
万引き小学生への長時間説教 親から監禁とクレームの恐れも│NEWSポストセブン
<一部抜粋>
コンビニで小学生の万引きが多発したような場合、警察に通報するべきなのだろうか? 弁護士の竹下正己氏が、こうした相談に対し回答する。
【相談】
念願のコンビニを開店。ただ立地場所が小学校の裏手にあり、子供たちの万引き行為に困っています。先日も子供の万引き行為を発見したのですが、その子の将来を考え注意もできませんでした。しかし、月に2万円ほどの損害も出ていますし、小学生であろうと警察に通報したほうがよいのでしょうか。
【回答】
万引きは、いうまでもなく「窃盗」であり、刑法で「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する」と定められている重罪です。青少年の万引きが頻発しており、小売業者は大きな被害を受けています。少額の商品であっても、生産し、販売する人の努力があって出来上がったもので、対価を払わず自分のものにすることは許されないことです。
小学生であっても、そのことを理解させるためにきちんと対処すべきであると思います。
子供の将来を考えて通報できなかったとのことですが、その優しい気持ちを維持されたいのであれば、まず親に連絡して注意を喚起すべきでしょう。また、児童を特定しない方法で万引きの証拠を添えて学校に事情を説明し、児童全般への生活指導を適切に行なうよう求めることも考えられます。こうした努力をしても万引きがやまない時には、警察か児童相談所に申し出るのがよいと思います。
なお、現場を押さえた子供に長時間説教などをするのは考え物です。親から監禁などとクレームをいわれる恐れがあります。悪質な子供はすぐに警察に連絡して引き渡すべきです。
以下全文を読む
これアカンでしょ・・・ 子供の将来を考えてなら通報するべき
まじでクソみたいな大人になっちゃうからな
モンペもいるから即通報でいいだろ

万引きしなくてもお前みたいなクズはいるけどな

うるせーな、どっちにしろ万引きは犯罪で絶対にダメだボケ
![]() | 妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 発売日:2014-12-13 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで) 発売日:2015-01-22 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:22 返信する
- きっと1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:22 返信する
- いやその子供の為にも通報
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:22 返信する
- クソガキしね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:22 返信する
- 以下クズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:23 返信する
-
1コメ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:23 返信する
- ひでえ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:23 返信する
-
万引きした時点でそのガキの将来なんてどうせ底辺行きなんだから迷わす警察に打ち込め
あとな 記事にするの遅くね?Jin君
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:23 返信する
-
万引きじゃなく「窃盗」だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:24 返信する
-
万引きするガキの親は子供をしからないからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:25 返信する
- 朝鮮化する日本
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:25 返信する
- 説教なんて警察やらせりゃいいだろ、モンペの相手も警察にさせればいいだけ
-
- 12 名前: stranger 2014年10月23日 20:26 返信する
- 即通報すべし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:29 返信する
- ヘタに温情かけて説教するより、問答無用で警察に通報&学校に連絡入れればいい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:29 返信する
-
オレが小学生の時クラスのグループで万引きしていた奴らが居たんだが
卒業式の時に警察が来て連れて行かれてたよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:30 返信する
- 捕まえ次第即刻警察呼ぶのを繰り返してれば来なくなるやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:30 返信する
-
通報したらしたでモンペはうるさそうだけど。
あいつらどこまでも糞だからな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:32 返信する
-
まあ迷わず警察署に行くのが正解だわな。
余計な気を回しても付けあがるだけで教育にもならん。
因果応報を理解させる為にも情け(と称したエゴの押し付け)はかけるべきじゃない。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:34 返信する
-
少なくとも学校に連絡はするべきだろ
しらばっくれたところで映像はあるんだろうし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:37 返信する
-
万引きした我が子を叱るでもなく店側に謝罪するでもなく監禁でクレームとか世も末だな。
今の親世代が善悪の区別できてないんだから子供が理解出来るわけ無いわな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:37 返信する
-
即通報やってればあそこはヤバいと広まるので
万引き減るでしょう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:38 返信する
- 犯罪即少年院でいいだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:38 返信する
-
いやいや,その為に罪が軽くなるようになってるんだから即警察に通報するべき
それに,罪になるかどうかは店が判断することでは無く,警察が判断することだ
風邪ひいたみたいだと医者に言って,お前が判断するな!と怒られるのと同じ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:39 返信する
- 監禁とかマジ最低だな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:40 返信する
- どうでもいいけどタイトルの点の位置おかしくね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:40 返信する
- 事務所で云々は普通に監禁だからなー警察に通報するのが一番
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:41 返信する
- 説教する代わりに通報は見逃してもらえてたのにね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:41 返信する
- 迷うなら、あびる優でググルべき。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:42 返信する
- 優しさを勘違いしてるだけ。即通報の張り紙しといて例外なく通報。温情とか自分によってるだけだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:42 返信する
-
親が既にクズだからしょーもない
屁理屈並べて自分の悪行棚に上げる悪魔
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:42 返信する
-
もしかしたらのパターンとして
小学生が万引き→警察に通報→警察『我々も忙しいんだから子供のこの程度の万引きでわざわざ呼ばないで』と店員に説教→子供の親にまで悪態つかれる。
ってありえそうで怖い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:44 返信する
-
万引きの疑いが発覚し物的証拠(監視カメラの映像など)があり尚且つ常習性が見られる場合は警察には通報せずに、
示談金として盗品の金額×100を支払うという決まりにすれば解決。
本人に払えない場合その親族や周辺人物にほぼ強制的な任意で払ってもらって
周辺人物や本人に払えない場合恵まれない体を持つ人に臓器や血や目などの移植可能な体のパーツを提供して買い取ってもらってでも払わせる。
店は儲かるし恵まれない人も助かるしクズは徐々に死ぬ。
完璧だと思うんだがな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:44 返信する
- 警察が仕事しないのが悪い
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:45 返信する
-
子供の将来を考えて通報とか詭弁も良いとこ
別に自分の為に通報したって誰も責めない、実害出てんだから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:45 返信する
- 警察は無能 はっきりわかんだね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:47 返信する
- まあすぐ警察安定ってことだし逆にいいんじゃない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:47 返信する
-
子供の将来を考えたら
退学させて十年牢屋で
タダ働きさせたほうがいいよ
刑務所で1円稼ぐ大変さが分かるだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:48 返信する
-
子供の将来も何も犯罪者だし
普通に考えてもう手遅れだし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:50 返信する
- 未成年を親の了解無く別の場所に移動させると未成年者略取誘拐が成立するから当然です
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:50 返信する
- それより質問したコンビニの店長優しすぎ、何回も万引きされて損害もでているのに子供の将来考えて見逃すとか、神様かよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:52 返信する
- 2ちゃんやツイッターからネタ盗むのやめてください><
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:52 返信する
-
あんま拘束すると監禁だって訴えられそうだから
さっさと警察に突き出したほうがいいよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:52 返信する
- あ、説教より抹殺するほうが社会も喜びますよ。そういう人間周りにいたら犯罪しなくてもうざったいですしね。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:53 返信する
-
>>35
子供のやることなんだからもっと大目にみなよ、と警察に説教貰うわけですね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:54 返信する
- >>43子供じゃなくて猿のやることですよ。万引きのせいで潰れかけの店知ってますしね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:54 返信する
- 説教しないでさっさと警察に引き渡せばいいんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:55 返信する
- 一番安いであろうチロルを盗まれても捕まえたら警察に通報引き渡しを
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:56 返信する
- その親ごと小一時間問い詰めてやれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:56 返信する
-
万引き小僧を擁護する気はないが、法律的には即座に警察に通報しなきゃならん。
閉じ込めると、逆に逮捕監禁罪が問われる可能性がある。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:57 返信する
-
ろくでなしの親の子だから窃盗すんだよ
生きてる事後悔するぐらい追い詰めろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:57 返信する
-
>>44
手柄にならないからって子供の万引きは露骨に迷惑そうな顔して、回数が増えると説教食らうんですよ、警察から
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:57 返信する
- 私刑は認められないからなさっさと警察に連絡すりゃいい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:58 返信する
-
万引きして許された子供は、何度でも何度でもやるよ
ソースはオレの周りにいくらでもいるわw
盗ればタダなのに、金を払ったら損するだろって思考が基本にある。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 20:58 返信する
-
窃盗犯人を逮捕することに、そいつが歩んできた人生は関係ありますか?
