
なかよし名作総選挙!あずきちゃん、きん注、微笑寮など10作品 - コミックナタリー
<記事要約>
・少女マンガ誌・なかよしが、12月1日発売の2015年1月号にて創刊60周年を迎える。
・これを記念して「なかよし60周年名作総選挙」が開催
・票数の集まった作品を、当時の単行本そのままに復刻出版する。
・投票は全国の「なかよし60周年パートナー店」にて受付中。
対象タイトル
『あずきちゃん』
『きんぎょ注意報!』
『東京ミュウミュウ』
『ミラクル☆ガールズ』
『おはよう!スパンク』
『だぁ!だぁ!だぁ!』
『地獄でメスがひかる』
『なな色マジック』
『―女神―』
『ようこそ!微笑寮へ』
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なぜキャンディキャンディがない?
あずきちゃんを復刊させるチャンスだぞお!
うおおーきんぎょ注意報なついーーーーー!!!!歌えるよ主題歌ww
東京ミュウミュウも名作入りか。俺はこのだぁ!だぁ!だぁ!を推すぜ
女神!!!すごいっ!あたし絶対投票するっっっ!
ほかの作品も強者だけど、短編なのに候補にあげてくれたことが嬉しい
きん注もミラクルガールも早稲田ちえもすきだけど、セイントテールはないの??
選択肢が少な!高橋千鶴、松本洋子、原ちえこ、佐藤まりこ、神崎順子、
あと里中満智子各先生方もなかよしで描いててよく読んでました。歳がバレるけど
なぜにこの10作品なの?
既に絶版なんだけど、復刻して欲しいという要望の多い作品から、ということなのか?
これマジ悩む…微笑寮よりはデリシャス!がすきだった
なんというかすごい微妙なとこ突いてきたなこのラインナップ。玄人向けというかなんというか…
断トツであずきちゃんだけど、ミラクルガールズもきんぎょ注意報も好きだった。
おはようスパンク、大好きだったけど歳がバレる
っべー!マジやべー!
僕それ程コアな少女漫画読者じゃないけど、
この中の半分位知ってるし大好きだったわー
すごい悩むけど、復刻出版されることを考慮に入れれば
『あずきちゃん』かな、イヤ『きんぎょ注意報!』も捨てがたい!
『ミラクルガールズ』も『東京ミュウミュウ』も『おはようスパンク』も好きなんだなぁ

ラインナップのマニアックさは、「絶版状態にある名作」を対象にしてるからかな
全部人気あるけど、アニメの『あずきちゃん』はマジ大好きだった
「わぴこ元気予報」は今でも余裕で熱唱できるし!
ああああああああ〜どうせなら全部復刻してくれませんかねえええ

![]() | アニメ「きんぎょ注意報!」DVDメモリアルパック 発売日:2014-09-24 メーカー:フロンティアワークス カテゴリ:DVD セールスランク:15079 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あずきちゃん DVD-BOX(復刻版-初回限定生産版-) 発売日:2010-06-09 メーカー:キングレコード カテゴリ:DVD セールスランク:100743 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | おはよう!スパンク DVD−BOX 上巻(期間限定生産) [DVD] 発売日:2011-01-12 メーカー:キングレコード カテゴリ:DVD セールスランク:65680 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:00 返信する
- かしこま!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:01 返信する
- ホップ!ステップ!ゲッチュー!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:01 返信する
- レッドフラッシュ隊
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:01 返信する
- にゃーん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:01 返信する
- ドレッシングパフェ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:02 返信する
- ソラミスマイル
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:03 返信する
- 私立パプリカ学園
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:09 返信する
-
キャンディキャンディに関しては、
『 大 人 の 事 情 』としか言いようがないな、悲しいけど…。
個人的には高階良子を挙げるなら、『赤い沼』にして欲しい。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:21 返信する
- あずきちゃんは中学生編もアニメ化しろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:35 返信する
-
あずきちゃんは秋元康だろ
あのオッサンが考えてると思うと寒気してくるわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:36 返信する
- きんぎょ注意報かあずきちゃんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:44 返信する
-
案の定、なないろには無反応なお前らw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:46 返信する
-
あずきちゃんの原作に秋本康の名前があるのと
主題歌がスピッツなのにびっくりしたわwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:48 返信する
- なな色マジックは面白かった。唯一買った漫画
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 09:57 返信する
-
え
きんちゅうって絶版なのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:08 返信する
- あずきちゃんのMADやんけいい加減にしろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:15 返信する
- 東京ミュウミュウは毎回op作画の本気っぷりで吹くわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:23 返信する
- ぴちぴちピッチ一択
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:31 返信する
-
なお、「あずきちゃん」中学生編では
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:41 返信する
-
あずきは
あののっぺりした顔が気持ち悪くて嫌いだったな…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 10:48 返信する
-
あおいちゃんパニックでしょ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 11:04 返信する
-
アニメで抜群に面白かったのは
「だぁ!だぁ!だぁ!」だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 11:37 返信する
- おっさんが少女漫画復刻で朗報とかきっしょwwwwwwwwwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 11:54 返信する
-
当時はあさぎり夕がいつもトップを飾ってたイメージだけど
その後のこともあり今は人気ないのかな?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:06 返信する
-
>>9
誰が得するんだよ…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:08 返信する
- 内容は全然おぼえてないけど微笑寮がすごい好きだったのはおぼえてるなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:11 返信する
-
セーラームーンは復刻版があるから対象外なのか…
武内直子ってセーラームーン終わってから3回くらいなかよしの連載を数回だけやってポイしてるよな。旦那より悪質なのに何故か話題にならない。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:11 返信する
-
※13
あずきちゃんのOPは全期RAZZ MA TAZZだぞ(1期のEDも)。
ところで再放送されないのって銭ゲバ秋元の所為ってホント?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:18 返信する
-
闇は集うとかタカマガハラとかスーパードールリカも無いの!?
デリシャス!も無いし…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:24 返信する
- セイントテールないの…?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:31 返信する
- なんて見苦しい知ってますアピールだろう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:46 返信する
- CCさくらもなかよしだっけ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:47 返信する
-
あれ?キャンディキャンディは?
一番当時は好きだったのに
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 12:55 返信する
- あ、あんみつ姫…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 13:47 返信する
-
>>8>>33
漫画家(いがらしゆみこ)が原作者(水木杏子)に了解を得ずキャクターグッズを販売
描いたのはアンタだけど、この作品は二人のもの
漫画家だけ儲けるなんて納得出来ないと原作者が訴えて裁判まで行って最終的には絶版になったと記憶している
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 14:12 返信する
-
ゼッタイ「セーラームーン」とか「カードキャプターさくら」とか入ってくんだろ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 14:15 返信する
-
自由投票じゃなくて、項目投票なんだ。つまんね。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 14:17 返信する
- 片岡みちる先生がない。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 14:38 返信する
- 新作描き下ろしならともかく再掲じゃなあ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 15:32 返信する
- 地獄でメスがひかるが気になる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 15:38 返信する
- あずきちゃんの原作は秋元康、これ豆な
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 15:46 返信する
-
だぁ!だぁ!だぁ!
漫画 .304 28 101
アニメ .355 52 147
新だぁ! .277 8 63
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 17:52 返信する
- きんぎょ注意報一択!( ゚∀゚)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 18:06 返信する
-
どうせ野郎が多重投票をして知名度ランキングになるのが丸判り
幼年少女マンガなんてそんなもの
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 18:19 返信する
- わぴこは当時も今見ても可愛いのに、ミラクルガールズとか今見ると顔やべーなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 20:03 返信する
-
>>34
竹本泉版なら別の出版社から一度復刊(だしなおし)されてる。
ただ、復刊されても色々な事情から絶版扱いになってるものも多いから、復刊してほしいという気持ちもわからなくも。
あんみつ姫に関しては。とあるカットが問題になって内容が少しだけ変わってるし付録のシールのこともあるから、なかよし版も復刊されたら確かに嬉しい。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 20:06 返信する
-
東京ミュウミュウは時代を先取りしすぎたからな。連載時小さかったが
結構好きだったけど
今なら連載時より人気でるんじゃない?大きいお友達に
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月11日 21:03 返信する
-
>>28
数年前に特定の話が再放送されてる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:12 返信する
-
早稲田ちえさん好きでした…
まだ漫画家さんをやってるのだろうか?
なかよし掲載時のコミックスはまだ全部持ってるわwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月24日 14:06 返信する
-
セイントテールと同じ作者が書いた電脳少女minkとかいうアイドルものな漫画。
こっちのがアニメ向きな気がする。
これそこそこ良かった。
変身もの要素も入ってたし。
同じ作者の高天原題材の作品もそれなりに良かった。
この作品で天のイワトについて知ったような記憶がある。
西遊記題材の作品もあったけどあれは主人公(ヒロイン)が魅力的じゃなくてあんま好きになれない。
主人公がかわいかったらいい感じの作品だった気がするのに。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月24日 14:19 返信する
-
あずきちゃんだけはマジで勘弁して欲しいな〜。
あれって生の理とか妊の娠とかリアルなのもネタになってたような記憶がうっすらある。
妊の娠のは勇之助くんが男友達のガセ情報で「キスをしたら妊の娠する」って聞いて信じちゃってキスした事あるしあずきが妊の娠しちゃったらどうしようって動揺して、あずきと話し合いになった時あずき(多分妊の娠の仕組みを知ってて)が「キスした後わたしお風呂に入っちゃったから妊の娠しないよ。お風呂入ると妊の娠しないんだよ。」って言ってそれでめでたしめでたしって感じで話が完結しててドン引きした。
これ、読者とか小の低学年とかが信じちゃったらどうするんだろ?と思った。
いくら表現の規制とかがあるとはいえ、漫画にリアルを求めるのはお門違いかもだけど、そこはせめてあずきは「キスしたぐらいじゃ妊の娠しないよ。」だと思う。
当時は原作者が秋元康で男なのは知ってたけど顔とかどんな人物かとか知らなかったんでなんとも思わなかったけど、最近顔出しとかで見てしまうとキモい。
どんな顔してこんなストーリー書いていたのかと思うと心底気持ち悪い。
ともかくんなワケでなかよしで飛ばす対象作品になりました。
もともと内容も薄っぺらで好みなワケでもないし、イラストはお絵描きレベルだし、まったく興味なかったしね。
内容も酷過ぎて生理的に受け付けなかったな〜。
あんなの退屈過ぎて読む価値もない。
子供相手に嘘を教えるとか有り得ないから。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月24日 14:22 返信する
-
ちなみに「あずきちゃん」の原作者の秋元康氏、
りぼんの方では「りりかSOS」の原作も担当しておりました。
(イラストは「ときめきトゥナイト」の作者。)
こちらもアニメ化されています。
個人的にはこちらの作品の方が好きかも。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月09日 10:17 返信する
-
やっぱり「カードキャプターさくら」は表紙書き下ろしの新装版がまた出る事になりましたね。 (^_^;)
総選挙とかまったく関係ないですね。贔屓?
ところでこれ、結果いつ出るの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月09日 10:53 返信する
-
復刻とかそういうのと関係なく、歴代なかよし作品の人気投票とかもして欲しいな。
タイトルは書き込み式でもちろん一回投票で。
普通にどんな作品が人気あったのかとか知りたいわ。
で、作者の人気投票、アニメ化された作品投票とかいろいろやって欲しいな。
そういえばなかよし作品で実写化された作品とかってあったっけ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月11日 11:06 返信する
-
ミュウミュウ〜〜〜〜。
めっちゃ好きだったわ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月17日 05:28 返信する
- ごめんね、あずきちゃんは気持ち悪い。メス剥き出しで生理的に受け付けない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 15:38 返信する
-
怪盗セイントテール、満月をさがして、ナースエンジェルりりかSOS、夢のクレヨン王国、ときめきトゥナイト、シュガシュガルーン、しゅごキャラ、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、こどものおもちゃ、ケロケロちゃいむ、ミラクルガールズ、水色時代、魔法使いサリー、リルぷりっ、ぴちぴちピッチ及びきらりんレボリューションは実写化・ミュージカル化できません
神風怪盗ジャンヌは畑芽育さん・高橋文哉さん・豊田ルナさん・大西流星さん主演で、極上めちゃモテ委員長は向井地美音さん・平野紫耀さん・高橋海人さん・永瀬廉さん・恒松祐里さん・神尾楓珠さん主演で、からかい上手の高木さんは清水香帆さん・横山歩さん主演で、放課後さいころ倶楽部は蒔田彩珠さん・畑芽育さん・永瀬莉子さん・桜田ひよりさん・白本彩奈さん主演で、それでも歩は寄せてくるは道枝駿佑さん・豊田ルナさん・大西流星さん・蒔田彩珠さん・成田愛純さん・池間夏海さん主演で、くノ一ツバキの胸の内は清原果耶さん・八木優希さん・山田杏奈さん主演で製作できます
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。