慶大卒コンサル「低収入で子育てをするには、終戦直後の感覚を取り戻すべき。塾や大学に行かせなくても食べ物さえ与えれば子どもは育つ」

  • follow us in feedly
低収入 子育で 戦後に関連した画像-01
全文表示 | 低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」 : J-CAST会社ウォッチ

低収入 子育で 戦後に関連した画像-02

慶應義塾大学卒の作家、コンサルタントの大石哲之氏が低収入での子育てに関して発想の転換が必要であると述べている

<以下要約>

最近の若者が結婚できず、子どもを持とうと思えないのは、自身の年収ではなく「子育て費用」の高さであり、子育て一式3000万円というある意味指標となってしまったこの発想から抜け出せていない

しかし、終戦直後の日本人はもっと貧乏で子どもの数もも多く、それでも子どもは育ってきた、要は人間は生き物なので、食べ物さえあれば育つ

年収350万の人が子どもを持つには終戦直後の感覚を取り戻すといった発想の転換が必要。塾や習い事はなく、大学にも行かずにネットでタダで学べるものを探し、大企業に入ることは諦める。単に子どもが育てばいいのだと自身を満足させる

定職に就けない親は欠陥品であると避難するより、年収300万でも子どもは育つし、大学に行かなくても子どもは死なないといったことを啓蒙するほうがはるかに有意義なのである


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

終戦直後とは何もかも違う状態で子育てに関してだけ終戦直後の感覚を持てとか…

40歳にもならない人に「私たちはもう一度、終戦直後の感覚を取り戻すべきです」とか言われても、その“終戦直後の感覚”ってアンタが想像したファンタジーだろとしか思えないなあ…。 

子供は生めば育つなんて無責任の極みだな。本当にその姿勢で育てると子供は社会的に死ぬ

発想の転換じゃなくて、子供の可能性の芽を潰してるだけだよね

要するに子どもが大学行けなくても習い事できなくても我慢しろってことよね。これで誰が説得されるんだ?貧困の再生産やん。

終戦直後の感覚を取り戻すべき"とか言葉の使い方は悪いけど、子育て費用が異常に高いのは確かで、制度か発想を変える必要があると思う。コメント見る限りこの問題はタブーなんだろう。

全てをあきらめ単に子供が育てばよいという考えには同意できない。日本には努力をしたものに皆チャンスが訪れる、ということをもっと伝えるべき。子育てはもっと奥深いもののはずだ

でもさ、昔はみんながそうだったわけでしょ?とすると、今は周りは違うのに自分だけ恵まれてないみたいな考えになっちゃう可能性もあるわけだ

「それではあなたの息子さんが高卒で就職しても、あなたの娘さんが年収350万円の男と結婚しても、反対しませんよね」には大抵渋い顔。

個人的には「あっそっか、そんなに難しく考える必要ないよね」って感じで良い内容だと思ったのだけど。




うーん、なんかこれ、全体的に親が満足するかどうかであって、
子どもの意見そっちのけになってる気がするんだけど・・・どうなの?
3-1







妥協する方向がちょっと違うかな、っていう感じ・・・
14-2


おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]

発売日:2013-02-20
メーカー:バップ
カテゴリ:DVD
セールスランク:1988
Amazon.co.jp で詳細を見る

New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー

発売日:2014-10-11
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1げと
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翻訳
    格差広げようぜー
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴論だな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感覚だけ戻しても意味は無い
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の切り抜き方が酷いの一言
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    予め言っておくが格差あるのは当然だからなw
    格差を拡げたくなければ運と努力が必要じゃよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかしは質より量で10人兄弟とかザラだったけど、今の時代子供は1〜3人だし量より質
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘗めてるのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだ としか

    でもそれで子供が幸せになるかは分からんな
    今時ほとんどの人間が大学行ってるのに
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業「で学歴は?」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人慶應大学の学費はどうしたんですかねぇ
    この人は仮に奨学金を取ってたとしても、そんなの一握りなわけで
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の言う通りだと思うけどなあー
    高い私立の高校と中学通ったけど今では全くの無意味
    もっと機械弄りできるところにいけばよかった
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済も回らなくなるけどな!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲は普通の服を着ているのにパッチを当てたボロを着せて登校させるの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦直後の感覚とか言いつつネット使えとか言ってて苦笑
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、学歴が無いとブラックで酷使されて死にますが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    今日本人に必要なのは、「カネは働いて得るものではなく、自分で稼ぐもの」

    って認識を持つことだろ

    言うなればGTA5のマイケルやトレバー、フランクリンのような立派な活躍をすること。

    ああいう、「働くのではなく自分で稼ぐ」ということをしなければならない。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中卒でも金の卵といって仕事がたくさんあった時代だけだろ
    そんで入った会社が大企業になるみたいな・・・
    今なら40代でアルバイト、生活保護まっしぐらじゃん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾や大学行ってなくても、塾や大学行ってた奴等よりもいい職についてる俺が居る訳で
    要は、いかに幼少のうちに人と接する能力を磨くか
    親の教育次第でどうにでもなるというのが現実
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金銭的理由で2人目3人目産めないケースも多いだろうから
    子育て費用改善しないと出生率は大きく改善しないとは思う
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭のいい人が言うことは違うなー

    まぁ定収入で子供育ててる人なんて腐るほどいるんですけどね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    無能のコネ君乙
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、学歴コンプレックスかかえて思い悩んでじさつしちゃ元も子もないしね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そりゃ、アンタが進路を間違えただけでこの話とは関係ないだろw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低収入で子供育ててる人たちはこんなこと言われなくても実践してるよ
    だって他に選択肢が無いからね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味正論だろ
    塾や大学に生かしたところで昔の人間より頭がいいとは限らない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要はカエルの子はカエル
    子供の数が少ないんだから四の五の言わずにていのいい下働き作れってこったろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の意識もだけど学習を商売にしてる奴に言いなさいよって感じ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が大学にも行ってない、倫理観も無い、普通よりは下の方の環境で育った身からすればふざけんな、と言いたい
    まあ産まなければ何も生まれないってのは違いないけど、親がその心持ちでどうするんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がなくても教育はできる
    他人の手を借りて 自らの努力の量を減らすっていう事が塾であったりその他の習い事であったりする
    それがないと現代社会において栄達できないなんて考え方は完全に間違ってる
    努力が足らないだけだろ 金がないなら努力しろよ努力
    知識がほしければ図書館にいけ インターネットを活用しろ 友人を活用しろ
    中学で努力して国公立の偏差値の高い高校いけば十分に回りにいい人材が集まる
    収入なくても子供を生むことは正論だろ 批判してるやつは自分が貧しく努力しなければいけない事を直視できずに裕福な生活を夢見てる馬鹿だけだ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害がいなくなれば解決やね(ニッコリ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    いるよな。親の人脈にあぐらかいてるだけの能なしが教育論や出世論で
    さも自分の実力で成功したかのように語る奴wwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    せっかく利用できるコネを使わないのも阿保だろ
    コネの意味解ってる?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人こんなこと言ってお金もらってるの?
    楽でいいな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育ての予定はないお前らには無関係だから大丈夫だな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争経験者や戦後生まれの人の中には頭が良くてもお金が無くて大学行けなくて無念な思いした人がたくさんいるのにこの慶応出はそのことを知っているのかねぇ?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは、自分の下に位置する人間を増やしたいから、そう言っているだけ。自分たちが威張ったり食い物にできる下位者が減ると困るんだろ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇市復活させろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安が悪化する訳だがな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はー しにたい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    親とはまったく関係のない分野だから人脈も何も無いが
    負け犬根性で唾吐くしか能がないうちは出世は無理だろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦労してまで後の世のためにガキ作るメリットは何だ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだコイツ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサルタントを名乗らないで欲しい
    みんながバカだと思われる
    自称批判家にしてくれ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    なら「要は、いかに幼少のうちに人と接する能力を磨くか(キリッ)」なんて言ってんじゃねえよwwwwww

    「自分は努力もしてないし大人になっても能力も無いままだから、パパが子供の頃から用意してくれたコネに縋って良い職をもらいました」て訂正しろやwww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキやら嫁やら飼ったら自分に使える金が足りねーよ一人で戦後ごっこやってろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、手取り10万円で
    老人のうんこを処理する奴隷がいなくなると困るってことですね。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    復興からの経済成長イケイケ、中卒であろうと一流企業(に成長した企業)に入れた時代と同じに考えてもなぁ・・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも生まれついてのコネ組は場違いだから
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育産業がボリ過ぎるのが原因
    子供のため、将来のためとはいうけど、ほとんど無意味
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    成功者に噛み付くのは負け組の証明
    はっきりわかんだね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は総員、エボラに特攻せよ!
    わはははははははははははははあははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも低所得に甘んじる馬鹿が考えなしにガキ作るから
    ネグレクトがどうのこうのなるんじゃね
    少子高齢化加速で国が破綻してどっかの植民地になるよかマシだけど
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訳:貧乏人は黙って奴隷生産しろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低収入だったら習い事なんてさせられないだろ、馬鹿かよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金に苦労しないって大事だよ
    今は国公立の学費も上がって親は大変だろうけど
    どんどん教育費使って子供をいい職に就かせてやってほしい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴論でもないよね
    収入増やせず子供を育てるならその位の覚悟はしろって事でしょ
    そもそも子供は計画的に産んで育てるのだから
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日一食すいとんのみ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で最初から「コネありき」で考えるんだろう
    「慶応」に反応し過ぎなんじゃないのか?
    年収350万て書いてあんじゃん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正直ちゃんと勉強する子なら塾にいくより自分で勉強した方がはるかに伸びるからな
    生活保護貰ってるのに1000円超える肉買うやつだっているし今は贅沢が普通と勘違いしてる奴が多すぎる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事みたいな手緩い馬鹿に代わり、天下の軍師のワシが命ずる!
    底辺は総員、エボラに特攻せよ!
    靖国が待っているぞ!
    わはははははははははははははははははははははあはははははっはははは
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い過ぎだけど確かに大学に行く必要のない人まで大学に行ってるのも事実。
    親の負担も大きいし当然、学生には税金も使われてる。
    大学生になっても甘ったれの世間知らずなお子ちゃま過ぎるんだよ。
    実はコレが少子化の最大の原因。無駄に金と時間を使いすぎ。

    子供の可能性?小学生じゃねーんだよ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか塾やらで長い時間勉強させて出来るような教育だから残業が当たり前な考えの人間が出来るんだよ
    限られた時間の中で効率良く時間を使って最大限の結果を出す方向で学ばせるべきだろ
    時間を馬鹿みたいに使って成績上げるなんて考えがそもそも間違っている
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この物言いはどうかとおもうけど、
    そこそこ収入あっても自分の遊ぶ時間と金を削りたくないのが本音なのに
    「金がなくて」を理由に子供作らないやつらは多い
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    読解力すら無いから負け組なんだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「確かに」という一理はある。塾も大学行かなくとも 就職できれば生きていけるからね。うん。4人の息子が巣立った自分は納得。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことしたら、無能な人間が増えて、中国みたいに人口だけが取り柄な国になるだろうねw

    日本は少数精鋭の、北欧諸国を志向すべき
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親に教養があれば問題集買う金だけあれば塾なんて必要ないよ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ中卒高卒小売店員や工場作業でもちゃんと正社員になれて
    それなりの給料もらえて結婚してやってける社会にしてくれ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    コネ丸くんの必死レスが面白い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦直後の感覚もなにも、コイツ自身経験してきたわけじゃないんだから、終戦直後なんて言葉使わずにオレの妄想の感覚って言っとけやwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代で自分の家だけが焼け野原になった終戦直後の状態になったと思えとか無茶苦茶過ぎるわな。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒じゃないと就職の時にはねられる会社、職業もあるだろう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    こんな場末のコメント欄で自慢してるのすっごく格好いいよ!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収350万!350万、350、350......
    年収350も無い人はどうすれば...
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって「教育格差は是正する必要ナシ!」って言ってるのと同じじゃね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    習い事も塾も行かなかったけど大学に入って就職も普通にできたよ
    そりゃ一流企業ではないけどそれなりに毎日楽しいしこれでいい人生だと思うよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾に行かなければ無理なのがそもそもおかしいんだよ
    教育体系見直す方が重要だと思うが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか年収500万に3人生ませるように説得した方が良くないか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    350って実はかなり高いよな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は地球の酸素を消費するだけでも大罪だから
    自決早よ!

    自決早よ!自決早よ!自決早よ!自決早よ!自決早よ!自決早よ!自決早よ!
    wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困の再生産を恐れて子供を作らない貧困者に対して
    「貧乏人は貧乏人らしく上を見ず、下だけ向いて底辺として生きなさい。格差固定、良いじゃない(ニッコリ)」と…
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方大学行くなら専門学校行った方がマシだと思う
    Fランとか全部潰して、一流大学のみになれば皆意識変わるだろうけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネに引き寄せられて
    うさぎドロップ面白かったな
    また見たいから今度レンタルでもすっか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    北欧って移民がいっぱい入って半分イスラム国家になってるんじゃなかったっけ?
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    そうとしか言ってない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上見て暮らすな
    下見て暮らせ

    学校でも習いましたね(ニッコリ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が子供産んで貧乏人に育てるわけか
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低収入だけど子供には教育費をかけたいからって
    Wワークとかパートの掛け持ちしてる夫婦いるけど
    どうなのかなああれ・・・・・突然死するんじゃない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺の殺処分こそ日本の国益
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    進路を間違えたどうかなんてお前が決めることじゃないだろ?
    合ってるか合ってないか、間違ってるか間違ってないかは本人が気づく事。
    他人がとやかく言う時は本人が迷いに迷ってどうしようもなくなった時。
    が、書き込み主じゃない私の意見であり反論です。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだ
    一握りのエリート様の特権性は、それを支える無数の奴隷がいなきゃ成立しない
    あの手この手で奴隷を騙して奴隷の生産を拡大しないことには、彼らの安泰は無いからな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経験したこともない世代に向かって感覚を取り戻す、だと?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    奴隷の代わりはいくらでもいるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後は復興需要あったし、人件費も他の先進国に比べ安かったし、西側は日米英仏西独伊(アジア市場は実質日本と米国の寡占)しかまともな工業国が無かったから、子供をたくさん持てた
    今は日本より人件費が安い中国や韓国、台湾、東南アジア諸国の競争力が大きくなっているから、戦後直後より遥かに厳しい環境下にある
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    師範学校を復活させて、優秀な人は無料で進学できるようにしないと
    中世ヨーロッパ並みに学問が金持ちに独占されて結局のところ生産性下がると思うぞ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾にいったとしても金の割に成果が出せる子供なんてほとんどいないし、塾に行かせる必要はないとは思う。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    復興需要なぁ…
    大災害で底辺どもが資産を失えば、また復興需要も生まれるかも?w
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな親がDQN避けに6年で600万使ってるの見ると笑えるw
    そりゃ金なくなるわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は貧乏人は貧乏人らしい生活しろって事か。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは要するに負け組連中は勝ち組になろうとせずに底辺一族として生きていけって言ってるようなもの
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    戦争で日本が爆撃されたら復興需要来るな!
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低学歴のバカは確かによく生きてるわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん教育費使ってね〜
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後みたいに近所の人達が見守ってくれないのに?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、多数の負け組が格差を覆そうとする努力まで全否定してしまっては
    余計子供作ろうとは思わなくなるし状況は悪化するんじゃないか?
    要するに「大昔の貧乏人らしく余計な知恵や情報持つな悲観するな」って言ってるんだけど
    ネット全盛の今、それは絶対に無理
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    俺もそれ超疑問。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    いっそのこと、底辺を日本人から外す措置をするとかw
    日本国籍はく奪とか、物理的に日本人でないモノの成分を入れて日本人でなく
    するとかw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ誤解を覚悟で言うと
    動物としては育っても良質な国民としては育たんというのが
    低所得層の教育問題なわけでして
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって子供にひたすら我慢させて、そのまた子供にも我慢させて子供を増やせってことだよね?
    教育費をかけず大企業を目指さずって・・・そのループを推奨してるし。
    友達が塾行ったり、大学行って楽しんだり、大企業就職したりするのを上を見ずだまって我慢しとけってことだよね? そして代々そうやってけと。
    こんなのがコンサルなんて我が家にとったらただの疫病神にしか見えない。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応のコンサルタントってこんなに馬鹿なの?
    教育しなくても子供は死なないからバンバン産んでOKって正気かよw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    教育しても動物になるんだったら教育の意味がないwwwwww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※104
    日本が災害や戦争等で被害を受けても、確かに復興需要はあるだろうけど、外部環境が戦後直後に戻らないとダメ
    すなわち、中韓台やその他の競争力の高い国家も戦後直後の状態にならないと日本だけが戦後直後の状態になっても意味がない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら教育格差は解決策はあるよ

    部活の顧問を教師にさせないで専門のコーチを雇う
    その代わり教師には補習を夜まで行わせて塾に行かなくてもいいようにする
    他にも一流大卒の定年退職者にシルバー人材として格安の寺子屋を運営させる

    あと国公立大は世帯収入に応じて授業料免除
    家が金持ちなら一切免除無しだけど貧乏なら医学部もタダに

    まぁ財源だ何だと叩かれて無理なんだけどな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺猿はSHINE
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさ〜この発言で感化されなきゃいけない人達はこの発言趣旨には反発するだけだと思うけど
    逆効果じゃね?
    この人エリートなんだろうけど肝心な所で抜けてると思うけど
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職したけど学歴は一生付いて回るからな
    学歴がないと学歴のある人間に相手にしてもらえないんだよね
    もう「部外者」なわけ
    うちは親が公務員で俺も国立だったけど
    今は学費が上がってるから大変だね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    目を覚めなきゃいけない奴がまだ眠っていたいと逆切れしても困るのは
    そいつだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも慶応卒
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶大コンサルで、この程度のことしか言えないんだから、確かに大学に行かせる必要はないなw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子高齢化っていうしさ、分からなくもないんだけど
    子供の立場からすると、そんな親持ちたくないし、第三者目線からするとかわいそうだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応卒だから間抜けなこと行ってても飯食えるんだよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそのこと、底辺は御嶽山流し、福島流し、リベリア流しにしてはどうかwww
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高学歴の割に給料泥棒ばかりがいるから大手企業が危ないのはお約束。
    パナしかりソニーしかり、と考えれば高卒のそこそこでも社員教育等で補填
    すれば一番高い人件費が安く出来て企業は助かるんだけどな。
    教育水準は向上しているんだから高卒でいんでないと思うときもある。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに定収入は家庭を持つなってことだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局低学歴のバカはそんな感じだし
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低収入は子育てしねーよアホ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    それもそうだなw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらイスラム国いこうとするわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが子供の意見だよ
    金のないバカな親にそんな意見聞いてる余裕無いだろ。
    だからと言って放任で言い訳ではない。
    しつけくらいはちゃんとしろ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな子育て頑張ってくれ
    年収600万超えてるけど自分は趣味やスポーツカーに金を使います
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも自営で安定してないから子供作ってないわ
    ここんとこ年収は4桁超えてるけどいつどうなるかわからないからな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    お前もイスラム国行ってもいいよ。
    米軍に空爆されてもがき苦しみながらSHINE!
    キャッハハwwwwwwwwwwwwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとコンサルタントって金を吸い上げるだけ吸い上げる人種だわ
    今の生活と戦後の生活がまるで違うのに
    戦後の生活に戻れとか無理に決まってんだろ
    今の子供だったら自分から何々習いたいとかいうんだぞ?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪い子は金稼げない
    もうこれはどうしようもない
    金さえかければ頭が良くなるわけじゃない

    ほんとバカは人並みになるのがやっと
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと親ってテキトーなことしかしてないのに偉そうだよなー
    中出.しセッ.クス楽しんで 子供が可愛い時に楽しんで
    大きくなって面倒な事が出てくると 上手く行かないのは自分のせいって言って躾放棄 そのくせ子供のためにしてやってるとか恩着せがましい事を平気で言う
    子供がダメになったら捨てて 上手く言ったらほぼ揺すり 論破されそうになると愛だのなんだの感情論で周りの同情を買う
    子供を作るかどうかは親に一方的な決定権があって リスクを考えて子供を作らないこともできる
    それなのに 自称子供思いの親は何故かリスクを全部子供に押し付けようとする そしてそれを当然と主張するw
    洗脳ってすごいよな 子供なんて実際は親のおもちゃなのに 親に感謝しないやつはksとか言っちゃうんだから
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元から子供のことなんて考えてない親が過半数だろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    困るのが本人だけならほっときゃいいだろ
    人口問題を解決したいからの提言なんだろ?
    発想の転換しろってよ
    なら対象の人が前向きになる様な提言しろよ(百歩譲って「騙せよ」)
    貧乏人は麦飯を食えって言われて「ハイそうですか」ってなるかよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカのコメントは分かりやすいな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の底辺は煙草も酒もやらないので、後々パーツとしては有望。
    いっそのこと、産んだ子もパーツにしてはどうか?w
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも少子化は金銭的に余裕のある人たちが子供を作らない、もしくは作っても一人だったから進行したわけであって....
    底辺に子供作れ!という前に富裕層が3人以上子供を作ることが大事
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    >>貧乏人は麦飯を食えって言われて「ハイそうですか」ってなるかよ

    ことばでわからないなら、体で覚えさせるだけ。
    そんなこともわからないから底辺なんだよ。ぷッw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも東京で生きてますって感じの人だね
    地方では普通にそんな風に暮らしているんだよ。別に特殊な一部の人ではなくて。
    ただ首都圏では無理ゲーだろ。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今100巻まで無料のこち亀読んでるけど、両さんが全く同じこと言ってた
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直国立でさえその収入だと高校までは楽でも大学に行けないんじゃないかな。そういう家庭に限って「大学で勉強したい!」って子供産まれちゃう。親の義務には子供の教育関係では不自由させないのも含まれるしさ……。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦直後は物がない時代で、たとえお金があったとしても
    物が手に入らなかった。お金が役に立たない時代でもあった。
    ようするに、全員が貧乏、1億総貧乏。格差なんてなかった。
    今の格差社会に終戦直後の感覚に戻れとか、アホだろう。

  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こんな馬鹿なコンサルタント居るんだなw

    ニートが考えそうなアイディアじゃね?www
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    それな
    そもそも企業は零細しかない(場所によってはそれすらもない)し、大学もない
    田舎から首都圏の大学に行かせてもらえるのは恵まれた一部
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は内臓売ればいいじゃないw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分バカは
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、まず相手がいないし
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なるポジショントークだな
    でなければコンサルやめてコンビニバイト暮らしで実践してみればいい
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず結婚する相手がいねえ!
    悩む必要無かったでござるよwww
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだが、こういう意識を個人レベルで持てと言ったって無理な話
    世間レベルでそれが当たり前にならないと爪弾きにあうだけ
    50年かけて変わってきた世間の意識は50年以上かけなきゃ変わりようがない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メシだけ食わしてもなぁ
    無能化教育で学校は何も教えないから塾に通える層しか生き残れない
    ニートや問題児量産してどうするよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    論点ズレてんで
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモヲタは自衛隊の的にせよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカは釣れてるなw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に慶應とか良い大学を卒業して良い職についている人はそう言うよな
    だって格差の固定によって上位の自分の子どもにずっと良い立場を与えてくれるんだから
    「貴族の俺らが思うに、下の階層のやつらは上になろうと考えないでください」
    っていうクソみたいな話
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住む所まで言及していれば納得が出来る記事だった
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    だって糞に向けての話なんだから当然ジャンw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どき勉強したきゃいくらでも方法はあるよ。
    勉強しないのは家が貧乏だからじゃなくて、貧乏な親が往々にして教育を軽視しているから。
    だから親の意識を変える必要があるんだよ。そうすりゃ子供の代で(いきなり上流には行けなくても)中の下くらいにはなれるかもしれん。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷッw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって何もしなくても、飯食って寝てりゃ生きて行けるよ…でもそれじゃ、まるで家畜じゃないか…
  • 167  名前: TPP 返信する


    〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

    毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
    憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
    しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

    \  ヽ  |  /  /
    _官制経済体制_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで子供を育てなければならないんだよ。
    将来は高学歴で金持ちのクズにバカにされたり、
    ブラック企業で奴隷にされたり、利用されたり、
    きっと辛いことしかないのに、
    こんな世の中で子供を育てなければならないんだよ。
    生まれてくる子供だってかわいそうだよ。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    おまえ、自分のこと家畜以上とか思ってたのか?(暗黒微苦笑)
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称コンサルタントと自称有能な経営者って大半が人件費と経費削減だけなのはお約束。有効な売り上げを上げる戦術とか戦略なんて物はない。やった事無いからわからないし有効な手段、手法なんてのは知らないw 手術したことの無い医者と一緒。
    よくこんなコンサルタントの意見聞くよなとは思う。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒ニートを作るか安定した企業に入る子を育てるかは今の時代大きな賭けだな
    ハズレたらでかい
    当たっても大したことない
    ハイリスクローリターンの時代
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    かわいそうだろ!
    高貴な方々に内臓を供給する役目があるじゃないか!
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収800万稼げるようになったらそんなに人生困らないよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯どころかインターネットの回線も契約していない家庭もあるから
    教育に対するそれぞれの考えを変えるなんて金もないのに無理だろ
    それにまず大人になった人の意識を変えるなんて教育か宗教でもないとできない
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミの垂れ流す物欲電波に踊らされなければ余裕だろ
    三食白米が食えるだけでも爺さんは「贅沢な暮らしだ」と喜んでたぜ
    車持ってなければ貧乏、スマホ持ってなければ貧乏ってのは
    金持ちが庶民から馬鹿税を徴収するための方便だよ
    トヨタの正社員とかでも馬鹿はローンという名の馬鹿税を払って人生台無しにしてる
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタ死ね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモヲタは日本人に非ず
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタ死ね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社がデカくなっても利益が下に回ってきませんから
    親が大企業に勤めてるとかなり有利だよなあ
    親の影響がデカい
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当言って金稼ごうって魂胆が見え見えなんだが。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の奴は自分の至らないところ・努力不足を棚に挙げてなんでも親のせいにするからなー。ガキならともかくいい歳した大人もな。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっともな意見だけど、実際子供生まれたらそんな建前だけじゃなあ・・・
    何をするにも金かかるけど、子供のこと思うとそんななんでもケチケチ削ったりできねーんだよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ350万じゃ厳しいわな
    物価も上がってるのに
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しいかもな…慶應卒ですら契約社員で路頭に迷っているのがいる状況だし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育が終わったら働いてた時代とは違うんだよな
    雇用形態が歪だから、教育費がかさんで子育ての不安が大きくなる
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ、おまえら貧乏人は成り上がろうなんて考えるなって意見だから
    発想の転換をして教育費なんてかけなくても子供は死なないってwって笑われてるんだから
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にそんな生活させたくない!ってなら最初から子供なんか産むなよな
    と言っても低収入にはバカが多くて、バカはすぐ子作りするんだが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲が豊かに暮らしてる中、自分は戦後なみの生活しろってかw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり奴隷を産めって?
    そう書いてるようにしか見えんぞこれ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ちげーよ。貧乏人は子供産むなって言ってんの。親も子も幸福になれないから
    それでも赤ちゃん欲しいとかできちゃったとか言うバカには、
    じゃあ子供を家畜だと思って戦後並みの生活するしかないよね、って話。少なくとも親は幸せになれるからな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応大の評判を下げる、早稲田大学の陰謀だろ
    まあ、冗談だけど、慶応大出身者は頭が痛いだろうなw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    「オレら勝ち組が作る日本を支える底辺として、底辺らしく奴隷を産んで増やしてください
    思考放棄して自分達を家畜ファミリーだと思えば難しいこと考えずに済んで楽になれるよ
    格差は固定化させますが、それでいいでしょ?家畜なんだから」

    と、慶大卒のコンサルが申しております
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学力は破産したりや手足を無くしても
    最後に残る誰にも奪えない最後の財産だ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金がないなら子供をつくってはいけない。子供が欲しいなら子供をつくるまえにお金をつくれ。凄くシンプル。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいのかもしれないけど今の日本で語るには遅い
    完全に学歴社会が出来上がってる中でそんな事言われてもね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏なくせに頑張るなよwww
    飯食わしとけば子は死なねえしwwwだな
    煽りかよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応いってるから説得力なさすぎw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然平気や
    戦後と言わず山で狩りして5000年前に戻ろうぜ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷッw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    方向ってなんの方向だよ。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収の4割が教育費とか言われてるからな
    300万の4割なら120万
    そんだけ引かれたら生活できないだろ
    っていうか120万ぽっちかけても金ドブになるだけよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はたらけはたらけ〜(ピシーピシー
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元スレ 低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」
    今スレ 慶大卒コンサル「低収入で子育てをするには、終戦直後の感覚を取り戻すべ     き。塾や大学に行かせなくても食べ物さえ与えれば子どもは育つ」
    上だとふーんてなるけど下の高学歴とされる慶大卒と冠詞を追記する事で反響も変わるのねw実に面白い。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    201
    流石にそれだけかければ、進研ゼミとZ会だけで早慶レベルなら入れるかと思うよ。大学に学費の問題だろうね。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甥姪が休む暇なく毎日何かの習い事させられてて可哀相だと思ってた
    習い事は完全に親の自己満足だわ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と良い事を言ってると思うのだが・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな論文を書いていない私大を潰しまくって
    国公立大の授業料を下げるべきだな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    206
    むしろ金がないと産んではいけない。子供が不幸になる。それでも子供が欲しい?なら金をつくれ。どうすれば金をつくれるか考えろ。なんだその無駄使いは!ハイオクなんて燃費が悪いだけで無駄だわ!新車のレクサス?10年後は新車の軽トラックより価値が劣るわいらんいらん。煙草?金をドブに捨てた方がましだ。リボ払い?がお得?算数からやり直せ。支払いはカードで一括か分割決済にしろ。支払いは出来るだけ繰り越すな。金は金を生むことだけにつかえとか書けばね。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のことしか考えていない人、会社、国は、
    他人にしたことが自分に返ってくるんだよ。
    貧乏人をバカにしたり、非正規社員を見下したり。
    会社だって経営陣が儲けを独占すれば、
    社員はやる気を失って業績が落ちて経営陣にちゃんと返ってくるから。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし
    まずは経団連の解散から
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い物があれば勝手に育つって……
    犬猫育てるんじゃないんだからww

    現実逃避して自分を支配層だと勘違いしてる馬鹿な奴隷が
    コメ欄で記事に共感してて草
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    やる気がない奴は給料が減るだけだけどねw
    ま〜た盆暗の理想論か。ぷッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は教育費なんて考えないで食べ物だけ与えとけだとさ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾や大学もそうなんだけどマンションもすごいよなあ
    庶民が4000万円とか5000万円のマンション買っちゃうもんなあ
    家にそんな金かけてどうすんの?って思うよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は日本のためにさっさと自決したら?
    底辺が自決して少なくなればその分優秀な外国人を入れられるんだからよw
    愛国心あるんでしょ?w
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番いい時代と比較して文句言ってるところがあるから一理ある
    ただ一番悪い時代と比較するのもそれはそれで・・・
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「育った」と「育てた」では天地の差があるわけだが・・・
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらって日本に対する愛国心や安倍首相に対する忠誠心があるくせに
    安倍首相や日本政府の言うこと聞かないよねw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応義塾大学卒業って時点で庶民じゃないしその感覚すら解らない奴なので却下
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾も習い事も行かせてもらえなかったけど、成績悪いと鼻血出るまでぶん殴られた。
    頭悪くても、それで地方の国立大くらいなら行けるよ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    混沌時代、学歴より生活力
    生きる知恵みたいのを身につけさせればなんとかなるのかな。

    塾やネットでは身につかないだろうけど。。


  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    働いてから言えよクズ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ本当に馬鹿なんじゃないか??
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っている事は間違ってないよな
    手塩をかけて大事に育てた子供の世代ほど
    ニートや引きこもりが多くて
    ほとんど放任に近い形で育てていた世代の子供の方が
    ちゃんと自立していて
    ちゃんと働いているケースのほうが圧倒的に多い
    DQNほどちゃんと子供を産んでいて家族を作っている
    インテリほど気取っているせいで子供も作らずに独身でいる
    そろそろ現実を見つめ直したほうが良いな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    そんな事したらみんなやめてくわ。
    経営陣はちゃんとした戦略をもって会社を運営しないと
    人材も金も回らなくなって詰むだけだぞ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活のありかたというよりシステムを改善しようって話だろ。
    今の日本の生活に関する考え方って高度成長期の時みたいな
    状況を前提とした考え方だから成長しきった今の日本じゃ世間の
    合格基準に達せない人を大量に産むだけ。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後だって高度成長期だって経済が成長してたから適当でも生きていけたんじゃん
    20年近くGDPが横ばいの現状は若い世代にとって当時よりも酷い悪夢だよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30近くになって公務員浪人とかいるだろ
    あのあほには死ぬほど教育費がかかってる
    ああなったら大失敗
    投資は誰にでもできるが回収は誰にでもはできない
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間は未来へと進むのに人間は逆戻りしましょうとか
    そりゃ神様が怒って災害だのエボラだの作る訳だわ
    本当に特効薬無ければ死だけは平等だからな
    けど金持ちは全て苦しんで死ねばいいさ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層を支えるにも底辺が必要だから、高望みせずに子供産んでねってことだな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しく考えすぎ
    塾いって大学いけば成功できるか?
    今はそんな時代じゃないしね
    とりあえず産んでみろって、勝手に育って勝手に幸せになるわ
    そこまで責任を負う必要はない
    子ども産めるのは若いうちだけだからな、高齢になれば障害を持つ子供も生まれやすくなる
    それこそ育てられないし50,60となった時に子供のいない生活想像したらむなしすぎるわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本社会でこれが通じるかは難しいと思う、日本は格差社会にはまだ慣れていないからね。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税が10%になるのにおまえら本当に大丈夫か?
    また全部値上げするよ?わかってるね?
    教育費で家計が破綻しても知らないよ?ああん?
    とわざわざ言ってくださってる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    米13だけど一度進学コースにいっちゃうとなかなか親に言い出せないんだよ
    親は自分の道を選べなんて言うけど塾や習い事はほぼ無理やりだし
    子供でも空気読んじまう
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が満足すればそれでいいのかって話だよね。
    自分の子供に好きなことやらせたいと思うのが一般的な感覚じゃないかな。
    で、自分はそうやって育てられたいかって言われたら違うんだろ。
    親に慶応卒業させてもらっといて何偉そうなこと言ってんのこいつ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慶応の割りには思考が酷いな

    あっ・・・
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親は共働きで家計収入500万円で子ども3人大学に進学させたけどね。
    ちなみに3人とも国立大学です。
    借金は各子供の大学の奨学金だけです。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それやって教育疎かにした結果団塊という度し難いゴミが大量に出来て今の日本このザマなわけだが・・・
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ子供産めない世の中なわけだわ…
    他人の子育てに口を出すな、でFA
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後の焼け野原から日本を世界有数の先進国にまで復興させた人達は塾も大学も行ってねえ・・・
    一方、戦場にも行かなかった親に塾も大学も行かせて貰ってたボンボンどもは「ブルジョワ打倒!革命だ!」とテロリストごっこで上記の人達に迷惑をかけまくりました。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今のガキは部活や塾で忙しくてやらせすぎと思うけどね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    >勝手に育って勝手に幸せになるわ

    なってないやつがいくらでもいるのによくそんな考えできるよな
    ほんと無責任100%って感じ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は学歴がない中卒でも金の卵とか呼ばれて、とりあえず仕事とかはあったりしたんだがな。

    今、どうなのよ?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に限らず記者だって飯与えられてりゃ生きてられるんだから最低限の生活してみろ
    耐えられなくて金使うだろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯だけ食わせてれば育つなんてみんな知ってるよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大卒、学歴が全てじゃねえよ」と解釈すればまあ解らんでもないが、
    結局はそれを受け入れる世間じゃねえんだよ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛は?愛は与えないの?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    努力してもさせても無駄って事を学ばせて奴隷を作りたいんですね分かります
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで苦労して
    自分が我慢して子供作るメリット????

    無いよ

    終わり。
  • 250  名前: 信者Pさん 返信する
    年収240万4人家族で俺は育ったが、習い事もしてたぞ(´・ω・`)皆贅沢しすぎなんだよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育ビジネスと就職ビジネスに煽られて
    分不相応に教育に金かけてヒーヒー言ってる家は
    もっと肩の力を抜いて生きていいということでは?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち縄文時代まで戻れみたいなこと言い出すぞ。このライター。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人はドヤ顔で書いたんだろうな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の数減らして本当に頭のイイ人だけが大学行けるようにすれば良いじゃん?



    教授()のやつばかりじゃん、お前ら辞めろよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに育てられないなら、親になるべきじゃない。
    それだけの話だ。
    なんで公務員だけ優遇される時代になったんだろう……?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「低収入で子育てをするには、終戦直後の感覚を取り戻すべき。塾や大学に行かせなくても食べ物さえ与えれば子どもは育つ」

    DQNヤンキー親「せやな」
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミに負けるな
    日本の文化を守れ
    ゲームを守れ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法かはたまた人の血が通ってないか
    どちらにしろこんなやからがのさばる世の中じゃ先はないよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    幸せにしてやる義務なんてないから
    親に幸せにしてもらおうとか考えてるのかお前は?
    チャンスを与えてやるだけで十分
    別に裕福な家庭じゃないけど俺は産んでもらっただけで感謝してるからな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81と>>237は同一人物かな?

    年収500万ちょいで独身、田舎暮らしでもカツカツなんで勘弁してほしい
    説得するなら桁が一個多い人達を説得してくれな
    独身率高いからそんなに探さなくても簡単に見つかるよ
    じゃ、お仕事頑張って。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど 芋と野草で子供育てろと
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学行かなくても死なないって、学歴お受験成績偏差値で子供を狂わせている親にわかってほしいよ。収入どうこうよりも、そういう人にこの記事は読んで欲しいなあ。
    自分が子どものころにこんなことを誰かに教えて欲しかった。勉強がんばって大学行っても幸せじゃなかった、このことに気づいてからやっと生まれて初めて幸せになれたよ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク