
スピード違反取り締まり 装置を移動式に(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
スピード違反の取り締まり場所が固定化するのを避けるため、警察庁は、移動可能な自動取り締まり装置の導入に向け、来週から、効果を検証するための実験を始める。
導入が予定されているのは、移動式の速度違反自動取り締まり装置、いわゆるオービスで、
最もコンパクトなタイプは高さ1メートルほど。
わずかなスペースがあれば設置できるため、生活道路などでも速度違反の取り締まりができるという。
警察庁では、来月4日から約2か月間、埼玉県で、設置の効果などを検証し、
今後の全国展開について検討するという。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
4日から埼玉で2ヶ月間運用実験するって…。 気をつけよう。
やめろよぉ・・・善良な(?)市民いじめないでよぉ・・・
それはいいけど、取り締まりの警察官は当然、
第二級陸上特殊無線技士の免許証を携帯するのね?
でなきゃ電波法違反のはず。
最終的な形によっちゃすげーー未来感を感じるんだが
どんどんやってくれ。違反者は言い訳あるなら法廷であおう!w
来週には被取締者が発生するわけか。
つーか埼玉在住としては埼玉はやめていただきたいところ。
ふぉぉ!移動式オービス怖いっ((( ;゜ Д ゜)))
もうやめて!僕の点数はもうゼロよっ!!
つまり来週から埼玉県の生活道路で
オービスがあっちこっちに設置されるわけだ
違反者続出するかも知れんけど、スピード違反検挙とか
交通事故防止には効果あるかも知れんね


ま、僕は自動車乗らないけど、埼玉のドライバーは
せいぜい違反くらわないようにガタガタ震えて気をつけてねー
いや、試験運用が無事済めば全国展開もあるかも知んないから
他県民にとっても他人ごとじゃないんだけどね
まぁ、オレは自動車乗らないけど

![]() | ザ クルー初回限定特典「MINI COOPER S パック」スペシャルコンテンツコード&PlayStation Plus 15日無料利用券+20,000クルークレジット コンテンツコード同梱 発売日:2014-12-04 メーカー:ユービーアイ ソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:207 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:01 返信する
-
事故って死ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:02 返信する
-
おまいら馬鹿の一つ覚えの如くすぐ叩くけど
悲惨な交通事故を減らす為に現場では頑張っとるんやで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:02 返信する
- くそ警察しね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:03 返信する
-
抜き打ちオービスかよ
田舎でこんなモン置いたら検挙率跳ね上がるだろうな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:03 返信する
- スピード違反だけじゃなく爆音だしてるうるさい車バイクも取り締まってほしい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:04 返信する
- 埼玉って警視庁の管轄だったのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:04 返信する
- 埼玉県民、涙目w
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:04 返信する
- うへぇ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:05 返信する
- いいぞもっとやれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:05 返信する
- なんで警視庁が埼玉に干渉するんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:05 返信する
-
>生活道路などでも速度違反の取り締まりができるという
あー コレはいいね
住宅街を抜け道にしてブッ飛ばす奴は全員捕まえるべし!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:06 返信する
- 俺が>>10書いたけどこれ警視庁じゃなくて警察庁じゃねぇか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:06 返信する
- アルマジロ食ってろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:06 返信する
-
あの、なんだっけ、羽生のでかいイオンあんじゃん
ガゴマップで見ると分かるが、あそこの表の通りは大渋滞だし
裏の通りは表を嫌って来るやつでまた渋滞
この、裏の通りでやってたときはキチガイだと思った
田んぼの真ん中通ってる道やんけ
しかも軽自動車ですらすれ違えないような狭い道にいてよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:07 返信する
- ドヤ顔で電波法みたいなこといってるやつ本当きもっ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:08 返信する
- 埼玉って道路あったんだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:08 返信する
- 遠くない将来に幹線道路や高速に置かれまくると見た。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:11 返信する
- こうしてどんどん警察の監視社会に移行していく
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:11 返信する
- 警視庁「これでビッシビシいくからな!安全運転守れよ!」
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:11 返信する
-
スピード違反の取り締まり
隠れてやって点数稼ぎだとか文句言うバカいるけど
警察がいることわかったらその時だけスピード落として見えなくなったらまたスピード違反するんだろ
それで人を殺したりするって事がなぜ分からないのか?
