
【これは欲しい!】ドラクエでお馴染みの伝説の剣『ロトの剣』1/1 サイズが発売決定!
参考価格:21,600円(税込)
【スケール】1/1
【サイズ】全長約110cm
【素材】発泡ウレタン(グラスファイバー芯棒)
アマゾンレビューが酷い事に・・
↓
Amazon.co.jp: ドラゴンクエスト ワールドプロップシリーズ 1/1 ロトの剣: ホビー

<レビュー一部要約>
・材質は事前アナウンスがあったが、それでも自主制作のコスプレグッズをも下回る貧粗な出来
・柄の部分もスチロール製で軽く持つだけで形が変形
・ペイントがムラだらけ
・ケースの方が物としてしっかりしている
・返品、返金を要求したい程のクレーム品
・ドラゴンクエストのシンボリックなアイテムなのに、ドラクエ事態の価値を下げる所業
・完全に子供だましのおもちゃ
・文化祭の小道具レベルで1年またせといてこれかよ
・メーカーがここまでやるか普通?

これは酷いってレベルじゃねーだろwwwwwww
ここまでアマゾンレビュー酷いの久しぶりに見たわwwwwwwww

値段が2万だからなぁ・・・ 高い割に酷いってヤバイわ
星5,4が1個もつかないって・・・

![]() | ドラゴンクエスト ワールドプロップシリーズ 1/1 ロトの剣 発売日:2014-10-11 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Hobby セールスランク:1822 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストX オンライン 発売日:2014-09-04 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:131 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
- 王者の剣じゃなくて偽者の剣だったか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
- スクエニ謹製かよww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
- 素材見ればゴミだとわかる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
-
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:01 返信する
- 2万はないわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:02 返信する
- さすがにいらないレベル
-
- 8 名前: 2014年10月13日 18:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 2014年10月13日 18:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:02 返信する
-
マジやべえな
勇者こんな糞装備かよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:02 返信する
-
上坂すみれ @Uesakasumire 2時間2時間前
スパムブロックなんて使う機会ないと思っていたのに…
上坂すみれ @Uesakasumire 2時間2時間前
スパムブロックなんて使う機会ないと思っていたのに…
上坂すみれ @Uesakasumire 2時間2時間前
スパムブロックなんて使う機会ないと思っていたのに…
上坂すみれ @Uesakasumire 2時間2時間前
スパムブロックなんて使う機会ないと思っていたのに…
上坂すみれ @Uesakasumire 2時間2時間前
スパムブロックなんて使う機会ないと思っていたのに…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:03 返信する
- どこまで屑なんだ クズエニ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:03 返信する
- 買う奴が馬鹿
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:03 返信する
-
買った奴の事考えると飯がうまいww
よかったなww憧れのロトの剣買えてww
おろろwwなまくらでござるww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:04 返信する
-
2万だからな…文句もあるだろう
発泡ウレタンだしな、素材w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:05 返信する
-
2万で売るんだったら模造剣ぐらいには出来るだろうに・・・
どこに金掛かってるんだ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:05 返信する
- だからもうスクエニの商品に発売日に飛びつくのはやめろと何度
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:05 返信する
- 逆に考えるんだ…ラスボス級はそんなしょぼい出来でも倒せるほど実は貧弱だったんだと。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:06 返信する
-
あれ?
MH4Gのレビューも低評価で大荒れだけど?
記事にしないjin豚
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:06 返信する
-
中途半端なんだろ
1/1スケールっていう本物のレプリカが欲しいやつ向けの商品なのにウレタン()とか
こういうのはもっと価格を上げてでもクオリティを上げるべき
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:07 返信する
- クズエニ製か、納得
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:07 返信する
- こういうのは中国に作らせると上手なんだけどなwそういうところで使ってあげればいいのに。コピー能力は高いよあそこの国民w
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:08 返信する
-
まあニセモノでもそれ持って3クリアすればそれがロトの剣だからな
そういう設定なんだよきっと(´・ω・`)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:08 返信する
-
瀬戸康史の動画で見たけど2万はぼったくりすぎ
2000円ぐらいだろw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:08 返信する
-
モンハン4Gもひどいことになってるね
結果としてフリウォ以下の評価しかない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:09 返信する
- ☆5つと4つが無いって凄いな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:09 返信する
- これシリーズってまだ続けるつもりか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:09 返信する
- スクエニにとってはロトの剣など竹光のごときなまくらに過ぎぬと
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:09 返信する
-
3千円位だったらまだネタにも出来たんだろうが
流石に2万だとな
これウレタンって事はこの剣で殴りあう事を前提に企画された
パーティーグッズだったんかいな?
それかコスプレ用で持ち運びして警察に呼び止められても問題ないようにと
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:10 返信する
-
>>22
主な製造国 :中国
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:10 返信する
- 酷いもんだなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:10 返信する
- スクエニが出してるのかよw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:10 返信する
- 金ドブとはこの事
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:10 返信する
-
よくこんな高い発泡ウレタン製品を買おうとしたな
買うほうも買う方・・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:11 返信する
-
スクエニに何期待してんの?
クズ企業って分かり切ったことだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:11 返信する
-
木材とかならまだしもねぇ、、くっそワロタ
こういうのは実物みて買えよww
とういか、いらねぇだろwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:11 返信する
- 口トの剣か
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:12 返信する
- エクスカリパーとして売ればよかったのに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:13 返信する
-
【素材】発泡ウレタン(グラスファイバー芯棒)
こんなのに何を期待してたのか。誰がどう考えたって麩菓子にしかならんだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:14 返信する
-
まさかの発泡スチロールwww
安全っちゃ安全だわなwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:15 返信する
-
スクエニに何を期待してんだ
結構前からゴミ企業だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:15 返信する
- 価格が価値に合ってないんだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:16 返信する
- ギルガメッシュが持ってるトロの剣の方がまだ…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:16 返信する
- ロトの剣じゃなくてエクスカリパーだったのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:17 返信する
- エクスカリパーを売れば怒られなかっただろうに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:17 返信する
- モノホンはオリハルコン製だからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:17 返信する
- さらに数年で加水分解するんじゃないのコレ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:18 返信する
- スチロトの剣
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:19 返信する
-
>>29
鑑賞用らしいけどな。
しかも中途半端にデカイから持ちにくいらしい。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:19 返信する
-
>>完全に子供だましのおもちゃ
スクエニは大きな子供を騙すのが得意なんだから狙い通りですね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:20 返信する
-
>>46
DQHで出てくるだろうね
オリハルコンを集めて、山奥にいる伝説の鍛冶屋のところへ行き鍛えてもらう
めちゃ強そうw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:20 返信する
- DQ好きでも、さすがにこれは要らない感が・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:20 返信する
- スクエニどうしたよオイ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:21 返信する
- 公式かよw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:21 返信する
- Amazonレビュー自体糞ばっかだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:22 返信する
-
なんで外国の鍛冶屋みたいにリアリティ追求しなかったんだよ
スクエニは原価かけずに焼畑するのが好きだね・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:22 返信する
- 自作した方が安く済むね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:22 返信する
-
最近スクエニひでーなぁ
いうても日本を代表するRPG抱えてるメーカーなんだから
しっかりしろよクソが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:23 返信する
- 3DSのドラクエXといい勝負じゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:23 返信する
-
にまんいっせんろっぴゃくえんんwwww
それで発泡ウレタン製とかwww
ぼったくりにもほどがあるぞw
せめて一桁切って販売してくれw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:23 返信する
-
これがスクエニ公式!?
おぞましい企業に成り果てたもんだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:24 返信する
-
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:24 返信する
- まぁ安全だけど…これで2万は無いわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:24 返信する
- スクエニは悲報ばっかだな朗報って最近あったか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:24 返信する
- 1000円で売れ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:24 返信する
- ウレタンで2万とか…買う奴も馬鹿。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
- ある程度ぼったくっても売れるコレクターアイテムで手抜きはすべきじゃないのがわからないとかww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
-
主な製造国 :中国
はい、解散
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
- 20000Gで攻撃力1の武器なんていらないわな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
-
え、2万もするの?
そりゃあかんわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
-
実際殺傷能力あったら問題だからなww
実際振り回すやついそうだし
企画に無理があるわなww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
- 公式から出してこの値段でウレタン製って・・・コスプレグッズでももっと良い物安く出すぞ・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:25 返信する
-
モンハンと同じで
中国に作らせたほうがマシなもの出来るな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:26 返信する
- 素材の時点で2万とかもう9割利益だろってレベルだからな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
- 関わるスタッフに人一倍のこだわりや思い入れがないとこうなるという典型
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
- 買って騙される奴の気持ちはわからんね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
- こんなもん適正価格は2980円くらいだろw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
- 上の画像だとそんなに悪くなさそうだけど実物は全く違うのか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
- もうスクエニはダメだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:28 返信する
-
1/1かは忘れたけど、おじさんが小学生の頃にもロトの剣発売されてたな。
そっちも高価だった気がする。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:29 返信する
-
見た感じ3000円程度のコスプレ用ならよかったんだろうなー。
2万は高すぎるわ、やっぱ。
鎌倉のお土産屋とかにもっといいものがありそう。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:29 返信する
- これが2万もすんのかよw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:30 返信する
-
モンハン4Gのレビューも荒れてるけどアレの速報やらんの?
任天堂に都合悪いから?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:31 返信する
-
ウレタンは問題外だがどんな素材がいいんかな?
よくある子供向けの剣のおもちゃみたいな軟らかいプラスチックならいい感じかな?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:31 返信する
-
まあガキがメイン客のゲームだから
ガキが振り回したときを想定するのは当たり前
この商品でおかしいのは値段だけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
- ひのきのぼうの方が攻撃力高いんだなw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
- ウレタンの剣とか買うなよw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
-
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
- 大人がこれ買ったのか・・・w
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
-
ウレタン製でこの値段。一体どれくらい売れたん?
なんつて
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:32 返信する
- ひのきのぼうより弱そう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:33 返信する
-
買わなくても評価できるレビューを参考にしてるの?
刃って情弱?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:33 返信する
-
>軽く持つだけで形が変形
ワロタw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:33 返信する
- 発泡スチロールの剣を2万で売ったなら、とりあえず儲けはでたな!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:33 返信する
-
伝説の剣(中国産)
これだけでひのきのぼうよりよわそうw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:34 返信する
- ちゃんばらごっこできないじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:37 返信する
- アッサラームのボッタクリ商人並だなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
-
材質:発泡ウレタンてw
せめてオリハルコン使えよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
-
>>95
爆破属性ついてるから強いだろ!
なお切れ味ゲージは赤の模様
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
-
これは酷い…
3000円でも要らねえw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
- トロの剣だったか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
- 悪徳メーカークズエニの商品を買うのが悪い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:38 返信する
-
素材の時点で買う奴が馬鹿だろ
ウレタンが何なのか知らずに買ったのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:39 返信する
- 俺の股間にも誰にも抜かれてない伝説の剣があるよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:40 返信する
-
強度が低いのは無いな
見栄えはどうしても諦める部分があるにしても、値段が高すぎるわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:40 返信する
-
>>104
そのくだものナイフのことか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:41 返信する
-
買った人の動画見たけど
「ビート板にそっくりですね!この触った感じ」
悲しすぎる・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:42 返信する
-
これ発泡スチロールって…
自宅で作れるだろ…www
コレに20000も払ったヤツ金持ちだな!尊敬するわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:43 返信する
-
ロト(が旅した時拾って持ち歩いた事があるだけ)の剣なんだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:43 返信する
-
現物見たけど、5000円でも高すぎる出来。
夜祭りの出店レベルのゴミだよ。
思いっきり振らなかったけど、3回くらいフルスイングするとまず鍔の根元から折れると思う。既に普通に持つだけで変形してるからな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:44 返信する
- エクスカリパー
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:45 返信する
- その2万で健康診断行った方が良かったな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:46 返信する
-
>>104
チキンナイフだろw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:47 返信する
- バンダイに頼めば硬質プラスチック製でライト&サウンド機能まで搭載してくれるのに…
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:47 返信する
-
主な製造国 :中国
納得ー
偽物だったんだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:47 返信する
- 鎌倉の武器屋(おみやげ屋)に依頼しろよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:48 返信する
- クズエニに騙された奴が悪い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:48 返信する
-
悪いことは言わん、スクエニは一度徹底無視・不買して
こらしめたらなアカン。
もはや893企業というレベルにすらない。
「あのスクエニを叩ける」こと自体を目的に買いよる人間も多いんやろーけど
養分以外の何もんでもない、みっともないぞ
もっと誠実で価値あるクリエイターや企業に、金と時間を使ってやれ・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:48 返信する
- ゼルダ無双の勇者の剣マスターソードじゃないのコレ?どうですか!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:49 返信する
-
開封動画見たけど、そんな酷くないじゃん。イオンの玩具売り場にありそうだけど。
値段が高めだっただけで、そんなどーのこーのいう程度には見えない。
むしろ素材も公表されてて、それでどんなクオリティ期待してたのか、、、。
まぁ1500円が妥当だとは思うけど。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:49 返信する
- ジパング(日本)の刀匠が作ったんじゃない偽物なんだから仕方ないだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:49 返信する
- ウレタンの時点でアウト
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:50 返信する
- ちゃんと金属で作れよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:51 返信する
- DQ11の制作費になるんだからみんな買えよ。ゴミだけど。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:51 返信する
-
単に勇者の資格がなかったんだろ
資格があるやつにはすごいのくるよきっと
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:52 返信する
-
よくて3千円だろ?
2万円てwww冗談は顔だけにしろやwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:53 返信する
- 発砲ウレタンである程度察せよw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:54 返信する
- 発泡ウレタンの時点で買うやつが馬鹿
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:55 返信する
- トロの剣かな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:56 返信する
-
>>121
世界線によっては、ひのきの棒をロトの剣と読んでいる世界もあるから、それは仕方ないw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:56 返信する
-
発泡ウレタンってだけで笑えるw
数百円の素材に2万も払う馬鹿は更に笑えるwww
そこら辺のミリタリ銃刀系ショップ行ってカッコイイ模造刀買った方が満足度高いだろ
エクスカリバーとか大層な名前が付いてるメッキソードとか、刃は反射率低めで柄の部分は本気塗装で最高にシビれるぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:57 返信する
- こんなもん買うなよwwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:58 返信する
-
10はリアルカネトルティアだし剣はゴミだし、ドラクエブランドは目に見えて落ちていくな
FFと同じ末路になりそうだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:58 返信する
- 感動の対面の場で握りつぶしてる姿が目に浮かぶwメシウマww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:58 返信する
- 発売がクリスマスの時期だったら被害者もっと増えてそうだなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:59 返信する
-
【素材】発泡ウレタン(グラスファイバー芯棒)
これアウトだろ…なんで2万もするんだよ?
