
アニメ『寄生獣 セイの格率』公式サイト
牧野里見役 花澤香菜
ついに放送が開始されましたね。私は、動くミギーのキモカワいさに夢中です(笑)
そして、新一君の葛藤の様子に、こちらも心を揺さぶられています。そんな彼の支えになれるよう、里美ちゃんを演じていきたいと思っています。ぜひ皆さま、毎週欠かさずご覧ください♪
以下全文を読む
着ている服と同じと思われるもの
↓
Pulloverkleid aus einer... - Lifestyle and Me - Style-Finder Shop
620.00 €
アズテック柄セーター 『Sacai(サカイ)』(アズテック柄セーター_3848064) | SHOP ZIGExN
91,427円 (海外送料・関税込み)
流石声優界の天使だわ! めっちゃいい服きてるじゃねーか!!
ざーさんはほんとおしゃれで何着ても似合うからな!あー可愛い

■関連記事
声優・花澤香菜さん着用のライオンセーターが売れ筋1位にwwwwwww
前にも変なライオンセーター着こなしてたからな
まじでファッションリーダーだわ

![]() | ほほ笑みモード(初回生産限定盤)(DVD付) 発売日:2014-10-01 メーカー:Aniplex (music) カテゴリ:Music セールスランク:662 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕らはみんな河合荘 7 [Blu-ray] 発売日:2014-12-26 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:4153 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:33 返信する
- あ、うん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:33 返信する
-
なぜ変な服ばっかり着るのだろうか
しかもそういう服に限って無駄に高い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:34 返信する
- 堂本光一 「布だぜ?!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:34 返信する
- 選挙 選挙 明るい選挙〜♪
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:34 返信する
- 服までゴリ押し
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:34 返信する
- 布でしょ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:34 返信する
- よく着こなせるなw俺着たらジジイになるわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:35 返信する
- 私物じゃなくて衣装でしょ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:36 返信する
- こういうのって私服じゃなくてスタイリストが選んでるんじゃないの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:36 返信する
-
まあかわいいから何着ても似合うわな
でも布だぜ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:36 返信する
- 稼いでるんだろうなー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:37 返信する
-
>>2
昭和のセンスだよな
こいつ若いのに服は50代のセンス
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:37 返信する
- たっけぇ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:37 返信する
- たっけぇ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:37 返信する
- たっけぇ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
-
>>3
Tシャツに対していっているのであって
他のアウターやらはしっかりカネかけてんじゃねーか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
-
デザインだけ見たらイトーヨーカドーにでも売ってそうな感じだが
あれ9万するのか…服もほんとわからんなー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
-
金朋が夜の営みについて話してて、もしこの人がそんな話したら
萌え豚が騒ぎまくるんだろうなと思った。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
-
まぁスタイリストの仕事だと思うけど
サカイは高いよねぇ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
- 着られてる感が半端無いな。顔の幅も肩幅もデカい人が着て似合うデザインではない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
- 声優がよく着てるオタクに受けるテンプレみたいな服装より自然で可愛いな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:38 返信する
- 日笠に押し付けられたツタンカーメンも高いのけ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:39 返信する
- これが本気で自前の服だと思っている奴がいるのか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:39 返信する
- どう見てもあーやのが可愛いやん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:39 返信する
-
この服の何がいいんだろうか...
デパートとかのバーゲンで売ってそうなレベルなんやが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:39 返信する
-
こんなクッソ高いセーターがあるんだなあ
洗濯するのが怖い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:40 返信する
-
ざーさんの服飾センスは常にがっかり評価だけどな。
有り体に言えばおばちゃま趣味。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:40 返信する
-
×牧野
○村野
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:40 返信する
- 服に5000円以上かけられない自分には縁のない服だなぁ・・・
-
- 30 名前: 2014年10月23日 11:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:40 返信する
-
いや自前だけど
ファッションモデルじゃねえんだぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:41 返信する
- 980円くらいかとおもたわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:42 返信する
-
>>17
つるしで売っててよくBBAが選んで買ってそうなやつな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:42 返信する
- スタイリストの借り物だろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:43 返信する
- インパクトのあるトップスを着るっていうだけのワンパターン
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:43 返信する
-
※ これでスタイリストってドンだけ異端のスタイリストなんだよ
プロのスタイリストならもっと無難なの選ぶだろ
全然流行にも乗ってないしw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:44 返信する
-
>>27
完全にババアだよな
40代でも着ないような服
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:46 返信する
-
こいつ周りに同世代の友達とかいないのか?
明らかに自分だけ浮いてるって気付くだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:48 返信する
-
>>31
写真撮影の場合は普通スタイリスト付くよ。
舞台仕事で煌びやかなドレスなんかは当然、自前じゃないし。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:49 返信する
- こんなので9万とかぼったくりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:49 返信する
- 声豚に買わせようとしてるんじゃないの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:50 返信する
- 声はいいがセンスダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:52 返信する
-
声豚の知識合戦ワロスw
しらんがなwダセー物はダセーっての
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:52 返信する
- ただの衣装に何なの
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:52 返信する
-
劣等生のイベントの時は
結構酷い柄の自前衣装で出ようとしたけど
マリーナにちゃんとしたドレス借りたって話してた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:52 返信する
-
花澤は確かに可愛い。が、写真の角度が極めて限定されてる気がするわw
でも声に関してはモロ好み。
あとこの服、高いだけで全然よくないだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:53 返信する
- なにこの服、バグってんの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:54 返信する
- 花澤さん可愛い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:54 返信する
- このセンスなあ・・・ 事務所はなんとかしろよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:54 返信する
-
>>12
昭和〜平成初期ならこういう感じの服はそれなりに気軽に買える値段だった気がする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:55 返信する
-
9万!?これが???