スピード違反や信号無視はもう殺人未遂同等の刑でいいんじゃないか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:13 返信する
- 生活道路とか何とか言いながら、遠くない将来に幹線道路や高速に置かれまくると見た。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:13 返信する
- 自動車乗るけど、スピード違反しないから他人ごと
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:14 返信する
-
田舎の人よりも、
都会の人がドライブや旅行で田舎の道を車で走った時に、
調子にのってスピード出して捕まってたりするよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:14 返信する
-
最近キチ害ドライバー増えたしな。
パトカーもパトランプなんて無駄なもん外してさ、M61A1バルカンでも
搭載して取り締まりすりゃいいんだよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:14 返信する
-
路上教習中のワイ
法定速度で高みの見物
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:15 返信する
-
愛知 北海道 大阪 まずはここもやるべし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:16 返信する
- 左翼が発狂しそうだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:16 返信する
-
自動取り締まり装置を名乗るなら、罰金徴収も自動化すればいい
免許証にクレジットカード機能つけて、違反車両見つけたら即課金、とか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:17 返信する
- R246でやろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:17 返信する
- 普通に走ってりゃ切符なんて切られないのに何をビクビクしてんだ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:17 返信する
-
正式導入後は危険性の薄い郊外のダダ長いバイパスとかでやるんですよねw
しかしまあ無免くんは「イハンガー」とか言いつつ
「konozamaガー」とも騒ぐから困る
速度超過ナシに物流は滞るという現実を知らん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:18 返信する
-
※26
北海道とか他の二つと比べたら、
というか全国的に見ても雑魚なんだが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:19 返信する
-
最近は警察側も調子こきだしてるからな
パトライトつけてないといけないのにつけないし、
隠れて測定してはいけないのに隠れているし、
静岡県警なんて、速度が常に変化してカーブが多くスピードメーターを見れない山奥でも平気でネズミ取りしてるからな
警察の点数評価制も見直していかないと
何のためにスピード取り締まりを行っているのかもはや分からない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:19 返信する
- キチガイ老人ドライバー多いからバンバンやれ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:20 返信する
- >>15 きっと学校で必死で取ろうとしてる資格なんだよ、許してあげなよ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:20 返信する
- 車載の移動式オービスは前からあったけどあれとは違うのけ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:20 返信する
-
機械が見てるから 警察が見てるから 安全運転する
じゃなくて
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:21 返信する
- ディストピアの一歩である
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:21 返信する
-
※33
カーブの多い山奥でスピード出さなきゃ良くね?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:21 返信する
-
この装置の試験が上手くいったら次はスピード違反取締の民間委託化だな。
朝一で仕掛けて日没前に回収に行けばいいんだから。
そこまで見越しているんじゃない?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:21 返信する
- 狭い道で飛ばす奴多いし埼玉とは言わず地方田舎でもやってくれ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:22 返信する
- 40キロでみんなちんたら走ってたら日が暮れるわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:22 返信する
- 昼食と運転が遅い奴は使えない。これ豆な
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:22 返信する
- 違反者はこぞって「俺だけじゃない 」って言うからな。これでガンガン取り締まってくれよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:24 返信する
-
※37
周知させようとしてもほぼ無駄で聞く耳持たない奴が多い
そうでもしないと危険運転する奴が多い
ので監視範囲増やす
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:25 返信する
-
こんなことやるより、車のリミッターつければいいじゃん
日本の最高速度は100までなのになんでそれ以上の速度出せるか理解不能
出力は同じで速度違反なる一歩手前でリミッターになるよう車業界や警察提案しろや
まぁ色々利権やらあるだろうから無理だろうけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:25 返信する
-
>>39
カーブの多い所だと測定してはいけない決まりになってるんよ
カーブ終わってから加速した時に上り坂だと思わず加速しすぎたり
スピードメーターばかり見てると脇見運転みたいになってカーブで事故る恐れがあるため
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:25 返信する
- どんどんやったらいい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:26 返信する
- なんで東京じゃなく埼玉なの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:26 返信する
-
>>20
まあ、まずは飲酒運転を殺人未遂と同等にする方が先だ
危険度が違いすぎる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:27 返信する
-
こんなの本気でスピード違反させたくなきゃ
GPSで感知して走っている道路の最高速度以上出せなくすりゃあいいだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:27 返信する
- キャンキャン反対してる奴らはスピード違反者だな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:27 返信する
- これは良い装置
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:27 返信する
-
すっげー収入になりそうだなw
もちろん30kmオーバーの原付にも反応するようにしとけよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:28 返信する
-
オービスは
一般道:30km/h以上の超過
高速道:40km/h以上の超過
で反応する
普通に走る人ならまず撮られない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:28 返信する
-
パトカーで巡回中は助手席のやつが常にカメラで録画しとけよ
一旦停止無視とかもちゃんと録画しながら張ってろ
不正逮捕だからけの警察の目視に証拠能力とか笑わすな