-
- 137 名前: 高田馬場 2014年10月13日 18:59 返信する
-
YouTubeで何人かレビューしてるな。
動画で見るとその酷さが良く分かるわ。こんなゴミを2万とかで売りつけるクソエニはマジで死んだ方がいいよ。本当に。
消費者相談センターとかに持ち込まれてもおかしくない案件ですわ。これは完全にゴミを売りつけてるからね。悪質の極み。返品対応するべきかと。
中国のどっかに適当に二束三文で作らせて、それをアホみたいな値段で売りつける糞の所業。プレイアーツといい、ホントクソエニは立体物に携わるべきじゃないわ。恥知らずも良い所の糞企業ですな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 18:59 返信する
-
ゲーム原作だって王様に「魔王倒して来い」って言われたホンモノの勇者だって
「ひのきの棒」と「布の服」渡されるレベルだぞ
パンピーにはこの程度の武器が妥当だろwwwwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:00 返信する
- 怪しそうだったから発売してからにしようと思ってて正解だったな…。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:00 返信する
- 買わなくてよかった・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:01 返信する
- これ、子供がかっこつけるつもりで振り回してどこかに当たるだけで大破する代物なんだぜ?w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:01 返信する
- 2万言うたら高い方のライトセーバー買えるもんな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:02 返信する
-
貧相。人間の見た目に使う言葉よな。
粗雑。物はこっちだろう。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:02 返信する
-
法律関連で刀身に金属は使えないだろうけど、
他にやりようがあるんじゃねーの。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:02 返信する
- ドラクエヒーローおわったーーーーーー
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:02 返信する
- さすがスクエニ、適当な仕事をさせたら世界一だな!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:05 返信する
-
国内で唯一嫌いなメーカーはクソエニだけ。
生涯不買。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:05 返信する
-
子供の頃からの夢をぶち壊す
それが今のスクエニ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:05 返信する
-
発泡ウレタン。
の時点で普通は気が付くので騙されるほうが悪い理屈。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:06 返信する
-
動画見たが、刀身が厚すぎるしいろいろとしょぼすぎ。
せめて水晶部分をガラスに、本体はプラスチック、柄を皮ぐらいにやれよ…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:06 返信する
- なぜ発泡ウレタンに2万出そうと思ったのか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:06 返信する
-
ニシ理論でいうなら、 材質でロト剣の価値が決まる訳じゃない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:06 返信する
-
天安門事件
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:07 返信する
-
なんで2万って、スクエニが2万と決めたから、だわな、、、。
ピカソの絵だって、あんなもん500円も払う気おきねーし
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:07 返信する
-
スクエニ社製」立体造形物に期待するからだよw
プレイアーツなんか散々言われてるのにあの価格であの出来だぜ?
購入する奴がバカ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:08 返信する
- おもちゃみたいな値段かと思ったら、結構立派な値段で草
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:08 返信する
-
2万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トゥーwwwwwwwww マンwwwwwwww イェーーンwwwwwwwwwwwwwww (アメリカ英語)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:08 返信する
-
動画のヤツ速攻で柄の部分ちぎれててワロタ
これ2万円とかないわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:08 返信する
- 勝手にブランド力が下がっていくねドラクエとFF
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:09 返信する
- 一瞬発泡スチロールかと戦慄した
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:11 返信する
- なんでこれに2万も払ったんだよ。買う方もアホ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:13 返信する
- 2万でこの素材はやばいな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:14 返信する
- 観賞用だったんかねえ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:14 返信する
-
聞いたこともない詐欺会社とかじゃなくスクエニなのかw
2万でこの品質は驚異的だな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:15 返信する
-
>>158
どの動画かね?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:15 返信する
-
発泡ウレタンってwww
材料費2000円ぐらいかwww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:16 返信する
- 評価5付けたやつのレビュー内容もふざけててワロタw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:18 返信する
-
ビート板と同じ手触りらしい
しっかし例え硬質な素材で作られていたとしても振り回す事は無いんだから、黙って飾っとけば良いのに
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:18 返信する
- ビート板みたいクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:19 返信する
- 今のスクエニの内製はなw スクエニが企画して製作とか製造は外注てんじゃないと手を出すのは怖いわなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:20 返信する
-
>>165
youtubeで
ロトの剣 後編
で検索しる!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:23 返信する
- 殴って人殺せるようなもんだと勇者が殺人だとか煽られるからその辺の対策も兼ねてじゃね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:24 返信する
-
スクエニってほんとクソな企業になったと思う
この流れでFF15だけ神ゲーなんて奇跡だと思うんだがどうだろうか・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:24 返信する
-
「西洋刀剣 販売」でググれ
2万円もあれば厨二病をくすぐるカッコイイ剣が余裕で買えちゃうぞ
刃がPVCのコスプレ剣もあれば、ちゃんと金属してる奴もある
普通に販売してる事から「切れない刃でも刀剣の形をしてれば金属は駄目」って訳でもないんだよね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:24 返信する
-
スターウォーズのFXライトセーバーなんて同じ定価2万で
ちゃんと柄にも金属パーツ使ってるし音も発光も素晴らしい出来だったのにな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:26 返信する
-
手作りコスプレグッズとか、これよりはるかに良くできてる武器とかあるからな。
しかも、安全にできてたりとかな。
二万とってそれら以下じゃたたかれても仕方ない。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:27 返信する
- 21600円でウレタンの棒wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:27 返信する
-
大量生産するコスプレグッズより個人が製作した物の方がクオリティあるわボケ
しかも2万とか完全なボッタクリだわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:27 返信する
-
ファンを作らないといけないのに、
小銭つかんでファン減らしてどうすんの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:28 返信する
- 自分で作ったほうがまだましなもんできそうw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:28 返信する
- 買わないくせに参考になったポチりにいくやつ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:28 返信する
-
>>177
【ひのきのぼう】より攻撃力が低い件についてw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:29 返信する
-
>>179
小銭っていうか札だろw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:29 返信する
- ひのきのぼうを2万で売れよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:31 返信する
-
実物見て買えないもんなあ。
安かろう悪かろうだったか。
それなら素材良くして高くすりゃよかったのにね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:32 返信する
-
>>181
買わずに済んだって事だろ
馬鹿かお前
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:36 返信する
-
スクエニ公式なんだこれ。
つーか、コスト下げてぼったくるき満々とかありえねーw
そこまで経営厳しいの?
