
■前回
ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』妖狐の見た目にファン絶句wwwww ※訂正
<この記事への反応>
どれ?!
ほんとだ…完全にショッカーw
初期ショッカー怪人は造形にセンス感じるんで,出来は兎も角デザインは犬怪人より数段上ですけどね...しかし予算の無さ的には良い勝負っぽくて確かに違和感ないな…
特撮なら違和感ないんですけどね…
なにやってんすか玉藻先生
使い回しかな?(すっとぼけ)

完全にこっちの世界の怪人なんだよな〜

ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』妖狐の見た目にファン絶句wwwww ※訂正
■本日の人気ツイート
実写ぬーべーの玉藻先生ひでーなと思ってたら案の定ショッカー怪人の中に混ざっても全く違和感なくてクソワロタ pic.twitter.com/6V01T88Qha
— イスタ@迷走中 (@isuta_sub) 2014, 10月 19
<この記事への反応>
どれ?!
ほんとだ…完全にショッカーw
初期ショッカー怪人は造形にセンス感じるんで,出来は兎も角デザインは犬怪人より数段上ですけどね...しかし予算の無さ的には良い勝負っぽくて確かに違和感ないな…
特撮なら違和感ないんですけどね…
なにやってんすか玉藻先生
使い回しかな?(すっとぼけ)

完全にこっちの世界の怪人なんだよな〜

![]() | 地獄先生ぬ〜べ〜NEO 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2014-10-10 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HELLSING OVA VI~X Blu-ray BOX (期間限定生産) 発売日:2014-12-26 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:665 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:32 返信する
- 70年代ドラマの再放送やし
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:32 返信する
-
むしろ仮面ライダーの怪人に失礼なレベル
イカデビルとか今見てもクソかっこいいし
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:35 返信する
-
おいおい、ライダーの怪人は演出技術が低いから
昔のは弱く見られがちだが
設定としては覇鬼ぐらいの強さを持ってるんだぞ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:39 返信する
-
>>3
誰が怪人の強さの話をしてるんだよアスペ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:40 返信する
- マジでどれかわからなかった
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:40 返信する
-
玉藻がこれかよ
酷すぎる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:42 返信する
- ムササビードル辺りだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:45 返信する
- 本当ツイッターばっか記事にするよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:46 返信する
-
>>3
どんまい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:49 返信する
- 狙って昭和感出したんならそれはそれですごい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:50 返信する
- 大学生が頑張って作りましたレベルなんだよな。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:52 返信する
- だってもう、サムネの時点で、昭和40年代じゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:54 返信する
-
妖狐って、気高くて綺麗なイメージがない?
なんでこんな野良犬みたいな色と毛並なんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:58 返信する
- 顔だけ貴明にしようぜ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 09:59 返信する
- ホント日本のドラマは糞だな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:00 返信する
- CGにする金が無いんかねぇ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:03 返信する
- 仮面ノリダーに居たような気がしないでもない。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:03 返信する
- 今の子供にこれがぬ〜べ〜か、なんて思われたくないな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:03 返信する
- ライダーの怪人とかウルトラマンの怪獣なんかと比べるなよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:06 返信する
- ノリダーの方がかなりマシっしょ……
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:06 返信する
-
デカレンジャーの犬の署長みたいに作れ
たろうにね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:06 返信する
- もう実写化やめろや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:10 返信する
- タイトルがぬ〜べ〜じゃなかったらまだ見れる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:17 返信する
- 特殊メイクやCG技術が必要とされる漫画やアニメを実写化するなよ・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:21 返信する
-
20年近く前に作られた学校の怪談のほうが妖怪のクオリティ高いもんな
マジで救いようがないよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:33 返信する
-
せめてさ、白銀か淡い金色にしようよ・・・
ずんぐりしてるし、犬人間にしか見えない;
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:39 返信する
- どう見ても薄汚れた野良犬wなんで純白じゃないの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:45 返信する
-
なんでこんなすっとぼけた表情なんだよ
もっと頑張れよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:52 返信する
-
仮面ライダーの怪人の方がかっこいいだろ
あんなB級以下の犬もどきと比較とか失礼
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:59 返信する
-
この国のコンテンツ産業はどれももうボロボロ
嫌だよあの国とかあの国に喰われるの
もっとなんとか頑張ってよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 10:59 返信する
-
原作を貶めたい狙いで作ってるんだろ?そうなんだよな?
じゃないとあんな低質でセンスの欠片もないもんにならないよな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:00 返信する
-
原作には無いあのバックル付きのベルトがよりいっそう怪人ぽく見せているよな。
変な毛生やさないでぬっぺりとした造形のほうが不気味で良かったかもしれん、
毛も、せめて白色であったら・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:05 返信する
- 仮面ライダーというよりもライオン丸・タイガーセブンのほうだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:06 返信する
- 玉藻前って妖怪だかの大百科でも白く描かれたりしてるのになんで茶色……
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:09 返信する
- 見てないから本当にどれかわからない。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:12 返信する
- 生徒に鎧武とメテオいるからへーきへーき
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:18 返信する
-
全然ゆるケツじゃん刃!
速攻おしおきかよ刃・・・(落胆)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:23 返信する
-
うーむ
反論の余地なし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:24 返信する
- 昭和40年代の特撮()と同等レベルの恥ずかしい恥ずかしい着ぐるみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:35 返信する
-
スターウォーズでも違和感無いと思うぞ
チューバッカ的な意味で
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 11:39 返信する
- 仮面ライダーで使うきぐるみはアクションや視認性も考えなきゃならんから意外と手間もお金もかかるんだよなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:07 返信する
- 特撮出身の演者は、この着ぐるみ見てどう思うんだろう。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:08 返信する
-
せめて、ヨシヒコみたく予算の少ないドラマって
銘打って置けば刃とかはちまでも
予算少ないのかよwwwww、低予算のわりに楽しめたとか
少しは評価されてたろうに…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:13 返信する
- 学芸会かなんかの衣装ですか?こんなんで金もらえるなんてほんといい商売ですね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:13 返信する
-
作者も圧力掛けられてるからなのか素なのか判らんが
凄く絶賛してたが、そのせいでクソ実写がオリジナルより優れてるって風潮がさらに拡大しなけりゃいいがな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:15 返信する
- ヨシヒコののりで、ぬーべーオマージュとしてのコメディドラマにすれば良かったのに。プロデューサーは能無し
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:18 返信する
- 仮面ライダーに失礼だろw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:20 返信する
-
まず、最低限キツネにしろよ
これ見てキツネだって思うやつなんかいねえよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:24 返信する
-
>>3
まぁ確かに仮面ライダー1号とかと平成ライダーのパンチ力とか比べると昭和ライダーマジでモンスターってのがよくわかる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:43 返信する
-
仮面ライダーで狐もしくは犬系怪人いないか?
比べてみたい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 12:52 返信する
- これ作ったやつ晒せやゴラァ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 14:00 返信する
- 牙狼みたいにCGじゃアカンの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 14:26 返信する
- 何でこれ着ぐるみにしたんだ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 15:25 返信する
-
これだれ?
まさか玉藻とかいわないよな?ww
あれ妖狐だしこんな狼じゃねーもんな?ww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 15:28 返信する
-
ウルフオルフェノクとかめっちゃかっこいいと思うけど
昭和の特撮と比べてどうすんだよ
何年経ってると思ってんだ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 16:15 返信する
-
>>49
そりゃまぁ、あのサイズなのに核で動いてるからな、昭和の方々……。
スーパー1辺りになると、単純なスペックだけなら相手にもならんし。
しかし、このデザインセンスの無さといったら…ハリウッドのウェアウルフ並みの特殊メイクなんか出来ないんだから、思い切り良くウルフオルフェノクとかの路線で行けば良かったのに。
まぁ、狼じゃなくてキツネなのは分かってるけどさぁ…。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 18:41 返信する
- 白獅子仮面の世界観のほうが合うだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 19:05 返信する
- 1号ライダー(笑)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 19:19 返信する
- ぬーべー見てないワイ、玉藻が見つからない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 19:23 返信する
- メテオと鎧武でどうにかしろや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 21:00 返信する
- 玉藻って漫画が金でアニメが銀だっけ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月20日 21:51 返信する
- あのハメバズーカってヤツ好き。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月21日 01:37 返信する
-
二段目の一番右のやつかっこいい
昔の怪人でもかっこいいのいるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月21日 12:52 返信する
- とりあえず白い狐っぽいやつだと思って探したのにwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。