
エボラに感染したアメリカ人、エボラ発症前日に飛行機に搭乗
<要約>
エボラウイルスに感染した米国医療従事者は、エボラ症状が出る前日に飛行機に乗っていた事が判明。エボラの更なる感染拡大が懸念される。
彼女と同じ飛行機に乗っていたのは132名
エボラは発症前には伝染しないと言われている
しかし、エボラ発症前日ということを考えると楽観はできない
同乗した132名を監視するべきではとの声も上がっている
以下、全文を読む

ガタガタうるせーぞ!この不謹慎デブ!
怖いのはお前だけじゃねーんだよ!!!

嫌だぁぁぁぁぁああ、死にたくないぃぃぃぃぃぃ

■関連記事
【ヤバイ】 エボラ出血熱、防護服着てる看護師に感染! 防護服とは一体何だったのか・・・
【日本にくるか?】 「エボラ出血熱」 来年1月には感染者が140万人に達する可能性アリ! やばすぎだろ・・・
【!?】スイスの新聞で萌え擬人化された「エボラ出血熱」ちゃんが掲載! 日本人のpixivイラストが転載された模様
![]() | 越後製菓 非常用・備蓄用 白飯 200g 36個入 発売日: メーカー:越後製菓 カテゴリ:Grocery セールスランク:4976 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 非常災害備蓄用 保存水【5年保存!硬度0の純粋な備蓄水 2L×6本入り×2(計12本)】国際規格ISO22000の認証を取得!室戸海洋深層水使用 保存水 料理や薬、乳幼児用ミルクにも◎ 発売日: メーカー:ブレイン(BRAIN) カテゴリ:Home セールスランク:10144 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:01 返信する
- サムネなんなんや...
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:02 返信する
- は?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:02 返信する
- おれら死んでしまうん?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:03 返信する
-
.
もし 橋下徹が 、非正規を 守ると 本気で考えているのなら 、
うちの組合との 「非常勤講師 雇用 継続団交」を 拒否する訳ないよね 、
ねぇ 、橋下さん。
でも、ずーっとずーっ と拒否し続け、今、その事件、最高裁まで行ってるし
20RT
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:03 返信する
- だれも体触ってないことを祈ろう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:03 返信する
-
モンハン売上落ちテイル↓↓↓
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:04 返信する
-
おいおい〜ww
冗談をいうのはエイプリルだけにしてくれよなww
..........
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:04 返信する
- オワタ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:04 返信する
- 医療関係者とは言え、大迷惑極まりないな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:04 返信する
- マジかよ世界終わったな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:05 返信する
- パンデミック
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:05 返信する
- お前ら元々生きてる価値ねえだろっっっっwっwwwっwwwっっっっwww.
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:06 返信する
- 猿の惑星
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:06 返信する
- ついに現実でも映画のような事が始まるのか。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:08 返信する
- 1年後にはアメリカで死体が転がってそうだな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:08 返信する
- 全員死ねばおk
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:08 返信する
-
土人の人権(笑)を守るために焦土作戦をしなかった結果がこれ
アフリカ丸ごと焼き払ったほうが結果的に被害は少なかっただろうな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:09 返信する
- 胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた いったいおれ どうな て
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:11 返信する
-
日韓友好なんて絶対に無理だとわかる動画・・・安倍晋三首相と産経新聞ソウル支局長が土下座させられて足で蹴られる動画が見るに堪えない
2014 10 15 14:01 コメント337
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:12 返信する
-
うた:モノクマとあそぼう
ほら楽しく殺しましょう 大人なんて要らない
死体100人作れるかな 皆で競争
モノクマが居れば僕らは無敵
モノクマと遊ぼう いつまでも
さあ笑顔で殺しましょう 大人は皆殺しだ
死体集めお山作ろう 大人のお墓
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:12 返信する
- 日本と関係ない国の話ですね。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:12 返信する
- 黄金の味?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:12 返信する
- 部屋から出ずに済む理由が出来たな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:13 返信する
-
リアルバイオハザード、買いだめ非難しないと
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:13 返信する
-
モーセは、イスラエルの長老をすべて呼び寄せ、彼らに命じた。
「さあ、家族ごとに羊を取り、過越の犠牲を屠りなさい。
そして、一束のヒソプを取り、鉢の中の血に浸し、
鴨居と入り口の二本の柱に鉢の中の血を塗りなさい。
翌朝までだれも家の入り口から出てはならない。
主がエジプト人を撃つために巡るとき、鴨居と二本の柱に塗られた
血を御覧になって、その入り口を過ぎ越される。
滅ぼす者が家に入って、あなたたちを撃つことがないためである。
出エジプト記 12章
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:14 返信する
-
逆にこれでアメリカが本気になって研究を進めてくれればワクチンが完成するかもしれん
今までは対岸の火事だったから先進国はほとんど研究してなかったってテレビで言ってた希ガス
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:14 返信する
- 東京にエボラ上陸したらガチで田舎に逃げるよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:15 返信する
- 割とガチでヤバそうだから先の事は予測できんがとりま少し備蓄しとくわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:16 返信する
- Plague Incみたいなことになってるな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:16 返信する
-
十の災い(とおのわざわい)とは、古代エジプトで奴隷状態にあったイスラエル人を
救出するため、エジプトに対して神がもたらしたとされる十種類の災害のことである。
出エジプト記に記載されており、詳細は以下の通り。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:17 返信する
-
1.水を血に変える(7:14-25)
2.蛙を放つ(8:1-15)
3.ぶよを放つ(8:16-19)
4.虻を放つ(8:20-32)
5.疫病を流行らせる(9:1-7)
6.腫れ物を生じさせる(9:8-12)
7.雹を降らせる(9:13-35)
8.蝗を放つ(10:1-20)
9.暗闇でエジプトを覆う(10:21-29)
10.長子を皆殺しする(11章、12:29-33)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:19 返信する
-
>>27
トンキン人は来ないでください
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:21 返信する
- 日本の医療関係者がビビってるー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:22 返信する
-
まじでなんとかならんの・・・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:23 返信する
- 迷惑なやつだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:24 返信する
- エボラ川近辺に住んでる長寿からワクチン作ればええねん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:29 返信する
- これで任豚全員死ねばいいのに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:30 返信する
-
不謹慎な想像だが、正直ワクワクしてる奴世界に結構な数いるだろうな。世界終わる?終わっちゃう?的に
特効薬ないってヤバいねえ。大国が全力で治療しても駄目だったんだぜ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:33 返信する
-
ぱんでみっく!
早くこい!!!
もっともっと人間を間引きしないと地球が悪化する!!!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:34 返信する
- テロリスト「これだ」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:34 返信する
-
>>38
大丈夫、死なない20%側だから...(((震え声
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:34 返信する
-
だからもうリスクある奴の移動は禁止しろよ
それくらい切迫してる状況だぞ
舐めすぎだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:35 返信する
-
>>38
それどころかわざと拡大させてやろうと考えてるやつもいるかもな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:35 返信する
-
チョコレートが高騰するのだけは勘弁
マジエボラ死ね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:36 返信する
-
>>43
いるだろうな 人生終わってる池沼とかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:37 返信する
-
>>33
日本に30ぐらいしかエボラをどうこうできる病院がないからなー。
何がてぇへんだって言うと、発生源が1ヶ所じゃないってとこやなw
ギニア「エボラっす!第一号っす!」
シエラレオネ「エボラ感染しましたです」
リベリア「偉い人が言うには4000人ぐらいエボラですわ」
コンゴ「エボラっす!・・・あれ?ギニアさんのとは違うエボラっす」
ナイジェリア「あ、うちにもエボラさんが来たです」
セネガル「あー・・・これエボラっすわ」
スペイン「え、あ・・・まじで?エボラっす。1人だけです。あ、一応治療中です。」
ドイツ「1人ですけど、エボラですわ・・・。しかも亡くなりましたわ。」
アメリカ「・・・当然エボラっすわ」
エボラ「だいたい5割で亡くなってますわ。偉い人は、把握できてない分あわせたら、死亡率7割言うてますわ。」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:38 返信する
- いいじゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:42 返信する
-
引き篭もりやニートが叩かれ始めてからどのくらい経つだろう
だが、彼等は外の世界の危険性を見誤っていただけではないのか?
そして、何時しか慢心していた
外の世界が自分達のためだけにあるのだと
そんなわけはない
地球にとって人類は異物そのものであり、排除の対象である
そんなことは最初からわかっていた
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:46 返信する
-
人間は地球史上最大のガンであり、
エボラは自然の作り出した地球を救うワクチン。
この星の未来のために50%ほど犠牲になろう。
人間の欲望が肥大して宿主が死んだら、全て終わりだし。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:49 返信する
- 空気感染してないことを祈る。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:49 返信する
- 日本政府はいい加減アフリカへの渡航禁止命令発令しろよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:53 返信する
- これは人類リセットかけに来てますわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:54 返信する
-
ん〜ってかさ、飛行機の乗客も大変だが・・空港にはいった時点でももうアウトではないか?飛行機の乗客と比べ物にならん人数だし、完全に誰とも接触なしで空港から立ち去るなんて困難だし。接触しちゃった誰かがいたとすればそこからまた新たな問題が浮上・・
午前3時にオバマが日本に電話って単なる八つ当たりかと思ってたら日本から医療関係者の派遣増やせって命令だったのか。もうアメリカは無理だから日本がアメリカの代わりに犠牲になってこいって命令だったとは・・小国は辛いのう・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:57 返信する
- エボラ焼肉のタレ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 03:57 返信する
-
感染ルートわかってる今のうちだけだろうなこの平和な空気は
そのうち散発的に世界中のあちこちでボコボコ感染者出るようなったら
毎日感染者と死亡者のカウンターしか表示されんようになるわw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:02 返信する
- 終末ハジマタ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:04 返信する
-
>>37
本当に望みが叶うかもよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:06 返信する
- 一応空気感染はしてないんだよな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:13 返信する
-
>>49
お先にどうぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:15 返信する
- エボラ焼肉のタレがワクチンとか言ってバカ売れしそう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:16 返信する
- 富山化学工業のインフルエンザ薬が効くとか……
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:20 返信する
- もう国際線は下手に乗れんな、格安便とか不安しかない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:21 返信する
-
エボラは基本、空気感染しないんじゃねーの?
機内で吐いてたりしたらヤバそうだけど。
まあ、空気感染型に変異してるんじゃないかって噂もあったりして
そうならかなり怖いけど。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:22 返信する
- バカッターと一緒でどれだけ騒ぎがあっても自分にゃ関係無いと思ってるバカが多いんだよ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:23 返信する
- 人と接触しなければいい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:29 返信する
- この記事とは関係ないが、感染者はあと二ヶ月くらいで週一万単位になるっていうし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:34 返信する
-
治療に関わったら行動制限するとかさーなんでそういうことしないの?
ばかなの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:35 返信する
-
>>64
どうせO157の時と一緒で学校だったり地域で対策するから大丈夫だろ
常日頃から不安に思う方が異常
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:36 返信する
- FF7のヴィンセントみたいに棺桶で眠ってれば安全じゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:43 返信する
- アフィそこは金属バットとモヒカンかつらだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:54 返信する
-
最初期の発生源とされる村と住民数十人まとめて焦土作戦するべきって言って世界中から叩かれた軍のお偉いさんいたじゃん。
結果論な上たらればに過ぎないけど、実行してたらどうなってたんだろうな。隔離した結果そろそろ感染者が一万人超えようとしてるんだけど、難しいね。収束してたらしてたで非人道的な行為とか叩かれまくるのは間違いないし…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 04:55 返信する
-
結局,医者とかの医療従事者が感染拡大させているよな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 05:07 返信する
-
まあスマホ持ってるかPCにsteam入れてる人は『Plague Inc.-伝染病株式会社-』やってみてくれ、ネタゲーだけど感染拡大の仕組みが触りとはいえわかる不謹慎な良ゲーだ。個人的には2012年を代表するゲームのひとつだと思う
1万ドルにも満たない開発費で数千万ドル稼いだ作者の心境はどんなもんなのかな、つーか日本のストアでも今21位まで再浮上してきてやがる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 05:09 返信する
-
なーに〜!
やっちまったなぁ〜!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 05:22 返信する
-
だからさぁ
医療しにいくなよアホが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 05:38 返信する
- そろそろグッスマがねんどろでパンデミクとか作りそうだな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 05:48 返信する
-
>>76
かんせん!ってタイトルの萌え4コマを芳文(ry
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 06:03 返信する
-
>>63
汗や唾からもうつる。患者が触ったところにはウィルスがついてる可能性もある。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 06:05 返信する
-
>>68
O157と一緒にしてる時点でバカ。口にしなくとも接触で感染するのだから感染レベルははるかに高い。学校や地域でどうにかなるようなものじゃないんだよ。
-
- 80 名前: 2014年10月16日 06:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 06:34 返信する
-
発症前は伝染らないんだろ?
ホントかしらんけど。。。
-
- 82 名前: 80さん 2014年10月16日 06:48 返信する
-
まあ俺はあまり未練もなくなってきたから自殺とか書いたけど、おまえらはアルコール消毒液とか買って手を洗ってうがいして予防しとけばある程度は効果あるだろ。
感染地域の人って遺体に手を触れて悼む習慣があってそれが流行に繋がったらしいし。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:21 返信する
- 毎回思うけど、エボラ治療に当たってる期間は医療従事者も隔離しろよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:33 返信する
-
俺修学旅行シアトルなんだけど
ちな12月
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:42 返信する
-
日本も他人事じゃないんだけどな〜・・・危機感が無いっていうか・・・
死ぬ時は死ぬのさ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:45 返信する
-
>>68
飛沫感染舐めんな。
O157は飛沫感染ではないぞ?経口感染だ。
飛沫感染はノロウィルスがそうだ。
ノロウィルスが流行った時を思い出してみるといい。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:46 返信する
-
今すぐに州を閉鎖して核で消毒を!!
100万人殺して7億人の命を助けられるなら100万人の命は軽い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 07:53 返信する
- アフリカ土人のせいで人類終わるのか朝鮮半島、中国とアフリカはろくなことしないな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:12 返信する
-
今更監視しても手遅れな気がするがな…
それよか海外渡航禁止はよ
知り合いがこの時期に海外にバックパッカーしにいくとかほざいてたからはよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:15 返信する
- 感染源となった猿を早く捕まえないと・・・ チャッピーと女の子を見つけるんだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:24 返信する
- 発症前なら数万人規模のライブ行ってたってOKじゃん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:36 返信する
- よっしゃ!しねしねしねええええ、みんなしんじゃええええええ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:39 返信する
- エボラは人類抹殺の使命で生まれてきたからな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 08:56 返信する
-
エボラ感染地域に居た奴は飛行機乗るな。
その国から出るな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 09:03 返信する
- 日本はここ数十年、慢性的なズボラ熱感染症に悩まされつづけているからな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 09:24 返信する
-
>>63
飛沫感染というのがあってだな・・・
くしゃみや咳でも唾が散るからアウトだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 09:39 返信する
-
飛行機内の空気は数分で全入れ替えられる
例え空気感染でうつるとしても、前後左右の席の人程度
飛行機よりもこの人が利用した店や地下鉄をどうにかしてよ
-
- 98 名前: 2014年10月16日 09:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 10:00 返信する
- ここですかさずアンブレラ社がエボラの特効薬を大量散布
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 10:15 返信する
- 感染者はさっさと焼き殺せや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 10:47 返信する
- 猿捕まえないと!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 10:49 返信する
-
>>96
でも、その程度で感染ならアフリカの感染地はすでに全滅じゃね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 10:53 返信する
- 同乗した人だけじゃなくてそのあとの便で乗った人も危ないよな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 11:21 返信する
-
人類滅亡なんて事はないけど
文明は大幅に後退するだろうね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 11:27 返信する
- 死ぬ時はみんな一緒
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 11:28 返信する
- マヤ文明が当たったね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 11:40 返信する
-
マヤ文明ってヲイヲイ
世界は破滅しねーよ
200万人ぐらい死ぬかもって程度
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 11:41 返信する
-
>>98
防護服の取り扱いが雑
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 12:01 返信する
-
滅亡も文明後退もしねーよ
ただ最悪のシナリオなら都市部で餓死者が山ほど出る事態になる
そうなれば日本だけで200万〜800万人ぐらい死ぬかもな
ここにいる人間も5%は死ぬかもしれないな
簡単にはそうならないが
どこかでしておくべき蓋をしなかったことで相当やばくなった
アブトブレイクは起こるかも、ではなく既に起こっている
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 12:04 返信する
- まぁほっとけば世界が滅ぶかもな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 12:36 返信する
- 猿の惑星やん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 12:49 返信する
-
人間が神に近づこうとすればするほど災いが溢れてくる
原子力もそうだし今回のグローバル化によるウイルスの世界拡大もそう
エボラを克服したところでまた新しい災いが次から次へと溢れてくるだろうね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 12:54 返信する
-
発症した本人は飛行機乗る前に米疾病対策センターに電話で
「飛行機乗っていい?」
って問い合わせてる
で、OK出たから乗った
なので米疾病対策センターのヒューマンエラーだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:01 返信する
- 懐かしいな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:03 返信する
-
自分のウィルスで大勢を殺す可能性があるのに
意識低すぎふざけんな!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:11 返信する
-
いずれ先進国にも入ってきて感染が広がるのは間違いないとは思ってたけど
例の吐しゃ物を洗い流した件といいアメリカがここまでアホだったとは・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:30 返信する
- コンテイジョン見よう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:31 返信する
- 俺含め今ここに居る奴も来年には死んでるかもしれんな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:34 返信する
-
ウガンダでマールブルグ熱、1人死亡80人隔離 エボラ 熱と同症状 2014年 10月 6日 11:39 JST
[カンパラ 5日 ロイター] - ウガンダでマールブル グ出血熱発祥の男性死亡、80人を隔離 [カンパラ 5日 ロイター] ウガンダ保健当局は5日、エボラ出血熱と同様な症状を 引き起こす致死率の高いマールブルグ出血熱で男性が死 亡したと発表した。 死亡した男性と接触のあった80人が隔離され、このう ち、男性の兄弟にマールブルグ出血熱の症状が出ている という。
マールブルグ出血熱は、エボラ出血熱と同じ科のウィル スが引き起こす。 エボラ出血熱と同じく、感染者の唾液や血液など体液に 接触したり、サルなど感染した野生動物に触れたりする と感染する。 14日の潜伏期間の後、激しい頭痛に続いて出血の症状 が表れ、9日以内に80%以上の確率で死に至る。ワク チンや有効な治療法は存在しない。
当局によると、死亡したのは医療施設に勤務する30歳 の放射線技師。 9月28日に死亡する10日ほど前から体調が悪くなり 、頭痛や腹痛、吐血、下痢などの症状を訴えていた。
隔離された80人のうち、60人が医療関係従事者。
じゃあなお前ら今までサンキャ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:34 返信する
-
地味に超非常事態だよな、世界規模の
試算では来年の今頃は150万超えてるんだろ?犠牲者
『うわーお俺発症してるじゃんどうせなら故意に広めてやろう』思考の持ち主を含めたら150万じゃ済まないんじゃねえか…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 13:49 返信する
-
とりあえずインフルエンザ対策のように
うがい、手洗い、人混みを避ける を
心掛けるしか対処しようがないな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 14:00 返信する
- 人類は滅亡しないが経済は死ぬだろ?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 14:14 返信する
-
>>90
今回のはコウモリって言ってなかったっけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 15:25 返信する
- いいかげんにしろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 18:01 返信する
-
もうちょっと物調べて記事にしろよ馬鹿ジン
エボラは症状が出てる時しか感染しねえよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 19:16 返信する
-
>>125
お前はもうちょっと記事読めよ馬鹿がwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 19:18 返信する
- 114514日後
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 23:32 返信する
- ドッキリ大成功!!エボラはドッキリでした!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月16日 23:33 返信する
-
飛行機に同乗しただけで感染の恐れがあるのか・・・
なら満員電車とかもっとヤベエな・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 05:26 返信する
-
全ての航空機の運航禁止
とかなったりする可能性は、ゼロでは無いね。もはや制御不能の段階も近いのでは。?
どうなる事やら。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。