過去に1000人苦しめて殺害して食った人間でも
小学生でも
同じ罪には同じ罰が相応しい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:01 返信する
- >>53千人殺してるなら千人分の罪やん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:01 返信する
- すぐ警察よんだらよんだで糞親からクレームつきそうだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:02 返信する
- >>50もう手柄になるようにすればいいのに。日本はガキの守り方間違ってるわ。変に猿ガキを守って肝心なまともなガキを守れない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:02 返信する
-
早い芽を摘んだ方が良いんだよ。
悪ガキはずっと悪だ。ほとんど更正しない。
それは自然の摂理なんだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:02 返信する
-
犯罪だし容赦なく通報してください
説教なんて無駄です
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:03 返信する
- 親の対応も理解できるのでさっさと警察に引き渡すべきですわこれは
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:04 返信する
-
長時間拘束して(私人逮捕)、警察に引き渡さない場合は監禁罪が成立するよん
私人逮捕は現行犯かつ、即座に警察へ引き渡すのが前提条件だからね……
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:05 返信する
- だからすぐに警察に届けた方がいいよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:06 返信する
- 拘束してるんだから当たり前 それは警察の仕事だろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:09 返信する
- 通報はもちろん、犯人宅の近所にその話が出回るように仕掛ける。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:09 返信する
- 子供最強すぎwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:09 返信する
-
「悪質な子供はすぐに警察に連絡し」とかテキトーな判断させんなよ
証拠があって犯行が確定してるなら、悪質とか悪質じゃないとか
主観で勝手な判断しないで全て通報すべき。
-
- 66 名前: TPP 2014年10月23日 21:13 返信する
-
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
\ ヽ | / /
_官制経済体制_←Search
/ / | ヽ \
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:14 返信する
-
親自ら我が子を前科者にしたいってことか
いいことじゃないかとっとと通報してやれw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:17 返信する
-
黙ってろよゆとり世代作った親バカクソ野郎どもが。
最近の親の頭には常識って言葉がないのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:18 返信する
- どうせ国に食いつぶされる人生なんだからさっさと終わらせちまえよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:19 返信する
- JINはクォーテーションの位置も正しく打てないほど日本語不自由なのかかわいそうに
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:21 返信する
-
「当店は万引きを見つけ次第、年齢を問わず警察に相談します。」の張り紙でok
経営側の印象をよくするために「通報」を「相談」にしてみました。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:24 返信する
- >>71それより店員武装させたほうが説得力ある
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:26 返信する
-
こいつ心情サヨクやろなあ。
サヨクのやることってどれこもれも、野良猫に餌付けするようなもんや。
甘い事ばかり言ってさらに問題を悪化させる。
無論、甘くした方が良い結果が得られる事もあるとは思うが。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:27 返信する
- クソガキ最高!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:28 返信する
- ファビョンビョンビョンビョン!ファビョンビョンビョンビョン!ファビョォォォォォォォン!ファビョォォォォォォォン!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:33 返信する
-
>>72
だったら、あそこのコンビニ何処ぞやの893が経営しているっていう噂でも流した方が効率よくね?
誰にでもあっただろ小学生の中だけで囁かれる都市伝説が
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:36 返信する
- 即警察でいいんだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:40 返信する
- で、警察でも説教されるとクレームつけるんだよなクズ親は
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:41 返信する
- クレームもなにも監禁罪も立派な犯罪だからな。間違った正義を振りかざさずに即通報
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:41 返信する
- 人の情報盗んでるお前が言うな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:48 返信する
- 即通報でよし。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:54 返信する
- しょうがないから警察呼ぶしかないな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:54 返信する
-
>>79
現行犯は一般人でも逮捕出来るって聞いた
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:55 返信する
-
何も遠慮せずに即通報するべきだな
それが保身のためにもなるんだから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 21:55 返信する
-
そんな場所に出店を決意したお前がマヌケ
そしてバカなので治らないから死んだ方がいい
仮に小学生を警察に突き出す
↓
小学生の将来が終わる
↓
中高生になりDQN化する
↓
万引き通報された過去を逆恨みされる
↓
通報した店のオーナーが仕返しされる
ありえる事態
そこまで考えられなかったマヌケの負け
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:02 返信する
-
モンペは何やっても噛み付く
長時間説教すれば監禁虐待
即警察に突き出せば子供のした事に厳しすぎる
情状酌量の余地はないのか鬼 ってぷぎゃるのがオチ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:14 返信する
-
警察に通報すると警察自身が穏便に済まそうとして窃盗と扱ってくれないんだよ
全然罰にならない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:17 返信する
-
さすがDQNママッ!!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:28 返信する
-
即通報でいいだろ
昔働いていた本屋はそうしてた
翌日に店に来てまた万引きしていった時は驚かされたわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:33 返信する
-
親がモンペの時点でどう頑張ってもロクな大人にならないことは確定だから
そんな無駄なこと考えず粛々と通報がよろし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:38 返信する
-
通報するのが当たり前の流れにしよう
北に流してもいいぐらい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:41 返信する
-
俺も4歳か5歳くらいのとき、なぜかレジのテープが好きで勝手に貼って出てきた時あるな。
親に見つかって戻されたけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:48 返信する
-
ご迷惑をおかけしましたじゃねえのか・・・
もう即通報するしかないのかね、キチ親に絡まれたらたまったもんじゃない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:49 返信する
-
説教して反省する様なら万引きなんてしてない
開き直るからこその悪質窃盗犯
ゲーム気分の基地は警察に送るのが正しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:54 返信する
-
こんなもん通報すりゃいいんだよ
あとは警察に任せりゃいい
子供の将来?知ったことか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:59 返信する
-
コンビニバイトに説教する権利なんか無いだろ
警察に通報すれば良いんだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 22:59 返信する
-
フルボッコにしていいよ
てか商売してんなら黙ってちゃイカンだろw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:01 返信する
-
うちは受験控えた中三だろうが問答無用で通報だな
まぁ警察呼んでもよっぽど常習でもなければ厳重注意だけで済むんだけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:22 返信する
-
そんなに万引きって頻発してるのかよ・・・
そこにビックリしたわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:25 返信する
- 即通報でイナフ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:29 返信する
- 警察&子供が通っている学校へ通報。これが一番
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:37 返信する
-
はいはい
そういうことなら即警察と学校に通報しますね^^
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月23日 23:57 返信する
-
モンペきたー!!!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:06 返信する
-
じゃあ警察と学校へ連絡しよう
あと、近くの公立中学にも連絡したれw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:09 返信する
-
長時間監禁に該当するなら
即24案件
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:42 返信する
-
流石子供も屑なら親も屑って事か
酌量なんて与えず即警察に突き出して前科持ちにしちゃおうぜ
ついでに少年法も改定しろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 00:46 返信する
-
親が鬱陶しいから
どんな些細な物でも万引きなら即通報してるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:14 返信する
-
幼稚園児の頃に
万引きってか友人の消しゴムを勝手に持って帰って来ちゃった時は
親父に思いっきりげんこつ食らったな滅茶苦茶痛かった事を今でも覚えてる
盗む意識があったわけじゃなく
遊んでるうちにポケットに入ったままになって
帰ってしまっただけなんだが問答無用で叩かれた、たかが消しゴムでな
まあ叩かれたのはそれで最初で最後なわけだが
そのおかげなのか知らないけど犯罪者にはまだなってないわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:31 返信する
-
親が屑だとガキも屑にしかならんってこったな
少子化だからってゴミやサルに盛って出来損ない増やすのも考え物やね
むしろそういうのを去勢してキチを減らす方が結果として国力は上がるきがするわ
ゴミナマポとか減るだろうしな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:33 返信する
- 通報されたくないなら万引きするなよって言ってやりたくなるよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 01:45 返信する
- イスラムみたいに手を切断したら2回までしか出来ないのにな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 06:35 返信する
-
子供のためを思うなら通報した方が良いだろうな
小さい頃から悪い事だと覚え込まさなければ、大人になってからも治らん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 07:45 返信する
-
万引き擁護 = 窃盗幇助
で良いじゃない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 07:54 返信する
-
犯罪をしても報いが一切ないと考えて大きく成長していくことが将来の為になるわけない
何が良くて何が悪いのかを教えるのも大人の役目
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 07:56 返信する
- 今時は逆に正当なクレームでもモンペ扱いされたりするし、継続的に文句をいい続けられるやつが勝つな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 08:30 返信する
-
小学生による万引きなんて今に始まったことではないけどね
10年前でさえ同じ
某激安量販店のプレイルームで遊んでた子供達が
実は商品をプレイルームで袋詰めし出口を出たところで取り押さえたら
被害額は有に10万円を越えていたとか
酒を万引きした学生を捕まえたら某開成の優等生だったなんてザラ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 08:45 返信する
-
引き渡された警察がめんどくさがってすぐ放しちゃうからね…
忙しいから個別の対応とか無理とかほざくがノルマにならない仕事したくないだけなんだよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 09:03 返信する
-
監禁だって言うなら何も考えないで即警察へ通報でいいだろ
まぁ通報したらしたで子供の将来がーってクレーム入れるDQN親なんだろうけどな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 09:05 返信する
-
そりゃあ長時間拘束すれば監禁でしょう
すぐに警察に通報するなり、わかりやす説教して解放するなりしないと
盗まれた鬱憤晴らしに長い間ぐずぐず説教してたら駄目に決まってる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 09:21 返信する
- 散々説教をし愚痴と自分の若かった頃の話をたっぷりしてから警察に引き渡す
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 10:56 返信する
-
子供には恐らく罰つかないだろうから民事で親に賠償請求してみたらどうなるんだろう
ダメかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 14:42 返信する
- 監禁て…犯罪なのになあ…すぐ通報しとけ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 15:19 返信する
-
即通報が当然、説教など無意味
>>121
自分でやるなら時間がかかる
弁護士に頼むなら数十万円の金がかかる(そもそも、普通こんな案件は受けない)
裁判に勝ったところで賠償金額は盗まれた商品の価格程度と雀の涙
さらに支払われるかどうかすら定かでない
良いことなしだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 19:56 返信する
- 小学生くらいの間にしっかり万引きがいけないことだと教えとかないと高校生以降でもやって人生終了になるからな〜
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月24日 21:59 返信する
-
昔は万引きするクソガキはフルボッコにされてた
その子供が大人になり、甘くなった
また厳しくした方がいい
最近の子供は完全に甘やかされている
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 06:19 返信する
-
親ごと撃ち殺すべき。
警官の腰の拳銃をただの飾りにするべきではない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。