声優・中田譲治さん「映画離れが杞憂されるとは言え、視聴者に興味を持って貰おうとバラエティみたいな過剰演出は逆効果では? なるべくカットせずに見せるのが基本では?」

  • follow us in feedly
616_0069
■過去記事
日本テレビで放送された映画『シャーロック・ホームズ』のテロップがウザすぎて視聴者ブチギレwwwwww

■ツイッターより


<このツイートへの反応>

おっしゃられる通り過剰な演出が挟まる事で映画そのものの魅力が損なわれていると思っています。可能な限りありのまま、じっくり鑑賞する場を設けるだけで必要十分だと感じています。

今、まさにそう思いながら...映画見てます(^^;


時間に制限があるとはいえ、あまりにカットされて物語が不明確になり、過剰な演出に興ざめしてしまいます。好きな作品なのでとても残念です。映画の魅力をそのままに地上波でも鑑賞する機会がほしいと改めて思います


流石は中田さん…よくわかってらっしゃいますね…


映画はそのままでいちばん大切なのです



中田譲治 - Wikipedia

日本の声優、俳優、ナレーター。大沢事務所所属。

出演作品
天空のエスカフローネ(フォルケン・ラクール・デ・ファーネル)
魔術士オーフェン(チャイルドマン)
HELLSING(アーカード)
PEACE MAKER鐵(土方歳三)
巌窟王(モンテ・クリスト伯爵 / エドモン・ダンテス)
ケロロ軍曹(ギロロ伍長 / ギロロ浪人/ギロロドラゴン、ジョージ・ナカタ、青年中田、ゲロロ艦長(第252話以降より)、首脳)
BLOOD+(アンシェル・ゴールドスミス)
コードギアス 反逆のルルーシュ(ディートハルト・リート)
Fate/stay night(言峰綺礼)
繰繰れ! コックリさん(信楽[19]、残念なタイマー)





ほんとそう思うわ、テレビで放送する映画のカット具合やばいよね
CMの多い時もあるしほんとテンションだだ下がりの放送あるわ
もうちょっと見る側、映画のこと考えてくれないかね
そりゃテレビ離れも加速するって話だわ
a2




これって遠回しに金曜ロードショーの事っすかね?
08ea52d2

繰繰れ! コックリさん(1) (ガンガンコミックスJOKER)

発売日:2011-12-22
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


テラフォーマーズ 11 (ヤングジャンプコミックス)

発売日:
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画離れが杞憂なら大丈夫
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょうじ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
    釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土

    中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
    商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲治さん、ええ声してるよな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にネット配信とかDVDが安くなったからテレビで見なくなっただけだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙れ麻婆神父
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念なタイマーってwwww
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率が下がっているんじゃなくて
    テレビ自体が終わってんだろ
    あと同じ映画を何回も放送しすぎ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ちきがい
  • 11  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にやってたバイオハザードもCM明けにいちいちキャラ紹介があって鬱陶しかった
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギロロとぐぐれこっくりさんの狸じじいだっけ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テロップは、dボタン押した時に出て来るならまだしも、常時表示してるのは違うわなぁ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午後ローがいちばんまとも
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の映画をあんまり放送しなくなって寂しいな
    昔はテレビで色んな映画に出会ったもんだけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過剰演出する前に、画面の統一感を出せてないのが日本の映画w
    昔のアニメでよくあったCGを使ったアニメと同じで浮いた感じの画面しか作れなくなって来たのが邦画界

    キャラクターに対して光量が多すぎたり、背景やセットが綺麗(生活観なし)過ぎてキャラクターとの一体感が損なわれ場違いの画面構成になってる場合が多い。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杞憂される

