
「マネーの虎」出演者と挑戦者たち その後の人生に明暗 - ライブドアニュース
<記事によると>
2000年代前半にヒットしたバラエティ番組「マネーの虎」。司会役の俳優、吉田栄作による「ノーマネーでフィニッシュです」の決めぜりふも一斉を風靡した。
番組にはラーメンチェーン「ナンデンカンデン」の川原浩史氏や、歌手の故・美空ひばりの息子で「ひばりプロダクション」の加藤和也氏など、「虎」と呼ばれる多くの名物社長が登場した。
▼しかしかつて栄華を誇った多くの「虎」だが、現在は莫大な負債を背負ったり、会社が倒産するなど苦境に立たされている。
リサイクルチェーンの「生活創庫」を経営破綻させた堀之内九一郎氏や、20億の負債を抱えて自己破産した小林敬氏などまさに死屍累々。
▼一方で、かつて番組で「虎」たちに散々やり込められた挑戦者の中には、その後、成功を収めた者もいる。
外食チェーンを営んでいた「虎」から、『儲からない』と断言されたパスタ屋はその後、4店舗を出店するまでに業務を拡大。
番組で美少女キャラのイラストをプリントした抱き枕をプレゼンして虎たちに罵倒されたゲーム雑誌の編集者は、同人サークルの主催者として成功を収めました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
名前書いてないけど、抱き枕の下りはチャンコ増田の事だなw
チャンコ増田 wikipedia
元ファミコン通信(現ファミ通)の編集者でオタク・実業家。美少女キャラクターのイラストをプリントした抱き枕を同人誌即売会などで販売して話題を集めた。
堀之内が「で?それ成功する保証あるの?」って聞いてくるウザさが半端なかった記憶がある。それを判断して金出すかどうか決めるのがお前の役割だろ、と
加藤和也と高橋がなり以外は全員下降線やったと思う
それぞれのその後をもう少し掘り下げて欲しいね。特に虎は全員。逆転した方も実名出して
ゲームに関するブログの立ち上げに1000万必要とのことですが
具体的な内容をお聞かせください。

インターネットをサーフィンするのにお菓子が必要です。
お菓子を食べるとコーラが飲みたくなるのでコーラも必要になります。
あとはAmazonで欲しくなったフィギュアやマンガを買うのに必要です。
勝算はあります。お任せください。

ノーマネーでフィニッシュです。

■おまけ:マネーの虎 - Wikipedia
おもなエピソード
●加藤和也は、第二のモーニング娘。を売り出したいという志願者に対して「厚木のキャバクラの月の売上が3,000万円ということは、絶対に100パーセントありえない。お前は嘘をついている。俺はもう帰る。」と発言して、途中退場した。しかし、税務署に記録されている月別売上表(損益計算書に添付)によれば、厚木で月の売上が3,000万円を超えるキャバクラは存在する。飲食業界で何十年間も年商数十億円を続けてきた吉川幸枝も「損益分岐点が2,500万円ということは、月の売上3,000万円ということは普通にある。何故加藤さんは途中退場したの?」と発言しており、志願者も「加藤さんの今の退場の仕方はビジネスマンとしておかしい。自分が今まで築いてきた人間関係と比べて、加藤さんはおかしいんじゃないか。もし月の売上3,000万円が絶対にありえないなら、私もこの場で退場します!」と言い返している。
●外国人志願者が出演した際、堀之内九一郎社長に「私達が何の仕事をしているか知っている?」と聞かれ、その外国人は「堀之内九一郎社長はリサイクルショップの経営をされています。岩井良明社長は学習塾の経営です。加藤和也社長は美空ひばりさんの息子さんです。」と回答している。
●虎という立場上、スケジュール等の理由で虎達の出演回数はかなり異なっていた。レギュラー陣の中でも堀之内や加藤のように出演回数が多かったケースもあれば、逆にあまり出演する機会が無かった者もいた。逆に、準レギュラーでもレギュラー陣並みに出演回数の多い虎もいれば、わずか数回のみの出演で終わった虎もいた。
●収録日と放送日はまちまちであり、収録日から放送日まで1年以上の月日が空くこともあった。同日に収録したものに関しても、放送日がそれぞれ全く異なることも少なくなかった。そのため、同日に放送されたものでも、吉田栄作の服装が異なっていたり、出演した虎達が違うこともよくあった。また、同日の収録の際、一部の虎を入れ替えて収録を行うこともあった。
●番組当初、虎同士が対立する場面は少なかったが、南原竜樹が登場したころから多くなり、激化していった。また、志願者が出資する虎を選ぶ異例の事態が2回あった。いずれも、堀之内が出資を希望したがどちらも選ばれなかった。そのうちの1回は成功を収めている(前述した成功者の木製品製造代表取締役社長)。高橋がなりが、1人で全額融資するといった行動も多く見られた。
●岩井良明は最初志願者として番組に応募したが年齢制限があり、結果スタッフから虎としての出演をオファーされたという経緯を持つ[5]。そのため決して潤沢に資金を持っていたわけでもなく、最初に自分が関わったマネーが成立した際は手の震えが止まらず何度もNGを出してしまったという。また、マネー成立後に番組の出した条件をクリアし虎として出演する権利を獲得した志願者(前述した成功者のクレープ製造販売チェーン店元代表取締役社長)もいたが、結局出演は叶わなかった。
●「やらせは、一切なかった」と証言する志願者は存在する(抱き枕ビジネスの方)。
■伝説の抱き枕回
![]() | マネーのトランス 発売日:2003-05-28 メーカー:QUAKE RECORDS カテゴリ:Music セールスランク:27258 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray] 発売日:2014-12-26 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:DVD セールスランク:116 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:37 返信する
-
1あきた
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:38 返信する
- 因果応報、どうでもいいわ\(^o^)/
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:38 返信する
-
やらせ番組だったけどね
しかし中小企業の社長の分際で何でこんな偉そうなんだと当時は思いながら見てたな
案の定こうなってるし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:39 返信する
- 驕れる者は久しからず
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:39 返信する
-
マレーの虎
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:39 返信する
- ゴミ記事14連発
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:40 返信する
- ちょっと栄作ちゃ〜ん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:41 返信する
-
抱き枕ってチャンコ増田だったのかw
懐かしい。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:42 返信する
- 数年前から知ってた速報
