animatecafe 〜艦隊コレクション×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原〜 | アニメのことならアニメイト!
【艦これ×グッドスマイル×アニメイトカフェ】「お疲れ様です。提督。」甘味処「間宮」がグッドスマイル×アニメイトカフェに遂に登場です!開催期間:2014年11月29日〜2015年2月22日 詳しくはこちら⇒ http://t.co/birf7CPTBX
— グッドスマイル×アニメイトカフェ (@animatecafe_akb) 2014, 11月 12
開催期間:2014年11月29日〜2015年2月22日
以下、全文を読む
<この記事への反応>
艦これカフェ再び来たか(ガタリ
蘇る去年の真冬の悪夢!Σ(´Д`lll)
流石に今回は抽選予約になったのかww
一度は行きたいです。途中でメニューが変わるなら、その都度行きたいです!!
メニューはやく
前回の様子・初日
最終日
去年は初日が台風で延期したり
真冬にノースリーブ提督が出没したり大変だったなぁ
今年は完全予約制だから並ばなくて済みそうだね
せっかく実装されたのに
無視される伊良湖ちゃんェ・・・
尚ゲーム内でも提督の目に留まることはほぼ無い模様
■関連記事
艦これカフェ『甘味処 間宮』 朝7時時点で200人以上が並んでんだけどwwwww
艦これカフェ『甘味処 間宮』 最終日の待機列ヤバすぎwwwww
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ- 発売日: メーカー:エンスカイ カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(8) (ファミ通クリアコミックス) 発売日: メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録 発売日: メーカー:KADOKAWA/角川書店 カテゴリ:Book セールスランク:3590 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:09 返信する
- こんにちは
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:11 返信する
- なんでこいつらこんな必死なの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:12 返信する
- さあ?
-
- 4 名前: 2014年11月12日 23:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:12 返信する
- 間宮夫人
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:17 返信する
- もう熱もだいぶ冷めたんじゃないか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:19 返信する
- 前回はふつーに客並ばせたからな・・・今回は予約制だし抽選はともかく大丈夫だろ・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:22 返信する
- 衰える事を知らんね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:36 返信する
- こういう国辱ものに群がる奴らは売国奴確定
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:38 返信する
-
艦これ厨はグッズも買ってやれよ
余りまくりじゃねえか
-
- 11 名前: TPP 2014年11月12日 23:39 返信する
-
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
\ ヽ | / /
_官制経済体制_←Search
/ / | ヽ \
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:42 返信する
-
>>8
うそつけ すっげー衰えてるゾ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:44 返信する
-
そういや去年の行列はすごかったな。
たまたま朝7:00位に店の前通ったら、既に列ができていた。
その日はすごく寒く、カップラーメン(朝食?)食べながら並んでる人もいて、
昼食?食べるのに、朝食を食べながら並んでて大変だなー、と思った。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:44 返信する
-
佐世保の護衛艦カレーグランプリに出店してくれよ〜
頼むよ〜
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:45 返信する
-
>>2
冷静なツッコミいいぞー
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:47 返信する
-
>>14
くっそきもい
やめちくり〜
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月12日 23:47 返信する
- 前回行きそびれたから行ってみたい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:02 返信する
- こういうコラボカフェ?みたいなの行ったことないからわからんけど、店内がごった返してて騒がしいイメージしかない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:03 返信する
-
抽選なら応募しておこうかな
寒い中並ぶの嫌だからありがたいわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:04 返信する
-
こいつら背筋を伸ばせよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:12 返信する
- ドーモ、俺的のバイト=サン。資材は十分タマッテマスカ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:24 返信する
- ほほぉ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:27 返信する
-
ここで俺様が世界最速の1ゲエエエエエエット!!!!!!
以下ゴミ屑ども
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:32 返信する
-
正直店内の雰囲気が間宮食堂じゃないし、凄く安っぽい
料理も間宮要素全く無し、美味しそうでも無い
こんなの行くのブログのネタ作りに行く人だけでしょ
そうじゃなければ只の馬鹿
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 00:44 返信する
- ぼろい商売だな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 01:44 返信する
- 絶対このカフェ臭いです。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 03:47 返信する
- 転売屋に目を付けられそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 04:16 返信する
-
VITAに艦これ来たら爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 04:22 返信する
- おバカホイホイ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 05:08 返信する
-
勿論当時の間宮にあったレシピ参考にしてるんだろうな?
だとしたらとてつもない量の砂糖が入ってるな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 06:34 返信する
- で、艦これって何が良いの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 14:02 返信する
- 間宮さんいるの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:41 返信する
-
予約制は前回もだろ
今回は予約抽選式になった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。