ただの毛糸だぜ???
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:55 返信する
- 衣装だろ?と思ったけど普段からだせー服着てるから私服かもしれんなこれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:55 返信する
-
全然着こなしてねえよwww
JIN豚は目ぇ腐ってんのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:55 返信する
- 布だぜ!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:56 返信する
- 昔のたけしが着てそうな服だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:57 返信する
-
2〜3万でも「高い」とレスするところだが
9万は正直引いた
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 11:59 返信する
-
撮影用のスタイリストが用意したもんだろ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:00 返信する
- なんだよこのファミコンみたいなデザインは
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:00 返信する
- 服の原価を知ったら白目向くね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:00 返信する
- 金のかかる趣味とかないなら結構持て余してるだろうし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:01 返信する
- モンハンの待ち画面かと思った。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:02 返信する
-
ざーさんよりも鈴木達央の着てる服とかアクセの方がドン引く値段してたわ
あんなシンプルなのに10万以上って…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:02 返信する
-
女性声優のトップクラスがこれくらいの服きれてるようで嬉しい
花澤クラスなのに数千円の服きてるとかだったら悲しいじゃないか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:02 返信する
-
ニットは高いのが普通だしなあ
あと着やすそうでかわいいじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:03 返信する
-
可愛いから似合うんだろうなー。
昔、ビートたけしがこんなん着てたわ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:04 返信する
-
こういうのってスタイリストさんが用意するもんだと思ってたが
声優は私物使うの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:04 返信する
- ドット絵みたいなデザインだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:05 返信する
-
ビートたけしわかるw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:06 返信する
- その金で半年過ごせるぞおれ‥!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:06 返信する
- 声優のインタビューごときにスタイリストなんてつかない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:07 返信する
-
スタイリストがいなけりゃ
顔出しメインのタレントすらも
クソダサファッションリーダーの巣窟だという現実
つーか偉そうに語ってるお前らのファッションも悪い冗談みたいなもんだろう?w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:07 返信する
-
オサレ系の本だか冊子だか出したんだっけ?
とりあえず露出する所では
もうあまり安い服は着られないのね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:07 返信する
- 声優は営業も基本自分でやるらしいし、当然スタイリストなんかつかん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:08 返信する
-
こいつまだ20代前半だろ?
こんなの30半ばか40代にならないと手出ないだろ普通
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:12 返信する
- 朝鮮にはどうせダサい奴しかいないよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:14 返信する
-
布だぜ!?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:15 返信する
- 目元に苦労というか何かを感じる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:15 返信する
-
顔かわいいかぁ? てか、【布だぜ?】
これ本人のじゃ無いっしょ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:15 返信する
- 声優界のってつくだけでたいしたことないイメージ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:16 返信する
- この人顔でかくね?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:16 返信する
- 糸だぜ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:18 返信する
-
え、これが今のお洒落とされてんの?だったらいいんだけど
俺には「声優はこんなダサいのがファッションリーダーですよーwwww」っていう声優界に対してのネガキャンにしか見えないんだが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:20 返信する
-
おしゃれはよくわからんw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:21 返信する
- 相変わらず無駄に高くてアホみたいにダサい服着てるのな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:21 返信する
- もうすぐ「アカメが斬る」でセリュー対マインの戦いアニメでやるからよろしく
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:22 返信する
-
声優は衣装代経費になるってよくきくからな
まぁ値段相応に稼いでるだろうけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:22 返信する
-
自前なの?
スタイリストさんが選んだ借り物ではなく?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:22 返信する
- いつも凄い値段の服着てるが自前なのかな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:22 返信する
- ごめん赤と白の一部がインベーダーに見えた
-
- 90 名前: 2014年10月23日 12:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:23 返信する
-
この人いつもへんな服着てるから自前でしょ
衣装だったらもっとぶりっこ系だと思うわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:23 返信する
- ざーさん、前は服に全く金を掛けないタイプだったのにな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:24 返信する
- 衣装じゃないのか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:25 返信する
-
杉田や中村が着てるジャージも
10万以上するからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:26 返信する
- もし衣装だったとしてこれ出すのかね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:26 返信する
- いくら高い服着てもしまむら臭させるセンスはすごい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:26 返信する
-
大変だなぁ…後に戻れない感じもさ
それはそうと
布だぜ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:27 返信する
-
※>>68
昔のテレビタックルに着てきそう。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:30 返信する
-
まあマジレスするとブランド側の提供だけどな
だがたかが人気声優ごときで広告効果が得られるとは思えないが
こいつのファン層って、このブランドのメイン層じゃねーだろ?ww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:31 返信する
-
安物ばかり着てる俺ならわかる
きっとこれは相当丈夫なセーターなのだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:33 返信する
-
>94
いくら高額だろーが、ジャージってのでダメだろクソセンスwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:33 返信する
-
この面積のニットならこんなもんだろ
やや高めではあるけどヲタはこの程度で騒ぐのかよ
アウターとかいくら位の着てるんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:35 返信する
-
ゲームなんて下らないもん買わなけりゃこの程度の服なんて
余裕でかえるのになあ
ヲタの金銭間隔って謎
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:39 返信する
- 用意された衣装でしょ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:41 返信する
- とりあえず高い服着とけば正解だとでも思ってるんじゃないか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:45 返信する
-
センスがないってつっこまれていたから、
奮発したんだろうかw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:51 返信する
- 高けりゃいいってもんじゃ・・・おっと誰か来たようだ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:53 返信する
-
昔からファッションセンスいじられてたからねw
別にいいじゃん稼いでるんだし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:54 返信する
- セータは素材と編みで値段がぜんぜん違うからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:55 返信する
- これに9万も出すセンスがわからない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 12:56 返信する
- つうか衣装じゃねえの?そのセーターは本人のじゃねえんじゃないの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:06 返信する
- 布でしょ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:06 返信する
-
サカイ着てるのかー
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:08 返信する
- 暖かそうな値段ですね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:08 返信する
-
>>99
マジレスするとありえないから
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:10 返信する
-
おまえらはファッション語らないほうがいいよ
どうせ今っぽい量産型の服がいいんだろ?
そういうのが1番ダサイよw そもそもが衣装だからww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:11 返信する
-
結婚前に稼いで金銭感覚がおかしくなった女は大抵結婚生活が長続きしない
こういう女が結婚に求めるのが今の生活を働かずに一生続けられることだから
見栄を張りたがる女は安物の服にランクは下げられない
高収入で性格もいい男をつかまえるしかない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:17 返信する
- ただの借り物じゃね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:17 返信する
- スタイリストからのレンタルだよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:18 返信する
-
4万のジャケットでひぃひぃ言ってるわしからすると
ニットに9万はもうブルジョアレベルじゃ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:18 返信する
-
>>66
人によるは
芸能人でも私服とかいるし
ただ、このセンスはどうみてもスタイリストじゃねえよ
仮にスタイリストなら、首にされてるわ
本人だってこんなダサいスタイリスト嫌だろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:19 返信する
- 所属事務所で損してる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:21 返信する
-
これ私服じゃなくね
撮影のために用意されたやつだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:21 返信する
-
>>96
しまむらの方がまだおしゃれに感じるレベル
ヨーカドーとか西友なんかで売ってるレベル
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:21 返信する
- すげぇ。ここってヲタくらいしかいないと思ってたのにファッションに詳しい人いるのかww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:21 返信する
-
変な服に見えるお前等にファッションセンスが無いのが判らないのか、、、
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:23 返信する
-
>>12
とニートが言っています
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:24 返信する
-
どうみても私服だと思うが
これでスタイリストなら普通は雇わないだろ
百歩譲って仮にスタイリストだったとして、
こういうスタイリスト雇ってる時点でセンス無い事には変わらんが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:24 返信する
-
>>121
自分がダサイの棚に上げてファッションセンス無いのに何言ってんだか。
判らないなら判らないって言えよ。
この服見て何が良いか判らないならファッション語るな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:30 返信する
-
衣装に決まってるだろww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:30 返信する
-
すごい値段って言うから30万とか期待してたのに
たいしたことなかった…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:31 返信する
- 牧野里見って間違えすぎだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:32 返信する
-
>>125
それなwww
スタイリストがどうとかぬかしてるコメントみると笑えてくるw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:35 返信する
- ざーさんきゃわええチュッチュしたい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:35 返信する
- ださい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:38 返信する
-
センスなんて感覚なんだから
自分がダサいと思ったらダサいしセンスあると思ったらセンスあるんだろ
それをこんな場所で相手に押し付けても何にもならない事が理解できないのかな、ここの勘違い共は
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:44 返信する
-
スタイリストのものじゃ?
とも思うけど声優は衣装用意してもらえず私服でイベントやら写真撮影とかあるしね…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:44 返信する
-
いやいや、サカイで衣装はないって。
私服で通用するブランドだし。
お前らが外出てなさすぎなだけ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:45 返信する
- この人は好きなんだけど、この服はないだろう…ださい…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:48 返信する
-
稼いでるけど、使う暇がないから買い物で発散してんのか
流石売れっ子
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:49 返信する
-
副業で稼げるようになったら勝ちだよな
相変わらず歌は絶望的だけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 13:59 返信する
- ださいの?高いけどザーサイにはあってると思うけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:01 返信する
-
>>2
ファッションというのをまるで分かってない恥ずかしいセリフだなwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:02 返信する
-
AKBオタだと俺がもやし食ってんのにメンバーは100万の時計してる!!!!!!!って発狂すんのに意外にお前らはそういう卑しいこと言わんな
俺もAKBは正直どうかと思うが声優に関しては握手券とかやってないからブランドもの買うとかは別に反対じゃない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:02 返信する
- セーターで9万なんて別に高くないでしょ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:03 返信する
-
>>2
変な服を選んでるんじゃなくて、高い服を選んだ結果変になってるんだと思う。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:04 返信する
- 本人の持ち服かどうかもわからんのに
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:08 返信する
-
お前ら木村カエラ見たときダサいとか思ってるだろ?あれはダサいんじゃなくてオシャレ過ぎて凡人には分からない域に到達してんだよ!
ファッションというものまるで理解出来てない、ファッションとは無縁のお前らはファッションについて語んなよw恥さらしてるだけだからwwwwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:17 返信する
- 切るもんぐらいすきにさせたれ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:18 返信する
-
>>147
花澤さんの私服何個か見たことあったら本人のセンスだろうなーって思うよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:18 返信する
- 木村カエラは別にださいって言われてないだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:19 返信する
- 声優の衣装なんてライブとかじゃなければ大抵私服だろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:19 返信する
- カエラさんはオシャレ上級者だから我々下々の者が理解できなくても仕方ない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:21 返信する
-
>>152
そう話す人が多いね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:23 返信する
- わー、すごく安く見えたー。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:37 返信する
-
素材の品質がいいんだよw
高級な布団とかで寝るとめっちゃ気持ちいいだろ
まぁでも日本のブランドだと品質悪くてぼったくり価格のブランドも結構多いからなでもsacaiは品質いいよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 14:55 返信する
- レゴブロックで組み立てたような服だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:03 返信する
- 別に撮影用だから高いとか関係無いじゃねーの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:11 返信する
-
>>2
ファッションってそんなもんよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:14 返信する
- 知らんけど可愛いじゃん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:15 返信する
- つかこういうブランド物輸入サイトは超ぼったくり価格だから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:16 返信する
-
※ 値段高いからってお洒落に見えるんけでもないんだな
これなら、安くてカッコイイ方がいいな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:17 返信する
-
>>2>>12
なんちゃって大学生ファッションや外に出ない子には分からないセンスだもんね。
小倉唯みたいなフリフリの服じゃなきゃ昭和センスなんでしょ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:19 返信する
-
くそたけえなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:19 返信する
- お前らがくだらんフィギュアやらゲームに数万払ってるのも似たようなモンだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:20 返信する
-
このコメ欄読んでると
花澤と花澤擁護派は相当フアッションセンスないってわかるな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:21 返信する
-
>>163
フリフリ服って思いっきり昭和じゃん
俺の大学時代のオタサーにピンクハウス空きな奴がいてしょっちゅう来てたわ
あれも、バブル時代のブランドな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:24 返信する
-
普通に同世代の女が着てる服装とずれてるから
センス無いって言われてるんじゃんw
その辺にいる20代半ばの奴が、こんなセーターやフリフリ着てねぇだろw
普段外出てりゃ、何が流行りかなんてすぐにわかるじゃん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:26 返信する
-
この服見て何がダサいかわからないやつw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:26 返信する
-
これがオサレだと思うなら、これと同じかっこしてみろよw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:28 返信する
-
花澤信者が擁護に必死な模様
ダサい声優のファンだと大変だなw
俺は声は好きだけど、服は普通にダサいと思うわw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:31 返信する
-
これがお洒落だと思われてるなら、真似してこういう服装してる
女がたくさんいてもおかしくないはず
全然流行っていないい = オシャレとは思われていない
これな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:44 返信する
-
>>171
花澤はださいけど服自体は良いよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:45 返信する
- 刃に「ファンションリーダー」なんて皮肉られてる時点で相当ダサいよな。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:51 返信する
- まさに金の無駄使い
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:52 返信する
- 着こなして…た…?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 15:54 返信する
- コノ人は顔事態が派手なんだから、もうちょっと服装は考えたほうがいいな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:01 返信する
- 服くらい好きなの着させてやれよw おまえ等に何の迷惑もかかってねえだろw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:14 返信する
- 500円ぐらいのセーターにしかみえないって流石っすw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:14 返信する
- カシミアだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:16 返信する
- お前ら普段どんだけ安っすい服を着てんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:16 返信する
-
ざーさんばっかりだったクールが終わったら
ステレオタイプなキンキン声の声優だらけになったんだが
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:16 返信する
-
マジレスすると普通の有名ブランドだとスタジオで声優同士で服被るからあえて変なもの着てるってなんかのラジオで聞いた
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 16:51 返信する
- なんでこんなにダサいのに高いんだよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:02 返信する
-
宣伝費用としてタダで貰ってんじゃね
自分で買うとかありえんダサさw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:04 返信する
- マリーはくっそウザい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:05 返信する
- 男だとセーターに9万出したら どこのブランドのも買えるの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:19 返信する
-
sacaiのニットなら9万くらい普通でしょ
合わせづらいアイテムだとは思うけど、着心地も抜群だし、これからの時期にはすごく重宝しそう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:23 返信する
-
>>187
高級ブランドでもピンからキリまであるからね。
俺はDIESELに専用で作ってもらった世界で一着しかないセーターが市場で販売すれば16万相当すると言われたよ。
ちなみにこの女の子は知らないけど着ているセーターはお洒落だと思うよ。まぁ全身が写ってないから言いきれないが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:28 返信する
- うちのおかんが編みそうなデザインやないかw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:32 返信する
-
微妙にセンス悪いな
前のライオンのもそうだが敢えてギリギリのところを攻めてるのか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:38 返信する
-
>>171
ところでどれが擁護してるコメントなんだ?
ファンですら普通に花澤のセンスは残念仕様だと認めてるんだが。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:46 返信する
- お前らから搾取したお金や
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:46 返信する
-
>>189
DIESELってオーダーメイドやっていたっけ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 17:50 返信する
-
sacaiはドメブラだから国内で買えば当然関税は掛からない
このニットも9万もしない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 18:19 返信する
-
>>187
メンズだと高品質の良い素材を使ったものでも3〜5万代だから
9万迄行くとGUCCI、PRADAとかのハイブランドか一点一点手作りしているようなブランドになるね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 18:36 返信する
-
高すぎあばばばばばばb
何でこんなに高いんだ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 18:46 返信する
-
>>192
文盲かよ
このファッションセンスがわからない奴とか書いてる奴いるじゃん
明らかに擁護しまくりでキモいんですけど
ついに見えない聞こえないまで言う信者登場w
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 18:47 返信する
-
見えない聞こえないで更なる花澤擁護
まじ信者擁護しまくりじゃんww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 18:55 返信する
- 花沢信者VS自称イケメンファッションモデル
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 19:50 返信する
- 角度さん金持ってるんだなあ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:20 返信する
-
この服がオシャレだと感じるのがファッションセンスだって言うなら
俺はずっとダサいままでいいわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:37 返信する
- 高ければいいわけじゃない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:41 返信する
-
>>198
それ、ざーさんのセンスの話か?
飽くまでもセーターのデザインの事じゃね。
てか見当たらんが、そんな極少意見が擁護しまくりなのかよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:42 返信する
- 安定の角度とダサさ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:44 返信する
-
なんで日本のブランドなのに€の値段で出して、わざわざ円に換算しなおしてんだよwww
日本のショップで買えばもっと安くなるだろwwwwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:57 返信する
- カシミヤ100%とか良い素材を使っての値段なんだろうなと思ってググッたらただのウールだったww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:43 返信する
- モンハンのコラボかとおもた
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:46 返信する
- ほとんどの日本人に合わないだろこれ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:20 返信する
-
高いとか言うから何十万円の服かと思いきや・・・
普段ユニクロ三昧のJIN豚には分からんだろうな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:25 返信する
- DIESELとかいう高校生ブランド
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:38 返信する
-
ギラギラしたデザインが多いペラフィネをよく着てる草剛よりマシ
海外のハイブランドじゃないから、むしろ好感度は高いんじゃないのか
この人よく知らんけどw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:56 返信する
-
>>194
僕のスポンサーです。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:02 返信する
-
>>210
貧乏の虚勢必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:09 返信する
-
>>211
ジェニファー・ロペスとかキャメロン・ディアスなんかが愛用するれっきとしたイタリアのセレブ御用達ブランドだけどな!
DIESELで5、6万以内で買えるものなんて安物だよ?高校生どころか普通の人間が手出せるブランドじゃあない。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:29 返信する
-
>>211
DIESELが高校生ブランドとかクソワロタw
こういうヤツに限ってブランドと言えばエルメスだとかアルマーニだとか言い出すんだろうなwwwくれぐれもネットの中だけに留めておけよw外でディーゼル=高校生ブランドなんて言ったら金持ちと思われるかニワカと思われるかのどっちかだからww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:47 返信する
- こういうのって衣装じゃないの?私物?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:51 返信する
-
可愛くて似合ってるなら何でもいいんじゃね。
可愛いかどうかは…普通だと思うけど。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:19 返信する
- 声優も売れたら金持ちなんだな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:29 返信する
-
>>215
何時の時代の人間だよwwwDIESEL自体もその人達と同じで旬はとうの昔に過ぎてるってwwww
今でもありがたがってるのは服のことをよく知らないけど有名なブランドだから憧れてる人たちが主だろwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:30 返信する
- この服着てる画像だと30代後半のババアに見えるんだが
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:35 返信する
-
>>216
DIESELを高校生ブランドとは価格帯的に思わないけど、あなたが言うとおり服のことをよく知らない人がアルマーニとかエルメスしか知らないように、服のことをよくわかってない高校生が憧れて、なおかつ彼らの経済力でもバイトなりで少し無理すれば買えるからドヤ顔できてるイメージ。
金持ちのボンボンは知らんwwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:46 返信する
-
俺高校生だけど周りのやつDIESELの小物いっぱい持ってるよ本物でも服は持ってない
小物は高校生服は高校生じゃかえないってこった
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:00 返信する
- この人、本当に片山さつきにそっくりだよね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:27 返信する
- 変なライオンセーターwwwwww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 02:53 返信する
-
※216
DIESELは時計やベルト、小物とか俺の時でも高校生の特にオラオラ系が好き好んで身につけてるけどな。
あと服の話で出るブランド名がエルメスとアルマーニってのはちょっとピンと来ないっすw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 03:09 返信する
-
普通にオシャレで可愛いと思うけどなあ
ざーさんってファッジとかその辺の雑誌好きそう
昭和昭和言うけどファッションって歴史を繰り返すもんだしね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 05:10 返信する
- 二万円ぐらいまでは出した分の価値はある。それ以上は趣味
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 05:44 返信する
-
はぁ?バカじゃねぇのか?だってよ
布だぜ!?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 06:58 返信する
-
にわかが多いな。ディーゼルとかアルマーニなんかの高級ブランドはネットや店頭にある商品は全部、庶民が頑張ればなんとか買える安い物しか置いてないんだぜ!
だってそれ以上高いのを並べても買える人が少なくて需要ないから。
>>215>>216の擁護のつもりはないけどDIESELは間違いなくトップブランドの一つ
あと、旬とか言ってる人いるけどオシャレな人は旬なんて気にしてないよ!旬に乗っちまったら量産型になるだけ!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 08:33 返信する
- ファッションだけじゃなくどんなジャンルにも流行はあるけど流行には必ず先駆者がいるからな!先駆者は今の流行りには乗っからない。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 09:04 返信する
-
顔丸いのになんでこういうニット着るかな
シャツ挟めばマシにはなるだろうけど
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 10:55 返信する
-
※230
DIESELのベルトなんてまさに量産型だったけどな。そもそもお前の言うように高い商品だと手に取る人がいないなら、その時点で高級ブランドとして成立してないじゃん。むしろ安い価格帯(所得の低い層)の需要が高い証拠だよね。
実際、高校生やDQNが好き好んで身につけてるし、高校生ブランドと言われても仕方なくね?
トップブランドと言われるよりは、よっぽど共感出来るけどなぁ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 11:13 返信する
-
>>220
旬か旬じゃないかで言ったらDIESELて今最も旬なブランドの一つなんだけどなw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 11:23 返信する
- 高そうな服着てても足下とのコーディネートで本領発揮する花澤香菜ちゃん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 17:38 返信する
- 堂本光一のセリフ聞かせてやれよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 18:33 返信する
- まあ花澤は儲けてるだろうし
-
- 238 名前: 2014年10月24日 18:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 19:00 返信する
-
>>236
聞かせても意味ないよ。Tシャツとニットでは比較にならない。
Tシャツは素材は綿だしカットも簡単でプリント加工だけなら単価安くできるけど
ニットは素材自体が高い上、これみたいに複雑なパターンだと
複数の色糸をセットする必要があるので単色より手間がかかり
小規模でやってるブランドだと大量生産出来ないから単価が上がる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 21:16 返信する
-
>>238
それ言ったらベルトに限らずどんな物にでも言えちゃうんだよね。
旬なものを身につけていたってその人の個性で十人十色になると思うけど。
>>230のDIESELとアルマーニは高いブランドであることは間違いないけど
DIESELはカジュアルブランドだしアルマーニは低価格帯のブランドを持っているし
どちらも大衆向けで高級ブランドとはいいがたい気がするよ
高級ブランドって価格だけじゃなくクオリティも含めてだと思うから高級ブランドと言えるのは
シャネル、ディオール、エルメス、ボッテガ、時点でプラダ、グッチって感じじゃない?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:01 返信する
-
>>240
個人的にLANVINも入れて欲しい
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:10 返信する
-
>>234
いや明らかに旬を過ぎてる。
ラグジュアリーカジュアルの先駆けとしては良かったけど似たようななブランドがかなり出てきたし、これはアパレル界全般に言えるけど生地や縫製の質も明らかに下がってる。
定番化したというのならわかるけど、デザイン的には今の流れとは違うし旬ではない。
旬という意味ならこの子が着ているsacaiの方が明らかに旬。
てか、今の時代にDIESEL着てる人なんてどこら辺にいるの?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:17 返信する
-
>>240
確かにベルトに限った事ではないけどどんな物でも言えるというのは間違いだな。時間が経つとみっともなくなるものの方が割合的に多いし。>>238が言ってるのはベルトが一番変化に富んだアイテムだということじゃないのかな?と勝手に思ってるw一番は靴に思えるけど人間が何をするにしても一番動く体の部位は腰だしね。
あとシャネル、ディオール、エルメス、ボッテガ、プラダ、グッチこれ全部最高級ブランドで服も扱ってるけどセレブであっても私服として着ることはほとんどないしファッションブランドなんだけどバッグや財布、香水なんかの小物の高級ブランドであって服としてのブランドじゃないな!
じゃあ何でドレスやスーツそれに普通の服まで取り扱ってるのか。それは王族がテレビや人の前に出る時やセレブと言われる人達が集まるパーティーや映画祭など、それからファッションショーに出場するモデルや雑誌の広告なんかに出てる人のキャラクター性を引き出すため。あと他にはファッションが題材の映画やドラマ、ひきたたせたいワンシーンで活用するなどその他諸々。ほとんどが最初に肌を通したたった1回だけしか着ない特別なものなんだよ。
だから、セレブにしても王族や貴族にしてもただの一般市民にしても本当にファッションが好きな人間は小物を除いて私服を選ぶ時、地位など関係なくシャネル、ディオール、エルメス、ボッテガ、プラダ、グッチ、これ全部除外する。ほとんど小物の高級ブランドとしてしか見てないんだよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:18 返信する
-
>>243の続き
あくまで私服としての高級ブランドで見るならBARBOURのオイルジャケットとかドルチェ&ガッバーナのレザージャケットで見た目や価格にパンチ力のある物を着るスターはいるけどそれ一点のみで抜け感を出すためにその下は至ってシンプルでラフな格好してるよ。私服の枠の中でオシャレするんだったらDIESELは十分高級ブランドだよ。スターにしか販売しない高級品もハリウッドの映画スタジオ内に売りに来ることもあるし。
ラルフローレンやヴァッツォレールなんかの高級ブランドは一点だけに留めるから映えるのであってそのランクのブランドで私服を固めても私服にはどう見たってならず堅苦しくなるだけ。それが分かってるからどんなに金持ちのオシャレさんであってもインナーは俺らとそんな変わらない物を着ている。
長くなってすまない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:36 返信する
-
>>244
横からすまんが、そもそも、多分高級ブランドの定義がみんな曖昧だから人によってそのブランドの格付けみたいなのが変わってくるんだと思うよ。
価格帯で判断する人、ブランドの歴史で見る人、モードとして判断する人、セレブと言われる人が身につけていると判断する人。これ以外にも人それぞれの判断基準があると思う。
DIESELの話で言えば、価格帯で考えれば一般的に高級といえるし、歴史で見るならそうではない、モードとしてならそもそもそういうジャンルじゃないし、セレブがって話ならハリウッド系の芸能人は身につけてるけど、上流階級の人は身につけていない。
一概に誰もがこのブランドは高級というのは極一部だと思う。
特にDIESELは個人による定義が大きく剥離するブランドだから扱いが難しいよね。
自分の周りは精々ミドルアッパークラスの日本人だけど、ここらへんの人たちはDIESELを値段はそれなりにするけど高級ブランドとは思ってないと思うよ。
自分の長くなってすまない。しかも、結局何が言いたいか分かりづらいしw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:54 返信する
-
DIESELのベルトや時計なんてそこらへんで見かける(ある意味量産されてる)し高校生にも人気じゃん。安易に手を出せる価格帯のものが多いし。
高級ブランドというよりはどうしても高級品もあるカジュアルブランドってイメージが強いんだよな。だからなのか個人的にはDIESELに高額の出費したくないw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 00:54 返信する
-
>>242
だからwww何も知らないのに知ったような言い方するなと言っただろwww
「ディーゼルのデザインは流行を追い求めるものでなく、個性的で斬新なファッションを求め常にディテールにこだわり、細心の注意を払い、着るもので自分の個性を表現する人々に合うウェアを創造し続けるブランド」
DIESELの社訓な。
旬が過ぎてるんじゃなくてこれがDIESELというブランドなのwww
他と同じような物?どこが?色あい、着た時の質感、重さ、独特の立体感、デニムのあのロゴ、どれをとってもオリジナル満載。
誰が着てるって?ディカプリオ、ヒュージャックマン、アーロンジョンソン、ベッカム、ジェイソンステイサム、コリンファレル、ライアンゴズリング、アンドリューガーフィールド、アシュトンカッチャー、コービーブライアント、ロナウド、デリックローズ、旬な人から過ぎ去った人までまだまだたくさん。あと高校生だろ?笑
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 01:00 返信する
-
>>247
あんまり>>242をいじめてやるなよw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 01:14 返信する
-
※247
話が飛躍し過ぎてDIESELが、流行りの旬なものを取り入れる方針なのか、オリジナリティーを追求する方針なのか、王族・富裕層向けの高級ブランドなのか、高校生でも手を出せるカジュアルブランドなのか一つも分かんねーなw
唯一分かったのは※248で自演しちゃうくらいDIESEL信者はブランドを保とうと必死であるという事くらいか。
-
- 250 名前: 2014年10月25日 01:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 02:07 返信する
-
連投
結局、DIESELってブランドを今でも身につけている人はセレブキャラクターと通したい人とそれに憧れてる人たちが中心だよ。
その憧れているって部分に高校生や昔のセレブ好きのミ人たちが多く含まれてるって話。
高級ブランドかそうでないかは別のレスで書きこんだけど個人の定義によるしこのブランドはその差が大きいから難しいよね。
セレブに憧れが強い人にとっては高級ブランドだし、モードないしは流行重視の人にとってはそうでない。
ただ間違いなく言えるのは価格帯は一般的ではなく高級だね。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 10:02 返信する
-
>>249>>251
やっと信者という言葉が出てきた。ネット民から信者って言葉が出てきたら白旗振ってる事と同じと聞いてたから。気が引けたけどあからさまな自演する価値あったわ。
まぁ自演したことについては謝るよ。自身も気持ち悪い思いしたしゴメンな!
けど俺はDIESEL信者じゃないよ。セレブに憧れも抱いてない。むしろその逆でDIESELもセレブも苦手だよ。今どき誰が着てるという書き方してたから世界中の誰もが知ってるような人を挙げただけ!
だけど、>>DIESELってブランドを今でも身につけている人はセレブキャラクターと通したい人とそれに憧れてる人たちが中心だよ。というのは聞き捨てならんな!DIESELスタッフとして働いた事あるの?俺はつい最近までDIESELスタッフだったから客層知ってるんだよ?
ちょっと話変わって長くなるし聞きたくないだろうけど俺自身の話させてくれ!
続く
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 10:06 返信する
-
>>252の続き
今もだけど昔からファッションが好きで高校卒業後、ファッションの最先端のに触れたかったから1年間ふつうの会社に就職して一生懸命金を貯めたんだ。1年後、会社辞めて貯めた金持って単独でロサンゼルスへ渡って半年間ほどハリウッドの映画スタジオに足運び続けたよ。出向く度に門前払いだったけどなwそれで同じこと繰り返してても意味ないから自分のファッションセンスを認めてもらうために賭けにでたよ。ロスにあるブランドショップを巡り回って生活費と引き換えに服という希望に金注いだよ。結果、門前払い。終わったと思ったよ。ダメだったら残った金で飛行機のチケット買って帰ろうと決めてたからしつこく売り込む事もせずスタジオに背中向けて歩きだしてる時に日本語で声掛けられたんよ。「何かの映画の出演者ですか」みたいな感じで。イギリス人と日本人のハーフの人だったよ。ハリウッドのスタジオ前に知らない日本人が普通じゃない格好で歩いてたのが気になったらしい。事情を簡単に説明したら「じゃあウチで働かない?」と聞いてきた。その人は映画の出演者やシーンにあった衣装を撮影チームの衣類班が決めてから要望にあった服を集めてさらに意見も出せる下請け業者の責任者だった。迷わず即答でやらせてください!と頼んで翌日からすぐ仕事もらったよ!安定しない職業だったけどな。衣装の構成の話し合いや要望のあった服を届けるからスタジオ内に入れてほんの一部だけど実際の撮影風景や有名な俳優を何度も見れた。
続く
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 10:07 返信する
-
>>253の続き
それで幻滅したよ。世界中から憧れられてるスターの悪態を目の当たりしてドン引きだった。こんな人間にはなりたくないと当時20歳にして思ったよ。まぁ仕事は大変だったけど楽しくて仕方がなくてあっという間に3年(2年前)が経った時、映画会社と契約が切れて一旦、解体することになってたんだ。それは事前に知らせられててわかってたから一旦帰国することも決めてたんだけど、無職のままでいるわけにもいかなかったから東京のとあるDIESELショップでスタッフとして働いた。
続く
-
- 255 名前: 2014年10月25日 10:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 10:10 返信する
-
>>255 >>254の間違いw
>>255の続き
かなり長々と申し訳なかったが本題に戻す。
>>DIESELってブランドを今でも身につけている人はセレブキャラクターと通したい人とそれに憧れてる人たちが中心だよ。
という事だがそれは違う。何故かというと確かに客の中にはそういう人はいるがそんな人達は店まで足を運ぶけど買う人の割合は非常に少ない。高校生も来店するけど平日は学校あるし1日で高校生8人ほど商品を購入すればかなり多い。一方で一般の方は職種によって仕事の時間がバラバラだから開店から閉店まで客が尽きる事もないし20代半ばから30代前半が売り上げの半数以上を占めてるしファッションにおいてこの年齢が一番流行を作ってく人が多い。それにこういう人達ほど雑誌なんかでスターのファッションを参考にする事はあっても真似る事はせず自分なりのスタイルを持っている。話しててわかるし見た目やオーラでもわかる。本場に居たからやり易いだろうなんて思ってた自分が恥ずかしくなったよ。少なくともDIESELは憧れとかキャラを通すためとかつまらん理由の人達が中心のブランドでは決してない。そんな客は全体から見るとごくわずかだしそんな人達はこんな地味で高級な服を買ったりはしない。
続く
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 10:12 返信する
-
>>256の続き
ちなみにどーでもいいことだけど俺は1年半ほど働いたDIESELを辞めて今は田舎の実家に帰って家事を手伝いながら来年の準備してる。またチームが再始動するから流行の発信源に戻るんだ!ただ、ブランドやファッションをバカにするな!知ったような言い方もするな!ただの布かもしれんがデザイナーやそれを着る人の思いや魂がこもってるんだ!勉強しても奥が深すぎて難しいんだ!ファッションや音楽なんかの情報ってネットだとかなり遅れてるからネットで調べただけの時代遅れの付け焼き刃の情報で知ったような言い方してる奴らもいて腹がたったんだ!お前らだって自分の人生捧げてるものをバカにされたら頭にくるだろ?遅れてる情報や間違った情報を正しいと言う奴がいたらムカつくだろ?それと同じだよ!
Twitterからこのサイトに来たんだけどファッション業界に命掛けて携わってきたのにあんな言われ方してイラッとしたんだよ!
悪気があって言った訳じゃないけどバカにした書き方して悪かったよ。バカにして論破出来れば気持ちよくなれると思ったけど逆に気分悪くなったわw
すっげー長くなってしまって悪かった。
もし最後まで見てくれた上でファッションに対して少しでも考え方がいい意味で変わったという奴がいたら嬉しいわ。
居るわけないかwこのクソ長いクソみたいな文でw国語苦手なんだよなぁ…
まだまだDIESELだけでも語れる事は山ほどあるけど疲れたし俺からは以上だわ!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 14:10 返信する
-
>>257
特にファッションについて馬鹿にする意図はないよ。というより自分もファッション好きだしね。
客層についてはショップを目で見て回ったイメージと自分の周りで着ている人のイメージで書き込ませてもらったよ。実際に働いていたら実情を詳しく知っていると思うけど商品の質明らかに落ちてない?それにともなってかは分からないけど客層も変わってきてない?そんなに適期的に通ってないから詳しくないけど日本は安いラインが中心に変わってきてるのかな。
所詮は一個人の目で見た範囲でしか言えないけど目で見える商品も身につけている人も穿った表現に気をを悪くするかもしれないけど比べるとどうしてもレベルが下がってるように見えるよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 14:22 返信する
-
続き
上の方で誰かが書いていたけどベルトとかのグッズが良いというけど、アレのどこら辺が質がいいのかわからない。そもそも本当にベルト、例えば革なんて余計にそうだけどああいった物に拘る人は専門のブランドを選ぶと思うよ。
もっと言うとグッズ商法なんてのは、それこそルイビトンやシャネルと一緒でブランドの本当のファンか憧れを持つ人用の物じゃない?そして、後者のほうが圧倒的に多いよね?
正直、商業的な側面を重視し始めてるように見えてあまり好きじゃないね。
グッズと実際の身に付けるファッションとの比率はDIESELは上に上げたブランドよりも低いし、デニムを中心とした展開だから的外れといえば的外ればけど、今となってはグッズ商法や変に流行りを取りれるは、目に見える範囲の商品の質は下がっているはでブランドの拘りっていうのは余り感じないなぁ。
もちろん、おそらく出資者や経営陣がこういった方針をとっていてデザイナーや現場の人は高い志を持ってるんだろうけど、一消費者からしたら実施に目で見えるものを中心にブランドを捉えることしか出来ない。
大抵のブランド、業界が全くの違う会社にも言えることだけど、規模が大きくなると商業的になりがちで本来の拘りとかいう部分に拘りきれなくなるよね。それを嫌って高い評価を受けているけどあえて展開を大きくし過ぎないブランドも実際にある。
結論としては自分個人の狭い視野を前提で書かせてもらうけど、目に見える範囲では商品も身につけている人もファッションとしてのブランドイメージも悪化してるようにみえるってことだよ。
度々長文すまんね。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 15:40 返信する
-
※252
ネットのそこら中で使われてる「信者」という言葉を使うより、攻めあぐねて止むを得ず「自演」しちゃった方が白旗振ってると思うんだがwそう思わない?
あと俺はセレブ云々、今時誰が来てる云々の人とは別人だわ。
俺が聞きたいのは、結局のところ前述した
> 話が飛躍し過ぎてDIESELが、流行りの旬なものを取り入れる方針なのか、オリジナリティーを追求する方針なのか、王族・富裕層向けの高級ブランドなのか、高校生でも手を出せるカジュアルブランドなのか一つも分かんねーなw
って部分なんだよ。
俺個人としては、高校生でDIESEL身につけてるやつも実際多いし別に高校生ブランドと呼ばれてもいいじゃんって意見。規定の制服がある環境じゃ時計やベルト・バッグくらいでしか差別化出来ないし、高校生が購入出来る価格帯としてもDIESELは問題ないレベルでしょ?
流行りものを取り入れる旬なものを追求する方針であり、且つ他にないオリジナリティを追求する方針であり、そして富裕層〜高校生も手を出すブランドって言われても、それって高級ブランドというには余りにも迷走してね?って思うわけよ。
元社員なら尚更はっきりDIESELはこうだって明言して欲しいわ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:41 返信する
- いや似合ってないだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 07:27 返信する
-
着てる本人も特定した人も
どうやって見つけるのこんなの
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月10日 11:20 返信する
- 声優で雑誌のインタビューやイベントでスタイリストついてるの水樹奈々と宮野真守と青二の一部の声優だけじゃなかった?ライブ用のステージ衣装は別として他の声優は自前だったはず
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月10日 11:21 返信する
- そもそも街中歩いててざーさんと同世代の女でこんな服きてる奴みたことないw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。