自転車と歩行者の事故が12年で3.5倍に増加、「自転車運転に講習義務付け」に81%が賛成

  • follow us in feedly
自転車講習に関連した画像-01
8割超が「自転車運転に講習義務付け」必要と回答 - 音楽ニュース

自転車講習に関連した画像-02

<以下要約>

・全体の交通事故件数が減少しつつあるなか、歩行者と自転車事故はこの12年で約3.5倍に増えている(警察庁「交通事故の発生状況」より)。

・そんななか「自転車運転に講習義務付け、アリかナシか?」という調査が実施された。

【アリ…81.5%】
■とにかく左側通行は守ろう。自転車逆走も違反で取り締めるべき!!
■車両なのでガシガシ取り締まれ! 自動車運転してて怖いわ。
■交通ルールくらい知っておくべき。
■こうも無謀運転が増えてくるとね…本当は常識の範疇のはずだけど。
■講習修了証と引き替えに自転車を渡さないと効果なし!
■第一回目は小学校の授業の一環で。
■街のバリアフリー化とチャリの高速化、モラル低下でもはや走る凶器!
■ウインカーもつけて欲しい。
■車でも歩きでもチャリのマナーの悪過ぎにハラハラしっぱなしです!!
■老若男女問わず免許制に。自賠責保険の加入も義務付けて。

【ナシ…18.5%】
■意味がない。車だって免許持ってる人が怖い運転する。
■またひとつ新たな既得権益を生むだけだよ。
■義務的な講習なんて無意味、痛い目にあわなきゃ駄目だな(笑)。
■その前に自転車が安全に走れる環境を。
■チャリ車道は危険! 基本、歩行者優先で歩道を走れ!
■異国の人に義務化すべき。歩きスマホを取り締まるべき。
■代わりに、罰則の強化!
■みんな自分が自転車乗っていた時のこと忘れたコメントばかりですね!
■その前に免許制にしないと徹底できない。
■左側、灯火、傘駄目、これぐらいのこと講習受けなくともやれよ!

以下、全文を読む



<この記事への反応>

小学校の授業で教えても、母親がマナー守れないからダメだよ。分かってるんだけどね〜ってヘラヘラ笑ってるだけだもん。

講習を義務化する必要ある。違反は罰金に。罰金で自転車道とガードレールを。

大賛成。座学3時間と実技2時間(教習所内1時間、路上1時間)で修了証渡す。あと65歳以上は乗らないよう義務付けとか。ローディーだけが矢面に立たされるのは心外

ほんと管理されるの好きな国民やな




そういえば小学生の時、学校で自転車講習やったなぁ
警察官が来て校庭でチャリに乗せられたわ
あれってどこでもやってるわけじゃないのかな
a72



やらないよりはやった方がいいだろうけど
ぶっちゃけどこまで効果あるかわからんね
車と同じように切符きったらいいんじゃないの
やらない夫 腕組み



自転車工具セット 六角レンチ 多機能 携帯

発売日:
メーカー:PRC
カテゴリ:Sports
セールスランク:27
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいミスってんぞ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はちまと被りまくってんな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい。こぴぺみすってんぞ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4かな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリ がおかしい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケ結果一緒だぞ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なことなので2回言いました
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスりまくりだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野放しどころか最近じゃ暴走運転のチャリをクラクションで注意したら車の方が悪者にされるからな。これじゃ増えて当たり前なんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成反対が全く同意見か
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリのところのコメちがうぞ、
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講習をやったからって事故が減るとも思えんが・・・
    罰則強化はやったほうがいいと思う。あと車道走るのはやめてくれ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車免許制度に はよ!
    そして ナンバー制度 はよ!
    自動車税も はよ!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あわてて直したら恥ずかしいだけだからこのままにしておけよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ同意見か
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリもナシも理由一緒じゃねーか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、講習より事後制裁の方がいいと思う
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩いてる時前方から自転車が来たら止まってじっとしてるようにしてる、以前交わそうとしたら何故かこっち側に向かってきて追突されたそれも1度や2度じゃなかった
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にしてもサムネ凄いな
    人形か?普通あんなならんだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ操作、夜間に無灯火、右側通行してる奴がいたら自動車ははねてもいいし歩行者は蹴ってこかしてもいいようにしてくれ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者にも問題あると思うんですけど・・・
    あと大人のマナーが悪いから子供もマネするんだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切符切っていいwwwwwwじん豚の教養の無さには呆れる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    バイトは仕事しろ。

  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリとナシの意見同じじゃねーか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペすらままならないとかまともなバイトやとえよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路の整備も合わせてお願いします。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    マナー以前の問題でルールを知らんのに乗ってるアホが多すぎるんだよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講習義務より保険加入義務付け、未加入者摘発&高額の罰金、過失障害&致死の賠償金爆上げで。本人or保護者がド底辺or糞DQNで支払能力無い又は支払に応じない場合は人生終わる程度の長期投獄を。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拳銃みたいに自転車も使用禁止にしたいいんじゃない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度が落ちただけだろ

  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    それだと「見つからなければ、捕まらなければ」で何も変わらない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車持ったらチャリ乗らんからな
    中学で免許取れるようにすればいいんじゃね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講習して練習して免許までだして爆走して事故って悪用してする乗り物はどうなるんですか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペミスりすぎだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車の講習ってなんだよwwwwwwwww
    自転車の乗り方なんて小さい頃に親から習っただろwwwwwww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許制、チャリンコ税、取締り、罰金
    なんでもやれ!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ見ながらチャリ乗ってるやつもいるからな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あと65歳以上は乗らないよう義務付け

    これって自転車より車の運転禁止する方が先だろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    もっとひどいレベルの事故が増えるだけじゃねーかw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人用自動運転車が実現して自転車が絶滅するまで後何年だろうね
    自転車や自動車の交通事故がなくなるまで後もう少しだと思うよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※38
    チャリカスって騒いでるのは老害が大半だから
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    そんなことしたら自動車の利権が減るじゃんw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリもナシも同じこと言っててワロタw
    二重投票か集計か?w
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    その割に逆走、無灯火、あげくにスマホ操作とかしてるんだがな
    多くの親は乗り方までは教えてもルールは教えてないんだよ
    チャリ乗りは自動車のドライバーがこういうノリで公道走ってても文句言わないのか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    正しい乗り方やルールやマナー、交通標識など習ってないだろ
    だからこその自転車講習だと思うんだが
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべては自転車専用道路を作れば解決する
    あとは灯火、傘注意するだけ おわり
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理だよ・・・。
    教えようにも、規則も道路も無い無法地帯がある限り。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    普段交通弱者気取って車に文句言ってるくせにこれだからな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    お前、無免許の奴が捕まったらどうなるか知ってるか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    じゃあ免許と保険義務化で財源確保しないとね
    自動車は維持するだけで税金かかるの知ってるか?チャリも権利を主張するなら金を出す覚悟はあるんだよね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車の免許や講習がなぁなぁなのは
    そもそも道路行政が適当だから
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ稼げるといいね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、道路法の曖昧さを無くせよ

    チャリが道路法を守りました

    チャリが走れない道路が多々出来ました

    じゃあ、厳しくしても罰金の払い損になるだけじゃねーか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車は車道を走るのが基本だって言うんだから交通量の多い道路でも法律道理に
    歩道じゃなくて車道を走れば自転車の対人事故は減るだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に車運転してるやつのあの傲慢な態度をどうにかしろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車が売れなくなって交通量が減って
    交通警察が必死で仕事を探しているんだろ。
    まじで取り合うとか、バカバカしい。
    無駄な警察の数を減らせばいいだけだわ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライバー「車道走んな邪魔なんだks」
    歩行者「歩道走んな危ないんだks」
    こうですか?わかりません
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    傷害罪だアホ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆走ってなんだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車事故は保険入ってない人が多いから賠償金すごいんだよね
    実は子供が自転車で起こす事故が一番やばい
    それで8000万とか払った親とか実際いるしね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車乗りとしてもチャリカスのガキとババアは迷惑なので免許制にしてください講習何て無意味です
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    罰金の払い損??そういう考えがすでにチャリは厚かましいんだよ
    自動車だって進入禁止のところや一方通行逆走したりしたら反則金取られるわ。それでも払い損なんか誰も言わん。ルール違反した奴が悪いで断罪されるだけだからな
    チャリは根本的に民度が低いんだな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動点灯を義務付けして欲しいわ 無灯火が多すぎる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育、啓蒙、注意、整備、法制化、取締、罰則
    もう、この流れ自体、車で失敗してて、そのツケを
    歩行者、自転車に押し付けて危険にさらしてる、
    というのが一番の問題だろ。いいかげん車利権にメス入れろよ。
    老人問題と一緒で車の数を減らせばいいだけ。
    若者になんでも押し付けんな。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車乗りです。
    講習義務化には大賛成です。
    ひとつ信じていただきたいのですが、
    一番危ない運転するのは学生とかおばちゃんです。
    自転車乗りは本気で乗る人ほどルール守ろうとする傾向
    強いんですよ。 本当です。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無灯火は罰金10万にするべし!
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく罰則強化
    無灯火、イヤホン、スマホ、傘、二人乗り、信号無視、逆走、どんな言い訳しても罰則にしてもらいたい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    チャリの危険運転やら歩行者の進路妨害を弱者(笑)とかいう理由で事故時の責任をドライバーに押し付けてるのに何がツケだ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団で走るロードバイク族のウザさは別格
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は都市計画がなってないから、歩道が狭すぎるんだよな
    道幅も狭いから火事もどんどん延焼するし...
    でも、これからは、人口減少で廃屋も増えるだろうし、道幅拡張工事しやすくなるんじゃないかな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車免許制度か、切符切るしかないだろうな。違反したら、数千円から数万円の罰金設定すれば、おいそれと違反せんだろ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?この世で一番マナーを学ぶべきなのは歩行者だろ
    誰も彼もスマホ見ながら歩きやがって
    我が物顔で信号無視したり道路を横断する馬鹿もいるたろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードにドラレコつけて当たり屋まがいなことやってるクソはしね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるやらないは別にして免許制にしたところで無駄だけどな
    自動車が免許制になってるのに事故起こしまくってる現状考えりゃ意味がない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広がって走る学生を見ると無条件で殺意がわく
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードバイクを普通自転車と区別して免許制にすればいいんじゃね?

