
■過去記事
【悲報】ジャスコに続いてダイエーの名前も消滅することに、イオンの子会社化で
<ネットでの反応>
そ、そんな…
これやだー(:_;)関西人としては、泣くわ
未だに、ホークスのことを時々「ダイエー」と言ってしまうワタシ
新たな名称は何になるのかな
さよなら、ダイエー…。( ´・ω・`)

そんな・・・嘘だろダイエー・・・ダイエーーーーーーーッ!!!!!

(ダイエーってどこにあったっけーーーーーーっ!???)

【悲報】ジャスコに続いてダイエーの名前も消滅することに、イオンの子会社化で
「ダイエー」の名称消える決定 NHKニュース
スーパー大手「ダイエー」の臨時株主総会で、流通王手「イオン」の完全子会社となる議案が承認
4年後をめどに「ダイエー」の名前は無くなる
「厳しい経営環境の中で客のニーズに合致した組織に抜本的に変えることを決断した」と説明
来年1月よりイオンの完全子会社として、食品中心の新たな名称のスーパーとして営業していく
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
そ、そんな…
これやだー(:_;)関西人としては、泣くわ
未だに、ホークスのことを時々「ダイエー」と言ってしまうワタシ
新たな名称は何になるのかな
さよなら、ダイエー…。( ´・ω・`)

そんな・・・嘘だろダイエー・・・ダイエーーーーーーーッ!!!!!

(ダイエーってどこにあったっけーーーーーーっ!???)

![]() | 【精米】秋田県産 無洗米 あきたこまち 5kg 平成26年産 発売日:2014-02-25 メーカー:全農パールライス カテゴリ:Grocery セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シェルノサージュ offline ~失われた星へ捧ぐ詩~ 発売日:2014-10-02 メーカー:ガスト カテゴリ:Video Games セールスランク:743 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:25 返信する
- 諦めてNEETになれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:25 返信する
- 福岡ダイエーホークス
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:25 返信する
- 人生詰んだ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:25 返信する
- われたみんがORAS割ったらしいな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:26 返信する
- ほう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:26 返信する
- AAで笑っちまった。くやしい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:30 返信する
- ダイエーでバイトしてた頃、ダイエーホークスの歌が一日中流れてて歌詞全部覚えちゃったよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:34 返信する
- そんな…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:34 返信する
-
ダイエー九州に多いもんね
てかこの記事前も見たんだけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:35 返信する
- イオンよりダイエーの方がイメージ良く感じるんだけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:35 返信する
- die Yeah!!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:37 返信する
-
おいおい
名称変えたらダイエーホークスの名前はどうなっちまうんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:39 返信する
- 場所によってはダイエーの名前すら見かけないしな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:41 返信する
-
ダ○エーは豆乳1リットルは高い
イ○ンは充実野菜930mlが高い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:42 返信する
- 甲子園前のやつ阪神百貨店に売って
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:43 返信する
-
>>12
おまえいつの時代から飛んできたのよ??
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:43 返信する
-
既にトップバリュに汚染されてる
モクモクモックン木曜モックンも消えるのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:43 返信する
- ダイエー死してドムドムを残す
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:43 返信する
- 武蔵小杉
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:45 返信する
- イオン岡田は許さない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:45 返信する
-
ネームバリュー捨てるのかw
イメージダウンしかないぞwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:46 返信する
- ジャスコの次にダイエーか、時代だなあ〜
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:47 返信する
- だいたい今はグルメシティの方が多いだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:47 返信する
-
決定したの結構前じゃね?
ニュースで見たぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:48 返信する
- ドムドムは無くすなよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:51 返信する
-
ドムドムも廃業寸前だろ.....
悲しいけどしょうがないな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:51 返信する
-
>>22
ジャスコとダイエーではちょっとニュアンスが違うような…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:54 返信する
-
>>2
今だにこっちのほうがしっくり来る
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:56 返信する
-
>>25
キャナルかどこかでみかけて、まだあったんだwって懐かしくなった
個人的にはニコニコ堂がなくなった時点で、その他はどうでもいい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 13:58 返信する
- スーパーはイオン、ファミレスはガストで決まりだね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:04 返信する
- 今さらかよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:08 返信する
-
そろそろ規制かけないと
中小企業が潰れるぞ
もう地方都市では、完全にイオン系列に飲まれて
地元企業が倒産しまくってる
なぜ長い目で全体を見た、早急な対処が出来ないのかねぇ・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:09 返信する
-
イオンとヨーカドーなら近所にあるが
ダイエーはないな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:10 返信する
-
※32
どっちだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:11 返信する
- 何週間か前に聞いた話で今更かよって思ったけど、知らないやつ多すぎて草
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:11 返信する
- マルエツといなげやの筆頭株主もイオンなんだがw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:16 返信する
-
>>35
それって過去記事の話じゃね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:19 返信する
- とっくに消えてるかと思ったら生きてたんだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:24 返信する
-
AAフイタw
マルエツやいなげやってそんなメジャーじゃねーだろw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:27 返信する
-
えーローソンってどうなるの?と思って調べたら
遥か昔にダイエーとは関係切れてたでござる・・・マジか(´・ω・`)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:28 返信する
-
駅!前!西友あーる!ダイエーはー!
ない!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:30 返信する
-
当然だよ。
近所にあるけど行かないもん。
高い
感じが悪い
品揃えが悪い
だもん。
そりゃ買収されるわ。
ガタガタに解体してくれ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:30 返信する
- ダイエーでバイトしてた時が、本当に懐かしい。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:35 返信する
- 解せぬ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:35 返信する
- うちの地元にあったダイエーは俺が働いてる会社の支店になってる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:35 返信する
- ダイエーホークスは完全に過去のものになるのか…俺の青春…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:42 返信する
-
イオンになるくらいならいっそ潰れてくれ
イオンなんて悪いイメージしか無い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:44 返信する
-
売り上げ1位の甲子園店もイオンになるのか・・・
なんとなく行きたくなくなるなぁ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:52 返信する
-
>>7
今まさにこれ
今の時期だとドリカム流れてるけど、バイト中ずっと若鷹聞いてたら覚えてしまうよなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 14:55 返信する
-
トップバリュが嫌いだから
サミットかヨーカドーしか行かない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:06 返信する
- ドムドムは!?ドムドムは大丈夫なの!??
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:10 返信する
- 若鷹ぐん〜だん〜
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:10 返信する
- ドムドムバーガーやべぇな。100円ショップやMINISTOPに変わっちまうぜ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:17 返信する
-
流通王手って…
バイトはまず日本語勉強しようか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:17 返信する
-
流通王手って…
バイトはまず日本語勉強しようか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:26 返信する
-
ダイエーがまだあった事に驚いた
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:27 返信する
-
名前どうなるん?
そのままイオンに変わるん?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:27 返信する
- マルエツおまえはダイエーの子会社だったろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:32 返信する
- まじか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:35 返信する
- ぶっころすぞjin
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:45 返信する
-
さすがイオンちゃんや
トントントントントントン
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:48 返信する
- マルエツはイオンの子会社なのに何言ってるw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:50 返信する
-
ピーコックもイオン系になって、品揃えがトップバリューだらけになったとか。
成城石井はローソン傘下になるらしいけど、ローソン系のPB商品だらけになるのは勘弁。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 15:57 返信する
- 真のボスはOKストア
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 16:59 返信する
- AAくっそwwwwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 17:02 返信する
- 2代目が無能だったのかな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 17:30 返信する
-
ダイエーの名前が消滅か、皮肉というものだな
20年くらい前だったか忠実屋というスーパーがあって、
ここをダイエーが買収した際にその名前は消滅したんだよね
まさに運命の皮肉って奴だ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 17:36 返信する
- マルエツは死んだっけ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 18:08 返信する
-
「福岡ダイエーホークス」、確かにこの名前が
しっくりくるけど、イオンが大きくなっちゃったしねぇ
「これも世の流れ」と受け止め、諦めなしゃーない
(と言うか、ダイエーなんて最近全然行ってない……)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 18:14 返信する
- まだダイエーってあったのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 18:22 返信する
- 大英帝国がイオンの子会社か
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 18:59 返信する
-
>>68
元々関東だけだがまだ275店舗あるっぽい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 19:27 返信する
-
北海道のある場所・・・
ダイエーがある近くにイオン店舗(当初は名前が違うけど)を新たに作りつぶしにかかる。
あほか!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 19:56 返信する
-
当然だ
バブル期にあんなめちゃくちゃな経営しておいて責任も取らず名前存続なんてどうかしてる
中小の企業なんて何の救済もされずことなく消えていくんだから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 20:04 返信する
-
>>66
ダイエーは2代目のせいではなく、初代が立ち上げて初代で終わらせた企業
初代が小さな商店から拡大拡張路線で全国展開の巨大スーパーまで発展したがバブル期に崩壊した
その時点ですでに企業として終わってた、会社が大きいから今まで延命されてただけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 20:47 返信する
- 駅前のダイエー、イオンになっちまうのか…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 21:09 返信する
- いまでも「子会社」なんですけどね。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 22:04 返信する
-
最近、イオンは不調だってニュースになってたからな
ダイエーをホイホイ引き受けたのは失策だったんじゃね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 22:24 返信する
- いなげやもイオングループだったはず
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 23:17 返信する
- 成増
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 23:21 返信する
-
すっげー
うちの近くダイエーもイオンもヨーカドーも西友も
歩いて行ける場所にあるわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月26日 23:26 返信する
- ジャスコぉ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月27日 00:00 返信する
-
岡田克也 イオングループの不動産売買を担当する小会社の取締役を違法に兼務
イオンと通産省が、岡田克也を媒介として「大店立地法」という情報で繋がってても不思議じゃない構図がある。
イオン(旧ジャスコ)は、改正前から郊外地をターゲットに、誰もが出遅れた大規模な店舗展開をできる準備をし、その結果、それまで業界での双頭の一つダイエーを押し遣るほどの力を得た。 つまり、業界筋じゃ有名な「ジャスコ岡田卓也会長の経営手腕」にも、疑問符が付く疑惑が見え隠れしているわけだ。
岡田克也氏曰くの「父親の持つ不動産関係の会社、岡田興産」の実態・現状はっきりすれば、ひょっとしたら単なる「国家公務員法違反」で終わらない可能性がある大問題
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月27日 01:09 返信する
- ダイエーホークスの歌(?)が未だに耳に残ってる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月27日 01:22 返信する
-
モッくんだけでも残してくれ
グッズが無くなるのは嫌や
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月27日 13:45 返信する
-
仙台のダイエーもイオンになるのか
ジャスコもなくなったしサティもないよな・・・?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。