
「俺ガイル」第1期がBlu-ray BOX化。特典ディスクやCDも付属。2期は'15年春 - AV Watch
<以下要約>
・アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」第1期シリーズをまとめたBlu-ray BOXが2015年3月4日に発売。
・全て単品版で購入すると45,300円となるが、BD-BOXは22,000円で半額以下になっている。
・本編ディスクは2枚組で、オーディオコメンタリも収録。特典ディスクにはアニメイベント映像、ロケ映像「やはり俺の千葉観光はまちがっている。」などを収録。
特典CDも付属し、webラジオ「総武高校奉仕部ラジオ。」新規録り下ろしも収めている。
封入特典として、ブックレット(再編集版)を同梱。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
こんな早くに半額以下で販売とか、マジですか!? もうバラで毎月リリースされるDVDやBlu-rayなんて買わない。
22000円ならば買ってもいいかも。
お値段が2万ちょいと安いなと思ったら13話BD2枚組とか。
再オースって書いてあるし本編2枚だからビットレート下げた廉価版だろうけどこれは買おう(`・ω・´)
単品で持ってる俺涙目やんwww
2期を前にBOXか。商機を逃したくないんだろうが氷菓より早いし、あんまり早いと反感買うし難しいね。
まじで安いな、尼だと18kで更に安いし
これくらいの値段なら購買意欲も湧くなぁ

正直、このくらいが適正価格だよね
1回テレビで見た作品に4万も5万も出そうと思わんよね

![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Blu-ray BOX(初回限定生産)(特典CD付) 発売日:2015-03-04 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 (ガガガ文庫 わ 3-16) 発売日:2014-11-18 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:01 返信する
- 買っても一度しか見ないことに気付いてから買わなくなったな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:03 返信する
- 1クールのBOXが1万を切ったらゲーオタの俺にも買えるのにな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:05 返信する
-
>>1
確かに
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:08 返信する
-
1クール本体+特典映像だけだと2万前後がいいとこ
6万とかはイラスト集とかの付録目当て
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:09 返信する
-
半額以下かぁ・・・・
それにしても
>・全て単品版で購入すると45,300円となる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:11 返信する
- むしろなんで1クールアニメが45,300円もしたの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:12 返信する
- 日本のアニメはバラ売りの値段設定がおかしいからな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:16 返信する
-
>まじで安いな、尼だと18kで更に安いし
>これくらいの値段なら購買意欲も湧くなぁ
>正直、このくらいが適正価格だよね
>1回テレビで見た作品に4万も5万も出そうと思わんよね
JINさんが正論言ってる・・・
18kならなんとか手が届く値段だよな、俺もアニメ買うときはBOXが殆どだわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:25 返信する
- これやると2期の単巻は誰も買わなくなっちゃう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:30 返信する
-
バラで買うのはお布施
6.5巻普通に発売されたのはちょっとなー
いいけどなー
2期面白いと尚更素敵
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:32 返信する
- 何で録画した物で満足出来ないのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:32 返信する
-
>>6
リクープするにはそれぐらいじゃないとダメだからかと
世の中、売れる作品だけじゃなく売れない作品も多いし、合計で利益をだすには、そうなるんじゃね?
だから売れた作品は再オーサしてまでボックスだすが、売れなかったのは使い回しの廉価ボックスすらでないと
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:32 返信する
-
高いよ ここは貴族の集まりか何か?
北米版を待とう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:33 返信する
-
>>11
BDと比べると滅茶滅茶きたないよ、地デジの画質
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:33 返信する
-
BDに詰め込んで発売・・・やっとかって感じやね
一枚に出来るような気もするが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:51 返信する
- いらね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:51 返信する
- 円盤は固定層にしか売れないから利益出すために値段高くしてるってどっかの制作会社の人が言ってたな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 07:57 返信する
-
>>17
円盤は視聴者全体の100人に1人でも買えば大ヒットだしな・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:13 返信する
-
やっぱ一クールアニメは二万だな
それ以上だと買う気失せる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:17 返信する
- ちな北米
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:24 返信する
- 流石にステマが過ぎないか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:27 返信する
-
乞食乞食って騒ぐ奴がいないな。
録画したやつあるからこの値段でも買わん。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:29 返信する
-
>>11
テレビで番組がマトモに放送されるのは三大都市部ぐらいなんだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:29 返信する
-
22000円で安いと言っているオタの財力が羨ましいわ
ネットで観るので十分です
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:37 返信する
-
消費者がこれぐらいなら買えると思う値段が適正なのか?
製作費が回収できないような価格なら適正でないと思うが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:40 返信する
- 特典小説の為に単巻買ったのに、特典小説を単品で発売されて更に短期間でBOX化とかふざけてるね。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:41 返信する
- 同じパターンを警戒されて2期単巻の売上は下がるだろうね。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:45 返信する
- 中身は面白い作品だったがあのラストに20kは出せない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:47 返信する
-
円盤は難しいね。
特定の人しか買わないからって言って値段を吊り上げたら、一般の人は円盤を買うという選択肢が最初からなくなってしまった。
選択肢がないから今更安くしても売り上げはほとんど伸びない。
漫画の単行本を買うような気軽さで買えれば一番いいんだけど、まあ無理だわな…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:48 返信する
- こんなゴミに22000も払うならスロットにでもぶち込んだほうがまだマシですわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 08:58 返信する
-
結局、特典ディスクとか番外編小説とか声優イベントの応募券とか
そういう付加価値をつけて売るしかないんだよね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 09:33 返信する
-
単巻1000円BOXで6000円位なら好きな作品なら買ってもいいと想うが4万も2万も出せんよ
洋画は結構今安いのにな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 09:33 返信する
-
>>30
それはない。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 09:45 返信する
- 円盤買わないと2期とか制作出来ない訳だし買う人はそれだけ作品の事が好きなんだろう。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 10:03 返信する
-
テレビで見たアニメに四万も五万も出せんというが
テレビで見せてもくれなかったアニメに四万五万どころか
千円だって出してみる気にはならないものなんだぜ
アニメ過疎の地方民より
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 10:10 返信する
- 二時間分で5000円がいいとこ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 10:14 返信する
-
>>34
業界人インタビューなんかで円盤購入者層は30万人って言われてるけど
結局はこの30万人の奪い合いなんだよな
一般人に買わせられるのは映画あたりが限界だし難しい業界だよな
円盤は1万枚や5万枚とかで大ヒットだけど視聴者は数百万人はいるわけだしなぁ
狭い層から集金するビジネスモデルだからしかたないけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 10:16 返信する
-
※15
GJ部が12話を1枚に収めたヤツ出してたけど、ちょっと画質が落ちてたはずやで。
最高画質で12〜3話は多分無理なんやと思う。俺も詳しく知ってるわけじゃないけど。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 10:51 返信する
- ガルパンまだかよ・・・・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 11:01 返信する
-
クソアニメがめちゃ安くなってる
これは買うしかねえ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 11:11 返信する
- あんま作画のクオリティはよくないしな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 11:14 返信する
- 作画描写が凄いアニメでもないしな 録画やネットで見れれば充分 コメント尽きの名
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 11:26 返信する
- 海外ので充分でしょw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 12:07 返信する
- 元がボッタクリだからなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 12:12 返信する
-
>1回テレビで見た作品に4万も5万も出そうと思わんよね
おめーUFO版Fate/snBOXの時は言わなかったくせに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 12:36 返信する
- やはり円盤が2万で安いなんて間違っている
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 12:59 返信する
-
円盤の単巻は3〜4話収録で今の半値ならもっと買うんだけどなあ、今の値段だと年に一作品がいいとこ
2話収録で六千円とかはないわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:05 返信する
-
いや1クールでこの値段は高いだろ
まあディスク枚数減らしてくれるのは嬉しいが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:17 返信する
-
>>26
マジでこれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:20 返信する
- 適正価格だろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:35 返信する
-
>>47
それって1/4にしろってこと?どこで予算回収するんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:53 返信する
-
最初から放映終了後にBOXをこれくらいで出してくれりゃ欲しい作品色々あるんだけどな・・・
単巻って毎月6000円くらいの出費になるからなんかローン組んでるみたいでイヤなんだよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 13:57 返信する
-
普通じゃね?と思ったらこれ1クールだったのかよ
前の価格はおかしいしこの値段も高いだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 14:09 返信する
- 再エンコードじゃなくて再オーサリングだから画質劣化してないんじゃね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:00 返信する
-
高く買った人が劣化していて欲しいという願望もわかるが
1クールなんだから2枚もあれば十分収まるからね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:02 返信する
- 片面二層2枚なら劣化無しで行ってるだろう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:07 返信する
-
1作品コンプで4万〜5万はちょっとな高すぎだよ
例えニートとかじゃなく働いてるオタでもこんなの何作品もポンポン買えないしょ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:10 返信する
-
搾取されなれてんな
ビットレート下げたやつなら海外なら数千円でかえちまうんだぜ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:13 返信する
-
>>54
二枚組だから多分そうだと思う。
単品販売分を直接突っ込むのが一番安上がりだけど、二枚に分けてメニュー作り直しただけだと思う。
圧縮率上げて(画質落として)再エンコすると画質調整必要になるんでめんどくさいからやらんと思う。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:18 返信する
-
>>58
ビットレート下げたやつならTV録画で充分なんだぜ。
実際のところ、放送終了時にBOX出して、次月から単品発売ってやって欲しいわ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 15:46 返信する
-
>>60
海外版の場合、光や●が解除されるし
作品によっちゃサントラやOVAまで付いてくるんだぜ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月19日 18:45 返信する
- 海外版並みの価格かと思ったら…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 03:29 返信する
-
たしかに面白い作品だけどね。
円盤買って何度も見る程の作品じゃない事も事実。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 04:44 返信する
-
BOXを買ったのにディスクを何回も入れ替えさせられる事がありえない。
2枚えらいねよくわかってる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。