
■過去記事
【アニメ化クルー!?】荒川弘さんの漫画『アルスラーン戦記』で来月重大発表 → 公式サイトが作られる!
■日5より
アニメ「アルスラーン戦記」公式サイト
「アルスラーン戦記」アニメ化決定 突撃開始(ヤシャスィーン)CM
http://www.arslan.jp/
アルスラーン戦記までアニメ化きたああああ!
っていうか荒川弘先生やばすぎるだろおおおお!

![]() | アルスラーン戦記(1) 発売日:2014-04-09 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アルスラーン戦記(2) 発売日:2014-05-09 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:45 返信する
- 原作ストックそんなにあんのか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:46 返信する
- 数週で追いつくんじゃないの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:47 返信する
- もう原作の内容忘れたわ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:47 返信する
- われたみん謝罪しろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:48 返信する
- あれ、前から言ってなかったっけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:48 返信する
- 凄いのは荒川じゃなくて田中芳樹だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:48 返信する
- 十字軍ディスりまくりの内容に外人発狂、まで見えた
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:48 返信する
-
荒川のヤツ嫌い
元の方が好き
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:48 返信する
- 1部で終わりでしょ?2部以降グダグダでつまらん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:49 返信する
-
あのマンガ、2巻までポンポーンと出たけどそこで終わりなの?
原作小説が止まってるはずだから、マンガもそこまででとまってるってこと?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:49 返信する
- 神村幸子キャラのほうがいいな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:50 返信する
-
原作未完でどうするか漫画家に投げて
そして書きためもあまりできてないっていうのにアニメ化か
ダメになるばかりの気がするんだけど
何回かアニメ化されてるけど結局変なところで終わってるんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:50 返信する
- ふむ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:50 返信する
- もうアニメ化してるのにいいよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:52 返信する
- 原作1巻分も漫画化してないんと違う?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:53 返信する
-
>>10
漫画は荒川が描けん状態やから止まったまま
アニメはやりきったとしても第一部で終わりやろね
原作第二部はおそらくやらんでしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:54 返信する
-
>>1
原作は小説だろアホ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:54 返信する
-
荒川はキャラデザだけで
あとは原作もとにオリジナルで作るんだろ
1部だけやって終わりなら丁度いい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:55 返信する
- 速報()
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:56 返信する
- アルスラーン戦記って小説であったヤツを漫画にしたってこと?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:58 返信する
- どうせ1巻分やって終わりだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:58 返信する
-
>>18
荒川漫画の位置がアニメのコミカライズに変わるんなら、まだアリだな
そうでなけりゃ何もアニメにできないだろう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:58 返信する
-
>>17
そら原作の原作()はそうだろうけど、完全に小説そのままでやってるわけじゃないし
アニメにする上での原作ってなるとこいつが作ってる漫画の展開基準なわけで
アスペって指してる部分を理解しないから怖い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:58 返信する
- 絵のこれじゃない感がハンパねぇ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:59 返信する
-
>>20
そういうこと
原作者の田中芳樹はこれ以上書けませんとギブアップしてなげちゃった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 17:59 返信する
- なんだって!?星界再アニメですか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:00 返信する
- コミック3巻まだかよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:00 返信する
- 尻切れEND確定だからいまいち乗り切れないのう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:01 返信する
- はええよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:01 返信する
- 2巻まで読んだけど特別おもしろいって感じはなかったのよなぁ俺には
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:02 返信する
- 見たことないんだけど銀英伝より面白い?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:02 返信する
-
>>12
原作未完とはいっても、第一部として一区切りはついていている。
荒川版漫画も、おそらくはとりあえず第一部までをゴールにしていると思われる。
それを漫画家に話を投げているとか、的外れな批判はどうなんですかね?
漫画版のストックないのにアニメ化とかどうするのっていうのは同意です。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:02 返信する
- 風呂敷広げ過ぎて畳めなくなったやつか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:02 返信する
- ムリだよ……。まだ1巻王都炎上すら終わってないんだぞ……。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:05 返信する
-
化け物なんて出すから・・・
普通に王国復興物にしておけば1部で綺麗に終われたのにね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:06 返信する
-
原作ベースでやるにしても切りのいいところは1部の終わりまでないと思うがなあ
そこまでアニメ化しようとしたら大長編アニメになっちゃうぞ
-
- 37 名前: 2014年11月02日 18:06 返信する
- 11月に出るって言ってた3巻はいつになるんでしょうか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:06 返信する
- 書かないのにアニメ化かよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:06 返信する
- 荒川の絵は原作と合ってない。神村幸子版か山田章博版でアニメしろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:09 返信する
-
>>32
今が10巻待ってた時期ならまだしも、つい最近原作最新刊が出たばっかだしな
完結を投げたなんてちゃんちゃらだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:10 返信する
-
>>32
未完の作品を若手に執筆させてた過去がいくつもあるだろ(本人は原案になって)
それ認めなきゃだめだよ
そしてそれらの多くがまた未完で尻切れトンボだということもね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:11 返信する
-
そもそもが荒川の無駄遣い。
アニメ化するのも、荒川だから売れるだろうって腹だろ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:13 返信する
-
>>25
ギブアツプ?
ソースは?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:13 返信する
- 王都奪還で終わっとけば綺麗だったのにね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:14 返信する
-
タイタニアと創竜伝どうなったのやら
このままだとガイエが亡くなって未完で終わりそうだぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:15 返信する
-
このアニメが大ヒットしちゃったら
リメイク銀英のキャラデザまで荒川絵ってことに・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:16 返信する
- 「荒川弘」の「アルスラーン戦記」じゃねえ。「田中芳樹」のアルスラーン戦記だ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:18 返信する
- 15巻位出てないとアニメ化すんな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:20 返信する
- 原作の小説って終わってたっけ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:21 返信する
-
小説としてのストックはあるけど漫画としてのストックはほとんどないよね(2か3巻)
荒川先生がキャラのデザインを担当してあとは小説をもとに
アニメ化する感じになるのかな?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:22 返信する
-
今風に荒川絵でやるのに昔の絵じゃ受けないだろ
それとも天野喜孝の絵でやったらお前ら納得するの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:22 返信する
-
>>42
荒川弘と田中芳樹なら私は後者のほうがすきだけどな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:23 返信する
-
OVA版(神村幸子の絵)はギランに行ったところで終わってるんですがそれは・・・
続きまだですか(白目)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:23 返信する
-
無理に原作をまとめようとすると春の魔術の再来
あれはほんと・・・なんだあれ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:24 返信する
-
>>41
>認めないと
いやその辺は認めたって全然かまいませんよ。
私は『アルスラーン』に限定したコメントに対して反応しただけですから。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:24 返信する
-
アンチは叩くけどやっぱすげー人だわ
次は百姓貴族でおなしゃす!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:30 返信する
-
田中芳樹間に合うの?
創竜伝完結した?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:31 返信する
- 荒川絵のファランギースか、見たいような見たくないような・・・。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:33 返信する
- マジかw これ完結してたっけ
-
- 60 名前: お米大魔王 2014年11月02日 18:33 返信する
-
昔観た劇場版のキャラデザの方が好き。
いのまたむつみだっけ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:35 返信する
-
頼むから原作完結させてくれ
もう適当でいいんで
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:35 返信する
-
中途半端に終わりそう
コミックまだ2巻までしか出てないじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:35 返信する
-
>>51
天野絵をアニメ化とかやれるもんならやってみろとは思う
やったら大歓喜(一般ウケするとは言ってない)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:37 返信する
-
これ1巻よんだけどスゲーつまんなかったんだけど、
どこが山場になるんだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:41 返信する
- というかもうすでに一回アニメ化したけどな
-
- 66 名前: 60だけど 2014年11月02日 18:42 返信する
-
間違えたw
いのまたむつみは風の大陸のキャラデザだったわw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:42 返信する
-
>>63
バンパイアハンターD があったよね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:43 返信する
- またアニメ化かよ。いい加減うんざり。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:44 返信する
-
荒川版原作進んでねーのになんでアニメ化なんだよ!
なんでもすぐアニメにして適当に終わらすパターンやめてほしいわ!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:45 返信する
-
>>63
諦めろ
今のマガジンは在日韓国人が編集長
確実に今の中華風アルスラーンでアニメ化するだろうな
天野は用なしだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:45 返信する
-
アルスラーン戦記アニメ化してただろ神村幸子画で…
あっちのほうが断然良かったファランギース美しいし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:47 返信する
-
アルスラーンよりイムリの方をアニメ化しないかね
と思ったけど低予算で作られてガッカリな出来になるのが目に見えてるわな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:48 返信する
-
やっぱアニメ化か
原作読んだのが20年位前だから復習感覚で見るかな
でも荒川先生の絵柄はイメージと合わないんだよなあ
とはいえ天野絵をアニメ再現しろって無茶すぎるからしゃーないけど
-
- 74 名前: 蛇王ザッハーク 2014年11月02日 18:49 返信する
-
出番・・・
出番下さい・・・
お願いします・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:49 返信する
-
>>71
朴鐘顕とかいう奴が今の中国風アルスラーンに強引に路線変更させたんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:50 返信する
- 銀河英雄伝説リメイクしてほしいわ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:51 返信する
-
原作も第一部がしょっぱい終わり方だしな
何処までやるのかは知らんが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:53 返信する
-
>>74
宝剣ルクナバードを引き抜くまでお待ちください
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:53 返信する
-
>>76
あれはもうリメイクの必要性ないだろ
現代風の絵になってコレジャナイ感になるだけ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:54 返信する
-
結構楽しんで見てる、昔からこんな感じの物語結構あって好きやで
有名だけど今まで手を出して無かっただけに
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:54 返信する
-
田中芳樹はいまタイタニアの完結巻書いてる。
その次に短編一本と薬師寺涼子書いて、
その次がアルスラーン続刊らしい。
アルスラーンはあと1〜2冊で終わりらしいから、
早ければ来年には完結するよ。投げてない。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:55 返信する
-
>>70
敵が西欧キリスト教圏で味方が中央アジアのイメージだぞ
中国風になるのは当たり前では
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:56 返信する
- ヴィダルサスーン?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:57 返信する
-
>>76
リメイクするで
再アニメ化の話しでてたぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 18:59 返信する
- まるで荒川先生のオリジナルの新作みたいに記事書いてるんじゃねーよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:01 返信する
- この人の描く漫画だと何でも早い段階でアニメ化されるな。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:01 返信する
-
獣神演武
爆死の二の舞にならなければよいね (ニッコリ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:03 返信する
-
※82
中央アジアは中国とは違うでしょ。主人公の国は古代ペルシャがモデルだよ。
だいたい、中国がモデルの国は作中で別に存在しているし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:04 返信する
- 田中あってのアルスラーンなんですが、それは。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:05 返信する
-
>>86
初めからアニメ化ありきの企画だったんじゃないかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:08 返信する
-
原作は、
蛇王と翼将の戦いは、キャラ殺しまくって最後に蛇王倒せばいいだけだが、
ヒルメス周辺のオチをちゃんとつけるの大変だろうな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:17 返信する
-
その昔、原作が漫画な「ZETMAN」ってアニメがあってだな・・・
アニメが漫画より話が進んだからオリジナルストーリーになるのかなって思ってたら、
作者監修のもと、アニメで漫画で掲載されてない先をアニメで放送しちまいやがったんだ。
好きで読んでいた漫画の先をアニメで見るという状況になっちまった時は、凄くあんにゅいな気分になったもんだよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:26 返信する
-
>>92
先が知りたきゃ原作読めばいいじゃん
アルスラーンには原作として小説版あるんだから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:28 返信する
- 原作をアニメ化でいいのに何でこれ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:29 返信する
-
>>94
こっちの方が売れるから
原作はもう知らない人の方が多いだろうし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:30 返信する
- 神村幸子の旧デザが素晴らしかったからやっぱ違和感あるなぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:34 返信する
-
アニメ化するなら王都奪還までやってほしいけど、漫画版の連載はどこまで進んでるの?
いつやるか知らんけど、分割2クールとかで時間稼がないと追いつきそう。
-
- 98 名前: お米大魔王 2014年11月02日 19:36 返信する
- ジャムシード&カイホスロー「どうせ俺達は名前すら出て来ないのさ・・・」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:39 返信する
-
>>97
小説角川版1巻の途中まで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:45 返信する
-
>>98
どう考えてもカイホスローの名前は出るだろ
ひょっとしたら1話のアバンタイトルで出る可能性すらある
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:45 返信する
-
jin「どんだけ変な書き込みする奴がいるかな・・例えば『ツイッターは駄目だ』とか
だからあえて「一部の」とは書いておかないで置こう」
一般人の書き込み「偽善者とかいって善義を叩くのはやめろ」
変人の書き込み「ツイッターは使うとあぶない!やめよう
ゴミ拾いなんて偽善者!!!!」
JIN「・・・大分変なのが住み着いてきたな・・左翼だらけの2chの輩か?」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:45 返信する
-
>>81 まじか!!(゜ロ゜)
タイタニアのアニメ良かったからな
終わったらまたアニメ化してくれNHK
あのOPとEDはすごい良かったからさ
アルスラーンが次の日5だよね
その後ハイキュー2期か七つの大罪2期かな?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:47 返信する
-
20年前高校生だった俺の3大戦記
ロードス島
あるすらーん
ドラゴンランス
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:47 返信する
-
原作ストック全然無いのにどうすんだ
オリジナルか
荒川弘...TVオリジナル...うっ頭が...
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:50 返信する
-
20年前と比べてアルスラーン幼くなった印象が拭えない
当たり前か
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:50 返信する
- 栗本薫のトワイライト・サーガもはよ はよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 19:52 返信する
-
ダリューンは強いしナルサスは賢いしで
チート使ってダメージの入らないゲームをやってる気分だった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:05 返信する
- 要らん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:07 返信する
- 初代鋼錬アニメならないようにお祈りします。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:07 返信する
-
荒川ってえらい仕事してるな
誰かさんと違ってゴンかわいそう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:08 返信する
- この作者、顔のバリエーションなさすぎぃぃぃ!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:10 返信する
-
>>104
小説原作のストックがたくさんあるのに、
アニメオリジナルやる必要がどこにある
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:11 返信する
-
>>25
今年新刊でたんですが…>原作
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:12 返信する
-
荒川弘ファンには申し訳ないけど、個人的には神村幸子版でないなら却下です。
・・・声優はカセットブック版も映画&OVA版ももう再結集不可能なのが残念だったり。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:12 返信する
-
田中芳樹が完結させてないって?
むしろあの人が完結させてる小説のほうが少ないんだが。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:15 返信する
-
>>115
シリーズもので完結させたのって銀英(の本編)、マヴァール、夏の魔術くらいだな…。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:32 返信する
-
王都奪還で話の区切りはつけられるやろ
それにしても神村キャラのほうがえーよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:49 返信する
- 劇場版見に行ったけど内容忘れた。何故か2までしかやらなかったな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:55 返信する
- 宝剣ルクナバードが谷底に消えた話の続きじゃなさそうだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 20:59 返信する
- もう原作未完のものアニメかするの止めてくれないかな?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 21:04 返信する
-
>>1
ほとんどない
ストーリー:小説
キャラデザ:マンガ版
でアニメ化じゃないかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 21:39 返信する
- いや、漫画で再燃したのは認めるが、原作者の名前まるで無視ってなんなの…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 21:53 返信する
-
>>88
だから実際の古代ペルシャだってシルクロードで
中国文化流入してたでしょって話なんだが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 22:17 返信する
-
>>74
お前の存在なくして第一部で終わってれば名作だったのに・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 22:23 返信する
-
塩沢さんのナルサスが最高すぎて、漫画読んでてもOVAのキャストで脳内再生されちまう
…あの敵兵士は多分エトワールだよな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:08 返信する
- 何でもアニメにすりゃいーってもんでもないだろ(笑)
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:12 返信する
-
もうこうなったらマンガのほうで小説の原作を超えて完結してほしいわ
エステルは生かしておく方向で・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:19 返信する
-
>>127
採用。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:20 返信する
-
>>90
放映開始が来年の春夏ぐらいだとその可能性は高いと思う。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:23 返信する
-
※123
だからそれを中華風とは言わんだろって話なんだが?
中国文化の影響を受けているのは日本も同じなんだが、お前はNHK大河ドラマを見て中華風だなって思うん?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:33 返信する
-
>>130
何言ってんだこいつ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:34 返信する
- 作画さぁ・・・もうちょっとディテールアップを頑張って欲しい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:35 返信する
- 荒川先生は好きだが、何かアルスラーンは違うという気しかないのでどうでもいいわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:38 返信する
-
>>127
原作小説も今年新刊が出て、あと1〜2巻で終わりなんだから、
マンガが追い越すのはさすがに無理だろう。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:41 返信する
-
※131
古代ペルシャ風=中国風だと思ってるバカには分からないかもね。何言ってるか。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:47 返信する
-
>>135
中国文化が流入してたら中国風の意匠等もあってそれを中国風ですね
と思って何かおかしいのか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:49 返信する
-
追記
なんか最初に俺の文章が悪すぎて誤解があるようなので・・・
言いたかったことは>>136ね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:54 返信する
-
※136
なんで中国伝来のものが出てきただけで、中国風になるんだよ。
日本の時代劇で漢字の巻物が出てきたら、お前は、「このドラマは江戸時代風じゃなくて中国風だ」って思うんか?
中国の影響を受け入ていようが、古代ペルシャは古代ペルシャ、日本は日本で独自の文化になっている。「中国の影響を感じられる」ことはあっても、中国風そのもにはならねえよ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月02日 23:56 返信する
-
>>138
あ、なんか話通じない人みたいなんでもういいです、ごめんなさい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:04 返信する
-
※139
うん。古代ペルシャ世界を描いたら中国みたいになると思ってる物知らずには分からないよね。許してあげる。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:08 返信する
-
>>140
そもそも漫画版が中華風って誰が言い出したんだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:13 返信する
-
※141
あ、古代ペルシャ文化と中国文化の見分けがつかない人とは話通じないんでもういいです。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:18 返信する
-
同一人物扱いか
凄い痛い奴ってことだけはわかったわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:19 返信する
-
>>25
それ別の小説じゃね?
アルスラーンは新刊出たでしょ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 00:58 返信する
-
とりあえず、にわかとかいう表現は嫌いだが原作をマンガと思ってるやつがいることに驚いた。
田中さんの作品知らなくても普通に原作:○○ってかいてあるだろ・・
原作読め以前の問題だぞ・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 02:11 返信する
-
>>103
懐かしいねドラゴンランス !!
内容はすっかりわすれちゃったけどw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 02:48 返信する
- え?え??って感じw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 03:31 返信する
-
原作って小説だろ?
読む気にもならん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 03:49 返信する
- しかしこうなると原作1部をきちんと全部漫画化した中村地里が可哀そうだなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 08:45 返信する
- 女には人気でそう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 09:46 返信する
-
どうせアルスラーン役は梶なんだろ(笑)
アルスラーンより百姓貴族をアニメ化にしてくれよ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 10:59 返信する
-
>>58
きっと絶世の美女に描いてくれるだろうよw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 13:52 返信する
- まだ2巻しか出てないのにアニメ化して何を語るんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 14:45 返信する
-
荒川宏も好きなんだけど、自分の中でアルスラーン戦記は神村幸子で焼きついちゃってる。
いや、もちろん天野喜孝でもいいんだけどね。
以前の劇場版出たときは天野喜孝の絵を神村幸子がうまくイメージ壊さずにデザインしてくれたって感動したんだよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 17:38 返信する
-
天野喜孝と神村幸子と中村地里で育ったから荒川絵はコレジャナイ感が強すぎて素直にアニメ化喜べない・・・
これでアルスラーンが梶だったらと思うと悲しくなる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 17:51 返信する
-
わるいけど荒川さんの絵じゃ全然ダメだわ
コミカライズって聞いた時点で嫌な予感がしてたけど
「ハガレンの荒川の絵なら売れる!!」と思って裏で画策した人がいるのかな
でも、ハガレンはともかく、荒川さんのごっつい骨太の絵と、この物語の世界観は完全に不一致もいいとこ
アニメ化しても円盤の売り上げは悲惨なことになりそう
あと、間違いなく梶さんが来る予感www
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月03日 19:14 返信する
- 卵に目と口をつけたみたいな絵
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月04日 14:38 返信する
- 荒川の連載は止まってても原作はたくさん出てるから、評判が良ければ原作がアニメを追い越す展開も有るかもw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月04日 19:17 返信する
- どう考えても田中芳樹じゃね?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月04日 21:28 返信する
-
どうみてもハガレンだろうが荒川のアルスラーンはwww
神村の絵で再リメイクすればいいのに・・・声優はオリジナルの再集結は
難しいけどそれに近づける面子集めればなんとかなるかのう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月27日 18:35 返信する
-
荒川は好きだけど荒川絵は女がイマイチだから、荒川のファランギースが期待出来ない
それに天使のたまごやアモンサーガで天野絵はアニメ化出来るのが実証済だから天野絵でやってくれれば良かったのに…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。