■本日の人気ツイート
栃木の闇を見てしまったよ pic.twitter.com/InoAiM7tTV
— むらさめ (@m_rako) 2014, 10月 27
レモン風味とかイチゴミルク風味とかなんだよこれwwwwwww
味が想像できねえwwwwwwwどんなウインナーだよwwwww
しかも「栃木の味」だからな・・・さすが栃木だぜ・・・どういうことなんだよ・・・
龍が如く0 誓いの場所 龍が如く 特製コラボ冊子(仮称) 付 発売日:2015-03-12 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ゴッドイーター2 レイジバースト 発売日:2015-02-19 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:00 返信する
- おそ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:01 返信する
- まずそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:02 返信する
- 3ゲッツ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:02 返信する
- グンマーより話題にならない県wwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:03 返信する
- これはw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:04 返信する
-
栃木って何県?
どこにある?
印象薄いよダメ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:05 返信する
- マジトチギ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:05 返信する
- 放射能の味
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:07 返信する
- レモン牛乳カラーだから栃木の味なんだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:13 返信する
- イチゴは無いけどレモンはイケそう
-
- 11 名前: 名無し様 2014年10月29日 07:18 返信する
-
※4
しね
これ何回か見たな。
今更すぎる。
てか、賞味期限w
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:19 返信する
- 申し訳ございません、このような県で
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:19 返信する
- レモンは美味い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:19 返信する
- 栃木在住の俺でも知らなかった。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:19 返信する
-
>>6
義務教育受けた?
それともここのアフィ乞食と同じ頭がおかしいのか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:20 返信する
-
レモン風味はすでにいっぱいあるし
苺味で話題を作りたかったんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:22 返信する
- レモン味は普通にあるだろ。いちごは無いけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:23 返信する
-
>>4
トチギー舐めんなよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:23 返信する
- レモン配合のソーセージなら、レモンの生産量国内1位の広島にもあるけど。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:23 返信する
- 俺の皮無しウインナー
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:26 返信する
-
いくら地元の味と言えど
流石にこれははっきりNOというべきだと思うよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:28 返信する
- レモン牛乳にイチゴ版、ぶどう版もあるぜ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:36 返信する
- レモン牛乳だろ?知ってる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:47 返信する
- 名乗ったもん勝ちなんだろうけど雷都宇都宮の格好良さは軽く嫉妬する
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:54 返信する
-
パンに挟んで食ったら滅茶苦茶美味
オゲェエエエエエエエエエ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:55 返信する
- レモンはイケると思うけどイチゴは・・・なぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:55 返信する
- へー、そうだったんだー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:56 返信する
- カレーにリンゴや蜂蜜入れる馬鹿も居るしな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:57 返信する
- 地元宣伝してくれてありがとー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:57 返信する
-
>>15
何まんまと釣られてるんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:58 返信する
-
>>6
ネタのつもりでも、面白くないし君の無知さが露呈するからやめたほうがイイよ
あ、もう露呈しちゃってたわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:58 返信する
- 栃木県民、説明してくれ・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 07:59 返信する
-
関西や九州の連中は、茨城・栃木・群馬の位置を
正しく理解していないんだろうな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:01 返信する
-
>>8
また放射脳かよw
さっさと半島へ帰ればいいのに
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:05 返信する
-
食べたこと無い奴の為に念の為書いとくが、レモンとレモン牛乳は別物だと思った方がいい。
レモン牛乳は「無果汁」だし、かなり甘いぞ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:06 返信する
-
栃木と言えば日光か
「関東の学校の遠足」と言えば、ここだったからな
関東人なら、一度は行った事があるはず
今は知らないけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:14 返信する
-
レモンはたまにみる
イチゴミルクは有り得ない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:18 返信する
- ないんだなぁ それが
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:19 返信する
- 栃木す、すげーし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:31 返信する
- 一瞬「栃木の妹」に空目して何事かと思った
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:51 返信する
-
栃木とか田舎のだせぇリアルヤンキーいる所かwwwwwwwww
女に奥手でわろったわwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 08:53 返信する
- 栃木に来て長いが、恐ろしくて未だに手を出せない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:08 返信する
-
>>30
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:16 返信する
-
レモンはありだろうけど
イチゴは想像つかない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:18 返信する
- 肉にレモンはよくある組み合わせだからまあいいとして、イチゴミルクはちょっと…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:24 返信する
-
レモン味→ふーん
イチゴミルク味→ファッ!?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:28 返信する
-
昔カーチャンが作った弁当でウインナーの隣にイチゴがあったおかげで
イチゴ臭のするウインナーになっててくっそ不味かった覚えがあるんだけど
食えるのこれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:31 返信する
- 魚肉ならまだアリかも
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:33 返信する
- レモン牛乳とイチゴ牛乳が有名ってことになってる栃木県だぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:36 返信する
-
餃子味カシューナッツとか意味わからんお土産とかもあったからな
今もあるかもだけど
あれめちゃくちゃまずかったなーw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 09:37 返信する
- 栃木のレモン牛乳飲みたい。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 10:06 返信する
- クッソ甘いレモン牛乳
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 10:14 返信する
-
レモンは普通に売ってるから分かるけど、と思ったら
いちごミルク見て、これ絶対普通のレモンやハーブのと違うやつだと理解した
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 10:18 返信する
-
レモン牛乳の流れからでしょ
販売されてない秋田県人の自分でも知ってるのに、JIN......
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 10:27 返信する
- ないんだなそれが県
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 10:56 返信する
- おもろい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:01 返信する
-
コメ見ると栃木の奴かな?そうだとしたら必死だな。
しかも、口も悪いし、栃木に対する印象が…。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:09 返信する
-
すげえだろ?
栃木はなにもないから無理矢理こういったもんを売り出すしかないのさ
宇都宮もフェスタにしか用事はないぜ!
・・・宇都宮って知ってます?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:11 返信する
- レモンは分かるとしても、デザートとして食うのかな・・・苺ミルクの方は・・・。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:33 返信する
-
>>15
アイター
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:40 返信する
- レモン牛乳からの派生か。つかレモン入ってるウインナードイツにあるだろ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:41 返信する
- 栃木さんなん?なん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:48 返信する
- お前ら、レモン牛乳もしらないのか・・・呆れたわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 11:49 返信する
-
レモン牛乳、この前買ってみたけど、レモン味じゃないんだね
甘酸っぱい感じなのかと思ってたら、甘いだけだった…
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 12:16 返信する
-
レモン牛乳美味しかった
売ってる所がまるで無いのが残念
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 12:35 返信する
- レモン風味はバジルなんかと組み合わせたウインナーがよくあるけどいちごみるくは知らなんだ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 12:53 返信する
- 放射能の味とかぬかしたやつ呪う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 12:55 返信する
- ウィンナーじゃなくてプロセスチーズだったらそこそこいけそうなのに…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 13:08 返信する
- はちま後追いにしても遅すぎるw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 13:23 返信する
-
この手の地元の特産品を材料にして既成品を作ってみました系の奴で
オリジナルより旨くなったものを見たことがない
大抵ゲロマズで普通のやつ買っておけば良かったってなる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 13:29 返信する
- レモン牛乳のクッキーはうまい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 13:39 返信する
-
栃木県民だがこれを皆が喜んで食ってるとか思わないでほしい
県民ショーとかと同じくらい不快だわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 14:21 返信する
- ドイツにレモン入りのソーセージならあったけど、苺入りは知らない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 14:30 返信する
-
>>72
俺も栃木県民だが、こんなんツィッターで流れてきて初めて見たわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 14:31 返信する
-
>>64
レモン入ってないもん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 14:32 返信する
-
>>58
天皇家も牧場にしか用ないからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 15:49 返信する
-
レモン?普通じゃん
いちごみるく・・・?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 16:33 返信する
-
はぁ?塩レモンというものが
> ほんのり甘いレモン風味
すみませんでした(土下座)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 17:32 返信する
- 地元だけど、こんなん知らん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 18:14 返信する
- しもつかれウインナーはまだですか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 18:43 返信する
-
トンキンが湧いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タスケテ――――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 18:55 返信する
- ウインナーウィナー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 19:33 返信する
-
>>35
ほ〜・・・
これは果汁入ってるの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 19:34 返信する
- デザートだから・・・(震え声)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 19:40 返信する
- トチくるったか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 19:45 返信する
- いや、レモン入りは欧州にもあんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月29日 21:35 返信する
-
レモン牛乳のメーカーが出してるんだよ。
確か、レモンハンバーグもあったはず。
どっちもアッサリしてて美味しいぞ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 14:01 返信する
- 見たことないんだが…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 15:30 返信する
-
トチギ出身だがこんなのみたことねーべ。
どこで売ってるんだ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月01日 02:25 返信する
-
レモン風味のソーセージあるけどあれはあれで美味いよ
でもイチゴはさすがにないな・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。