
ほっともっと、12月から一律10円値上げ :日本経済新聞
<以下要約>
弁当店「ほっともっと」が12月1日から全商品を10円値上げすると発表
原材料費と人件費が上昇しているため
値上げに合わせて平日午前10時〜午後3時の限定値下げの対象を8品目に増やす
以下全文を読む
うわぁあああああああああああ勘弁してくれぇえええええええ
10円とはいえ勘弁してくれぇえええええええ

ほっともっとだけじゃなくてどこも値上げ値上げであっぷあっぷじゃねーか
本当に景気よくなってるの??? 消費税あげられたら・・・はぁ

![]() | お店のための お弁当やおつまみに! 鶏もも唐揚げ 1kg 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:3233 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター アルファサファイア 発売日:2014-11-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:22 返信する
- アベはカス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:22 返信する
- ハッピートゥギャザー♪
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:22 返信する
-
↓ゴミ死ね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:23 返信する
- 量減らさなければ良いよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:23 返信する
- ほっともっと使わないけど心配になってくるなー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:24 返信する
- むしろ景気いいと物価は上がりやすいんだが
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:24 返信する
-
スペシャルステーキ弁当がくっそしょぼくなって
さらに全品値上げ?
俺の最寄の店舗は待たされるし態度イマイチ悪いし、
これまでローテしてたけど、やめてかまどや一択にしようかな。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:24 返信する
- たかが10円されど10円
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:24 返信する
-
10円で済んでよかったやん。
もっと上がっても可笑しくなかった。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:25 返信する
- いま話題のハッピーグルメ弁当といえば?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:25 返信する
-
物価をあげるのが目標なんだから当たり前じゃん。
批判している奴は、なんで物価をあげなきゃいけないかもしらんのだろうけど。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:27 返信する
-
経済成長=インフレ=物価上昇
だぞ?
逆に経済が発展して物価が据え置きなんて事例なんかあるのか?
世界中探したってそんな事例は見たことが無い。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:27 返信する
- もうかわねえ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:27 返信する
- そのうち、もっともっと値上げしそうだね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:28 返信する
-
景気が良くなること=物価上昇 なんだけど
問題はこういう値上げが原料費高騰の為だってことだな
値上げすることで利益が増えて社員やバイトの給料が上がれば景気よくなるけど
そうじゃないのが問題
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:28 返信する
- メニューリニューアルといいつつリニューアル後、値上したばかりだろ
-
- 17 名前: 名無しスケ兵衛 2014年11月15日 11:29 返信する
- もっともっとおおおお〜〜❤
-
- 18 名前: 名無しべえやん 2014年11月15日 11:29 返信する
- またかよくだらん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:29 返信する
-
円安なんだから値上げは当たり前だし
そもそも論として需要と供給の問題的にも、好景気なら値は上がるし、不景気なら値は下がる
まじでjinは何が言いたいのかさっぱり分からん…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:30 返信する
- 10円といえど1000回食ったら1万円だからなあ
-
- 21 名前: 名無し亜兵衛 2014年11月15日 11:30 返信する
- 稀に見るつまらなさ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:30 返信する
-
>原材料費と人件費が上昇しているため
この人件費って別に給料が上がってるって意味じゃないからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:31 返信する
- オーマイガットトゥギャザ〜
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:31 返信する
- 自活すればなんの問題もない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:32 返信する
-
>>1
政策はクネのミスってのも有ったなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:32 返信する
-
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.没有魅力在的愚蠢的大陆的清国奴们世界的被厌恶,是者.
脏,小在吝啬的清国奴盗窃,强抢行为是爱好.
-
- 27 名前: 名無し雁兵衛 2014年11月15日 11:32 返信する
- マジでくだらんぞ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:33 返信する
-
値上げせずに品質落とされるくらいなら10円くらい安いもんだろ
どこかのバーガーショップみたいなことになる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:33 返信する
-
賃金賃金が上昇しているのは事実なんで、アベノミクス自体は成功している。
しかし物価上昇や消費税を考慮した実質賃金が低下しているため、生活は苦しくなっており、それが批判されるのは当然。
この実質賃金は消費税8%で計算した場合で、消費税が5%のままなら、実質賃金は上がっていた計算になる。
だから消費税を8%にあげたのが失敗だと言える。
アベノミクス+消費税8%は総合的にみればマイナスだったため、消費税を5%に戻してほしいというのが結論。
-
- 30 名前: 名無しガガーリン 2014年11月15日 11:33 返信する
- このブログはクソだった
-
- 31 名前: 2014年11月15日 11:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:34 返信する
- どっかの宅配ピザ屋なんか値上げとサイズ縮小をコッソリやってるからな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:35 返信する
-
>>20
何年分だよ
その前に価格改定されるだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:35 返信する
- 最近食べてないなぁ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:36 返信する
-
ほっともっとは作り置き商品を出来立てですけどどうですかと勧められ
でも触ったら冷たかったので作ってくれとと頼み
揚げ物とか色々あって20分またされ
その20分後にも別の客に「出来立てですけどどうですか」と勧めてるのを見て
あ、ほっともっとは信用出来ないなって思ってから使ってない
ほか弁に戻した
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:36 返信する
-
物価上昇は景気回復の第一歩
良いことだ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:37 返信する
- 他の企業は値段上げる代わりに中身の容量減らしてるからなあ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:39 返信する
- 円高デフレはもうたくさん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:39 返信する
-
デフレ脱却目指してるんだから物価が上がるのは当たり前だろ
自分の国がなにやろうとしてるかくらいわかっとけよ日本人はどこまで寝ぼけてるんだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:41 返信する
-
値上げだと、
ふざけるな!
ワシののり弁の値上げは許さんぞ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:41 返信する
- 缶ジュースみたいに頻繁な便乗値上げしないし良いだろ別に
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:41 返信する
- どうせまずいからなあ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:41 返信する
-
物価が上がっても給料が上がらなきゃ意味がない
これから、スタグフレーションになる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:43 返信する
- 当たり前なのはそうだが、給料が上がらなきゃ財布の紐が余計にしまるだけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:43 返信する
-
10円か
思ってたより上がらなくてよかった
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:44 返信する
-
刃は10円値上げが辛いってほど困窮してねえだろうが
このクソブログでいくら稼いでるか言ってみろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:44 返信する
-
また値上げかよ!どこが景気回復だよ!
目先のことしか見えないのかw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:48 返信する
-
自民党になんか、絶対に投票せんわ!
この2年間の増税地獄、許さん!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:49 返信する
-
>>19
円安のどこが良いのか言ってみろよw今のところマイナスの面しか見えない
円安になっても輸出関連企業の収益が伸びてないしな
そりゃそうだろ、海外に本社や工場移転してるんだから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:49 返信する
-
>>44
給料は上がっているよ。
もちろん、個別のケースで見れば様々だろうが、統計で判断するべき。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:50 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ ノ, \
| ( ●)(●) いつ買うか?
| (__人__)
| |r┬| .} 今でしょ!
| | | | }
, -'ヽ `ニニ }
./ ヽ、.,__ __ノ
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:50 返信する
- 俺は給料結構上がったから自民党に入れるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:50 返信する
-
まぁ落ち着け。
ほっかほっかがあるじゃん。
店舗少ないけどあっちは別企業だからたぶん大丈夫
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:52 返信する
- 語尾にニダを付けろよ>>48トンスル野郎wwwwwwwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:52 返信する
-
>>49
企業の決算ニュースとかみてないのか?
増収増益のニュースばっかりだよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:53 返信する
-
>>38
お前円高デフレとか言ってるけど
円高の時にお前一体どんな不利益を被ったのか?
円高にしろ円安にしろ行きすぎたのはよくないんだよ
そういうことわかって書いてるの?
今日のニューヨークのドル円相場 116円25せん
この為替レートが異常だと思わない人間はそいつが異常
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:54 返信する
- 円安円安にっていってるけど、今は円安過ぎる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:55 返信する
-
>>47
目先のことしか見えてなさそうなお前にワロタw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:55 返信する
-
デフレって知らないの?
暇なんだから勉強した方がいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:56 返信する
-
>>55
それはお前が都合の良いところだけを見ているからだろw
では聞くが、なぜGDP4から9月まで下がったのよ?
おまえの言うように、景気いいならなぜ安倍は解散総選挙をして消費税増税を先送りしなきゃいけないのよ?
説明してくれよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:56 返信する
-
もうぜっっっっっっったい買わない!!!
この間のからあげセール中に食ったけど大して美味くもないし そのまま死ね!!!ってかんじ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:56 返信する
-
ゲリノミクスでスタグフレーション!!!
日本は不況に!!!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:57 返信する
-
>>58
偉そうなこと言うんだったらお前が描く未来をここに書いてみろよw
論破してやる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:57 返信する
- 景気悪化してますよ(´・ω・`)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:58 返信する
-
>>11
給料を伴わなければダメだろ
現状伴ってないんだから不満言うのも当然
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:58 返信する
-
消費税増税を決めた時点でアベノミクスが失敗だったって言うことを認められない連中がたくさんいるんだな
ジミサポばかりで気持ち悪!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:58 返信する
- 景気付けに特盛ビーフ復活お願いします(´・ω・`)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 11:59 返信する
-
>>65
正論。
11、反論はよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:00 返信する
-
従業員の給料をゼロにしろ
それが常識
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:01 返信する
-
いい加減にしろ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら安部総理を密売で銃手にいれて殺害してやる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:01 返信する
-
>>54
そんな幼稚で馬鹿げた反論ならしないほうがいいと思うWW
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:01 返信する
-
いい加減にしろ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら密売で銃手にいれて安部総理を殺害してやる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:01 返信する
-
いい加減にしろ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら密売で銃手にいれて安部総理を殺害してやる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:02 返信する
-
いい加減にしろ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら密売で銃手にいれて安部総理を殺害してやる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:02 返信する
-
いい加減にししろクソ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら密売で銃手にいれて安部総理を殺害してやる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:02 返信する
-
いい加減にししろクソ 安部総理ウンコ野郎
こうなったら密売で銃手にいれて安部総理を殺害してやる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:03 返信する
-
安部総理を銃殺してくるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:03 返信する
-
安部総理を銃殺してくるよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:03 返信する
-
>>50
統計で見たら実質賃金は下がってるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:03 返信する
-
>>60
嘘がバレたら論点そらしw
>円安になっても輸出関連企業の収益が伸びてないしな
これは最近の企業決算と矛盾している事実。
GDPが落ちているのは国内での消費が滞っているから。
消費税を8%にあげたのが主要因。
>>49書き込みとは何の関係が?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:04 返信する
-
悪循環だよなーこれ
クソノミクスさまさまですわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:04 返信する
-
宣言する
安部総理が外にて出るときに殺害します。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:04 返信する
-
宣言する
安部総理が外にて出るときに殺害します。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:04 返信する
-
宣言する
安部総理が外にて出るときに殺害します。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:04 返信する
-
のり弁320円→330円 昼割 270円→280円
うぁぁぁぁぁああああああああああああああああああ
私の場合、20[食/月]だから、10円の値上げは月2000円出費が増えることになる
月2000円ということは、年24000円出費が増えることになり、これは私が受け取る米国債の年利子25000円の大半を相殺してしまう
やばい、私の人生設計が.....
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:05 返信する
-
宣言する
安部総理が外にて出るときに殺害します。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:05 返信する
-
>>79
実質賃金というのは消費税も加味されている。
消費税5%で計算すると実質賃金が増えているんだよ。
アベノミクスは成功しているが、消費税8%にしたのは失敗というのが正しい認識。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:05 返信する
-
宣言する
安部総理が外にて出るときに殺害します。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:06 返信する
-
宣言する
安部総理の自宅を放火してやる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:06 返信する
-
宣言する
安部総理の自宅を放火してやる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:06 返信する
-
>>88
字を変えたり、誤字を含んでいたらセーフだとでも思ったか?
アウトだよ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:06 返信する
-
>>85
間違えた
月2000円→× 月→200円 年→2400円か...
年2400円なら大したことないなw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:07 返信する
-
>>80
お前頭おかしいの?
GDPが落ちたのが国内の消費の冷え込んだため?
インフレ2パーセント目標にしてんのに消費を落ち込ませてどうするんだよ説明しろよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:09 返信する
- こんなもん買ってる奴いるの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:11 返信する
-
もうぜっっっっっっっっっっっっったい買わない!!!
もうぜっっっっっっっっっっっっったい買わない!!!
もうぜっっっっっっっっっっっっったい買わない!!!
もうぜっっっっっっっっっっっっったい買わない!!!
もうぜっっっっっっっっっっっっったい買わない!!!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:11 返信する
-
物価の上昇を嫌がっている奴って、国の借金のことどう考えているの?
あれは物価上昇=円の価値が下がることを見越して
借金したほうが得だからやっている面があって、
物価が上昇しなかったら、1000兆円以上をそのままの価値で償還しないといけなくなるんだぞ。
物価が上昇を続けるなら借金はしたほうが得であり、問題ないんだがな。(限界は有る)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:12 返信する
-
クソ安部総理 殺害してやるから待ってろよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:12 返信する
-
クソ安部総理 殺害してやるから待ってろよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:12 返信する
-
安倍総理も日銀の黒田総裁も円安誘導と日経平均株価の数字だけを追いかけている。帳簿上の数字を整えて、国民をごまかすつもりだろうが。
実際に円安は国内的要因と言うよりもアメリカ経済の向上によりドルが買われていることに起因し、日経平均株価の上昇も外国人投資家が株を買い占めているだけ。
つまり日本の株、円安は外国人の投機の対象になっているだけに過ぎないのに
今の状態がまるで安倍が何かしたかのように誤解している自民党サポーター
頭の悪さに草生えるw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:12 返信する
-
クソ安部総理 銃で殺害してやるから待ってろよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:13 返信する
-
クソ安部総理 銃で殺害してやるから待ってろよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:14 返信する
- 結局、消費税上げて消費落ち込んでるじゃねぇか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:14 返信する
-
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:14 返信する
-
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:14 返信する
-
>>57
まだ円高水準なんやで
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:15 返信する
-
>>93
だから話をそらすなよw
企業決算が良好だったのは事実であり、>>49は嘘。
一応答えてやるが、増税したのはミスだろうよ。
だから10%は先送りするんだろう。あとなんかお前勘違いしてないか?
俺はアベノミクスや増税を客観的に評価しているだけで、不当に持ち上げてもいないし、けなしてもいない。
名無しだからわからなくてもしょうがないが、↑の方で批判意見も書いている。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:15 返信する
-
10円値上げってww
こんなんでも文句言うやついるの?
何だったら1000円値上げしたって構わないよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
消費税値上げ先送りになっても値上がりは
止まらず 間違いなく自民党には入れない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:16 返信する
-
>>105
は?どこが?
まさかサブプライムローンの失敗で弾けたアメリカの
バブル、リーマンショック前の円相場を基準にしてないよな??
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:17 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:17 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:17 返信する
-
自民党に投票するよ
収入を3倍にしてくれたんだからね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:17 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:18 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:18 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:20 返信する
-
安部を殺害します。安部総理を殺害します安部総理を銃殺してます安部総理を銃殺してます
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:20 返信する
-
>>106
企業業績が好調??
日経225のことか?
日本国内1400ある上場企業の抽出した225社のことを言ってるのか?
日本の企業の98パーセント中小零細企業だからな
全体を見ないで数字だけ見て景気がいいとか言ってるってお前経済何も知らないな?www.
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:21 返信する
-
焼肉コンビが400円になるじゃねーか
無能
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:21 返信する
-
実際給料のびてねーし
税金ばっかあがって手取りは下がる一方
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:22 返信する
-
安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:22 返信する
-
安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:22 返信する
-
安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する安部総理を殺害する
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:22 返信する
- w付けて、力説されてもと、よく思う
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:23 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:23 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:23 返信する
-
安倍マンセーは馬鹿が多いw
まるでヒトラーユーゲントのようだ
民衆を騙すのは簡単だよなw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:23 返信する
- 景気は賃金合わせて考慮せな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:24 返信する
-
安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:24 返信する
-
安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す安部総理をぶち殺す
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:25 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:25 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:26 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:26 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:27 返信する
-
してます。ってことはもう犯行終わってるのか
ニュース見なきゃ
現職の総理大臣がサツ害されるとか大事件だ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:28 返信する
-
>>121
零細企業の決算はあてになんねーぞ。
業績好調でも税金対策でわざと赤字決算にするんだから。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:29 返信する
-
ようやく自民党とかいう負の時代が終わるね
日本良くなるぞー!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:30 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:30 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:31 返信する
-
零細企業は赤字決算の割合は昔からずっと7割近くだよ。
景気がよくても悪くても殆ど変わらないから景気の判断には使えない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:32 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:33 返信する
- アベノミカス
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:34 返信する
-
ところで、頭いい奴答えろよw
このスタグフレーションどーすんの?
黒田バズーカのせいでマジスタグフレーションの危機なんだけど?
答えろよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:37 返信する
-
>>139
零細企業の決算を別に信用しているわけではない。
日本人労働者のほとんどが従事する零細企業で給料が上がっていないことを問題視している。
給料が上がらず、物価だけが上昇することをスタグフレーションというが
今日本はそういう状態に陥りそうになっている
だから安倍総理は衆議院を解散し消費税増税を先送りするのではないのか?
これはアベノミクス失敗を意味するだろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:37 返信する
-
人件費が上がってるから値段上げるって書いてるだろ
苦しんでるのは無職だけだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:38 返信する
- そもそもスタグフレーションではない件
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:38 返信する
- そもそも景気は良い件
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:39 返信する
-
50円値上がりならまだしも10円程度は勘弁してやれよ
下手に据え置き価格で粘って傾くよりも多少の値上げで量や品質を上げてくれた方が良い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:40 返信する
-
選挙前にジミサポ必死www.
案外負けるかもな?自民。
公明が癌だな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:43 返信する
-
円高がいいって人は1ドル75円くらいまでいった民主時代は最高だったの?
みんなが100円マックや250円牛丼なんかの安いだけのブタの餌を食べ
大企業はどこも記録的な赤字を更新して壊滅寸前だったけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:46 返信する
-
>>153
大企業がいくら潰れてもザマァwwwwwwwwwとしか思わないし
中小ワープアの俺にとっては安いだけの豚の餌の方が遥かに大事なんだが?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:47 返信する
-
>>153
極論www.
1ドル75円つけたのは2009年に1度だけだろ。しかもいちにちだけ。
いまは行き過ぎた円安、どーすんだよ?
食料もエネルギーも鉱物資源も全部値上がりするんだぞわかってる?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:48 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:48 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:49 返信する
-
安部総理を殺害してます。安部総理を殺害してます安部総理を殺害してます安部を殺害してます安部総理を殺害してます安部を殺害してます安部総理してます
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:49 返信する
-
>>154
おい、大企業が潰れるって言う事は中小企業も潰れるってことだぞ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:49 返信する
-
スタグフレーションキタ━(゚∀゚)━!
死ぬか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:49 返信する
- まじかよウィズン行くわ 無いけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:51 返信する
-
安部総理の車に爆弾してかけて爆発してやる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:51 返信する
-
安部総理の車に爆弾してかけて爆発してやる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:51 返信する
-
安部総理の車に爆弾してかけて爆発してやる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:52 返信する
-
>>154
大企業が倒れたら、下請け孫請けもろもろ倒れるのだが・・・
いやいや、勘弁してくださいな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:52 返信する
-
安部総理を殺害して自民党を爆弾で爆発します。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:52 返信する
- 左翼か在日か知らないがそのコメント捕まるぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:53 返信する
-
こんなクソ安部総理と自民党は、いりません
安部総理を殺害して自民党を爆弾で爆発します。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:53 返信する
- 別に10円は構わないけどビビンバ丼を定番メニューに加えてくれ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:53 返信する
-
円安誘導、値上げしまくりでモノが売れず絶賛不景気
ありがとう
自民党
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:53 返信する
-
こんなクソ安部総理と自民党は、いりません
安部総理を殺害して自民党を爆弾で爆発します。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:53 返信する
-
こんなクソ安部総理と自民党は、いりません
安部総理を殺害して自民党を爆弾で爆発します。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:55 返信する
-
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:55 返信する
-
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
安部総理を殺害してくる
-
- 175 名前: オレ的レイシストさん(新宿区) 2014年11月15日 12:55 返信する
-
歌舞伎町のほっともっとに寄ったら、店員も客も外国人だらけで焦ったわ…
肉野菜炒め弁当(\490)は、オリジン弁当より安いのに、倍近い量で気に入った♪
値上げも仕方ないか…
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:56 返信する
-
11ぢゃないけど >>65 68 に反論
>原材料費と人件費が上昇しているため
人件費が上昇する理由にもいろいろあるだろうが、素直に従業員の給料が上がったと解釈できないものかね?
自分のとこが人件費を価格に転嫁できない腑抜け企業だからって他を妬むなよ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:57 返信する
-
アベノミクスと日銀砲で超円安誘導してるからな
海外の原材料買うにも日本の円が安くて資産価値がなくなってるから
輸入するの高い金が要る
これからもアベノミクスが続く限り円安が続く
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 12:59 返信する
-
お弁当は味も重要だけど生産地と鮮度管理が気になる
値段はそれに見合っていれば問題ない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:00 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:00 返信する
-
こんなクソ安部総理は、日本にいりません
安部総理殺害してます。そのあと自民党を爆弾で破壊します。 そのあと安部総理の自宅を放火します
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:00 返信する
- jinちゃん、政治経済分野の発言は無知を晒すだけだからやめとけと言っておいたのに…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:02 返信する
-
あんな安部いらないよ 安部総理を殺してやる 殺してやる 安部総理を殺してやる安部総理を殺してやる クソ安部総理を刃物でめったぎりにしてやる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:02 返信する
-
あんな安部いらないよ 安部総理を殺してやる 殺してやる 安部総理を殺してやる安部総理を殺してやる クソ安部総理を刃物でめったぎりにしてやる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:02 返信する
-
あんな安部いらないよ 安部総理を殺してやる 殺してやる 安部総理を殺してやる安部総理を殺してやる クソ安部総理を刃物でめったぎりにしてやる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:02 返信する
-
あんな安部いらないよ 安部総理を殺してやる 殺してやる 安部総理を殺してやる安部総理を殺してやる クソ安部総理を刃物でめったぎりにしてやる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:03 返信する
-
あんな安部いらないよ 安部総理を殺してやる 殺してやる 安部総理を殺してやる安部総理を殺してやる クソ安部総理を刃物でめったぎりにしてやる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:05 返信する
-
>>176
妄想はいらん。俺のことなんか知らんくせに。
11ぢゃないけど??
11じゃないけど、だろ?
日本語勉強しろ、小僧
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:05 返信する
- 消費税が8%になってから行ってないや
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:08 返信する
- 弁当と言えばどんどんだろうが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:10 返信する
-
円安なあ、今116円とかだけど
はじめて100円切った時も騒いでたし、
ようは急に上がったり下がったりが問題なわけで。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:13 返信する
-
完全に8%にしたのは失敗
本当なら5%に戻すべきだが、無理なんだろうなぁ・・・・・・
スタグレに入ろうとしてるときに10%にしたら、日本は完全に終わる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:15 返信する
-
>>155
いや77円とかでもいいんだけどさ
それでその頃は中小企業はそんなに好調だったっけ?
その頃から大不況で就職難の氷河期といった記憶しかないんだが…
上でも書かれてるけど大企業が危機に瀕し、仕事が回ってこない事に国内中小が嘆き
海外に頼りきった結果、技術力が流出し、食の安全まで脅かされたのが
円高ウォン安政策を貫いた民主時代の感想
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:18 返信する
-
>>176
従業員の給料が上がったと解釈できるほど脳天気じゃないわ
てかそんなの信じるやつ値上げ容認派でもほとんどいないと思うぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:18 返信する
-
近所のほっともっとが糞不味い
唐揚げちょい生だし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:18 返信する
-
ガソリン値段下がって来てるのにマスコミはだんまり
都合が悪いってはっきりわかんだね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:19 返信する
- 輸出業の皆さん頑張ってください
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:20 返信する
-
>>194
うちが行きつけにしてるほっともっとの唐揚げはパリジュワでうまいぜ!
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:21 返信する
-
>>191
消費税値上げはする・しないじゃなく、やらないと社会保障やら破綻するんだが…
やるのは前提でタイミングの問題
10%も同じで上げる事は決まっていて、早い方がいいかorやや遅い方がいいか
つまり印象の問題
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:23 返信する
-
>>192
中小企業が好調だったはずがない
20年間不況なんだから。
円高の効果で安いものを輸入し
今ほど物価が高くなかったので生活は楽だった。
俺は円安を批判してるのではない。
もちろん円高も手放に喜んでいるわけでもない。
円高も円安も度を過ぎれば劇薬になる。
安倍は増税のタイミングを見誤り、強引な円安誘導した。(日銀な)
GDPは落ち込み日本はスタグフレーションの危機に陥っている。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:25 返信する
-
>>195
ガソリンの値下がりは、円相場無関係
アメリカが自国のシェールオイル作って輸出してるから
原油国は輸出しないとアメリカにすべて持っていかれるから安くなっても出すしかない
それで、原油がダダあまりで値下がり
まぁ、マスゴミだんまりなのはアレだが
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:26 返信する
- 下痢のみクスって完全な日本人いじめの戦略だったんだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:26 返信する
-
>>198
>>社会保障が破綻する・・・
典型的な財務官僚に供されるタイプ。
君が生まれる前に消費税3パーセントを導入した時も同じこと言ったよ。
このままでは社会保障が崩れてしまうだから消費税が必要だ、てね。
そして5パーセント8パーセント10パーセント…………
無駄遣いをしてるからいくら消費税上げたって意味がないんだよ気づきをそろそろwwww.
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:29 返信する
- 増税はやめてください
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:41 返信する
- 働いてるけど知らんかったわw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:41 返信する
-
景気は良いよ!
>東京株、終値1万7490円は4日連続の年初来高値 7年4カ月ぶり高値水準(産経新聞)
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:44 返信する
- 朝日を読むと景気が悪いと思い込んじゃうんだろうな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:44 返信する
- 自民党に入れたクズは責任取れやぼけ!!!!!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:45 返信する
-
>>206
景気悪いって総務省が発表してんだろアホ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:46 返信する
- 民主党に入れたクズは責任取れやぼけ!!!!!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:47 返信する
-
左翼が発狂するニュースwwww
>大卒内定率、4年連続で上昇 景気回復受け「売り手市場」に(産経新聞)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:50 返信する
-
>>205
株価が高い事と景気が良い事はイコールじゃないんだよ、僕www.
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:50 返信する
-
>>210
自由民主党は中道左派
これ常識だから覚えとけw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:55 返信する
-
>211
君ら左翼が涙目になるニュースwwww
>2年連続で伸び率5%超 大手企業、冬のボーナス 経団連調べ(産経新聞)
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:56 返信する
- なぜ左翼は景気が悪い事にしたいのかwwwww
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 13:56 返信する
-
牛丼一杯200円の時代って景気良かったっけ?
あのときが底だったような気がするんだが。。。
今は10年前に比べれば職もあるしボーナス増えた会社も多いし、そこまで景気は悪く無いと思いますよ?
ずっとアルバイトで定職も就けないニートや引きこもり、学生、定年後で安い額しか貰ってない年金受給者は世の中の物価高や増税でもろに煽りを受けていますが、世のお父さん達はそこまで景気不安を感じていないでしょ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:12 返信する
-
↑
鬼同意
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:13 返信する
- 正社員のボーナス分を派遣から搾取しますアベノミクス
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:13 返信する
- すき焼き弁当の肉がしょぼいから自分で肉焼いて食べてる。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:16 返信する
-
>>215
お前が思ってるだけだろ
数値で見たら実質賃金低下してるし消費滞ってるしで景気よくねーよ
大手企業だけは儲かってるみたいだけどな 全体で見たら悪くなってる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:38 返信する
-
そりゃインフレに誘導してるんだから値段は上がるだろ
デフレになれば景気いいのかよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:42 返信する
-
>>202
どうせ消費税を導入した時から10%以上まで持っていくのは折り込み済だろ
それに当時と今では少子高齢化も進み、年金や医療費も雲泥の差だ
まあ多額の年金を貰えている今のシルバー世代を支えるってもなんだけどな…
無駄遣いも確かにあるだろうが、それが無くなれば事足りるってのはあれだな蓮舫脳w
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:45 返信する
-
>>219
バイトの時給やらは上がってるけどな
今は時給1000円でも人が集まらない時代
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:48 返信する
-
円安のセイ
安倍が悪い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:54 返信する
-
>>12
今はそうなってなくて、スタグフレーションの状態だよ
その理屈は給料が上がるから物価が上がっても問題がない
ところが今は円安の進行が急激過ぎて、給料に反映されるより先に、物価だけが上がる
そもそも、今年は貿易赤字は拡大してて、昔のように円安=景気がよくなるというわけでもなくなってるんだ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 14:55 返信する
-
株価良いから景気良い、とかマスゴミは洗脳させたがってるけど、実際豊かになったのはホントにごく一部。それは国民が皆分かってる。
今度自民の議席かなり減るだろ、自分も自民入れないし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:00 返信する
-
>>53
最大手があげたら別のところも追随すると思うよ
個人の弁当屋はなかなかあげきらないかもしれない
まあ、安く済ませたいならスーパーとかの惣菜の弁当を使えばいいのじゃないかね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:03 返信する
-
※219
うん。俺が思ってるだけかもしれないな。
だが俺や友達、周りの同僚は『景気は良くなってきてる』と感じているからな、公務員給料も上がったって喜んでるよ。
増税も物価高も大変だけどみんな家族のために頑張ってる。
自民党は大嫌いだけど、民主党が糞過ぎてな?裏切られたって気持ちが大きいわな。嫌いだけど自民党に入れざる終えないかもな。。。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:03 返信する
- あのブルドック早く死ねよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:30 返信する
-
たった10円上がっただけでお前ら死ぬの?
だったらもう日本から出て行けば?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:34 返信する
-
日 銀 砲 に よ る 円 安 で 、 祖 国 へ の 送 金 額 が 目 減 り し て い る 在 . 日 が 発 狂 し て お り ま す w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 15:35 返信する
- 元の値段も意外と高いよね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 16:11 返信する
- アベノミクスの恩恵を受けてない日本人っているの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 16:28 返信する
- もう行く必要はなくなったな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 16:33 返信する
-
まあ、ブラックのネットスラングの廃れ方からしてどうせ文句言ってるのなんてネット廃人とかだけで大した数いないんだろ
たぶん解散はしないと思うけど、選挙したら増税派が大勝すると思うよ。
景気?政治家が責任を負うことじゃない。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 16:50 返信する
-
>>232
悪影響なら受けてるよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 16:50 返信する
- ありがとう安倍ちゃん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 17:05 返信する
- ちゃんと人件費に還元されてるならいいよ。どっかの牛丼屋みたいに人件費カットしてまで値段安くして欲しくはない。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 17:46 返信する
- アベノミクスは完全に失敗だな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 18:10 返信する
- 今ぎゃーぎゃー騒いでるのは一般層よりさらに下の貧困層だから
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 19:22 返信する
-
てかこんなに景気いいのに恩恵に預かれない奴は自分に問題があるんだと思う
アベノミクスが始まったとき買った株とか凄いことになっててビックリするわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 19:24 返信する
-
ほっともっとはあのうまさであの安さだからまったく気にしないわ
いつも食べるようなデブでもないしな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 19:57 返信する
-
元々アベノミクス自体が、物価上昇→売り上げ上昇を狙ってんだから、
何もかも値上がりするに決まってるじゃん。それで上手く行くかは別として。
JINは何が言いたいんだ……
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:04 返信する
-
のり弁270円は死守して欲しかった
これ以上庶民いじめはやめてくれ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:15 返信する
- ほっともっと程度の味で値上げしたら潰れるだけじゃ?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:19 返信する
- どうでもいいがその10円の理由が人件費なら景気は良くなっているというのでは?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:22 返信する
-
>>6
いつ日本で景気がよくなったの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:11 返信する
- ざまあああああああ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:56 返信する
-
スタグフレーションか。日本終わったな。
全部自民党のせい
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 07:24 返信する
-
円高でも値上げ、円安でも値上げ
政治の問題じゃねーだろwww
まぁ増税は関係ありそうだけどな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 08:11 返信する
-
>本当に景気よくなってるの???
インフレになると毎年の様に値上げ!値上げ!値上げ!だよ。
その分かその分以上に給与が高くなっていけばいい。
人件費の高騰はインフレにつながるからいいんだが、問題は原材料費の値上げだな。
為替は安定したところで値段の上昇は止まるが、原材料費自体が上がり続けてるので、インフレにするのは容易では無いね。
まぁ、輸入分の原材料費自体が上がるのは止め様がないし困ったもんだね。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 08:30 返信する
-
景気が良くなってないって、お前ら中小企業の経営者かよ。
今は大企業も、中小企業も賃金上昇が起こっている。
中小企業は賃金上昇が起こってない?
アホか。そら、お前が中小企業の社員だからだろうが。
中小企業は現社員まであげられるほどの余裕はないよ。
新規社員が大幅に必要になってきて、人件費増分を新規正規社員に大幅に割いてる。
中小企業の経営者から見れば、給与は大幅に増えてるよ。
で、中小企業の社員以下の生活が安定してない層に正社員募集が大幅に増えてるのは
社会にとってもいいことだよ。
お前自身だけ見ても経済ってのは見えてこない。マスでみないとなにもわからない。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 08:37 返信する
-
ちなみに、中小企業の経営者から見れば利益増分が、そのまま新規社員の給与、福利厚生に飛んでしまうので相変わらず厳しい。
大企業の好調がもっと長く続いて、新規社員の分まで、利益が回ってくる状況にならないと、中小企業の経営者は相変わらず厳しい。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 09:13 返信する
-
4-6月期のGDPが前期比年率-7.1%
明日速報の7-9月期が+1%以下になる予想
これは当初予想より遥かに低いわけで景気が回復しているとは
とても言えない
だから増税延期で解散するわけだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。