今ではドラレコは事故時の証拠のためというよりは冤罪による取り締まりから身を守るための装置となってるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:28 返信する
-
点数ゼロなら優良ドライバー。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:30 返信する
-
オービスの前に2回「取り締まり機器設置」って警告看板が必ずある
それが無いと警察が違法になってしまうからだ
移動式でも同じ
今日は気分が良いから教えてやる、覚えておけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:30 返信する
- スピードと事故の関連性あるの?そんな資料見たこと無いけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:32 返信する
-
モータースポーツする人少なくなって日本が軽しか作らなくなって日本者に変わってドイツのメーカーが世界を席巻するのまでわかった日本もアウトバーンみたいなの作ればいいのに
あと警察庁と警視庁は違うぞバイト
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:32 返信する
-
生活道路でというのは大賛成
狭い道でとばす馬鹿多すぎだからね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:35 返信する
-
>>55
しねーよばーか。
確実に免停コースで撮影するためにおよそ一般40、専用道路50以上だ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:35 返信する
- 警察庁と警視庁の区別がついてないJinであった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:35 返信する
-
自称善良な市民(すっとぼけ)を駆逐してくれ
運転が下手なやつほどスピードを出すからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:36 返信する
-
>いや、試験運用が無事済めば全国展開もあるかも知んないから
>他県民にとっても他人ごとじゃないんだけどね
何いってんの?普通に運転してれば速度違反なんてしないから他人ごとなんだけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:36 返信する
-
>>57
減点方式だと思ってるばか多いよね(笑)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:36 返信する
-
こんな下らんもの作るなら、スピード出せないように信号多目に作ればいいだろうが。
結局犯罪誘発させて市民を捕まえたいだけだろ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:37 返信する
- 正しく運転していればどうでもいいニュースだけどね〜
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:37 返信する
-
>>55
これ。
オービスに引っかかるようなヤツは捕まって当然。
普通に流れに乗って走ってりゃ10km/h程度速度超過してても
オービスにはひっかからん。騒ぐ必要ゼロだわ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:37 返信する
-
愛知やってくれよ〜
横断歩道渡ろうとしても赤でも普通に走る奴いるから怖いんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:40 返信する
-
流れに乗って走って人が捕まるような設定にすることはありえないから、ほとんどの人には関係ないんだよなあ
これを気にするような人はちょっと飛ばしすぎ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:41 返信する
-
>>58
じゃあ何でネズミ取りの時は案内板ないんだ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:41 返信する
- 一番人を殺しているのは車
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:41 返信する
-
名古屋走りをまず止めさせましょう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:41 返信する
-
>>62
脳内妄想の無知乙。
少しは自分で情報を確認してから行動することをお勧めする。
そうすればこのような赤っ恥をかかなくてすむぞ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:43 返信する
- うちの近くの生活道路に設置したら、入れ食いでっせ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:44 返信する
-
どんどんやれ
街中爆走するクズなど駆逐してしまえ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:45 返信する
-
>>70
用心せいよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:46 返信する
-
>>51
車作ってる側がクビを縦に振らないんですけど〜
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:47 返信する
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:49 返信する
- 移動式のオービスって昔からなかった?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:51 返信する
- 取り敢えずここのコメは免許持ってないの多いのがよくわかった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:51 返信する
-
朝の通勤時間帯の産業道路・工場団地道路だけはしないでね。
火花出しながら140、50kでタイヤスモーク吐きながらドリ込んでくる奴多いから。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:52 返信する
-
>>3
犯罪者乙
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:53 返信する
- ネット時代wなんだからみんなで共有すればいいんじゃね?w
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:56 返信する
-
死亡事故死者数ワースト常連の愛知県警察が ワースト脱却の為に 導入します
そして大阪 東京 と導入が加速します
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:57 返信する
- ルール守らないでなんのための免許か
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:58 返信する
-
生活道路云々な建前なら免停前提の動作とは限らんぞ、それこそ10キロ超で目の前真っ赤なんてのも有りかと。
んでその設定を幹線高速にまんま持ち込むのw税収大幅アップだなwひょっとしてレー探需要大幅アップで景気にも好影響www
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 19:58 返信する
- ジャッジ・ドレッドwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:02 返信する
-
順来通りの制限速度×1.3くらいでの検挙ならいいんじゃね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:02 返信する
- ダサイタマはまずひき逃げをどうにかした方がいいと思うの
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:02 返信する
- サイタマ サイタマー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:05 返信する
-
すべての車に速度を記録する装置をつければいい
GPSと合わせれば速度違反者がすぐにわかる
警察の手間も省ける
飲酒の自動判別も常時動作させれば飲酒事故もなくなる
飲酒検問をする必要もなくなる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:08 返信する
-
ルール守って運転してれば別におびえる必要ないよね?
文句言ったり暴言吐いてる人は何故なのかな???
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:10 返信する
-
別に構わんけどこんなもんに税金使うなや
なら道路の整備をだな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:12 返信する
-
ニュースになったけども、取り締まり情報知らない人がたくさんいるだろうから
半月程はすっごい入れ食いになると思うw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:14 返信する
-
いいんじゃね?
狭い道をアホみたいな速度で走るヤツを捕まえるべき。
ガンガンやってくれ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:14 返信する
- けどこれ生活道路で取り締まられて逃げられたらめちゃくちゃ危なくないか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:15 返信する
-
警視庁と警察庁が違うってわからないゴミがが書いたのかな
よくそんなんで生きてられるな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:16 返信する
-
飛ばしても安全な見通しのいい道路より
抜け道になってる生活道路にオービスつけるべき
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:20 返信する
-
>>51
一定のパワーで一定の速度が出る訳ではない。
どっかの登りで全力で踏んで制限速度しか出ない道路もあるらしい。
結局はドライバーのモラルにかかってる。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:22 返信する
-
ああ、移動式ってそういう。
自動で警邏して違反者を自動追尾するハイテックなやつを想像してたわ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:27 返信する
-
人間の目測より納得できるのは良さそう
60k制限のとこで60kにはしないだろうし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:30 返信する
- これは基本的に賛成!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:33 返信する
-
40キロ制限の歩道が無い道路でぶっ飛ばしてる車
ああいうのをこれで取り締まって欲しいね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:35 返信する
- 自動車大学校の連中が一杯捕まりそうだ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:37 返信する
- いいぞ!もっとやれ もう全部にレーダー設置して1キロでもオーバーするやつタイホするくらいにしてほしいわw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:45 返信する
-
こんな目に遭おうとしてまで車に乗ったり免許取る人間は最早池沼、的な雰囲気になるかもw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:48 返信する
- あと、一時停止不停止と一方通行逆送も頼む。家の近所危ないんだわ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 20:48 返信する
-
埼玉で納得だわ。
ゴミみたいな道と下層住民しかいないもんなあそこは。
しかしなぜ元記事が全部消えてるんだ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:08 返信する
-
51Kmでも1キロオーバーで捕まえるのかな?
悪徳警官は自分の評価を上げたいからすぐに捕まえる。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:09 返信する
- 反則金搾取乙
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:12 返信する
-
ぱっと見た感じだとレーザー測定ぽい。
レーザーだと電磁波じゃないから免許もいらないしレーダー探知機で探知できない。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:17 返信する
-
市街地は分かるしやっても良いいと思うが、信号もない見通しのいいドライブ
コースでやられたらもう車降りるわ
どう見ても70、80キロで快適に気持ちよく流せる道を40キロ制限してる
こと自体時代にそぐわない
まずは制限速度の見直しが先だわ
ただでさえ車もバイクも売れてなのに、さらに締め付けて走るところなくしたら
ますます売れなくなるぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:38 返信する
- 現状のオービスは赤キップ対象の速度オーバー領域じゃないと光らないが、この移動式はどうなんだろうか。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:43 返信する
-
生活道路は取り締まり少ない。
↓
よく飛ばす。
↓
よく死ぬ。
って、白書でハッキリしてるのに、警察は点数稼ぎの幹線道路でしかろくに取り締まりしてこなかったんだよ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 21:53 返信する
-
完全否定はしないけど、
手前らの不備は隠して主張だけするようなのだけは許せないな。
もう公務員と政治家は最低賃金で良いよ。
金が無いっていっているのにさ。
また、人口が減り始めているのにどう維持、対応していくのさ?
将来、ロボットが切符切るようになるのか?
単純に考えて国の金の使い方が理解出来ないよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:01 返信する
-
生活道路に設置なら分かるんだが
幹線道路でネズミ捕りと同じ感覚で設置しそう。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:09 返信する
-
>>32
北海道って走りやすいから一般道でもガンガン飛ばしてるって聞いたけど違うのか?
マナーの悪さでは大阪のがヤバそうだけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:09 返信する
-
>違反者は言い訳あるなら法廷であおう!w
アホか、法定速度で走ってる車なんかねーよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:11 返信する
- うわーただでさえノロノロでおせーの多いのにこれきたら終わるなwwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:18 返信する
-
スレタイ見て何で警視庁が埼玉に?と思ったら、警察庁じゃねぇかw
Jinかバイト君か知らないがしっかりしろよ!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:23 返信する
- いつもきっちり法定速度だからどうでもいい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:24 返信する
- 122の道が改善されないから車道を中々走れない自転車民
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:24 返信する
-
所在のわかっている犯罪者集団(ヤクザ指定暴力団、中華マフィア)を見て見ぬふりして
自らは法を犯しつつ仲間内で庇いあっては些細な道交法違反を必死で取り締まり
何もしていない人間を 犯罪者予備軍 呼ばわりし名誉毀損している税金ドロボー
保護を求めてきた被害者を民事不介入と言って見殺しにしておいて
頼まれてもいない犯罪者集団の組長を300人体制で護衛する
さらに連日のように冤罪、不祥事を起こしては懸命にもみ消しをはかっている
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:26 返信する
- 国会議員と芸能人とスポーツ選手の移動式取締装置もお願いね☆
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:27 返信する
-
>>46
その疑問について俺が答えてやろう。
なんで日本では100キロまでしか(私有道路以外で)出せないのに、それ以上の速度を出せるのか、それはドイツ向けに販売するためです。
ドイツにはアウトバーンという高速道路があって、その一部では速度制限がない。
そこで日本向けの100キロ制限車を販売しようと思うと「100キロしか出せないなら買わないな」と思うドイツ人ユーザーが現れる
けどいちいち速度制限を取り払ったドイツ仕様の車を作るのは無駄で合理的ではないから、そもそも速度制限のある車を作らないんだよ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:28 返信する
-
通学路とかに置いておけばいいのに
近所に時間指定で通りぬけ禁止の細い道があるが
子供の横を車が明らかに徐行ではない速度で毎朝ビュンビュン通り過ぎて行くんだが警察が取り締まったとこなんて見たことないんだよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:30 返信する
- 騒音測定器でも付けろよ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:32 返信する
-
>>114
高速や自動車専用道路ならわかるわ
一般道のその主張は他の存在を顧みないひとりよがりな思考ですよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:40 返信する
- どんどんゴミkzドライバー取り締まれよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 22:53 返信する
-
>>55
ありがとう、参考になったわ
大体、一般道だと+10キロで走っていたけど、それなら安心だ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:03 返信する
-
>>75
情報と体験の違いを理解してから書き込めな。
そう言うお前はちゃんと一般30で光らせたんだろうな???
まさかネットで30km/hて書いてあったキリッ
とかじゃないよな?
ちな俺35オーバーで光ってない。
警察は反則レベルでは証拠写真を撮ることが禁止されている。
罰金レベルじゃないと撮影できないから確実に免停になる40、50程度。
+αはまちまちだがもちろん公表はされていない。
無知乙乙
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:09 返信する
-
車のドライバーって98%くらいルール守ってねえしな
仕方がない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:19 返信する
-
むしろ法廷速度守ってるやつが逆に迷惑だわ
アホみたいにスピード出してるやつはともかく流れには合わせろと
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:26 返信する
-
今は60歳前後も飛ばす奴多いからな
一昔前のままの調子で引き摺っているんだろうけど
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:28 返信する
-
※114
そういう地域がよく事故死ワースト1取っていたんですが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:33 返信する
-
>>113
レーザーは電磁波だよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:52 返信する
- ステルス自動車作ったら爆売れだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:53 返信する
- 自動車乗れや糞ニートJIN豚野郎
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月30日 23:59 返信する
-
>>5
白バイとかに爆音マフラーで走ってるとこ見つかれば、その場で
空ぶかしさせて音量計測して違反ならキップ切ってるよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:04 返信する
- 日本もイギリスの様な監視国になるのか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:10 返信する
-
>>135
こういうやつよくいるけどさ
大多数がルール守ってないから、ルール守ってるやつが迷惑って、凄い思考だよな
全員がルールを守ってれば、ルールを守らないやつが流れに合ってなくて迷惑になる
これが常識なんだけどな
かたっぱしから捕まえで罰金やら減点したら良いのにね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:25 返信する
-
交通違反の取り締まりって、交通違反だけじゃなくて
薬物使用者の摘発とか他の犯罪の摘発に役に立ってるからな
どんどんやれ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:32 返信する
- 風が語りかけてきて誤動作するんじゃねえかな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:47 返信する
-
>>134
ほんとに厳密に守ってる奴なんてほとんどいないわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:51 返信する
-
一般道でもR357の市川以西とか
80km/hくらいでいいよな
っていうかR357をチャリで走ってる馬鹿のほうをなんとかしてほしい
立体の上のほう走ってる奴もいるし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 00:54 返信する
-
おもしろい事件が必ず発生するよ、
暴走族が移動させたり落書きしたりぶっ壊したり、百姓や酔っ払いが持ち帰ったり
ハトやカラスが検挙されたりさ(^^
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 01:07 返信する
- 警察しねとか言ってる奴はDQNと同じ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 01:07 返信する
-
>>133
おまえはよ捕まれよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 01:11 返信する
- 事故さえ起さなければどうでもいい話
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 01:34 返信する
-
流れが流れが、って言って平気で法律に反するやつばっかだからな
法律>>>>>>>>>>>>>>>流れ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 02:15 返信する
-
元記事警察庁ってなってるじゃん
ニュースでも警察庁だったし、早く記事タイトル直した方がいいんじゃないの
てか警視庁と警察庁一緒だと思ってる?^^
違うよ^^
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 02:18 返信する
-
そもそも普段から気をつけて走ればいいものを、警察叩きに走るのは池沼なんでねぇの?
流れてる速度も、逸脱した速度で走るのはもちろんダメだけど、5〜10km/hは許容範囲でしょ
最初から気をつけていれば問題ないんだから、叩いたり騒いでるのは普段から速度超過常習犯?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 02:19 返信する
-
世の中の流れを乱すのが無法者。
川の流れを乱すなよなゴミ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 02:21 返信する
- 流れを乱すと事故発生、堤防決壊
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 04:00 返信する
-
住宅街の生活道路だったらもっとやれ
制限速度でも危ないからな
幹線道路でやるのは勘弁してくれ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 06:37 返信する
- 警察関係者と無免のガキが多いですね^^
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 06:38 返信する
- 流れに文句つけてる奴は絶対に車乗った事ない奴だろwww法定速度で走ってる奴なんて誰一人いないからw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 06:39 返信する
- パトロールしてるパトカーに合わせて走ってもパトカー法定速度より速い運転してるしなw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 07:12 返信する
-
埼玉県民だが、免許取得時も含めて厳しすぎんよー。
そもそも、埼玉の信号はサイクルがバラバラで、速度超過しないと信号のたびに足止めを喰らうんだよな。
あと、つくばナンバーが平気で信号無視していくのも気に入らん。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 07:50 返信する
-
過速度による事故率の高い道路に設置するなら評価出来る
交通量も少なく事故も起きてない見晴らしの良い田舎の道路に、点数稼ぎで高い税金使って置かれるようなら、警察やっぱクソという評価
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 08:02 返信する
-
まぁ本当に生活道路にしか置かないんだったら許してやるよ
新型移動オービス
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 08:12 返信する
-
これは是非ともやっていただきたい。
速度規制なんて有名無実化してるからこういうのはどんどん取り入れた方がいいよ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 08:29 返信する
-
※120
俺免許持ってるけど制限速度は絶対に守るよ。流れを壊してでもね。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 10:20 返信する
-
>>165
運転止めろよお前みたいのが一番迷惑や!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 10:29 返信する
- 他にやる事あるべ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 10:29 返信する
-
>>3
人をはねた後に気づくタイプだな。まあ最後まで気づかない哀れなやつかもしれないが。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 10:37 返信する
-
埼玉でやるならスピード違反よりも信号無視と整備不良車をどうにかしろよ
手押し信号がいつからロスタイムが導入されたんだってくらい無視されるし
ヘッドライトが片側消えてる車が多すぎる
対向車線側のライトが切れてる車とか殺人未遂でいいわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 11:31 返信する
-
>>159
国道とかなら多少(数km/h単位、一桁程度の)オーバーすることはあれど、生活道路なら法定速度かそれ以下だな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 15:24 返信する
- jin、デミオ乗ってるやん。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 18:04 返信する
-
無駄にスピード出すゴミ多いからもっと増やして欲しい
てか死ねや
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 19:12 返信する
- ジテンシャガー騒いでる奴は当然賛同ですよね^^
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 20:51 返信する
- 止めんのはスピード違反の方だろ事故ってからじゃ遅いんだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 21:47 返信する
-
全国で移動式取り締まり装置をいっぱい設置して市民らの安全を確保してほしい!これは市民らの切実な声です!子どもたちの人命は自動車のわがままより遥かに重い!ハンプ等の自動車抑制設置物も最大限に活用してほしい。騒音?踏み切りの音のようにハンプも設置数が増えれば市民も音に慣れる。それにサイレントハンプというものもある。
全国で移動式取り締まり装置をいっぱい設置して市民らの安全を確保してほしい!これは市民らの切実な声です!子どもたちの人命は自動車のわがままより遥かに重い!ハンプ等の自動車抑制設置物も最大限に活用してほしい。騒音?踏み切りの音のようにハンプも設置数が増えれば市民も音に慣れる。それにサイレントハンプというものもある。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 21:50 返信する
- 時速1km超過から取り締まることが大事。そうしないとゾーン30の意義がなくなる。時速30kmという速度が生死の分かれ目なのであって、時速30km以上出させないためにも時速30km制限は厳格に守らせることが寛容。そうすれば時速25km以下の安全運転が増えて健常化する。ライジングボラードなどで根本的に自動車を立ち入らせないなどのやり方もあるし、できればこちらのほうが根本的な安全策になる。自動車が安全を破壊している元凶なのだから、通さなければ安全も破壊されないわけだ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 21:51 返信する
- そして逮捕される>>166
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 21:54 返信する
-
>>114
制限速度引き上げは、自転車レーンすらない場所では無理。自転車は車道っていう法律があって、弱者である自転車を保護するために設定されている速度が今の速度なのだからね。
今でさえ制限速度が高すぎるぐらいだ。速度取り締まりも甘すぎる。1km超過からガンガンやってほしいものだ。そうしたら制限速度マイナス10kmぐらいの安全速度で走る自動車が増えて、事故も激減する。速度を抑えれば重大事故も起こりにくい。当たり前の話だよね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年10月31日 22:12 返信する
-
時速1km超過からでも反応するようにしろ。
そうすれば制限速度マイナス5kmぐらいで走るようになる。
特にゾーン30なんかは時速30kmという速度が命の境目になるからして、時速1km超過からの取り締まりが必須とも言える。
速度を抑えれば重大事故も抑えられる。全国的に移動式オービスをどんどん設置してガンガン厳格につかまえてほしいものだ。
歩行者や自転車といった弱者を最大限に保護優先するのが交通の鉄則であり、現状の自動車暴走文化は弱者の安全な通行を破壊し踏みにじっているのだから。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月01日 11:06 返信する
-
高速道路の料金所で入場口から到着に掛かった時間で逆算してETCで罰則金徴収すれば?今ある機器だけで十分に公平な監視体制が築けるよ?
ついでに途中のPAも時間稼ぎに寄ってく人が増えるだろうから警察も道路公団も大儲けだしw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:12 返信する
-
車持たないのが一番
車持ちでもあるいは
警察の無線の電波置いてるその都道府県で一番くらい高い山でも所有してれば
軽犯罪であれば捕まりそうになった時に上の者に名前言うだけで
見逃してくれる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。