
全員が「悪ノリ」を楽しむ「妖怪ウォッチ」プロジェクトチーム――試行錯誤から生まれた徹底した子ども目線 | ベストチーム・オブ・ザ・イヤー
<以下要約>
レベルファイブ社長日野晃博さんと本村健ディレクターにインタビュー
-妖怪ウォッチ人気の要因は?
日野:ゲーム、アニメ、おもちゃ、漫画などクロスメディアの相乗効果
-----
日野:『イナズマイレブン』シリーズ累計770万本以上出荷し成功といえば成功、『ダンボール戦機』は結果がそれほどついてこなかった。みんなが楽しくやって、満足して、プロジェクトの結果も出たという、本当の意味での成功は『妖怪ウォッチ』が初めてだと思う。
以下全文を読む
ほんとすごいですね妖怪ウォッチ
子供にも人気だしこれからもずっと売れ続けるんでしょうね
レベルファイブには今後も頑張って欲しいです

で、VitaやPS4でいつジバニャン遊べるの?

出るはずねーだろ・・・ 誰も望んでないだろ
![]() | 妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 発売日:2014-12-13 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 妖怪ウォッチ 5 (てんとう虫コロコロコミックス) 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:00 返信する
- 二つともお前が潰したんだよ日野ォ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:00 返信する
- 1
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:01 返信する
-
海外展開考えてるならPS4はアリだと思うけどな
二の国とかもDSとPS3だったしね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:02 返信する
- いや相変わらず記事が遅すぎ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:02 返信する
- 初めて!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:02 返信する
- イナイレあんなに人気あったのにすぐ消えたし妖怪もすぐ消えるだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:03 返信する
-
ガンダムのことをなかったことにはさせねえからな
レベル5記事のたびに言い続けてやる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:03 返信する
- Vitaに妖怪出せばそれはそれで売れるんじゃね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:03 返信する
- イナイレはキャラがな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:04 返信する
- 白騎士とガンダムAGEの件は
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:05 返信する
- AGEは失敗ってことだけは分かる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:05 返信する
-
ゴキブリ AGE爆死させといて文句言ってんなよ
イナイレ、戦記は普通に成功消えるのは早かったが
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:06 返信する
-
ゲラゲラポーwww
ゲーラゲラポーwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:06 返信する
- ダン戦はウォーズの頃にはすでに人気なかった感じする
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:07 返信する
- 妖怪ウォッチすぐ消えてもまた次の人気作出しそうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:11 返信する
- やっぱ人間適材適所やな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:11 返信する
-
>>6
イナイレにはDS世代と3DS世代ってのがあって
世代交代でなくなった人気すこし持ち直したかと思ったら
日野が3DS世代のキャラ無理やり9割クビにして
人気もストーリーも滅茶苦茶になって終わった。
妖怪はジバニャンとウィスパークビにしなきゃ大丈夫じゃね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:12 返信する
- イナイレはもう腐女子くらいしか…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:12 返信する
- 日野嫌いだわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:14 返信する
- ポケモン超えは無理
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:14 返信する
- ジバニャンとコマさんのバリエーションでしか商売出来て無いような気が・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:14 返信する
-
イナイレとか段ボールとか、確かにゲームはそこそこ売れたけどそれだけ、って事だろ?
