたよなぁ、なんだっけ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:35 返信する
- 今も昔も変わらんな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:35 返信する
- AAワロタ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:36 返信する
- 子供が買ったとは限らないぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:36 返信する
- ってか、当時は気にしなかったけど、今思うと食べ物に直にシールって結構不衛生
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:37 返信する
- 腹減ったクレ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:37 返信する
- 安定の夫婦漫才
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:37 返信する
-
でもまあ全部食うのも健康に良くないからそれはそれで問題なんだよな
いい加減お菓子売り場に置けるからって理由だけでウエハース入れるのやめた方がいいんじゃないの?
それか袋入りのラムネやガムでいいじゃん、コスト下がって売上も上がって万々歳じゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:38 返信する
- 神羅万障チョコは中々うまかった気がするんだが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:38 返信する
- 神羅万象のウェハースは美味いよ。まじで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:38 返信する
-
ってかさビックリマンで経験したことだろ?
なぜそれを踏まえた商品展開をできなかったの?馬鹿なの?阿呆なの?無能なの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:39 返信する
-
昔のウエハース旨かったのになんで今のやつってまずくなったんだ?
シール代だったら値段あげただろ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:39 返信する
-
出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蟑螂们是奴隶民族.不舒服的大陆蟑螂们很喜欢被控制的
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:39 返信する
- お菓子だけ10円で売って欲しいと思う俺
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:39 返信する
- ウエハースが好きでこの手のウエハースいらない友達からひたすらもらってた俺は異端かな?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
- めんどうだからカードを100円で売れ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
- dbのカード目当てで買ってたけど、案外食べてみるとおいしかった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
-
不知羞耻的难看的大陆蝗正捏造战前.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子..
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
-
時が経っても人のすることは変わらんな
よって、韓国とは国交断絶を!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
-
>>34
美味いよな
あれのおかげでウエハースのイメージ変わったわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:40 返信する
-
ビックリマンは食いまくった記憶あるわ
友達のも食ったな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:41 返信する
-
AAくっっっっっそわろた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:41 返信する
-
このクソガキはまだ矯正できる可能性はあるが他人を貶めようとするJINの性根はもう矯正しようが無いんだよなぁ…
本当に死ねばいいのに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:41 返信する
-
ビックリマンのチョコは普通にまかったなw
弟のこれ食ったが糞まずかったカルシウムのよくあるウエハースみたいな味
まぁ俺の勤務してるスーパーではカード抜かれて商品ばらばら事件が3件起きてるから
万引きまで発展してほしくないな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:42 返信する
-
ウェハースてパサパサして食べ難いよ
子供のころ森羅万象のカード集めてたけどウェハースが嫌でやめた
グミやキャンディのが食べやすいのに…
-
- 50 名前: 2014年10月13日 01:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:42 返信する
-
小遣いで買ったもの捨てる感覚は理解できないわ
そもそもガキの頃はお菓子に金使う事自体勿体ないって感じだったけど
こういう事する奴らは月いくらぐらい貰ってんだ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:42 返信する
- やはり歴史は繰り返す…
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:42 返信する
-
気持ちは判らんでも無い
しかしあれだ、ウェハースも原因あるだろ
一向に美味くならない 何年出し続けてんだよ
ジバニャンのチョコポー見習えってーの
一つ食べれば十分で 沢山食べると具合悪くなる
色んなキャラで出してるから力入れてる商品かと思いきや
バインダーとか出してないし 第何弾とか継続してるかと思えばそれっきりもあるし中途半端、愛が無い 第一は不味いからこの様な事が起こる
カードの前にウェハース作りなおせ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:43 返信する
-
ビックリマンあったなw
何時の時代にもこういう糞ガキっているんだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:43 返信する
-
ビックリマンは一枚目は旨くて二枚目からキツイけど
これは最初からキツイ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:43 返信する
- はいはい妖怪のせい妖怪のせい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:43 返信する
- 仮面ライダーチップスやビックリマンの前例もあるし、今に始まったことじゃない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:43 返信する
- ポテリッチよりマシ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:44 返信する
-
これRT乞食の自演だろ
ちょっとは疑え
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:44 返信する
-
ビックリマンはまだ30円だったから
捨ててもなぁって思う気もせんでもないけど
これって1つ100円に近いんだろ 勿体無い
-
- 61 名前: 2014年10月13日 01:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:44 返信する
-
よくあるだろ
いまさら珍しくない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:45 返信する
- 仮面ライダースナックのころから何も変わらん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:45 返信する
- 仮面ライダースナックのころから何も変わらん
-
- 65 名前: 2014年10月13日 01:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:46 返信する
- 世代ディス系って結局こういうこと
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:46 返信する
-
当時のビックリマンのピーナツ入りのはめちゃ美味かったけどな
何で作らなくなるのか・・・
一番美味かったチョコ 「あたりまっせ」 くいてぇな・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:46 返信する
-
なんだこの商品が特にまずいのか
マジで何事かと思ったわコレ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:47 返信する
- むしろウエハースのために買う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:47 返信する
-
ウエハース美味いだろ
味覚おかしいんじゃねぇの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:48 返信する
-
実は 妖怪に あげてるんだ二ャ〜
人間には見えないだけ二ャ〜
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:48 返信する
-
任天信者の仕業だったりしてw
んなわけねーかw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:48 返信する
-
食べ物を粗末にするな!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:48 返信する
- 何だかたまに無性に食べたくなる時があるんだよな、あのウエハース
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:49 返信する
- ビックリマンでも通った道だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:50 返信する
- ごくまれに面白いAAがあるのはなんでなの?
-
- 77 名前: 2014年10月13日 01:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:51 返信する
-
>>70
そりゃ腹減ってれば最初の一枚程度は美味いわさ
んなパサパサ口が渇きまくりで
ウェハース目当てで買うとか美味いとは全く思わんね
カード付いてなきゃ売れねーよんなもん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:52 返信する
- いやこれ子供じゃなくて大人でしょ・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:52 返信する
-
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗.
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
-
何が悪いのか説明して?
金出して買ったもんをどうしようが金出した人の自由に決まってるじゃんw
文句言ってる奴らバカなん?w
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
- そしてツイッターした奴はごみを拾わずさっさと帰ったとさ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
-
あぁコレ不味い方のウエハースだ。チョコ入ってねー生地の色の薄いのは確か不味い方
森羅のは美味いんだよな。あっちはウエハースじゃなくてウエハーチョコだっけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
- やる夫スレ結構見てるから大抵のAAは知ってるつもりだったが・・・やるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
- バニラクリームは不味い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:53 返信する
- ゆとり世代が親になるってこういうことなんだね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:54 返信する
- 今も昔も変わんねーなw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:54 返信する
-
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗.
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:54 返信する
-
食い物をなぜ粗末にしちゃダメなのか論理的に解説できる奴いんの?
感情論じゃなくて
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:54 返信する
- 捨ててもいいけど外に捨てんな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:54 返信する
-
>81
うーむ。犯人?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:55 返信する
-
飽きるほど食わされたとか・・俺も親戚の兄ちゃんに
死ぬほどビックリマンの菓子くわされた事あるしな
買うのは何も子供だけじゃないんだぜ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:55 返信する
-
そりゃ子供は残酷だから出来る行為
大人になり知識を得れば粗末にしたら罰当たるぞと
自然とアカンと判るだろうよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:56 返信する
-
>>81
基礎教育が出来てないことじゃないですかね
食べ物を残すな道に捨てるな粗末にするな
誰でも教わることだと思うんだけど
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:57 返信する
-
>>83
バニラでしょ 沢山食べると気持ち悪くなる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:58 返信する
-
ビックリマン時代のウェハースと比べるな
クソマズイんだぞ ビックリマンのLvなら余裕で食うわ!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:58 返信する
-
歴史は繰り返すんだな・・・・・・ なんかしみじみと感じ入るものがあるわw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:58 返信する
- クソガキとは限らん気もする
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:58 返信する
-
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗.
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:58 返信する
- 管理人も書き方が今回はくそ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:59 返信する
-
>>81
お金で買った物をフルに有効活用できないってことだなとマジスレ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:59 返信する
-
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是大陆蟑螂
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 01:59 返信する
- 1、2枚までなら食えるがそれ以降はきつい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:00 返信する
-
ボリボリ食っとけよ
せっかく買ったんだし
-
- 105 名前: 2014年10月13日 02:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:00 返信する
- 高いのにこんなに大人買いしやがって、クソが。金にモノ言わせんじゃねーよ。JIN、テメーもだ!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:00 返信する
- Jinが振られたのは妖怪のせい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:01 返信する
-
ビックリマンって昔でも大して旨くなかったのに
今の方が不味いってのがな悲しいぜ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:01 返信する
- 子供の仕業と決めつけるのはどうかと思う...
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:01 返信する
-
このカードは化けるかわからんが
ビックリマンのおかげで車一台買えた
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:01 返信する
- 子供も大人もやってるよ。もったいないから乞食に投げつけてやれ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:02 返信する
- 最初から糞みたいなお菓子付属しないでシールだけ入れればいいのに
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:02 返信する
-
歴史は繰り返す
ビックリマンのお菓子美味しかったなあ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:03 返信する
-
>>81
説明求める時点で他人の意見を受け入れる気持ち無いだろ?
言って聞かせた所で意味無い
ただの教養の無い人種としか映らないね
まぁ簡単に一言で言えば 屑 ってことだ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:03 返信する
-
>>81
道徳
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:03 返信する
- それ以前にゴミ捨てるなよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:05 返信する
- 美味しいのはチョコだけ白いのは甘すぎ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:05 返信する
- いつの時代もいるんだなあ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:05 返信する
- ウエハースだけください
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:05 返信する
-
でもこれ食って
デブになったら
お前らデブ批判すんだろ
デブは死ねだのなんだの
捨てときゃ良いんだよこんなもん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:05 返信する
- 捨てるにしてもゴミ箱にこっそり捨てろや
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:06 返信する
- 自演する奴ってなんでカメラを寄らせるんだろうね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:07 返信する
-
俺、ウェハースチョコ好きだと言ったら大量に集まったことがあったな
・・・いい思い出だ
思い出したら吐き気がしてきた
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:08 返信する
- 撮影後スタッフが美味しくいただきました
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:10 返信する
-
>こう言う系のウエハースって結構おいしいんだけどな…
まずいです。
ビックリマンも最近ピーナッツ入れなくなってから
まずいです。
美味しい物売っても 捨てられるって思ってるかもしれなけいけど
メーカーも手抜きを売ってるのなんとかしてほしい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:10 返信する
-
ポケモンだとこうはならんね・・・
妖怪商品としての宿命・・・
あっ妖怪以外は全部だな笑
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:10 返信する
- 買ってるだけマシ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:11 返信する
- 自演
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:12 返信する
- ウエハース大好きだったから友達から良く貰ってたなー
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:14 返信する
-
大人でもやる奴がいるからなんとも・・・
ただ精神年齢9歳のAKBオタを大人と言っていいのやら
-
- 131 名前: 2014年10月13日 02:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 2014年10月13日 02:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:17 返信する
- 食い物粗末にするやつは生きたまま北朝鮮に捨てようぜ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:17 返信する
- お菓子だけ欲しいです)^o^(
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:18 返信する
-
お前ら30代かよ
30円時代やらアイスやらって
30くらいのおっさんの思い出だろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:18 返信する
- 食べるのはデブだけだから捨ててもいいだろゴミ箱にな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:18 返信する
-
さっきから言ってる二ャ
妖怪に あげてるんだ二ャ〜って
人間には見えないだけ二ャ〜
わから二ャいのか?
コレ二ャはニャーKBのブロマイド付いてる二ャ〜
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:20 返信する
-
>>135
そういうこと知ってるならオメ―モじゃねーか笑
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:20 返信する
-
>>133
コンビニの廃棄量は1店舗当たり2.3万円分なんだけど?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:20 返信する
- 捨てるしかないね甘いチョコの菓子なんて犬にもやれんしw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:21 返信する
- 歴史は繰り返す・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:21 返信する
-
ビックリマンの時もこうだったね。食べれないからあげてた。お菓子捨ててるのが学校でも問題になってたなあ。もう30年ぐらい前だねえ。
ガムラツイストは普通にガム嚙んでた。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:22 返信する
- 何を今更……
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:23 返信する
-
袋につめて冷蔵庫にでも入れとけばいいのに
ウエハースチョコってだけでも結構持つ上に冷蔵庫に入れとけば1ヶ月経っても食えるぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:24 返信する
- こんなん昔っからよくあることじゃん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:24 返信する
- もっとおいしければ…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:25 返信する
-
不味くは無いが2枚目からは結構きつい
カードは別の袋なのに菓子はそのオマケをさらに包む袋にそのまま入ってるからな
オマケが売りなのは周知なのに一切対策しない販売元も捨てる奴と同じくらい屑だわ
包むのを逆にするだけで菓子は菓子でストック出来るのに・・・捨てられても懐は痛まないし対策しないだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:25 返信する
-
>>144
1,年でもイケるよ多分笑
俺、まどマギとビックリマン入ってるし笑
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:25 返信する
-
偽善で生きてるみんな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:26 返信する
- ビックリマンを忘れた老害のゆとり叩きか・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:27 返信する
- ウエハース好きだからくれよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:27 返信する
-
こんなの仮面ライダーチップス時代から問題になってんじゃん
時代は変わっても結局することは一緒やね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:29 返信する
- ビックリマンが発売されたときもウエハースを捨てるのが問題になってたが今も変わってないのね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:29 返信する
- ビックリマン再来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:30 返信する
-
>>152
ごめん仮面ライダーの頃は知らない笑
チップス系で言えば 流行ったのは プロ野球
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:32 返信する
- そもそも子供がやったっていう証拠は?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:32 返信する
- もったいないお化け呼ぶためだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:33 返信する
- AAで草生えた
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:34 返信する
-
当時20円の駄菓子で スーパーカースナック 知ってるヤツ居る?
ブルー系の袋で端に黒い部分があってくじ引き付きのヤツ
居ないかぁ〜・・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:34 返信する
-
どう見ても、路上に落としたから捨ててるにしか、見えない。
こいつは3秒見ていただけだろ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:35 返信する
- 糞ババアの偽善コメントきめぇ、死ね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:38 返信する
- ウエハースすきです
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:38 返信する
- 共通点はおまけのお菓子が不味いってことだな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:38 返信する
-
いつの時代も食いもんを粗末にしちゃだめだよ。
いい子は真似しないでね。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:38 返信する
- 妖怪ウォッチの記事のAAはいつも草生える
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:39 返信する
-
まぁこんなの全部食ってたら
身体に悪すぎるとは思うぞw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:40 返信する
-
おっさんはクッサイ
死ね30代の老害
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:42 返信する
-
30代とか生きてる価値がない
早く首吊って死ね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:42 返信する
-
廃棄するならゴミ箱へ捨てろよ。
そんなモラルも無いのか?
何が悪いのかといってる方は想像力の欠如が
著しいようです。
その行為に罪悪感を感じないならまず飢えてみろ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:43 返信する
-
食べ物粗末にするのはダメ
でもこの妖怪ウェハースが上手いとかいってるやつまじで味覚おかしいよ?
ビックリマンと違うからねこれ、くっそまずいから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:44 返信する
- ウエハースチョコ結構好きな身としては捨てるってのが信じられん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:44 返信する
-
オクで買い物したときプチプチの代わりに大量のポテトチップスの袋入っていたことあるな・・・・
再利用しやすいように中身空けなくてもおまけ取れるようにするべきだな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:45 返信する
-
食べ物粗末にすんなとかどうでも良いだろ
老害の30おっさん共
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:47 返信する
-
>>167
>>168
81 135の屑 ウぜーよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:48 返信する
-
>>173
>>167
>>168
81 135の屑 ウぜーよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:50 返信する
-
ビックリマンの方が旨そう。
でもビックリマンですら捨ててるヤツ居たし、
俺らより上の世代だと仮面ライダーチップスで同じ事が起こってたから
民度が下がったとかそういう話では無いんだな。
何も進歩してないという話では有る。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:52 返信する
- アイマスウェハースは美味いだろクソハゲ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:53 返信する
- ライダーチップスからの伝統
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:54 返信する
-
ウゼーのはおっさんだろバーカ
死ねよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 02:59 返信する
- これに既視感覚えない奴いないだろw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:01 返信する
-
親がゴミ屑だとガキもこんなん
まぁ昔も居ったし問題になった結果あんときはガキの箱買いみたいなのは販売しない
ってなったからねぇ
まぁ、今同じことやろうとするとゴミモンペが火病起こすから無理だろうねぇ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:02 返信する
-
>>179
君もおっさんになるのに。それともそうなる前に死ぬの?w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:03 返信する
- どーせネタとかじゃないの?捨てるにしてもこんな適当な捨て方しないでしょ
-
- 184 名前: 2014年10月13日 03:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:04 返信する
- まず道端に捨てるな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:05 返信する
- AAいいね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:06 返信する
-
何でわざわざ捨てるかな
ウエハースは俺に寄越せよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:07 返信する
- AAワロタw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:08 返信する
-
ビックリマンの時に目の前で捨てるガキいたから
蹴り入れて無理やり食わせたの思い出したわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:10 返信する
-
これは昔からあった現象だよ
昭和とかでもお菓子だけ捨てる問題が
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:12 返信する
-
>>179
チンカス野郎、イカくせーぞオイ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:12 返信する
- ウェハースも買えない奴やっておるんやで…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:13 返信する
- AAすき
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:15 返信する
-
>>173
あれだ中東にでも行って来い
イスラムだイスラム そこ行け
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:16 返信する
-
>>189
どっちも屑じゃねーか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:17 返信する
- 今の子供だけじゃ無いがな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:17 返信する
-
アイマス豚もウェハースをポイ棄てしたんけ
ラブライバーと違って民度低すぎるわぁ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:24 返信する
- 菓子俺にくれ あのサクサクでチョコの感じ好きなんだよ ゴミは俺が捨てるから、菓子くれ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:24 返信する
-
え、ウエハースって基本まずいが共通見解なのか
俺普通に好きなんだけどな
この妖怪ウォッチのウエハースは食べたこと無いけど
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:26 返信する
-
うまいだろ
しつけがわるい
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:26 返信する
-
俺も残したりするし食べ物粗末にするなとは言わねえけど、せめてゴミ箱に捨てろよ
ポイ捨てしてんじゃねーよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:26 返信する
-
子供に罪はないだろ
欲しがるおもちゃに無理やりお菓子つける大人の問題だろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:27 返信する
-
うちの3才の子供は初めての時、
クリームだけ舐めてウェハース残した。
別の日にあげたときは全く食べなかった。
試しに私も食べてみたら、
確かに美味しくは無かった。
お菓子だしこの味なら食べなくても良いよ、と感じた。もう買って無い。
-
- 204 名前: 2014年10月13日 03:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:30 返信する
-
カードだけがほしいと何度言えば
ウェハースなんか何枚も食えるわけないだろ5枚入りでカードだけ売ってやれよカードにウェハースがついてるんだからしょうがないわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:30 返信する
- ウエハース結構美味いと思うけどなー。
-
- 207 名前: 2014年10月13日 03:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:34 返信する
- 子供の頃は捨ててたけど大人になってアイマスウエハース買った時は色んな方法で調理して食う楽しみを知った
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:40 返信する
- 妖怪(親)のせいですわな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:41 返信する
-
まさにビックリマンの再来だなwww
俺は当時お菓子は友達にあげてたぞ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:44 返信する
- 下らん物と抱き合わせるのが悪い
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 03:45 返信する
- 普通に育ってるいい子じゃないか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:00 返信する
- 食べなくてもいいから、ゴミ箱に捨てろよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:01 返信する
-
チョコもついてないウエハースじゃあなあ
ガムかアメにしろよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:09 返信する
- 結局自演だったね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:12 返信する
- 妖怪第一体操って言うだけあって、みんなダイエット中なのかな?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:19 返信する
- こんなんビックリマンにくらべりゃ屁でもねーだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:23 返信する
-
>>198
チョコじゃ無い コレはバニラだから不味いよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:26 返信する
-
40年前からある話だろ。
仮面ライダー、ビックリマン
速報やめちまえ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:33 返信する
-
これ大人が捨ててるんじゃないの
子供だったらお菓子は捨てない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:34 返信する
- ウェハースおいしいのに
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:36 返信する
- 食べ物を粗末にするなとは言わんけど、食べ物を平気で捨てるようなお粗末な心の持ち主にはなるなよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:36 返信する
- まさに歴史は繰り返す
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:38 返信する
- ゆとり叩きに興じるかつてのビックリマン老害ども、しかし犯人は転売屋のジジババって真相が明らかになるのであった・・・だったりね。
-
- 225 名前: 2014年10月13日 04:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:41 返信する
-
オレも初代ビックリマンの時にコレやったような・・・いや、見かけただけだったような
何にせよ一人3個までを復活させるべき
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:42 返信する
-
ビックリマンの再来と思ったやつはオッサン
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:42 返信する
-
これを捨てたのが子ども達だってなんで分かるの?
この梨奈って奴の自作自演だったりね・・・
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:42 返信する
-
>>220
平和な頭してるんだなw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:45 返信する
-
>>220
逆に大人は捨てないよな
子供だから出来る所業
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:51 返信する
- 撮影後スタッフがおいしく頂きました
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:54 返信する
-
古き悪しき伝統w
つうかうまそう・・・・・・
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 04:55 返信する
-
>>230
大w人wはw捨wてwなwいw
水樹奈々のライブチケット欲しさに大量にポテチを買って捨てた奴がいたなぁwwwwwwwww
むしろ大人だからほしいもの以外はいらないから捨てるんだろwwwwwwwwwwwwwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:00 返信する
- 歴史は繰り返すのか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:06 返信する
-
また自演だろ・・・
なんか新しいし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:16 返信する
-
昔もよくあったしなぁ
ビックリマンはチョコの時だけじゃ無くて
アイスの時もこういうのあったわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:25 返信する
-
カード入りウエハースのウエハースってデカイ上に美味しくないんだよな
お菓子の味にこだわる気はないけどお菓子つけてお菓子売り場に置かなきゃいけないなら
ちっさいガム一個とかチョコ一欠けとかでいいのに
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:43 返信する
-
ビックリマンの時むしろシール捨ててたわ
-
- 239 名前: 2014年10月13日 05:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 05:52 返信する
-
どー見ても自演で 私は悲しいよ(๑•́ω•̀๑)
ビックリマンのウエハース捨てるやつから貰ってたわ
結構うまいんだけどなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:06 返信する
- ビックリマンのウエハースチョコ美味いよな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:07 返信する
- ビックリマンも捨てる奴いたからなぁ…
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:08 返信する
- そのウエハース捨てるならくれよ(乞食並みの感想)
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:09 返信する
- 捨ててもかまわんがゴミ箱に捨てろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:18 返信する
-
ビックリマンの名前ばっかだがライダースナックも有名だぞ
延々と同じこと繰り返してる
ただウエハースは現代っ子のおやつには微妙だと思う
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:20 返信する
- ウエハースでもそうだが水樹奈々のポテチでもそんなのあったろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:22 返信する
- ビックリマンのチョコは一度冷凍庫に入れて冷やしてから食べるのが好きだったわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:33 返信する
- 自作自演っぽい
-
- 249 名前: 2014年10月13日 06:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:42 返信する
-
子供なわけないじゃん…
にしくん…
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:45 返信する
-
食い物との抱き合わせ販売を止めればいいんだ。
欲しいのはウエハースじゃなくてシールなんだから。
シールを集めようとしたら、いやでもたくさんウエハースを食べなきゃならない。
でも、それは辛いから捨てる。
子供はちゃんと合理的な判断をしてるよ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:48 返信する
- ビッグリマン結構上手かったけどな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 06:49 返信する
-
ビックリマンのウエハースは喜んで食ってたが
アイスはちょっとキツかったな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:07 返信する
- たまにはウエハースだけ抜いてカード捨てるガキはいないのか
-
- 255 名前: 2014年10月13日 07:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:15 返信する
-
たしかドラゴンボールのメンコ付きスナック菓子もだったような
まぁ いつの時代も変わらんな
-
- 257 名前: 2014年10月13日 07:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:37 返信する
- 実はTwitterが犯人
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:44 返信する
-
全部食べたら子供が糖尿病になったとかいって訴えてくるんだろ?
まぁその時は「妖怪のせいだよ」と言ってやればいい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:47 返信する
-
なんでウェハースなんだろうな?
原価の問題なんだろうけど
同じ値段でもっと子供受けするお菓子あるんじゃないかと思うんだけど
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:50 返信する
- ウエハースの妖怪でもだして訴えれば良い
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:54 返信する
- いつの時代でも欠けたやついるんだな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:54 返信する
-
ポケモンではこういうことは起こらなかった
ポケモンの方がどれだけ優れたコンテンツかわかる現象だな
任天堂が作ったポケモンこそ子供が安心して遊べるゲームナンバーワンだな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 07:55 返信する
-
>>64
俺はそのライダーチップスを処理する係りだった。
兄貴か一袋くれるのさ。甘ったるくて結構うまかった。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:01 返信する
-
子供より大人がやってそうだがな
お小遣いをやりくりしてお菓子買ってる年代よりは疑わしい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:02 返信する
- カードだけのセブンで買えよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:07 返信する
-
>>17
わろすw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:08 返信する
-
>>263
起こる程のブームは無いからな
哀れだから ポケモン出すなよ
ポケモン側から嫉妬で煽ってくんのな・・・めんどくさ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:11 返信する
-
>>1
その前は仮面ライダー
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:16 返信する
-
食玩ならスーパーにも置ける
その辺から変えないとダメだわ、食玩のガムとかゴミレベル
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:34 返信する
-
俺は好きだが投げ捨てるのが正解かもな
食べ続けたからガキの頃からデブだわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:37 返信する
- ウエハースがおまけみたいなものだからな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:38 返信する
- 当時、ビックリマンが買えなくて、箱買いした奴から菓子だけもらって喜んで食ってたわw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:39 返信する
- シールだけ食べてウエハースは捨ててたわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:44 返信する
- 逆にチョコ菓子だけ食べてシールは興味なかったなー
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:46 返信する
-
発想がおっさん
自演だな
サムネ詐欺だろう
-
- 277 名前: 2014年10月13日 08:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:49 返信する
-
>>90
これに尽きる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 08:56 返信する
- 蟻さんのおやつって感じで微笑ましい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:01 返信する
-
>>81
お前はこんなことをした子どもと同じく、食べ物を粗末にするようなクズだってことはわかったよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:07 返信する
- 時代は繰り返すな、俺はもったいないから出したの袋に入れてちびちび食べてたが
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:10 返信する
-
え?美味いだろ
お前の味覚がおかしいんじゃね?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:24 返信する
- ウエハースは体に悪そうだしな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:25 返信する
- ビックリマンでもあったけど何枚も食べてると苦痛になってくるんだよんr
-
- 285 名前: 2014年10月13日 09:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:31 返信する
-
プロ野球チップスでもライダースナックでもビックリマンでも
人気お菓子が通る道
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 09:44 返信する
- 何か、釣り?みたいなツイートだね、写真も?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:01 返信する
- シールが入った、ビックリマンのアイス有ったよね。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:02 返信する
- ほんと久しぶりにAA笑ったw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:10 返信する
-
ビックリマンシールと同じだねぇ
お菓子を付けると流通形態が変わって販売エリアが拡大できるのは知ってるけど
カードだけで売れるように変更しろよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:10 返信する
-
これ撮ってるとこ見られたら犯人だと思われない?
この後片付けたん?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:15 返信する
-
ビックリマンとかウエハースは飽きるんだよ
ただのシンプルなチョコでいいのに。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:20 返信する
-
俺も捨ててた
でもちゃんとゴミ箱に捨てたからいいよね?
自分のお金で買った物だし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:27 返信する
- 小学生の時に、ゴミ箱に捨てた事あるから何もいえねえ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:31 返信する
-
ポケモンパンのシールを店頭で抜くヤツがいるって言うんでその店はポケモンパン置かなくなったな…
どこにでもクズっているんだな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:41 返信する
- ミクのやつはあんまりだったが、艦これのやつは普通に美味い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:43 返信する
-
どうせパクッたやつだろ
金だしてるなら食うだろ普通
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:47 返信する
- ビックリマンの奴おいしかったな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:50 返信する
- ウエハース不味くする方が難しいだろ!いい加減にしろ!
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:51 返信する
- 1げと
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:51 返信する
-
ウエハース旨いだろって
バンダイ食玩のウエハースってまずいとは行かなくても旨くはないぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:52 返信する
- ボンボンがビックリマンのお菓子いらないっていうんでもらって食ってたわw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 10:56 返信する
-
お菓子を楽しめない奴にこういう類のコレクターアイテムが本当の意味で楽しめるとは思えん
優越感に浸るために踏み台にする相手はいても、楽しい時間を共有できるような友達はいないんだろうな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:01 返信する
- どこかのファン()と違って買ってるだけましやろなぁ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:05 返信する
-
ウェハースを使った料理とか別なお菓子を作るレシピ見たいのなのあれば
母親がリサイクルしてくれると思う
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:06 返信する
- 時代が変わってもやることは同じか・・・。
-
- 307 名前: 2014年10月13日 11:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:07 返信する
-
モンハンバカはこのガキと同じ精神構造
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:13 返信する
-
俺もマンキンのカード付きのやつで同じことしてたから何も言えん
ビックリマンは食ってたけどマンキンのは糞不味くて殆ど捨ててた
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:13 返信する
- ACはまた「もったいないお化け」のCMを流すべき
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:16 返信する
- アニメカービィ思い出した
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:21 返信する
-
ラブライバーと同じじゃんw
思考が似てんだな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:26 返信する
- 同じような感じでカードだけ捨てられたとしていたらあまり悲しくならない不思議
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:30 返信する
-
うまいだろって言うけどさ、正直今のバニラクリームやココア系のって
ビックリマンと比べ物にならないくらいマズいよ。
我慢して食わないとならないレベル
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:34 返信する
-
こういうの箱で買ったことあるけど、ウエハース食べるのがものすごい苦行だった
1週間くらいかけて完食したけど
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:53 返信する
-
ガチャガチャでシールだけ販売したらいいんじゃないですかね
裏面はもちろんロッチで
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 11:55 返信する
-
>>312
買わずにカードだけ抜き取る犯罪者と一緒にしたらいかんよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:00 返信する
- 仮面ライダースナックの悲劇再来
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:01 返信する
- マジかよ最低だな、ビックリマン買ってくるわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:14 返信する
-
ビックリマンシールが欲しいけどウエハースがまずいと思いながら
捨てたくないから嫌々食べてた自分はこの気持ちがわかる
ウエハースというお菓子自体がまずい 鹿煎餅かな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:15 返信する
-
どうせアイマスウェハースも棄てまくってんだろ?
最低だなアイマス厨
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:22 返信する
-
>>10
まわりのコメ良く見てみ
俺の小さい頃も普通にあった光景だぜ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:25 返信する
- 捨てるならちゃんとゴミ箱に捨てよう
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:30 返信する
- チョコエッグはくっそ甘いけどおいしかったね
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:34 返信する
-
昔でいうビックリマンシールと同じ現象だなw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:37 返信する
-
ポテトチップ、ビックリマンよりあきらかにおいしくないから
仕方なく感じる
-
- 327 名前: 2014年10月13日 12:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:40 返信する
- 歴史は繰り返す
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:51 返信する
-
ガキが悪いのか?
シールで購買欲を煽ってる、メーカーのせいだろ?
ガキはマーケティング戦略に乗せられてるだけ。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 12:58 返信する
- ビックリマンよりおいしかったけどな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 13:01 返信する
- 俺んちに送るんや。親にも怒られないしエコやで
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 13:22 返信する
-
親の躾のせいだろ
小学生の頃に食べ物粗末にしようもんなら親父にぶっ飛ばされてたわ
てかお菓子捨てるなんてもったいなくてできない
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 13:35 返信する
-
>>327
ライダースナックは側溝に棄てられていて、水詰まりの原因になったことが記事になって、そこから一気に問題化したんじゃなかったっけ?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 13:38 返信する
- 握手券買ってオマケのCDを捨てるクソドルオタと同じにおいがする
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 13:50 返信する
- カービィのアニメにこんなのあったよね
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 14:23 返信する
-
バトスピのは美味いぜ!
-
- 337 名前: 2014年10月13日 14:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 15:22 返信する
-
>>324
普通にチョコが目当てに買ってたな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 15:53 返信する
-
バニラクリーム味のウエハース、美味しいと思うんだけどな。
自分の味覚がおかしいのかな。
↑
最初はこんなコメ投稿しようと思ったが、
どうみても自演です。本当にありがとうございました。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 15:57 返信する
-
>>339
艦これのバニラ味ウェハースはバンダイ系にしてはまだ食える味だったけどそれでもきつかったなあ
捨てるのはなんだからちゃんと食べてたけど、中身が気になるのになかなか消費できなくてもやもやするジレンマw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 16:35 返信する
- 万引きしたやつかもな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 17:01 返信する
- 子供はいつの時代も一緒よ、ビックリマン流行ってた時もウエハース捨てるやつはいた。今特記するほどのことじゃない
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 17:21 返信する
- ワロタw
-
- 344 名前: 2014年10月13日 17:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 17:55 返信する
- あれ何個か食ってると飽きるよね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:13 返信する
-
俺の小学生のころの知り合いで、ビックリマンのウェハースチョコ捨ててた奴は大人になったときもれなく底辺のクズになってる。
妖怪ウオッチのお菓子捨てた子供も多分そうなるだろうな。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:45 返信する
- ウエハース美味いだろ!!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:51 返信する
- 森羅万象チョコ買ってた時に全部親父にあげてたわ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:13 返信する
- このウエハース美味しい
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:13 返信する
- えーウエハースうまいじゃん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:16 返信する
-
おいしくはない
まずくもないが
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:18 返信する
-
ビックリマンとか森羅万象は美味いけど、これは美味しくないかな…
中にチョコないから余計に
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:36 返信する
-
AAクソワロタw
ウエハースのチョコってかなり美味かった気がするんだがな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:38 返信する
-
うまいウエハースとまずいのがあるんだよな
ココア味ってなってる奴はだいたいまっずい
神羅万象とかはうまい
-
- 355 名前: 2014年10月13日 19:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:42 返信する
- ちっさいラムネにすればこんなことにならない
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:42 返信する
-
出、出た〜
何でも転売屋の所為にする奴〜
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:43 返信する
-
ビックリマンのウエハースはすごく美味しくて
シールとウエハースが5:5の割合で楽しめた
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:45 返信する
- 逆に中のお菓子が欲しい
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:45 返信する
- 逆に中のお菓子が欲しい
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:54 返信する
- ていうか、プロ野球チップスとか、ライダーチップスの時もそうだったんじゃね?何を今更
-
- 362 名前: 2014年10月13日 20:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:01 返信する
- AA笑ったwww
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:02 返信する
- こんなの初代仮面ライダーの時代からずっとあるぞ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:03 返信する
- いや大人かもしれねぇぜ
-
- 366 名前: 2014年10月13日 20:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:50 返信する
- 森羅万象チョコは美味しかったです(半ギレ)
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:05 返信する
- ビックリマン時代からガキのレベルはかわらんなw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:31 返信する
- AAクソワロタwww
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:39 返信する
- いらないやつからウエハース回収して居たのは俺だけじゃ無いと思いたい
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:59 返信する
- まあ投票券だけ抜いてCD捨てる大きな子供もいるから、仕方ないね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:00 返信する
- ウエハースめっちゃうまいやん……もったいな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:02 返信する
-
今のガキは、じじいの世代が、
プロ野球選手カードが付いていた、
「紅梅キャラメル」を、食べていた世代だから。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:06 返信する
-
ビックリマンのとき兄貴が要らないと捨てようとしたウェハースよく食べてたな
カードだけ売ればいいのにね、パックで
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:08 返信する
- 小さい持ち運びできるガムとかなら捨てないんじゃないかや?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:24 返信する
- いやこうなるって解ってんのに売ってる方がたち悪いだろ
-
- 377 名前: 2014年10月13日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:16 返信する
- 丸くて硬いラムネはやったなぁ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:37 返信する
- AKBのCDと同じだ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:11 返信する
- 捨ててもいいけど公共の場を汚すなよゴミ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:58 返信する
-
ビックリマンのウェハースはマジで旨かった
妖怪ウォッチのウェハースは......
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 05:29 返信する
-
>>130や>>233が言ってるように大人の方がまとめて買う分、大量廃棄しやすいんだよね
AKBのCDはお菓子より高いのに、大量に捨ててあってもったいないと思ったわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 05:52 返信する
-
これ食べた事ないけど、そんなに不味いの?だから捨てられたの?
子供も悪いけど、お菓子会社も美味しいの作ればいいのに
自分だったら何か、お菓子に再利用するけど子供は簡単に捨てちゃうんだな…
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 06:39 返信する
- ビックリマンのはうまかったねー。ウエハースだけ欲しくて探してみたんだけど、どれも話にならん。見習いなさい。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 11:58 返信する
- 何時の時代も変わんねえな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 19:17 返信する
- AAクスッとした
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 22:22 返信する
- aaで草生えたの俺だけぇ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 06:50 返信する
- 70年代ライダースナックの悪しき伝統が...
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 08:12 返信する
-
普通だったらお菓子を捨てるって判断にはならないだろ
こうなるのはよっぽど不味くてお菓子そのものに魅力がない証拠
菓子メーカーもカードつけりゃどうせ売れるだろって安易な気持ちで作ってるんだろう
-
- 390 名前: 2014年10月16日 00:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月08日 17:09 返信する
- これ自演じゃねえの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。