    間違った日本語。意味不明

    憂慮される と言いたかったんだろうということは理解できなくもない。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CV中田譲治だとどんな台詞も説得力が生まれる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段映画なんかたいして観ないような層のほうが、映画ファンより圧倒的に多いんだから、
    そういう奴らの興味を引くような演出のほうが視聴率取れるもんな。映画好きの人から顰蹙買おうと
    数字さえ取れりゃいいんだろTV局なんて
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブッカー少佐か
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいこら日テレいわれてんぞw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画しながら追っかけでCM・演出飛ばしながら見るのが正解か。めんどくさいな。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はカットされたシーンとか気にならなかったけどな。
    今はカットされすぎなのか、ただ単にカットの仕方が下手なのか。
    まー、不必要な演出とかあらすじとかいらんよね。
    映画は没入感を大切にしてほしいねー。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙に滑舌の悪い譲治さんチーッスw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか優れたアニメには声優は要らない。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選べ!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアの人かと思った
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そういう事だろうな
    雰囲気がー、とかいうなら、行くか買うか、せめてレンタルしろって話


    嫌ならみなけりゃよくて、そこから映画会社や配給がどうやるかは、また別な話

    とはいえ、最近の映画は局の出資も多いし、一概に無関係とは言えんだろうけど
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不愉悦だって言ってるんだよ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせー老害
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    じゃあ買えや
    局にとってはCM見る人間増やすための餌なんだよ、しょせんは
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームと速報で検索してここにたどり着いたのですが
    ここにはほとんどゲーム記事ありませんが、どういうことですか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう随分前だけどテレ東でやったセブンのシーンのカットは未だに許さない
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館にも行かないもんなぁ。デフレ長いけど値下げしないのはなんでだろ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金曜ロードShow!!とか言うてる場合やないで!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょうじ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらすじテロップは「これで面白くしてやろう!」とかじゃなくて
    中途から見る人間への配慮というか工夫だと思うけどどうなんだろうな
    チャンネル回し見する視聴者を繋ぎ止めたいんだろうけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事タイトル見て昨日のあのことだとは察しがつきましたよ。そりゃ言いたくなるよね。
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みたきゃBD借りるんだから
    地上波版なんてのは垂れ流しでながら見するもの
    それとは別に演出過剰は見てて不快だから消えていい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金出す側作る側見る側全部の意見が合わなく利益も出ないなら 
    やめればいいんじゃね映画作るのも流すのも見るのも
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも地上波で映画を見ようなんてのが大間違い
    長いネタバレ付きCMってレベルの代物
    最低限BS、CS
    本当に見たい物は円盤で
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CM多かったりこの前のバイオみたいにあらすじ(ネタバレ映像含む)や回想を何度もぶち込んできたり、映画の評価落とすだけなの気付かないのかねぇ…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョージの声付きで脳内再生された。
    ハンパない説得力だった。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分とこの局が制作関わった映画だけはノーカット
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは余計なもん突っ込んでナンボやからね仕方ないね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい事言いますニャ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、バラエティーも離れられてるから
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    エリーじゃなくてメリーな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同意だけどこの人の演技が気持ち悪くて嫌い
    声は素晴らしいのに
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には映画解説が無くなったのが残念だ。
    淀川さんとか水野さんとか好きだった。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震とか台風速報なぜかCM中では流れない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらすじ補完するなら今ならデータ放送って手段もあるが
    あんまり利用率良くないのかね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波で映画見るとかとか考えられないwww
    あんなもんちゃんと放送してないんだからちゃんと見れるわけないだろ?
    借りるか買うか、何かしら契約して見るのが(配信サービスなど)今の常識
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局「嫌なら見るな」
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    それホント間違ってるよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の当たり前が恵まれていたんだ
    いまになってそう思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく言ったジョージ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    木曜洋画劇場の女性の「あなたのハートには何が残りましたか?」
    好きだった
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    テロとの組み合わせで商品にマイナスイメージ付きそうなものもあるし・・・
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もしなくても視聴者は離れてるんだから、チャレンジするのはいいことだと思うわ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カットや黒ぼかしなんて新聞・テレビが一番嫌う表現規制そのものだろうにな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    それがマイナス方向だから面白いよな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに良い作品でも所々CM入れられるとその間没入感薄まって印象に残りにくいんだよな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白さが半減するようなカットはかなり昔からあるね
    思い出せる最初の記憶では「ウィロー」が映画館ではかなり面白かったので
    TV放送の時に友人に薦めたがカットされすぎて残念な出来になってて謝った思い出
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々役者さんだしな
    子供の頃、特撮の悪役といえばこの人だった
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVで映画やらんでいいよ
    糞環境で見てるくせに批評家気取りで批判する馬鹿が多すぎる
    CMとカットだらけの製作者が意図してないやり方で面白いもつまらんも判断出来るわけねえだろ

    映画は映画館か最低でもDVDかブルーレイで見ろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソル「分かってんじゃねえか……」
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のテレビは映画向きじゃないのかも
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「杞憂」に対するツッコミはまあ野暮かもしれんが、全く逆の意味の言葉だからなぁ…。
    高度な皮肉と言えなくもないけど。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ中継も最初から最後まで流した方が面白いとは思うし
    アニメも完全版を放送すればもっと見る人が増えると思う
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながら「これほど醜い日本人女性」はノーベル平和賞と文学賞を逃した訳だが




    皆これが在日だ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言峰綺礼の声で再生
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    ごめん、当時はやましい気持ちしか残らなかったれすw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいからさ、映画や中継はノーカットで、L字に広告出しっぱなしにしとけよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも邦画は見ない。

  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでアヴェンジャーズ2が同日深夜に放送されてたけど、普通逆じゃね?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ放映で満足されてしまうならその程度の映画だったというだけ
    まずはあれで興味持ってもらって、それでDVDレンタル・購入させたり映画館まで持っていく戦略なんだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えず、天安門
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は映画のクソゲーが沢山あったような気がするな
    今アニメのVitaゲーは結構面白いのが多い(※一部の音ゲーを除く)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのタイマーの声もやってたのかw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杞憂というか危惧じゃないか?
    杞憂に済んだならいいことだろう
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    まだ2は公開されてないけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーカード様やん!!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念なタイマーってカプメンの上にあったへんなのかね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒィロスくんはアニメしか見ないだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと観るんならDVDレンタルすればいいし今のテレビ放送は見る価値無いよなw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの声で再生されるから困るな

    いやあの声は好きだから一向に構わんのだが
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の代表作ってケロロのギロロかヘルシングのアーカードになるのかな?
    どっちも赤いな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    フラッシュマンとライブマンで
    悪役やってたね(^ω^)
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体地上波映画にクオリティ期待するほうが間違ってるんだよな
    CMあって大筋網羅してるくらいだけど、無料だからまぁいいかで見るのが正解
    今レンタル安いんだからそっちで見りゃええのに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は青田買いみたいに映画見る人少ないんだよミーハーだから
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    というか映画好きになるともう地上波で流れている段階では既に視聴済みだわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょ、じょ、じょ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなやり方してるからテレビは終わりの時代って言われるんだよ
    テレビ局はアホだから自滅の方向に向かってるって分からんのかね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかわざわざオリジナルの映像にテロップ入れてクオリティー下げるとかアホかと思うわ。
    まあそれだけ地上波の映画とか必死に視聴率上げようと模索してんだろうな・・・
  • 102  名前: TPP 返信する



    〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

    毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
    憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
    しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

    \  ヽ  |  /  /
    _官制経済体制_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カットは、まあしょうがないとしても、いらんテロップとか声に芸人とかはうんざりだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビで映画を放送するなって事よ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと本編中に広告が入るのもな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリーポッターみたときだけど
    CMはいるまえの2分くらい
    CMあけにまた流してたのも
    同じようなことなのかな
    その分カットすんな。としか思わなかったが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ローと映画天国の製作陣は午後ローを見習った方がいい
    特に金ロー見てると映画見てんだかCM見てるんだか解らん位比率がおかしい
    昨日のシャーロックホームズは世界仰天ニュースだったし、映画やるなら普通にやってよ。
    映画天国も深夜帯の割にはカット酷いし日テレの映画担当のセンスがおかしいんだろうな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ放送で相関図とかこれまでのあらすじとか出すのはいいと思うけど、テロップとかはいらんわな。
    カットに関しては映画業界が、テレビ放送重視からメディア販売に移行したのと映画専門チャンネルの普及(特に北米)が大きな要因。
    ひと頃、上映時間が90分前後(93分とか94分とか)が多かったのはテレビの2時間枠に突っ込むため。
    ターゲットが、映画館→テレビ→パッケージ販売と有料放送ってメインターゲットが変わって来てるからいまの状況になってるんだよな。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビで映画見るってことは貧困層だから、過剰演出しないと理解できないんじゃないか?
    今のテレビは昔よりマーケティングがきちんとしてて好感がもてる
    貧者の娯楽なんだからそれなりの立ち回りしないとな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒幕は○○!
    目的は○○だった!
    ○○が○○されるのはこの後すぐ!
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ映画流す時全然関係ない芸能人のインタビュー流すのやめて
    恥ずかしいだけ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上だろうが丸っきりシカトされるよりは何かの取っ掛かりになればいいんじゃないの?
    本当に映画好きな奴で昨日の金曜ロードショーが初見の奴なんていないだろうし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋画の評価を下げて、基本つまらないTV局出資の映画の価値を上げようとしてるんだろ。
    としか思えない内容だったわ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地上波の映画は深夜やってるのしか見なくなったな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日のシャーロックホームズはテロップ酷すぎて観る気失せたわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    え?間違ってないと思うんだが
    「杞憂される」でググってみ?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    日テレ「うるせー、嫌なら観んな」
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件「データ放送でやれ」の声が少ないのがその浸透率の悪さを物語ってるような
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杞憂?
    懸念?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    おまえググったうえでそんなこと言ってんの?
    あほすなぁ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    お前杞憂の意味知らないだろ
    無用な心配する事を杞憂って言うんだよ
    杞憂される、で合ってるよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉 肉 肉 肉 肉 弾 戦 !!!!

    ヴァンダミングアクション!!!!

    こういうのを言ってるのでは?w
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    いや、当然知ってるんだが・・・?お前大丈夫か?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BD買ってる俺は正解だったか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コマンドーはテレビ放送で見たいぜ。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんま使わないけど
    杞憂する
    杞憂される
    両方日本語として間違ってないよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲治!ホントその通り!
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    誰も杞憂という単語そのものを問題にしてるんじゃないと思うんだが?
    文意が通るかどうかぐらい読めよ。

    加えて言えば「杞憂される」のまともな使用例をおしえてくれ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画は映画館で観るもんだろ
    TVでタダ見しようとしてる奴らにはあんなので十分だわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画ファンがテレビで映画とかみねーよ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは演出云々じゃなくて、放送してる映画を映画作品じゃなくただのスタジオVTRみたいな感覚で
    スタッフが捉えてるってとこに問題があるんだわな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画は録画してCMすっ飛ばし観が基本
    実況民位っすよリアルタイムで見てるのはw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    午後ローもほめられたものではないと思うのだが…
    ちゃんと見るならBSかCSとかの有料放送じゃないとこの手の不満を解消するのは難しい
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その為のdボタンじゃないのか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビデオ一本二万三万してた時代ならイザ知らず
    今はテレビでぶつ切りバージョンを見る意味ないだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、年々バカは増えていってるからしょうがないねwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金曜ロードショーずっと見てないけど
    いまそんなんなのかぁ。
    子供の頃大好きで毎週楽しみにしてたから
    複雑な気分だわ(´・ω・`)
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のバイオは相当ヤバそうだな、1と2両方を二時間で放送とか···

  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでみんな杞憂の使い方にいちいち突っ込んで
    オレ頭いい自慢みたいなのしてんの?馬鹿なの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク