
室内での喫煙は大気汚染レベルのPM2.5を発生させていることが判明 - IRORIO(イロリオ)
<以下要約>
喫煙者と生活をともにしていると大気汚染PM2.5と同等のレベルにさらされていることが判明した
スコットランドの大学教授いわく、北京などの都市の大気と同じレベルのPM2.5濃度
喫煙者がいる家庭の場合、非喫煙家庭の10倍近い濃度になる
WHOが定める年間安全基準の3倍ほど上回るもの
以下全文を読む
安全基準の3倍ってヤバすぎだろ!確かに吸わねー側からすればまじであれはやべーわ

お前、飯食ってる時に吸われると味がわからなくなるってよくブチギレてるけど納得だわ
そりゃ体に悪いってレベルじゃねーわな

![]() | ポケットモンスター アルファサファイア 発売日:2014-11-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ココアシガレット 30個入 Box(食玩) 発売日: メーカー:オリオン カテゴリ:Toy セールスランク:1189 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:30 返信する
- うす
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:30 返信する
- アルマジロ食ってろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:30 返信する
-
有毒ガス万歳
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:33 返信する
- ヤニカスらベランダで煙草吸うなよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:33 返信する
- ゲロ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:35 返信する
-
つまり中国は何も悪くないアルな!
日本がPM2.5の発生源アル!
-
- 7 名前: 2014年11月09日 00:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:35 返信する
- 煙草の煙も全部体内に吸収する技術はよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:36 返信する
-
なんかまともな実験してないねこれ
嫌煙厨もいいけどラジコンみたいに踊らされすぎんよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:36 返信する
- 飯食ってる時にヤニ吸われるのは確かにムカつくww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:37 返信する
-
>>7
東京煽りする朝鮮jinってどれだ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:37 返信する
- 喫煙室のエアクリーナーに煙を吹きかけてフル稼働させるの楽しすぎ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:38 返信する
-
部屋の広さや排気、煙草の強さとか
何ひとつ示されていない、こんな記事に釣られて
喫煙厨乙とか騙される奴いないだろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:44 返信する
-
これなー
中国に対して文句言う前に、公共の場でタバコ吸わないでくれ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:45 返信する
-
タバコ吸ってようが吸ってまいが死ぬ奴は死ぬ
寧ろ煙一つで体調崩すほど耐性なければそれこそ長生きしないよ
人間適度に慣れて抗体持たないと逆に体に悪いぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:45 返信する
-
>>13
体育館だろうが電話ボックスだろうが
どっちにしろ空気汚してるから喫煙厨乙
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:47 返信する
-
>>15
喫煙すると馬鹿になるといういい証左です
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:48 返信する
- 肺がんの発生率は10倍も差がない模様
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:48 返信する
- おかのした!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:50 返信する
- パズドラは真夏の夜の淫夢のパクリ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:54 返信する
- なんかPM2.5が大した事無く思えて来るのが嫌だ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:56 返信する
- 喫煙厨の頭の悪さは異常
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:57 返信する
- 目玉の親父に誰か突っ込め
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:58 返信する
- 喫煙者は中国行ってろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:58 返信する
- そしてなぜかはじまる排気ガスと酒の話
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:59 返信する
- 何を今更
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 00:59 返信する
- 嫌煙厨の脳みそはネトウヨと紙一重
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:00 返信する
- 喫煙者〜、ばーか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:03 返信する
- 喫煙者=中国人ってことか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:05 返信する
-
誰だって他人の自己満足の為だけに健康被害を受けろって言われたらそりゃ怒るさ
特にスポーツ選手と子供の親はな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:05 返信する
-
>>10
どういう状況かにもよるなそれは
家で飯食ってて友達が隣で煙草吸い始めたんならお前の怒りは至極真っ当だ
けど喫煙可の店で飯食ってて他の客が煙草吸い出したんならその客はなにも悪くなくてお前が勝手に不機嫌になってるだけだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:07 返信する
- たっぷり毒吸ってさっさと死なないのが増えて財政厳しくなるな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:08 返信する
- タバコ吸ってる人は中国で働くべきw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:09 返信する
-
>>16
おいおい、お前の吐く息が空気汚してないと思ってるのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:10 返信する
-
>>31
家での話だ
さすがに俺も隣の席のタバコにまで文句言わねえよ
ま、それでもランチタイム禁煙って店が増えた事はたしかにありがたいと思うがな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:11 返信する
-
>>31
タバコを吸うとたった1行の意見に顔真っ赤にして長文垂れ流すような奴になるって見本だな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:11 返信する
-
>>17
たばこは論外だが、免疫力は低下していってるのは確かだがな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:15 返信する
-
>>35
ならお前さんは厨ではないな
嫌煙だとしても常識人だと思うわ
嫌煙厨拗らせてる輩は喫煙可の個人経営の食堂やラーメン屋に行って勝手にブチ切れてるからな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:17 返信する
-
>>36
え? これで長文なっちまうのか?
顔真っ赤にしてない文章のハードル高えなおい
具体的にはなん文字ぐらいまでならセーフなんだ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:18 返信する
-
知ってる。
だから専用の空気清浄機ある。だから何?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:21 返信する
-
>>38
そんなお前さんに聞きたいんだが、小さい子供が親連れずに飯食いに入って来たら流石に火消すよな?
まさか喫煙可の飯屋に来る奴が悪いとか言って子供に煙吹きかけないよな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:21 返信する
-
>>13
ヤニに脳やられるとお前みたいに元記事もそこにリンク貼られてる元の論文のAbstractすら読まないアホになるんだなwww
一般的な家庭でリアルタイム測定した結果の解析だってよ?部屋の広さとタバコの本数を決めて測定っていう研究じゃない、実際の家庭環境におけるPM2.5の計測結果
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:22 返信する
-
煙草嫌いこんなにいるならもう煙草なんて製造禁止にしたらいいのに
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:23 返信する
-
>>41
なんか状況想像したらワラタ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:24 返信する
- タバコの文字入れるだけで嫌煙厨が騒いでくれて楽だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:26 返信する
- 喫煙可でも隣の客がメシ食ってたら吸わないのがマナーというもの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:26 返信する
-
>>41
まずどういう状況かいまいち把握出来ないな
小さな子供が親も連れずに飯食いにくる事なんてあるのか?
それに俺が好んで行くのは近所のリーマン御用達の食堂や居酒屋だしな
子供がソロで来てる事なんて見た事ないぞ
仮に来たとしても俺が遠慮する前に店主が帰るように促すと思うぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:27 返信する
-
>>45
そして反論する喫煙厨も出てくるからウハウハだよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:27 返信する
-
>>43
ヒント 税収
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:28 返信する
-
喫煙者は自分の部屋を閉め切って吸うべきなんだって
換気するってことは周りに迷惑かけてるんだから
ベランダで吸うなんて論外だし歩きたばこも論外
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:30 返信する
-
煙草も何も煙だからな
煙吸い込んでるんだからそりゃ身体に悪いに決まってる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:31 返信する
-
>>49
なお医療費に費やされる税金の方が多く赤字の模様
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:32 返信する
-
>>50
歩きタバコは確かに論外だけど、ベランダくらい許してやれよ…ベランダに住んでるのか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:32 返信する
-
知ってた。
PM2.5がニュースに取り上げられた頃から言われてた
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:33 返信する
- ベランダで吸われると窓開けれなくなるから論外、気軽に換気もできやしねー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:35 返信する
-
親がヘビースモーカーのとことかどうすんだよ・・・
マジで死ねよ馬鹿親父
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:36 返信する
-
>>47
まぁ別に煽ってるわけじゃなくて純粋に喫煙者がどうすんのか1例が知りたくてな
じゃ仮定の話で
場所:その食堂
状況:おまえさんが食事中に小学生位の子供2人が飯食いに入って来た
店主がやんわりやめた方がいいと言ってもここで食べると言って聞かない
たばこを吸ってるお前さんの横に座った
その際のおまえさんがどう行動するのかを知りたい
あとできれば心情も
別に俺の個人的な興味だし答えたくなけりゃ答えなくていいよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:36 返信する
-
は?税収目的でガンガン国民に進めといて
今更手のひら返しで禁煙とか相変わらず糞だな・・・・
さて、たばこ止めるかwwwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:40 返信する
-
取り締まれよな!
そしてズヴィズダー再放送しろ
13話も含めてな!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:43 返信する
-
>>57
俺は食事中なのか煙草吸ってんのかどっちだよw
仮に食事中だとしたら食ったら出てくよ 煙草吸ってたらそれを消すな
で、どう思うかだけど「なんで平日の真昼間に子供が二人もこんな所に居るんだろ? 学校行ってねえのか?」って思うな
あとはなんでお前さんはこんな珍妙な状況を想定したんだろうって疑問も浮かんだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:44 返信する
-
こんなの、PM2.5がどーのこーの言われた時にまっさきに言われとったわwww
いまさら言うやつってアホなの?常識しらねーの?www
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:45 返信する
-
>>60
わざわざサンキューなー
最後に関しては深く考えてないだけだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:47 返信する
-
>>61
「言われてた」ことを「研究で実証する」ことの意義を理解できないのは低脳の証
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:47 返信する
-
>>58
いや、税収目的の政治家は相変わらず搾取することしか考えてないだろ。手のひら返しはしてない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 01:58 返信する
- いやいや今煙草税が上がり続けてるのは税収増を見込んでの事じゃないぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:02 返信する
-
PM2.5とかどうでもいんだよ
部屋みたいな密閉空間で吸われるのがそもそも腹立つんだよ
こいつなら臭いついても平気だろと思われてると思うとね
ベランダとかも最悪だな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:05 返信する
-
だからって外で吸うなよ
一生部屋に籠ってろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:08 返信する
-
>>53
周りに気を使えってことだよ
ベランダはそれの要約だよ
マンションだと網戸開けてれば匂い入るかもしれないし、洗濯物干してたら臭いつくだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:09 返信する
- なんだ大したことねーな2.5
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:11 返信する
- いい加減、飲食店は法律で原則で完全禁煙しろよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:12 返信する
-
知ってた
ちなみにダイオキシンも含まれる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:13 返信する
-
煙に抗体とか言ってるのいてわろた
非科学的すぎ
なんでわざわざ金掛けて自分の体を痛めつけるのか理解に苦しむね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:13 返信する
- はー、吸ってた爺さんは100近く生きてたし一緒に暮らしてた両親。ばあちゃんともに長生きだ。、
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:16 返信する
-
>>70
そんなしょうもない事に法を挟むとか無駄すぎるだろw
それを政治家連中が決めるのだってタダじゃないんだぜ?
それに今日日禁煙の店なんぞ腐る程あるだろ
そうまでして全ての店を禁煙にしたがる理由がわかんねえわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:24 返信する
- 排出ガスの話はよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:24 返信する
- 画像ひろゆき?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 02:53 返信する
-
>>38
自分の事愛煙家とか言っちゃう奴っぽいな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:04 返信する
- 数日前の飲み会中に一人煙草吸って申し訳ありませんでした
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:08 返信する
-
>>50
お前は空気に対する権利でも持ってんのか?
少なくともタバコについて明言されてないマンションだとお前の文句はタダの我が儘だし、灰が付いたとかでもない限り口を出す筋合いなんてない
そこまで過敏に反応するならタバコ禁止のマンションに住めばいいだけだし、特に禁止されてないのに喫煙してる方が出ていけっていうのはちゃんちゃらおかしい話だわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:13 返信する
-
歩きタバコはまじで嫌だな、しかも大抵ポイ捨てするし
掃除のおばちゃんがいなきゃ駅前は一週間で吸殻で白くなると思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:23 返信する
-
タバコが体に悪い客観的データがあるのに吸うのは、頭悪いか自己抑制出来ない人間。
更に自分はフィルター通した煙を吸って他人には、より有害な副流煙吸わせるのだから自己中としか言えない。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:24 返信する
-
>>77
なんだそりゃ?意味が分からねえな
そんな洒落た事言った覚えないけど言ってたとしたら何かまずい事があるのか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:26 返信する
-
ちょっと吸うと喉に絡みつくし、くさいし、モヤモヤっとしてるのに健康的なわけがないじゃん
明らかな有害物質、あんなもの吸うやつはどうかしている
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 03:35 返信する
-
中国の大気汚染に文句言ってる喫煙者=ブーメラン馬鹿という事か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 04:17 返信する
-
有害物質がどうとかどうでもいいが
同じ室内でタバコ吸われるとかなり不快だな
俺がタバコの煙に弱くて、気持ちが悪くなるタイプだから
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 04:27 返信する
-
嘘・・・PM2.5おいしすぎ・・・
ぷは〜
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 04:30 返信する
- ああ〜今日もタバコがうめ〜わww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 05:29 返信する
-
周りに散々煙撒き散らしといて
自分だけフィルター越しに吸ってるのが気に食わん
ベランダくらいいいだろとか言う奴は周りの洗濯物とか考えない自己中の極み
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 05:50 返信する
-
子供居る部屋で平気でタバコ吸うバカ親いるよな
例外なくDQN親だが
もう価値観や倫理観が根っこから全然違うんだろうなああいう連中は
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 05:56 返信する
-
>>13
一方、ジャーナリストが煽ってるだけで学会では否定され尽くして争論にもなっていない「受動喫煙に害は無い」みたいな記事に飛びつく喫煙厨はいる模様
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 07:08 返信する
- 目の前で煙草吸われる度に息を止めるのもう疲れた…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 07:17 返信する
- マジかよ吸いまくろう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 07:56 返信する
-
大気汚染とかどうとかよりも、喫煙者は体臭と息が臭すぎ
しんでほしい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 08:01 返信する
-
禁煙くらい出来ねぇのかよ
流石底辺だわw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 08:06 返信する
-
>>7
おおー
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 08:16 返信する
-
喫煙厨ははよ死ね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 08:16 返信する
-
喫煙厨は消えていなくなれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 08:17 返信する
-
喫煙厨は支那朝鮮へ帰れ!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:08 返信する
-
人の隣で遠慮なく吸ったり
タバコ持ちながら自転車運転したり
ポイ捨て等マナー悪い喫煙者はゴミすぎる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:24 返信する
- まぁ、お前ら引きニートから排出されてるものの方が有毒なんだがなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:35 返信する
-
>>42
地域やら部屋の条件そろえないと比較にならないのわからんのか?
喫煙側のサンプルは吹き溜まりの元々PM2.5が多い地域で外気を取り込みやすい家
非喫煙者サンプルは風上でPM2.5が少ない地域で密閉性の高い家
元記事の文面だとこういう比較してもデータがこうでしたと言える。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:36 返信する
- オワタも何も 最初から害悪しかねぇよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:55 返信する
-
汚れた空気吸ってると心と頭が汚染されていく
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 09:55 返信する
-
>>84
タバコとPM2.5で肺に2倍ダメージ食うんだから文句言う意味はあるぞ。
ガンは要因倍になると指数的に発症率上がったりもするんで、
むしろ非喫煙者よりも影響は大きい可能性も。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 10:10 返信する
-
俺の仕事場に休憩所のど真ん中で堂々とプカプカするババアがいるんだ
頼むからもうちょい隅に行くとかしてくれよ、狭いうえ密閉空間で無理やり煙吸わされるわで辛くてしょうがないんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:04 返信する
- 喫煙厨「脱原発、有害物質を撒き散らすな!!!!」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:06 返信する
- てことはパチ屋のなかは中国と一緒かそれ以上か
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:11 返信する
-
室内で吸って
ベランダで吸わないで迷惑だから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:23 返信する
-
職場で室内なのに喫煙する人(複数)いるんだよなぁ
仕事に魅力も感じないし転職を考えてる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:29 返信する
- 喫煙者=害虫
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:48 返信する
-
まぁ落ち着けよお前ら
取り合えず一本吸おうw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 11:50 返信する
-
禁止と明言されてないから文句言う奴が悪いとか言ってる馬鹿いるけどさ
親や先生に注意されて「法律でダメって決まってんのかよー」とか言っちゃう餓鬼と何ら変わらんよな
自分さえよければ周りがどうなろうと知ったこっちゃないって糞餓鬼
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 12:14 返信する
- 昔に働いてた書店のバッグヤードが喫煙ルームと一体化していて臭いし煙たいしひどい場所だった。タバコの煙一日中たえないせいか体悪くして辞めた。辞めたら体調回復!やめて良かった。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 12:18 返信する
-
>>31
こういう奴って「禁止されてないから」っていう理由で臭い体臭とか香水をぷんぷんサせてる奴が横で飯食ってても不快にならないの?
禁止されてないから横でブーブーを屁をこかれても平気なの?嫌だろ。
そういう所に気づけない喫煙者多すぎだろ。通常の人間が持ってるマナーが無い。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 12:19 返信する
-
データで実証されてる害以外にもあのくっさい煙は精神的ストレスやばいからな
しかもそれが他人の自己満足の為だけに吸わされてると思うと余計にな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 13:00 返信する
-
職場に現役のバスケ選手がいるんだけどさ
飲み会とかでそいつ以外の奴等が煙草ぷっかぷっか吸いまくるんだよ
そいつが体力に響くから煙草吸わないって全員知ってるにも関わらずな
喫煙者のモラル(笑)なんてそんなもんだよな、自分が気持ち良ければ他人の人生なんてどうなってもいいもんな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 13:30 返信する
- 煙が大気に拡散する外と違って、フィルターなしの副流煙が直で充満するし、体に良い訳が無いよな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 13:48 返信する
-
>>79
底辺であることを告白乙
真っ当なマンションだと最近はベランダ禁煙を管理組合が決めてるよ
守るかどうかは住民のマナーの問題だけど
それに文句つけてるって時点でルール守る気ないってことだし
どっちにしろ底辺告発乙
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 14:25 返信する
-
※53
お前日本に住んでながら、マンションとかアパート見たことないの?
夏のヤニカスの定位置はベランダじゃん。
風にのって煙が隣の部屋に流れてくんだよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 15:18 返信する
-
喫煙者は周りにタバコを吸えと別に押し付けたりしない
嫌煙者はタバコを吸うなと意見を押し付ける
どちらが異常かな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 15:23 返信する
-
>>36それに反応して顔真っ赤になってコメしちゃうまでがテンプレな
おまえのことだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 15:25 返信する
-
今長生きしてる年寄りの時代はいつでもどこでも室内でバカバカ吸ってたんだから騒ぐほどのことじゃない
健康ビジネスは不安を煽ることセットだから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 15:49 返信する
-
※122
医療水準が上がったという単純なことにすらわからない馬鹿なのかこいつ?
さすが喫煙厨は脳みそもニコチンで犯されているなwwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 15:55 返信する
-
あのーpm2.5って2.5マイクロmの微粒子のことで、煙草の煙は微粒子だから煙草の煙でpm2.5発生ってもの凄い当たり前というか当然というか今更というか…
なんかもしかしたら害倍ってことじゃねえかみたいに思う人いるかもしんないけど、そもそもの煙草に起因する健康被害はそのpm2.5がおよそ原因だから、そこらへんは冷静にね。
ちなみによく喫煙厨が排気ガスの方が体に悪い云々の話は、排気ガスの方がより多くの微粒子、つまりpm2.5を排出してるからなのね。
まあ、さらに言えば日常で目にする煙のほとんどは微粒子なので、過敏になり過ぎないほうがいいかも。単に煙草が嫌いな人も、その憎さは昔と変わらずだから安心して。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 16:57 返信する
-
>>120
うんこ漏らしたまま公共の場に行って悪臭を撒き散らしたら注意されるのは当然だろ?
まず自分たちの立ち位置を考えてからもの喋れよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 17:24 返信する
- 底辺ほど喫煙厨が多い ようはkz
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 17:26 返信する
- だからどうした
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:03 返信する
- しかし日本であんなに煙草吸ってるやつがいるのに中国の方が大気汚染進んでるとかすげえよな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:14 返信する
-
>>114
喫煙可なところで喫煙してるのに文句言うやつのほうが頭おかしいw
なんで嫌煙はすぐに「じゃあ」と話をすり替えてさも自分が正しいかのように言うのかね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:16 返信する
-
>>105
そう言えよ、本人にw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:19 返信する
- まあ、いっぱい吸って早く死んでくださいな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:20 返信する
-
>>112
>自分さえよければ周りがどうなろうと知ったこっちゃないって糞餓鬼
ブーメラン?
マナーを守るのは大事だが、禁止でないならOKなのも確か。
譲り合いの精神を喫煙側だけに求めるから嫌煙はきちがい扱いされるんだよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 18:52 返信する
-
>>132
あのさぁ、人のこときち扱いする前にもう少し頭使いなよ
非喫煙者が譲って得られるものって何?お前1人の自己満足だろ
お前が譲れば大多数の非喫煙者が実害、火傷の恐怖、精神的ストレス等を受けずに済むんだよ
上にも書いてあるけど喫煙者は自分の立ち位置を理解できてねーんだよ
お互い譲った際に嫌な思いする人数比も被害量も桁違いなんだよ
喫煙可と書いてある食堂なんかならまだわかるが歩き煙草をはじめ確実に加害者の癖に開き直ってる喫煙者を見ると糞腹立つわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 20:35 返信する
- ベランダで吸うなよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 21:03 返信する
-
JTは煙草を止めるためのニコチン製品を売るべき
煙草を燃やさなければ副流煙は出ないんだから
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 21:05 返信する
-
もう10メートル離れても臭いよ
喫煙者減って誰が発信源かすぐ分かる。
吸ってると人間関係で大損してるからやめた方が良いよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 21:09 返信する
-
>>79
お前が自分勝手なだけじゃん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 21:51 返信する
-
こんなとこで議論しても意味無いけどな
ゲームの速報ですらない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 22:06 返信する
- 今更かよ。ちなみに北京は15倍から20倍。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月09日 22:47 返信する
-
つまりPM2.5なんざ騒ぐほどのものではないって事だな
大袈裟なんだよ一々
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月10日 10:02 返信する
- じゃあ何で俺らいるの?戦後男性の喫煙率70パーセント超えてるぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月10日 20:27 返信する
- 吸ってもいいが吐くなよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月10日 21:27 返信する
-
ベランダで吸われるって最悪だろ。
そこそこちゃんとした層が住んでる団地やマンションならご近所の目もあるし、吸った本人がまた部屋に戻るんだから煙は無くても
呼吸して吐き出す以上意味がないんだぞ。
昔喫煙者が多かったにしても、
10年後20年後
吸わない人よりは疲れやすい体質でもっぱら咳や痰吐く位は当然あった。
非喫煙者で何か病気な人も勿論いるがそれはその人の遺伝子や不摂生な生活に原因があればタバコ以外の責任だし。もしかしてタバコが原因の症状もあったかもしれないな。
喫煙者は病気を病気と認めない人が多い。自分は健康だとマインドコントロールする癖は身につくしな。
昔は病名が現代と違い分からずじまい。吐血や倒れたり熱出なきゃ病院いかない強気な時代だったよ。どっちにしろ煙草が無害という事は無い。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 17:52 返信する
- 嫌煙厨はデータが正しいかどうかは見ないという例
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月25日 22:19 返信する
-
自害するだけならさっさと病んで死んでしまえば済むんだが、周りに影響及ぼすからな。
その自害ですら周りの世話になることすら理解できない知障が多過ぎる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 16:42 返信する
- まぁ、車内で吸ったら北京の10倍だけどな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。