
■ツイッターより
ゴールまで迷路を解きつつ昔話が読めるポストカードw 道を間違えてもちゃんと文章は成立するように作りこまれてるから侮れない。 道を間違えた時のくだらなさにハマっておかんが笑いながら買ってきたらしいww 全6話入り。 pic.twitter.com/qc2OzgxnN6
— スイっチ (@niconicoSwitch) 2014, 10月 24
杉山亮のなぞなぞ工房 ON THE WEB
杉山亮氏の「おはなしめいろえはがき」とみられる
http://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/hanbai.html
<ネットでの反応>
これ純粋にほしい
味噌ラーメンルートで無事死亡
物語知ってるから、道というよりストーリーに沿ってゴールまで行った…けど、これは道を外すのが正しい遊び方だよね(笑)
「たこのてんぷらを作りました。たこあげです」で腹筋崩壊www
宝クジルートで爺さん共々大爆死
大晦日に町に年越しそば食べに行って、その場で大盛り焼きそばに鞍替えすんなよじいちゃん
へえぇ、こんな楽しめるポストカードあったのか〜
試しにボクもやってみるお!

なんかお地蔵さんに勝手にかさ被せてお金もらおうとしたwwww
これは罰当たりだわwwwwwww

地蔵パンチ!!!!>

コレは完全にミスルートで楽しむやつだよな〜
他の昔話も気になる!

![]() | 逆転裁判5 発売日:2013-07-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:425 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー 発売日:2014-10-11 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2014年10月25日 20:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:00 返信する
- パズル雑誌によくあるやつじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:01 返信する
-
懐かしwww
小学校の国語の教科書にこんなやつあったwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:02 返信する
- はい3
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:02 返信する
- おもしろいなw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:03 返信する
- 用寛さんシリーズという絵本があってだな・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:04 返信する
-
>>4
はい?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:05 返信する
- アフィが逆転裁判なのが、なかなか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:07 返信する
- ミスルートの中で更に分岐すんのかよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:09 返信する
- 結構面白かったw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:10 返信する
-
やっぱり題材が題材だけに
ハズレルート行った時もあまり超展開にはならんな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:15 返信する
-
こういうの作れる人に嫉妬
地味に凄い才能
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:18 返信する
- おまえら用寛さん知らないのかよ……
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:18 返信する
- 面白いね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:22 返信する
-
普通に遊んでしまったわw
作者凄いな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:24 返信する
- 同じシリーズに白雪姫の義母はカラオケが好きだった、ってのがあったな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:37 返信する
- 天才か!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:48 返信する
- 面白いな。話のルートを可視化したのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:50 返信する
- この発想は面白い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:51 返信する
- 発想が柔軟すぎるw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:56 返信する
-
こういう発想力が今の任天堂にはないんだよなぁ・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:57 返信する
- 昔はやったな。懐かしい。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:57 返信する
- 小学校にあって全ストーリー制覇したなwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:58 返信する
- まあ、これもゲームには違いないですよね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:59 返信する
-
昔そのポストカード使ってたなー
今更感は否めないが、懐かしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 20:59 返信する
- 用寛さんのパクリじゃないか……
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 21:00 返信する
- 昔こんなのあったな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 21:01 返信する
- サウンドノベルでバッドエンド回収の方が面白いのと通じる物があるなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 21:07 返信する
- 10年以上前に渋谷の子供の城で用寛さんシリーズのやつやったなぁ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 21:07 返信する
- くっそwたからくじはずれたwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 21:36 返信する
-
面白いな。
昨日、相手の指定したカテゴリーから連想される言葉を升目に埋めるゲームの夢を見たからタイムリー。
これとは全然違うが、升目繋がりで。カテゴリーの指定は順番。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:10 返信する
- これはちょっと欲しい。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:12 返信する
-
>>26
作者が同じ
安易にパクリいうなよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:15 返信する
- 用寛さんのパクリって…作者同じなのにパクリもへったくれもないわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:28 返信する
- 懐かしいなぁ。名前思い出せなかったが用寛さんだったか。ちな24
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:28 返信する
- なかなかおもしろい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:35 返信する
- 今年はガチでこれにしようかな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 22:53 返信する
- これは良いな姪に与えたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月25日 23:07 返信する
-
これ三匹の子豚とかの本何年も前に出てたじゃん
パクリでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 01:00 返信する
- たこあげでクッソワロタ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 01:05 返信する
- むしろハズレルートを全部読みたくなる。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 04:07 返信する
-
>>31
あ。ます目じゃねえやな。失礼しました。
夢のます目ゲームの方はクロスワードよろしく真っ直ぐでした。
なんかこれゲームの分岐のようで面白い。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 04:48 返信する
- リンク先で販売してるDVDとCDが気になるw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 08:45 返信する
-
ずっと昔だからほとんど忘れてるけど、本でなかったっけ?
それともそれが用寛さんの奴なのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 09:12 返信する
-
昔からあるんだな。
ただ特許があるわけじゃないから問題にはならんだろう。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 10:02 返信する
-
これ、たぶん最初に作るときは文章をエクセルに書き込んで分岐の度にセルの行や列を作って、目安の文字数を数えて、それを見ながら書くんだろうな……
昔友人が分岐式のアドベンチャーゲームを始めるときにまずエクセルを開いて
選択肢しらみつぶしでメモを作るって言ったときはマジで驚いたね、紙に書くと分岐が増え続けたときに対応できないから、そんな方法に落ち着いたらしいけどもうゲームを楽しむって感覚じゃなかったんだろうな……
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 11:27 返信する
- 非・一本道てのはこういうのを言うんだよなあ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 11:35 返信する
- 地蔵が動く所を見たような話だったっけ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月26日 19:35 返信する
- なぜかずっとラーメンネタだったw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。