【速報】実写版『進撃の巨人』配役が遂に発表!!キービジュアルも大量に公開!!

  • follow us in feedly
進撃の巨人に関連した画像-01
ベールに包まれていた実写版「進撃の巨人」配役が明らかに! : 映画ニュース - 映画.com

進撃の巨人に関連した画像-02

<以下要約>

実写映画化する「進撃の巨人」の配役が11月20日、明らかになった。キャスト発表以降「誰がどの役を演じるのか」について様々な憶測が飛び交っていたが、ついに役名が発表された。

エレン:三浦春馬
ミカサ:水原希子
アルミン:本郷奏多
ジャン:三浦貴大
サシャ:桜庭ななみ
ハンジ:石原さとみ


■実写版オリジナルキャラクター
人類最強の男・シキシマ:長谷川博己
慈愛深き豪傑・サンナギ:松尾諭
守護星・フクシ:渡部秀
勇猛なる母性・ヒアナ:水崎綾女
愛に生きる本能・リル:武田梨奈
嘆きの先導者・ソウダ:ピエール瀧
闇を統べる者・クバル:國村隼


以下、全文を読む


実写版「進撃の巨人」劇中ビジュアル初公開!原作・諫山創が太鼓判 : 映画ニュース - 映画.com

tn_00001

<以下要約>

・東宝の佐藤善宏プロデューサー「原作のキャラに外見が似ているか否かは全く考慮には入れませんでした。諫山先生と何度も話し合い、原作キャラたちのスピリットを体現できる俳優、という基準のみでキャスティングを行った」

「諫山先生は、俳優部が衣装を着て一堂に会した軍事訓練が初見でしたが、少し照れくさそうにご覧になりながら、具現化された衣装に太鼓判を押してくださいました」

以下、全文を読む



進撃の巨人に関連した画像-03
進撃の巨人に関連した画像-04
進撃の巨人に関連した画像-05
進撃の巨人に関連した画像-06
進撃の巨人に関連した画像-07
進撃の巨人に関連した画像-08
進撃の巨人に関連した画像-09
進撃の巨人に関連した画像-10
進撃の巨人に関連した画像-11
進撃の巨人に関連した画像-12
進撃の巨人に関連した画像-13
進撃の巨人に関連した画像-14
進撃の巨人に関連した画像-15






なんでRPG持ってんの
背景の装甲車っぽいのなんなの
オリキャラ多すぎだろ
人類最強は兵長じゃないの
あわわわわわわわわわ
a45



時代設定というか、世界観が違うのか?
やらない夫 白目 ドン引き



aa001


進撃の巨人(15)

発売日:2014-12-09
メーカー:講談社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らおせーわ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じんも巨人役で出ろよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありえねえ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲのカードかな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでRPG−7持ってるんだよ
    あの世界の技術であんなもん作れねーだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマって何だよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い気持ち悪い
    リヴァイもいないし
    お前ら全員誰だよ
    水原希子気持ち悪い
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    俺も思った

    戦争映画かな?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    現代ベースだろ。
    あの世界でやるなんて一言も言ってねーだろ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいごらアルミン髪染めろや
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作とかなり違う話になるんだろ

    巨人が進撃してくるってだけで
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    RPG-7作れたら大型のロケット弾発射機も作れるだろうし巨人涙目だな
    てか下から二枚目の背景の奴は軍用トラックか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジだけ合ってるな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは酷い
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    >原作の諫山氏、樋口監督らがストーリーを構築する際、原作キャラクターの魅力を持った人物に同名を配しながら、物語にふさわしい映画版キャラクターへの“ハイブリッド化”を目指した結果だ。

    諫山ががっつり関わってんのに何言ってんの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ア カ ン
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瀧は巨人役だろ(ジャイアンツのユニフォームで)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    それキャラの話でしょ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサがCMでたまに見るキモブスに・・・
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラレルワールドの話だから原作やアニメ見てない奴らにとってはいいんじゃないの?
    流行りモノを見てるって事が重要だから
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    池沼www
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    脚本にノータッチだと思ってんの?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ写真詐欺なんだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ確
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版オリジナルキャラクターで笑ったw
    こりゃ荒れそうだな

    >人類最強の男、慈愛深き豪傑、勇猛なる母性、愛に生きる本能、嘆きの先導者、闇を統べる者

    厨二か
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにハンジは見れる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクション俳優とかもういないのかな、寄せ集めからどうにか選んでるように思えちゃう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諫山の要望を出来る限り叶えてこれだからな
    諫山は最初は主人公を変えて下さいって言って監督達に止められたくらいだし
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ監督もおりるわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三浦春馬って演技力無いよな
    永遠の0で浮いてた
  • 33  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこの日本軍的ビジュアルには面食らったが
    最初からVFX云々より日本人が演じること自体かなり無理のある原作だし
    いちいちここに来て怒ってるやつの気が知れないw

    デビルマンより出来良ければ及第点です!!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車??あの世界に車ってあったっけw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >人類最強の男・シキシマ

    リヴァイは出てこないのか。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ登場シーンはヘリで降下するな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジだけ異様な再現率
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサに在日使うてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴリ押しエイベッ糞wwwwww
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    國村隼さんから圧倒的ハガレン臭が
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラの二つ名が厨二すぎて痛くて直視できないw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    樋口真嗣に期待した俺が馬鹿だった。
    下手でも良いから原作を忠実に映画化して欲しかった。
    山崎貴ならまだ期待できた。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかってたけどまた韓国映画っぽいな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サシャの子可愛いけど
    ミカサ…信長協奏曲でブサすぎて印象に残った奴か
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人がマジで違和感

    気持ち悪い
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は特撮を使った映画は作ったらあかんな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでかな、人は実写化したがるん?合わねえっての、こち亀やぬ〜べ〜、ぽく友、ひぐらし、セーラームーン、暗殺教室、コナン、金田一などきりがないほど失敗例が一杯だな
    人は学習する生き物だと思ったが、一部分だけと自分は悟ったわw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサは橋本愛が打倒だと思っていました
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのコスプレで目も当てられない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    装甲車があるの?w
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍艦島くらいしか見所がない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピエールお前出すぎだろwww
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いにも程があるだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の実写版ドラゴンボールと同じ臭いがする
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵長・・・
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

     創 価 学 会 の 提 供 で お 送 り し ま し た ♪
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍用車あるなら馬登場しないのか・・・
    魅力半減どころか皆無じゃねーか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラはあれだけどオーズのオエージの人が出てて嬉しい
    この人あんま見なくて心配だったんだけど久しぶりにでかいお仕事来たようでよかったわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか旧日本軍みたいやな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら原作キャラいらないじゃないか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ある意味)おもしろそうだな!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGや装甲車があって立体起動があって弓や斧や刀があってどういう世界観なんだよこれは・・・
    作者は進撃の映画じゃなくて自分の作りたい映画にしたいだけなんだろうなぁ
    一番人気のリヴァイださないのはGJだね絶対実写にしたら腐女子の方々がギャーギャーいって俳優に突撃するだろうからなぁ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類最強の男・シキシマ:長谷川博己、は?
    リヴァイ兵長は?????
    有吉出せよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    正気じゃないわ
    全くの別作品
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類最強の男がオリジナルってなんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめろよ…

    てかなんでみんなへんな通り名があるのw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本郷奏多を兵長にした方がいいだろ
    原作者も宣伝料いらないからってギャラ低いし断れよな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ俳優、女優は目をつぶるとして

    RPGと装甲車は世界観壊すから許さんぞ

    RPGが作られた時代を調べてこい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生を無駄にする男・JIN
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこれ
    俺がコスプレしたほうがまだ様になるレベル
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・人類最強はリヴァイじゃないの
    ・なんで現代の兵器があるの
    ・なんで巨人組出ないの
    ・なんでサシャは出るの
    ・謎の通り名はなんなの

    ざっと出てくるだけでこのくらい
    地雷臭ヤバイ、目に見える地雷
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※58
    役者的に仕事は切れてないみたいなんだけど、舞台だったりテレ東だったりすると
    地方人には辛いよ
    個人的にこの渡部くんと國村隼さんが楽しみ(って、両方オリキャラか…)
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美しすぎるカードゲームかよ腹痛い
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に全く関係ない水原なんたらがミカサとか終わったな
    爆死してください
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※73
    俳優とかはまあいいとして、時代設定とか変えて、原作キャラより多くのオリキャラを出してたらそれはもう別物と言っていいくらいなんですが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作は東洋人自体が珍しい世界だからな
    あのままじゃ白けるし
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ原作の陳腐な話よりもましな話になりそうだわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意‼︎この作品は進撃の巨人ではありません。
    進撃の巨人に憧れた糞な大人達が自己満足で作ったゴミ糞映画です。
    観る価値はありません。
    進撃の巨人ファンの皆様はどうか気になさらず。

  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    横からだけど、別物として見ろよって言ってる人に
    別物と言っていいくらいなんですがって言ってどうすんねん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみのハンジだけはアリだ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    これは進撃の中日として見るわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割合面白そう
    ぶっちゃけ漫画なぞった映画面白くねーし
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※80
    ごめん言葉を選ぶべきだった
    別の作品、とかにすべきだった
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけのキャスト使って映画ってことは大衆受け狙ってんだから、別にファンに媚びて作った作品ではないと思うよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラ多過ぎだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役者は日本人なのに名前は原作と同じにしてきたかぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11おまえバカ? なんで進撃使ってんのに世界観無視なの? 
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実物見ると日本人の顔では無理あるな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃って西洋系の顔のキャラ多いのに
    全日本人で違和感あるんだけど
    そこは誰も突っ込んでないんだな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この並びだと一番上がエレンに見えちゃうよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代版っぽくなるのね
    世紀末救世主伝説アタタタ的か信者以外は許容範囲じゃね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作に忠実だったら実写化する意味無いだろwアホかw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躍動感ある戦闘シーンだろうから、字幕あったら見づらいし、日本人でいいよ別に
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのねえ…顔が現代っ子なのよ
    温室育ちでぬくぬくと育ってきたもやしっ子w
    そんなんで原作の世界観を表現できるわけねーだろ!

    海外の俳優みたいに半年ぐらいトレーニングしろ!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88 あの世界じゃなくても、巨人が進撃してくれば進撃の巨人として成立するだろ。実写化なんだから世界観変えても 巨人出る→人間パニック→兵隊さんが戦う の流れがあればいいんだよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子は日本人じゃねーぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前なんだけど・・・すごく・・・アジアだな・・・
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか日本よりの戦争映画くさい雰囲気醸し出してるな
    進撃に関しては原作がどうとか思わないのはなんでだろう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサ……日本人でやってよ…
    あと人類最強は兵長以外認めないからな
    世界観変わりすぎ
    ジャンもなんか違う…
    アルミンってより、エレン
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGと装甲車作れる世界に剣なんかいらねーだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラって名前ないしモブじゃね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドでやれよ!!!
    こういうのこそ、ハリウッドの力借りろよ!!
    ミカサはしんだぞ、水原最悪やろ!!!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で原作のディテーで勝負しないんだろう…
    完璧な手本があるのに
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エグザイルカード思い出してちびった
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前日譚的なストーリーとか言ってたのに変更になったんか?いっそ原作キャラ出さない方がいいと思うんだが。
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西暦 20○○年 日本に巨人が攻めてきたって感じでしょ
    キャラはPが「原作のキャラに外見が似ているか否かは全く考慮には入れませんでした」だし
    別物別物、
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして、またクソ実写映画が1つ増える訳か。
    でも、地獄先生ぬ〜べ〜よりはマシか。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれアカンわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類最強の男ってなんだよ…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    せめて地元最強程度だよな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサブッサwwwwwwwリアルでいたらこんなのかも知れんけどwwwwww
    オリキャラの二つ名はなんなんだよwwwwwww闇をwwwwwww統べる者wwwwwwwだっせえwwwwwww
  • 115  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大 惨 事
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだか不安過ぎて逆に楽しみになってきたェ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この実写ぬ〜べ〜感はんぱない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解散
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちまったな・・・軍艦島で撮影って聞いてアレ?って思ったが
    近未来の世紀末ものになっちまったよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    原作舞台じゃねーんだから問題ねーわ。
    バカかお前。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら全員オリジナルでストーリーもオリジナルの方が面白そうだがなぁ・・・
    何で東洋人は絶滅したのか!みたいな過去編とかの方がみんな食いつきそうだし
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年飲酒に喫煙して、モデル目指すも身長で挫折した水原さんがミカサ役ですかぁ
    まぁ笑顔が残念だから、合ってるッちゃ合ってるけど。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみしか見所ねぇな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作の外見はにせなくていい。
    演技で見せて欲しい。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやネトウヨ映画にでもなるのあな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピエール瀧はSIREN2でいい味出してたから好きだわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    契約上「原作を(どういう形ででも)使っていいです」と作者がOKしている時点で、
    その作品は「監督」「脚本家」の所有物になるわけ。
    で、日本の監督・脚本家の悪いとこなんだけど原作があろうが「オリジナル作品」にしたがるわけよ。
    「これは俺の作品だああああ」ってね。

    漫画原作で実写化した映画を観に行ったら分かるんだけど、
    「監督」>>>>>「脚本家」>>>>>>>>>>>>>>>>>「原作者」
    な扱いのエンドロールがあるの。

    進撃の場合、監督と脚本家に恵まれなかった・・・と、腹をくくるのが一番。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーリキー「あれ?わたしは?」
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッターナイフ収納箱とガス管CGかな?
    六枚目不自然すぎるだろ どうやって座って…下どうなってんだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大泉洋とミスターと藤村ディレクターも、
    オリジナル キャラクターに入れて欲しかった。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはアカンやつや
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメでさえつまらんのに
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば>>104でも書いてるように、原作のまま忠実に実写化したとしても、
    それは「監督すげー!」「脚本家すげー!」とはならないわな。
    観た人の頭の中に残るのは「進撃の巨人すげー」なわけよ。

    監督と、脚本家はそれをすげー嫌がるの。
    嫌がらない人も中には居るよ。たぶん、原作が好きだったりするんだろう。
    ただ、大半の監督や脚本家ってのはそうじゃないわけ。

    「自分の作品を残したい」「自分の名前を残したい」「自分の名前を売りたい」
    って考えるわけ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いwwwwwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漂う失敗臭が拭えない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか…違う。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこれで原作者の諌山創に入ってくるお金は100万っていうオチつきやで。
    しかもこれが大ヒットしようが、続編が作られようが、諌山創に入ってくる金額は0や。
    最初に100万もらったらその後何も入ってこないんやで。

    映画のグッズでちょこっと入るぐらいやで。
    あと、DVDやらブルーレイになっても入ってこないんやで。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オエージ!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジはありだと思います
    ていうかやっぱ女なんだなハンジ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら立体機動装置をジェットパックにすれば良いのに
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめん。ぬーべーの後だから全然いけそうな気がしてる俺がいる。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクシス指令がオジンガーだったら見る
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斧wwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    その前に持ってる武器が近代的なんだが・・・
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別物wどうせ話題性でお前ら見に行くんだろ?ネットでも宣伝しそうだしな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外と悪くない気がしてきた
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよ批判ばっかしだな。
    樋口監督、三浦春馬、長谷川さん、雑音は気にするな。迷わず行けよ。行けばわかるさ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この韓国人がやる位ならアヤメ・アッカーマンのがチン毛一本分くらいマシ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構動ける人そろえてきたじゃん
    なかなか期待できそう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別物にするなら完全に別物にしろよ・・・
    全員日本人でなんで名前がそれなんだよ・・・
    異能バトルしそうな二つ名もやめろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラっぽいなwww実写するなら外国のほうがいい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわダサ!コレはないわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマって誰だよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナル要素が自己主張しすぎてて…
    映画は二時間前後しかないのにこんなにオリジナルぶっ込んだら原作成分なんて薄まるだけじゃん。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エグザイルのCM思い出した
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサの前髪…
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ全部スピリットだけぽい
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドで欧米人にやらせろ
    黒人枠ありでいいから
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弓でどうやって戦うのかが分からん・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり安易に軍艦島つかったのが失敗要因になりそう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    それだったら20世紀フォックスじゃなくてワーナーに作ってもらおう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    漫画で戦ってますやん・・・
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊みたいな武装あるんだった
    、立体機動装置ってすごく効率悪そう
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい雑コラ雑コ……え?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランチャーや装甲車あるのに、剣と弓で闘うんけ?w
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで斧持ってんだよ。刃こぼれしたら替え刃どーすんだよ。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対面白くないな。
    水原希子がミカサとかキモすぎて見てられないわ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみがハンジか…なんか気になる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみのハンジ再現度高すぎワロタ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちがう、そうじゃない。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマ……?
    …パン?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人っぽいのができそう
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工過ぎてこれみてどうしろと?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、奇行種役のゴーリキーがいねぇじゃねえか、おいおいおい。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、名前を借りたナニカになるのか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斧持ってるおっっさん・・・
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな有名な漫画やアニメの実写化がここまで酷いと、実写化反対の声がでかくなる(だろう)から個人的にはウマー
    しかし、同じ過ちを何度も繰り返してるというのに、実写化野郎は何考えてんねやろうな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斧持ってるデブは捕食要員になりそう
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人でもない、演技も出来ないのにまた水原ごり押しかよ…。ふざけんな。
    別世界にするなら全部オリキャラにすりゃいいのに、原作のメインキャラ持ってきてる時点でゲスい魂胆見え見え。
    進撃は腐媚びとかスピンオフやたらやり始めた時点で失望して読むの止めたけど、正解だったわ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかアニやクリスタが出ないなんてことはないよな…
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマって誰や…
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超硬質ブレードは太い方が好きだ
    映画版は細身ばっかりなのかな?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタル開始したら話の種として見てやるかってレベル
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立体起動とブレードの設定全く意味ないじゃん弓で倒せるなら飛ぶ意味ないし
    ロケットランチャー撃ってろよ石原さとみだけだな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイの存在無くすとかwwやっちまったな結局実写はこんなもん
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジが持ってるのロケランか
    これもうわかんねぇな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりハンジって女なんだな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    パン屋だろ?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはひどい
    おそらく、リヴァイ人気で逃げをうったのがシキシマってとこ?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサが黒人に見えた
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは期待できる!!!
    デビルマソ超えれるといいなwww
    闇を統べる者・クバル
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定に戦ヴァルが混ざってるな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミュ工が必死だがこれはない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラがどう見ても北斗の拳
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒歴史の始まりや
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみはかわいいな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上映開始5分でこの中の誰かが捕食されるんだろ?
    んで顔アップでお涙シーンがきてそこに巨人がきて叫び声が上がってまた捕食だろ?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化反対のみなさ〜ん
    気は済みましたか〜

  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジ似合っててワロタ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロケランと戦車でパパパッとヤってオワリッ!
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサはやっぱ違うよ。
    あと設定が物凄く厨二病っぽい(笑)
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版デビルマンみたいに金だけかかった糞の塊になりそうだな
    日本のクソ映画の歴史に名を残すのか期待w
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スバルのcmの時点でもうこりごり
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作と実写は別物というが世界観もキャラも寄せないんだったらオリジナル作ればいいのでは?
    なんでタイトルだけ借りるの?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずいですよ!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…あかん…
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の在日

    もうね…

    情弱ホイホイですよ…
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレわりといけんじゃね?
    巨人の絶望感と、それに立ち向かうキャラの狂気性が表現出来てれば、それはもう進撃の巨人だろ。
    今のところ、キャラの狂気性は出てると思うよ。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無事死亡だな!
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別記事で見たけど、オリキャラにも厨二的通り名が付いてる・・・。

    自由を求める者・エレン
    戦場を舞う女神・ミカサ
    心優しき賢者・アルミン
    反逆の刃・ジャン
    飢えた狙撃手・サシャ
    暴走する無邪気・ハンジ

    あかん・・・
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザキヤマがおるw
    俺好きだけど世界感に合わないだろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、主題歌はリンホラなの?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死決定、だからマンガの実写化はやめとけとあれほど
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    暴走する無邪気適当すぎだろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版デビルマソ、それほど酷くなかったな。全然悪くなかったよ。
    原作に忠実なストーリーだったのは評価できる。CGも悪くないし。
    主役二人の演技が下手ってだけ。
    仮面ライダーだって主役は棒読みじゃん。


  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジは完成度高いから分かるサシャは弓持ってたからなんとなくわかる他は誰だよ
    水原がミカサはいい加減にしろブスが立体機動で飛び回るとかいい迷惑
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイを出さないのは正解だと思うわ。
    誰がやっても大ブーイング起こるだろうし。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180

    ミカサ、日本人である必要ないだろ。外人設定なんだから。
    アジア人の血を引いてるってだけ。
    日本人の末裔という設定は無い。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーリキーがおらんやん!
    そのかわりごり押し水原がいるのか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサがゴリラとかもうみねーわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と悪くないキャスト揃えてきたんじゃないかと思う
    ミカサ以外は
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいの。三浦春馬が出てるだけで、最高なのよ。石原さとみ可愛い。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に長谷川が「名前は明かせないけど人類最強の男の役です」って言ってたのを聞いて、長谷川はベルトルトだと、自分的ナナメ上予想をしてた。
    高身長OKだし、ある意味「最強」なのは合ってるしね。
    で、リヴァイはhydeか何かをあてがって、最初から「怪我してる設定」で、大した演技はいらんから、壁に寄りかかって、「あぁ」とか、「ちっ」とか、その程度のセリフだけで乗り切る…なんて妄想してた。

    実際は私の妄想の遥かナナメ上空1万メートルくらいにぶっ飛んでた・・・。
    「シキシマ」って・・・w
    今朝、TV見ながら、今年一番の「はぁ〜〜〜??」が出ましたわ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観だけ使ってキャラは全部オリジナルにすればよかったんじゃないのか…
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレード以外の武器持ってる奴らは何がしたいんだよ・・・
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや何言ってんの
    日本人キャストの時点で世界観は変えてくるって分かることでしょ
    それより水原って美人かブサイクならブサイクサイドだよね
    もっと可愛い子いっぱいいるのになぜ彼女?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塚地混じってんじゃねーか…
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーリヴァイ信者から叩かれないようにオリキャラにしたのか
    シキシマw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巨人役は和田アキオと江頭なんだろ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らって実写化になると毎回豚みたいにブーブー騒ぐよな
    ホント気持ち悪いわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真見る限り、ハンジが一番合ってるように見える
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり邦画ってクソだわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせやっすいCGのオンパレードなんだから、
    このキャストと雰囲気で普通の戦争映画つくったほうが面白くなりそう
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員アジア人かよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が監督や脚本やキャストやるかじゃないんだよ。漫画やアニメやゲームを実写にするな。もう法律で決めてほしいわ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ叩かれたるろ剣だって面白かったんだから、これだってまだワンチャンあるだろ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作に忠実じゃなくてもいいけど、劣化してたら全部台無しだろ。
    装甲車だのRPG-7あるなら立体機動装置とか無意味じゃん。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦車の動力源があるなら飛行機作って、どうぞ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エレンまだミゲル君がやったほうがよかったんじゃないw

    アルミンは何故髪が黒い…
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    すげー
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    俺の厨二時代に出てきた妄想の通名っぽくて見てるこっちが恥ずかしいw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキリ言っていい意味でワクワクしてる
    キャスト配役も悪くないじゃん
    在日だか何だか知らんけど水原希子ミカサ感出てるやん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジだけいい感じで笑ったw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親共に純日本人なのに水原希子に似てると言われる私、ここのコメのブス扱いにショックを受ける
    でもいくら似てると言われても水原希子は嫌いです
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    水原希子は可愛いけどお前はブスなんやで
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみには、「はしゃぎ芸」スキルが
    あるからハンジあうかも
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソワロタ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リバイが人気だそうだし誰がそれやるかで評価分かれそう
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    水原希子って「かわいい」って言葉が全く似合わない女だね
    骸骨みたいで苦手だ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサ石原さとみじゃねぇのかよw
    町山だからww韓国人www
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましが一人いるだけで終わった・・・
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    色々と何を言ってるのか分からないんだけど
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    びっくりしたけど、悪くないやん。
    原作の世界をそのまま再現するとどうしてもアニメや漫画と比べちゃうから、これはこれでいいんじゃないかな。
    それに日本の映画は「実写化」はもれなくクソだけど、戦争モノはそこそこのクオリティだった気がするしわりと期待してる。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類最強の男とかアックスデブとかw
    一気に期待値が上がった!ネタ映画としてw,
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がなんでいなくなったという話ならマシだったかも、いやでも樋口さんが監督というのが、、、
    アクションシーンだけ任せれば良いのに、何故あの人が使われるのかいつもわからん。映画依頼する側って見る目ないの?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    うるせえブス
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでハンジの再現度だけ高いんだよwwww
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサがフィリピン顔なんだが
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍服着せるとピエールはハマるんだよな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーリキじゃなくてよかったとおもったけど
    いやいやおまえでもないだろ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 諫山先生と何度も話し合い

    意訳:頑張って先生にキャスティングをゴリ押しして何とかギリギリ納得してもらった。
  • 263  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堤下がまじってる?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア人しかいない... ミカサだけじゃないのかよt東洋人は...
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ原作とかけ離れた内容にしてくれた方が、独立した糞作品として観れる
    けど、ミカサ以外が日本人でミカサがハーフ設定にはさすがにワロタw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    國村さんかっこいい…胸が苦しい///
    映画とかどうでもいいけど國村さんのポスターだけ欲しいよぉぉぉぉ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二次世界大戦ものみたい
  • 269  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子って両親とも外人で国籍アメリカなのに日本名で活動してんだよね
    なんで?って思うわw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また同名のパチモンか…ぬ〜べ〜で懲りろよ…
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、漫画の実写化とかもう大丈夫です!
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ完全別物として楽しめそうな部類
    完全別物としても楽しめない他の実写化よりはよさそうだわ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、おれ巨人になっちゃったよー
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルミンが本郷はありえねえよwww
    あいつ邪悪な演技うまいけど純真な演技できねえじゃん
    笑い方とか夜神月並みの腹黒笑いじゃん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    樋口が監督するんでしょ?
    きっとガメラオタが絶賛してくれるから心配ないでしょ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやクソコラレベルwwwwワロタwww
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああうんこれだめだわ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    証拠見せて
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとまって
    人類最強2番目でもいいからとりあえずリヴァイ兵長は出そうよェ…( ・᷄ὢ・᷅ )

    リヴァイ兵長やる人を一番楽しみにしてたのに 泣
    見ます。はい。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーら実写は九分九厘爆死しますの法則
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々と違うけど……

    まぁ他のクソ実写版映画よりはいいんじゃない?(笑)
    文句ばっか言ってないで楽しもうよ( ・᷄ὢ・᷅ )
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジは褒められる出来だと思った
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工し過ぎだろw
    どんだけフォトショップ好きやねん
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々言いたいが一つだけ。
    ミカサをなんであんなキモいのがやるんだよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイ人気すぎて務まる奴いねーからしょうがない決断だろ
    どうせ炎上するし
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巨人倒せない武器ばっかりもってんじゃんこいつら
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バリバリの日本人なのに
    エレンとかアルミンとか名前付いてて
    いやいやいやいやwwwwww
    ってなる。
    これでCGがショボかったらマジで酷いことなるな。

    そもそも日本で映画化しようたしたことをまず恥ずるべき
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    すげーなwwリヴァイの存在すら無くすとかwww

    腐女子を敵に回してるとしか思えんwww


  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■実写版でオリジナルキャラクター
    人類最強の男・シキシマ:
    慈愛深き豪傑・サンナギ:
    守護星・フクシ:
    渡部秀勇猛なる母性・ヒアナ:
    愛に生きる本能・リル:
    嘆きの先導者・ソウダ:
    闇を統べる者・クバル:


    草生える、駄作決定
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルキャラクターが寒いw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないだろうけどR15指定とかがいいな
    残虐さが欲しい
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弓矢はまあ許すとしてRPGって・・・なんだこれ・・・

    原作リスペクトは無いみたいだから
    やっぱりこれも完全な別モンとして生暖かい白い目で見るしか無いか
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジが素晴らしいwwww
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサがゴリラとかもうみねーわ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    それはほんとそう思う
    太平洋戦争のときの「アメリカ兵を竹槍で倒す」くらい違和感あるわw
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみのCM軒並み不快で嫌いなんだけど
    ドラマとかでもああいう演技なの?
    ぶりっ子とかの次元超えてるよね
    また変な演技なら見たくないな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お願いだからやらないで欲しい
  • 299  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瀧は巨人じゃないの?
    多分来年出るであろう体操48歳では巨人の全身タイツ着てくれると信じてる
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで巨人も(3Dか?)
    酷かったらくそだな。
    ┐(  ̄ー ̄)┌
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    研ぐんじゃね?w
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルミンがかわいくNEEEEEEEEEEEE!!
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイ有吉が出ないなら見ない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近代兵器あるなら楽勝やろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人顔でその名前は…
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くみたいと思えない
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    原作読んでないのか?本人が認めるほどアルミンはゲスミンだぞ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 309
    いやその呼ばれ方は知ってるけど、序盤はエレンとミカサを追っかけるどこか純真な子供っぽさがあるキャラじゃん
    でも本郷は純真さを微塵も感じさせない笑い方と演技が売りなわけで、違和感がある
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二つ名連中って北斗の拳にでもいそうだな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    製作側どうせ色々な都合で寄り合わせた候補を見せて
    その中から選べる程度、それも確定権はない
    原作者の立ち入れる領域なんて限られてる
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとでも朝.鮮が絡むとすぐに起源主張しそうで胸糞悪い。

    海外の掲示板で「鋼の錬金術師」の主人公の声優がコリアンであるとあちこちで吹聴しまくる韓国系の奴らがキモくて最悪だった。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザパニーズ水原がミカサ役かよ・・・
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジ以外あり得ないw石原さとみは意外と狂った演技もハマるんだよね。水原希子と本郷はダメだ……w美人じゃないし、アルミンはゲスミン過ぎる
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子はどっちかというとユミルでしょ。クリスタは玉城ティナ。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    リヴァイ好き=腐女子じゃねーよゴミカス。
    死ねボケ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGがあるのになんで剣持って戦うんだ?
    てか現代なのか?
    駄作な臭いしかしない。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから邦画って全く見る気しないんだわ。
    あのしょぼいるろ剣とかさ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も期待してなかっただろうけどw
    進撃に触れたことがない一般人が見に行くのかねぇ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
    もうオリジナルでやれよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ってたより良さそう…?
    多分みるかも!!
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原さとみとピエール瀧がいいね。
    ミカサは可愛さが皆無になったね。
  • 324  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナル多すぎ
    パロディかよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ひとこと目の感想が「糞だ」wwwwwwwwwwwwww
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似せる気ないなら、実写とかすんじゃねーよww
  • 328  名前: 名無し 返信する
    えぇ…
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?水原希子?ありえねえ
    進撃の巨人とか1回しか読んだことないし水原希子嫌いじゃないけどありえない
    ミカサは堀北真希がよかった
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剛力出てないねw。
    ジャニーズがいないって事は、
    結構まともな配役なんじゃない?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者ガッツリ関わってんだしいーじゃねーか
    今の意味わからん展開よりマシだろうに
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水崎さんと武田さんのアクションで、ほとんど埋めてくれれば、面白くなると思う。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画にセンスのかけらもねぇ
  • 334  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?現代の日本が舞台なの?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイがいない進撃の巨人www
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人って名前使わずに完全オリジナルで作れって話
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに
    RPG-7と装甲車あれば立体機動装置なんていらないな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人をキャストすべきだったな・・・ 日本人でやると出来損ないの時代劇になるわ・・・
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリキャラの恥ずかしい二つ名はなんなん
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイがいないのは、実写版でだすと婦女子が、こんなのじゃない!!!!って騒ぐからだろうな。ほんと癌だよ。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビが絡むと本当に駄目になっていく
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジ雰囲気出てるじゃんw
    期待せずに待つのが正解だろうなー
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二のぬーべー
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ立体機動やめて銃器使いまくりのバトルに…
    ってそれもう進撃の巨人じゃねーか
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15巻表紙のエレンの表情は、これを見た作者の反応じゃないのか?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪。みるきしない。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャン泣いた
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサが一番東洋人っぽくない顔なのはなんでや
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画原作映画は叩かられるのわかってやってんじゃないかってレベルのもんばっかりだ
    たしかに実写だとスピード感出したり派手さが必要なんだろうけど
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化に合わせて設定に変更加えるのは仕方ないと思うけども
    RPG作れる技術力があったら普通に巨人に快勝できるんじゃね?って疑問は解消しておいてほしいわ
    最初に工場に攻め込まれてて生産はできないとかかなぁ
    あるいは壁の中でようやく生産できるまでに技術が向上しましたこれから人類無双です、とか?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイ兵長に当たる役は
    炎上避けるためにオリキャラにしたのに、
    なんでミカサはそのまんまなの?
    ゴリ押し水原希子でやるならオリキャラにすべき。
    ミカサじゃない。
    橋下愛ちゃんが良かった。てゆうか水原希子より演技力あってかわいい芸能人なんていっぱいいるのに…。
    100歩譲って演技力あったらいいけど、ないし。

    逆にハンジは楽しみ!やっぱり女だったんだね。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子はネーよ。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巨人と戦ってる顔じゃないよね
    平和に3食腹いっぱい食ってる顔
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルキャラでやれば良いのに・・・
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員日本人なのか
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    特技監督時代は良かったけど、本編の監督作品は正直言って・・・・・
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず人気漫画を実写化しとけって風潮
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みかさぶたばな。。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、結構です。
    観ません。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジュアルは案外悪くない
    というかいっそのこと世界観同じで全部オリジナルキャラにすればいいのに
    原作の人物たちとは関わり合いない時代とか場所とかってことで
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東洋人は絶滅したはずでしょ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジクソだわ
    わろた
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルミンきゅんがなんでこんなキモいんだよks
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルミンきゅんがなんでこんなキモいんだよks
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ハードル低すぎんよ〜〜

    うん…でもこれもうエレンとかミカサとかいらんだろ
    一番の人気キャラリストラとか勇気あるわ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッセーwww
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    ここのコメ欄見る限り
    ぶっさ!ミカサはこんなんじゃない!と萌え豚が一番騒いでますがw
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巨人が「アール ピー ジー!」とか「アーマード
    ヴィークル!」とか叫ぶの?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    國村隼とかアウトレイジかよw
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >韓国人「日本はマンガだけ描いてろ」

  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代考証がおかしいのは原作からだから(震え声)
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら何だかんだ言っといて観に行くんだろw
    俺は正直楽しみで仕方ないけどね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサが在日wwwww
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサって韓国人だったの?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金髪が金髪じゃない時点で終わってる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人キャストに出来なかったんだったらある意味この改変はありだと思うわ
    どっちにしろリヴァイなんでどう転ぼうが荒れるし
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子はありえない…嫌いじゃないが、もっと他にいるだろーが
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴァイいないとかすげえな。
    実写版は腐女子を切り捨てたかw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマ本当誰だよざけんな…
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判はんぱないですよね、ミカサあんなに唇でかくないし
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二つ名の酷さw笑いとゾワゾワが同時に襲ってくるわ
    実写版オリキャラ多いな...やっぱ原作キャラより活躍しちゃうんですかねぇ
    全員序盤で無様に死んだら評価するわ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来の悪いコスプレみたいできめぇw誰も得しないだろこの映画
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサが韓国人
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろ剣みたいに、その作品と見なければいい出来となるのかね
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山さんと水原さんは、まぁそうゆうことなんだな。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツはクセぇ!
    クソ映画の臭いがプンプンするぜェェェ!!
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサが水原希子とかwwwねーよwww
    って思ってたけど、1番良いわ
    他が酷過ぎて…
    アルミンとジャン…原形ないやん…
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサ…ふざけんなゴラ
    ハンジ…可愛いから許す(=゚ω゚)ノ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインが生粋のチョウセンジン
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ韓国人とアメリカ人のハーフだったっけ
    ミカサは東洋とハーフって設定だから、まぁ忠実っちゃ忠実なんだけど…
    他が日本人だからなぁ
    と思ったけど画像みたらビジュアル的に意外とアリだな
    暗殺教室よりはマシに思える
    原作とはまた違う雰囲気になりそうだけど
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう世界観と設定だけ頂いてエレンたちとは別のとこにいた人たちの話とかにした方が良かったんじゃないか
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
    日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサ最悪だ…
    橋本愛がよかった
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二つ名がモンハンコピペ並みに寒くて鳥肌
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミカサがゴリラに!マジでやめてくれ。
    このキャストでやるなら実は東洋で生き残りがいた的な完全オリジナルストーリーにしてほしい。
  • 397  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写はゴミ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキービジュアル見て思ったんだけど何で立体起動装置持ってるのに違う武器持ってんだよ起動装置飾りかよあくまで想像だけどもしかしてストーリーぶっ飛び過ぎて大コケのパターンかな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライナーとエルヴィンはオリキャラに変わって消えたか…。
    ミカサが水原なのが納得行かない。
    韓国云々じゃなくて単純にイメージと違う。
    いっそ原作と設定逆転させて西洋人の血を希少にひちゃって、ミカサにハーフとか顔濃い女優持って来れば良かったのに。
    それも無理あるか…。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸名って干ョンが本名隠すためにできたんだろ、きもすぎだな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水原希子気持ち悪い
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    巨人に対抗するために新しく立体起動装置以外に武器を作ろうとしてるやつらはあの世界ではころされてるんだよなぁ・・・
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    樋口の映画に期待してはいけない。
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはひどい

    長谷川さんはカッコいいし演技にも期待できるが
    設定のせいでリヴァイ騒動に巻き込まれて不憫だ

    エレンを柳楽優弥にしないスタッフは能無しで間違いない
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジとサシャは良い感じだと思うの
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画 サラマンダーみたいに核使っても巨人倒せなかったって感じ?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の俳優ってなんで大根役者しかいないの?
    顔が良くても演技で失笑物なんだけどwさむ〜い
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないからなのか
    あの世界結構バッタバッタ死んでくんだろ?
    じゃあ別に何出しても不思議ではないと考えてる自分がいる
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺にとっては"逆光探しゲーム"になってる
    ほら、難しいことで争ってないで君らも探してごらん。赤く煌く逆光レイヤーを。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇を統べる者・クバル:國村隼
    ウケる
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車wwwwwwww
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの手の実写は期待はしていない
    しかし画像全部コラ画像かと思ったわ ワロタ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツがやれ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事を見た後の15巻エレンの顔がじわじわくる
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故実写化したのか・・・
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷すぎだろこれ・・・
    てゆうか新キャラ出しすぎだろ。もう進撃の巨人じゃ無くなってるぞ・・・
    それより兵長はどうした。
    兵長ファンに叩かれたくないからあえて新キャラ出したんじゃねぇのこれはw
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃アニメファンは害悪でしかないという証明
    俺も実写化には疑問だが、お前らみたくアニメ以外の媒体は全否定するような下劣な神経は持ち合わせていない
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性陣はともかく
    男性陣は全然ダメ
    おわたWWWWWWWWWWW
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて名前くらい日本名に変えろよ 名前アルミンなのに日本人が演じるのか
    リヴァイをシキシマにしたんならみんな変えろよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、多分剣心とごっちゃにしてるな
    まあ所詮日本映画界なんて原作尊重するはずもなく、自分の撮りたいものを撮るエゴと金の亡者だから
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物は全て映画オリジナルでやればいいのに。ヴィジュアルもコスプレ写真にしか見えませんな。十中八九失敗するでしょうね。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    は?お前アホか?
    100万貰えて宣伝してもらえんだぞ?
    こんなクソ実写化でどれだけ効果があるかはわからんが。
    100万で文句があるなら実写化の許可なんか出すかよ、正直面倒くさい交渉する気もないし、する必要がないくらい諫山は儲かってんだよ。バーカ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シキシマ・アッカーマンという名前ではないことを祈る…。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンジはそれなりに似てるからおk
    あとは許さん!!!!
     
    エレンかっこよくなくなったし、
    ミカサが退化した(´;ω;`)
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国映画なのかと思うくらい酷いビジュアル。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク