
釘宮理恵「まどマギ」虚淵玄の台本に「チンプンカンプンだった」 - シネマトゥデイ
<以下要約>
アニメ映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』初日舞台あいさつにて、
釘宮理恵さん、三木眞一郎さん、神谷浩史さん、ELISAさん、水島精二監督が出席。
主役を演じた釘宮さんは台本を理解するのが難しく「冒頭からチンプンカンプンだった」と告白
さらに三木さんも「みんなそうだったよ」と同調し、神谷さんが「そこまで言ってないよ!」とフォローした。
以下、全文を読む
まあ、それだけ濃厚なSF設定のストーリーってことだろ・・・見た人の感想もそんな感じだったし・・・
そういうのって読んだだけじゃ、理解するのやっぱり難しいよな・・・

っていうか楽園追放もう公開してたのか・・・どうしよっかなー・・・つまらなかったらあれだし
もっとみんなの感想集めてから観に行くべきかなー・・・

いや、そこは観に行けよ・・・
![]() | 楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray] 発売日:2014-12-10 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 楽園追放 mission.0 (ガガガ文庫) 発売日:2014-10-17 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:1209 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:32 返信する
- 江?公開されたの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:32 返信する
- 楽園追放ってなに?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:32 返信する
- 全然話題になってないね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:33 返信する
- タイトルで惹きムチムチ美少女で釣ろうとしてるの見え見え
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:33 返信する
-
虚淵って誰かと思ったらまどマギの人か
あれも糞つまんなかったし、そういう作品だとそりゃ声優もこういう反応になるだろうな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:34 返信する
- 見て見たいけどどうしようかな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:34 返信する
- 気になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:34 返信する
-
2
アニメ映画だって書いてあるじゃん
頭悪いね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:34 返信する
-
え、まさか左の金髪デブがミキシン?
こんなに太ったのか?!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:36 返信する
- そこそこ面白かったよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:36 返信する
-
>>3
話題かどうか知らんが
BDが尼で順位爆上げしてる
評判いいみたいだから、気になるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:36 返信する
- 原作モノなんだからブチどうこう関係ないやろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:37 返信する
- ミキシンスカートかこれ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:39 返信する
-
>>9
それはリアルヴァーチェでおなじみの水島精二だw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:39 返信する
- 写真の左にカンニング武山がいるのは声優で出るの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:40 返信する
- くぎゅゅゅゅぅぅぅうううう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:40 返信する
-
濃厚なSF?
『まどマギ』見ただけで、ぶっちーはSF(少し不思議)路線の人だと思ったんだが。
あの人、明らかに素養がないし、科学的アプローチは無理でしょ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:40 返信する
- カンニング竹山は結構ドラマにも出てるからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:41 返信する
-
>>5
はいはい、斜にかまえて格好いいですねwww
こんなブログで何いってるの?恥ずかしい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:41 返信する
-
>>14
あ、そうなのか
あーびっくりした、しばらく見ないうちにピザったのかと思ったわ
そういや声優ってあんまりピザいねえな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:41 返信する
- 新宿バルトはレイトショー割引がない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:41 返信する
- SFで楽園とか付いてるのは要注意だからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:42 返信する
- 虚淵キライ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:42 返信する
- いよいよ3D時代の入り口に来たって感じだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:44 返信する
-
>>17
少し不思議でいいんじゃない
そもそも濃厚なSFだから面白いって訳でもないし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:45 返信する
- 三木って昔からゲイみたいな服ばっか着てるね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:45 返信する
-
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:45 返信する
- 虚淵好き
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:46 返信する
- 見てきた。気づいたら2000円のパンフレットと、一緒に売ってたクリアファイルを購入してた。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:46 返信する
-
つまらなそう
まどマギも糞だったし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:47 返信する
-
これはガッツリ虚淵作品なんだよな?
作品によって関わり度数が違うからよー分からん!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:51 返信する
-
>>23
虚淵より熊谷の方が嫌だな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:52 返信する
-
最近いろいろ活動してるけど、もうR18ゲームのシナリオには関わらないの?
沙耶とか好きなのに…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:53 返信する
-
>>5が頭も性格も悪過ぎて草
記事の続き読めば分かるけど声優陣は物語の内容とか褒めちぎってるからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:54 返信する
-
公開前から時間がないとか思い通りに出来なかったとか言い訳してたし、
どうせまた評判悪かったら「自分はほとんど関わってない」とか言い出すんでしょ?
虚淵は良作も駄作も堂々と自分の作品だと言えないのが短所だと思うわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:54 返信する
- 映画を観て劇場を出た後、速攻で円盤をポチる位面白かった。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:54 返信する
-
カンニング竹山金髪似合わねえな
つーかなんでここに映ってるの?出演してるわけ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:54 返信する
-
これ前に見たCMがかなり寒かったのは覚えてる
萌えSF?典型的過ぎるオタ向けというか、あざとすぎるというか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:55 返信する
- ステマ楽園
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:56 返信する
- 頭の悪い奴らが必死にネガキャンとかしても高学歴は普通に評価してるし文学部の教授とかも高尚な切り口での論考の題材として扱うから負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:57 返信する
- アニヲタってこんなもん見て喜んでるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:57 返信する
- また誰かが首チョ.ンパするの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:58 返信する
- このインタビューちゃんと読めば良い作品な事をちゃんと声優陣が伝えようとしてるのが見て取れるのにネガキャンに繋がりかねない部分だけを恣意的に取り上げる記事は良くないと思うんですが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 21:58 返信する
-
>>35
残念ながら
かなり評判いいみたい
俺は見てないからどんなのか知らんが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:01 返信する
-
>>11
公開初日で胡散臭いわ
虚淵はオカルトはいいけど
SFはいまいちだわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:02 返信する
-
※40
いや、高学歴だの大学部の教授がどうこうを判断基準にする方がよっぽど浅はかというか、自分の意思はないのかと思うぞ…
俺は虚淵作品好きだし、楽園追放も観に行くの楽しみだけどさ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:02 返信する
-
楽園追放が影響を受けた小説(複数)面白かった
高かったけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:03 返信する
-
美少女とイケメンのヒゲ親父のアニメ
ああ
これ爆死コースですわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:04 返信する
- まあ普通のSFだったよ、アクションは最高
-
- 50 名前: アーケードSTG滅亡しろ 2014年11月15日 22:04 返信する
- ガルガンティアの劇場版が公開されていたのを最近知ったw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:05 返信する
-
そんなにつまんないのかこれ
つーか虚淵もFatezero以降は鳴かず飛ばずで
ライダーなんか史上最低視聴率と最低興行収入達成しちゃったし
才能の無さがどんどん露呈してきてるって感じだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:09 返信する
-
>>49
今のアニメ界でアクションが凄いってまだ売りになるの?
最近のけっこう動くよね。戦闘系のやつは特に
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:10 返信する
-
アルドノアゼロもよくわからないことだらけだしな
説明不足とモノローグ無しだからマジでなんだかわからない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:10 返信する
-
※9
ミキシンは右から2番目だよw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:11 返信する
-
>>52
3DCGがあそこまで違和感無いってのは凄いかなぁ。そういう意味では顔の表情の方が凄いのか。普通に作画してるのに肉薄してたから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:12 返信する
-
近くで上映してたら見に行ったんだけどなー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:12 返信する
- 面白そうだけど近場で公開してない。禁書の映画みたいにだんだんと公開劇場増えないかなー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:13 返信する
- この写真のくぎゅ可愛いじゃないか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:17 返信する
-
>>40
学歴コンプ丸出しで笑えるこいつ
さすが底辺アニヲタって感じだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:17 返信する
-
※29
パンフレット二千円もすんのか!?
ボッタクリじゃねーか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:18 返信する
- 内容の面白さはともかくとして、小難しい言葉をたくさん並べた作品であると…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:18 返信する
-
>>5
まどマギは賞を総なめにしたから現実逃避しないように
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:19 返信する
-
評判良かったらBDで見るわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:21 返信する
-
別の記事の記者が虚淵に「月9に挑戦してみては?」って言っててビビった
もうそういうレベルなの
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:22 返信する
- 面白かったらとっくに話題になってるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:22 返信する
-
この人って確か槙島のときのサイコパスの脚本書いてたひとだっけ
面白そうやな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:26 返信する
-
×理解するのが難しい内容
○理解させるほどの文筆力がない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:27 返信する
-
SFかじった人ならむしろ王道だよ
そういうの好きな人はつべで適当に公式関連動画チェックしてピンときたら見といたほうがいいよ
思ってたより戦闘シーン凄かった(脚本関係ねーけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:27 返信する
-
>>65
上映館数13館しかないんだけど
まぁツイッターでは結構書き込まれてるけどな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:35 返信する
-
CMでの映像はすごくいい
来季から始まるアニメなら1話は必ず見るレベルだけど劇場・・・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:38 返信する
-
シナリオはSFで使い古されてる部分があるからなんとも言えないが
3DCGで作られたキャラの表情の変化や戦闘はいい感じだったぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:39 返信する
-
ハヤカワでこれの小説が出ているが
プロローグとか仰々しく銘打ってうっすい文章並んでたんで萎えた
企画物のサイバーパンクアンソロジーの方がおすすめっぽい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:43 返信する
-
>>67
それそれ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:49 返信する
- つまんなさそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:52 返信する
- すぐにBD出るならと思うと劇場に行くのもなぁ…、見てみたいけど。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:55 返信する
- シケタバカウケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:56 返信する
-
見てきた。
めっちゃ面白かったわ
って書くと信者やステマ扱いされるんだろ
楽しんだもの勝ちだぜ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 22:57 返信する
-
>>75
めっちゃバリバリ響いてたから映画館近ければオススメ
俺はひさびさにお金払った価値あったと思った
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:01 返信する
-
これもうやってたんだ
近いうちに見に行こっと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:05 返信する
-
3DCG映像作品として楽しむなら良い作品だと思うよ
ストーリー期待するとよくあるSFで平凡でしかないから拍子抜けするだろうけど後味悪い結末ではないから終盤の戦闘シーンの流れから視聴後は気分良い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:05 返信する
- 容赦ないな(゜д゜;)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:08 返信する
- 作画みたいにするんだったら最初から作画でいいじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:08 返信する
-
虚淵云々よりCG製作と演出の頑張りが凄いアニメだった
話はSF好きな人なら思いつく展開でしかないしSF作家なら誰でも書けるレベル
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:09 返信する
- さすがくぎゅうw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:15 返信する
-
来週辺りにでも見に行くわ
気になる要素満載だし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:16 返信する
-
学術書に目を通してチンプンカンプンってのは当たり前な話だが
娯楽作品なのに乗っけからわけわからないとかただデキが悪いだけ
-
- 87 名前: 2014年11月15日 23:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:18 返信する
-
観てきたけど面白かったわ 日本のCG技術ここまできたかって感じ
話も悪く言えば平凡だけどキャラと王道のスッキリさが良かったし
ラストの演出が良くて久々にメカ萌えした
キャスト陣も全員ハマってたしメイン3人いい芝居してた
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:51 返信する
- 水島監督だから期待できるな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月15日 23:55 返信する
- アルドノアも脚本腐ってたしなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:26 返信する
- 映画よりミキシンのスカートが気になるわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:33 返信する
- アルペジオやシドニアのような3Dアニメが好きなら間違いなく観るべき
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:42 返信する
-
また序盤で主要キャラがマミったり
恋愛キャラが闇落ちしたり
ループキャラがいたり
チンピラが突然良い奴になって
最後は主人公が神になってリセットでしょ
虚淵ってこれのどれかは必ずいつも入るよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 00:51 返信する
-
>>87
もう今更戻れんよ
売れてるから
というか尼ラン見た限りBDかなり売れそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:00 返信する
-
さっき見てきたよ
面白いから見に行け
ガルガンティア楽しんだ奴はきっと楽しめる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:02 返信する
- ちょっとこの写真のほうがちんぷんかんぷんなんだけど??右2人の服装は何なの?何かのコスプレなの???水島さんはいつのまにこんな金髪にしちゃったの?誰かとめてあげて??
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:02 返信する
- CGなのか?予告見ても気づかなかったけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:03 返信する
-
DGSのエア記者会見といい、神谷さんはいつみても誰かのフォローばかりしているね
声優界の介護人と化している
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:10 返信する
-
めざましの動画見たわ
CGでここまで表情作れるのか
ディズニー超えてんじゃん
少なくともアルペジオよりはいい
シドニアやローニャがゴミに見える
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:23 返信する
-
虚淵脚本のアニメってそんなにストーリーいいか?
監督だけど今敏とかの方がストーリー性は良いだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 01:31 返信する
- SHIROBUTAの監督か
-
- 102 名前: 2014年11月16日 02:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 02:44 返信する
- 新宿の舞台挨拶、午前と午後応募したけど落選してショック
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 03:13 返信する
-
見た人に質問
面白かった?うる星ビューティフルドリーマーが100点ならこれは何点?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 04:04 返信する
-
悪くはないが、普通?
戦闘シーンとか見どころやらいろいろ仕込まれてる箇所はあったね。いちいち揺れたりするけど、言うほど媚び媚びでもない。
フル3d特有の違和感はあるけど終盤に近づくほど気にならなくはなった。
内容自体はかなり簡単だと思うよ。
何も考えずにボーっと見た方がいいかも
映画館客全然いなくて見やすかった
映画館絞りすぎ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 04:20 返信する
-
>>104
比較対象がわるいアニメ映画しか共通点ねーよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 04:26 返信する
-
アニプレか、どうりでネガキャン工作員が湧くわけだ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 04:53 返信する
- 虚淵作品はphantomが一番面白いと思う
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 05:30 返信する
-
>>99
むしろ日本のアニメ業界が手出せるほどに安くなってんだよ
映画が深夜アニメと大差なかったら存在する意味ねえじゃん
ディズニー云々は見なかったことにしといてやるわw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 06:27 返信する
-
媚びアニメというほど媚びてはいないな
釘宮の演技もこれ釘宮じゃなくてもいいんじゃねって感じだった
薄い本が喜びそうなシーンが序盤に少し入るものの
中盤以降はメカSFを楽しむアニメになる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 08:22 返信する
- 失楽園?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 09:02 返信する
-
ストーリーは凡
3DCGのアニメとしては最高峰の出来栄え
って感じ
映画館で見る価値は十分に有ったわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 11:05 返信する
-
どうせ、正義がどうのこうのって話になって、
デウスエクスマキナだろ?もういいよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 14:00 返信する
- 見てないけど龍騎の次は何をパクったんだ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 19:15 返信する
-
>>112
いいね、付け加えると、ストーリーを王道SFにしたのは
まさにその「3DCGの技術を如何なく魅せるため」に
敢えて王道にしたらしいぜ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月16日 20:19 返信する
- それより三木しんがロングスカート?履いてるのが気になるんだが…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月17日 01:31 返信する
-
あれだけ戦闘をやってくれるとストーリーとかどうでもいいレベル
まぁ俺はああいうストーリー結構好きだけどね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月17日 02:17 返信する
-
ギャルソンのロングスカートやね
勿論メンズやでこれ
まあメンズのスカートは料理人が腰に巻いてるエプロンと一緒だと思えば違和感無い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月17日 09:53 返信する
-
終盤の戦闘はああいう小細工使ってゲリラ的に戦う感じ好きだな
撒いたフラグの回収もポンポンされてって短くて平凡なストーリーだけどテンポよくてつまらなくなかった
アップルシードのようなやつ見るよりよっぽどよかったな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月17日 11:42 返信する
-
チンプンカンプン系SFなら残念
オタアニメはストーリーの解りやすさをもうちょっと重視してほしい
わかりにくいのがカッコイイとか思ってんのか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月17日 18:47 返信する
-
いやすげー簡潔だから…
釘宮はその一登場人物視点で見たんだからこのコメントで合っているし
たとえばSFをよく知っている大人が「ありがちだった」とか言って
ティーンが見にいかなかったらもったいないと思う
このフォーマットを経験していなかったら十分新鮮だからさ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月18日 09:39 返信する
-
散々SF見ててもう古典以外認めんってなってる奴にはお勧めできないけど
若い層がディストピア的SFのとっかかりにするには分かりやすいし現代的でいいよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月18日 13:47 返信する
- 服装が気になって記事内容どうでも良い
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 18:53 返信する
-
いまさらBDで見た
メチャクチャ面白かったわ
※122
そういう層も楽しめる作品だと思うんだが(そもそもちゃんとしたSFアニメなんて
滅多に存在しないし)、他を認めんってのは単なる老害だから、仕方ないのかな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 00:19 返信する
- ネットで見てからBD買ってしまった、ケツがいい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。