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:42 返信する
- 金の切れ目が縁の切れ目
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:42 返信する
-
お前はそれで大金が入ってるだろ!
いい加減にしろ!!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:42 返信する
-
ちゃんこはアイデアは評価されたが同人ゴロで許可とらなくて当然ってスタンスと
人間性が嫌いって言われてただろーがw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:42 返信する
-
「成功する保証あるの?」
バカの台詞だな。あるかないか判断するのが投資家だし、保証あるなんて上手い話あるわけない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:43 返信する
-
経営とかまったく無知なんだが
莫大な負債だの抱える前に会社をたたむとか出来ないものなの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:44 返信する
-
AVの社長だったり、親の遺産で飯食ってるだけの奴や、 元々カタギじゃない
ような連中が上から目線でドヤ顔するだけの下品な番組
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:44 返信する
- 見事なブーメラン商法だなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:44 返信する
- なんでんかんでんはまだ細々と生き残ってるよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:44 返信する
-
堀之内が「で?それ成功する保証あるの?」
こんなこと何も考えずに言っちゃうから倒産するんだろうがw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:44 返信する
- これ定期的に記事にしているアフィ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:45 返信する
- 無様だな。今どんな気持ちか考えると楽しくて仕方無い。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:45 返信する
- 事業をたたんだだけだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:45 返信する
-
生活創庫、一時期ハロワに物凄い数の求人出してたけど
けっきょく潰れたのか。そしてなんでんかんでん(爆
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:46 返信する
- 隠し財産あるから勝ち組なんだよなぁ…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:46 返信する
- 当時抱き枕は成功するなと感じてはいたが、テレビで取り上げちゃいけないものではあるなw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:48 返信する
-
確かに斬新だけど、実績が無いからダメ!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:49 返信する
- どんな判断だ、金をどぶに捨てる気か。みたいなもん?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:49 返信する
-
マネーの虎といえば
パン・パン・サラダ・パン
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:52 返信する
-
堀之内九一郎の顔がデカデカ載ってる看板が近所にあってウザい
早く撤去しろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:52 返信する
- ノーマネーでフィニッシュです!!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:53 返信する
-
でもこういう強烈なインパクトある番組
今もう無いよなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:53 返信する
- 人生ゲーム速報
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:54 返信する
- ボンビー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:55 返信する
- 当時は日本がまだまだ豊かで、たまたま儲かってたんだろうな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:56 返信する
- 元ネタの記事を書いてる奴は何年前のネタ使ってんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 13:57 返信する
-
成功する保証があるなら銀行が金貸すわなw
保証が無い話に金を出すか出さないかが面白いのに
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:00 返信する
- 自分がノーマネーでフィニッシュするとは思ってなかったんだろうなあ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:00 返信する
- こゆ金のニオイ系番組で今も残ってるの鑑定団くらいかな?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:01 返信する
- 変な空気が流れてる番組だなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:01 返信する
-
厚木キャバクラの人、自分のルナって店で首つっちゃったんだよな。
ルナはポールダンスあってキャストが日本人や外国人やダンサーの子達がいっぱいいたし、すっごい流行ってて待ち時間あったぐらいからオープン当初は売上3000万はあっただろうが、一年もしないで空き席目立つようになってた。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:01 返信する
- 落ちぶれた虎に成功した志願者が出資するかどうか決める「逆マネーの虎」やってみようぜ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:03 返信する
-
ま、極端に金掴んだりする仕事なんて基本的に博打なんだからお察しでしょ。
実際はそんなに儲かりませんよ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:04 返信する
- これはいい気味
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:06 返信する
-
これお金出してあげて成功した場合見返りはあったの?
投資額返して終わりなのかな?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:08 返信する
- ああ、そんな番組あったなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:08 返信する
- 金に関する肉食系ってこと? ノーマネーというかマイナスなんだよね 虎さん達・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:10 返信する
- やっぱりなってぐらいくそざまぁ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:12 返信する
- なんつーか世の中そんなもんだよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:12 返信する
-
生活創庫はフランチャイズ商売だったからね
本業で利益を出すんじゃなくて上納金で働かずに儲けようというありがちな形
メロンパンの移動販売とかと一緒
そりゃ潰れるわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:13 返信する
- 当時自分が何歳だったか記憶にないけど子供ながらにゲスい番組だなぁって思ってた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:15 返信する
- jin・・・ゲームは買わね〜のかよ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:16 返信する
-
>>43
自分の企業を
テレビで宣伝してるようなもんでしょ
広告価値は深夜でも数万クラス
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:18 返信する
-
美空ひばりの息子ってそれしか取り柄ねーじゃんw
せめて演歌歌手目指してから威張ってくんね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:21 返信する
-
先日、近くの町田で全国ラーメン博みたいなのやってたから行ってみたんだけどさ
なんでんかんでんも出出店してたんだけどそこだけ明らかに客がいなさ過ぎて
笑えるとかってレベルじゃなくて哀れになったわ
正に閑古鳥状態。ヒゲはやしたきたねえロン毛オールバックのおっさんが大声で呼び込みしてるもんだから余計に酷かった
・・・虎・・・?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:21 返信する
- 没落しても「もう一発当ててやる!」て気概があったりして面白いけどねw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:23 返信する
-
それでも一度は社長として数十億動かしたんだからすげーわ。
人間性は変なのもいたけどさ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:23 返信する
-
数億儲けれるヤツは同時に
数億失うヤツでもあるからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:24 返信する
-
これリサイクルショップの社長さんが倒産したときに記事にしてたよね?
あの時のAAがキレッキレだったのを覚えているw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:26 返信する
-
この男…!
無類のおにぎり好き……!!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:26 返信する
-
>>48
そういえば一時期神戸メロンパンだかって移動販売あちこちで見たけどここ数年全く見ないな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:27 返信する
-
WiiからのWiiU
岩田みたいだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:28 返信する
-
ピーチジョンのBBAは押尾に殺人部屋使わせてたのに
まだのうのうと生きてるよね
※34
今日のバイト君はどうも過去から記事送信してるようだね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:29 返信する
- また 夜中にやってほしい。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:36 返信する
- この記事何回目だよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:37 返信する
-
企業経営なんて本質的にはギャンブルやからな
そら明日いなくなってても不思議はないよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:38 返信する
-
(◎忍゜ )全ての事はショッギョムジョー
如何な物もいずれは水の如く高き所から低い所に落ち、また海の中より雲と化して天に昇り雨と成りてまた河を成す
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:40 返信する
-
美空ひばりの遺産で食べてる人しかイメージ残ってなかったな
あの人ならこの先どう転がっても食いっぱぐれない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:41 返信する
- なんであんなに不機嫌なんだろうと思ってた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:42 返信する
- ケバブ栄ちゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:50 返信する
-
>>39
マジか!
先はわかんねぇもんだな人生w
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:57 返信する
-
堀之内が結局事業を破綻させたのは、経営者と資質に欠けるというか
それに相応しい部分が何も無かった事のあらわれ、他の虎と比べても明らか
ただ滅茶苦茶セコイだけの男だっただけだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 14:58 返信する
-
人望なさそうだからな
上手く行かなくなったら誰も助けてくれない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:17 返信する
-
虎たちの態度がどうであれ、社会人とか管理職以上になってから見ると
それなりにうなずけるというか虎側の認識に共感できる場面もある
ビジネスって意外とロジカルに動いてないんだよな
儲かるの結構見えてるのに価値観とか所作・人柄で仕事や立場蹴られるとかさ
ま、起業者は己の才覚で生きてく道を選んだ以上、勝ち負けはしかたねぇわな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:20 返信する
- 「マネーの寅、その後の明暗」とか「マネーの虎。エピローグ」とか放送してほしいな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:31 返信する
-
加藤和也は自分に力や才能がある訳じゃなく
母親、美空ひばりの力があるだけ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:38 返信する
- 溜飲が下がるわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:40 返信する
- そもそも虎のほうも今から考えるとショボい階層の人間だったよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:41 返信する
- ちなみにお宅ですか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:44 返信する
-
>>13
保証できるなら銀行で借りれるわなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:49 返信する
-
リサイクル屋って不良品売りつけて送料で稼いでる詐欺だろ
俺は返品するときに強引に送料も取り返したわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:49 返信する
-
成功する保証あるの??って言ってる時点で・・・・・・・
成功するかしないかなんてやってみないとわからんでしょうよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:50 返信する
- 本当に成功するやつは、こっそりあとで個人投資するに決まってるじゃん。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:51 返信する
-
抱き枕とかメッチャ大成功してるじゃん、海外のオタクも所持してるレベルだし
虎しょぼいな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:54 返信する
-
↑
1度も成功を収めたことのない者が成功者が落後した様を叩く図
↓
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:54 返信する
-
虎じゃなかったことは確かだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 15:55 返信する
- 大阪王将の社長さんは儲け続けとるね
-
- 86 名前: 名無しオレ的特撮速報さん 2014年11月29日 16:11 返信する
- 仮面ライダータイガが出れば良かったのに。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:18 返信する
- 放映していたのは知ってるが見たことはない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:26 返信する
-
ざまぁないな
お前ら別にこの世から退場したっていいんだぜ?w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:34 返信する
-
>>76
年商と規模に幅があったけど、一般的な社会認識で言えば年商100億でやっと中小ど真ん中レベルだからなぁ
実能力と、人の上に立つ心の強さ&カリスマ性は全く別のタレントなんだよな
管理的職業はできるけど職人的な作業は1時間ともたないって人間もいるし
またその逆もある
とは言え馬鹿すぎるのもダメなんだけれども
まぁ商いって、運とタイミングとブランド戦略が大きい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:36 返信する
- 当事からしょうもねー番組と思っていた
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:42 返信する
-
そして後から成功した奴らも殆どがいずれは消えていくのか
厳しいのう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:44 返信する
-
>>82
公式でも出すようになると、キャラクターの権利を自分で持っていない第三者は勝負にならなくなってしまった。
抱き枕というアイデア自体には特許性は無いし、結局、権利商売に行き着いてしまった。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:54 返信する
- 吉田栄作は何やってんだっけ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 16:56 返信する
- 結局は運よく成金になっただけで勘違いした輩だったというわけか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:16 返信する
-
チャンコの同人サークルの主催者って成功なん?
学生や無職の子もやってるよ
後勘違いしてる米あるけど抱き枕自体はチャンコがTVでgdgdやる前から成功しとるよ
チャンコは枕のプリントをグラビアアイドルに頼んでやってもらうので金クレと
グラビアアイドルと深い付き合いでもなくチャンコの一方通行なのがバレて
虎のヒバリの息子奴がブチギレてたなw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:16 返信する
-
言ってる事は間違ってもいなかったけどね
あくまで投資なんだから、割に合わないものに金は出せないだろう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:35 返信する
- 見る目が無いんだから当然の末路
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:41 返信する
-
本来は栄枯盛衰含めて経済なんだろうけどなあ・・・
いつの間にか一番ノーリスクなのが一番ハイターンになっちまった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:46 返信する
- 番組ほとんど見てなかったけど虎()どもの態度がお高くて胸糞だったのは覚えてる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:52 返信する
-
>>27
この前その人関西のローカルか何かでお店紹介されてたわ
今だにベーカリーコーディネーターか何だかよくわからない肩書きなのってたわ(総スカンされてるかどうかは定かではない)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:56 返信する
-
まあリーマンショックがあったし
一概になんとも言えんな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 17:59 返信する
- お前らみたいな奴だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 18:05 返信する
- 定期処刑やめたげて
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 18:07 返信する
- 台本に沿っただけなのにひどいよー
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 18:25 返信する
- 謙虚ライオン
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 18:33 返信する
-
子供のころこれ見てて不快だったなぁ
貸す側にも借りる側にも死んでもなりたくないと思ってた
糞番組だよね
二度とやらないでほしい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 18:56 返信する
- がなりやるやん
-
- 108 名前: 自称ニートpha氏 2014年11月29日 19:02 返信する
-
AAが面白かったので似たような事例を教えてやろう
書籍の執筆代(ほぼ生活費)をクラウドファンディングで募集したら
約60万円の出資を獲得したやつがいるよ
biz-journal. jp/2012/06/post_313. html
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 19:04 返信する
-
>>85
莫大な赤字と負債を抱えて中国から完全撤退したニュースとか知らないの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 19:30 返信する
- 成功するのは1割の賛成と9割の反発なんだそうな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 19:39 返信する
- いやぁ、勝ち馬に乗りたいね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 19:55 返信する
-
>>18
ソレを考えるのがお前らの仕事なのになwwwアホ過ぎ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 20:09 返信する
- みんな若いよな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 20:11 返信する
- 上から目線の雑魚か
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 20:19 返信する
-
ネット、動画サイト普及して違法視聴されまくりでも
全然元気なSODのがなりが余裕で生き残ってるのがなんとも
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 20:54 返信する
- ざまあwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 21:17 返信する
- 同人サークルの主催者ってめっちゃ微妙じゃん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 21:30 返信する
-
美空ひばりの息子が自分の実力で成功したわけでもねーのに
偉そうにしてたのにはイラッとした…
だけど今も金持ってるのてこいつくらいなんだよな…
なんとも言えないな成功して成り上がって来たのに
ただの養子の息子に負けるとか…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 21:40 返信する
- ふーん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 21:49 返信する
-
「加藤和也と高橋がなり以外は全員下降線やったと思う」
そんなことはない
今でも生き残っている奴はいるし、当時以上の企業経営になっている奴もいる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 22:06 返信する
- 同人サークル主催で成功者なの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 22:24 返信する
-
因果応報
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 22:50 返信する
- AAwwwwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 23:05 返信する
-
>>120
コレ言っているヤツは登場回数の多かったレギュラー陣の虎しか記憶にないんじゃ?
元記事書いているヤツもそれ取り上げているココもたぶん「虎ざまぁw」って言いたいんだろうけど、まともな事を言っていた虎もたくさんいたし、そんなひとは今でも生き残っている
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 23:11 返信する
-
ちゃんこが抱き枕やイベント開催で儲かってるのは、
店舗がない、著作権も使用料もガン無視の同人だからであって、
起業してたら確実に摘発されるか失敗してたろう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月29日 23:25 返信する
- 虎も含め底辺を笑いものにした悪趣味な番組だったな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 00:52 返信する
- 全然知らないが、おっさん多いな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 01:11 返信する
- ヤラセだろうけど、あれ叩きすぎて嫌だった
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:37 返信する
-
たまたま成り上がった
成金の虎共だったからな
全てが自己中心で否定
まず見た目でそいつを判断、新しいものを受け入れない
番組に応募してくる奴らの行動力の方がよっぽど成功への近道
それを気に入らなかったら否定してシャットアウトするわけだ
口は災いの元 さんざん人を否定して跳ね返った証拠 鏡の法則も知らないアホ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:44 返信する
-
大体テメーの器量以上の金を手にした所で生涯安定するわけもない
ある程度若い時期に苦労して無い証拠
貧乏のどん底を経験してない世間知らずの甘ちゃんだから
この状況がずっと続くと思い浪費する訳さ どんなに大金得ようといずれ破産
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:09 返信する
-
加藤和也は口は悪いけど人を見る目はある。これはやっぱ才能だよ。
誰もが利益が出ないって否定したパスタ屋さんに唯一
"俺、この人だったら出してもいい"って1千万近く出資してたけど、
そのパスタ屋さんは現在も繁盛してて、投資金も全額返済したそうだしな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 09:25 返信する
-
>>20
椅子に縛り付けて当時の映像見せながら囲ってクマーしたいよな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 09:35 返信する
- NDK?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 10:04 返信する
-
>たまたま成り上がった
>成金の虎共だったからな
>全てが自己中心で否定
>まず見た目でそいつを判断、新しいものを受け入れない
>番組に応募してくる奴らの行動力の方がよっぽど成功への近道
>それを気に入らなかったら否定してシャットアウトするわけだ
>口は災いの元 さんざん人を否定して跳ね返った証拠 鏡の法則も知らないアホ
ほんまこれ
ベンチャー企業のゴミ社長なんてこんなもん
あんだけ偉そうにしてて、
倒産・自己破産して人生終了してる元社長だらけで超ざまぁww飯ウマww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 10:54 返信する
- 謙虚たれを身で証明してくれた元虎達
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 11:47 返信する
-
がなり作品は軒並みつまらなかったのだが
経営者としてはまあ成功してるわなあ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 12:52 返信する
- こいつらが望んだ「未来」が、我々の「今現在」です
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 12:55 返信する
-
トラたちは確かに今現在地べたを這いずりまわってる状況ですが、
あの頃の彼らが理想とした「未来」は、間違いなく実現しました、
そしてそれは今現在において、我々全員の肩身に重くのしかかってます
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 13:00 返信する
- ひばりの義理の子供は己の戦闘力0だからまったく説得力なかったな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 13:00 返信する
-
>>132
ああ、全員一列に並ばせたりとかしてな・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 13:47 返信する
-
こいつらを責めたてた所で社会が変わるわけじゃない、そもそも彼らは
「バブル時代」から「未来」と「発展」のためにすべきことを
何もしなかった連中なのだから・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月01日 01:39 返信する
- 昔、特集かなんかで抱き枕の人のヤツちょこっと見た覚えがある
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月01日 08:56 返信する
-
これでよく他人に偉そうな口をきけたものだ
自分はどれだけ迷惑かけて回ってんだよ
迷惑をかけた方々に罵倒されて足蹴にされてこい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月01日 12:07 返信する
- テレビ受けを狙っただけのクソ番組
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月01日 22:13 返信する
-
抱き枕のはオタクというより同人ゴロだから
オタクの支持を受けるようなキャラではないな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月02日 03:56 返信する
-
>>当時とは逆の立場になった兼子氏は、最近、一部メディアの取材で窮状にあえぐ「虎」たちへのコメントを求められ、
「儲けのことしか頭になかったから限界がきたんじゃないでしょうか」
ぐうかっこええ
しかしまさに平家物語やね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月02日 17:44 返信する
-
ピークの時に事業明け渡して隠居するのがいい。
引き際間違えてマイナスになるのは株も同じだな。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月02日 18:03 返信する
- また懐かしい番組を
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月02日 21:12 返信する
-
誰でも知ってるような大企業の社長は
こんなイメージ悪くなりそうな胡散臭い番組出ないからしゃーない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月02日 22:40 返信する
- 人を舐めた奴は人に舐められう人である限りなだから人を捨てる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月05日 18:23 返信する
- ふざけんなバカヤローいいますわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月23日 18:28 返信する
- 虎の加藤氏が、キャバクラから芸能系ショーパブを提案した男性の「3000万円」に怒ったことがあるが、あれ本音では「女の子の枕営業と使い捨てありきじゃねーか」って言いたかったのでは? それはテレビで言えないから、別の表現になってしまって退席した。虎の中で一番、チャラ男に見えて、実は先見と男気がある人でしたね。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月17日 13:21 返信する
-
厚木のキャバクラは投資詐欺だっただろ
あのあと神奈川県警に摘発されたと思う
-
- 154 名前: 153 2019年09月17日 13:24 返信する
- いちおう俺の記憶の中でのことだから、もしあのキャバクラが詐欺で摘発されていなかったらごめんなさい
-
- 155 名前: 153 2019年09月17日 13:34 返信する
-
いま調べて逮捕のソースが無いんで153の書き込みは取り消しますね
お騒がせしてごめんなさい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。