もしもしで儲けてるんでなかったのか?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:37 返信する
-
>>14
池沼DT君乙
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:38 返信する
-
昔公式通販で売ってたのは金属製だった気がするが
今のご時世そんなもんは売れんのかね
値段は倍近くなってるのに
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:38 返信する
-
そもそも2万は誰がどう考えても高過ぎるからな
2万も出せばオモチャじゃなくて本物の良い包丁や刃物買えますよマジで
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:39 返信する
-
オワゴンクエスト11
〜そしてもしもしへ〜
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:40 返信する
-
ウレタン製www
ボッタクリもいいとこだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:41 返信する
- MH4Gと違ってAmazonで買った人のレビューだから信用できるね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:41 返信する
-
先ずは…
なんでこんなの買うの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:43 返信する
- ようつべでレビュー見たけどこれは炎上してもしょうがないとおもうわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:44 返信する
- そら嫁にも怒られるわな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:45 返信する
- ☆5の※おもしろかったw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:46 返信する
-
こういうの振り回して暴れるバカが出てくる事に対しての配慮なんだろうけどね。
あくまで飾り・観賞用っていう。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:47 返信する
- コレ買った奴は魔王討伐にでも行くんけ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:47 返信する
-
木刀を剣の形に作って色つけたほうがいいな。
木刀なら銃刀法違反にならないんじゃないの?よく知らんけど土産で売ってるし。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:47 返信する
-
頑丈に作ると凶器になるし
こんなちんけなオモチャに何期待してたのさ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:47 返信する
- これは酷い
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:50 返信する
- エクスカリパー的なものか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:51 返信する
-
DQ3発売後ぐらいに見た
値段は同じぐらいだったけど、これよりは出来が良かった
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:51 返信する
-
玩具なら3千円くらいでいいと思うぞ
2万はボリすぎ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:53 返信する
-
動画見たけど2万のクオリティではないなw 観賞用ならなおさらwwwww
無駄に箱に金かかってそうなのもウケたw それでもカスエニの取り分は15000円くらいありそうでウケる
まあ一つ可能性があるとしたら見えないとこに使ってるグラスファイバー棒にコストかかりすぎたて可能性も微レ存かもだけどw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:53 返信する
-
ウレタンで2万はないわw
原価二千円ぐらいだろ
買う奴アホすぎる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:53 返信する
-
だが20センチのフィギュアが1万する時代だからな
立派な箱つけて2万は普通かもしれん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:57 返信する
- 金属でもないのに2万は高いな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 19:59 返信する
- ようつべで見た奴とかいきなり柄の装飾みたいなのがわれてたしな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:00 返信する
-
珍天ともっとも親しく近づいてた時期の企画だけあって
考えうる最悪に近いゴミが予想通り出てきたて感じやね
子供だましのおもちゃに数万の値段つけてでぼったくる
見栄えの良い箱にいれて一見するとよさげなハッタリかますとか
まるでチカニシ市場の日常を見てるかのようだw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:03 返信する
-
というかこんなもんに二万も出しちゃう大人ってどうよ 勇者ごっことかしちゃうの?
-
- 213 名前: 2014年10月13日 20:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:07 返信する
-
安定のMADE IN CHINA
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:07 返信する
- そんな素材で2万って。ぼったくりもいいとこだ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:10 返信する
- 2万だしたら いい包丁が買える‼
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:10 返信する
-
ドラクエ2の時ロトの剣じゃね、攻撃力かなり劣化してるし。それでも鋼の剣よりは強いが
あ、2だけに2万かw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:12 返信する
-
発泡ウレタンって分かってて買ったんだよな?
自業自得じゃねーか
いい勉強料だろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:14 返信する
-
つかなんで発泡ウレタン・・・ガキが買うような値段じゃないし
なに考えてんだかほんとわからんなこの頃(数年前)のカスエニは
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:16 返信する
- これを2万で買う人は、確かに勇者だよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:18 返信する
- ひのきのぼうでよかったんと違う?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:18 返信する
-
版権料が高いのかもしれんけど
2万あったら鎌倉の山海堂ですごいい出来の金属製の剣とか買えちゃうしなぁ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:23 返信する
-
自作したほうがマシだな
マジで
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:24 返信する
-
アンチちゃんこんな弾でもいいんか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:24 返信する
- 素材はグラスファイバー強化ナイロンにして刀身だけウレタンで覆えばよかったのに
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:28 返信する
- これが伝説の発泡ウレタン製のロトの剣か
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:28 返信する
-
>【素材】発泡ウレタン
この時点で、こうなる事は分かってた人は多いだろう。
それでも期待して買っちゃった人が大荒れって言われてもな〜
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:30 返信する
- 出来がよくてもいらねーわアホか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:32 返信する
- ロトの剣(中国製)ってかw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:33 返信する
-
2万は無いわ…つか、2千円でも要らないレベル。
2万て普通に金属製の模造剣買える値段じゃねぇか…ボッタクリも良いところだな。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:35 返信する
- アンチ嬉しい?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:37 返信する
-
これ友達の家に届いたけど
マジでトロの剣だわ
FF風に言うならエクスカリパー
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:38 返信する
-
発砲ウレタンっても、硬いのから柔らかいのいろいろあるからな。
まぁでもスクエニ製のオモチャは買っちゃダメ。ほとんど粗悪品レベル
-
- 234 名前: 2014年10月13日 20:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:48 返信する
-
※120
だから値段のわりに品質が酷いから荒れてるんじゃん
1500円なら荒れてないよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:52 返信する
-
笑いすぎて腹痛いw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:54 返信する
- 30年ぐらい昔、ガイナックスから発売されてたガレージキットの方が安くて出来良かったみたいだな。でも当時、中学生だった俺は組み立てらんなくて放置しちゃったんだよな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:56 返信する
-
文句いうなら自分でつくれよ〜ww
スチロールと紙やすりだけで作れるだろこんなのw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 20:57 返信する
- ロトの剣じゃなくてエクスカリパーでも作っとけばよかったんや
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:00 返信する
- 持つだけで変形www
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:02 返信する
- 2000円ならそんなもんだろ・・・と思ったら20000円かよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:03 返信する
-
上地雄輔のCDも尼レビュー酷かったと記憶してるけど
あっちの批判はネタ的で微笑ましかったなw
こっちは全員マジモンの怒りじゃねーか
値段も値段だし当然かw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:05 返信する
-
商品の仕様
・本体サイズ :全長約110cm
・対象性別 :男女共用
・主な製造国 :中国
所詮中国製よ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:08 返信する
- ロトの剣は無理でもたけざおなら本物余裕だろw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:13 返信する
-
※
しょせん中国製
とか書いてるけど、海外ブランドはほとんど中国製だよ。
中国人は本物を裏で流通させて稼いでる。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:19 返信する
- 檜の棒のがマシという
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:20 返信する
-
野村證券出身の和田に何を期待しているの?
和田の信条は、他人は金を持ってくるゴミと思えだぞ。ゴミにゴミ売っても良心は痛まんよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:24 返信する
- ニシくんなんでや・・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:25 返信する
- アーラグラディウスとどっちがマシ?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:28 返信する
-
前に「男性オタクは値が張ってもクオリティを重視する傾向にある」って記事をどこかで読んだけど、
30万するバサラのギターが瞬殺されるぐらいだし、値段を下げて手に入りやすいものにするよりは
ファンにとっては数十万しても一生の宝物になるようなしっかりした作りのものだったほうが嬉しいと思うんだよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:29 返信する
-
詐 欺
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:31 返信する
- この値段なら金属で作らなきゃ駄目だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:33 返信する
-
発泡ウレタン素材のチンケな模型が2万? バカにしてんのかクソエニは
これの素材の事を知っててか知らずにか買った奴も悪いっちゃあ悪いが、だからってクソエニがゴミを詐欺地味た値段で売り払った罪が消える訳じゃねえんだよなあ……
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:38 返信する
- 振れるように作ってないとか論外だな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:39 返信する
-
発泡ウレタンの時点でポチった方が悪い
尼なんか予約キャンセル簡単なんだからなおさら
スクエニがまともなもん売る気ないのはわかってたはず
-
- 256 名前: 2014年10月13日 21:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:41 返信する
- 金属製にして20万にしても売上げ変わらんと思うわ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:42 返信する
-
スクエニから出るホビー類は定評の地雷率だと言うのに、
ここはダンボールに水彩絵の具で着色ではない事を評価でしょう。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:45 返信する
-
玩具やプロップの相場を知ってると、そもそも1m以上もある立体物がたった2万程度で十分な出来になるわけないだろうと言いたい。
糞JINは「割り高」、やら○んも「2万"も"する」とかニワカさらしているけれど、あのサイズのものを精密感・重量感を持たせたまま立体化すると、10万、20万は当たり前だろJK
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:46 返信する
- DQ2のロトの剣なんだろ(震え声)
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:52 返信する
-
発砲ウレタン2万なんて見えてる地雷を何故買うんだ…
1000円くらいならネタとしてまぁいいかなレベル
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:54 返信する
- 発泡ウレタンの時点で・・・買った奴は馬鹿なのかw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:56 返信する
-
>>171
ありがとな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:56 返信する
- 買ったら買ったでどうするんだよこれw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:58 返信する
-
王者ってニシ君のことだろ
ニシ君の剣はそりゃお粗末でも仕方ない
♪ パープー ♪ パープー
。 。 。 。 。
|∨∨∨∨| クスクス
(見ろ王者だw) .|££££|
| /-O-O-| ♪ パープー ヒソヒソ
プッ (6 . : )'e'( : .) ●
/ `‐-=-‐ 'ヽ、 || (王者がこっち来るぞ)
(乾杯ww) / / ・ ハ ・ )ヽ(__)
(__)(: : □■□. || プッ
クスクス /\ ■□■ ||
(__/ \_) ♪ パープー
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:58 返信する
-
2万で発泡ウレタンのおもちゃって
買う方が馬鹿だろ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:59 返信する
- レビュー動画見てたら笑いこみ上げてきたんだけど俺だけ?w
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 21:59 返信する
-
>>256
1mで金属製 の模造刀が5000円しなくて吹いた
スクエニすんげえわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:00 返信する
- あかい布で写真は豪華そうに見えるんだな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:12 返信する
- 実在しないのに1/1とはこれいかに
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:13 返信する
- 販促写真、証明駆使してるにしても詐欺りすぎww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:15 返信する
- そもそもこれ欲しいのかww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:17 返信する
-
>>234
それ悪用する人が多くて靴以外は規約変わったんじゃなかったけ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:22 返信する
- スクエアとくっつく前にも何か出てなかったっけ?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:22 返信する
-
8千円ぐらいで出来は悪いけど金属製のそれなりの模造刀が買えるんだよな
2万も出せばクレイモアとかデカイ剣が買えるぞ
しかもウレタンって・・・バカにしすぎだろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:26 返信する
- ゼータや百式作った爺さん見習え
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:27 返信する
-
クズエニならこんなもんだろ
期待するほうが悪い
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:30 返信する
-
発泡ウレタンって時点で地雷とわかる
手を出す奴がマヌケ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:32 返信する
-
参考価格:21,600円
こんなゴミに2万出して買っちゃうお金持ちなんだからギャーギャー言うなや
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:35 返信する
-
まーたスクエニやらかしたのか
でもブランドに目が眩んだ馬鹿が買うんだからしゃーないね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:38 返信する
- なあ、レンガ(U)と発泡スチロール(伝説のつるぎ)どっちがいい?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:43 返信する
- なんだ鉄で出来てるんやないのか それで2万は高いな5000円でええやん
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:49 返信する
- 普通に模造刀買える値段だなw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:50 返信する
- 3DS版ドラクエX www
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:56 返信する
- 子供向けソフビソード並だな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 22:58 返信する
-
これ二万もすんの?www
そんな価格設定にするならもっとまともに造れと
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:01 返信する
- 流通までの過程で思いっきり搾取してるとしか思えない値段設定
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:06 返信する
- 原価いくらかなぁ!ぼったくりだろうな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:07 返信する
- ってかこんなものを2万も出して買うのもどうかと思う…
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:09 返信する
- エクスカリパー
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:23 返信する
-
チョニーに関わるからや
法則って怖いよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:31 返信する
- さすが金の亡者スクエ二だな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:33 返信する
-
>>188
買っちゃったの?wwwwwww
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:35 返信する
- オクの画像見る限り酷さがよくわからねーなぁ、まぁ2万程度じゃこんなゴミしか買えないだろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:36 返信する
-
この手のグッツは手を抜いたらあカンね…。
オリハルコンで出来ている!って謳える程度のものはこしらえないと…。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:43 返信する
-
なんと
伝説の勇者 ロト の 発泡ウレタン を手に入れた!
捨てますか?
>はい いいえ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:46 返信する
-
こう言う手抜きはずっと残るぞ
ことあるごとに引き合いに出されてこき下ろされる
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:47 返信する
-
以前に画像だけ見て「おお、良いなぁ」って思ってたんだけど
まさか発泡ウレタンだったとは…手で引きちぎれる伝説の剣ってガッカリだわ
22000円なら、もっと良い素材が使えたんじゃないの?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:49 返信する
- 21600ってキミ・・・
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月13日 23:51 返信する
- ゼルダ無双のトレジャーパックの宝箱も中々ショボくで腹立ったけど単体で2万越えするこれを見ると宝箱はかなりまともな物だったのかもと思えるわ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:05 返信する
- 5G=2万だったのかw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:32 返信する
- これFF12でギルガメッシュが持ってるやつだろ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:37 返信する
-
王者の剣でぐぐってすぐ出てくる工房製の愛情に比べてこの公式の酷さよ
糞高い宝箱にしろクオリティと値段の付け方適当すぎ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:39 返信する
- やっぱスクエニは糞だな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 00:42 返信する
- 一万あれば中国武術演舞用の模造剣が買えるのに、、、
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 01:29 返信する
- 延期してこのザマ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 01:37 返信する
-
発泡スチロール?なの?
それで二万円って狂ってるw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 02:09 返信する
-
低評価は妊豚の仕業だろ、よほどドラクエがPS4にでるのがくやしいらしい
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 02:14 返信する
-
>>274
エニ時代にもロトの剣売ってたよね
宝箱とか
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 02:32 返信する
- 発泡スチロールってあのクソ柔らかいやつか
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 03:15 返信する
-
ユーチューブでもレビューしてる奴居るな
2万であれは酷すぎるわ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 05:47 返信する
- こういうのはマジに作るから価値があるんだろうに。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 06:07 返信する
-
大げさでもなんでもなくスクエニのエニの方の作るグッズは
ゴミ率ものすごく高いから手を出さない方がいい
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 07:11 返信する
- 2万でプラスチック製なの?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 07:55 返信する
- 2000円くらいに下がったら買うわ
-
- 316 名前: 信者Pさん 2014年10月14日 07:59 返信する
- おもちゃ屋の数百円の剣以下か(´・ω・`)
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 08:09 返信する
-
おとなしく模造刀買えよ
4分の1以下の値段で売ってるぞ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 08:25 返信する
- ドラクエ2のロトの剣ってことか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 08:41 返信する
-
発泡ウレタンと値段見たら回避余裕
こんなの買うバカがいるから情弱詐欺やめないんだよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 08:56 返信する
- こんなみえみえの地雷踏むバカってよく生存できてるな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 09:36 返信する
-
素材ウレタン表記を見てわかってた上で買ったなら
ちょっと自業自得かな・・・
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 09:38 返信する
-
まあ二万はないわ
千円ならファルシオンもつけて欲しいわ←待て
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 10:07 返信する
- アルミや亜鉛合金とかの模造刀、せめて木製なら2万でも納得いったのに
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 10:24 返信する
-
ドラクエのグッズなんて昔から子供騙しのを法外な値段で売りつけてたじゃん
今に始まったことじゃない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 10:27 返信する
-
>>321
とは言うものの、仮にも天下のスクエニ様がこんな品質の物で二万とか有り得ないと思うのが普通。
こんなんかってくれる熱心なファンの心象わるくして小銭つかんで何の意味があるのやら。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 11:20 返信する
-
2万かよ 関市のナイフのほうがスッパスパ切れるぞ。
山賊があらわれた、とかになったらお腹あたりに刺して体重かけて
柄にぶら下がるようにすると、一気に内蔵噴出すぜ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 11:25 返信する
-
・メーカーがここまでやるか普通?
warota
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 12:14 返信する
-
瀬戸さんの動画で見たけど参考画像より色合いがぼんやりしてて
前後ろを貼り合わせたところが既に割れかかってた
刃の部分なんか銀っぽいかと思ってたら真っ白でいかにもウレタンだし
ドンキのコスプレコーナーで¥4000くらいなら割とイイネなんだけど
公式2万超えは出せないなあ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 13:29 返信する
-
買ったバカです
ウレタンばかりが話題になるけど、塗装なんかも酷いよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 13:35 返信する
- 2100円でも高すぎ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 14:11 返信する
-
いくら予めウレタンなのがわかってたって
まさか全ウレタンでしかも一体成形だとは思わんでしょ
せめて柄には布を巻くとかさ、宝石にはガラス球使うとかさ
それくらいやったらどうなのよ
二万円だぞ二万円
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 14:16 返信する
-
発泡ウレタンと中国製
この時点で常人なら回避余裕だろうに・・・
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 14:29 返信する
-
>>325
エニックス時代だったら、少しはマシだったんじゃないかと思うな
スライムのぬいぐるみはスマイルスライムのそれとは段違いの、いい出来映えだぞ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 15:09 返信する
-
値段がおかしいわな
他のソフビとかのこと考えたら、このサイズなら5000くらいだよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:16 返信する
-
これに落胆しているヤツってどれだけ子供なんだよ?
世の中の洗礼を初めて受けたみたいな反応じゃんwwwwwwwwww
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 11:03 返信する
-
こんなん持って事件起こされたらたまらんだろ
少なくとも金属製なわけがない、買う前からわかるだろ
-
- 337 名前: 鈴木菜うっざ、 2014年10月15日 15:31 返信する
-
寿司女は優秀だからな
あんたらみたいなくそ韓国人とはちがうんだよ
鈴木菜うっざ、くっさささっときえろや
なんで、産業廃棄物がまだ、いんの?!
うっざ、くっさささっときえろやうぜぇぇぇぇ
まじでうぜえわ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 17:58 返信する
-
ひのきのぼうのほうが殺傷力ありそうだなw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 21:03 返信する
- スクエニのドラクエブランドに対する意識が現れてしまった出来だな
-
- 340 名前: 2014年10月20日 18:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 08:15 返信する
-
※336
上の方でも言われてるが日本刀等の模造刀は
刀身が金属製で出来てるのに
ロトの剣の模造刀は金属NGとか言い訳にもならんわ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。