妖怪ウォッチはグッズの数が半端ないしな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:15 返信する
-
>>21
それはあんたが知らないだけだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:16 返信する
- ダン戦、プラモはと思ったけどあれバンダイか…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:17 返信する
-
ガンダムAGEはマジで許されない、たが金を稼げる力持ってるのはムカツクな。
こちとら月収30万程度で生活してんのに10倍以上はもらっているであろうとこが
むかつく・・・
あんな豚野郎に・・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:18 返信する
-
問題はこれからどうするかだな
携帯ゲーム機は1、2年後には完全に消滅しているだろうし
今でもモンスト、パズドラに売り上げじゃあ完敗しているし
イナイレみたいにオワコンになる前に
カプコンみたいに落ちぶれる前に
どれだけスムーズにスマホに移行できるか
腕の見せ所ですなあ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:19 返信する
-
>>17
ワロタ
レイトンは最後までやったけど最初のヒロインの存在無視しだしてから徐々に萎えてったな
せっかく声が能登だったのに
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:21 返信する
- ちょこちょこヒット出してるのは凄いと思うわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:21 返信する
- ダンボはグギャーや白騎士よりゲーム売れてないもんな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:21 返信する
- VitaTVに妖怪出してくれ。ジバニャンに埋め込んでもいいよ。そもそも、VitaTVウォッチでいいか。据え置きゲームでもクロスメディアで。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:21 返信する
-
この人は社長業だけやってりゃいい
才能ないのに脚本家の真似事なんかした結果AGEという駄作を生み出した
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:21 返信する
-
でもレベル5の設立資金出したのSCEの人なんだよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:22 返信する
-
ポケモンなんてだっせーよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:24 返信する
- ワンダーフリック「あの…」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:25 返信する
-
>>31
結局、クリエイターより経営者に向いてる人なんだよな
クリエイターと経営者って両立難しいだろうな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:25 返信する
- ダン戦はバンダイ的には大成功だったけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:25 返信する
- いつもみたいにスーパーインフレおこして終了でしょ!?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:26 返信する
-
いや出すわけねーだろって事もないんじゃない?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:26 返信する
-
タイムトラベラーズを忘れないで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:26 返信する
- 人の褌で相撲を取るプロ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:27 返信する
- そういや思い出したけどセガ訴訟どうなったの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:27 返信する
- 使い捨て感が凄いな。エンタの神様みたい。でも悪い事じゃないのかもなぁ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:27 返信する
-
これ系は任天堂独占でいいよ
やならいゲームだし
すみわけすみわけ
それで平和解決
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:30 返信する
-
>>40
寧ろ経営者としては有能
経営者が行うのは決定であって、実際の作業はクリエイターがやるし
ジョブズだって判断してただけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:30 返信する
- PS4で妖怪ウォッチやりたいです(震え声)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:31 返信する
-
妖怪ウォッチのシナリオ、企画までやってる日野さんがクリエイターの才能ないだってよw
アンチは高度なギャグを言うねw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:32 返信する
-
レイトン ダンボール サッカー 妖怪と独立して4つ当てたのはすげーわ
ガンダムはビルドファイターズを日野にやらせればよかったんだよ
ダンボール戦記と被るけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:32 返信する
- しかしこの人は食い潰すのも早いんだよなあ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:33 返信する
-
妖怪ウォッチ以上の成功ってポケモンとかビックリマンとか
もうさそれクラスしかないかな(´・ω・`)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:33 返信する
- 坂口とコイツは調子こいていろんなものに手だして失敗する
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:33 返信する
- ガンダムAGEがなかったことにされてそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:34 返信する
-
>>45
誰も望んでねぇよ、んなこと
煽りにしたって頭悪すぎるわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:34 返信する
-
レイトンのシナリオは全体的に結構いいよ
他は知らん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:37 返信する
-
ダンボールはアニメの戦闘描写以外クソでしかなかった
シナリオとゲーム部分が壊滅的に終わってた
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:38 返信する
- PS4でなんか出すならダーククロニクルの続編とかで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:39 返信する
-
任天堂に足らないものそれはソフト内容に合った『徹底した子ども目線』の戦略だよな。
こども市場に合わせた組織改革をしろ。ブタは切り捨てろって事だよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:39 返信する
-
GK< 神ゲー、フリーダムウォーズ 3週で25万突破
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』 初週販売本数は 131万本! いきなりミリオン突破wwwww
/\___/ヽ
./ノヽVita愛 ヽ
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
| ン(゜ ),ン <、( 。)<::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l
| ヽ il´トェェェイ`li r ::l < あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば!!!!!!!!
| !l | |, l! ´ ::l
ヽ il´| |`li ;/
,/ヽ !l.|,r-r-|, l! /\
ヽ、 `ニニ´一/
フリーダムはそれから全然伸びず累計販売本数 28万0361本
妖怪ウォッチ2 元祖/本家は累計販売本数 273万8005本
妖怪ウォッチ1も累計販売本数 125万9338本
妖怪ウォッチシリーズ累計販売本数 400万本www
そりゃゴキが『妖怪ウォッチ』と聞いただけで発狂するわけだわwwwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:40 返信する
- レベルファイブの今の人気があるのはレイトン教授とイナズマイレブンのおかげなんじゃないのかなって俺は思ってるな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:40 返信する
-
>>45
酷いなりすましを見た
PS4持ってる奴がこんなクソゲーやりたいわけねーだろw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:42 返信する
- みんな!サッカーやろうぜ!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:44 返信する
-
>>57 吹いたwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:44 返信する
-
日野「若い頃からたくさん企画を考えてきたが ボツになった事がない」
かっこよすぎいいいいいいいいいいいい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:45 返信する
- あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:45 返信する
- 凄すぎるわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:48 返信する
-
たかがアニメ一本ぐらい外したからってそんなもんどうでもいいだろ
関係者でもあるまいに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:48 返信する
-
妖怪もそのうち「妖怪ウォッチギャラクシー」て付くよ。
ポケモンみたいに長々続ける気なんて無いんだから日野は。
だから嫌い。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:50 返信する
- 子供相手の商業作品作るのは上手いと思うよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:54 返信する
-
ここのゲーム、
二ノ国のシナリオ、セリフのテンポ感が、ジブリ的で無かったのが残念でしょうがない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:54 返信する
- おい、AGEの事をサラッと流すなよ日野
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:55 返信する
-
>>7
ありがとう。危うく忘れてしまうところだったよ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:57 返信する
-
娘の小学校ではアニメ見て
妖怪ウォッチのゲーム買った子供が多半数
アニメの感想(最初は)面白かった。
ゲームの感想アニメに騙された。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 19:58 返信する
- さすがポケモンを食いかけてるだけのことはあるな・・・w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:01 返信する
-
>>57
なんだ。妖怪ウォッチってシリーズ全部合わせてもモンハンP3未満なのか。
社会現象ぽく言われてるけど、それってアニメとかグッズの方だもんな。仕方ないか。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:04 返信する
- アニメが大失敗だと思うの俺だけか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:05 返信する
-
でもなんだかんだで気付いたらブーム消えてそう。
イナイレみたいにつまらん続編ばっかになって終わりそうな気もする。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:06 返信する
-
【不審者】太ったジャージ男が小学生に妖怪ウォッチを見せびらかす事案発生「カッコイイだろう」
・児童が下校途中、男に声をかけられました
■声かけ等の内容
・このようかいウオッチを見ろ
・かっこいいだろう
(不審者の特徴については、50歳代、160cm 位、太め、長髪、紫色っぽいジャージ上下、茶色っぽいズボン、自動車利用、黄色っぽい普通乗用車)
子供に迷惑かけるなよ豚ちゃん・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:07 返信する
-
>>6
だからそういう不自然なところ(どこぞからのお膳立てがあった?)を含めて
あれだけ売れてもほんとうのヒットではないと思ってたんでしょ
しかし妖怪は今度こそマジでLV5の力のみでヒットさせたと
ポケモンを食ってるのがなによりの証明になってるんだと思う
つまりお膳立てしてたのはあそこであくまで自社ファーストやらの
邪魔にならんものだからお膳立てしてたにすぎなくて、日野もそれに気づいてて納得はいってなかったと
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:08 返信する
-
>>66
見たい(確信) 宇宙の妖怪とかどんなんだろう。それとももう出てるのかな?
妖怪ウォッチはあまり詳しくないんだよね・・・・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:08 返信する
- 負け組が相変わらず日野を叩いてて笑える
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:15 返信する
-
このまま携帯ゲーム機と一緒に落ちぶれてい行くのか
それともスマホへ上手く移行することに成功するのか
さあどうなるやら
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:16 返信する
- ポケモンを潰してからスマホにいくのが理想かな。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:21 返信する
- ガンダムAGE(小声)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:22 返信する
-
ホントに商才はあるんだがなぁ
アイデアだけ考えてゲームにはあまり関わらないでくれよ
まぁ商才というか小学生あたりをターゲットにした子供向けコンテンツがあまりなかったってのが大きいと思うが
AGEやら白騎士やらはあの参上なわけで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:29 返信する
- レイトン・ハーシェル「呼んだかい?」
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:31 返信する
-
>>14
やらかして反省して新作だしたら売れてた
反省しないでやめて捨てるとは思わなかったよ・・・
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:32 返信する
-
L5は技術はあると思うから他社IPのデベロッパーとしてのライン(日野は関わらない)と
日野の子供向けの商才を使った幼児ゲーのラインでやってけばいいのになぁ
現状幼児ゲーばかりになっちゃったから。水面下でドラクエ11の開発でもやってればいいんだが。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:32 返信する
-
>>80
年明け早々大型プロジェクト!として出てきたワンフリがボロボロでしたが何か?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:48 返信する
- 小さな子供達からコレクション商法で搾取するってとんでもない銭ゲバですね…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:50 返信する
- ガンダムAGEは日野に加えてバンダイも糞だったもんなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:57 返信する
- 主力の商品を「今売れててます!」と良い印象にするのはあたりまえ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 20:59 返信する
-
お前はガンダムブランドを舐めてたし、あんだけいい素材だったダン戦も潰した
妖怪はどうせポケモンに負けるしどうだっていい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:03 返信する
-
ガノタは本当きもいな
ガンダムなんてキモオタしか見ないアニメ日野さんが関わってくれただけありがたいと思わないと
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:04 返信する
- 5年後も人気だったら認めてやる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:07 返信する
- ごり押しをメディアミックスだのクロスメディアだの言い換えるのやめろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:07 返信する
- あと何年持つか楽しみですね(笑)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:13 返信する
-
どうもこれはたまごっちみたいな刹那的な人気な気がする
まあたまごっちもアニメまだやってるしこれも旬が過ぎてもアニメとかは細々とやっていくのかな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:15 返信する
- ここの会社からは普及の名作みたいなものは生まれない気がする
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:15 返信する
- 不朽の間違いだった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:20 返信する
-
二ノ国はダメだったんだな
DS版は売れたけど即ワゴンだし、PS3版は海外ゴキにしかウケてないし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:27 返信する
- ダンボールガンダムは?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:27 返信する
-
ダン戦Wの終盤シナリオの理不尽さを認めたくない自分がいる
だがそのおかげでダン戦に入れ込めたのも事実
見捨てないでくれ頼む
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:32 返信する
-
>>36
そうとも言えない、なんせダン戦とAGEで食い合いの結果ダン戦が勝っただけなので
しかもそれも過剰戦術で尻すぼみしたから結果的に微妙なんだよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:33 返信する
-
>>23
お前も知らないだろ
ジバニャンの使い回しの数
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:43 返信する
- なんかどれもこれも十年位前に流行ったもののパクリのような・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:44 返信する
-
PSじゃ妖怪ウォッチが向いてないってのがレベル5の限界だな〜
モンハンみたいにどこでも受けるのでないと
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:48 返信する
-
クソゲー量産会社ってイメージしかないんだよな…
面白くない作業大量に用意してやりこみ要素って言ってるゲーム多い気がする
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:55 返信する
- ファンタジーライブも面白かったから続編作って欲しい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 21:57 返信する
-
日野は商売上手だな
妖怪ウォッチって新キャラ出しとけば5年くらい長く持ちそうなコンテンツだよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:00 返信する
- この超爆売れでやっとヒットならもう二度とヒットはないだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:11 返信する
-
存在を消し去られたAGE
やはりL5の黒歴史だったか…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:16 返信する
-
ダン戦はいまだにプラモは出てるけどな
妖怪ヴォッチも自分で潰すんでしょ?日野はさw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:49 返信する
-
>>110
ガンダムがレベルファイブのIPだと思ってるお馬鹿さん発見しますた
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 22:58 返信する
-
>>97
L5は70点のゲームしか作れないイメージ
ゴミにはならないけど100点は絶対に作れないというか
妖怪もすぐ消えるでしょ
ポケモンは(当時は)ゲームが革新的で面白かった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 23:20 返信する
-
何に関しても勝つのは良いことなんだが。資本主義的には。
コメント欄の勝ち組に対する批判を見るにつけ、日本人は根本的にねずみ小僧に代表される、富の再分配を願う左翼気質なんだと思うわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 23:21 返信する
- 妖怪はあと1、2年後ぐらいにはネタが切れてそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 23:29 返信する
- イナイレの方が好き
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月13日 23:55 返信する
- レイトンは?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 00:32 返信する
-
どうせすぐに売り逃げる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 00:39 返信する
-
>>110
BFTとGレコが壊れたブランドの
建て直しに頑張ってますよ。
アレ(AGE)は黒歴史にもする価値も無い。
何十年後にはガンガルと競い合える潜在能力は
有るかもしれないが・・・・。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 00:43 返信する
- ピカチュウは好きだがこの猫は嫌い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 01:06 返信する
-
ダンボール戦機、アニメは好きだがゲームがあまりにも面白くなくてな・・・
素材はいいのにシステムが論外
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 01:10 返信する
-
AGEが放映されてた頃、新宿西のヨドバシホビー館地下に
組み立てたプラモを入れてバトルさせる筐体がほぼ放置状態だったのを忘れさせてはいけない
>>112
何だか日野に責任が全く無いような書き方してるけど
日野が100万本売るコンテンツにしますって堂々と公言してたやん
ところでIPって何?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 01:35 返信する
- 何でこんなにガノタって頭悪いの
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 03:32 返信する
- コロコロでゴリ押しすれば何だって人気になるだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 03:47 返信する
-
>>124
AGE 「・・・・」
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 04:41 返信する
-
いまフリープレイの白騎士物語やってるけどくっそ面白いわ
妖怪ウォッチは「マーケティングが最も成功した」タイトルであって
ゲームの出来自体は昔から素晴らしかったもよう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 05:53 返信する
-
ポケモンは15年以上も人気であり続けてるんだ
それぐらい続けてから偉ぶれや
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 06:07 返信する
- 日野はちょと黙れよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 08:42 返信する
- ゴキブリ「ファビョーーーーン!!チカニシ乙!!!我らPSユーザーはゲーム中画面が暗転するといつでもどこでも妖怪に会えるというのに!!!」
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 09:10 返信する
- まさかのレイトン教授除外www
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 10:13 返信する
-
レイトン、白騎士、ニノ国は?
てか妖怪ウォッチはこの後の伸ばし方が問題でしょ
割と長めに展開してたのってレイトンくらい?
すぐ尻すぼみになるのがレベル5の難点
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 10:41 返信する
-
自ら打ち捨てた屍には目もくれず成功を目指す
良くも悪くも根っからの商売人だな
自分の好きなものがこいつの当たり案件と被ったら最高だが外れたら目も当てられない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月14日 19:19 返信する
- いい年したおっさんがメダル買い漁ってるのは気持ち悪い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:10 返信する
- でもポケモンのパクりじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。