
【G-STAR 2014】ついに『攻殻機動隊オンライン』の映像とコンセプトアートが公開!世界観を重視した戦場をチェック | インサイド
<以下要約>
ネクソンが韓国のゲームショウ「G-STAR 2014」にて、『攻殻機動隊オンライン』の映像を初公開。
『攻殻機動隊オンライン』はPC向けのオンラインFPS。
公安9課たちが登場するほか、設置型バリア、小型独立兵器などの近未来的な要素も確認できる。
以下、全文を読む
面白そうじゃん・・・ただ攻殻機動隊っぽさがあんまりなくて
どっちかというとキルゾーンの新作って言われたほうが納得しそうだけど

そういえば昔、PSPで攻殻機動隊のFPSが出てたよね?覚えてる人いるかな・・・

![]() | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- 発売日:2005-09-15 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:13427 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION 発売日:2013-09-25 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:13051 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:30 返信する
- スマイルプリキュア
-
- 2 名前: 無名氏 2014年11月20日 19:30 返信する
-
・・・パチ利権ずぶずぶの政治家・・・
山口県下関市にある安倍×三の自宅と事務所は、どちらも東洋エンタープライズ(下関で最大手のパチ×コ業者、親会社は七洋物産)に提供された土地、建物である。 創業者・オーナーの吉本章治(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮。
さらに、安倍後援会が発行する自×党山口県第×選挙区支部の会報誌には毎号、東洋エンタープライズの広告が掲載されていたことがある。
「安倍 吉本」で検索!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:31 返信する
- ドリキャス時代のゲームみたい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:31 返信する
- ニダ製か
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:31 返信する
-
ヒトは火を使うようになり様々な知識を身に付けた。
近代科学によって更なる進化を遂げた末に、ヒトは働かなくなった。
〜新人類ニート誕生〜
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:31 返信する
- 何かコレジャナイ感が半端じゃない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:32 返信する
- めちゃくちゃつまんなさそう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:34 返信する
- スクールデイズやろうぜ!
-
- 9 名前: 2014年11月20日 19:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:35 返信する
- なんだこれはたまげたなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:36 返信する
-
イイじゃん。
PS2のゲームも結構面白かったかなー
-
- 12 名前: 2014年11月20日 19:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:38 返信する
- しょぼひ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:39 返信する
- 古くせーw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:39 返信する
- 日本でキルゾーン作ったらこのレベルになる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:40 返信する
-
フンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッフンッッッッッッッッッッップハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!。
YouTubeってjinなの!?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:41 返信する
- 擬体ならではの壁走りなり大ジャンプとか超人的アクションが出来なきゃただのFPSじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:41 返信する
- グラしょぼすぎ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:41 返信する
- もうFPSの時代は終わった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:42 返信する
-
攻殻をやるんなら相手の画面ハックするような昨日がないとダメだ
そうでなければただの名も無いFPSだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:45 返信する
- PSPのは案外面白かったよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:45 返信する
- JIN しゃぶらせろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:45 返信する
- 韓国も凄くなったな・・・・日本と大差無い・・・ってか上っぽい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:46 返信する
-
声が普通に似てるんだけど・・本人じゃないよね・・?
PS2はおもしろかったけどオンラインか・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:46 返信する
- ネ糞かよ、あそこの運営キムチばっか食ってて働かないから嫌
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:46 返信する
- なんで日本の作品なのに日本のメーカーが作らないの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:46 返信する
- ヘッショしたら笑い男になるのがいいな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:47 返信する
- またチ.ョンゲーかよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:48 返信する
- psで出てたGhost In The Shellは隠れた名作
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:48 返信する
- 素子
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:48 返信する
- PSの甲殻機動隊は面白かった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:48 返信する
- いつもどおりの何かのパクリでしかない駄ゲーに堕ちたなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:50 返信する
-
攻殻機動隊っぽくないな。
もっとスマートやろ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:50 返信する
- ただのFPSじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:50 返信する
- はちまに続いてJINも金もらってるのか・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:51 返信する
-
やっぱ韓国はすげえな日本?クソすぎww
あと東京じゃなくてソウルに設定変更してくれ、攻殻は東京が舞台だとしょぼすぎる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:51 返信する
- まあ、悪くは無いけどテンプレFPSって感じだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:53 返信する
-
寝糞んかよwww
糞運営じゃねーかwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:53 返信する
-
ネクソン^^;;;;
-
- 40 名前: 2014年11月20日 19:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:54 返信する
- いやだ〜キムチくさ〜い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:55 返信する
- FPSじゃどれも同じに見える
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:55 返信する
- これコンセプトアート良いよね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:55 返信する
-
オレ昔、PS2のやつで攻殻機動隊やったことあるけど
あれ操作が難しかったわあ・・・
タチコマに乗れる部分があって、操縦できるんだけど
めっちゃ動きが早くで無理だった
【+】←このカーソルが全く合わせられんくて
結局弾切れで降りて、素子の状態で打ちまくってクリアした。
あれも部分的にFPSだったのかなあ・・・・??
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:58 返信する
-
攻殻っぽさがまったくない凡百の近未来ドンパチFPSだな。
少数精鋭で電脳戦含めた諜報が主の部隊なのになんで正面からドンパチしてるんだっていう。
しかもガジェットもどこかで見たことあるようなやつばっかり。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:58 返信する
- ゲーム内容はなんともだけど、映像面では国産でこのクオリティ出せるのスクエニくらいしかなさそう。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 19:58 返信する
- SFはやっぱり先鋭的で格好良いね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:00 返信する
- PS1のタチコマ動かす攻殻は面白かったよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:01 返信する
-
>>6
でも日本製だったら喜ぶもんなwwwwwwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:01 返信する
-
PS1の幕間アニメこそ自分が追い求めた攻殻機動隊
明るい少佐を返せ!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:01 返信する
-
なっさけねーな日本のメーカーなにやってんだよマジで
腹立たしいわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:02 返信する
- 被写体深度深過ぎてミニチュアみたいだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:02 返信する
-
日本でやってりゃ良いものをヘタに韓国と絡めちゃうと
法則発動、評判ガタ落ちになるって何で解らんかな…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:04 返信する
-
攻殻機動隊ってそんなにファンいるわけ?
ワンピースのアクションゲームにした方が良くない?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:04 返信する
-
普通に面白そうだけど原作知らないわ
キャラクリあればやりたいわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:04 返信する
-
狩人の領域、けっこう面白かったな
続編を期待してたんだが、あれきりだったね
韓国企業から攻機のゲームが出るってのがまた皮肉なもんだなw
ソニー仕事しろよw
-
- 57 名前: 2014年11月20日 20:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:06 返信する
-
攻殻でFPSやるんならスプセル寄りのステルス系FPSをやるべきだったな。
こんなドンパチゲー出されても食指は動かん。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:10 返信する
- 攻殻の設定とキャラ使ったただのFPSドンパチ戦争ゲーじゃん、こんなゴミ作られてもプレイしたくならん、まず最初にTPSで作れよな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:11 返信する
-
PSPの持ってるけど、アレも攻殻である必要は無かった
何でキャラものでFPSやらなきゃいかんのだ
キャラものこそTPSだろうが…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:11 返信する
-
攻殻って知らないけど、SF作品じゃなかったっけ?
コメ欄酷評ばかりだけど、日本製?のFPSならかなりの出来だと思うね。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:14 返信する
-
>>61
電脳っていう近未来のガジェットを使ってハッキングや諜報を駆使して犯罪に立ち向かう作品。
FPSなのは別に良いけど、どっちかというとMGSやスプリンターセルみたいなステルスを重視した作品にして欲しかった。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:17 返信する
- SF2カナニカダ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:17 返信する
- 2年前のが今更になって出てもねえ、って以前に攻殻の名前で出す必要がないっていうね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:18 返信する
- 日本人がスマホゲーしてる間にどんどんおもしろそうなの量産してるなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:19 返信する
-
>>36
日本糞サムスン最高だけど
ソウルってそんなに見栄えのする都市なの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:20 返信する
-
>>59
書こうと思っていたらすでに書かれていたでゴザル
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:21 返信する
- くさいくさい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:22 返信する
- PSPのはやばいぐらいクソゲーだったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:22 返信する
-
ネクソン
解散
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:22 返信する
-
よさげだが所詮韓国ゲー確実に糞要素がある
しかも寝糞だろ?期待するほど無駄
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:23 返信する
-
グラフィックしょぼいくね?
PCゲームでこれかよ…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:23 返信する
- PSPは知らないけど、PS2で出てた攻殻機動隊のゲームの方が完成度高いんじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:23 返信する
- パクリだの古臭いだの言う意見もあるけど、実際のとこ日本のメーカーではその古臭いパクリすら作れない現状。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:27 返信する
- 攻殻である必要性を感じないな 電脳戦が出来るとかないのかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:30 返信する
- 少佐がいきなりバトーサイトーチョメチョメって言い出して吹いた
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:32 返信する
-
ネクソンって時点で終わってるじゃないですかw
日本だけ課金額が倍になるんですね分かります
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:35 返信する
-
>>75
電脳戦、タイタンフォールやDESTINYみたいな超人系挙動、スプセルみたいなステルス
を搭載すればそれっぽくなるかな。
少なくともこの動画からそれは感じられないけどw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:40 返信する
-
電脳戦はMGO2の注射が割と近かったんじゃないかと思ってる
無力化→注射(接続)→ハッキング→位置情報取得
注射の種類をスタンや乗っ取り、ワクチンなんかを増せばそれっぽくなると思う
MGOなんかもそうだけど、問題は作中の主要メンバーが強すぎる事
少数精鋭で多数の敵と戦う作品だから仕方がない部分で
そうなると対戦はモブ同士の方が多分面白い
全身義体のフィジカルか、電脳戦特化の変化球かキャラビルドでも楽しめると思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:41 返信する
- いや、キルゾーンっぽくもない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:41 返信する
-
所詮手に入らない、届かないものに対して指をくわえるだけの
糞貧乏人しかいないからな、こういうとこは
だから叩くだけしか出来ない奴が集まるんだ
たまたま来ただけだし、もう行くけど・・・じゃなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:48 返信する
-
キャラゲーにすると無理が出て来るんだよな
世界観だけでいいのに
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:49 返信する
- いらね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:52 返信する
- 何かショックだわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:53 返信する
- PS2のSACの方が全然いい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:53 返信する
- バトーやせてて小さいwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:55 返信する
-
一方そのころ、日本ではオープンワールドのギャルゲーが発表されたのであった。
だがそれがいい。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:55 返信する
-
>>85
あれをサイドストーリーとネット対戦つけてグラ周りリメイクするだけでも良いと思う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:55 返信する
- テョン語w
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 20:58 返信する
- もとこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:02 返信する
- TPSじゃないと少佐のケツをゆっくり拝めないじゃんか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:05 返信する
-
>>49
いや、全く?
これが日本製だったとしてもコレジャナイって普通に思うわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:06 返信する
- よくあるFPSゲーに攻殻落とし込んだだけか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:06 返信する
-
素子「パンニハムハサムニダ」
バトー「アイゴー」
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:11 返信する
-
>>92
ネトウヨ必死の言い訳wwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:15 返信する
-
>>95
俺は攻殻好きだからコレジャナイ感があるって言ってるだけなんだがな?
78や93が言ってる事と似たようなもんだ。
ネトウヨとかこれだけで勝手に思うお前は少しおかしいな?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:20 返信する
- なんか甲殻ならではっていう要素が見当たらないな。相手の操作を乗っ取れるとかとういうのあったら面白そうだけどw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:20 返信する
-
攻殻のことほんとに好きなやつが作ってるのか?
って思わざるを得ないくらいこれじゃない感。
トグサがマテバ使ってないとか色々突っ込みたくなる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:26 返信する
- なんかフツーのFPSって感じ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:33 返信する
-
攻殻好きが好むというより、こういう特殊部隊を好む人が好きになりそう。
でも、攻殻好きって前提で成り立つゲームだろうな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:34 返信する
-
いつものテョンゲースポーツfps
コジプロが作ったら、どんな感じになったんだろうな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:36 返信する
-
普通の近未来対人戦FPSだな
タチコマやジガバチ、アームスーツとか出てこないかな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:38 返信する
-
ん〜法則発動って感じで駄目だわw
どう見ても量産型FPSwwww
俺らが遊びたいのはこんなんじゃないおwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:56 返信する
- すっげぇゴミw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:57 返信する
-
>>97
電脳戦あったら面白いねぇ
あれをどういう形でゲームに持ってくかが問題だけども
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 21:59 返信する
-
韓国のFPSゲーはどうしてもスポーツライクになるんだよな
グラもイマイチだから、正直期待は出来ない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:03 返信する
- 未来的なFPSとして一から考えなくても公認でパクれるから甲殻使ってんじゃねーの
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:12 返信する
-
うーん
溢れ返りそうなFPSゲームの中で突出した物も何もないただのFPSゲーム
にしか見えない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:13 返信する
-
>>96
必至杉ワロタ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:13 返信する
- MGO2を基礎に作れば面白そうなのに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:21 返信する
- 攻殻機動隊である必要性がねーな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:28 返信する
-
最初おおって思ったけどこれじゃないってだんだん思えてきたわ。
衛星使って偵察、電脳ハック、パワードスーツ、たちこまとかないのかね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:42 返信する
- 磯野ー!Overwatchしようぜー!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 22:57 返信する
-
>>109
なにこの粘着必死過ぎワロタwwwwww
世の中はお前ごときチンカスが思うほど、在日や嫌韓だけで構成されてはいないんだよ。
少しは真人間になって働けゴミニートがw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:00 返信する
- トグサがマテバ以外の銃使ってる時点でコレジャナイよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:07 返信する
-
>>114
釣られすぎだろ。無視しとけよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:09 返信する
-
聞いてたのと違うもん作ってんじゃねーよ韓国が
お前らは同じもんばっかりしか作れんのかよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:22 返信する
-
素子とバトーのデザインが原作漫画のデザインっぽいのにかかわらず
スタンドアローンの笑い男のマークとかあるし、なんか統一感がないな
コレジャナイ感がする
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:38 返信する
-
出たらやるけど
一番やばいのはもはや日本という国がこういうFPSを自国や日本のメーカーが開発できないことだね。
調べたらこのゲームの開発は元請けも下請けも全部開発会社は南朝鮮じゃねえか。
FPS最強の開発国はEUとメリケンだけど次点では中国と朝鮮ってのが今のリアルな現実だからな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:39 返信する
-
絶対売れない
FPSはそんなヌルい市場じゃない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:46 返信する
-
攻殻っぽさはキャラが出てる以外無いな。
笑い男のアイコンがしらけるし。
スピード感はあって良いが、何か足らないと思う。
少しやったら飽きそう。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月20日 23:59 返信する
-
これは、原作ベース?
それとも、SACベース?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:04 返信する
-
攻殻機動隊は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:06 返信する
-
韓国ガーとか言ってるけど
今の日本で作ったら絶対これ以下の出来になるだろw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:15 返信する
-
>>96
必死すぎワロタww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:29 返信する
-
攻殻好きなら応援すればいいじゃない
悲しいけど日本のキャラゲー群よりはマトモよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:50 返信する
-
なんでとってつけたように笑い男マークとか使っているんですかねぇ
FPSの開発経験が不足している日本は論外として米国でも攻殻は人気なんだから多少キャラをバタ臭くしてもいいからトータルロックとかUBIとかに作って欲しかった
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:51 返信する
- 韓国か…
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:52 返信する
-
>>122
笑い男マークと素子の服装でSAC一期がモチーフなんじゃないの?よくわからんが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 00:56 返信する
- CoD:AWでいいじゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 01:26 返信する
-
なぜこうなるショボ、、、、、
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 01:55 返信する
- どうせPSPのもやってないんだろ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 02:06 返信する
- 日本のゲーム会社はもはやしょぼいソーシャルゲームしか作れない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 02:06 返信する
-
寝糞か…
解散
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 02:28 返信する
-
攻殻すげぇwっとおもったがこれじゃない感があるな、
工学迷彩もいいと思うがステレスがある大半のゲームは寿命が短いのが現実、
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 02:36 返信する
-
日本もさ、いい加減FPS本気で作ってみたらどうなんだ
トゥーンシェイドでいいから。お得意のアニメ調で、ガンゲイルオンラインみたいにちゃんとMMOになってて、PVEとPVPの混在したFPS作れば神ゲーだろ
何故作らない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 03:27 返信する
- スクエニ内製のくそFPS覚えてるやついる?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 04:43 返信する
- 少佐の髪型って、この髪型が微妙に長かったからか1番しっくりくる。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 05:50 返信する
- それだったら朝鮮戦争のFPS作れよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 07:50 返信する
-
>>124
アニメ調のグラフィックなら日本も得意だし、リアル系でも国内メーカーの方が幾分かマシでしょ
モデリング適当すぎるし、未完成なだけなのかもしれんがネクソンならもう少しちゃんできるはず
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 08:56 返信する
- PSPのは敵が少なくて無人の街に近いから、怖いんだよ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 09:47 返信する
- すっでんあたっくってネクソンだったっけ??
-
- 143 名前: 2014年11月21日 10:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 10:41 返信する
- 面白そうだけど攻殻を感じさせる設定は抜いたほうがいいんじゃないのか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 17:25 返信する
-
どんなに面白うに見えてもテョンゲーである時点でアウト。
どうせガワだけのハリボテで、どこぞのFPSのパクリ。
CSのMODみたいなもんだろ。
詰まらない上に個人情報を抜かれるだけの地雷ゲームだわwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 18:40 返信する
- 「攻殻機動隊」の名を冠した作品はどれだけ原作をバカにすれば気が済むんだ。まともなのは最初の映画くらいだ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月21日 21:58 返信する
- 神様…ぼくたちはなんて無力なんだ・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月23日 14:06 返信する
-
敵は北の工作員かな?
-
- 149 名前: 2016年07月30日 21:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。