    おばちゃんとガキの自転車事故は今まで通りの注意喚起以外どうしようもないだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いっきり道路の真ん中走って大渋滞作ってるアホチャリにもクラクションって鳴らしたらダメなんだろ?そらつけ上がるよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードチャリ乗ってる奴は路地裏でも減速しねえ
    あんま調子乗ってると車に跳ねられっぞ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車も悪いけどさ
    歩行者も確認しないで道に出てくるのやめてもらいたいT字路で止まれよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車が止められない老害は田舎でさっさと死ね。
    で、終了だな。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    自動車だけが気をつけるのじゃ限界はあるわ。
    公道を使ってる一員としてチャリ乗りがちゃんとルールを守ったらチャリ関連の事故は少なくとも激減するだろうが

    免許制が無駄だと言うなら自動車がルール無視で保険もなしで今の事故率が保てると思うのか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まずはロードバイクやピスト乗ってるチャリンカス共から規制なwwww

    人の歩いてる歩道で乗ったら自転車押収+罰金6,000万円なwww
    歩いてない歩道でも5km/h以上出てたら自転車押収+1,000万円www
    逆走してたら片足切断+禁固5年なwww

    あと何があるかなぁwww
    チャリんカスは車道以外走るなwトラックに煽られてタヒねw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※62
    罰金を払うのに反対してんじゃねーんだよ
    どんどん違反してるヤツは取り締まってくれて結構。
    自転車道のためにチャリ税もやったら良い。

    だが今の道路法を守ると
    今まで走れた道路がカネ払おうが法律守ろうが
    走れません、または車と接触しやすくなるんです
    という状態が既にあって困ってるんだよ。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードバイクを怨んでると言うより
    羨んでるコメ多いなw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ルールを守らないクズチャリガキはこればっかりだな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    どこがだよ?ナルシストきもい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、車のドバイバーのコメ、その気持ちよく解るわ〜

    この3連休、観光地に出かけたら大渋滞で
    目的地で車を止める所もなくイライラしてるところを
    ロードバイクが楽しそうに気持ちよく横すり抜けていったんですねw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また金が掛かりそうだな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察利権
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一々行きも帰りも左側通行はダルい
    車は車線が隣り合ってるから問題ないが自転車だと横断歩道を余分に2回渡っていかないといけないから面倒くさいんじゃ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜妬ましい、羨ましい。
    でも自転車はしんどいから嫌だ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリの手信号もそう。

    あんなんやったら車に容赦なく手を轢かれるwww
    車が何キロで走ってると思ってるんだ?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ドライバーがお前みたいなノリで公道走ったらどうなるかな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでたっても解決しないな
    マナーはあれとして、道路がな・・・
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、車の数減らせよ。道路の面積に対して
    場所取り過ぎで、実質、移動できる人は
    あのスペースに対して1〜2人だぜ?
    無駄、邪魔。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車が車道走るようになると事故は逆に増えるだろ
    事故をなくすなら自転車の道路確保が必要。まあ無理だろうね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道を走れば有象無象に動き回る浮遊機雷のような歩行者を優先させ、
    車道を走れば法定速度を守らず平気で幅寄せして、自転車側を平気で危険に晒す。まるで自分達は保険で守られてるというおごりを漂わせながら 。

    自転車免許に関しては俺も賛成だが、車に対しての厳罰化と歩行者に対しての歩行許可書も作るべきだろう。どちらもマナーが悪すぎる。それと同時に、ルールを守らないヤツらを取り締まらず、110番通報しなければ動かない警察も問題だと思うがね。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドヤ顔で彼女を後ろに乗せて走ってる若い?奴見かけるけど彼女の体の事なんて何にも考えてないんやなーってつくづく思うわ。もしも何かあったら後ろに乗った彼女も悪いけど乗せた彼氏の方がもっと悪いよな。普通、恋人の事を大事に想うなら一緒に違反させたり、危険な目に合わせる様なことはしないよな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三つ子の魂百までって言葉もあるし、子どものうちから徹底的に道路交通法をたたき込んでおくと、オレ流安全運転を繰り返して歩行者に恐怖心を与えておきながらまったく気がつかずに自分のことは棚に上げて自転車を非難するドライバーも減らせるんじゃないかと思うのでいいと思う。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を二人くらい乗せてるママチャリが最強にウザイ。
    まさに猪突猛進…。
    子供乗せてない時もベルト?がひらひらなびいてて危ないのよく見る。
    親なんだから周りの状況は気にしてよ…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車で真面目に左側走っても縁石に誤って乗り上げたり、ペダルが当たってバランス崩したりしていちいち命が脅かされるからあんまり乗らなくなった
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察官の収入手段として切符ばんばん切れば良い。
    自転車押収すれば担保確保も容易だし。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公衆なんて生ぬるい、免許でいいよ免許で
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ほんとそれ
    オマケに路上駐車してる馬鹿がいるから車道の中心側か歩道どちらかに行くしかないんだよな 実際その馬鹿車のせいで事故りかけたし
    自転車を取り締まるより自転車の通れる道を広くして路上駐車した車を取り締まった方が事故が減る
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    自転車に乗ってるやつが何人か死ねば乗るの辞めるよ。
    歩道も人が居る時は徐行すれば良いんだし。守れば良いんだよ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車用通路も作らず講習罰則とはバカなのか?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに信号待ちの右折レーンの先頭に颯爽と割り込んで来る基地買いローディーがいるしなw
    早いこと事故って真でくれとしか思えなくなってきたわw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車が徐行して歩行者が端を歩けば歩道でも大丈夫だと思うけどな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    自転車講習が義務化されて自転車専用道路も無いのに乗るのは馬鹿かMだろw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左側通行をしろと言うけどそれなら簡単に車道を渡らせろ
    車の法定速度守る方がおかしい風潮や歩行者や自転車の横断者を優先しないのが当たり前の風潮、自転車用道路に止めなきゃいけない風潮なのに自転車だけルールを整備して守れというのはおかしい
    歩行者自転車バイク自動車全てにルールを守らせるようにしろ
    少なくとも全ての道路をルールが守れるような道路にしろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    乗り上げた状態で縁石が結構長いとこまで伸びてたらほんと終わったなっておもう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車の邪魔になるみたいな気を遣わずに車道走れば良いんだよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校で講習あったなあ。自転車のったことなくて恥ずかしかった。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原チャでさえ危険な運転放置されてる現状で
    自転車を取り締まる時間なんてあるか?

    まず道が狭すぎ。歩行者、自転車、自動車のレーンを徹底して作ってくれ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罰則だけ厳しくしても取り締まりしないからつけあがる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    路駐するのもアレなんだけど、後方確認しないで得意げに手信号だけ出して飛び出してくるチャリも相当ヤバイw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    時間があるとか関係ない。警察の気分で厳罰に処され、荷物検査されて、
    恥かかされる可能性を自転車に負わせることが目的なんだから。
    「可能性」があり、実際に何人か取り締まられたら多少は効果がある。
    あとは、警察がその気になれば、歩行者も強気で攻撃できるからなw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードバイク乗ってるクソどものお陰で普通のチャリ乗ってる人間が迷惑してる
    10人くらいで徒党組んでるロードバイカーマジうざい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャカスは今に歩行者のヘッドホンも〜とか言い出すぞw
    こないだ歩道走ってたヘッドホンしたチャリが突然車道に飛び出してきやがって危うく轢くとこだったわw
    あいつ前方に何もいなかったのになぜ車道に出てきたのか・・
    恐らく横切ろうとしたんだろうが後ろすら気にしてなかったんだよな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下りビジネス
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ講習したとして守るんか?
    右手上げっぱなしで曲がるんだぞ、無知かよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重要なのは警察が後ろ盾にたって、
    歩行者が自転車の無法者に対して攻撃的に対処することを
    正当化する根拠を与えることなんだよね。
    突っ込んできたらこっちもけり倒して、慰謝料請求することもできる。
    例えば、たまたま手荷物の金属棒がぶつかりそうになって車輪に挟まるとかね。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    車の運転手は如何なる可能性も考慮しなくてはならない。
    「歩行者はイヤホンをしている可能性が高い」と想定されるのであれば、
    それを前提で運転するのが義務です。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論から言うと、全く取り締まらないムノウな警察が諸悪の根元w
    珊瑚密漁船を放置してたみたいなノリだよなw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは保険の義務化
    無保険で乗ってるからひいた方もひかれた方も人生積む
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味で10万↑するようなロードバイクのってる主に社会人の連中は事故って
    自転車パーになるのいやだからスピードこそ出すが信号等々は守る人が多い、
    もちろん走りスマホなんてもってのほか。
    怖いのはそこのけそこのけとベルを鳴らしながら歩道をママチャリで走る
    おばちゃんやじいさんばあさん。あとはヘッドホンで大音量で音楽を聴きながら
    スマホをいじったり歩道を友達とだべりながら歩道を並走する中高生。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働かないカスがブログ作れないようにする方はいつできますかね
  • 128  名前: 名前 返信する
    アホなチャリが多いわな。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、自転車を危ない、危ないと言ってる車乗りが
    一番、危険な速度を出していて、草不可避。

    制限速度は出せる速度であって出さなきゃ
    いけない速度じゃないぞ。周りに合わせての
    速度違反は正当化するのに、自転車に合わせて
    速度を落とそうとしない不思議。
    そんな高慢な奴らの言うことを誰が聞くと思う?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この増加した事故の中で携帯いじりながら事故ったのだけ集計してみたいな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道をベルちりんちりん鳴らすだけで全くスピード落とさないし、
    信号無視はするし、自転車のマナーがほんと悪すぎる
    一方、車の方は信号守るし、シートベルトもほとんどの人が装着するようになった
    警察は車じゃなく自転車の罰金をどんどん取るべき
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オランダかどっかの国みたいに、自転車のための道を整備したら、事故は減るかも知れないけど、恐らく今の税率だと無理なんだろうな…国債もあるし
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車も矛盾の嘘だらけで解ってる分、アホよりたちが悪いけどな。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教習所?
    んなもん小中学校でやれよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ狭い道路・歩道で歩行者・自動車・自転車の3者共存がそもそも無理なんだよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう年齢層が自転車批判してるか、はっきりわかんだねw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずチャリも交差点で一時停止しろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許制にしろよ
    歩道で飛ばしてるクズが多過ぎ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリンコ珍走団
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視して赤で渡る学生多すぎなんだが・・・
    青信号で車が動き出したときに渡るやつも居る。
    大人も平気で赤信号で渡ってくる。
    車も赤信号になった後に交差点を通り過ぎてくる。
    ああ、駄目だこりゃ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、伸びてる伸びてるw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜、なんか・・・車乗りが自分の違反、悪質な運転、道路の渋滞を
    自転車攻撃して鬱憤晴らそうとしてるのが良く解るわ。
    実際に車で嫌がらせすんなよ。それと愚痴ぐらい聞いてくれる奴、
    隣に載せとけよ。


  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    チャリ乗りは年齢に限らず逆走が当たり前だけどな
    やっぱり低所得だけあって心も貧しいのかな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車なんて使わない(必要な場面が一切無い)生活してるから自転車は必需品だけど
    平気で逆送する糞ババァ多すぎんだよな
    電気も大半無灯火運転だし、つけてるババァも真正面に電気向けるからまぶしい
    真正面向けるのがどれだけ馬鹿なことか2秒考えれば分かるだろ普通に

    それよりこれは警察が悪いんだよ
    無灯火運転も取り締まらないし、真正面ライトも注意しない
    警察を教育しろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車乗るためには30万&1〜2週間の講習&実技試験・PC上の選択問題・筆記試験
    なのにルール無視なんて当たり前で日々事故が起きてる

    講習義務化したって、講習の時だけお行儀よくするだけなんだよなぁ
    自転車事故に関しては自転車道を定めておいて敷設してない国土交通省の怠慢もかなりある
    自転車道の敷設を完全に済ませ、それでも違反するなら車並の罰金つけりゃいい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    自転車特定財源作って、自転車所持家庭から徴収すれば良い。
    ステッカーの無い自転車は強制撤去を企業などに義務付け、
    罰金は自転車の半値ぐらいの値段にすれば良いんだよ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと免許制にしろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、マナー守って自転車使ってる人間としては肩身が狭すぎるよ
    平気でスマホで自分の顔照らすくせに前照らさない
    平気で逆送

    ただね、歩行者も鬱陶しいことはあるんだぜ
    広い歩道と狭い赤塗りの自転車道が一体化した道で、高齢ババァ共が平気で赤塗りの上を歩く。
    そんなことされるとこっちは一瞬でも歩道に乗り上げなければならない。
    こあとは無駄に横に広がるやつらも多すぎる。
    自転車共有道路なのに全域占領されてるから停止ぎりぎりの速度に減速してベル鳴らすと
    「お前ここ歩道やぞ!!」って吉外歩行者が叫んできたがお前が自転車道歩いてるんだと言い返したかった。
    俺からするとどっちもどっちな場面もあるんだわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもいざ義務化されたら面倒くせーよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    自転車業界の市場規模では警察や官僚の利権にならんからそんなの実現しないよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車税で必要の無い高速道路作り続けるくらいなら、今後のために自転車専用道路の整備してくれたほうがいいわ。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    逆走、無灯火が当たり前の日常と化してるチャリよりはよっぽどマシなんだけどね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないけど
    サムネ凄いな普通、こういうのって人形つかうと思うんだけど
    てか後ろの小学生が笑ってる時点で、たしかに自転車の危険性がわかるな
    ああいう奴らが自転車に乗るから、乗る方も乗ってない方も危険になる
  • 154  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金が使われ天下り先が増えるだけ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道だって車道だって
    結局の所、キープレフトと一列縦隊追い越しは右からを守れば殆ど大丈夫なんだよな。
    寧ろ車道を走るのならウィンカーや保険など車で当たり前のものは導入すべき。

    人は右側とか頭おかしいこと言うやつが居るからこんなことになる。歩道で行われてるカオスな状態を車道で行えば無茶苦茶になることくらい理解できるのに車を運転してる人ですら歩道ではルール無用に突然変身するんだよな。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず道路の優先順位は歩行者、自転車、原付、二輪、普通自動車といったように危険度合いが低いほうにすべきなのは安全上当然だが
    この手の話は車乗ってて自転車に乗らない奴が自分都合で主張してるにすぎん
    もっとも自転車乗りとしても無灯火や逆走は是非取り締まってほしいくらいのものだ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法改正で自転車が車道走るようになってから、車運転してても
    予測不能な危険予測のために疲労感が増えるようになった。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    まずチャリ乗りの無法状態を無視してドライバーに全責任を押し付けるのはもう無理なんだよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも発作で小学生の列に突っ込んだのって
    お金無いから乗ってんですよ
    ガキや老害と一緒くたにまとめられて
    北関東のキチドライバーのヘイトをぶつけられる筋合いは無い
    あいつら次は歩行者にだって文句を言うだろう
    根底にあるのは納税者だっていう自負だけだからな
    歩くんなら金払えとか思いながらグツグツイライラして
    たまにアクセル踏み間違えてみたりしてるんだろ?遊びで
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者・・・

    ・信号無視しまくり
    ・自転車レーン上を歩いたり走ったりしてレーンを機能不全に追い込む
    ・一時停止義務はないから、基本的にしない
    ・歩道や、歩道のない生活道路及び通学路で横並びに並んで歩き自転車や自動車の通行を阻害する。

    自転車・・・

    ・歩行者とほぼ同じ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車・・・

    ・速度超過や一時停止無視、横断歩行者妨害、自転車レーン上の違法駐車、路上駐停車、警音器使用制限違反などやりたいほうだい。詳しくは『クルキチ』でネット検索。

    行政・・・

    ・自転車レーンを整備しない、整備してもレーンを機能不全に追い込む路上駐停車や歩行者を排除しない怠慢
    ・自動車の路上駐停車や速度超過をろくに予防もせず、取り締まらない
    ・自動車のための道路づくりをして、道路維持費でヒィヒィ言って財政危機を招く自動車優先脳からの脱却ができていない
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※84
    街中で得意気に迷惑運転してるから蔑まされるんだよwwwwww
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルール知ってても罰金すらほとんどないから違反するのが自転車
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※148
    自転車レーンを闊歩する歩行者は、見えている物の意味がわかってない感じだね
    あれは難しい
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折左折の手信号やってるの見たことない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車の速度超過と違法駐車は死刑でいいんじゃない?
    ドライバーを引きずり下ろして自分の車の下敷きにしても無罪になる法律が必要だろう。
    どちらも重大事故を誘発するれっきとした交通犯罪なのだからね。
    歩道進入前に一時停止せず視覚障害者、歩行者、自転車を加害する暴走自動車が多すぎる。
    歩道でさえ自転車より自動車による加害のほうが被害数も被害の重傷度も比較にならないほど高いんだよね。
    車道や通学路だけでなく歩道の安全すらも奪う公害車両、自動車。自動車の抑制と取り締まり強化が地域を救う。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    まーそれで自転車がぶつかれば、責任を負うのは自転車だがね。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    その理屈で済むとしたら車道も大行進できるね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動アシストまで搭載される車両を講義無しで乗せさせている日本を「先進国だ」と胸を張って言えますか?
    自転車レーンの無い道路ばかりで自転車文化と言えますか?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    横から
    責任は車両だが、轢かれて最も損をするのは歩行者じゃん
    死んだ場合には後悔する暇もないけどね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    だから、現実は責任論では済まないでしょう?という話だよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    アホ清水のとこでも同じこと書いてるな
    やっぱりチャリ乗りって低能なんだな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は自動車最優先で道路整備されてるのに自転車文化()なんてあるわけないじゃん
    一時期、自転車なんて貧乏臭いものって扱いだったんだから先進国云々も関係ないわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道でも走って良いところがあるらしいけど、どう判断すれば良いのか知らない
    講習は面倒だから冊子でも配ってくれよ
    以降、違反者は取り締まれば良いだろう
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    車、バイクなど乗る人なら自転車でも二段階右折もするし、交差点、横断歩道付近では後方確認して徐行するけどな(俺)
    ルールをわかっているつもりであっても俺に言わせれば全くわかっていないと言えるよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車の事故ふえてないよ。
    嘘記事で、警察の利権や仕事増やしたいだけ、こんなんやっても税金上がるだけだよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車側から見たら自転車が車道のあんな狭いとこでわらわら走ってたらいつこけたチャリンコ轢いて殺人犯になるかビクビクするわ自転車は走る所曖昧すぎて自転車レーン作らないとどれが悪いじゃ解決しないわ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らって何でも文句いうよな

  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許制であるはずの自動車運転手らの劣悪なモラルについては

    『クルキチ』

    でネット検索。自分の速度超過違反や違法駐車文化、幅寄せ、横断歩行者等妨害等を繰り返しながら
    それらを棚上げして歩行者や自転車に注文ばかりする。それがジャパニーズ自動車運転手。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ写真の実演、あれああいう見方も良いけど、ついでに運転者視点映像も見せてもらえるとより実感に近くなるのではないかと思った。
    車道走れ規定は逆に怖いので、歩道の自転車優先レーンは良いなと思ったけど、実際歩行者と自転車・自動車の駐輪駐車だらけで走りにくかった。境目に縁石とか出来ないだろうか?モラルと無知の問題も大きいけど。
    自動車も怖いけど原付の暴走も怖い。法定速度以上出ない車両作ってくんないかな?そもそも簡単に乗れる割に交通法規をいまいち理解出来てない・守る気がない人が多いのはマズイと思う。乗り方は教えてもルールは教えないってウチの親もそうだった。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    100人に1人マナー悪いドライバーを見つけて袋叩きにするのがチャリ文化
    お前らは100人に100人逆走してるのにね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の中お花畑な妄想馬鹿共がいくら喚こうと規制は絶対に不可能、現実を見ろ
    街中で見かける自転車を全て取り締まろうとしてもできないし
    新しい制度を作るにしても車道全体を使って蛇行運転してるようなジジババゾンビに今更教え込める訳が無い
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    ルール守る気も厳罰化も無理なら禁止にするしかないよな
    こんな状況でドライバーだけに責任を負わせるのはもう無理な話だぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任は負いたくないルールを守る気はない法整備反対
    こんなわがままがいつまでも通用するか。問答無用で取り締まればいいんだよ無法チャリなんぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    自転車関連の仕事で生活している人全員に死ねっていうのは無理な話じゃないの?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    無法状態のチャリ乗り頼みの商売でしかやっていけないところなんて自業自得だろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    なんで縁石に当たるんだ?
    車道外側線があるだろうから、その右側を走らないと

    車道外側線の左側から歩道の縁石の間は、縁石とか側溝とかゴミとか障害物等あるから
    車道外側線の右側をキープしてね、って線だよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故増加の原因はだいたい歩行者側だろ。
    歩きスマホで前を見ない、ヘッドホンなどで周りの音も聞かない〜
    じゃ事故っても仕方ないわ。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず自転車乗りながらのスマホとか辞めさせろ
    あとその場で罰金取れるようにしとけ これだけでも違ってくる
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせスマホ見ながらなんだろうな
    病気かよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車用車両作れや
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許とか講習とかはどうでもいいけどナンバープレートは必須にしてくれ
    後ろの雨よけ部分とかに細い縦のやつ
    それだけでもチャリ窃盗が減ると思うんだよね
    ロードとかは風の抵抗を増やすために大きめので頼む
    あいつらは道の真中走る上に信号守んねーから走りにくくしろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原付みたいに自賠責加入を義務付けろよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    走りにくくしたら余計邪魔になるんですけど・・・
    つーか泥除けにんなもんつけても窃盗犯なら簡単に取り外しできるし意味なくね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局元凶は警察が取り締まらないからでしょ、見かけても素通りだもん
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ドライバーに責任って要するに金だろ
    自動車は衝突安全性ボディでがっちり守られてて
    歩行者自転車程度跳ねても痛くもかゆくもないんだから
    安全の対価として金銭的負担ぐらい黙って持てよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    責任は負いたくないルールを守る気はない法整備反対
    こんなわがままがいつまでも通用するか。問答無用で取り締まればいいんだよ路駐車なんぞ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後方を目視で確認しないで、いきなり歩道から車道に移動する(降りる?)のはやめてほしいなぁ。車乗ってればバックミラーとサイドミラーに写らない死角があるから目視して確認するのと同じ当たり前の行為なのに・・・。何回かひきそうになりました
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜に無灯火でガキ前後に乗せて車道を電アシで逆送してるママチャリババアは轢き殺しても無罪でいいと思うよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか原付も酷いからなあ
    もう原付単独の免許は無しにして自動車免許取った後で改めて申請した者にだけ許可しろよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国と警察
    「道路整備したくてもその前に路駐取り締まらないといけないんだよな。
    取り締まると、経団連が車が売れないとかヤクザもうるさいし〜。
    自転車のマナー違反注意すんのめんどくさい、目の前を絶えず
    速度違反してる車がいて、取締の手間と罰則金はそれで十分だわ。」
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車よりロードバイクのほうが邪魔くさいけどな
    あいつらしねばいいのに
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    それを言うなら法定速度を少しでも超過してる車は1台残らず取り締まらないといけなくなる
    結局建前だけの法律で、度を過ぎた目立つ馬鹿とたまたま目に入った不運な見せしめしか捕まえられないのは自転車も車も変わらない
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道交法知らんやつが道路を走るとか怖すぎだろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、通勤&通学でのタイムアタックをやめてくれ。
    交通ルール全無視&力ねーくせに全力疾走とか車とバイクから見たら
    珍走族と何も変わらない。迷惑な存在なんだよ!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    もともと、道路にこれほどの法律いらないんだよね。車さえいなければ。
    道路からもう少し車減らして、速度落とさせれば誰も怖くないんじゃないの?
    車が人に周りにと迷惑かけてまくって、無理してまでも速く走ろうと
    道路使ってるから税金で賄いきれないほどの道路維持や事故の問題が
    起きてるって解ってる?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車に衝突されそうになった!
    夜遅くまで窓口が開いてる郵便局は比較的に駐車場も広い。駐車場は真っ暗闇だった・郵便局のドアから出て来て駐車場に車が走ってないのん確認して歩き始めたら〜凄い勢いで走って来た自転車に気がつき「危ない!危ない!」と叫んだ。接触は少なく済んだし自転車の若い男性、声で解った。大丈夫ですか?すみません。相手も転倒は免れたが、どうも郵便局の敷地内を抜けて近道しようと思ったらしい。
    無灯火でなかったから、お互いが気がついたが、まともに衝突してたら怪我で済まないだろう。
    そんな勢いだった。本当に自転車でも衝突されて死んでしまうってあるだろうと怖かった!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車にぶつかる奴なんて
    スマホ歩きや後方とか全く確認してない
    奴らばかりだろうな
    歩く時に注意を怠らなければ歩いていて
    ヒヤッとすることはまずない
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだ名古屋ナンバーの車が狭い路地の一通の道路を逆走してたわ。
    自転車で後ろから追いかけて注意しても、「知るかボケ!」といって
    対抗の車をクラクションでどかしてたわ。

    騙されるな、自転車乗りのマナーがと言ってるのは車乗りだけ。
    実は以前から日本全体のマナー悪いのを自転車だけ選んで取り上げてるだけ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iモードとスマホが主原因だろこれw
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    そんなキチガイみたいなレアケース持ってこないと逆走してるアホなんかいないよね
    チャリの逆走は日常茶飯事だけど
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    路駐なんかしてたらナンバー控えて通報したら即持警察が動くし対応しないドライバーなんか免許取り上げられるだろ蛆虫
    チャリなんか誰の所有物かもわからんしやばくなったら捨てて終わりだろ。結局貧乏人の無法者が乗ってるから問題が起きても当事者が責任を果たすことなんかないだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車も免許制にすればいいと思うよ。
    歩行者の感覚で乗っている人が多すぎる。

    左側通行の原則は守らない、一時停止の標識も守らない、自分に都合の良い信号の指示を選んで進むし。(歩行者用信号)
    自転車通勤する人も増えたし、事故が増えたのは納得の現状だよ。
    by楽画喜堂より
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > またひとつ新たな既得権益を生むだけだよ。

    ほんとこれ、 得する奴がいるから何かを推進する訳で、誰も得しないのに
    わざわざ仕事増やすバカが世の中にいるかよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ小学校で教えろ、将来役立つかわからん理科社会生活体育より先にやることあんじゃねーの
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車側も厳しい罰則必要だわwww
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    既得権益で得する奴がいるしチャリカスは涙目になるし
    WINWINの関係でいい事ずくめじゃないか
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍「なるほど分かりました・・・・・・財源確保のために増税します!」
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者が自転車に何人か殺されたり不自由な人生を強いられているんだ。
    今度は自転車が車に跳ねられて死ぬ番じゃね?
    何人か死んだらまたルール変えるよ。それまではなんら問題は無い。
    ここは日本。実際に誰かが死ぬまでルールは変えない。変える必要が無い。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動アシストでものすごい速度で走るママチャリが怖い。子供乗せてるのに・・・。重さと速さの関係をしっているんだろうか・・・。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげん、車乗りの我儘には付いていけんわ。
    危ないのはお前らだ。マナーも違反も社会への悪影響も車乗りに
    到底言われる筋合いはないという現状なのに
    まだ、文句言ってる。韓国のおまいうなみに鏡見て来いって言いたくなる。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと危ない自転車多いよな道路でも後ろ見ないでいきなり曲がったりするし。
    前音楽聴きながらスマホ弄ってるにーちゃんがいきなり曲がってきてあっぶねえなとか言って去っていったけどどっちがと思う
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    電動アシスト自転車の効果は精々時速20km強程度なのにそれがもの凄い速度なの?
    速度オーバーしてるようなら違反してる可能性があるから通報してやれよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩きスマホ
    自転車スマホを罰金制にしろよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の教頭、先生も守れないんだしょうがない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前照灯点滅してるバカは死んでこい、無灯火扱いだぞクズ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    土方専用のカーナビって必要だよね。カーナビを信用しすぎると一方通行を逆走
    しろと言うし、大型トラックも普通の道路を誘導するから大型車通行禁止の道路
    を誘導してくれる。大抵そういうのにハマっているのは土方職。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年と女と年金暮らしは禁止にしろよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、 自転車イヤホンと 自転車スマホ は罰金でいいんじゃない
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道と車道の間に自転車用の道路を作れ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車スマホはクソ危ないから取り締まってくれよほんと
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    消費税20%くらいになっても文句言うなよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がきんちょの頃から毎年やった方がいいわ・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげん、車社会から脱却しろよ。世の中の仕組みちょっと勉強すれば
    楽して儲かるのは一部の人間だけだと解るだろ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    アシストに制限があるだけで、速度は幾らでも出るよ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやー意味ないでしょ
    ガキの頃なんて人の話はロクに聞かず実際に痛い目にあって反省して学んでくれもんだろ
    無駄な金使うなや
    めさか俺たちの税金使うわけじゃねえよな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車乗ってるやつはあの空間で気が大きくなっちゃってるから
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってるやつは、自分で自転車乗って100%ルール守れる自信があるのかね
    車でも、100%守ってるやつなんてほんのわずかの人間だけだろうが
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車で切符切れって言うけど
    たしか全部赤切符だろ?
    前科つくのはキツいわ
    そりゃ警察もやりたくないはずだわ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講習かあったような、なかったような
    まぁ意味なんてないわな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ「事故の絶対数」が増えたんじゃなく「警察が確認した事故の数」が増えただけだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな中高生並みに子供乗せたママチャリは酷くて頭来る(中高生皆アホなんて思ってないよ)。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車事故の数はここ10年ずっと減り続けてるだろ。
    たぶん車との事故と比較した場合の人との事故の割合の話をしてるんだろうけど、嘘じゃないかもしれないけどインチキみたいな数字だしてるだけ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク