誰もが憧れる「透明になるマント」が実現されるかも!?光が3倍速く進む新物質を開発

  • follow us in feedly
透明 マントに関連した画像-01
光が3倍速く進む新物質を開発 「透明マント」に一歩? | ニコニコニュース

透明 マントに関連した画像-02

<以下要約>

光を通すと、真空中よりも3倍速く光が進む新たな物質を開発したと、理化学研究所などのチームが24日、ドイツの科学誌に発表した。

光速を変える物質を組み合わせれば、光の進み方を自在に操ることができ、SFに出てくる「透明マント」も可能になると期待されている。

光の速度を速める新物質の表面の構造(理化学研究所提供)
透明 マントに関連した画像-03

以下、全文を読む


<この記事への反応>

うまく技術が構築されれば 映画『プレデター』 みたいなのが出来るって事かすごいな

なんだ?死神から逃げれるようになるのかい?

真空中じゃないからこそ出来たわけか 水中では光の速度も落ちるし、その逆もまたしかりなわけで光の速度を早くできないという光速不変の原理の盲点ついてきたな

光の速度を変えるって話しは結構前からあったきがするが・・・ あと光を歪めて?通過させる物質とか

周囲の映像を記憶して布地に映し出す方が早いんじゃねぇの?





キター!!
透明マントとかあれば、絶対に入れないあんなところやこんなところに
入ることができるじゃないのwwwwwwww
11122233





変態は消毒だぁー!!!>
5632934c



攻殻機動隊ARISE 4 [Blu-ray]

発売日:2014-09-24
メーカー:バンダイビジュアル
カテゴリ:DVD
セールスランク:318
Amazon.co.jp で詳細を見る



キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 深海少女 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)

発売日:2014-05-20
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1101
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あそこに入れる!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光速越えが実現したらタイムマシンも実現できるか判明するな。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪も増える
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光速より速いとかありえるの? 嘘くさくない?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>周囲の映像を記憶して

    この技術は既にある。カメラで撮った向こう側の映像をこちら側のマントというかスーツに映す。
    よく見れば違和感があるがパッと見は分からない。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    光速度不変は真空中の話で、
    物質中では光よりも速く移動する現象は既に存在するよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当だったらかなり凄いな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体こういうのって発表されてそのあと音沙汰無くなるから期待できないよね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    光速より速いんじゃなくて光速を速くしてるんだよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マント越しにはなにがみえるのやら
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物質中の光を速くして、その速度を真空中の光速に近づけている

    てことか?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明マントあってもおまえら外に出れんだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    真空中の光速より、速くしているんだろ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明マント使用したところ一流大学の進学が決まり
    身長も15cmも伸び素敵な彼女も出来て家族ともども喜んでいます
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    当たり前だろ・・・
    発表からすぐに進展するわけない
    こういうのは数年から数十年かかるんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水中で光の速度は落ちてないだろ、透過率や拡散率や減衰率が増減するだけで光子そのものの速度には影響してない不変のままだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マントは見えるんだよね?

    勿論
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理研と聞くだけで眉唾と感じる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車に跳ねられて終了。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光を超えた速度の空間に物質が乗ることはあっても
    物質は高速を超えられないと聞いたけど
    マントが出来ても一般人にはロクな使い道なさそう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    そういうのはオボで初めて理研知った馬鹿ですって言ってるようなものなんだよなぁ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    「真空中よりも3倍速く光が進む」って事は、真空中の3億m/sの3倍である9億m/s近くの速度で光を通すってことじゃないのか?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ということは有線であれば超光速通信ができるってことか。
    双子量子みたいな見た目上光速を超えるのじゃなくて、本当の意味で光速を超えてデータを送れるってこと?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真空中の光が一番速いって思ってた
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰方さんの発明だよ!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆もまたしかりって言ってる奴は多分バカ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマントだけ透明で中身丸見えってことでは・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明マントはありまぁす
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理化学研究所かぁ、また捏造でしょ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダクソ2の見えない武器の実現か?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもない屈折率だな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ透明マントが出来ても我々には高くて買えないんだろ
    捏造でいいよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    c=1/√εμ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競馬の予知とかできるやん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ師範されないんでしょうね(棒
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ出来たら戦争がすごいことになりそう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気中だといろんな物が邪魔して光は遅くなるんだよね
    これは障害を取り除いて光を本来の速度に近づけてる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    でもお前のほうが馬鹿じゃん
    これの理解出来てるの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理屈がわからないよ
    どっかで解説してるとこ無いの?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    物質が光速を超えるとかいう話はしてない。
    特定の物質では真空より光が早く通過するということ
  • 43  名前: 22 返信する
    >>42
    そうだね、今見たらそう思った。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら無理に理解するのはやめとけ
    感じるんだ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、相対性理論どこいったんだ?
    光って定速じゃなかったか?
    光速度不変の原則って完全に無視されてんの?今
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    物質は料金所通れないからか
  • 47  名前: 22 返信する
    >>46
    ワロタw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AVの質が少しだけ変わるな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光の速度は現代物理学では不変であるし、3倍なんてありえない。
    通り道を整理して最短距離を通すことができる物質を開発したということじゃなくて?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮、人間が発想できるレベルの技術は人間の次元階層に基づいているから、いつかは実現できるってやつか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それはあくまで真空中の話

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク