
「親の収入」に頼る「非正規社員」の若者たち――この現実から抜け出す方法はあるか?|弁護士ドットコムニュース
<以下要約>
厚生労働省が15歳から34歳までの若者を対象に「若年者雇用実態調査」を実施
非正規雇用で働く人たちの40.3%が、「主な収入源」を問われて「親の収入」と回答
また、正規雇用者では週50時間以上働いている人が全体の22.5%もいる
時間外労働が月80時間の「過労死ライン」を超えている人が全体の7.2%
■非正規雇用者の低賃金は「深刻」
自分の収入で生活できない方がそれだけ多いとなると、やはり事態は深刻
正規雇用の人と比べて不合理な労働条件を押し付けることは法律で禁止されているが、有期労働者の場合、『業務内容が違うから賃金も違う』と主張される場合も少なくなく、解決は簡単ではない
以下全文を読む

何が悪いの?親に頼って生きるのって普通じゃね??

ニートは普通とはいわねーんだよ!!!

![]() | ポケットモンスター アルファサファイア 発売日:2014-11-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:33 返信する
- カケフくんのジャンプ天国
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:34 返信する
-
全ては団塊の世代が社会的な富を独占しているから
若者が就職できない→親に頼る、という構図。
団塊は早く死んで席を譲れ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:35 返信する
- アフィブログで稼いでるのにNEETって言うな!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:36 返信する
- こんな状況でも自民党は自己責任だから関係ないとか言っちゃうんだろうな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:36 返信する
- 何だ、俺か。てか普通の境界線ってなんなの。半数以上占めれば普通になんの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:36 返信する
- 若者の給料が安いんだよなぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:37 返信する
- つーか刃復活してたのね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:38 返信する
- 世代間格差の是正じゃんw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:40 返信する
- AAの小指と人差し指最後で逆だ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:41 返信する
-
外国人労働者の流入でさらに低賃金化が進む
自民が今ガンガン推進してる政策だし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:41 返信する
-
んなこと一々記事にしなくても深刻なのはわかってる
ただでさえ退職年齢引き上げられて居座る奴いるのによ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:42 返信する
-
団塊以上は明日に全滅すれば社会はマシになる
とまでは言わないが、流石に若者に厳しすぎないかね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:44 返信する
- 安倍「景気は回復している!株価はうなぎ登りだ!予定通り増税する!それでも足りないからさらにさらに増税する!美しい国ニッポン!」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:47 返信する
-
ニートは死ぬべきだがニートより先にこんな国にした張本人がまず死ね
安倍てめえらのことだよこらこっち向け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:48 返信する
-
今、世の中動かしてる上の方の連中は
なんの苦労もせずに富と権力を受け継いだだけの奴らだからな
こうなるのもしょうがない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:49 返信する
- ただしアフィカスはその限りではない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:49 返信する
-
>>10
安倍アンチだけどそれはいいことじゃん
嫌なら脳筋社畜が合理的に働く努力をすればいいだけの話だ
ていうかはよドル150円にしてニートと年金乞食の人生終わらせたれよ自民は
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:51 返信する
- ニートとナマポ不正受給は死ねよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:51 返信する
-
派遣なんて便利なものができたら企業は人件費カットのために増やすに決まってる
でも成長終わって下がるだけの日本経済じゃ仕方ない政策
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:53 返信する
- まあ実家暮らしフリーター楽だもんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:54 返信する
- 団塊もだが、70、80辺りの富の独占はヤバイ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:55 返信する
-
普通なんてこの世には無ぇんだよ
皆違って皆良いんだよ
ニートも社畜も仲良く死ね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:55 返信する
-
>>15
資本主義はそういうもの
アメリカなんか上位3%の富裕層が富の半分以上独占してる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:59 返信する
-
>>22
そういうお前は一体何なんだ❢
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 03:59 返信する
- さらに派遣を増やそうとする自民党ありがとう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:00 返信する
- 年金受給年齢引き上げ→退職年齢も引き上げ→若者の席空かない
-
- 27 名前: 2014年11月05日 04:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:13 返信する
- 奴隷の人々には希望がありませんでした。子供が自分と同じ運命になるなら子供なぞいらない、ということで、奴隷の間では出生率が高くありませんでした。まるで現在のどこかの国のお話の様です。奴隷の数が増えない上、奴隷は病気や自殺で死んでしまうため、プランテーションでは7−10年毎に大人の奴隷を買ってきて入れ替えるのが当たり前になっていました。子供は生まれない上、生ませて育てるのも面倒なので、最初から働ける大人をどこかから買ってきたわけです。まるでどこかの意識高い外資系企業の様なお話です。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:15 返信する
- 若者の半分が非正規だろ、例え稼いでる非正規でも将来の不安で金も使えないだろう。正社員勤めでもブラック企業大国の日本では金を使う暇がない、まさに働いたら負け、働かなくても負け。もう非正規なんて言い方やめろよ、あいつら正社員と同じくらい働いてるじゃねーか、奴隷と呼ぼう。正社員もブラックor自分の年齢以下の手取りなら奴隷、奴隷制の復活だ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:15 返信する
-
うちの実家じゃ
団塊の親が戦前の爺さんの遺産にぶら下がってるって婆さんが困ってた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:19 返信する
-
別に問題ないでしょ。働きに出てるなら。
それが日本の現状。上手く対処してるよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:19 返信する
-
親の金でトレードルーム作って
更に150万投資金も出してもらって
現在16万しかねー
やる前に戻りてー…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:20 返信する
- AA指おかしすぎだろクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:25 返信する
-
円安で雇用拡大!
↓
働けど楽にならない貧困層の拡大
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:27 返信する
-
俺も親んとこ同居させてもらってるから家賃的な依存はしてるっちゃしてるが
低賃金なりに働いて保険料も食費も出してるし家の手伝いもしてる
こういう記事出る度に胃も耳も痛い思いだが、責められる云われもないとも思ってる
てか、はちまもだけど、ほんとゲームサイトじゃなくなったな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:40 返信する
- 実家住まいのことより、親の老後介護をどうするかの方が不安
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:50 返信する
-
ニートのふりはもう辞めたら?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:56 返信する
-
ユニクロみたいに賃金同じにしろよ
そのほうがまだやる気出るかもしんない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 04:57 返信する
-
俺も実家暮らしのスーパーで品出し、陳列、レジ打ちよ。
以前より収入は減ったけど残業無しの週5
ストレスフリーで働いとるわw
給料は今の倍でも、交代夜勤ありの
ブラック飲食店に戻る気にはならん!
従業員同士で喧嘩はするわ、話す内容は金酒女ギャンブル。
そもそもね3人であんなピークを越そうなんて
これから齢を重ねてく上で絶対無理だよw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:00 返信する
-
世代交代がうまくいってない証拠だよな。
まあ、それだから少子化やら税金やら色々問題起き始めてる。
最終的には全部山積みで崩れ落ちるだろうな。
一番得してるのは今の老人共だな。
問題が多発して地獄見る前に死んでるだろうし。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:01 返信する
- 親の駐車場とマンション収入でまったりニート生活ですわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:07 返信する
-
非正規だと残業OKみたいな風潮の会社で月手取り40万近く貰ってるわ。
実家暮らしでも家には毎月10万入れてるし、正社員の話来ても全部断ってるわ。
実際ナス入れても今の収入より低いしな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:12 返信する
- はいはい鳩山鳩山
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:46 返信する
-
>>17
可能であれば1円までコストカット、って体質が日本経済の一番悪い所なんだよ
ダンピングギリギリまで詰めて、それでもどうにか下限を下げる方法ばかり考える
これじゃ中小零細企業は絶対利益が出ない。利益が出ないからコストカット
この悪循環が企業レベルから個人レベルまで万遍なく浸透してる(給料安いから消費しない)から
消費が増えない、税収も上がらない。外国人労働者に更に安い給料で働かせるってのは
その流れをグングン推し進めるもので、この先は衰退しか待っていない。自民党に指図してる
経団連の爺様方は、この数十年先に待ってる未来なんてどうでもいいワケ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:48 返信する
-
日々の生活がきつすぎるよ…
早く死にたいや
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 05:53 返信する
-
将来不安にならんのかね
親は自分より先に逝くのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:00 返信する
- しぬほど働くかニートの2択です。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:40 返信する
-
調査人数も調査期間も不明で、何%がこう、なんて断言されても
恣意的・作為的な結果を出してるとしか思えないけどな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:43 返信する
- これからもニートは増えていくだろう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:44 返信する
-
子供がいない赤の他人の養子になって、
その人の老後の面倒みるビジネスで
暮らしてるは、うちの社長
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:47 返信する
-
>>46
親が先に逝っても生活続けれるような奴だからだろ?
親が逝ったらニートできなくなるのにニートしてる奴なんて
ただの馬鹿か頭がおかしい
俺はニート3週ぐらいできるぐらい親世代が富裕層だけど働いてるけどね
親が死んだら速攻仕事やめるわ親の世間体の為だけに仕事してるような状況
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 06:56 返信する
-
従兄弟の話。
家が貧乏で国立弘前大卒業しても青森じゃまともな職もなく『公務員を目指す』と5年間公務員試験に落ち続け、『東京に出て就職する』と言うが対人恐怖症なのか人と話す事も儘ならなく職に就けず、また青森に帰ってパートの母親に厄介になること10年。
今じゃドラッグで廃人。いつか人を殺すよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:08 返信する
- 21世紀にまさか中世に戻るとは過去の偉人の誰も想像出来なかっただろうな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:09 返信する
-
4割かー けっこうやばいな
5割まで行ったら 国が終わるな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:16 返信する
- いい加減に働けよjin
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:22 返信する
- なんもかんも政治が悪い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:30 返信する
- 正規雇用、既婚者子持ちだけど頼らざるを得ないときがある...
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:31 返信する
- ブラック糞社畜よりニートの方が今の社会なら格が高いよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:37 返信する
- ネットが無くなれば皆家から出るのにな。ネットがある以上世界は悪い方にしか行かないよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:40 返信する
-
うるせえ!!
ニート最高!!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:40 返信する
-
給料安すぎんだよ
新卒逃したら一生非正規だしね(白目)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:45 返信する
-
正社員なったけどアホくさいほど低賃金だよ
手元に入って来る金だけみたらバイトした方がまし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:49 返信する
-
若者のスタンダードは、親がいる奴はニートで寄生、いない奴はナマポで納税者に寄生
やっぱり豊かになってるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:51 返信する
-
正規雇用で「週50時間以上働く人」が20%以上・・・
月〜金で毎日9〜19時働いているが異常者側に入るのか
19時までやれば2時間のうち1時間は残業記録つけさせてくれる上司だからいいかな
実際のところ俺が無能で時間がかかっている点もあるし
-
- 65 名前: 信者Pさん 2014年11月05日 07:51 返信する
-
>>59
ゲームで出ないよ(´・ω・`)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:56 返信する
-
バイトなのに親に仕送りしてるから自分
親頼れる奴は正直羨ましい......
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 07:56 返信する
-
求人見てて月収いいと思った仕事はみんな派遣か契約社員、
正職はクソみたいな給料のとこしかない。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:04 返信する
- 35過ぎて基本給21万… 意味不明な職能給。リフトや溶接無意味…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:13 返信する
- 俺氏、日本の闇をコメント欄で見る
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:14 返信する
- 行動する前に眠気に負けるから眠る
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:16 返信する
- 時代的に仕方ない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:26 返信する
- 即戦力ばかりか低賃金ばっかで職探し厳しいからクズが増えるんだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:32 返信する
- 働けよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:33 返信する
-
派遣を数人集めて会社にでもしたら良いのに
それだけで、派遣会社の中間搾取からは逃れられて大幅に賃金は増えるよ
誰でも出来る事をやらないor出来ないから、低賃金でこき使われるんだろうけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:46 返信する
- 15歳の収入源が親は普通だろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:51 返信する
-
いい歳して何してんだが、、自立しろ!って正論も理解するが そうしなければならない実情も理解する必要がある
NEETは論外だがな!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:52 返信する
-
一人暮らしで手取り14万ぐらいでなんとかやっていけるけど趣味にお金が使えなくてつらい
親に頼れる人マジで羨ましいわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:56 返信する
-
努力もせずに環境のせいにしてるクズがほとんどだろうな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:57 返信する
-
34歳までしか調べてねーのかよ。
40越えたヤツもゴロゴロいるぜ!
オレとかな!!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:58 返信する
-
アラサーニートですまんなww
毎晩、街に繰り出してますわwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 08:59 返信する
-
実力もないのに給料くれとか頭おかしいだろ(笑)
お前にそれだけの価値がないから仕事が無いだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:01 返信する
- そうだろうな
-
- 83 名前: 41才ニート 2014年11月05日 09:07 返信する
-
イエー! ペイベー!!
若者らよ俺に続けェーーッ!!
冗談です 続いちゃダメ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:09 返信する
- こんなんじゃとても車なんか持てないよなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:14 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:34 返信する
- 皆jinさんに憧れてるんでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:48 返信する
-
外国人労働者に聞いたら
日本の労働環境は本当にクソすぎる
皆正しく奴隷
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:55 返信する
-
実際に※81が企業のホンネだわな
下が下なら上も上。
いいから金よこせや!盛大に使ってやるからよ!wwwww
、、、、子育てとか結婚とかさ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:58 返信する
- こんな連中が愛国心とか爆笑もの。最低限の義務を果たしてから言え。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 09:59 返信する
-
これ当たり前の話なんだよな
今の団塊世代は馬鹿でも職にありつけて
無能でも馬鹿高い給料貰っていて
年功序列のなごりで今でも収入が高い
それが会社を圧迫して若い世代は給料が低く
正社員を取らずに派遣を雇ってる現状だ
どこをどう見ても成るべくして成った結果でしょうよ
奴隷法案が通る前から誰もが簡単に予想出来た未来に何言ってんのって感じだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:05 返信する
-
手に職つけろよ
誰でも出来る仕事で生活出来るわけねーだろ
ここにいるお前らのことな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:17 返信する
- 給料を増やしてくれてもいいのよ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:27 返信する
-
親に頼れる人がうらやましい
父親病死後、母親が再婚したが
数年後に母親急死しちゃって元々赤の他人の養父に頼るわけにはいかんので
現在は持ち家も遺産もゼロ状態。
もしものときに頼れるものは自分のみ。
今はなんとかできてるけど…
てかニートって親が死んだらどうするんだろうね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:27 返信する
-
アホみたいに無駄遣いして
自分らの報酬は一切減らさず
増税増税騒ぐ政治屋にも言ってやんな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:46 返信する
-
5年働いた工場が潰れて雇用保険暮らしだが
マジで正社員うからねぇなーってかハロワに人多すぎて働きたくても働けてない人がどんだけ多いかよく判るわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:48 返信する
-
消費増税は子供のためとかいっているけど実際には老人達が子供や孫から金を取っていくもの
得られるものがそれほど増えずとられるものが増えればどこかに頼るようになる
それが親というのは自然な流れじゃないか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:51 返信する
- 非正規雇用で働いてるのに主な収入源が親ってwwwwww学生バイトでもねーわそんなんwwwwwwwwwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 10:51 返信する
-
他人や環境のせいにしてるやつはさ、人生において何でも良いから3年
誰にも負けない程努力したものがあんの?
少なくともそれくらいはしないと仕事なんて見つからんよ?
-
- 99 名前: 41才ニート 2014年11月05日 10:59 返信する
-
※93
>ニートって親が死んだらどうする
それまでの運命に決まってるさ! ベイベー!!
ノーッ フューッ チャー!!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:01 返信する
-
親の金に頼りながら
嫁もガキもいて、僕の家族ですなんて言いながら、親が半分以上金出してる高級ミニバンに乗って、同じくマイホームに住んで
ドヤ顔してるやつなんかザラにいるよ
とくに団塊ジュニア世代
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:03 返信する
-
このタイトルで草生やすとか流石に叩かれても仕方ないレベル
ターゲット層に喧嘩売るとか正気じゃないよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:07 返信する
- おまいう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:09 返信する
-
資本主義は富の偏りが問題になるんだよなぁ
本来そこを調整するはずの税金が,均等にされて悪化に拍車がかかっている
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:11 返信する
-
若者にお金が渡らない世の中なのが悪い
派遣なんて制度はいらなかった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:17 返信する
- ニートはもれなく死んでください
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 11:35 返信する
- かせげねーもん金
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:02 返信する
-
海外みたいに非正規の賃金を正社員より高くすればいいのにね
非正規は賃金が高いが解雇される
正社員は賃金は低いが解雇されない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:11 返信する
-
何で上の世代のつけを俺らが払わねえといけねえんだよ
たいした仕事もできずのらりくらりやって怒鳴ったり威張ったりしてるだけの老害が
毎年ボーナスもらって定年で退職金もらって辞めていくの何度も見てきた
社員のジジイどもと同じ日数、同じ条件で働いても
俺は非正規でボーナスも退職金ももらえず将来に絶望しかない
生まれた時代が悪いだけで何でここまでひどい扱いを受けなきゃいけないんだ
別に職に高望みしてるわけでも高い給料もらいたいとかでもない
人として最低限、結婚出来るだけの収入と安定が欲しいだけなのに
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:15 返信する
-
こいつつい最近ガクブルしてなかった?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:20 返信する
- 年収手取りで160万以下なら頼ってもいいと思うわw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:33 返信する
-
そりゃジジババ共が日本の資産をガッチリキープしてて手放さないんだから、若者に金がまわって来るわけないだろ?
何を今更
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:37 返信する
-
>>108
そして少子高齢化という破綻が待ち受けているようです
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 12:45 返信する
-
>>33
そのAAやめれ汚ねえ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:21 返信する
- まず政治家様に言いましょうや
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:28 返信する
- これは親の収入に頼らないと生きていけないの間違いなのでは?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:39 返信する
- 若者と親世代の収入格差がありすぎるんじゃないの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:50 返信する
-
>>108
生まれた時代が悪いっつっても、現実は正規社員のほうが圧倒的に多いわけで
努力もせず落ちこぼれたり、自由な働きかたをとか妄言垂れたり、働いたら負けかなとか言い訳垂れ流したりしてるのを時代のせいにしないでください
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:56 返信する
-
親の収入に頼るっておかしいでしょ。俺なんか正社員で年収300万400万なんだから
家賃払ってたら貯金なんかできないし。なら実家に住んで浮いたお金で新しい仕事出来るじゃん。あたまいかれてんの?金もないのに一人暮らしするのはリッチマンと野心家だけだろ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 13:57 返信する
- 日本は貧困国だよ。そう見えないように装ってるけどね。奴隷国家っていうのかな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 14:13 返信する
-
うわ、信じられない
大人になったら親に極力迷惑かけない様にするのが普通だろ
しかも親の収入を頼るとか甲斐性すら無いのか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 15:33 返信する
-
すねめっちゃかじってるわ
羨ましいのかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 16:15 返信する
-
そこそこ中規模都市のジモト思考の強いヤンキー高卒で
LINEでジモト最高ー友達最高ーとか抜かしながら
ジモトの彼女とできちゃった婚してジモトの工場勤務や運転手で働いて(共働き
給料低い低い(実際低い)とか文句言いながらガキを三人くらいこさえ
何故かデカイクルマに乗り(妻新車ミニバン夫趣味のアメ車)特注のマイホームに住んで、休日は草野球チームの試合しながら家族でBBQしてるような奴は
大概ジモトの団塊親のすねのみを食って生きてる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 17:10 返信する
- 政府は富の均衡を図るのも仕事なのになんか大企業の利益を国益と勘違いしている与党があるみたいなんだよねぇ…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 17:16 返信する
-
>>123
保守政権っていうけど、保守ならそこらへんのホームレスにでも出来るからな。
勘違いしてるひとがおおいけど、頭を使うってのは理想を考えるってことで、マイノリティの権利を尊重したり、仕事からあぶれる人間がいないように知恵を絞るのがプロの仕事。
だからアメリカの共和党とか、日本の自民党とか、保守を自認してるってことは思考停止を表明してるのも同然なんだよな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 18:52 返信する
- 在日なんてこんなもの
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 19:09 返信する
-
>>117
毎回こういう自分の主観オンリーの決めつけで説教たれる蛆虫が湧いてくるな
・・・ったく何言ってんだこのゴミ野郎は
さっさと死ねよカス
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 19:31 返信する
-
いいんじゃねぇの、好きに生きろよ
行きつく先は自殺かホームレスだろうがな
-
- 128 名前: 陣内たかあき 2014年11月05日 19:35 返信する
- 働かざるもの食うべからず!!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 19:56 返信する
-
>>126
図星突かれたからってそんなに発狂せんでもw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 20:37 返信する
-
>>126
うわ かっこわるww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 21:34 返信する
-
>>45
じゃあ死ねよ
その分社会の負担は減るんだから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 21:51 返信する
- 35才↑の子供が働いても社会に悪影響を及ぼしている結果ニートが増えただけだがそこんとこわかっていないのな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月05日 21:53 返信する
-
教養の低い人に物を教えられない怒鳴るだけの社会人が増えすぎたのだ
人に怒鳴られる意味を知らずにストレスを溜めたゆえに怒鳴れば偉くなれると勘違いしている
先祖達が見たらさぞ嘆き悲しむ社会になった
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月06日 03:45 返信する
-
そりゃ老害様が社会とのつながりとかっていつまでもしがみついて椅子離さないってんじゃねぇ…
新しく椅子作ったりってこともないのだから座れない若年層が増えるのは当然だろう
団塊のゴミが自分から山に姥捨て状態になるか、定年退食するだけで日本の問題のいくつかは改善されるだろうて
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月06日 21:52 返信する
-
大人になったら自立するべきとか固定観念に囚われすぎだろ
自立できない収入なんだからしゃーない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月22日 18:21 返信する
-
これはなるべくして起きた問題。予期できた問題
見えるものだけ問題視しても解決はしない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。