
Dropboxのバグでユーザーファイルが完全消去されるという事態が発生 - GIGAZINE
クラウド上にデータを保存できるオンラインストレージサービスのDropboxで、サーバに保存したユーザーのファイルが完全に消去されるという事態が発生しました。原因はアプリのバグによるものと判明しています。
このバグはDropboxが提供しているデスクトップ版アプリで発生したもの。Dropboxアプリを使ってサーバにアップロードし、PCの本体には保存せずにサーバのみで保管していたデータが影響を受ける事態となっています。Dropboxではすでに対策版のリリースなどの対応をとっているので、アプリを利用している人はなるべく早くアップデートした方がよさそうです。
「ファイルの完全消去」というユーザーにとってはかなりの痛手となるトラブルですが、このバグが発生する条件は以下の2点を満たしたときなので、実際の影響は限定的とみられます。
◆1:Dropboxデスクトップアプリケーションの、同期させたいフォルダを選んで希望のファイルだけを保存する「選択型同期 (Selective Sync)」の設定項目で、チェックボックスを外しているフォルダがある。
◆2:上記の設定にしているPCが何らかの原因でクラッシュ、または強制再起動する。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
使ってる作家さん気をつけてー! RT Dropboxのバグでユーザーファイルが完全消去されるという事態が発生 - GIGAZINE http://t.co/iy5qANnvNC
— 上田宏 Style2 (@UEDAsensei) 2014, 10月 14
dropboxへの信頼が高まるニュース。削除したデータが本当に削除されていると証明されたわけだから。
でもDropboxはファイルのバージョン管理(世代管理)をしているので、復活できるのでは?その機能も不正だったということ?
そもそも全部預けちゃうなら二重三重にバックアップをだな(;´Д`)
クラウドはまだまだ怖いねえ
おれもここしばらく同期で振り回されてたなあ。消えたかどうかはわからんけど
ちょっとまて、選択同期めっちゃ使ってるんだが…。すげー怖い。
データちゃんと消してるのは良いことだと思うけど…。
心温まるニュース。この手のサービスに依存しているのは単なる情弱。
情弱が被害にあうのは仕方ない。恐ろしい恐ろしい。
やっべーなーおい!
オレ、クラウド系サービスって未だにちょっと怖いっていうか
使うのに躊躇しちゃうんだよね
バックアップまじ大事よ?

利用者が相当多いであろうサービスだけに
ヒヤッとくるよなぁ
皆さん気をつけてください
二重三重のバックアップはまじ大事よ?

![]() | テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで) 発売日:2015-01-22 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンター4G 発売日:2014-10-11 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:36 返信する
- 1じゃひれふせ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:36 返信する
- イキ過ぎィ!イクイクイク……ンアッー ‼︎
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:36 返信する
- くさそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:36 返信する
- 田所浩二
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:37 返信する
- ヌッ!
-
- 6 名前: 2014年10月14日 17:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:38 返信する
- 犬が去ぬ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:38 返信する
- 記事遅すぎ
-
- 9 名前: Fihze Aliapoh ≪Absol≫ 2014年10月14日 17:38 返信する
-
風つえーな。
つーか抜きたいかもしれん。チソコイジイジ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:38 返信する
- 大事よ?←おめえがいうと腹立つ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:39 返信する
- セブンネット
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:39 返信する
- ファイルの中身が覗き見られそうで怖いわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:40 返信する
- プリパラ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:41 返信する
- 頭いきますよ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:41 返信する
- 多田野数人
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:41 返信する
- ブッチッパ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:44 返信する
-
クラウドの本社にはカプセルに入れられたお爺ちゃんが
いっぱい並べてあります。
そのお爺ちゃんの脳にデータを一時的に保管する事で、
世界中のデータを破損から守っているのです。
エッチなファイルを保存すると、頬を赤らめます。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:44 返信する
- 会社のパソコンのデータ消えてたのはこれが原因か。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:45 返信する
- オンラインストレージは常にそういう危険と隣り合わせだもんな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:46 返信する
- クラウド信じて他にバックアップ取らないバカはいないだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:49 返信する
-
クラウドのみに保存、なんて怖くてやっとられんわ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:50 返信する
- 自称情強みたいなのがドヤって使ってるイメージ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:51 返信する
- 皆さん気をつけてとかクズが注意喚起しても全然ありがたく無いんだよなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:52 返信する
-
同期という名の上書き消去
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:53 返信する
- クラウドはこれが怖い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:55 返信する
-
まあ、オンラインストレージサービスで保存するデータは所詮、重要度の低いデータ
まさかグラフィッカーやクリエイティブなデータをバックアップしている様な人はいないと思うが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:56 返信する
-
人気のクラウドサービスである「Dropbox」で約700万のアカウントがハックされたと話題になっています。ハッカーは700万のアカウントのうち400のユーザーデータをpastebin上に公開。ビットコインによる寄付を募っており、寄付次第でその他のアカウントも公開するとのこと。現在は上記400公開後、徐々に公開されている流れ。リアルタイムでじゃんじゃん追加公開されています
…って記事も出てるけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:57 返信する
-
バックアップ
バックアップのバックアップ
バックアップのバックアップのバックアップ
バックアップのバックアップのバックアップのバックアップ
バックアップのバックアップのバックアップのバックアップのバックアップ
せめてこれくらいは保険が欲しいところだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 17:57 返信する
- こんななんの実績もないサービス利用してる情弱おらんやろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:00 返信する
-
>>23
どんだけ厚かましいんだよお前は
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:02 返信する
- クラウドストレージサービスで一番やっちゃダメなやつだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:02 返信する
- クラウド側でバックアップってとってないもんなの…?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:04 返信する
-
サービス側でバックアップ取ってたら信用ならないだろ
ただでさえ信用ならないやつみたいだし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:15 返信する
-
てかそもそもこういうオンラインストレージって冗長性を確保するためのもので
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:18 返信する
- Dropboxに重要なデータを保存している奴なんかいるのか?もしいたらアホだろwww。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:18 返信する
- RAIDでも5だろうが5+1だろうがバックプレーンがイカれたら終了だからな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:19 返信する
-
むしろ、クラウドがバックアップ先の一つだよな。
無論、暗号化して。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:42 返信する
-
オンラインストレージに保存するバカはいないだろ。
メールで送信できない容量を遠方に送るため、若しくは共有するためのものだと思うの。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:43 返信する
- クラウドはクソ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:43 返信する
- 俺のエロ動画を返してくれえぇぇぇぇ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 18:48 返信する
-
あっぶねー
丁度先週にここの使用を検討していたところだった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 19:11 返信する
- うわ最悪マジで一部まだバックアップ取ってなかったんだけど…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 19:21 返信する
-
>>35
IT山師が
「クラウド時代だから!ローカルなPCやドライブは時代遅れだから!」
と地雷敷設しまくってるから
釣られる奴はいるんじゃね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 19:34 返信する
-
これからはオンラインガークラウドガー言ってるバカは
何かあったときに責任取れないバカだからな
責任取る気と能力があって勧めてるわけじゃねえのよ
そんなやつの言うこと真に受けてもねえ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 19:52 返信する
-
まあクラウドだけに保存って人も少ないだろ。
大事なデータならなおさら。あくまでバックアップのさらにバックアップ。
手元のデータが壊れた時だけ動いてればいい……って程度の信頼感。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 20:01 返信する
-
オンラインストレージなんて重要度のさして高くないデータと外部からアクセスできると便利なデータ
あと保険程度のバックアップとして置いとくぐらいしか使い道ないだろ
当然自分のストレージにデータを残しておいて、だ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 20:10 返信する
- ネットにつながらないと使えないってことは・・・ゴミか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 20:13 返信する
- PSO2に比べれば全然マシやなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 20:23 返信する
- むしろこれを受けてやっぱりクラウドは怖い的な反応してる方が残念な人に見える。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 21:12 返信する
- ファーストサーバーに比べたらry
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 21:24 返信する
-
>>46
ほんと、これが結論だよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 21:42 返信する
-
ここぞとばかりに喚き立ててる連中はどうしてそんなに余裕がないのか
したり顔で黙々とバックアップを取ってればいいのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月14日 23:24 返信する
- 何言い訳したところで使わんものは使わん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 01:16 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 02:29 返信する
-
大事なデータをバックアップも取らずクラウドに置きっぱなしなんて情弱もいいとこ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 04:11 返信する
-
サービスの質とかオンラインだとか関係なく、異なる場所にバックアップをしておくのは常套手段だよね。
しかし、データが完全消去される事案に対して「信頼が高まるニュースだ」っていう声が出てくるのはどうも理解できないなあ。
データのコピーをDropbox側で勝手に保持してるか否かなんて本件だけではわからないし、データ消されたのに信頼が高まるっていうのは自分は無理だな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 05:22 返信する
- やっぱりデータの保存は石板が1番だな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月15日 15:05 返信する
-
何か邪魔だし第一にクラウドサービスの提供してるソフトなんか使ってないわwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。